2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2330

310 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 00:44:42.91 ID:MqxCuw+J0.net
>>307
前後ろ関係なくどこかの脚を2本経由するように弾を通してれば、野良ではほとんど敵視取れるくらいにはdps出る

311 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 00:44:57.61 ID:LsaneIRW0.net
アルバの角は2本しかないのでこの場合は折れなくて当たり前なんだよな

312 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 00:45:53.40 ID:S++SSwLQ0.net
第三の角か…

313 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 00:46:34.24 ID:O9AKpJH+0.net
もう滅日やりたくねぇ

314 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 00:52:48.40 ID:3H1nM+PT0.net
僕もアルバの角2回折ってから3本目がないことに気づきました

315 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 00:58:16.46 ID:L1LPPjmL0.net
>>307
一撃周回なら翼壊さんでもいい
特に自分しかガンナーがいない時はダメージ出すのに専念した方がいい
どうしても壊したいなら抗菌の雷ライトか氷ベビィでダウン中に滅龍弾撃つのが早い
敵視取ったらムフェトの斜め前をキープして前足と後ろ足を通すダウン中に火力出すなら前足後ろ足尻尾を通す

316 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 00:59:55.45 ID:zfczhnMC0.net
氷ベリオのランスで詰まってる人いたけど耐氷の装衣着てるかい?
拘束ブレスを喰らったとき耐氷を着てると拘束されてヨロヨロしてる間に自キャラが動ける距離が伸びて
その後の大技を移動(位置取り)で回避できるようになったはず。この拘束からの大技のコンボを回避できれば
氷ベリオのHPが低いこともあってなんとか3乙前に削りきってしまえるかも

317 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 01:05:18.43 ID:Zbtpb3fT0.net
吹っ飛ばされてアワアワと凍結でガクガクブルブルは今後の作品では無くしていただきたい

318 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 01:12:13.76 ID:WFy0Mrsm0.net
チャアク使い始めたが基本コンボや儀式を覚えて指に馴染ませるの大変だなぁ‥
練習相手って誰がちょうどいいかな

319 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 01:13:37.72 ID:YBGCj9La0.net
斧ガリならアルバ、超出ならテオナナ

320 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 01:15:01.01 ID:iDRAVlvUr.net
やーーーーっとアルバトリオンソロで倒せた
もうマルチで回ってもいいって事だよね🥺

321 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 01:19:19.25 ID:KP1+D7LZ0.net
>>313
珠の完成なんてMR500超えても達人Ⅱとか攻撃Ⅱとかでないことあるから
そのプレイだけはやめたほうがええで。やりたいのをローテするのが一番楽しいし
いつの間にかそろってる。でもまあMR200にもなれば9割は完成して上記2つが出ないだけの
パターンやけどな

322 :名も無きハンターHR774 (JP 0H6b-vRDj [163.131.106.42]):2024/01/21(日) 01:26:22.77 ID:JblyTlmbH.net
>>272
気持ちだけありがとう

まさかのさっきまでお付き合いしていただけた
ここの方だと思うけど
本当にありがとう
ワールドのチャットマジで使いにくいw
こんなに長時間はありがたかった
てか、なんで皆あんまり食らわないし全然死なないんだよwww
尻尾の付け根で何故か即死したし

323 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-Job4 [49.98.73.109]):2024/01/21(日) 01:27:53.84 ID:OAH7ueaUd.net
達人は8個あるけど攻撃はもらった1個しかないMR850くらい
あと地味に超心整備が2個しかない

324 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4dcc-EFyZ [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/21(日) 01:28:16.57 ID:yAiMHtU30.net
>>308
アルバでミラ武器(無属性武器)使うならエスカトン撃たれる覚悟でエスカトン3回(18分)前に倒す
マルチでは無属性武器は持っていかないようにね
ミラ武器でアルバ倒すのはTAに片足突っ込んでるレベルの人が使うものだよ

ここで3回抑制してもまだ死なないってよく聞くけど手数足りてないのかな?
武器は強いはずだから適切な火力スキル最低限あればそこまで困らないはずだけど
角も折れてるしね

325 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-NhuF [153.139.6.139]):2024/01/21(日) 01:28:41.75 ID:b7+WDrpS0.net
双剣の特殊クラッチってダウン中とかじゃないと狙える場面少ないよね
出すまでが長い

326 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-NhuF [153.139.6.139]):2024/01/21(日) 01:29:27.03 ID:b7+WDrpS0.net
ミラ武器使ってても抑制できちまう武器があるんだって!?

327 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bc3-vZ3B [2001:268:92bb:e979:*]):2024/01/21(日) 01:30:50.81 ID:4s0aqbvh0.net
>>325
んなこたぁねえよ
少なくとも良く行くアルバミラ王カーナに関してはそんな事ない
回避から繋げるやり方前提だけどな

328 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b9e-EFyZ [2400:2412:2e22:a000:*]):2024/01/21(日) 01:32:05.08 ID:jVBTziO90.net
ふと思ったんだが角折って属性変化しないなら角無くなって属性変化するのおかしくないですか?

329 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-NhuF [153.139.6.139]):2024/01/21(日) 01:34:27.34 ID:b7+WDrpS0.net
>>327
じゃあ練度が足りてないだけかぁ
最近双剣始めたばっかりでね

330 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0c-eT1U [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/21(日) 01:35:04.57 ID:bv8HSzVd0.net
>>325
クラッチ怯みに合わせればいける

331 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 230b-77BC [240b:250:82e0:ee00:*]):2024/01/21(日) 01:35:32.08 ID:Sm860jVK0.net
攻撃Ⅱ珠は当然ないし使いやすい攻撃複合珠も持ってないからララオララだけど攻撃1個も積んでない
他の火力スキルや整備積んでるしいいよね…

332 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-jpyp [203.114.212.66]):2024/01/21(日) 01:39:07.01 ID:bKQBaVit0.net
ブラキ考えたやつ誰だよ絶対性格悪いだろ

333 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b99-6d60 [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/21(日) 01:39:21.05 ID:sDJ2rwdz0.net
クラッチ怯みに合わせれば行けるとは言うけどそれ当たり前の話では...?
片手剣のクローアッパーの時も聞いたけどさ

334 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d37-xPmA [2001:ce8:141:7c2b:*]):2024/01/21(日) 01:40:25.66 ID:wEBvoMzi0.net
ナナ・テスカトリとかいう新モンスに初3乙されたわ
と思ったらP2Gに出てたんだな
全く記憶にない

335 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0c-eT1U [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/21(日) 01:41:04.75 ID:bv8HSzVd0.net
>>333
つまりダウン以外でもいけるじゃん

336 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-Yq1e [217.178.200.197]):2024/01/21(日) 01:43:21.60 ID:CAPSJ4n80.net
>>334
当時のナナちゃんはテオくんのコンパチだったけど
ワールドのナナちゃんはテオくんの倍は強いよ

337 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a6-aFx8 [2400:2200:6c1:f645:*]):2024/01/21(日) 01:44:20.47 ID:PTMfJkox0.net
旦那がハンターとプロレスしてるのに嫁はただただプレイヤーを殺しにくる

338 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b81-5jDG [175.28.130.234]):2024/01/21(日) 01:44:35.00 ID:KP1+D7LZ0.net
臨海ブラキには最近よく援軍に行くけど、クラッチ15回スリンガー20回とか
ぺちぺちまんみたいなリザルト出るのにわろてるwあれにクラッチはほんま熟練しないと怖いんやろなぁ

339 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d37-xPmA [2001:ce8:141:7c2b:*]):2024/01/21(日) 01:45:11.75 ID:wEBvoMzi0.net
>>336
テオくん、ナナちゃんの尻に敷かれてそう

340 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-Yq1e [217.178.200.197]):2024/01/21(日) 01:46:31.94 ID:CAPSJ4n80.net
新キャラでムフェトやってるけど角折りキツイわ
てかムフェト行くためのムフェト装備がない

341 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr41-MBgd [126.194.249.61]):2024/01/21(日) 01:48:12.74 ID:28DJGwiWr.net
古流のくせに発覚でキレてくるヒス古龍

342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4dcc-EFyZ [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/21(日) 01:49:28.55 ID:yAiMHtU30.net
>>340
俺はミラ先にクリアしてドドドドマで行った
会心が安定しない場合はアルバ武器も視野

343 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b99-6d60 [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/21(日) 01:50:36.85 ID:sDJ2rwdz0.net
>>335
国語の問題だ
>>325のレスをじっくり見てみよう

344 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 232b-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 01:53:38.44 ID:yUEMV3ek0.net
全然装飾集まってないせいで節食攻撃とか使ってるけど満足感3がクソ便利でこれはこれで感がすごい

345 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4dcc-EFyZ [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/21(日) 01:53:58.30 ID:yAiMHtU30.net
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/8/9/89896975.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/8/481f6603.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/3/8/382181e5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/2/5/2505e5df.jpg

これ好き
こんなにやさしいおじさんがライズではあんなに強くなって・・(感涙)

346 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5b7-/e5c [2400:4051:a842:4a00:*]):2024/01/21(日) 01:56:12.66 ID:ZCbE9oUd0.net
鬼嫁はFのGHC個体もアホ強かったな

347 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9dde-NhvB [2001:268:9435:771f:*]):2024/01/21(日) 01:59:16.87 ID:LsaneIRW0.net
>>345
懐かしい画像
今見てもその通りで笑う

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b99-6d60 [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/21(日) 02:01:54.33 ID:sDJ2rwdz0.net
威厳も糞も無いけど何十も周るクエ対象で助かるよほんと
程よくプロレスしてくれるから武器練習にもってこいだし

349 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 230b-77BC [240b:250:82e0:ee00:*]):2024/01/21(日) 02:03:32.06 ID:Sm860jVK0.net
傀異克服ナナテスカトリとかいう見てみたいけど絶対戦いたくない奴

350 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43c8-BDNC [2400:4150:51a2:e300:*]):2024/01/21(日) 02:05:32.10 ID:5hRaSa/M0.net
>>310
>>315
詳しくありがとう
翼は最悪放置してもいいんだな、足2本通すように撃ってみるわ
臨界状態の胸も放置で足狙いでいいの?

351 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ad-+W6Z [2001:268:92bc:6cf9:*]):2024/01/21(日) 02:07:19.90 ID:Zbtpb3fT0.net
ネルギガンテですら最初は威嚇で済ますのに

352 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:09:36.06 ID:bv8HSzVd0.net
>>343
わからん
俺はダウン以外でもいけるという内容でレスしただけだから

353 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:12:57.96 ID:Jns2+Fgf0.net
アルバってhpどれくらいなん?エスカトンジャッジメント後少し殴って倒したけど拍子抜けなんだが

354 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:14:24.58 ID:ZCbE9oUd0.net
>>353
弱アルバは1万ちょい
普通のアルバはその5倍の52500

355 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:15:29.49 ID:b7X3fD+E0.net
昔のナナとかテオと何が違うんだ並の存在だったのにワールドでの初戦はビビったわ

356 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:20:28.66 ID:l5lcz2Yt0.net
テオが旦那だしそんな強くないやろと思ったらテオがわんこレベルで笑った

357 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:20:31.66 ID:PTMfJkox0.net
周回に優しいハザク
戦ってて楽しいテオ
演出だけは素晴らしいクシャ
ストーリーで重要なポジションにいるネルギガンテゾラゼノ
周回したくない楽しくない演出も大したことない特にストーリーもないナナ
ワールド古龍の悪い所だけ足して7をかけるんじゃねえ

358 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:21:45.23 ID:ZCbE9oUd0.net
クシャもナナもBGMだけ残して蒸発してくれ

359 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:21:46.24 ID:EXYn6aCp0.net
ソロだとミラボレアス簡単なのにマルチになるとめっちゃ死ぬ

360 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:21:47.05 ID:L1LPPjmL0.net
>>350
弾肉質悪いから積極的に狙う必要は無い

361 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:22:22.68 ID:SC3t5NlA0.net
>>357
でもマスターの装備は神性能だぞナナ

362 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:22:23.19 ID:1+u0URhw0.net
>>353
暁の凱還は10000くらい
それ以外なら52500(ソロ)

暁アルバならそのくらいですぐ終わるし、そうじゃないならあなたが上手!

363 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:22:49.11 ID:b7+WDrpS0.net
ミラソロできません

364 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:22:53.14 ID:sDJ2rwdz0.net
殺意だけは一番だから...

365 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:24:01.12 ID:MqxCuw+J0.net
テオとかいう段差傾斜バフで生きてるだけの面汚し

366 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:28:39.31 ID:3H1nM+PT0.net
ライズしてた僕「テオいんのに色違いのナナいないのかよ」
新大陸に来た僕「ライズにナナいなかったのは英断」

367 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:29:23.43 ID:O9AKpJH+0.net
エンプレス好きだからワイルズではリストラしないで

368 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:30:17.71 ID:YBGCj9La0.net
>>357
ヘルフレアとかテオとの合体技とか演出面はクシャ以上だろ

369 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:31:35.41 ID:L1LPPjmL0.net
>>360
調べたら肉質は柔いんだけどダウン中以外は弾通しにくくてダメージ出ないだけだわ
臨界時のダウンは頭→胸→尻尾か胸に密着して尻尾通しだ

370 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:32:45.79 ID:bv8HSzVd0.net
ヘルフレアは防御無視だから上位個体でもマスター装備で耐性マイナスだと余裕で溶けるんだよな

371 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:35:52.15 ID:ZCbE9oUd0.net
>>366
アマツのエスカトンもどきが狂化貫通だからナナが居たら狂化に甘えたハンター葬ってただろうな

372 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:38:32.01 ID:bv8HSzVd0.net
>>367
エンプレスのEXの頭装備が好きだわ
というかあの髪型が好きだからキャラクリの髪型として追加してほしい

373 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:44:18.79 ID:KP1+D7LZ0.net
>>370
どんだけイメージだけ過大になってるんやw火耐性20もあれば
武器庫の歴戦ナナでもフレア中ずっと顔面殴って耐えられるで。耐火の僧衣つけてれば
ただの温泉。防風5つけて耐火の僧衣着て頭殴らせてくれる忖度タイム

374 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:45:04.36 ID:04JYgHVf0.net
ヘルフレアが防御無視は草

375 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:54:26.14 ID:5hRaSa/M0.net
>>369
詳しくありがとう!基本は足狙いで臨界ダウンは胸通すようにしてみる

376 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:56:47.46 ID:b7+WDrpS0.net
装備のある部位が足とかを貫通しちゃってるのちょっと気にならない?
例えばイカαの腰のベルトが歩くと貫通するの

377 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 02:59:55.89 ID:vYWTQnCx0.net
自分もEXエンプレスβの腰好きだわ
フリフリのスカートあれくらいしかない

378 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:00:23.09 ID:bv8HSzVd0.net
ヘルフレアのスリップダメージって防御力で軽減できるのか
マスター装備なのに上位時代に食らったスリップダメージと変わらん気がしたんだけど

379 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:04:58.08 ID:S++SSwLQ0.net
>>376
めちゃくちゃ気になるから
武器から飛び出すマント系とかが着れない

380 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:05:40.11 ID:sDJ2rwdz0.net
実際の所どうなん?

381 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:10:33.07 ID:vkBF1jPQ0.net
やっぱり救難より集会所に来る奴のがドラマがあるな
気まづそうにクエスト受注したり飯食うふりしてクエスト誰か貼らないかうろちょろしたり見てると笑える

382 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:11:33.42 ID:bv8HSzVd0.net
イカαってなんだと思ったらテンタクルのことか
ハンターの姿勢の問題なんだろうけどスカート着せると大体脚装備が貫通してる印象

383 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:15:28.36 ID:bv8HSzVd0.net
>>380
wikiで読んだ感じだとXXまでは防御と属性で計算してたけどワールド以降は防御と属性で別計算らしい
だから結局ヘルフレアのスリップダメージはハンターの防御力と関係ないのでは?何か笑われたけど

384 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:23:15.29 ID:shBvjdgf0.net
アルバ救難何度か行ったが1回目はちゃんと折りに行くのに2回目の角折ターンに頭に行く人が結構少ない、多分気付いてないんだろうが

385 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:31:34.78 ID:1x7vfottd.net
スリップは変わらんだろ
蒼炎の誘爆は痛くなるだろうけど

386 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:32:01.26 ID:HYaaoDyc0.net
覚醒武器のテーブル知って絶望してる
武器用意した上で素材突っ込んで出るか出ないかのガチャはねえよ

387 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:32:48.32 ID:bv8HSzVd0.net
>>385
やっぱりそうだよな
なんだよ防御無視は草って

388 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:34:15.17 ID:zHwuBpbR0.net
ミラの頭2段階目壊れなすぎ

389 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:34:46.91 ID:Pt8x7uuA0.net
>>386
やる前にセーブして繰り返すだけだぞ

390 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:38:47.29 ID:HYaaoDyc0.net
>>389
それって1個の武器でできる?

391 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:41:12.81 ID:AYTPOI/Z0.net
>>384
ある程度メンバー揃っていたら1回目のエスカトンの後すぐにアルバ死ぬので2本目いらない。

392 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:45:45.26 ID:Pt8x7uuA0.net
>>390
1つの武器でゲージ溜めてひたすら付ける候補探すだけだぞ
まずはセーブしてからやってみたらいい
その方がわかりやすい

393 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:48:34.74 ID:Zbtpb3fT0.net
いかにもエンドコンテンツみたいな仕様なのにミラ武器に駆逐されるとは思わなかったな覚醒武器

394 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:50:15.29 ID:HYaaoDyc0.net
>>392
それでやってるけど向こう数十回に目当てが出ないんよ
だから武器複数用意して目当てだけ先に見つけておくとか思って
まあムフェトで疲れたし寝るわ

395 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:51:37.02 ID:HhSDjtp60.net
アルバ救難ばっかやってるけど2本目いかない奴とか見たことないや

396 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:51:38.29 ID:YgO4bRzP0.net
まあミラは15周年でメディアに出し始めたら騒がれたから急遽作ったやつで元々追加するつもりなかったやつだし

397 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:52:38.87 ID:KP1+D7LZ0.net
>>385
変わるで。上位ノーマルナナ、上位歴戦王、武器庫マスター歴連ナナで比べてきたけど
後者2つはほぼ同じ。放置だとぎりぎり乙るけど吹き飛ばしが入ってしまう
上位ノーマルがゴミみたいなダメージ。放置でも6割しか減らん(火耐性10)

398 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:52:59.49 ID:4JkwHcSB0.net
>>394
ムフェ武器の結果はなんか適当に攻撃Ⅰとかつければ未来変わるぞ
ちまちま未来変えつつダメだったら都度ロードすればいい

399 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:54:01.78 ID:bv8HSzVd0.net
覚醒武器っていうと放射ガンスと水ライトの属性&徹甲とシールドヘビィの迫撃&狙撃と水弓の6つくらいか

400 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:54:49.83 ID:b7+WDrpS0.net
アルバの滞空を抑制で叩き落とせると気持ちいいよね

401 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:54:50.48 ID:Zbtpb3fT0.net
しかしテーブル制好きだよなぁカプコン
バックアップ対策なのか知らんけどやめてほしいんだけど…

402 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 03:56:08.44 ID:YgO4bRzP0.net
覚醒武器は一個目から厳選しようとするよりさっさと5枠埋めて付け替えと強化しながら覚醒レベル上げていった方がいいの出やすいぞ

403 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 04:03:19.43 ID:HOwmIPxA0.net
なんか序盤から体力半分一気に持っていく攻撃持つ敵多くないか
こんなもん?防具が弱い?

