2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2330

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f2d2-LAeb [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/20(土) 11:51:30.15 ID:9BGC7TDT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro・PS5 XboxOne(※)・Xbox Series X|S PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.monsterhunter.com/world/ja/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.monsterhunter.com/world-iceborne/ja/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2329
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1705545645/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

535 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:57:02.08 ID:7bAbwsFg0.net
>>533
すまんミラの話してたからそこに乗っかっただけ

536 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:58:07.16 ID:QSOYlMGz0.net
>>535
ごめんね🥺

537 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:58:39.63 ID:EozrmS8J0.net
>>527
諸々ありがとう
もう少し練度磨いてみる
ちなみに第2フェーズ煙撒いて速射使うのは分かるけど2回目の速射タイミングどこか聞いてもいいかな

538 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:58:43.68 ID:5oa5H0VO0.net
ミラでたまに太刀とか双剣でほぼ頭しか行かないのもいるがそれするなら大剣かハンマー使えばと思わんではない
その2つ使えん人も多いんだろうから仕方ないんだろうが

539 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:58:48.83 ID:yJyiBOIdr.net
チートを目的としてないMODとか言うパワーワード

540 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:58:53.59 ID:5wOh4QkK0.net
アルバミラ倒したら次はなにをやれば良いのかわからなくなってきた

541 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:00:28.14 ID:vkBF1jPQ0.net
>>523
片手なら攻撃も余裕で盛れるでしょ
被弾しない自信あるならラヴィーナ冰気使ってフル火力JRで余裕

542 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:00:33.77 ID:5oa5H0VO0.net
ふつーに倒せる腕前ならぶっ飛ばし兵器ダウン1拘束2サボらなけりゃ片手なら普通に折れると思うけどな

543 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:00:59.55 ID:5oa5H0VO0.net
>>540
わからんのか?
アルバミラを倒すんだ

544 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:01:31.70 ID:l6AdhFeb0.net
>>538
動きやすいからねぇ太刀双剣

545 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:02:55.83 ID:G/yneWXd0.net
>>526
導き救難の何が嫌ってこういうの
が来るとこだよな
狩猟の合間に掘るくらい何とも思わないけど、目標ガン無視で掘りだけして行くとか萎えるわ…

546 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:04:01.96 ID:ReNt0oae0.net
今作のラージャンターボかかったみたいに一生動き回ってるんな
大体コロリンで避けて殴れるし勝てるけど爽快感どこ

547 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:04:26.52 ID:QSOYlMGz0.net
>>540
ドラゴン装備作成して歴戦王カーナ倒したら概ねゲームクリアじゃないか
その後に装飾品集めの旅に出るか勲章やトロフィーを集めるか迷える子羊のところに救援して出荷するかサブキャラ作るか他ゲーに行くかは自分次第

548 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:05:06.60 ID:mULA7Q+X0.net
>>537
2回目の速射バリスタはいつでもいいとは思う、強いて言えば転身着てる時とか
撃龍槍ダウン→劫火移行とかで、防護壁くんと反対側から撃ってくるパターンの劫火だと劫火の最中に速射バリスタ打てるから、1回目バリスタ中に頭にバリスタ当てつつ砲台を1番南まで移動させとくといいかもね

549 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:05:50.04 ID:7bAbwsFg0.net
>>536
主語入れなかった俺が悪いわ
流石にテオの頭は壊せるけど遅いのはそうだしなw
ありがと

550 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:07:23.60 ID:5wOh4QkK0.net
>>543
まあそうなるよな
>>547
とりあえず王カーナやってみるわ
もう装備は装飾品含め皇金ムフェトでカスタム強化まで完成しちゃったから今後は勲章集めつつ殺戮本能のままに狩り尽くしてネルギガンテになることを目指すわ

551 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:09:32.95 ID:1w5tk1XA0.net
>>542
片手使って最終フェーズまでに一段階破壊できない人結構見るからね
特に速度出せるようになると尚更
確かに慣れたらそれで普通に10分切りつつ完全破壊も出来るけど

