2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2330

691 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:54:55.09 ID:zfczhnMC0.net
属性補正0.6倍のランスはナナだろうがネロだろうがミラ武器一択!
ほんとなぜなんだよIBから0.6倍に弱体化されたのって
W時代に属性ランスが猛威振るったとか全くないよな

692 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:56:08.60 ID:b7+WDrpS0.net
あんま知られてないけど虫棒はほとんどの攻撃で属性補正70%だぞ

693 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 19:57:50.10 ID:T7sh8VOP0.net
サンブレイクは飛び込み突きがバ火力だから交互にやると立ち回りが狂うな

694 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 20:02:51.46 ID:HYaaoDyc0.net
だからクワガタなりカブトなりを5属性揃えると

695 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e6-S/Ja [2400:4152:87e2:3f00:*]):2024/01/21(日) 20:11:31.70 ID:t6M2sQ2l0.net
属性は虫がね

696 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8b-HuQs [111.217.31.129]):2024/01/21(日) 20:14:40.52 ID:yFy2idhl0.net
>>688
火力出して怯ませればいいって主張なら尚更ミラ武器でいいって話になるじゃん

697 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c546-kvtp [240d:1a:3de:4f00:*]):2024/01/21(日) 20:15:08.72 ID:04JYgHVf0.net
>>691
無撃ガイラ爪が最強だった記憶しかない

698 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 230b-77BC [240b:250:82e0:ee00:*]):2024/01/21(日) 20:19:03.21 ID:Sm860jVK0.net
ムフェトってゲーム内でもyoutuberもこのスレの住人も誰も立ち回りの最適解教えてくれないよな
結局近接はどこ狙えばいいんだよ尻尾切ってりゃいいのか

699 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2333-Sdod [240b:253:6c81:600:*]):2024/01/21(日) 20:19:59.77 ID:5a+8V1Vb0.net
片手剣も昔0.7倍補正もらってたな
懲戒属性ナーフローテーションでも組んでんの?

700 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b17-54uG [2400:4151:d4a2:b100:*]):2024/01/21(日) 20:21:47.60 ID:Du+R4YkQ0.net
イチモクラブ使ったランスの遊びも謎に没収されてたよな

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b6b-6d60 [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/21(日) 20:22:10.05 ID:sDJ2rwdz0.net
あれはまぁしゃあない

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d4c-YHHc [2001:f77:3000:7600:*]):2024/01/21(日) 20:24:49.51 ID:iThm1TSJ0.net
なんかヤバそう!(別にヤバくない)

703 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 236d-5Q/U [2400:2200:83a:2d1d:*]):2024/01/21(日) 20:25:10.22 ID:MqUjo9Ti0.net
ワールドで操虫棍デビューしたけど思いの外操作が分かりやすくて楽しい
そして虫に愛着が湧くから名前つけたい

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8b-HuQs [111.217.31.129]):2024/01/21(日) 20:27:46.12 ID:yFy2idhl0.net
>>698
最下層なら臨界状態になったらいっぱい乗ることに集中してくれたらいいよ
ダウンしたら胸部

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0c-eT1U [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/21(日) 20:27:47.13 ID:bv8HSzVd0.net
>>698
1層目はホストに合わせて右か左後ろ脚でツタ罠かけたら傷つけて前脚か頭
2層は滅龍ライトがいるなら2回目の龍封怯みを見たら滑空着て背中破壊ついでに乗りダウンを2回続けてとって前脚か頭殴って3回目用の乗り値をギリギリまで溜めておく
3層は臨界したら胸殴って胸怯みダウン狙うか尻尾を狙い雫のモーション前に乗りも狙う

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45ae-vt9w [182.21.82.175]):2024/01/21(日) 20:30:29.87 ID:L1LPPjmL0.net
>>690
傷ついてるとこじゃないと会心が足りないか胸ダウンループ試してるか肉質把握してないか
>>698
https://youtu.be/4ITZYkCJeKM?si=gyOgQmZXqazFh9E9

707 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb38-3eYt [121.86.14.231]):2024/01/21(日) 20:32:22.35 ID:+l7R9GfH0.net
>>600
リミッターに引っかかっても内部値は蓄積されてるらしいから
珊瑚ガンガンやってれば、ストッパー外れたら一気に上がるんじゃない?

708 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 20:32:51.25 ID:yUEMV3ek0.net
>>706
ずっと後ろ足殴ってるようなのいるし単純に仕様解ってないのがいっぱいで楽しい
王の雫で死ぬやつもいてマジカオスで笑いが止まらん

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2398-JJ3t [240f:71:ffd1:1:*]):2024/01/21(日) 20:33:08.07 ID:JiSSzkUd0.net
ヘヴィボウガンソロでミラボレアス討伐の動画探してるけど軒並みケムリ玉インチキ戦法で倒してるのばっかで草
正攻法で倒すのは無理なんですか

710 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d2-gapW [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/21(日) 20:37:09.23 ID:mULA7Q+X0.net
>>709
徹甲と兵器で頭1段階折って即死ライン下げて、それからずっと腹に弾撃ってたら勝てるよ
武器は獣神でok

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b75-TKNV [2400:4051:a821:6300:*]):2024/01/21(日) 20:37:13.54 ID:a7KP1rtK0.net
弾肉質が傷付けて尚弱特がマトモに機能しないほどのクソみたいな弾肉質なんだっけか

しかもミラのブレスは物理7割だからガンナーの属性軽減も意味ねぇじゃーんで死にやすいしと

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23bf-vZ3B [2001:268:92c0:33ea:*]):2024/01/21(日) 20:40:34.33 ID:lcOnNlPx0.net
>>683
殴りガンスはワールドでは割と良い立ち位置してたしアイボも最終アプデ後はミラガンスもクラッチ強化もあって良い感じだ
酷いもんとは言ってくれるな