404 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 04:19:19.88 ID:O1T07V2/0.net
マスターならそんなもんじゃない?
後半の敵は基本ワンパンだから気にするな

405 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 04:48:52.99 ID:RgIh3Uzs0.net
>>182
チャアクも良いぞ

406 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 05:03:25.87 ID:5hRaSa/M0.net
>>393
王ムフェトが実装されてたら、覚醒武器も強化レベル引き上げなり強化スロット増加なり出来たんじゃないかなぁと思う

407 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 05:14:51.08 ID:b7+WDrpS0.net
ドスサシミウオって凍て地の中央キャンプから降りたところの釣り場に確定で2匹いたのか…
ゴリラを躍起になってシバいてたよ…

408 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-ShDD [1.75.158.81]):2024/01/21(日) 05:39:41.83 ID:6VoVBFupd.net
サシミウオって
スシフィッシュなのか
美味しそう

409 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 06:21:30.71 ID:wyagmGTX0.net
テオ
ジンオウガ
初見威圧感はすごいけどただのわんこ枠

410 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 06:22:12.89 ID:04JYgHVf0.net
IBオウガはおもんない

411 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 06:23:33.91 ID:Sm860jVK0.net
オウガもガルルガもクリア後まで引っ張るようなモンスじゃないだろ

412 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 06:41:04.14 ID:1jzxGmRR0.net
王ムフェトはコロナのせいで没になったのか構想だけの存在だったのかどっちだ?

413 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 06:44:56.73 ID:Pt8x7uuA0.net
王ムフェト、王マム討伐この辺はあったかもなぁ

414 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 06:53:35.47 ID:04JYgHVf0.net
マスター王ネギは来てほしかつた

415 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 07:00:44.64 ID:HOwmIPxA0.net
アンジャナフまでソロでやったけどワンパン系ならもうマルチ解禁しようかな
あんま好きじゃないわ敵の火力過剰なのは

416 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 07:20:32.70 ID:vYWTQnCx0.net
なんでみんなムフェトで一層から三層までずっとライト使ってるくせに覚醒水ライトばっかりで二層でアルドミナか抗菌雷担いでこないんだ
こいつらアホなのか

しかも属性ならいいけど一層から徹甲水ライト持ってくるやつまでいるし

417 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 07:23:04.97 ID:MqxCuw+J0.net
別にそれでも一撃できるしなぁ
よほど通し方悪く無い限りはガンナー以外にも問題あるぞそのパーティ

418 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 07:24:42.52 ID:EU7n5B7kd.net
アホゆうたの真似して滅日ソロで後ろ足だけ斬る縛りしたら10分以上かかってワロタ
なんでダメージがわかるのに後ろ足斬り続けるのかマジ意味不明

419 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 07:25:43.52 ID:1+u0URhw0.net
>>415
防衛隊を強化しながら駆け抜けるか、MRならスキル体力増強付いてる防具に着替えるのが良い

7割持ってかれる技は数多くあれど、やれること全部やった状態でフルHPワンパンしてくる技は一握りよ

420 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 07:27:26.92 ID:mULA7Q+X0.net
>>280
それは多分普通に慣れてないだけだと思う

421 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 07:28:14.08 ID:vYWTQnCx0.net
>>418
ゆうたは前面に出ると被弾して死ぬから

422 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 07:29:55.13 ID:+Ov/IEhn0.net
>>418
戦ってるフリしてるだけの寄生だから自分のダメージとかどうでもいいんです

423 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 07:32:01.03 ID:Sm860jVK0.net
ゆうたは昔ながらのモンハンが好きでダメージ表示消してんだろうよ

424 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 07:38:53.18 ID:KP1+D7LZ0.net
>>415
体力200にすればワンパンなんてミラボ覚醒後の青いブレスくらいやで
王カーナですら一撃はない。てかマルチに寄生してもいいが、ワンパンされるようだと
めちゃくちゃうざがられるからそっちのほうが多分精神的にきついで

425 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:06:30.21 ID:HOwmIPxA0.net
スレの流れ見て勘違いしてたけどそうでもないのか
まあ上手くもないし防具は気を付けるか

426 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:14:06.98 ID:K2WKUj910.net
このゲーム、人間性出るよな

427 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:15:43.53 ID:7bAbwsFg0.net
僕は真面目にやっても滅日10分掛かります…

428 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:18:34.12 ID:NmWEPasc0.net
とにかく他人を見下すことに人生捧げてるやつも多いからな

429 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:22:23.08 ID:XO+PWc7Z0.net
DPSメーター付けたけど思ったほどカスダメの人って居ないね
時間かかる時はみんなあんまりダメ出てない

430 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:24:58.02 ID:Pt8x7uuA0.net
滅日10分は遅いかな…

431 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:29:09.45 ID:6zZMTz4c0.net
>>345
初めて見たけど笑った 3枚目の勢い好き

432 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:29:29.24 ID:K2WKUj910.net
みんな出てないじゃなくて出すために何したらいいか理解してないんだよ
バカの一つ覚えの頭殴りとか味方に位置被せや攻撃誘導
集団行動出来ないマラソン発生装置
ガイジ一人でカーニバルが始まってる

433 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:41:54.14 ID:HjzbY2E20.net
スラアクあんまりしらんのやけどパンパンセミ主体のやつは下手くそしかいないよな
スゲー格下に見えるいないほうがマシ

434 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:46:25.14 ID:HjzbY2E20.net
急襲以外で飛びまくってるくそバッタとどっちが格下かな

435 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:48:17.86 ID:HjzbY2E20.net
広域くそガンナーよりひどいのはおらんと思うけど

436 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:53:48.85 ID:jih0rBh20.net
いや広域クソスラアクというのも居たぞ

437 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:56:08.23 ID:SC3t5NlA0.net
ライズのスラアクなんて高速変形付けてR2連打してるだけでマジで勝てるから
強いし簡単だしでモンハンで最も理想な武器だと思うわ

438 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:57:55.47 ID:1jzxGmRR0.net
パンパンゼミ主体ってぶっちゃけそれが一番DPS高いと思ってたけど違うの?

439 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 08:58:17.65 ID:K2WKUj910.net
なんでバカはサポートをしようとするのか
大人しく最強武器で攻撃してろゴミ

440 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 09:08:24.67 ID:HjzbY2E20.net
パンパンやってないとき(不動転身切れたとき)逃げ回っててスゲー迷惑

441 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 09:16:25.60 ID:vXsV9Cf40.net
やっぱライズの怪異克服テオに比べると、ワールドのテオは優しいよな
その分、ナナの理不尽な削りやら判定やらにビビることになったんだが

442 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3fd-Kptg [2402:6b00:3606:f800:*]):2024/01/21(日) 09:20:49.50 ID:MqxCuw+J0.net
滅日に慣れると歴戦古龍ってこと忘れるからなテオの弱さじゃ

443 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f54d-T9uS [126.249.180.138]):2024/01/21(日) 09:23:37.07 ID:NpQ1jnZL0.net
ミラボレアスと戦う時の火耐性はどれくらいまで上げる?
50まで上げてるけど死ぬ時は死ぬから、20で充分かな。

444 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9504-zQB7 [180.196.91.227]):2024/01/21(日) 09:23:39.99 ID:l5lcz2Yt0.net
傷つけて頭パコパコするだけだから思考停止してるわ

445 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d28-zwhO [114.162.158.4]):2024/01/21(日) 09:25:07.75 ID:HOwmIPxA0.net
スピアっぽいから棍使ってるけどもしかして火力あんまない?
他はガンランスとチャアク
それはそれとしてマルチは楽しい

446 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d4-2nlY [2001:268:98f1:3d20:*]):2024/01/21(日) 09:27:13.34 ID:55iXiJAz0.net
>>436
それ多分エゴエゴエの整備5加護5のオマケの広域じゃね

447 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d42-eT1U [240b:11:97c0:8200:*]):2024/01/21(日) 09:27:22.84 ID:a5OFjtmj0.net
楽しい方が重要だよ

448 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b46-PmgC [159.28.76.252]):2024/01/21(日) 09:27:57.64 ID:fIQvS4TI0.net
初心者の方ならハンマーがおすすめ

449 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 09:31:53.95 ID:vYWTQnCx0.net
DPSメーターは入れ始めは自分もみんなと大差なかったけど、ある種の指標ができるからどんどん上手くなるよ
今じゃなんでみんなこんなにDPS低いんだろ?って疑問に思うことすらある

450 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 09:33:36.68 ID:vYWTQnCx0.net
>>443
火耐性-13のままだけど、最低頭一段階壊してればチャージブレス以外で即死はしないからわりと問題ない
転身や不動もあるし

451 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-G0Zh [14.8.135.224]):2024/01/21(日) 09:35:03.25 ID:SC3t5NlA0.net
火耐性はエアプ整備や加護つける方が絶対簡単

452 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a595-NhvB [2001:ce8:157:e30:*]):2024/01/21(日) 09:36:42.07 ID:j0LclOus0.net
ずっとやってる奴か最近セールで買った新規がボッチで野良の事言ってるんか?w
友達3人一緒に行けばいいだけやのに本間に可哀想やなwww

453 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 09:38:40.51 ID:jQk8OzoJ0.net
>>448
ハンマー初心者てマ?
振りが遅い溜めが遅いですげー使いずらいし切れ味落ちまくるし
頭高位置でふらふらしてて当たらんしなんか楽しくないんだけど

性能つけた太刀が楽だと思うけど

454 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 09:41:18.52 ID:l5lcz2Yt0.net
このゲーム不動と転身と整備が強すぎるよな

455 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 09:42:49.05 ID:mULA7Q+X0.net
(完全角破壊)チャージブレス耐えられるの結構大きいと思ってるのでマムガイラ入れて火20派です
TAは知らんけど

456 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 09:47:38.07 ID:8OUL8d2Y0.net
目つきが鋭くてカッコ良い感じの女キャラ作ったけどフィールドで見るとすげーブス…

457 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 09:48:27.72 ID:DiN+i+QM0.net
dpsメーターは入れたいけど、入れたら絶対にマルチの野良のゴミみたいなDPSで発狂するだろうから絶対に入れない
FF14で腐る程経験したからな
上にあるように自分の実力測るために入れたいんどけどな

458 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 09:49:57.63 ID:jih0rBh20.net
>>451
火耐性はドドドドマにくっつけるもの
それ以外ではあんまり有用なシチュは知らないな

459 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 09:51:25.48 ID:jih0rBh20.net
>>457
自分のDPSすらメンツ次第だからあんまりな
完全ソロだと良いかもしれん

460 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 09:58:10.05 ID:nfda8ZkD0.net
古竜の大宝玉でねぇ

461 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:02:25.53 ID:5wOh4QkK0.net
うおおお弓ソロ初ミラボレアス討伐!!!
頭破壊してないから赤くなったらほぼ即死で死にまくって攻略から討伐まで3時間ちょいかかったわw
1クエクリアにこんな時間かかったのマジオスと超特殊系とコイツだけだ
https://i.imgur.com/XwHPeFy.jpeg
https://i.imgur.com/i2swXG1.jpeg

462 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:03:44.34 ID:JblyTlmbH.net
pc版でメーターとか入れると粉塵使う手間すら惜しくならない?
麻痺だのサポも見えないところは反映もちろんされないし
modで装飾品も出し放題、チートもし放題で始めて入れてみたけど初めの数日だけですぐ嫌になったw
だからpsでサンブレイク経由してアイスボーンに戻って来たんだけどね

ff14は辞めたけど零式系クリアするのにギミックでmodで音鳴らしたり毎日2−3時間練習を固定全員とか社畜にはキツかった

463 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:03:46.68 ID:NmWEPasc0.net
>>457
14に帰っとれ
過疎って病人が暴れとるぞ

464 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:04:49.21 ID:jih0rBh20.net
>>461
よし次はライトボウガンでソロだ
老べりの奴がおすすめだぞ

465 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:06:12.80 ID:G/QxNzoG0.net
堂々とチートの話題出すとかアホか

466 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:07:34.98 ID:DiN+i+QM0.net
チートじゃなくてツールな

467 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:08:08.12 ID:G/QxNzoG0.net
>>466
カプがMODはチートと変わらないって公式見解出したからね

468 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:08:09.55 ID:NmWEPasc0.net
違いはないぞチーターさん

469 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:08:28.35 ID:jih0rBh20.net
露骨に勧誘とかしなければ別にだけどチートはチートだわね

470 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:08:33.28 ID:utE6G4Jk0.net
>>426
このスレも人間性で出るよなw
幼稚な奴が多い事多い事🤭

471 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:11:08.23 ID:6zZMTz4c0.net
カンストが防衛隊武器使ってたけどなんか理由あんのかな

472 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:14:03.52 ID:DiN+i+QM0.net
別にMOD使おうがここで話題に出そうが犯罪でも垢バンされるわけでもないからな何も気にならない、ごめんね🥺
パラメータ変換系や座標変換系やアイテム販売系MOD使ってないので他人には迷惑はかけてないで

473 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:14:30.74 ID:vYWTQnCx0.net
歴戦ナナの救難で広域片手で忍耐の丸薬つかったけどこれええな
ヘルフレア時に全員に風圧耐性つけるし、カスタムで回復追いつく程度のダメージになるからタコ殴りにしてたわ

474 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:15:12.24 ID:NmWEPasc0.net
>>472
犯罪になる可能性は十二分にあるけどね

475 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:16:12.38 ID:l5lcz2Yt0.net
このようにMODの話は荒れるのでPC版スレでやりましょうね

476 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:16:15.77 ID:5wOh4QkK0.net
>>464
いつも全武器使うけどアイボーは諸事情あって後発組だからメイン武器一本って決めてるんじゃ
それはともかくライトって皇金とかアルバより老ベリオなのか?

477 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:18:08.45 ID:jih0rBh20.net
>>472
尻尾出したわね

478 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:20:02.84 ID:jih0rBh20.net
>>476
近接専の俺が煽られてじゃあライトでミラ15分切ってやるよで行き着いたのが老べりの散弾ライト
タイム気にしないならマム演劇で通常弾も良いな

479 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:23:07.46 ID:71/p6llpd.net
カプコンは「MODはチート」って断言したんだから気をつけろよ
特に受付ジョー美人化とか透明化とか入れてる奴多そうだしな
恨むなら海外の春麗裸MODを大会の場で披露したマヌケを恨むがいい

480 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:24:29.63 ID:JblyTlmbH.net
>>472
メーター入れるような人が、他のアイテムとか不死とか攻撃力アップとかの誘惑に絶対負けないと思えないw
えぇ、経験したからw
装飾品出ないなー(当時の攻撃珠とか)とりあえず出したら戻せばー
こいつ倒したいけどここがウザイなー
とりあえず1度クリアするだけに◯◯しよう
ってならないなら初めからmod何も入れない人だと思うw

481 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:25:14.31 ID:G/QxNzoG0.net
>>472
謝れて偉いけどMODで一括りにされてるから
何だろうと使った時点でもうチーターだよ

482 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:29:51.96 ID:DiN+i+QM0.net
>>480
最初そうなってアイテム販売系のMODは入れたけど秒で飽きたから今は1からやり直したよ
美化MOD衣装変更系や落とし物表示系のMODしか入れてない

483 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:30:34.58 ID:5wOh4QkK0.net
>>478
散弾だとトップクラスなのね
まあまだタイムとか言ってられる腕持ってないからしばらくは修行だな

484 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:32:29.44 ID:0y5GU3uk0.net
クエスト成功→「俺つえー!」

クエスト失敗→「他のメンバーがゴミ!」

このスレを要約するとこんな感じ?w

485 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:32:57.54 ID:NmWEPasc0.net
結局チーターの自己弁護でしかねえじゃん
ボロしか出さねえな

486 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:33:10.87 ID:DiN+i+QM0.net
そもそもカプコンがMODはチーターとかどうとか
だから何?としか言いようがない
日本はこのスレみたいにMODに過剰反応する人多いけど
ワールドが世界で売れたのってPCでMOD使えるっての大きいから(じゃなきゃ別にPSでやればいいだけの話だし)
規制されることはまずないし、規制したところで対処するのは無理だから

487 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:36:23.12 ID:cQUaGK6y0.net
こういう頭ドスジャグラスが多いからpcユーザーは別スレ行けって話になるんだよ

488 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:36:32.56 ID:jQk8OzoJ0.net
チートできるから売れた!売れりゃチートしていい!
バカな意見だな

問題は提供メーカーが許してないってことだ

489 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:37:25.11 ID:aotalmpi0.net
もうチートの話はええて(ナダル)

490 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:38:59.42 ID:CG//ORAh0.net
どう言い訳しようとMOD使ったってのを声高々にPC版スレの外で公言したことに変わりないんだから黙った方がいいよ
PC版スレに帰りな

491 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:39:26.44 ID:0y5GU3uk0.net
個人でMOD使うのは別に良いんじゃねえの?
誰にも迷惑かけてねえし。
バンされても自己責任だし。

492 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:40:03.66 ID:NmWEPasc0.net
14ユーザーてどこいってもこういうやつだらけだよな
しかもなぜか14という文字を出したがる

493 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:41:27.28 ID:vkBF1jPQ0.net
>>484
いや別にソロでクリア出来る人ならマルチに文句なんかないよ
どんなことやってても笑いにしかならない
マルチに文句言ってるのは初心者とかバカにして優越感に浸りたいかソロクリア出来ない人だけ
効率だってソロのが全然早いし

494 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:41:46.17 ID:aotalmpi0.net
ミラって15分は適当にやっても切れるけど10分きりは一気にムズくなるな
俺は無理だ

495 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:43:17.02 ID:DiN+i+QM0.net
>>491
だよなぁ
俺も自己責任でやってるし、バンされでも文句言わないよ
カプコンが駄目だっていってるもん!とかアホかよ知るかボケ
犯罪でもないし、何罪なんだよいったい
そもそもこのスレでMODの話NGとかそんなローカルルールあるの?