552 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:10:17.40 ID:bv8HSzVd0.net
>>518
このスプレッドシートのSword&Shieldの項のPerfect Rush(JRのこと)を見てみれば分かると思う
Rawの列にモーション値があってPartの列に0.3倍という怯み値があると思う
この0.3倍がJRの攻撃でモンスに与えられる怯み値の倍率のことで、モンスの部位破壊に影響する数値なんだ
つまりそういうこと
Monster Hunter World: Iceborne - Weapon Attack Tables
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTEYb4wGpijtIpFVopiYl1V83m48d7g1AHmTwOBKJ5RXdlz1sfxCyEmnhbgHLWQsGiXnodyBsUlPzc3/pubhtml

553 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:11:38.92 ID:5oa5H0VO0.net
>>537
2回目の速射バリスタ?なにそれ?
な人がここには多いから良い感じのアドバイスが出来ないんだ
俺もいつでも良いと思うな
4足で転身or煙キョロキョロ時にやっていけ

554 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 12:12:59.54 ID:vYWTQnCx0.net
ゴルトロの救難2ページあってわらう

555 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 232b-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 12:33:27.20 ID:yUEMV3ek0.net
ハンマー持てって言われてもミラ気絶しないからなんか悔しいじゃん

556 :名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa31-Glm6 [182.251.20.137]):2024/01/21(日) 12:42:08.53 ID:ZUW9wwxIa.net
大剣ソロでアルバ勝てた!めっちゃ嬉しい!
ラヴィーナβ装備スキルあんま積めないけどいけるもんやな!

557 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5d-vZ3B [2001:268:92bc:f80f:*]):2024/01/21(日) 12:45:00.36 ID:5oa5H0VO0.net
大剣ソロアルバはアイボで最も楽しい時間の1つだな
王カーナゴルトロも良いものだ

558 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-16IY [1.75.209.207]):2024/01/21(日) 12:46:42.49 ID:FDHRFq6Cd.net
>>304
クリアタイム気にしないなら風圧耐性レベル5付けて龍紋一式着て氷属性ライトで脳死でトリガーハッピーしてればチンパンジーでも勝てるぞ
タイム的にも10〜15分以内にはクリア出来る
少しは頭使え

559 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be6-vZ3B [2001:268:92bc:89c9:*]):2024/01/21(日) 12:48:53.97 ID:hePPGSQ70.net
ナナは放射ガンスもおすすめだな
足に鼻くそ付けて炙っていけ

560 :名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa31-Glm6 [182.251.20.137]):2024/01/21(日) 12:49:46.57 ID:ZUW9wwxIa.net
やっぱアルバとかミラとかソロで一回でも勝てたら自信ついてマルチでも余裕になるな!

561 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr41-LFmJ [126.254.154.225]):2024/01/21(日) 12:50:12.08 ID:68Ov/Ddxr.net
初ハンマーやってるけど、溜め2のつもりなのに室伏やり始めたりなかなかどうして
あともうすぐアンイシュワルダだと思うけどあたま届くのかハンマー

562 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-16IY [1.75.209.207]):2024/01/21(日) 12:50:26.32 ID:FDHRFq6Cd.net
>>328
そこに気付くとは流石だな

563 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-ciqJ [1.75.2.125]):2024/01/21(日) 12:54:44.75 ID:EU7n5B7kd.net
>>561
左スティック入れたままだと回転するから攻撃する時は入力しない

564 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bd0-xTI2 [240d:1a:3aa:8100:*]):2024/01/21(日) 12:57:10.58 ID:oTy+vQDj0.net
ラトナプティもか今パルワールド以外の選択するってワールドに何がおこってるんや

565 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc1-YHHc [36.11.225.8]):2024/01/21(日) 12:58:21.46 ID:aMdEeTCQM.net
ぷてちもハンターデビューかすごいなぁ

566 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-16IY [1.75.209.207]):2024/01/21(日) 12:58:41.63 ID:FDHRFq6Cd.net
>>373
ミラ武器使えば龍封力でフレア自体撃たれないぞ
フレア対策してる時点で雑魚

567 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 13:03:22.28 ID:/teMqdMb0.net
ムフェト相手のライト

ストスリ→自爆怖い
皇金雷→速射じゃないから理論値出しづらい、手疲れる
アルドミナ→一人で滅龍撃ってもなあ、滅龍なくなったらどーすんの?