496 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:44:04.60 ID:0y5GU3uk0.net
>>493
うむ。了解。
納得した。

497 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:44:24.09 ID:tWKMu3Jc0.net
オーバーレイmodって設定項目に蓄積状況の表示とかあるじゃん
怯み値視認できたら何が変わるか俺らならわかるだろ

498 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:44:43.63 ID:G/QxNzoG0.net
チート・バックアップ機・マジコン・エディターの話題は裏技・改造板へ

499 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:44:50.80 ID:aotalmpi0.net
Modは見て楽しむもの

500 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:46:09.88 ID:CAPSJ4n80.net
ID:DiN+i+QM0
とっととNG入れてMODの話にならんわやめようぜ

501 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:48:46.97 ID:iThm1TSJ0.net
Steamに参入してMOD絶許ムーブって喫煙室に入って嫌煙活動するみたいなもんっていう認識で桶?

502 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:49:19.07 ID:aotalmpi0.net
>>501
これもだな

503 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:51:16.53 ID:0y5GU3uk0.net
>>501
自分の理解出来ないことは「悪」っことやろw

504 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:51:56.38 ID:JblyTlmbH.net
>>495
https://monolith.law/youtuber-vtuber/mod-gane-video-illegal
長くて色んな犯罪名付けられるみたいで3行じゃまとめられそうもなかったw

ちなみに俺はmod使いたいから後発のpcに移行したんじゃなくて、ネイティブ4kのきれいな画像でモンハンやりたかったから移行したんだよ
ps4proのアプコン4kとは全然違ったね
そういう人も居るのにPC勢はmod当然!みたいなのはいくない!と思うよw

505 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:52:20.05 ID:wRGEVF8/r.net
ライズと違ってPCスレがちゃんとあるから
分煙するべきところでできてない、が正しいんじゃないかな

506 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:57:51.69 ID:1w5tk1XA0.net
PC版スレにさえMODの話題は荒れるから禁止、するなら別スレ
ってあるけど日本語すら読めない猿多いよ
こう言う猿ばっかならこっちも載せた方が平和になるかもね
PCスレと同じで効果なさそうだけど

507 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:59:28.69 ID:3pCA69abd.net
森にお帰り
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1623665348/l50

508 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 10:59:43.52 ID:vYWTQnCx0.net
わりとMMOでは公式がDPSメーター導入することもあるみたいだけど
ワイルズでもやってくれんかな

509 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 155d-vZ3B [2001:268:92bc:edb8:*]):2024/01/21(日) 11:01:03.55 ID:aotalmpi0.net
公式は無いだろなー
大体ここのお前たちが言ってる感じの理由で無いとは思う

510 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57c-PXVX [2001:268:9810:a5fa:*]):2024/01/21(日) 11:01:38.71 ID:0y5GU3uk0.net
>>504
ん?チート行為を目的としてないMODは何て言う犯罪なん?

511 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb91-zQB7 [240f:c8:84d1:1:*]):2024/01/21(日) 11:03:28.37 ID:QC2xHsyS0.net
ワールドでいえば忖度ひるみに誰もクラッチしなくなるみたいなのを助長するだけでしょそれ

512 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 155c-o3MN [2400:2652:3043:9a00:*]):2024/01/21(日) 11:03:49.53 ID:tWKMu3Jc0.net
リザルトのベテランハンターを思い出すね

513 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d0-vZ3B [2001:268:92bd:3d1a:*]):2024/01/21(日) 11:04:22.44 ID:Et+HdnC40.net
>>510
上のとこれはもうNGorスルーだな
まじ頼むぞ

514 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57c-PXVX [2001:268:9810:a5fa:*]):2024/01/21(日) 11:06:22.34 ID:0y5GU3uk0.net
全然NGで構わねえけどw
なんつーか……いやもうね……wwww
このスレが矛盾だらけで笑える

515 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b20-vsIk [240b:11:2e3:5b00:*]):2024/01/21(日) 11:12:35.21 ID:QSOYlMGz0.net
攻撃IIや達人IIみたいな理想装飾品生成してひるみ値スタン値覗き見して無理目な攻撃通して他のプレイヤーよりDPS上げて2chで自分より下のやつ煽るけど他人に迷惑かけてないのでセーフ

516 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d42-4bKq [2001:240:2463:a708:*]):2024/01/21(日) 11:13:27.74 ID:EozrmS8J0.net
いやマジでミラの頭壊れん
これもしかして扇連発する神個体引き当てなきゃ無理?
4足歩行だと扇してくれなくなるから安易にぶっ飛ばさない方がいいのかな

517 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d2-gapW [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/21(日) 11:14:56.43 ID:mULA7Q+X0.net
武器何使ってんだそこからよ

518 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d42-4bKq [2001:240:2463:a708:*]):2024/01/21(日) 11:18:09.58 ID:EozrmS8J0.net
>>517
アルバの片手剣だ助けてくれ
普通に討伐できるけど完全破壊ができない

519 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57c-PXVX [2001:268:9810:a5fa:*]):2024/01/21(日) 11:19:01.17 ID:0y5GU3uk0.net
俺もプレステ4 だしMODなんぞ使ってないから、ここでお前らを煽る俺もセーフw

520 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-HEtN [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 11:19:26.17 ID:vYWTQnCx0.net
兵器ダウン1回、オトモの麻痺1回、撃龍槍ダウン1回、拘束弾2回と頭殴れる機会はそこそこある
そこにぶっ飛ばしを3、4回入れれてるなら単に火力が足りてないだけなんじゃないかな

521 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9504-zQB7 [180.196.91.227]):2024/01/21(日) 11:21:33.57 ID:l5lcz2Yt0.net
破壊王を付けるのだ

522 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d0-vZ3B [2001:268:92bd:3d1a:*]):2024/01/21(日) 11:23:25.09 ID:Et+HdnC40.net
>>516
動画上げれるなら有用なアドバイスが来るかも知れん

523 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d42-4bKq [2001:240:2463:a708:*]):2024/01/21(日) 11:25:28.57 ID:EozrmS8J0.net
火力は見切り7弱特3超心3破壊王3つけてる
拘束するとめちゃくちゃヌルヌル動いてJRすかりまくるからいっそ連射弾当てた方がいいのかと思ってるけど普通に殴った方がいい?
あとこいつ麻痺するのか?オトモが麻痺らせるの見たことなくて武器変えてしまった

524 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43d5-5lJp [2400:4051:ee40:e900:*]):2024/01/21(日) 11:26:25.48 ID:1w5tk1XA0.net
>>518
兵器ダウン時と頭一段階破壊時にJR途中止めやってると破壊王3つけても片手は完全破壊厳しいよ
FB上手く使えば割と余裕もってできるけど

525 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d0-vZ3B [2001:268:92bd:3d1a:*]):2024/01/21(日) 11:27:11.54 ID:Et+HdnC40.net
>>523
速射は第2煙ダウンに使え
これ知らないならもしかしたらこれするだけで安定するかもしれん

526 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23b3-ACH1 [2400:2410:8001:5f00:*]):2024/01/21(日) 11:28:00.12 ID:qX9w/SZe0.net
ってか導き解散後に鉱石類もらって行く人少ないな。俺なんか8割ほりほり目的で赤い所ばっか入ってると言うのに。まぁのろし上げられるから良いけど

527 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d2-gapW [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/21(日) 11:28:10.13 ID:mULA7Q+X0.net
>>518
当然破壊王つけてるよね?
角壊せんなら砲撃手2猫飯砲撃術アリで開幕に大砲5発当てて第2フェーズの速射バリスタで速攻たたき落として残弾全部傷頭にぶち当てればだいぶ楽なる
バリスタ拘束中は体感顔の正面からジャスラ当てれば当たりやすい
あと頭壊せん程度の「普通に倒せる」ぐらいなら討伐までにオトモの睡眠麻痺1回は入るはず

528 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b2a-77BC [240b:251:c541:5c00:*]):2024/01/21(日) 11:35:45.33 ID:7bAbwsFg0.net
スラアクにしたら頭壊せるしメイン武器より早く倒せてちょっと悲しくなった

529 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 11:35:46.27 ID:vYWTQnCx0.net
開幕で隠れ蓑着て大砲6発だけ当てて、速射バリスタで即ダウンしたあと速射バリスタで頭撃ち続ければ普通に殴るよりかはダウン時に頭にダメージ入るかも

530 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:37:21.33 ID:Et+HdnC40.net
>>528
それはお前がスラアクうまおかもしくはメイン武器へたおなだけだお
メインがガンナーならしゃあない

531 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:37:36.48 ID:JblyTlmbH.net
>>510
その貼ったサイト簡単に一通り読んだ?
それでわからないならヤバイよ

532 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:40:23.09 ID:Et+HdnC40.net
>>531
もう触んな

533 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:40:31.38 ID:QSOYlMGz0.net
>>528
××にしたら早くなったとか考えたら大体の武器種がヘビィに負けるから気にするな相性もあるし
というか滅日テオの頭これまで壊せてないならあまりに頭殴れてないから何使ってるかわからんが不動転身に整備5回避性能火耐性つけて常に正面とる立ち回り練習したらどうかな
練習中は時間かかっても周回するならトータルで早くなると思うよ

534 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:49:20.65 ID:/teMqdMb0.net
>>326
笛「呼んだ?」

535 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:57:02.08 ID:7bAbwsFg0.net
>>533
すまんミラの話してたからそこに乗っかっただけ

536 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:58:07.16 ID:QSOYlMGz0.net
>>535
ごめんね🥺

537 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:58:39.63 ID:EozrmS8J0.net
>>527
諸々ありがとう
もう少し練度磨いてみる
ちなみに第2フェーズ煙撒いて速射使うのは分かるけど2回目の速射タイミングどこか聞いてもいいかな

538 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:58:43.68 ID:5oa5H0VO0.net
ミラでたまに太刀とか双剣でほぼ頭しか行かないのもいるがそれするなら大剣かハンマー使えばと思わんではない
その2つ使えん人も多いんだろうから仕方ないんだろうが

539 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:58:48.83 ID:yJyiBOIdr.net
チートを目的としてないMODとか言うパワーワード

540 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:58:53.59 ID:5wOh4QkK0.net
アルバミラ倒したら次はなにをやれば良いのかわからなくなってきた

541 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:00:28.14 ID:vkBF1jPQ0.net
>>523
片手なら攻撃も余裕で盛れるでしょ
被弾しない自信あるならラヴィーナ冰気使ってフル火力JRで余裕

542 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:00:33.77 ID:5oa5H0VO0.net
ふつーに倒せる腕前ならぶっ飛ばし兵器ダウン1拘束2サボらなけりゃ片手なら普通に折れると思うけどな

543 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:00:59.55 ID:5oa5H0VO0.net
>>540
わからんのか?
アルバミラを倒すんだ

544 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:01:31.70 ID:l6AdhFeb0.net
>>538
動きやすいからねぇ太刀双剣

545 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:02:55.83 ID:G/yneWXd0.net
>>526
導き救難の何が嫌ってこういうの
が来るとこだよな
狩猟の合間に掘るくらい何とも思わないけど、目標ガン無視で掘りだけして行くとか萎えるわ…

546 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:04:01.96 ID:ReNt0oae0.net
今作のラージャンターボかかったみたいに一生動き回ってるんな
大体コロリンで避けて殴れるし勝てるけど爽快感どこ

547 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:04:26.52 ID:QSOYlMGz0.net
>>540
ドラゴン装備作成して歴戦王カーナ倒したら概ねゲームクリアじゃないか
その後に装飾品集めの旅に出るか勲章やトロフィーを集めるか迷える子羊のところに救援して出荷するかサブキャラ作るか他ゲーに行くかは自分次第

548 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:05:06.60 ID:mULA7Q+X0.net
>>537
2回目の速射バリスタはいつでもいいとは思う、強いて言えば転身着てる時とか
撃龍槍ダウン→劫火移行とかで、防護壁くんと反対側から撃ってくるパターンの劫火だと劫火の最中に速射バリスタ打てるから、1回目バリスタ中に頭にバリスタ当てつつ砲台を1番南まで移動させとくといいかもね

549 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:05:50.04 ID:7bAbwsFg0.net
>>536
主語入れなかった俺が悪いわ
流石にテオの頭は壊せるけど遅いのはそうだしなw
ありがと

550 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:07:23.60 ID:5wOh4QkK0.net
>>543
まあそうなるよな
>>547
とりあえず王カーナやってみるわ
もう装備は装飾品含め皇金ムフェトでカスタム強化まで完成しちゃったから今後は勲章集めつつ殺戮本能のままに狩り尽くしてネルギガンテになることを目指すわ

551 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:09:32.95 ID:1w5tk1XA0.net
>>542
片手使って最終フェーズまでに一段階破壊できない人結構見るからね
特に速度出せるようになると尚更
確かに慣れたらそれで普通に10分切りつつ完全破壊も出来るけど

552 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:10:17.40 ID:bv8HSzVd0.net
>>518
このスプレッドシートのSword&Shieldの項のPerfect Rush(JRのこと)を見てみれば分かると思う
Rawの列にモーション値があってPartの列に0.3倍という怯み値があると思う
この0.3倍がJRの攻撃でモンスに与えられる怯み値の倍率のことで、モンスの部位破壊に影響する数値なんだ
つまりそういうこと
Monster Hunter World: Iceborne - Weapon Attack Tables
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTEYb4wGpijtIpFVopiYl1V83m48d7g1AHmTwOBKJ5RXdlz1sfxCyEmnhbgHLWQsGiXnodyBsUlPzc3/pubhtml

553 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:11:38.92 ID:5oa5H0VO0.net
>>537
2回目の速射バリスタ?なにそれ?
な人がここには多いから良い感じのアドバイスが出来ないんだ
俺もいつでも良いと思うな
4足で転身or煙キョロキョロ時にやっていけ

554 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:12:59.54 ID:vYWTQnCx0.net
ゴルトロの救難2ページあってわらう

555 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 232b-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 12:33:27.20 ID:yUEMV3ek0.net
ハンマー持てって言われてもミラ気絶しないからなんか悔しいじゃん

556 :名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa31-Glm6 [182.251.20.137]):2024/01/21(日) 12:42:08.53 ID:ZUW9wwxIa.net
大剣ソロでアルバ勝てた!めっちゃ嬉しい!
ラヴィーナβ装備スキルあんま積めないけどいけるもんやな!

557 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5d-vZ3B [2001:268:92bc:f80f:*]):2024/01/21(日) 12:45:00.36 ID:5oa5H0VO0.net
大剣ソロアルバはアイボで最も楽しい時間の1つだな
王カーナゴルトロも良いものだ

558 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-16IY [1.75.209.207]):2024/01/21(日) 12:46:42.49 ID:FDHRFq6Cd.net
>>304
クリアタイム気にしないなら風圧耐性レベル5付けて龍紋一式着て氷属性ライトで脳死でトリガーハッピーしてればチンパンジーでも勝てるぞ
タイム的にも10〜15分以内にはクリア出来る
少しは頭使え

559 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be6-vZ3B [2001:268:92bc:89c9:*]):2024/01/21(日) 12:48:53.97 ID:hePPGSQ70.net
ナナは放射ガンスもおすすめだな
足に鼻くそ付けて炙っていけ

560 :名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa31-Glm6 [182.251.20.137]):2024/01/21(日) 12:49:46.57 ID:ZUW9wwxIa.net
やっぱアルバとかミラとかソロで一回でも勝てたら自信ついてマルチでも余裕になるな!

561 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr41-LFmJ [126.254.154.225]):2024/01/21(日) 12:50:12.08 ID:68Ov/Ddxr.net
初ハンマーやってるけど、溜め2のつもりなのに室伏やり始めたりなかなかどうして
あともうすぐアンイシュワルダだと思うけどあたま届くのかハンマー

562 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-16IY [1.75.209.207]):2024/01/21(日) 12:50:26.32 ID:FDHRFq6Cd.net
>>328
そこに気付くとは流石だな

563 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-ciqJ [1.75.2.125]):2024/01/21(日) 12:54:44.75 ID:EU7n5B7kd.net
>>561
左スティック入れたままだと回転するから攻撃する時は入力しない

564 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bd0-xTI2 [240d:1a:3aa:8100:*]):2024/01/21(日) 12:57:10.58 ID:oTy+vQDj0.net
ラトナプティもか今パルワールド以外の選択するってワールドに何がおこってるんや

565 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc1-YHHc [36.11.225.8]):2024/01/21(日) 12:58:21.46 ID:aMdEeTCQM.net
ぷてちもハンターデビューかすごいなぁ

566 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-16IY [1.75.209.207]):2024/01/21(日) 12:58:41.63 ID:FDHRFq6Cd.net
>>373
ミラ武器使えば龍封力でフレア自体撃たれないぞ
フレア対策してる時点で雑魚

567 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 13:03:22.28 ID:/teMqdMb0.net
ムフェト相手のライト

ストスリ→自爆怖い
皇金雷→速射じゃないから理論値出しづらい、手疲れる
アルドミナ→一人で滅龍撃ってもなあ、滅龍なくなったらどーすんの?

で、結局覚醒水ライトでバシャバシャしてるんだけど許される?

568 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5b7-/e5c [2400:4051:a842:4a00:*]):2024/01/21(日) 13:05:12.51 ID:ZCbE9oUd0.net
死ななきゃええ

569 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-16IY [1.75.209.207]):2024/01/21(日) 13:07:51.23 ID:FDHRFq6Cd.net
>>432
ほんとコレ
例としてネギで尻尾を攻撃するアホが居るとネギがクルクル回って前足と頭の中棘を壊さなくてグダる
しかも尻尾斬ってるアホはその上記を理解していないから尻尾攻撃をやめない
そしてホストの俺はそのアホをクエストからキックする訳

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be6-vZ3B [2001:268:92bc:89c9:*]):2024/01/21(日) 13:08:33.76 ID:hePPGSQ70.net
うーんジンさらで前はソロほぼ完封出来てた気がするがムーブ忘れたなぁ
着スリのスタンと罠調合分とすぐ痺れ罠ですぐ帯電する性質を利用してなんか悪さしてた氣がするんだが…
うーん…

571 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:09:24.39 ID:L1LPPjmL0.net
アルドミナは好きな属性6まで上げて滅龍は耐龍装衣+龍3で運用するから滅龍弾切れても別にどうってことないぞ
火力も拘束手段も他のボウガンに負けるから1人でやってもしょうがないのはその通り

572 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:16:04.51 ID:/teMqdMb0.net
>>568
ありがとう
笛担ぐわ

>>571
滅龍きれたら水ライトに勝てない時点で微妙かなーって食わず嫌いしてるんだよね。
滅龍ってすぐ弾切れするだろうし。
ソロで試してみろって?仰るとおりです

573 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:16:52.66 ID:bKQBaVit0.net
導きの地くそめんどくせえ

574 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:17:28.20 ID:UsVGD4+k0.net
モンハンNowとかいうクソゲーをやっても同じことが言えるかな?

575 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:18:09.96 ID:OFVebiCd0.net
ナナに閃光撃つバカ久しぶりに見たわ

576 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:18:51.68 ID:tWKMu3Jc0.net
でえじょぶだ
モンハンって毎回のことながらクソゲーと神ゲーを兼ねてる

577 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:19:18.64 ID:FDHRFq6Cd.net
エンジョイ勢だった復帰勢と新規がやるね
そしてフレアで焼かれて死ぬまでがテンプレ

578 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:24:10.81 ID:bv8HSzVd0.net
龍封力蓄積は滅龍弾で10ヒット目までするから龍封力強化+耐龍の装衣で龍封力蓄積+4にすれば滅龍弾1発で12蓄積×速射で20発だから1人で240蓄積できる
初期値が500でそこから625ずつ龍封力の耐性値が上がっていくけど前エリアから蓄積させておけばエリア2で1人で少なくとも3回は龍封力怯みがとれるはず

579 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:27:43.56 ID:wGvmczAD0.net
やっぱミラボレアスやべえや
1回食らってその後タゲ外れなかったらランスだと確定で乙る
ガードの上から残り全部削られて終わりだ

580 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:27:54.79 ID:jQk8OzoJ0.net
導きの地はやりたくないことを押し付けられてる感ぱねぇのが
かといってやらないと強化素材手に入らんし
AIが代わりにやってくれる時代はよこい

581 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:28:36.33 ID:vYWTQnCx0.net
一人でやっても2封龍はとれるから
やるだけやったほうがいいぞ

一層目で他にミラ武器がいればある程度溜まってるだろうし3封龍もいけるかも

582 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:29:13.21 ID:YBGCj9La0.net
ミラ片手剣ソロなら開幕壁ドンやるより3回ビンタ二足維持して扇ブレスや蛇行ブレス誘うほうが早い

583 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:36:13.28 ID:yUEMV3ek0.net
導き後氷雪7にすればとりあえず117477完成で全モンスター一回は狩ったことになるんだけどここ最後に追加されたせいか固有モンスター少なくて呼ぶのにいいやつ全然いねえな

584 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:39:08.90 ID:OFVebiCd0.net
固有少ないからカーナとネギ沸きやすくくて変換用素材貯めやすいからむしろありがたい

585 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:40:03.04 ID:l6AdhFeb0.net
溶岩が歴戦テオナナクシャラーバゼルだし氷雪ももうちょい欲しかったな
欲しいの思い浮かばかんが

586 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:44:40.60 ID:K18z+S+N0.net
怒ラーや臨界、アルバミラみたいな良モンスが作れるのになんでIB復活組はあんなクソモンスばかりなんだ

587 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:47:52.91 ID:1jzxGmRR0.net
氷刃ベリオも原種と比べたら楽しくなってるから忘れないでやってくれ

588 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:48:17.19 ID:hePPGSQ70.net
ムフェト出したあたりで
あれ?なんか俺たちのIBクソモンス多すぎじゃね?
ってなったのかもしれない

589 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:49:17.05 ID:SmOBpjGHM.net
ジンオウガのカウンター合戦すき

590 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:49:54.91 ID:wGvmczAD0.net
よっしゃ剥ぎ取りと報酬合わせて邪眼4つ来た!
これでミラの練習沢山できるぞ

591 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:50:16.79 ID:8SUUNGsPd.net
マムって今プレイできないんか??
ムフェトやってもなぁ

592 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:51:54.00 ID:vYWTQnCx0.net
マムは5日後じゃないか?

593 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:58:18.01 ID:L1LPPjmL0.net
>>572
弾丸節約あれば20発くらいは撃てるぞ
通常の属性弾と違って後ろ足か前足に密着して撃つ必要があるからタイミングを選ぶし龍封怯みが目的なら1回目の雫までにあらかた撃ち切っておくのがベターだから弾持ちは大した問題じゃない
滅龍弾分の火力の差で水ライトを上回れるのかどうかはちょっとわからん
抗菌ライトでも滅龍一切撃たないのはお前船降りろレベルなのでそれなりにダメージは出せるはず

594 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:19:12.07 ID:tU14FsCfd.net
>>591
色んな笛作っていいぞ

595 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:22:15.31 ID:T7sh8VOP0.net
>>587
みんなのランストラウマ

596 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:23:39.93 ID:vYWTQnCx0.net
チャアクだとわざと凍結ブレスにかかって頭突きを誘発、そこにガードカウンター超出を撃つテクニックがあるけど、ランスはそういうの出来ないの?

597 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:31:53.01 ID:1jzxGmRR0.net
>>595
ランスは置いてきた…強化はされたがハッキリ言ってこのゲームにはついていけない…

598 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:35:03.11 ID:9CjPNDwU0.net
ランサーがそういう文句を言うのは珍しすなぁ
ガンサーの俺も老べりはたまに出るガンスに持ち替えるけどん

599 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:39:03.70 ID:0TSV9XTi0.net
>>47
これ自分も気になる
タゲカメで勝手にアイテム動いてる

600 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:48:39.71 ID:QDC991FR0.net
回復カスタム欲しくて陸珊瑚だけ上げてるけど今上限の5になってる
この状態で導きやる意味ある?他の地域上げたら陸珊瑚下がっちゃうんだよね?
MR上げがキツすぎてミラ行くの諦めそう

601 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:50:44.83 ID:yUEMV3ek0.net
護石のレベル上げするためにどうせ他も上げる必要あるんだから他上げてりゃいいじゃない
めちゃくちゃ使われる挑戦の護石5とか荒地上げないと手に入らんし最終的に下げる地帯は先に上げとかないとめんどくさいことになるぞ

602 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:51:52.93 ID:xUYdS0WD0.net
太刀大剣ヘビィときて、次はランスか片手やろうと思ってるがどっちがオススメかね?
ほぼマルチのみ

603 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:54:27.25 ID:AtgBqgcpd.net
ランスいると目に見えて時間かかるから片手剣

604 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:54:47.88 ID:QDC991FR0.net
そっか護石で上げなきゃいけないのか…

605 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:55:20.80 ID:eqOYznlg0.net
救難でガンス2 ランス2が揃った
みんなでバクステ喜びの舞踊って楽しかったわ
マイナー武器同士の謎の絆、割とある

606 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:57:41.31 ID:EU7n5B7kd.net
ガンスは4000回くらい使ってるけどランス一回も使った事ねぇや

607 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:58:45.29 ID:KP1+D7LZ0.net
>>566
弱特が羽にしか通らないナナにミラ武器は地雷すぎやろwそれにフレア抑制なら氷武器でもできるから
普通にマム武器で会心率90%以上にしていったほうがはるかに強いで。あとフレアはマルチなら普通に来る

608 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:59:49.81 ID:L1LPPjmL0.net
テオって地味に発生と判定いやらしいモーション多くね?
格ゲーなら絶対強キャラだわ

609 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 15:00:38.55 ID:lfHGByWfd.net
ランスは飛び込み突きのゴミモーション値どうにかしろ
それか尻餅判定無くすか
突進はともかく飛び込み突きマルチで封印するのキツいだろあれ

610 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 15:02:51.95 ID:iThm1TSJ0.net
ランスはもっと質実剛健って感じにしてほしい

611 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-qTjN [49.96.233.35]):2024/01/21(日) 15:08:02.76 ID:tU14FsCfd.net
>>608
ワールドのテオは優しさにあふれてるぞ
ちゃんと攻撃のタイミングくれるし

612 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c572-kvtp [240d:1a:3de:4f00:*]):2024/01/21(日) 15:08:11.66 ID:04JYgHVf0.net
ランスは大昔に2回覇権取ったせいでずっとお仕置状態だからな
いい加減モーション値戻せよ

613 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb37-K7mu [240f:84:31e:1:*]):2024/01/21(日) 15:12:39.87 ID:CG//ORAh0.net
>>608
>>345

614 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d94-vRDj [2001:268:9b0e:8599:*]):2024/01/21(日) 15:14:00.08 ID:YHrqgmGD0.net
>>613
ユーザープレイキャラと、ラスボスの性能のままみたいだw
kofとかスパロボで見たw

615 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/21(日) 15:18:02.36 ID:1jzxGmRR0.net
ラージャンの前に鏡置いてみたい
アホだから即キレて鏡ぶん殴りそう

616 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 15:27:31.99 ID:/teMqdMb0.net
>>607
傷つけしないんです?

617 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b81-5jDG [175.28.130.234]):2024/01/21(日) 15:34:38.34 ID:KP1+D7LZ0.net
>>616
頭には属性30通るから傷つけしても属性もりもりのほうが強い。なによりほかの部位が渋すぎて
ちょっと吸われるだけでも全然変わってくる上に、くるっくるするナナの頭だけ殴るのが非効率すぎるのもある

618 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45ae-vt9w [182.21.82.175]):2024/01/21(日) 15:35:45.85 ID:L1LPPjmL0.net
>>613
俺が下手なだけか?
遠く行ったと思ったらすぐ帰ってくる突進と異常に発生が早い転身メタブレスが苦手だわ
回転攻撃は割と安定して避けれるようになったけど頭から遠ざかるからイライラする

619 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a6-aFx8 [2400:2200:6c1:f645:*]):2024/01/21(日) 15:37:24.17 ID:PTMfJkox0.net
ランスはノックバックからのパワガが即座に出せるならまだノックバックだらけのアイボーですら楽しめたのにな…

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 15:39:44.55 ID:/teMqdMb0.net
>>593
装備は覚醒水ライト用フルムフェトからなんか削って龍封うpつける感じ?
理想は一層目ストスリでツタ落石、二層目アルドミナで龍封祭り、三層目なんでもいいや?
二ヶ月くらいムフェト行ってないから野良のトレンドわからんくて怖いわ。

621 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b99-6d60 [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/21(日) 15:41:14.99 ID:sDJ2rwdz0.net
テオは戦いやすいっちゃ戦いやすいけど変に攻撃判定の持続時間長いドリフト嫌いだよ

622 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/21(日) 15:45:55.83 ID:1jzxGmRR0.net
>>612
そういやガチでずっと弱いな
いつかにステキャンランスとかいうのが無双したせいか?

623 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 15:55:49.58 ID:vYWTQnCx0.net
>>620
一層目ストスリor爆破弓で押し込みツタ落石&羽背中破壊
二層目アルドミナ封龍&後脚破壊
三層目大剣で残った部位破壊
が一撃17達成の理想じゃないかな

624 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 16:02:42.62 ID:/teMqdMb0.net
>>617
打撃より切断のほうが物理肉質きつそうだからとりあえず太刀でシミュってみたけど、皇金氷よりミラのほうが良さそうだけどな。
モーション値低い突きで傷つけないなら皇金の方がダメージ出るけど、傷つけすればひっくり返るし。
片手とかだと流石に氷のほうが強いのかな?

625 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3c9-SKVG [2400:2200:5ab:a044:*]):2024/01/21(日) 16:04:22.84 ID:oA3nqeqz0.net
ミラ武器の殴りガンスは強いと思ったけどランスさんはミラ武器でもアカンのですか?

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 16:04:28.83 ID:/teMqdMb0.net
あ、カスタム強化無しでシミュってるわこれ。
すまんこ

627 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 16:06:57.61 ID:vYWTQnCx0.net
>>624
片手武器はどちらかというと物理主体だからミラだな

628 :名も無きハンターHR774 (JP 0H03-GDdL [1.21.121.119]):2024/01/21(日) 16:07:41.18 ID:58uuiQe6H.net
アルバ用に皇金武器欲しいんやがマムタロトって今挑戦できないってほんまなんか?
ムフェトと2週間で交互に来てるとかいう情報見たんやが

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 16:08:08.69 ID:vYWTQnCx0.net
ナナにアルバや氷が有効なのは弓や双剣だったはず

630 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 16:09:05.00 ID:vYWTQnCx0.net
>>628
火スタートアルバなら抗菌じゃなくて氷刃ベリオ武器でもいいぞ
氷スタートアルバなら抗菌火か覚醒火がほしいところだが

631 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/21(日) 16:12:19.23 ID:1jzxGmRR0.net
ミラボの三連ブレスの三発目が異常に当たり判定が広い時があるんだがバグか?

632 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 16:14:45.40 ID:/teMqdMb0.net
頭傷つけても太刀の突き(モーション値12)なら僅差で皇金氷>ミラだったわ。
斬り上げ(18)ならミラのほうがダメージ出る。

633 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:18:22.20 ID:L1LPPjmL0.net
>>620
そうだね
アルドミナは装填拡張要らないからその分火力スキル積める
龍封力と龍属性ダメ上昇効果のある耐龍の装衣付けて、龍属性強化を装衣分合わせて2~3にすりゃいい(耐龍を着ると龍属性強化4以上はボウガンの属性値上限のせいで無駄になる)
URL規制でリンクが貼れないんだけどプロハンのマイセットだと基礎攻撃力目当てで挑戦者入れたりしてるな
俺だったらこれベースに空いてるスロットに好きなの入れる
https://i.imgur.com/T3n5hG1.jpg
先に挑戦者を5にして逆恨みを滑空込みで5にするのもいいと思う
3層目は普通に水ライトでいいよ瀕死になったら麻痺睡眠でゴリ押せるし
野良の火力低いと抗菌は弾切れする

634 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:25:49.93 ID:FDHRFq6Cd.net
>>600
陸珊瑚、溶岩、雪原は最後に上がるエリアであって最初に上がるエリアではないぞ
この三つを最初に挙げると後々面倒になる
と思ったけど他人事なので別に良いや

635 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:27:31.44 ID:/teMqdMb0.net
>>633
ありがとう
師匠と呼ばせてください

636 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:28:43.76 ID:FDHRFq6Cd.net
>>607
氷武器でフレア抑制なんて聞いた事ないが?
紅茶使ってたら普通にフレア来るが?
他人の動画見て得た中途半端な知識でまたエアプかましてんのかふふゲェジ?
下手糞エアプは黙ってろよ
NGすんぞこらぉ!!

637 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:34:41.93 ID:FDHRFq6Cd.net
>>607
追記

マルチでも全員封龍力大の武器で手数出てればフレアなんてしてこねーぞエアプふふゲェジ
当然、テオならノヴァを封印出来る

638 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:40:37.05 ID:KP1+D7LZ0.net
>>632
いつも思うがなんで計算機だよりやねん。武器変えて実際クエうけて録画してくればええやろに
ナナは腕に散々攻撃吸われる上にケツ向けてる時間がマルチだとめちゃくちゃ長い時点で
そんな僅差とかしかつかない時点で圧倒的にマム武器なんよ。ソロでめちゃくちゃでれムーブを
引くのを待つ時くらいやろミラ武器なんて

>>636
攻撃が少ないだけちゃうか。つい昨日フレアの実験をしてる時に武器庫のナナを抑制しまくって
フレア前にうっかり討伐してしまったから間違いないで。氷武器でもフレアは防げる

639 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:43:49.07 ID:9CjPNDwU0.net
ふふに触れる奴もまたふふ也

640 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:45:43.52 ID:EaBt5+qi0.net
猫の壺爆弾かなんか分からんが前全然見えねーわ!
おかげで死んだわ!ふざけんな!

641 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:49:44.54 ID:FDHRFq6Cd.net
>>638
調べたが龍封力以外では抑制できねーぞガイジ
このくそパズルガイジ(ふふゲェジの別板での名前)

642 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:50:45.84 ID:FDHRFq6Cd.net
>>639
すまん
もうNGするよ

643 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:53:24.90 ID:+RxofyRXd.net
>>631
一発目ならわかるが何で二発目や三発目食らって乙るんだよ安全圏行けるだろと思ってたけどそのせいか?

644 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:53:27.20 ID:bKQBaVit0.net
ムフェトくそつまんねえな

645 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:53:33.67 ID:1mpQJ50Gd.net
キャンキャンはすぐ興奮するんだよな

646 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:57:22.93 ID:yAiMHtU30.net
明けアルバでホストが抑制出来るレベルの人か分からんし開始3分経ってるから
無属性3人で安定して抑制実績ある龍モード特化ビルドで行ったらなぜか蹴られたww
ホストが降りてなかったらキャンプで炎武器に変えて行くけど
野良だしアルバ龍モードのみで氷火武器で抑制する余裕あるパーティーかどうかなんて分からんよ

超会心3 100%会心 挑戦者7 会心撃【属性】龍属性930 災禍発動で1000超え斬れ味紫これでもダメなんか?
ガン逃げパーティーじゃなくて殴らせてさえくれれば俺一人でいけるけどな
なんか龍が抑制難しいってイメージが先行しすぎてて自分の狭い世界だけで物事判断してないか?
ちゃんとやればソロで4人マルチ抑制可能なのに
ちな普段は抗菌氷炎しか使わんのは当然そうだし特殊な状況のみで龍は持ち出す

647 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:58:01.62 ID:vYWTQnCx0.net
パズルガイジってAC6やエルデンスレでシナジーパズル云々言ってたやつか、モンハンにもいるんだな

648 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:58:09.93 ID:FDHRFq6Cd.net
>>645
これも猛虎弁ふふゲェジなのでNG推奨

649 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:59:50.82 ID:yAiMHtU30.net
>>648
だいたいID覚えてきたし
口調でだいたい分かるようになってきたわ ありがと

650 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 17:02:02.61 ID:FDHRFq6Cd.net
>>647
ふふゲェジは格ゲー板とか色んなゲーム板でネームドガイジ扱いされている本物なんだ…
モンハン板でもみそけんとか色々な名前で呼ばれていた筋金入りのガイジ

651 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 17:04:47.47 ID:iCAk6SE80.net
猛虎弁使ってる人?ふふガイジってそもそも何だよ

652 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 17:06:24.42 ID:9CjPNDwU0.net
大便とだけ覚えとけば良いが
ふふで検索したら隔離スレがヒットするはずだから気になるならみとき

653 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 17:07:38.87 ID:KP1+D7LZ0.net
>>641
今また6分でナナ討伐してきたがフレア起きなかったで
抑制はどうなのかわからんけど怯みやダウン、頭部破壊で抑制効果は発生してるやろ

654 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 17:08:43.43 ID:iCAk6SE80.net
>>652
調べたら禁忌のガイジだから調査記録は燃やされて無くなったって出てきた

655 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 17:09:05.14 ID:/teMqdMb0.net
>>639
ごめん

656 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 17:12:49.46 ID:Fen2mdf60.net
まめにNGするやつだったらキャンキャン糞もNGしてるって普通w

657 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 17:16:48.93 ID:3M9iGtKt0.net
みんな誰にレスしてんのかと思ったら
あぼんだらけで草

658 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 17:23:16.99 ID:Fen2mdf60.net
さむ

659 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 17:23:47.47 ID:wGvmczAD0.net
マムタロトはよはよ

660 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 17:34:01.55 ID:fIQvS4TI0.net
パズルキチガイはここの猛虎弁とは別のキチガイだと思うけど。

猛虎弁キチガイさんへ
別人だと証明するために、一度キチガイオフ会やりませんか?
私が一肌脱いでオフ会のホストになります。
お返事お待ちしています。

661 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5bb-eT1U [240a:61:2271:4882:*]):2024/01/21(日) 17:47:48.21 ID:Fen2mdf60.net
キャン糞もでるんかな
見てみたいわそのキチカイ同窓会

662 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-SvcB [49.98.139.83]):2024/01/21(日) 17:52:33.86 ID:csKdSOJBd.net
うぇえミラ救援5連敗だ
野良ミラは地獄だぜぇ

663 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/21(日) 17:57:01.60 ID:1jzxGmRR0.net
マムタロトつまんない!はやくムフェトになれ!→ムフェト呆れるほどつまらん…マム返して…
3年ぶりのアイボだからムフェトのクソさを忘れてたわ…

664 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 18:01:40.31 ID:vYWTQnCx0.net
ムフェトなんて慣れれば一人でも10〜13分で達成度13前後で一撃出来るよ

665 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-kd/A [221.255.161.118]):2024/01/21(日) 18:03:57.84 ID:EaBt5+qi0.net
アルバ終わったんで王カーナに挑みたいと思います
日が変わるまでに倒したい

666 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb7d-75oz [121.81.73.30]):2024/01/21(日) 18:19:45.07 ID:gtAhU/BI0.net
角が折れたキリン強すぎ笑えない
こんなん近接いじめじゃん

俺はまだ辛うじて死んでないけど周りの近接がみんな死ぬわ
麻痺気絶無効にしてるからなんとかだけど火力出せてる気がしない

667 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-NQ0/ [153.243.49.135]):2024/01/21(日) 18:27:02.17 ID:QDC991FR0.net
ムフェト募集しても来ないからよくわかんないまま他人の部屋にお邪魔した
なんかチクチクしてたら終わった
よくわからなかった

668 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e38c-erqq [2405:6582:8660:9400:*]):2024/01/21(日) 18:28:00.49 ID:T7sh8VOP0.net
久しぶりに復帰してアルバやったがおもろいなー

669 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 18:29:01.71 ID:yUEMV3ek0.net
ムフェト用に爆破双剣でも作るかと思ったんだけどめんどくせえから臨界ブラキでいいよね?やっぱ覚醒武器育てないとダメ?