で、結局覚醒水ライトでバシャバシャしてるんだけど許される?

568 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5b7-/e5c [2400:4051:a842:4a00:*]):2024/01/21(日) 13:05:12.51 ID:ZCbE9oUd0.net
死ななきゃええ

569 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-16IY [1.75.209.207]):2024/01/21(日) 13:07:51.23 ID:FDHRFq6Cd.net
>>432
ほんとコレ
例としてネギで尻尾を攻撃するアホが居るとネギがクルクル回って前足と頭の中棘を壊さなくてグダる
しかも尻尾斬ってるアホはその上記を理解していないから尻尾攻撃をやめない
そしてホストの俺はそのアホをクエストからキックする訳

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be6-vZ3B [2001:268:92bc:89c9:*]):2024/01/21(日) 13:08:33.76 ID:hePPGSQ70.net
うーんジンさらで前はソロほぼ完封出来てた気がするがムーブ忘れたなぁ
着スリのスタンと罠調合分とすぐ痺れ罠ですぐ帯電する性質を利用してなんか悪さしてた氣がするんだが…
うーん…

571 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:09:24.39 ID:L1LPPjmL0.net
アルドミナは好きな属性6まで上げて滅龍は耐龍装衣+龍3で運用するから滅龍弾切れても別にどうってことないぞ
火力も拘束手段も他のボウガンに負けるから1人でやってもしょうがないのはその通り

572 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:16:04.51 ID:/teMqdMb0.net
>>568
ありがとう
笛担ぐわ

>>571
滅龍きれたら水ライトに勝てない時点で微妙かなーって食わず嫌いしてるんだよね。
滅龍ってすぐ弾切れするだろうし。
ソロで試してみろって?仰るとおりです

573 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:16:52.66 ID:bKQBaVit0.net
導きの地くそめんどくせえ

574 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:17:28.20 ID:UsVGD4+k0.net
モンハンNowとかいうクソゲーをやっても同じことが言えるかな?

575 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:18:09.96 ID:OFVebiCd0.net
ナナに閃光撃つバカ久しぶりに見たわ

576 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:18:51.68 ID:tWKMu3Jc0.net
でえじょぶだ
モンハンって毎回のことながらクソゲーと神ゲーを兼ねてる

577 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:19:18.64 ID:FDHRFq6Cd.net
エンジョイ勢だった復帰勢と新規がやるね
そしてフレアで焼かれて死ぬまでがテンプレ

578 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:24:10.81 ID:bv8HSzVd0.net
龍封力蓄積は滅龍弾で10ヒット目までするから龍封力強化+耐龍の装衣で龍封力蓄積+4にすれば滅龍弾1発で12蓄積×速射で20発だから1人で240蓄積できる
初期値が500でそこから625ずつ龍封力の耐性値が上がっていくけど前エリアから蓄積させておけばエリア2で1人で少なくとも3回は龍封力怯みがとれるはず

579 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:27:43.56 ID:wGvmczAD0.net
やっぱミラボレアスやべえや
1回食らってその後タゲ外れなかったらランスだと確定で乙る
ガードの上から残り全部削られて終わりだ

580 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:27:54.79 ID:jQk8OzoJ0.net
導きの地はやりたくないことを押し付けられてる感ぱねぇのが
かといってやらないと強化素材手に入らんし
AIが代わりにやってくれる時代はよこい

581 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:28:36.33 ID:vYWTQnCx0.net
一人でやっても2封龍はとれるから
やるだけやったほうがいいぞ

一層目で他にミラ武器がいればある程度溜まってるだろうし3封龍もいけるかも

582 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:29:13.21 ID:YBGCj9La0.net
ミラ片手剣ソロなら開幕壁ドンやるより3回ビンタ二足維持して扇ブレスや蛇行ブレス誘うほうが早い