670 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 18:43:35.00 ID:EaBt5+qi0.net
初王カーナ時間切れぴーや
足引きずったのにもったいねー

671 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 18:44:51.27 ID:5wOh4QkK0.net
>>666
周りのせいならソロでやれば勝てるくない?
マルチやる意味なんてカオスを楽しみたい奴か本当にソロで勝てない奴の2択だからよっぽどの事されない限り文句言っちゃいかんよ

672 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 18:46:59.13 ID:yFy2idhl0.net
氷抑制はテオとごっちゃになってそう

673 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 18:47:45.61 ID:gtAhU/BI0.net
>>671
うん、一応今ソロでいってクリアしてきたけどソロはやっぱ作業感強くてダメだわ
1回クエストいったらしばらく休止したくなる

カーナソロでやって3年休止して最近再開したけどまた3年ほど休止するわ、ありがとう

674 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 18:51:45.28 ID:XO+PWc7Z0.net
効率重視するとソロになるけどソロだと飽きるのめっちゃ早くなるんよね
よく現れる初心者も大自然の一部と思って笑ってやり過ごすのが一番

675 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 18:59:32.63 ID:0ktkmbuhd.net
真面目に導きやるとめっちゃサークルカード貰えて笑える

676 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:01:33.67 ID:EU7n5B7kd.net
サークルカード貰うけどサークル限定クエストとか無くてマジ良かったわw

677 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:07:03.62 ID:KP1+D7LZ0.net
>>672
ごっちゃとかなってへんよ。普通に氷武器で攻撃しても抑制値が1下がるモーションが出る
怯んでいるだけなのかはわからへんが、フレアは一回も来ない
実際やればわかるやろに

678 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:07:11.68 ID:04JYgHVf0.net
防衛隊武器でミラいけるみたいな事書いてるバカはやっぱりヤバい奴だったのか

679 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:08:04.70 ID:hyEUIIbpa.net
珍しい装備作ろうとスラアクの斧特化作ろうとしたけど汎用と同じ装飾品になって悲しみ
抜刀太刀みたいな変だけど強いは強いみたいな装備なんかないか?次は千々矢特化辺り作ってみようと思ってる

680 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:17:52.81 ID:yFy2idhl0.net
>>677
それ怯んでるだけだと思うよ
属性に関わらず怯み自体にヘルフレアを遅らせる効果はあるから例えば無属性ハンマーでもスタン取りまくれば同じような事が起こる

681 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:19:17.16 ID:qX9w/SZe0.net
んな事より導き再検索しても救難MAXまで出てるってやばいだろ。リアルタイムでの導きの過疎っぷり知ってると異常すぎる

682 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:21:26.41 ID:YHrqgmGD0.net
>>662
ここのイケメン達に頼んだらいいよ
マジでなんで食らわないのか死なないのか意味がわからんwそんくらい上手い
アルバなんて俺以外誰も連戦なのに死んでないと思うよ
やり続けるとあぁまで上手くなるのかwと素直に感心する
録画とかなら撮り直しもできるけど、下手なギミックも理解度低い俺入れてそれだからなー

683 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:21:42.29 ID:SC3t5NlA0.net
>>679
昔物理ガンランスとかいうのがあったけどそれ他の武器でよくねですべて論破される酷いものだった

684 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:25:31.17 ID:OJ02SMOU0.net
太刀なんだけどイヴェルカーナまできて初めて3乙失敗したわ

685 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:26:02.34 ID:sDJ2rwdz0.net
>>679
溜め砲撃特化ガンランスとか
やる事は単調だけど肉質ガン無視でドカンドカンとハナクソダメージ合わせて250ダメ連発は気持ちいいぞ

686 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:34:10.17 ID:hyEUIIbpa.net
>>683
あの砲撃しないのにループでリロードモーションするやつな、ランスにあの攻撃力ほしいわ
>>685
会心必要としない装備は久々すぎるから作ってみるわ、あざす

687 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:37:00.00 ID:lfHGByWfd.net
ランスは飛び込み突きのゴミモーション値どうにかしろ
それか尻餅判定無くすか
突進はともかく飛び込み突きマルチで封印するのキツいだろあれ

688 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:46:22.44 ID:KP1+D7LZ0.net
>>680
せやろな。でも別に龍風力なくてもフレアは完封できるのには変わらへんやろ
そもそも最初からそう言ってるしやな

689 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:52:19.37 ID:ujVP443a0.net
2つ前くらいのスレでナナ対策の肝は風圧だって教えてくれた人あらためてありがと
おかげでもう歴戦ナナも比較的楽に倒せるようになったわ
しかしなんでか「★9奈落にて君を喚ぶ」が出現しない
歴戦古龍3種どころか6種全部倒してるんだが

ってアステラの武具屋かよ

690 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:53:31.02 ID:yUEMV3ek0.net
臨界状態のムフェトに乗っても誰も胸殴りに来ないのカオス過ぎて面白過ぎる
なんでダウンしてんのに足殴ってんだろうか不思議だわ

691 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:54:55.09 ID:zfczhnMC0.net
属性補正0.6倍のランスはナナだろうがネロだろうがミラ武器一択!
ほんとなぜなんだよIBから0.6倍に弱体化されたのって
W時代に属性ランスが猛威振るったとか全くないよな

692 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:56:08.60 ID:b7+WDrpS0.net
あんま知られてないけど虫棒はほとんどの攻撃で属性補正70%だぞ

693 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:57:50.10 ID:T7sh8VOP0.net
サンブレイクは飛び込み突きがバ火力だから交互にやると立ち回りが狂うな

694 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 20:02:51.46 ID:HYaaoDyc0.net
だからクワガタなりカブトなりを5属性揃えると

695 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e6-S/Ja [2400:4152:87e2:3f00:*]):2024/01/21(日) 20:11:31.70 ID:t6M2sQ2l0.net
属性は虫がね

696 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8b-HuQs [111.217.31.129]):2024/01/21(日) 20:14:40.52 ID:yFy2idhl0.net
>>688
火力出して怯ませればいいって主張なら尚更ミラ武器でいいって話になるじゃん

697 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c546-kvtp [240d:1a:3de:4f00:*]):2024/01/21(日) 20:15:08.72 ID:04JYgHVf0.net
>>691
無撃ガイラ爪が最強だった記憶しかない

698 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 230b-77BC [240b:250:82e0:ee00:*]):2024/01/21(日) 20:19:03.21 ID:Sm860jVK0.net
ムフェトってゲーム内でもyoutuberもこのスレの住人も誰も立ち回りの最適解教えてくれないよな
結局近接はどこ狙えばいいんだよ尻尾切ってりゃいいのか

699 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2333-Sdod [240b:253:6c81:600:*]):2024/01/21(日) 20:19:59.77 ID:5a+8V1Vb0.net
片手剣も昔0.7倍補正もらってたな
懲戒属性ナーフローテーションでも組んでんの?

700 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b17-54uG [2400:4151:d4a2:b100:*]):2024/01/21(日) 20:21:47.60 ID:Du+R4YkQ0.net
イチモクラブ使ったランスの遊びも謎に没収されてたよな

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b6b-6d60 [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/21(日) 20:22:10.05 ID:sDJ2rwdz0.net
あれはまぁしゃあない

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d4c-YHHc [2001:f77:3000:7600:*]):2024/01/21(日) 20:24:49.51 ID:iThm1TSJ0.net
なんかヤバそう!(別にヤバくない)

703 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 236d-5Q/U [2400:2200:83a:2d1d:*]):2024/01/21(日) 20:25:10.22 ID:MqUjo9Ti0.net
ワールドで操虫棍デビューしたけど思いの外操作が分かりやすくて楽しい
そして虫に愛着が湧くから名前つけたい

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8b-HuQs [111.217.31.129]):2024/01/21(日) 20:27:46.12 ID:yFy2idhl0.net
>>698
最下層なら臨界状態になったらいっぱい乗ることに集中してくれたらいいよ
ダウンしたら胸部

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0c-eT1U [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/21(日) 20:27:47.13 ID:bv8HSzVd0.net
>>698
1層目はホストに合わせて右か左後ろ脚でツタ罠かけたら傷つけて前脚か頭
2層は滅龍ライトがいるなら2回目の龍封怯みを見たら滑空着て背中破壊ついでに乗りダウンを2回続けてとって前脚か頭殴って3回目用の乗り値をギリギリまで溜めておく
3層は臨界したら胸殴って胸怯みダウン狙うか尻尾を狙い雫のモーション前に乗りも狙う

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45ae-vt9w [182.21.82.175]):2024/01/21(日) 20:30:29.87 ID:L1LPPjmL0.net
>>690
傷ついてるとこじゃないと会心が足りないか胸ダウンループ試してるか肉質把握してないか
>>698
https://youtu.be/4ITZYkCJeKM?si=gyOgQmZXqazFh9E9

707 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb38-3eYt [121.86.14.231]):2024/01/21(日) 20:32:22.35 ID:+l7R9GfH0.net
>>600
リミッターに引っかかっても内部値は蓄積されてるらしいから
珊瑚ガンガンやってれば、ストッパー外れたら一気に上がるんじゃない?

708 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 20:32:51.25 ID:yUEMV3ek0.net
>>706
ずっと後ろ足殴ってるようなのいるし単純に仕様解ってないのがいっぱいで楽しい
王の雫で死ぬやつもいてマジカオスで笑いが止まらん

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2398-JJ3t [240f:71:ffd1:1:*]):2024/01/21(日) 20:33:08.07 ID:JiSSzkUd0.net
ヘヴィボウガンソロでミラボレアス討伐の動画探してるけど軒並みケムリ玉インチキ戦法で倒してるのばっかで草
正攻法で倒すのは無理なんですか

710 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d2-gapW [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/21(日) 20:37:09.23 ID:mULA7Q+X0.net
>>709
徹甲と兵器で頭1段階折って即死ライン下げて、それからずっと腹に弾撃ってたら勝てるよ
武器は獣神でok

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b75-TKNV [2400:4051:a821:6300:*]):2024/01/21(日) 20:37:13.54 ID:a7KP1rtK0.net
弾肉質が傷付けて尚弱特がマトモに機能しないほどのクソみたいな弾肉質なんだっけか

しかもミラのブレスは物理7割だからガンナーの属性軽減も意味ねぇじゃーんで死にやすいしと

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23bf-vZ3B [2001:268:92c0:33ea:*]):2024/01/21(日) 20:40:34.33 ID:lcOnNlPx0.net
>>683
殴りガンスはワールドでは割と良い立ち位置してたしアイボも最終アプデ後はミラガンスもクラッチ強化もあって良い感じだ
酷いもんとは言ってくれるな

713 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 20:46:20.15 ID:vYWTQnCx0.net
ムフェトではあれだけライトボウガン使う人多いのに、ゴルトロだとぜんぜんガンナー見かけないな
弓にしてもライトにしても大剣なんかよりよっぽど早く激ラー倒せるのに

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 230b-77BC [240b:250:82e0:ee00:*]):2024/01/21(日) 20:48:07.70 ID:Sm860jVK0.net
>>704
>>705
乗りってそんな大事なのか
むしろチンタラ乗ってたら嫌がられるくらいに思ってた

>>706
最近の動画だしすげー詳しく解説されてるけど情報量多すぎて理解追いつかねぇ…
よくもまあこんなモンス作ったもんだわ
ミラのがよっぽど簡単だ

715 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0c-eT1U [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/21(日) 20:48:27.64 ID:bv8HSzVd0.net
ゴルトロにガンナーで挑んだことないな
近接でやってるけど装衣使っても4分台半ばはかかってしまう

716 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 20:50:42.33 ID:yUEMV3ek0.net
みんな火力あってちゃんと胸殴ってくれれば臨界乗りダウン1回で胸壊せるし滑空の装衣あればすぐ乗れるし
ムフェトだけは乗りフィニッシュに即移行するからマジで乗り得だよ

717 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b7b-BwV4 [2001:268:c2c8:4b5e:*]):2024/01/21(日) 20:53:52.28 ID:Nh2Tyrje0.net
最下層は操虫棍存分にバッタしてほしいよな

718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/21(日) 20:54:37.57 ID:1jzxGmRR0.net
オトモ猫はストーリー攻略中は役に立ったけど高難度や周回だとマジで要らんな

719 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4de2-EFyZ [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/21(日) 21:00:45.56 ID:yAiMHtU30.net
>>714
難しいのベクトルが違うとは思うけどね
ミラはPSないと知識どれだけあっても死にまくるけど
ムフェトは知識あったらPSないボウガンでも勝てる

720 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0c-eT1U [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/21(日) 21:01:39.17 ID:bv8HSzVd0.net
>>714
ダウン時のスタミナ削りが結構デカいから乗りや気絶はかなりアリ
2層で吸収回数を減らしたいなら積極的に乗りダウンを狙うべきだと思うし滅龍石を強化撃ちしたりして龍封怯みの発動もなるべく狙いたい
3層もなるべくダウンさせたいので近接なら胸怯みダウンも狙う必要がある

721 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c555-NMAD [118.18.60.169]):2024/01/21(日) 21:04:39.39 ID:m6hYnQ010.net
>>709
初めてミラソロクリアしたの回避散弾ヘビィだったわ
ミラ実装直後だったから煙玉使えるのすら知らずにバシバシ撃ってたっけ

722 :名も無きハンターHR774 (JP 0H6b-vRDj [163.131.106.42]):2024/01/21(日) 21:04:53.64 ID:JblyTlmbH.net
>>718
回復猫大好きな俺がいますよw

723 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d2-gapW [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/21(日) 21:06:45.56 ID:mULA7Q+X0.net
猫いないとなんか寂しいじゃん

724 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-16IY [1.75.209.207]):2024/01/21(日) 21:07:34.43 ID:FDHRFq6Cd.net
>>698
斬属性武器に関しては
通常時は前足が一番ダメージが通る
後ろ足と頭は打撃武器が一番ダメージが通る

最下層で臨界状態だと
胸が一番ダメージが通るんだけど
斬属性は頭と尻尾と後ろ足にもダメージが通る様になる
(肉質が変化して打撃武器以上に斬属性がダメージ通る 逆に打撃属性は前足がダメージ通る)
第二層までは前足を攻撃して最下層で臨界状態になったら尻尾切断や頭破壊、胸破壊を狙うのが良いと思うよ

725 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM43-M5+u [49.239.64.34]):2024/01/21(日) 21:10:06.17 ID:+4CZDvwTM.net
ジンオウガ周回してるんだけどやっぱり対ジンオウガ装備防具のがいいかしら

726 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c528-a15P [118.9.71.130]):2024/01/21(日) 21:13:42.57 ID:+Ov/IEhn0.net
オウガは耳栓あれば快適になるかもしれない

727 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0c-eT1U [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/21(日) 21:13:42.74 ID:bv8HSzVd0.net
>>724
最優先は胸だなPt的にもおいしいし怯みダウンも取れる
次点で尻尾か
頭の2段階破壊って野良だとほぼ達成してない印象が強いし2層で1段階壊せてないなら頭はスルーでいいかな

728 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 21:15:52.91 ID:yUEMV3ek0.net
ジンオウガに専用装備組む人はあんまいなさそう
多分まだミラは倒してないと思うからドラゴンでいいじゃんってのは置いといて
気になるなら気絶耐性付けとけば事故はないんじゃね?

729 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a50b-EFyZ [240f:a1:8e98:1:*]):2024/01/21(日) 21:15:53.68 ID:623Uc0VQ0.net
他の人の剥ぎ取り音毎回のようにキラキラ鳴ってるんだが
こっちにも寄越せ

730 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 21:17:00.27 ID:yUEMV3ek0.net
導きの地行って危険度1の歴戦倒せば存分に鳴らせるぞ

731 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-NQ0/ [153.243.49.135]):2024/01/21(日) 21:18:19.06 ID:QDC991FR0.net
ミラ行くための装備を作りながら導き上げようと思ったけど導きのレベル上げないと強いモンスター出ないじゃん…

732 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:19:32.85 ID:623Uc0VQ0.net
>>730
導きまだあんまやってないけどとりあえずモンスター倒しまくればいいの?

733 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:21:53.82 ID:ovD2IN//d.net
ミラのステージにあるハンターの身長くらいの残骸にちょうど直下ブレス吐くとダメージがないんだなw

734 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:22:16.33 ID:mULA7Q+X0.net
出てくるモンスター全部殺すぐらいで行けよ
地帯レベルとか100になってから考えればいいしやってりゃMRあがってく

735 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:24:54.62 ID:bv8HSzVd0.net
>>732
その地帯にしか出ない地帯固有モンスを呼び出して罠にかけまくりながら狩猟するのを繰り返せば1時間くらいで地帯Lv7にできる
どこにでも湧くモンスはおいしくない

736 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:25:52.75 ID:yUEMV3ek0.net
俺は導き進めながら70でベリオ武器カスタムしてアルバ倒してそのままテエテエエにアルバ武器でミラ倒した
双剣だったから回復カスタムとかいらねーやって会心だけ振って行ったはず

737 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:30:55.65 ID:s2CxiQQJ0.net
>>691
シールドヘビィ散弾がワールドで強かったから
W末期は如何にカード武器を殺すかに躍起になってたからその流れでついでの弱体化

738 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:44:52.67 ID:MqUjo9Ti0.net
ランスはその分サンブレイクで覚醒したろ
まあ使用率最下位なんだけどもそんなの慣れっこだろう

739 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:50:08.37 ID:SEorBlN50.net
ランス4人でミラしばき倒したら楽しかった
さすが不人気武器だけあって皆練度が高い

740 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:51:24.83 ID:XO+PWc7Z0.net
ツンツンしてて何が楽しいの

741 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:53:19.48 ID:Q2sdbpCJ0.net
チクボン

742 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:56:12.42 ID:SEorBlN50.net
太刀とかライトボウガン好きそう

743 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:56:39.18 ID:bv8HSzVd0.net
モンスに拘束されながら大剣とハンマーに膝カックンされるのが好きなマゾ向け

744 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:57:24.70 ID:ujVP443a0.net
うちのオトモはEXバルキンネコボールαで歴戦ネギを開戦数秒で眠らせたし
ネギ初討伐のときもフィニッシュがレイアネコレイピアのスリップダメージKOだったし
お世話になりっぱなしですよ

745 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:58:07.11 ID:DAnSHgex0.net
あぁ〜!守勢の音ォ〜!!

746 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:58:23.26 ID:mULA7Q+X0.net
MR高いやつもオトモ適当にしてるの割と多いよな

747 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:03:12.22 ID:SEorBlN50.net
オトモ全レベ上げたあとタゲの関係で置きっぱだな
アイボーのオトモの形式は好きだけど

748 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:11:31.39 ID:GYbu3ikRr.net
同じクエ同じモンスターでも時々めちゃくちゃHP高く感じる奴いるんだけど
実際にどれくらいの幅あるんだろ

749 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:16:30.38 ID:cQUaGK6y0.net
>>725
鳴神なら耳栓3つけると快適度すこぶる上がるぞ
本人もそうだが気づくと後ろからジャナ亜君とか縄張り争いしにくるし

750 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:17:54.52 ID:wEBvoMzi0.net
凍て刺すレイギエナ、通常個体と見分けつかなさ過ぎだろ
途中で入れ替わったと思ったわ
40分くらい戦ったけどどっちと戦ってたか訳分からんくなって結局切ったわクソが!

751 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:18:22.65 ID:ZCbE9oUd0.net
>>748
導きの地以外のクエストは固定ぞ

752 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:19:17.80 ID:vYWTQnCx0.net
>>748
滅日テオでも体力倍率7.3〜7.5だから殆ど差はない

753 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:20:41.75 ID:JblyTlmbH.net
>>750
俺だけじゃなかったのか
さらに色弱だから地面に落ちてる落とし物見にくいのなんのってw
切れ味も色弱補正かけられるとはいえ、紫と青がわかりにくすぎる

754 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:22:46.97 ID:lcOnNlPx0.net
>>751
おおい適当なことを言うな
固定されてるクエの方が少ないわ

755 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:23:54.55 ID:nw71AvyX0.net
1週間くらい経過してようやくvcが常時onな事に気が付いた
聞こえる範囲ってミュートしていなければ集会所にいる全員?(震え声)
普通に藤井風の歌を熱唱しまくっていて笑えないんだがwwwwwwww

756 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:24:23.99 ID:yUEMV3ek0.net
固定だったら弱いのこいの意味ねえじゃん

757 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:29:32.84 ID:mULA7Q+X0.net
サブ始めた時に初めて作った部屋に解説動画作ってるみたいに説明してる声が聞こえたことはある

758 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:34:16.03 ID:RgIh3Uzs0.net
>>755
せやね、俺も聴きたかったぜその熱唱

759 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:35:03.24 ID:yUEMV3ek0.net
>>755
あれお前かwww

760 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:36:27.23 ID:FDHRFq6Cd.net
>>755
ガイジだと思われてそう

761 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:36:52.32 ID:DAnSHgex0.net
PS5だとゴミみたいなコントローラースピーカーのせいで野良VC聞こえても
何言ってるか分からないのが大半だからなぁ
さすがに熱唱だと聞こえそうだから聞きたかったぜ

762 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:38:25.29 ID:yUEMV3ek0.net
ちなみにPCでもVC音量デフォだとほとんど聞こえないからまあ気にしなくていいぞ

763 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:39:51.73 ID:Du+R4YkQ0.net
これは…歌?

764 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:40:22.94 ID:kpcx97KKd.net
ミラで参加者が大砲使ったらホストが即抜けしていって草
しょしんしゃがとか吐き捨てていったけど乙ったわけでもないのに萎え抜けする高ランクとかみっともなさすぎる

765 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:40:31.26 ID:lcOnNlPx0.net
藤井ってなんだよフミヤかよ

766 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:41:36.27 ID:lcOnNlPx0.net
>>764
そいつは最低だが悲しいかな抜けた気持ちも1ミリくらいはわかる

767 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:42:43.79 ID:OFVebiCd0.net
ぶっ飛ばしにすら落ち込みスタンプでお気持ち表明してるカンストいてキモいなあって思ったわ

768 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:44:28.22 ID:04JYgHVf0.net
どのPvEでもカンストは嫌われる

769 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:45:44.48 ID:nkRXSXXc0.net
ぶっ飛ばしスタンプは自分の気持ちというよりぶっ飛ばしされたら嫌なんだよというのに気付いてほしいから
…とかじゃねえかな知らんけど

770 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:48:45.45 ID:vYWTQnCx0.net
死ぬたびに?スタンプしてる人いたけど、結局死んでるやつが保険込み4乙してクエスト失敗になったし煽られてるのに全く同情出来なかったわ

771 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:49:32.01 ID:vYWTQnCx0.net
>>770
死ぬたびに
  ↓
誰かが死ぬたびに

772 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:49:50.94 ID:DeyGzJpDa.net
俺を含めカンストは精神のバランスを崩してるからな

773 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:50:31.59 ID:AKNkeVJC0.net
ぶっ飛ばしで落ち込むシチュって何?
あぁ人が失敗した時とか?

774 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:50:55.55 ID:yAiMHtU30.net
キモいカンストはほんと極一部だから安心してほしい
そういうやつはリアルも破綻してるから気にすんな

>>767
マルチでぶっ飛ばしの何がダメなんだよww
ソロTAしかやってない下手くそかな
もしかして強すぎる行動だから装衣とかぶっ飛ばし使うなとか考えてるのか・・?
ソロでやれホントに装衣使わないのは俺もやってるけど他人に強要するな

775 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:52:59.36 ID:nkRXSXXc0.net
ミラやっててキャンパー居るなと思ってモドリ玉してみたらここでこのジェスチャーされてた時はさすがに高まったなぁ
https://i.imgur.com/G8lqvxR.jpg

776 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:00:40.90 ID:EyzcWki8a.net
>>775
こういうゴミどうすればいいんだろうな

777 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:03:16.06 ID:GGjJf2Ex0.net
ペアミラ救難で全く頭狙わない高ランク双剣入ってきたからわざわざ破壊無し用装備に着替えて戦ってたら第二形態入ったタイミングで頭って言い出して草
今更気にしてどうすんだ

778 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:03:42.86 ID:nw71AvyX0.net
>>758
>>759
黙ってゲームします
因みにヴァルハザクの救援で来た人のキャラがあまりにもオカマ過ぎて「お前ブス過ぎるやろ」と言いました
本当にごめんなさい反省しています

779 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:04:37.38 ID:nkRXSXXc0.net
>>777
お前もお前だが相手さんも相手さんだな草

780 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:05:21.45 ID:SKqB9VTUM.net
ムフェト部屋行くか

「セッションへの参加に失敗しました」
「セッションへの参加に失敗しました」
「セッションへの参加に失敗しました」
「セッションへの参加に失敗しました」

は?

781 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:07:31.24 ID:yUEMV3ek0.net
王カーナあと1乙で失敗ってところでアブソリュートゼロの初段回避ミスったカンストが死ぬまでのわずかな時間でクエストから抜けたのは感動した

782 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:22:19.92 ID:SEorBlN50.net
>>770
?スタンプは乙抜けした奴が出た時にたまに使う

783 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:25:22.71 ID:bKQBaVit0.net
装備がカスすぎてアルバ倒せん

784 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:28:08.98 ID:T7sh8VOP0.net
>>783
フルムフェトと皇金取りいけばよゆーになる

785 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:29:07.38 ID:OFVebiCd0.net
>>773
特別任務で珍しく傷付けぶっ飛ばしちゃんとやってて頑張ってるホストがぶっ飛ばし成功させてたのにスタンプしてた

786 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:29:30.91 ID:yUEMV3ek0.net
>>783
こいつ文句しか言ってねえなwww

787 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:29:41.40 ID:bKQBaVit0.net
>>784
ムフェトもうやりたくねえ
なんだあいつの攻撃めちゃくちゃだよ
地面爆発させてんじゃねえぞ

788 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:30:03.34 ID:bKQBaVit0.net
>>786
雑魚だからストレス貯まるんやろな

789 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:30:07.91 ID:oFIW4vTIH.net
>>785
かわいそう

790 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:36:44.92 ID:K2WKUj910.net
地面爆発ってなんかちんたらやってる時のお仕置きだったような
どうせバカみたいに傷無しで殴ってるとかだろ

791 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:42:56.05 ID:rRafMrZc0.net
アルバトリオン楽しすぎて欲しいもんなんもないのに1日ずっと救援入ってたわ

792 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:46:06.24 ID:vYWTQnCx0.net
地面爆発は胸殴ってるときにおきるとまず躱せないのがな…
それ以外なら予備動作見てから一旦後ろにころりんして、ドーナツの輪に飛び込む感じで前にころりんすれば普通に避けれる

まあどうせ即死するわけじゃないし

793 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-1fSd [49.98.154.59]):2024/01/21(日) 23:54:58.62 ID:ukoKA+ygd.net
アルバ用の狩猟笛検討してるんだけどもしかして皇金笛って産廃?
攻撃旋律も属性旋律も吹けないし覚醒の方がいいんかな
他3人が属性特化してたらミラ笛担いじゃうけどそうじゃない時の正解が分かんないから笛に詳しい人教えてください

794 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 23:55:28.83 ID:yUEMV3ek0.net
あれフレーム回避全然成功しねえから距離欲しくなる

795 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 23:56:01.63 ID:vYWTQnCx0.net
あとやたら判定長くて多分回避性能5つけてもフレーム回避は多分無理
動画で無敵時間の長いバクステや見切りで避けてるのみたことあるから片手や太刀ならワンチャン

796 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c376-EFyZ [149.54.155.105]):2024/01/21(日) 23:56:38.70 ID:MUF0joOn0.net
氷も火も覚醒笛で、
攻撃旋律?
冰龍の神秘
属性655
ドドドドラ
でやってる

797 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-1fSd [49.98.154.59]):2024/01/22(月) 00:00:32.42 ID:GmlFqRCCd.net
>>796
なるほど!
冰龍の神秘つければ防具1部位で属性会心発生させられるのね
真似させてもらいます、詳しくありがとう

798 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e38c-erqq [2405:6582:8660:9400:*]):2024/01/22(月) 00:09:09.18 ID:m3xYZwIQ0.net
地面爆発てそんな厄介だったんか

799 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/22(月) 00:10:44.92 ID:eCRHa9ey0.net
久しぶりに通常ブラキやったらゴミすぎて笑った
ひたすら横ステ横ステ車庫入れ横ステ車庫入れ車庫入れガンダッシュパンチ
雑魚のくせに弱点の頭への攻撃を腕に吸わせて防ぐとかいうクソみたいな小賢しさまで見せやがって

800 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f56b-W9nc [2001:ce8:170:cbcd:*]):2024/01/22(月) 00:13:35.26 ID:Bvl+ihK00.net
地面爆発は敵視取ってる奴の立ち回りがカスなんだと思うよ

801 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/22(月) 00:15:30.36 ID:i6qgRKuX0.net
敵視取ってクラッチはやっちゃダメってここで聞きました

802 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b2f-s3k5 [119.240.235.103]):2024/01/22(月) 00:15:46.09 ID:3BUYYzA30.net
>>795
片手は使ってないから知らんけど太刀ならワンチャンどころかガバガバ見切りで普通にいなせるぞ
ガード武器なら背面ガードしとけば1回しか当たらん

803 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ddf-CfaY [240f:75:659e:1:*]):2024/01/22(月) 00:18:21.11 ID:eNCuBnwD0.net
やっちゃダメとか言っても他のガラクタ3人がやらないならやるしかないよな
ほんまガイジしかいないからなムフ

804 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/22(月) 00:20:31.75 ID:i6qgRKuX0.net
ムフェトってほとんどクラッチ中に邪魔されないのに何故か傷付け絶対しない奴いるよな

805 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a538-n0kx [124.241.72.37]):2024/01/22(月) 00:20:55.95 ID:X5BsAqZX0.net
>>793
アルバにはアルバ笛をぶつけるんだよ!
というのは半分冗談で属性笛は基本的に覚醒使えばいい
自分だけで抑制する勢いで属性に特化するか最低限の属性値にして物理盛るかという悩ましいシチュはよくあるから笛は同じ属性を複数持っておくといい

806 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:34:29.87 ID:fscG8jqU0.net
地面爆発は片手太刀大剣ランスみたいに回避、カウンター取れる武器種には
大技ぶち込むただのチャンスタイムやからどんどん起こったほうがええんやで

807 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:37:40.48 ID:vLG+Gxeg0.net
今更だけど鬼人雷砲【獣神】のカスタムって攻撃1+回復1なんかな?
回復2+属性1でも徹甲LV3でダメ上限144出たからどっちがいいのか気になってる
カスタムに攻撃1積んでラージャンに撃ってみたけど1発146が上限だった。この2ダメって意味あるかな?

808 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:39:57.52 ID:GmlFqRCCd.net
>>805
やっぱり覚醒笛が大正義なんだね
ありがとう、とりあえず属性特化笛を氷と火で作ってみます
笛使いはムフェトマラソンの終わりが見えなくて大変だなぁ

809 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:40:18.94 ID:Px76F8450.net
>>807
回復カスタム1は与ダメの7.5%、2は9%回復する
この差と2のダメージ差をどう見るかは好みじゃない?

810 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:47:12.48 ID:0YZEmNuu0.net
アルバが怒ってるときに空飛ばれたらどうすりゃいいんだ
クラッチしても吹き飛ばされるし頭が破壊できん

811 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:48:00.27 ID:vLG+Gxeg0.net
>>809
あざす
結局通常弾LV3とハイブリッド運用することにしたから攻撃か会心にします

812 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:50:14.58 ID:5QKhzZ9R0.net
>>810
降りてくるまで待っても十分壊せる
隙見て足殴ってれば属性モリモリなら属性ダウン取れる

813 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:08:14.90 ID:3BUYYzA30.net
>>810
飛んでる時は足元が一番安全だから真下で後ろ足突っついてればいいよ
頭破壊というか角の耐久は頭とは別に存在しててアルバが特定の状態じゃないと内部的に隠されて耐久削れないようになってる
その代わり角の耐久自体はめっちゃ低いんで地上に降りてきた後に落ち着いてちょっと殴ればすぐ折れるよ

814 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:08:19.31 ID:4+XIdZsr0.net
アルバ良モンスとか言われてるけどソロで頑張って討伐目指してるレベルでは正直あんまり楽しくなかった
まともに地面で戦ってる時は良かったんだけどエスカトンで時間制限かけて長時間飛行されるのとんでもなくストレス

815 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:15:26.37 ID:A4AfBd7O0.net
アルバはDPSが足りてたら飛ぶ前に龍活性以降して丁度怒りが切れるタイミングで飛ぶようになる

816 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:23:32.17 ID:O6hKZZUK0.net
ミラで開幕に大砲してた大剣がその後も遠くでウロウロしながら乙ってて、流石に蹴ろうかと迷ってたら自分がミラに拘束された
拘束後に誰も滅龍当ててくれずクエスト失敗したが何かさっぱりした感じだった

817 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:31:06.16 ID:7WwiUR5KF.net
ミラボレアス倒しても特にエンディング無いんだな

818 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:32:54.22 ID:wo4A7rSY0.net
ラー落とし穴はめたら腕振って捕獲妨害してくんのうざすぎ
気色悪い簡悔極まってんな

819 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:37:37.24 ID:5QKhzZ9R0.net
ミラ倒したら自分の中の達成感がエンディングだよ
実装当初は初見から倒すまでに6時間以上もかかったからな
時間ギリギリでミラが倒れた瞬間やっと終わったんだと安堵とオラァ!と叫んだらエンディング

820 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:54:05.11 ID:cA2roUkK0.net
片手剣始めたけどジャストラッシュ気持ちいい~
しかしラヴィーナγまで遠すぎて合間に防具何作るか迷うぜ
クリア後老ベリオ武器カブカカブ→アルバ武器エゴエゴエ→ミラ武器ドラゴン一式で対歴戦王カーナのルートでええか?

821 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:03:05.61 ID:5QKhzZ9R0.net
>>820
ドラゴンまでラヴィーナβでオッケー
冰気のバカ火力で倒せないモンスターはいない
自信あるならカブカカブでもスキル盛れればドラゴンまで全然いけるけどラヴィーナ使った方が火力出るから楽

822 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:05:29.98 ID:Px76F8450.net
カブカカブは火耐性盛れるし切れ味ケアできるからカブカカブでいいんじゃない
ラヴィーナだと頭一段階程度じゃブレスで死ぬ

823 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:08:20.14 ID:fscG8jqU0.net
片手始めたばっかだとラヴィーナ使いこなすのはまず無理やから
装備作るまでよりバクステのスキルをつけるほうが多分長いで。装備はできたが
切れ味は落ちるわゲージはすぐすっからかんになるわでドラゴンより全然火力出ない状態に必ずなる

824 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:13:11.49 ID:BwngyapUa.net
TA勢とかモンスターそれぞれに慣れた人向けだからな、誇張大好きなyoutuber共も冰気片手が汎用とは誰もタイトルに書いてないと思う

825 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:14:58.79 ID:h+27nKaE0.net
前スレで触れられてたナナのヘルフレアのスリップダメージ検証してみたけどやっぱり防御力は関係ないぞ
1枚目は防御力1100越えで火耐性-1の装備で2枚目は防御力41の耐性0装備
上位ナナのヘルフレアを食らってその際のスリップダメージの割合の目安を確認
体力の装衣(HP200)を着て受けたダメージ量が360~370?あたりでどちらもほぼ差がなかった
https://i.imgur.com/KrAokwk.jpg
https://i.imgur.com/cUlsEGC.jpg

826 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:14:59.71 ID:42zhC0Cy0.net
任務クエストの救難のアンイシュワルダずっとやってたら、討伐数390頭倒してたわw

827 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:16:52.75 ID:Px76F8450.net
>>826
頭壊すときなんの武器使ってる?