583 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:36:13.28 ID:yUEMV3ek0.net
導き後氷雪7にすればとりあえず117477完成で全モンスター一回は狩ったことになるんだけどここ最後に追加されたせいか固有モンスター少なくて呼ぶのにいいやつ全然いねえな

584 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:39:08.90 ID:OFVebiCd0.net
固有少ないからカーナとネギ沸きやすくくて変換用素材貯めやすいからむしろありがたい

585 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:40:03.04 ID:l6AdhFeb0.net
溶岩が歴戦テオナナクシャラーバゼルだし氷雪ももうちょい欲しかったな
欲しいの思い浮かばかんが

586 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:44:40.60 ID:K18z+S+N0.net
怒ラーや臨界、アルバミラみたいな良モンスが作れるのになんでIB復活組はあんなクソモンスばかりなんだ

587 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:47:52.91 ID:1jzxGmRR0.net
氷刃ベリオも原種と比べたら楽しくなってるから忘れないでやってくれ

588 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:48:17.19 ID:hePPGSQ70.net
ムフェト出したあたりで
あれ?なんか俺たちのIBクソモンス多すぎじゃね?
ってなったのかもしれない

589 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:49:17.05 ID:SmOBpjGHM.net
ジンオウガのカウンター合戦すき

590 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:49:54.91 ID:wGvmczAD0.net
よっしゃ剥ぎ取りと報酬合わせて邪眼4つ来た!
これでミラの練習沢山できるぞ

591 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:50:16.79 ID:8SUUNGsPd.net
マムって今プレイできないんか??
ムフェトやってもなぁ

592 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:51:54.00 ID:vYWTQnCx0.net
マムは5日後じゃないか?

593 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 13:58:18.01 ID:L1LPPjmL0.net
>>572
弾丸節約あれば20発くらいは撃てるぞ
通常の属性弾と違って後ろ足か前足に密着して撃つ必要があるからタイミングを選ぶし龍封怯みが目的なら1回目の雫までにあらかた撃ち切っておくのがベターだから弾持ちは大した問題じゃない
滅龍弾分の火力の差で水ライトを上回れるのかどうかはちょっとわからん
抗菌ライトでも滅龍一切撃たないのはお前船降りろレベルなのでそれなりにダメージは出せるはず

594 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:19:12.07 ID:tU14FsCfd.net
>>591
色んな笛作っていいぞ

595 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:22:15.31 ID:T7sh8VOP0.net
>>587
みんなのランストラウマ

596 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:23:39.93 ID:vYWTQnCx0.net
チャアクだとわざと凍結ブレスにかかって頭突きを誘発、そこにガードカウンター超出を撃つテクニックがあるけど、ランスはそういうの出来ないの?

597 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:31:53.01 ID:1jzxGmRR0.net
>>595
ランスは置いてきた…強化はされたがハッキリ言ってこのゲームにはついていけない…

598 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:35:03.11 ID:9CjPNDwU0.net
ランサーがそういう文句を言うのは珍しすなぁ
ガンサーの俺も老べりはたまに出るガンスに持ち替えるけどん

599 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:39:03.70 ID:0TSV9XTi0.net
>>47
これ自分も気になる
タゲカメで勝手にアイテム動いてる

600 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:48:39.71 ID:QDC991FR0.net
回復カスタム欲しくて陸珊瑚だけ上げてるけど今上限の5になってる
この状態で導きやる意味ある?他の地域上げたら陸珊瑚下がっちゃうんだよね?
MR上げがキツすぎてミラ行くの諦めそう

601 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:50:44.83 ID:yUEMV3ek0.net
護石のレベル上げするためにどうせ他も上げる必要あるんだから他上げてりゃいいじゃない
めちゃくちゃ使われる挑戦の護石5とか荒地上げないと手に入らんし最終的に下げる地帯は先に上げとかないとめんどくさいことになるぞ

602 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:51:52.93 ID:xUYdS0WD0.net
太刀大剣ヘビィときて、次はランスか片手やろうと思ってるがどっちがオススメかね?
ほぼマルチのみ