828 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:17:17.74 ID:cA2roUkK0.net
バクステ後に三角押してんのに普通の前進切りになるのと回避後にL2押してもクローが発動しないのが使っててモヤモヤする
タイミングシビアだったりする?

829 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:17:46.89 ID:5QKhzZ9R0.net
冰気そこまで使いづらいか?
JRでぶっ飛んだダメ出るからやみつきになると思うんだけどな
シュワアって音出るし
1度試して慣れないならカブカカブ戻せばいいし片手なら納刀速いからオススメだと思うんだけど

830 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:18:31.54 ID:eNCuBnwD0.net
なんか珠揃わないし白けてきたからやめるわ
ほんまガチャっておもんないよな

831 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:19:20.08 ID:h+27nKaE0.net
>>828
多分△押す前に◯離してるだろ
チャージするモーションから前に飛びかかるまで入力の受けつけがある
要するに大剣のタックルと同じよ

832 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:20:46.99 ID:/GYynVrz0.net
序盤の防具何がいいか分からんけどとにかく最大HPと使う武器の属性強化でいい?

833 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:22:14.14 ID:42zhC0Cy0.net
太刀で頭壊してたよ

834 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:22:31.63 ID:eNCuBnwD0.net
序盤にいるのは耳栓と耐震だろ

835 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:23:35.49 ID:h+27nKaE0.net
>>832
体力増強Lv3とスリンガー装填数Lv1と攻撃上昇系がマストになる
救済装備を使わない方針ならドーベル装備と鉄武器を使うことになると思う

836 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:25:49.18 ID:h+27nKaE0.net
下位装備の名前はドーベルじゃなくてボーンか

837 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:26:03.43 ID:cA2roUkK0.net
>>831
同時押しみたいな感じかな
アッパーが出ないのは押すタイミングが悪いんだろうか
分からんから連打してしまってるわ

838 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:27:06.06 ID:h+27nKaE0.net
>>837
同時押しというか◯押したまま△押せばJRに派生する

839 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:38:04.71 ID:/GYynVrz0.net
スリンガーってそんな強いんか
あんまり使ってなかったわ

840 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:41:23.10 ID:fscG8jqU0.net
>>829
使いづらいというか火力を出すにはバクステの練度がもろ影響する。モンスの動きおぼえてJRが入るタイミングに
ミスなくバクステ回避ができるようになって初めて機能するから、初心者だとそれができず旋回ばっかりで
切れ味とゲージが一瞬でおなくなりになりただのよわよわ剣になるのが必ず通る道

そもそもマルチだとひるまないし弱点が狙いにくいからさらに相性悪くなる。全部比較してみたが
ワイがマルチでラヴィーナ使ってるのは王カーナだけ。あとは全部ドラゴンに戻した

841 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:45:30.23 ID:m/ssvcI10.net
このガイジやたら片手剣に苦手意識持ってるだけだからあんまり真に受けない方がいいぞ

842 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:54:13.78 ID:h+27nKaE0.net
>>839
いやスリンガー装填数UPは連続でぶっ飛ばし2回するために発動させる
でもまぁモンスターが落とすスリンガーの特殊弾の強化撃ちなら下位個体を瞬殺できるレベルに強いのでスリンガーが強いのはあながち間違ってないけどな
Lv1で増えるのは石ころとかツブテの実くらいだから下位個体瞬殺用のダメージソース目的での特殊弾の強化撃ちとは関係ない

843 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:02:23.12 ID:fscG8jqU0.net
>>841
だれが苦手意識やねんボケカスぶちころがすぞ!!!1111
くそゆうたにでもわかるように説明すると例えばや、ミラボにドラゴンとラヴィーナで比較すると、
ラヴィは扇ブレス誘発してJRだけで攻撃しないとまじで役に立たない完全なソロ用。マルチでこれを使うと
腹に旋回を一切入れられず延々とJRの機会を待つだけのジョギングマンになる
無理に腹を殴ると一瞬で切れ味とゲージが0になり会心率もゴミなので、いざJRを入れてもうんkDPSしか出ない
TA動画みたいに回カス捨てて全部会心スキル入れてる武器とか体力増強とか捨てた構成にごまかされてる人多すぎなんよ

844 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:02:28.69 ID:Px76F8450.net
>>833
二段階破壊厳しくね?コツある?

845 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:08:07.00 ID:h+27nKaE0.net
アンイシュワルダの第2形態って腕の怯み値溜めて転倒させて顔面殴っていけば大体破壊できるだろ
必殺技のゲロビーム撃ってる時とかもモーション見てから気刃突きして頭に兜割り当てれそう

846 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:12:43.99 ID:5QKhzZ9R0.net
>>840
俺が言ってるのはソロ前提の話しね
ターゲット散らばるマルチなんかそれこそ何だっていいと思ってるしな
それに1止めも2止めも出来るJR主体で殴るのはそんなに難しいことじゃない
タイムとかは別にしてモンスターの動き覚えて弱点にJR入れればいいし切れ味関連は腕に合わせて武器チョイスすれば問題ないと思うけどな

847 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:13:21.12 ID:m/ssvcI10.net
図星だったんか
なんか...ごめんな?誰にでも苦手なもんあるし言い過ぎたわ

848 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:14:22.79 ID:jmxBEfCX0.net
配信者の太刀率高過ぎん?

849 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:24:54.84 ID:A4AfBd7O0.net
ミラってマルチでも攻撃当てやすい方だろ
自分がJRのタイミング見極められてないだけなんじゃ

850 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:27:48.72 ID:Px76F8450.net
>>848
太刀はそもそも母数が多いから

851 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:31:35.63 ID:fscG8jqU0.net
速報 胡桃沢リリカちゃん

王カーナに3乙連発中

852 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:36:24.82 ID:y5ZQsBr10.net
>>832
体力3と加護なんかがあると守備が安定する
火力面ではワールド段階なら攻撃珠や種とかでステ優先がいい
怪力の種食うだけで討伐が楽になるので植生で積極的に増やそう
MRは見切りや弱特挑戦者等で会心率を上げての超会心3が最優先
逆に武器の基礎攻撃力が上がるので攻撃珠の優先度は下がっていく

853 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:40:02.05 ID:vLG+Gxeg0.net
>>844
野良マルチのことだったらダウンしても頭以外ずっと斬り続けてる人もいるし運だね
ソロだったら破壊王LV3付けてひたすら頭殴るだけでいける

それこそ頭狙いだったら徹甲に破壊王3付けると捗る
固定3人いるんだったら一人ダウン拘束で徹甲榴弾使ってもらって
3人が普通に火力ある武器で頭殴るだけでイージーゲーム
足に傷入れて殴り続けてる人いるけどあれやると頭破壊の前に本体が死ぬ(アイツ体力少ないわ)

854 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:51:09.93 ID:YmREycAT0.net
>>843
マルチでも中距離から強化打ちジャストラするだけで楽勝なんだが何言ってんのおまえ?
片手剣なんていまや近接最強のお手軽武器だぞ

855 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:51:27.62 ID:UdkgdQbr0.net
操虫棍使った後に太刀使うと火力差エグすぎて泣けてくる…おまけにカウンターまで持ってるし
そらみんな太刀使いますわな

856 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:10:25.94 ID:Px76F8450.net
冰気片手使ってるけど、ガードバクステや抜刀回避強化撃ちJRは結構むずいし、そこまでお手軽な武器ではないかな…
少なくとも巷で言われてたように上級者向けとまでは思わないけど

ガードバクステは方向指定タイプ2だとやりやすいけど、今度は向きによっては回避の方向が変わる欠点もある

あと、個人的に使いこなすのが一番難しいと思う武器は太刀だわ
行動の択が多すぎて何がその場での最適なのかいまいち掴みづらいし、モンス毎に兜割りを当てられるモーションパターンを網羅するのは大変

857 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:11:57.07 ID:/GYynVrz0.net
パオウルムとかいうの半分くらい飛んでる上風圧ハメしてくるとかクソすぎる
以上プレイ開始依頼初愚痴でした
棍って火力ないのか?スピアっぽいから使ってたけど薙刀になってきたし槍要素はガンスにして太刀にすっかな

858 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:13:24.07 ID:eNCuBnwD0.net
太刀なんか余計なとこに全部攻撃吸われてるし
冷静に見たら火力なんか全然出てないよ
ソロ用のよわよわ即ダウンのモンスと相性いいだけ

859 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:14:05.68 ID:A4AfBd7O0.net
ミラなんてまともに行動ガチャするの第1フェーズくらいで第2フェーズはほぼ壁殴りタイム、第3フェーズはサービス肉質タイムだしな
生存快適スキルも加味した話ならともかく火力面でドラゴン>冰気はまずないな

860 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:19:23.60 ID:vLG+Gxeg0.net
>>857
怒ってない時限定だけど(モンスターの目のアイコンが黄色、赤だと怒ってる)
飛んだらL2+◯で頭に照準合わせてクラッチクロー発射
頭にヒットしたら◯で方向転換してR2でぶっ飛ばすといいよ
これだけで空飛んでるやつはダウンするから
また飛んだらスリンガーに閃光弾セットして撃てばいい

861 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:33:50.92 ID:UdkgdQbr0.net
>>858
ちょいちょい吸われるのはわかるけど全部吸われるのはただの下手くそだろw

862 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:35:29.50 ID:x2LJo5Yx0.net
オトモ道具を一通り取ったのですがソロプレイでおすすめの道具はなんでしょうか?
最近は主にオトモに睡眠武器を装備して壺爆弾をしていますがあまり強くないですかね

863 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:38:31.68 ID:Y2f/hBIw0.net
ミラでドラゴン装備は初級者まで!!!!
上級者はラヴィーナγ!!!

864 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:39:47.25 ID:Px76F8450.net
太刀は火力もある上にカウンター技もある、というよりはちゃんとカウンターが出来ないと火力が出ないって感じ

野良でみかける太刀の大半はまともに見切りを使えず、気刃IIIからの大回転しかできないからロクに練気の維持も出来てないようなのばっかだし

865 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:45:47.02 ID:Px76F8450.net
>>862
壺爆弾のダメージはたかが知れてる
罠は古龍に効かない

残るは分捕り、ミツムシ、大盾だけど
分捕りは連撃のヒット数で状態異常を狙いやすい
ミツムシは根性は便利ではあるけど回復カスタムがあるなら回復はそこまで大事ではない
大盾はタゲが分散して頭を狙いにくくなるものの、アルバのように他のターゲットを攻撃中は隙だらけのようなモンスターに対しては効果的

866 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:49:09.53 ID:YmREycAT0.net
>>863
ほんとそれ。ドラゴン装備つけてうまぶってるいきりプレイヤー多すぎなんよ

867 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:49:31.86 ID:/GYynVrz0.net
>>864
ちょっと太刀試してた時はまさにそんな感じで使いこなせる気がしなかったわ
普通にモンスに慣れるのと更に重ねて太刀専用に慣れなきゃいけないだろうな
使ってみたいけど無理そう

868 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:51:29.27 ID:0dBNk1nn0.net
太刀って全然初心者向けじゃないよな
しかしモンハンやってる奴の体感半数くらいが太刀メインという

869 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:51:47.54 ID:/BwyGn/Q0.net
というか太刀をマルチに持ってきてる時点で地雷確定みたいなもんだからな

870 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:05:39.64 ID:YmREycAT0.net
さすがにそれでは釣れない

871 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:09:01.00 ID:/GYynVrz0.net
モーション地味に長いから反射神経的にカウンターできないし気刃全部やって大回転なんか長すぎるし
兜割りは当たらないこりゃきつい

872 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:10:09.40 ID:5uevQCvK0.net
ミラに連れてく猫って守りの大盾+毒or睡眠武器
で大丈夫ですかね?

873 :朱野糸流夢 :2024/01/22(月) 05:29:08.19 ID:AQYMb/Om0.net
・色上げた時にゲージ全部消えるのがきつい
・ライズに比べて気刃12のどっちかのモーションが長くて見切りに繋げづらい
・モーションからデフォルトに移行する時間が早くて見切りに繋げにくい
・見切り居合の音がわかりにくい
・オーラの色がわかりづらい(白はともかく赤黄)
・居合の色上がらないし外すと落ちるのつらい
・気刃突き…当たんないのな、飛翔蹴りといい勝負だわ

ライズの太刀で納刀3無しにするのがちょうどいいわ、兜割の威力は調整して

874 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:31:29.90 ID:KP0NQ2vad.net
>>872
まれに邪眼取ってくるからぶんどり刀で良いよ
カカシなんか置かれたらマジで頭狙えん

875 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:36:02.46 ID:5uevQCvK0.net
>>874
素材はもう十分ある
どうしてもソロで倒してみたい
頭壊さなくても一応倒せないことは無いよね?
めちゃくちゃシビアになるってだけで

876 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:37:05.12 ID:WWCKlPXo0.net
ちょこちょこ死んじゃうならミツムシ
武器は麻痺か睡眠でいいと思うよ
頭破壊しやすくなるからね

877 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:41:59.41 ID:ERlDsUFt0.net
王カーナ初見1乙でいけたわ
まあ強いなこれ

878 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:45:31.44 ID:5uevQCvK0.net
>>876
乙らない前提ならぶんどり刀で状態異常稼いだ方が良い?
毒は大したダメージにならないか…

879 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:11:27.69 ID:QAnzkcnQ0.net
絶対にジャスラチャンス来ないタイミングはあるからそういう時に旋回ループすればいいだけじゃん
自分のターン終わったら納刀すりゃいいんだし

880 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:41:42.21 ID:l3zwMck10.net
>>785
ええー何でだ
スタンプミスだと思いたい

881 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:51:53.53 ID:s3ekWiH40.net
>>863
69で止めてるからドラゴンしかないんやすまんな

882 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:55:16.57 ID:NKW4/h9B0.net
やっとmr70なって回復カスタムつけるぞと思ったら素材導きの地やんけ

883 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:03:31.47 ID:fscG8jqU0.net
速報
リリカちゃん 王カーナ4時間でソロ討伐
ちなみに極ベヒに連敗更新中

>>879
ミラボのマルチでやってみればええやん。ラヴィーナ片手剣だと旋回できる場所が多すぎて
普通に殴ってると切れ味とゲージが一瞬で空っぽになるから、JRしたいときにはゴミダメしか出ない
JRだけでやろうとするとまじで出せるタイミングが少なくてDPSがゴミになる。たまに旋回攻撃できなくて
うろうろしてるだけの片手剣がおるやろ。ミラボにラヴィーナ片手剣で来るやつはまじでなんもわかってないエアプやで

884 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:04:51.39 ID:Bvl+ihK00.net
バチャ豚ってやっぱ障害持ちなんだろうか

885 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:06:58.89 ID:eCRHa9ey0.net
対ミラボに猫連れてくのは絶対やめたほうがいいね
ぶんどりとかしなくても邪眼は報酬と剥ぎ取りでポロポロ出てくる
不意に殺されるリスクと頭破壊の難易度が爆上がりするだけ

886 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:08:39.36 ID:LauGnyJj0.net
滅日初討伐で14分
被弾も多かったし鼻くそ全然付けれなかったな
戦闘中に鼻くそをつける術を磨かなくては…

887 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:14:29.72 ID:UrQ5Io26M.net
イベクエの方もソロ討伐いけそうだったのに竜撃槍打ったあとにそのまま劫火間に合わなくて死んだ惜しい
あれ中央奥にいると絶対間に合わないんかな

888 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:16:41.81 ID:S8KKizXi0.net
片手剣で基本普通に張り付いて殴ってた人がリザルトの仲間への強化回復で100越えてたけどあれ何したらカウントされんの?

889 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:20:30.41 ID:m/ssvcI10.net
広域付けてアイテム使いまくったんじゃね?

890 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:22:21.01 ID:Bvl+ihK00.net
粉塵全般か広域

891 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:27:33.23 ID:KP0NQ2vad.net
ヒーラーが仲間への強化200回とか書いてあるリザルト画面を誇らしげにSNSとかに載せてるけど、こいつほんと攻撃に参加してないんだなって恥さらしでしかないの笑える

892 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:31:14.15 ID:S8KKizXi0.net
アルバで無補給だったから調合合わせてもそんなにアイテム持ち込めないはずだし自分その人あんま上手くないクエ主の3人で余裕で抑制角折できてたからそんなにやってる暇なかったはずなんだよな

893 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:51:22.60 ID:2U+UHdxE0.net
満足感付けてれば3人PTでも100くらいはまあ余裕
それに常時剣振っていられるわけでもなしアイテム使う余裕だってそれなりにあるはず
早食い片手ならどんなアイテムもあっという間に使い終わるし

894 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-eT1U [49.97.51.161]):2024/01/22(月) 07:56:44.34 ID:fXMKzq/jd.net
このゲーム太刀が一番難しいよね
次にボーガンかな

895 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45ae-vt9w [182.21.82.175]):2024/01/22(月) 08:07:12.97 ID:QAnzkcnQ0.net
味方への強化回復って人数分カウントされてるっぽいから実際にアイテム使った回数は1/3とかじゃないのか

896 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a581-TDcp [124.159.81.109]):2024/01/22(月) 08:16:13.69 ID:N03DrVOx0.net
>>887
スリップダメ10~11くらいで秘薬ポチるかグレートがぶ飲みしなさい
一回破壊してたら乙はないから
緊急回避二回でもいい

897 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a7-ACH1 [2400:2410:8001:5f00:*]):2024/01/22(月) 08:32:58.31 ID:McStHuBn0.net
太刀が1番難しいとかふざけてんのか

898 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-eT1U [49.97.51.161]):2024/01/22(月) 08:36:15.85 ID:fXMKzq/jd.net
なんで?

899 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b45-9bR9 [2001:268:9a52:930:*]):2024/01/22(月) 08:44:06.15 ID:7A7A5Grx0.net
太刀はクセがないから扱いやすくてある程度火力出すくらいまでなら簡単な部類じゃね
TAレベルで火力出そうとするとかなり難しいけどそれはどの武器でも一緒だしな

900 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d6f-icGi [2001:268:9873:17fe:*]):2024/01/22(月) 08:47:27.36 ID:1Pbt+U0I0.net
ベヒーモスくらいまでやってたんだが久しぶりに復帰しようと思う
まずは何すれば良いんだろう
歴戦王個体を狩って装備整えるべきなのかな?

901 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM43-M5+u [49.239.72.103]):2024/01/22(月) 08:50:45.58 ID:bvQhJcjzM.net
スラアク使ってると太刀いいな~と思ってしまうことがある

902 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-eT1U [49.97.51.161]):2024/01/22(月) 08:55:25.01 ID:fXMKzq/jd.net
太刀
少しの間、鬼神抜刀に夢中になってた頃はよかったんですけど他人がやってるのを見たとたん急に冷めたんですよね
技をキメた後、なんかニヤリ感が漂ってるじゃないですかなんですかアレ
あの胃の底からこみ上げてくる強烈な気持ちの悪さを一度でも味わうと、使い続けるのは相当むつかしいですよ
胃腸が強くないと吐いちゃいますね
太刀使いは胃腸が強い!すごい!

903 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-ciqJ [1.75.2.125]):2024/01/22(月) 09:01:11.75 ID:KP0NQ2vad.net
一番簡単なのは貫通弾運用のボウガンだろ
この間もジンオウガの胴体に傷もいれねぇでばちばち撃ってるのおったど

904 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-eT1U [49.97.51.161]):2024/01/22(月) 09:02:37.28 ID:fXMKzq/jd.net
ボーガン
一度も使ったこと無いのですが、どうやったらアレを使う決断に至れるのか全然わかんないですよ
みんな、いつもうんこ漏れそうな姿勢でやってるじゃないですか
あんなの使いこなせる人はかなりのもんですよ
土人発見装置としては機能してるのかななんて、最近思うようになりました

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43c8-BDNC [2400:4150:51a2:e300:*]):2024/01/22(月) 09:11:23.98 ID:fTpWozMi0.net
>>900
救済装備が無料配布されてるからそれでマスターランクまでは大丈夫、マスター入ったらジャグラスでもサメでもいいから防具更新した方が無難
いまさら上位の歴戦王やる意味はほぼ無いよ(重ね着くらいか)

906 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2361-kqWV [2400:4050:92c2:8610:*]):2024/01/22(月) 09:13:40.27 ID:Pt5YURZu0.net
黙ってNG

907 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-ciqJ [1.75.2.125]):2024/01/22(月) 09:18:13.19 ID:KP0NQ2vad.net
カイザーγ3部位で達人芸運用しながらラスボスまで行ったけどティガブラキ辺りからツーパンでやられるから中々スリルがあった

908 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d6f-icGi [2001:268:9873:17fe:*]):2024/01/22(月) 09:21:57.17 ID:1Pbt+U0I0.net
>>905
ありがとう
言葉足らずで申し訳ないんだが既にマスターではあるんだ。導きの地でムラサキ色の調査クエストを集めてた覚えはあるから極ベヒーモスまでやってたのかな

909 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b94-mDqf [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/22(月) 09:31:35.33 ID:Y2f/hBIw0.net
>>883
お前バカか!!!??
練習しまくれば確実にジャスラやフォールバッシュ当てれるようなんだよ!!!!!

910 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a50a-NQ0/ [240a:61:1c44:30b3:*]):2024/01/22(月) 09:39:41.65 ID:Pob7pUwP0.net
アルバ槍でミラ行く予定だけど達人芸って流石にいらないかな
ミラは砥ぐタイミングあるって聞いた記憶あるんだけどプロハン基準なのかムフェト避難みたいな露骨なタイミングがあるのか
ミラもなんか避難あるっぽいしそこで研げる?

911 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 09:43:48.48 ID:Y2f/hBIw0.net
>>910
確実に切れ味足りなくなる!!!

大技を何回かするからその時研げるけど慣れるまでは相当時間かかる!!!

912 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 09:49:34.92 ID:OuJlm1Uad.net
ドスキレアジ持っていけばええねん

913 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 09:55:07.89 ID:8/8GpXMZ0.net
対ミラボレアスってミラ武器あるならミラ武器が良い?
アルバ武器のままとどっちが良いのかな。

914 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 09:57:14.25 ID:Y2f/hBIw0.net
>>912
そんな事言ったらキリがねえだろボケ!!!!

915 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 09:58:14.73 ID:FxRgLgAid.net
双剣とライト以外はミラ武器

916 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:01:38.49 ID:cNrti1MDa.net
ミラ装備ないカブカカブの時は何も考えず臨界ブラキの使ってたなぁ

917 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:03:28.02 ID:2SPRgCSL0.net
ミラでの通常バリスタって今まで見向きもしてなかったけど案外使えそうだな
マルチで積極的に速射使うが砲撃手付けてなかったり砲術飯までは食ってなかったり胸狙い続けられなくて兵器ダウン取れてない人とか割と多いから
怒り状態で飛ばれた時に兵器ダウンで撃ち落とせたりできる
置いてある30発のバリスタだけで兵器ダウンって取れる?

918 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:04:07.07 ID:QAnzkcnQ0.net
取れない

919 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:04:59.15 ID:Q+zeFI83d.net
バリスタを悠長に撃ってたらブレスで狩られるだけだし殴った方が良い

920 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:10:44.61 ID:FxRgLgAid.net
兵器で撃ち落としたらダウン時間短いから普通に煙で下ろした方がいい

921 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:12:25.49 ID:s3ekWiH40.net
速射で足りてない時にダメ押しで使うくらいだな

922 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:14:21.27 ID:qIefpUpr0.net
ミラとかアルバトリオンとか臨界ブラキって導きの後に実装されたの?

923 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:16:27.70 ID:trvqeRUnr.net
>>922
そうだよ
導きは発売当時からあった
その後ムフェト→臨界ブラキ→アルバ→ミラだっけ

924 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:21:35.62 ID:joahCaR80.net
歴戦王イヴェルカーナの動きについて質問なんだけど、あからさまな噛みつきでハンターの攻撃を誘ってきて直後に新モーションでハメる流れあるじゃん?あれって噛みつきの直前にサイドステップあるとあの流れになるの?
それとも噛みつきの前って毎回サイドステップあるっけ

925 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:22:07.91 ID:3OMvRHhM0.net
ラー→オウガ亜種→ムフェト→怒ラー臨界→アルバ→ミラ→王カーナ
導きはアプデの都度、更新されてる

926 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:23:25.47 ID:qIefpUpr0.net
>>923
そうかー。
じゃ新規勢もそうするのが正解よな?
導きで武器カスタムして高難易度クエやるってのが正攻法だな。

927 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4338-kvtp [2001:268:9890:335f:*]):2024/01/22(月) 10:23:54.68 ID:3OMvRHhM0.net
臨界とアルバ老ベリオとの間に王マムと王ネロいたわ

928 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:27:19.65 ID:1Pbt+U0I0.net
>>923
これ全部導きの地でなんかしないとクエスト出てこない?かくりよがどうたら言ってる任務クエスト発生してるんだがこれ関係ない?

929 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:34:45.42 ID:joahCaR80.net
>>924
自己解決

930 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:41:03.81 ID:2SPRgCSL0.net
やっぱり通常バリスタ使えないか
最近またミラマルチが魔境に戻ってるから少しでも頭殴れるチャンス増やしたかったんだ
>>921の言う通りタウン取りのダメ押し程度にするよ

931 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ea-mDqf [2001:268:947b:2899:*]):2024/01/22(月) 10:45:04.68 ID:dTwaUTMS0.net
ミラでできる事ってなんだろ!!
粉塵とかも撒くけどやっぱ確実にダメージ出す事だないくら上手い奴がサポートしても攻略詰めてないのがいたら助けようがない!!!

932 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-ciqJ [49.98.168.158]):2024/01/22(月) 10:52:46.15 ID:Q+zeFI83d.net
扇ブレスに滅龍弾撃って怯ませてあげよう

933 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ea-mDqf [2001:268:947b:2899:*]):2024/01/22(月) 10:57:48.09 ID:dTwaUTMS0.net
>>932
え!!?冗談よの!!?
地雷行動すぎ!!!

934 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-mfcr [49.97.108.19]):2024/01/22(月) 10:58:54.77 ID:ZvYmXpIcd.net
>>928
こんな感じじゃね


導きの地探索

任務クエスト
├(森林3)→ガルルガ
├(MR49)惰眠と火酒の日々(MR上限と地帯5開放)
├(MR69)つらぬけ武闘家魂(MR上限と地帯6開放)
├(MR99+地帯レベル合計が一定)悉ネギ(MR上限と地帯7開放)
特別任務
└キリン→ラージャン(溶岩解禁)→ジンオウガ亜種(氷雪解禁)
 ├激ラーと臨界ブラキ
 └ムフェト調査→ムフェト本戦、アルバ宵闇→アルバ凱旋→ミラ
 

ミラと戦うだけなら特別任務を進めればいいはず

935 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-fkG7 [49.98.237.253]):2024/01/22(月) 11:04:36.56 ID:J8kxehCWd.net
アイスボーンのスラアクも楽しいな。剣も斧も蝉も強いし

936 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:13:25.10 ID:rhBDmyp10.net
ミラ救難でできることなんて扇ブレス時以外でもコツコツ頭殴って早期の頭破壊を安定させることくらいじゃね
二足時のモーション長い方の噛みつき時に頭殴りに来る人がいるPTは概ね安定する
頭壊れていてなおコロっと乙る人は手持ちの大粉塵じゃケアしようがない

937 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:14:04.90 ID:E0vcNps40.net
ミラ練習してようやく無乙で頭完全破壊の末調和できた
何が何だか分からず初討伐した時より制した感ある

938 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:20:44.29 ID:1Pbt+U0I0.net
>>934
わかりやすい図をありがとう!
とりあえず操作思い出したら臨界ブラキを狩るか

939 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:26:41.54 ID:TLok6gj2a.net
>>935
斧強いか?変形切りが一番ダメージでかくしてる辺り剣モード推奨って感じするが

940 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:27:18.12 ID:McStHuBn0.net
極ベヒは絶対敵視とるまんやってゆうたには後ろ足ちまちま攻撃させてるだけでもクリアできたりしたけど、ミラは自分が余裕でも下手くそ2人いたらもう無理

941 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:30:58.42 ID:E0vcNps40.net
ムフェトやりたいんだけど集会所行けばいいのかな
積極的に傷つけして部位破壊狙うって聞いたけどそれ以外にやるべきことある?
ちなみに剣士です

942 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:32:01.11 ID:obG5wkWL0.net
>>814
飛んでる最中は時間カウントされてないっぽいけどな
けむり玉で落とすと大抵は即属性移行されるからそういうもんだと思ってたが

943 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:32:06.82 ID:KGvD+hz10.net
正直野良だとミラより圧倒的に王カーナが無理なんですけど

944 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:41:08.06 ID:6J772WHk0.net
>>941
一回野良の集会所でクエストに潜った後に攻略動画何本か見たほうが早いと思う

945 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:45:49.96 ID:trvqeRUnr.net
>>941
破壊王は付けたほうがいいかな
臨界ブラキ武器くらいは欲しい

946 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:46:40.02 ID:nGG9vPdz0.net
装衣使おうとして残念スタンプ押すことがあって申し訳ない

947 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:48:57.02 ID:E0vcNps40.net
>>945
破壊王つけていきます
黒龍武器あるけどそれでも爆破の方がいいのかな

948 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:49:46.52 ID:GhCgWc55d.net
アイスボーン関係の話題を検索かけてもブスな女ハンターのクソみたいなスクショだらけでつらい

949 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:51:17.83 ID:rCyRXd6Sr.net
たぶんミラはみんな何回もやるけど、カーナはそこまでやらないからだろうな

950 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:02:24.64 ID:xn8RVvLm0.net
まぁミラとアルバは中毒性あるからな

951 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:06:06.44 ID:trvqeRUnr.net
>>947
ミラ武器あるフリーパス

952 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:09:54.64 ID:BxTNruIA0.net
マルチでちょっと離れてる時に扇ブレスされるとハンマーの溜め2がカチアゲで使えないのマジで困る
今からでもいいからいたわりを実装しろ

953 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:23:51.40 ID:2bLA9H6J0.net
マスターランクの歴戦王装備(γ)が存在するのは
ネロとイヴェルカーナのみですか?

954 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:25:24.36 ID:/Jr+BBMZM.net
はい

955 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:26:01.57 ID:A7o8l2UO0.net
スラアク使いだけど王カーナだけはマジで鬼門だわ
普通に勝てはするけど雑にパンパンできないせいでマジでスラアクの個性が死んでる

956 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:27:48.85 ID:trvqeRUnr.net
太刀の居合抜刀斬り空気過ぎる
ライズのクセでたまに使っちゃうけどリターン無いな

957 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:28:02.09 ID:qjfvJSWBr.net
スラアクしか使ったこと無いけどスラアク弱くない?
特にエンドコンテンツと噛み合ってない感半端無いけど、俺がカスなのかな
動きの予備動作多すぎて被弾多いし
パワパンゼミもエンドコンテンツだと隙がそもそも少ないし

958 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:30:16.11 ID:xn8RVvLm0.net
ん?次スレか

959 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:30:56.47 ID:xn8RVvLm0.net
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2331
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1705894231/



960 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:35:20.33 ID:d6SAmw/D0.net
王カーナは地上で属性解放突きからゼロ距離に移行すればいいと思うよ。急襲直下ブレスは予備動作をクラッチで掴めばゼロ距離に行ける。

961 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:38:07.17 ID:fzpPd23jd.net
もしかして出現地帯が複数あるモンスターでも歴戦が出るのは1箇所だけなのか
考えたやつ意地が悪すぎだろ

962 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:38:24.28 ID:jzGS6xOz0.net
渾身5まで上げると普通に強いな
見切りをこれに変えるとスキル自由度上がるし双剣とか弓以外なら全然あり

963 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:39:42.95 ID:KGvD+hz10.net
>>961
その仕様は金銀とラージャンだけじゃないか?あとネギが氷雪だけ100%歴戦で他の地帯だと50%

964 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:42:28.09 ID:2SPRgCSL0.net
渾身はムフェトの胸みたいな傷付けできない弱点にも通せるのも偉い

965 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:44:22.43 ID:mlUetEHcd.net
大剣一筋だっあけどやり直すついでにハンマー触ったら楽しすぎて笑った
俺に合う武器は大剣じゃなくてハンマーだったのかもしれん

966 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:45:53.24 ID:KGvD+hz10.net
アイスボーンのハンマーは坂段差クラッチの賛否両論要素を全部味方にしてるしクソ楽しい

967 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:46:19.23 ID:xn8RVvLm0.net
ガ睡を覚醒させて導き回るの楽しいぞ

968 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:47:11.85 ID:GGIM6zH70.net
ガンスで踏み込み攻撃したいのに滑るとマジイラつくからな
ハンマーはいい

969 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:48:24.08 ID:A7o8l2UO0.net
>>960
それもう太刀で良くね?
雑にパンパン出来ないスラアクはもう劣化太刀なんよ

970 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:50:55.06 ID:xn8RVvLm0.net
ライズのスラアク触った後だとワールドのスラアクは触れんわ
他武器はそんな事ねえけど

971 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:51:43.72 ID:2bLA9H6J0.net
マスターランクの歴戦王装備(γ)が存在するのは
ネロとイヴェルカーナのみですか?

972 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:51:52.17 ID:mlUetEHcd.net
睡眠ハンマー作って遊んでるけど楽しすぎる
まじでイライラ要素が全部味方なんだな
地形を駆使して戦ってる感あるわ

973 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:53:36.36 ID:J3sn7WwV0.net
>>966
古代樹すら味方につけるからな
視界クソ悪キノコ段差ですらホームグラウンド

974 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:54:35.33 ID:YQNpvfUm0.net
>>970
双剣虫太刀も正直つらい

975 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:57:12.14 ID:fXMKzq/jd.net
パンパンセミはモンハンを代表する土人プレイだよね

976 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:59:38.77 ID:tqlj6QQj0.net
>>956
兜割りは無理だけど居合はいけるみたいなタイミングが割とあるから使えんこともない
成功したら威力上がるとか納刀術がちゃんと乗るとかしてほしいけど

977 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:03:00.82 ID:KGvD+hz10.net
特殊納刀できついのは前転キャンセル出来ないのもデカいわ
なんで太刀はライズであそこまで狂った上方修正されたんだろうな
ワールドの方が強かったのって兜の位置修正できることくらいだろ

978 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:06:57.89 ID:GhCgWc55d.net
逆に半ライスはなんで武器調整ぶん投げたんだ

979 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:07:00.02 ID:eNCuBnwD0.net
スラアク、パンパンだけで全部倒せるが‥

980 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:07:53.45 ID:1keu4u5K0.net
初見王の雫マジで感動したけど
今なんも感じないの悲しい

981 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:08:35.07 ID:KGvD+hz10.net
>>980
たまには雫に飛び込んでみ?新鮮な気持ちになれるぞ

982 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:09:41.60 ID:McStHuBn0.net
ゆうたに合わせたんだろ。Wでさえ見切りチート過ぎてたのに、配信とかでは見切りひょいひょい決めただけで上手いとか絶賛され野良なんかまともに見切り出来る奴いなかったし

983 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:09:52.17 ID:+ZyLMdl50.net
>>959
👍

984 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:10:00.81 ID:trvqeRUnr.net
野良で王の雫の攻撃判定が残ってるのにフライングで飛び出して蒸発した谷津いて草

985 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:10:38.18 ID:KGvD+hz10.net
>>984
俺のプレイ覗くのやめろよ

986 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:12:26.67 ID:+ZyLMdl50.net
>>980
わかる
初見のあの演出には痺れたわ

987 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:14:48.24 ID:6J772WHk0.net
岩無し雫来たらなんかジェスチャーして死にたくなる

988 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:17:21.75 ID:eNCuBnwD0.net
揺らぎだ‥

989 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:21:16.61 ID:/PwpdYx60.net
ミラボの1F→2F移行のブレスで終わってないのに瓦礫から出て死んだことはある…w
だって拘束弾のとこには見えない壁があるから平気だと思ったんだもん

990 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:30:22.64 ID:joahCaR80.net
王カーナより怒ジョーの方が強いわ
動きクネクネしててキモすぎ

991 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:34:57.66 ID:trvqeRUnr.net
ジョーはまともにやると疲れるからヘビィ持ち出して射殺

992 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:40:48.73 ID:h+27nKaE0.net
>>990
胸殴ってカウンターのカウンターしてれば死ぬクソザコじゃん
体力のあるドスジャグラスみたいなもん
原種より弱すぎて印象薄い

993 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:41:01.29 ID:Px76F8450.net
ジョーは胸傷つけて殴ってれば永遠にビクビクして動かないイメージしかない

994 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:41:18.26 ID:eNCuBnwD0.net
尻尾に散弾ぶち込むの気持ちいいよな

995 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:43:36.26 ID:ZvYmXpIcd.net
ジョーはいかにカッコ良くクロスカウンターするかが楽しみ

996 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:52:35.49 ID:McStHuBn0.net
原種より尻尾もカウンター突進も遅いし、予備動作あるし何であんな弱体化されたんだろうな。

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3b5-erqq [2405:6582:8660:9400:*]):2024/01/22(月) 13:59:19.67 ID:m3xYZwIQ0.net
歴ジョはランス渡りが起きたくらいの強敵だったな

998 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-ciqJ [49.98.166.91]):2024/01/22(月) 14:01:08.93 ID:MZ+7eWnfd.net
怯みカウンターをカウンターして攻撃するチャンスができるとか戦っててつまらないわけがないだろ

999 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-TDcp [49.104.20.192]):2024/01/22(月) 14:04:13.67 ID:dWX0LZFgd.net
ジョーはナマコの亜種

1000 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c552-fkG7 [240b:250:4860:5b00:*]):2024/01/22(月) 14:04:50.22 ID:taiOUHDh0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200