603 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:54:27.25 ID:AtgBqgcpd.net
ランスいると目に見えて時間かかるから片手剣

604 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:54:47.88 ID:QDC991FR0.net
そっか護石で上げなきゃいけないのか…

605 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:55:20.80 ID:eqOYznlg0.net
救難でガンス2 ランス2が揃った
みんなでバクステ喜びの舞踊って楽しかったわ
マイナー武器同士の謎の絆、割とある

606 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:57:41.31 ID:EU7n5B7kd.net
ガンスは4000回くらい使ってるけどランス一回も使った事ねぇや

607 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:58:45.29 ID:KP1+D7LZ0.net
>>566
弱特が羽にしか通らないナナにミラ武器は地雷すぎやろwそれにフレア抑制なら氷武器でもできるから
普通にマム武器で会心率90%以上にしていったほうがはるかに強いで。あとフレアはマルチなら普通に来る

608 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 14:59:49.81 ID:L1LPPjmL0.net
テオって地味に発生と判定いやらしいモーション多くね?
格ゲーなら絶対強キャラだわ

609 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 15:00:38.55 ID:lfHGByWfd.net
ランスは飛び込み突きのゴミモーション値どうにかしろ
それか尻餅判定無くすか
突進はともかく飛び込み突きマルチで封印するのキツいだろあれ

610 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 15:02:51.95 ID:iThm1TSJ0.net
ランスはもっと質実剛健って感じにしてほしい

611 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-qTjN [49.96.233.35]):2024/01/21(日) 15:08:02.76 ID:tU14FsCfd.net
>>608
ワールドのテオは優しさにあふれてるぞ
ちゃんと攻撃のタイミングくれるし

612 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c572-kvtp [240d:1a:3de:4f00:*]):2024/01/21(日) 15:08:11.66 ID:04JYgHVf0.net
ランスは大昔に2回覇権取ったせいでずっとお仕置状態だからな
いい加減モーション値戻せよ

613 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb37-K7mu [240f:84:31e:1:*]):2024/01/21(日) 15:12:39.87 ID:CG//ORAh0.net
>>608
>>345

614 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d94-vRDj [2001:268:9b0e:8599:*]):2024/01/21(日) 15:14:00.08 ID:YHrqgmGD0.net
>>613
ユーザープレイキャラと、ラスボスの性能のままみたいだw
kofとかスパロボで見たw

615 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/21(日) 15:18:02.36 ID:1jzxGmRR0.net
ラージャンの前に鏡置いてみたい
アホだから即キレて鏡ぶん殴りそう

616 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 15:27:31.99 ID:/teMqdMb0.net
>>607
傷つけしないんです?

617 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b81-5jDG [175.28.130.234]):2024/01/21(日) 15:34:38.34 ID:KP1+D7LZ0.net
>>616
頭には属性30通るから傷つけしても属性もりもりのほうが強い。なによりほかの部位が渋すぎて
ちょっと吸われるだけでも全然変わってくる上に、くるっくるするナナの頭だけ殴るのが非効率すぎるのもある

618 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45ae-vt9w [182.21.82.175]):2024/01/21(日) 15:35:45.85 ID:L1LPPjmL0.net
>>613
俺が下手なだけか?
遠く行ったと思ったらすぐ帰ってくる突進と異常に発生が早い転身メタブレスが苦手だわ
回転攻撃は割と安定して避けれるようになったけど頭から遠ざかるからイライラする

619 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a6-aFx8 [2400:2200:6c1:f645:*]):2024/01/21(日) 15:37:24.17 ID:PTMfJkox0.net
ランスはノックバックからのパワガが即座に出せるならまだノックバックだらけのアイボーですら楽しめたのにな…

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 15:39:44.55 ID:/teMqdMb0.net
>>593
装備は覚醒水ライト用フルムフェトからなんか削って龍封うpつける感じ?
理想は一層目ストスリでツタ落石、二層目アルドミナで龍封祭り、三層目なんでもいいや?
二ヶ月くらいムフェト行ってないから野良のトレンドわからんくて怖いわ。

621 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b99-6d60 [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/21(日) 15:41:14.99 ID:sDJ2rwdz0.net
テオは戦いやすいっちゃ戦いやすいけど変に攻撃判定の持続時間長いドリフト嫌いだよ

622 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/21(日) 15:45:55.83 ID:1jzxGmRR0.net
>>612
そういやガチでずっと弱いな
いつかにステキャンランスとかいうのが無双したせいか?

623 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 15:55:49.58 ID:vYWTQnCx0.net
>>620
一層目ストスリor爆破弓で押し込みツタ落石&羽背中破壊
二層目アルドミナ封龍&後脚破壊
三層目大剣で残った部位破壊
が一撃17達成の理想じゃないかな

624 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 16:02:42.62 ID:/teMqdMb0.net
>>617
打撃より切断のほうが物理肉質きつそうだからとりあえず太刀でシミュってみたけど、皇金氷よりミラのほうが良さそうだけどな。
モーション値低い突きで傷つけないなら皇金の方がダメージ出るけど、傷つけすればひっくり返るし。
片手とかだと流石に氷のほうが強いのかな?

625 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3c9-SKVG [2400:2200:5ab:a044:*]):2024/01/21(日) 16:04:22.84 ID:oA3nqeqz0.net
ミラ武器の殴りガンスは強いと思ったけどランスさんはミラ武器でもアカンのですか?

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 16:04:28.83 ID:/teMqdMb0.net
あ、カスタム強化無しでシミュってるわこれ。
すまんこ

627 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 16:06:57.61 ID:vYWTQnCx0.net
>>624
片手武器はどちらかというと物理主体だからミラだな

628 :名も無きハンターHR774 (JP 0H03-GDdL [1.21.121.119]):2024/01/21(日) 16:07:41.18 ID:58uuiQe6H.net
アルバ用に皇金武器欲しいんやがマムタロトって今挑戦できないってほんまなんか?
ムフェトと2週間で交互に来てるとかいう情報見たんやが

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 16:08:08.69 ID:vYWTQnCx0.net
ナナにアルバや氷が有効なのは弓や双剣だったはず

630 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 16:09:05.00 ID:vYWTQnCx0.net
>>628
火スタートアルバなら抗菌じゃなくて氷刃ベリオ武器でもいいぞ
氷スタートアルバなら抗菌火か覚醒火がほしいところだが

631 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/21(日) 16:12:19.23 ID:1jzxGmRR0.net
ミラボの三連ブレスの三発目が異常に当たり判定が広い時があるんだがバグか?

632 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-3OxG [122.211.60.78]):2024/01/21(日) 16:14:45.40 ID:/teMqdMb0.net
頭傷つけても太刀の突き(モーション値12)なら僅差で皇金氷>ミラだったわ。
斬り上げ(18)ならミラのほうがダメージ出る。

633 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:18:22.20 ID:L1LPPjmL0.net
>>620
そうだね
アルドミナは装填拡張要らないからその分火力スキル積める
龍封力と龍属性ダメ上昇効果のある耐龍の装衣付けて、龍属性強化を装衣分合わせて2~3にすりゃいい(耐龍を着ると龍属性強化4以上はボウガンの属性値上限のせいで無駄になる)
URL規制でリンクが貼れないんだけどプロハンのマイセットだと基礎攻撃力目当てで挑戦者入れたりしてるな
俺だったらこれベースに空いてるスロットに好きなの入れる
https://i.imgur.com/T3n5hG1.jpg
先に挑戦者を5にして逆恨みを滑空込みで5にするのもいいと思う
3層目は普通に水ライトでいいよ瀕死になったら麻痺睡眠でゴリ押せるし
野良の火力低いと抗菌は弾切れする

634 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:25:49.93 ID:FDHRFq6Cd.net
>>600
陸珊瑚、溶岩、雪原は最後に上がるエリアであって最初に上がるエリアではないぞ
この三つを最初に挙げると後々面倒になる
と思ったけど他人事なので別に良いや

635 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 16:27:31.44 ID:/teMqdMb0.net
>>633
ありがとう
師匠と呼ばせてください

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200