713 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 20:46:20.15 ID:vYWTQnCx0.net
ムフェトではあれだけライトボウガン使う人多いのに、ゴルトロだとぜんぜんガンナー見かけないな
弓にしてもライトにしても大剣なんかよりよっぽど早く激ラー倒せるのに

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 230b-77BC [240b:250:82e0:ee00:*]):2024/01/21(日) 20:48:07.70 ID:Sm860jVK0.net
>>704
>>705
乗りってそんな大事なのか
むしろチンタラ乗ってたら嫌がられるくらいに思ってた

>>706
最近の動画だしすげー詳しく解説されてるけど情報量多すぎて理解追いつかねぇ…
よくもまあこんなモンス作ったもんだわ
ミラのがよっぽど簡単だ

715 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0c-eT1U [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/21(日) 20:48:27.64 ID:bv8HSzVd0.net
ゴルトロにガンナーで挑んだことないな
近接でやってるけど装衣使っても4分台半ばはかかってしまう

716 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 20:50:42.33 ID:yUEMV3ek0.net
みんな火力あってちゃんと胸殴ってくれれば臨界乗りダウン1回で胸壊せるし滑空の装衣あればすぐ乗れるし
ムフェトだけは乗りフィニッシュに即移行するからマジで乗り得だよ

717 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b7b-BwV4 [2001:268:c2c8:4b5e:*]):2024/01/21(日) 20:53:52.28 ID:Nh2Tyrje0.net
最下層は操虫棍存分にバッタしてほしいよな

718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/21(日) 20:54:37.57 ID:1jzxGmRR0.net
オトモ猫はストーリー攻略中は役に立ったけど高難度や周回だとマジで要らんな

719 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4de2-EFyZ [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/21(日) 21:00:45.56 ID:yAiMHtU30.net
>>714
難しいのベクトルが違うとは思うけどね
ミラはPSないと知識どれだけあっても死にまくるけど
ムフェトは知識あったらPSないボウガンでも勝てる

720 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0c-eT1U [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/21(日) 21:01:39.17 ID:bv8HSzVd0.net
>>714
ダウン時のスタミナ削りが結構デカいから乗りや気絶はかなりアリ
2層で吸収回数を減らしたいなら積極的に乗りダウンを狙うべきだと思うし滅龍石を強化撃ちしたりして龍封怯みの発動もなるべく狙いたい
3層もなるべくダウンさせたいので近接なら胸怯みダウンも狙う必要がある

721 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c555-NMAD [118.18.60.169]):2024/01/21(日) 21:04:39.39 ID:m6hYnQ010.net
>>709
初めてミラソロクリアしたの回避散弾ヘビィだったわ
ミラ実装直後だったから煙玉使えるのすら知らずにバシバシ撃ってたっけ

722 :名も無きハンターHR774 (JP 0H6b-vRDj [163.131.106.42]):2024/01/21(日) 21:04:53.64 ID:JblyTlmbH.net
>>718
回復猫大好きな俺がいますよw

723 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d2-gapW [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/21(日) 21:06:45.56 ID:mULA7Q+X0.net
猫いないとなんか寂しいじゃん

724 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-16IY [1.75.209.207]):2024/01/21(日) 21:07:34.43 ID:FDHRFq6Cd.net
>>698
斬属性武器に関しては
通常時は前足が一番ダメージが通る
後ろ足と頭は打撃武器が一番ダメージが通る

最下層で臨界状態だと
胸が一番ダメージが通るんだけど
斬属性は頭と尻尾と後ろ足にもダメージが通る様になる
(肉質が変化して打撃武器以上に斬属性がダメージ通る 逆に打撃属性は前足がダメージ通る)
第二層までは前足を攻撃して最下層で臨界状態になったら尻尾切断や頭破壊、胸破壊を狙うのが良いと思うよ

725 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM43-M5+u [49.239.64.34]):2024/01/21(日) 21:10:06.17 ID:+4CZDvwTM.net
ジンオウガ周回してるんだけどやっぱり対ジンオウガ装備防具のがいいかしら

726 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c528-a15P [118.9.71.130]):2024/01/21(日) 21:13:42.57 ID:+Ov/IEhn0.net
オウガは耳栓あれば快適になるかもしれない

727 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0c-eT1U [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/21(日) 21:13:42.74 ID:bv8HSzVd0.net
>>724
最優先は胸だなPt的にもおいしいし怯みダウンも取れる
次点で尻尾か
頭の2段階破壊って野良だとほぼ達成してない印象が強いし2層で1段階壊せてないなら頭はスルーでいいかな

728 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 21:15:52.91 ID:yUEMV3ek0.net
ジンオウガに専用装備組む人はあんまいなさそう
多分まだミラは倒してないと思うからドラゴンでいいじゃんってのは置いといて
気になるなら気絶耐性付けとけば事故はないんじゃね?

729 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a50b-EFyZ [240f:a1:8e98:1:*]):2024/01/21(日) 21:15:53.68 ID:623Uc0VQ0.net
他の人の剥ぎ取り音毎回のようにキラキラ鳴ってるんだが
こっちにも寄越せ

730 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 21:17:00.27 ID:yUEMV3ek0.net
導きの地行って危険度1の歴戦倒せば存分に鳴らせるぞ

731 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-NQ0/ [153.243.49.135]):2024/01/21(日) 21:18:19.06 ID:QDC991FR0.net
ミラ行くための装備を作りながら導き上げようと思ったけど導きのレベル上げないと強いモンスター出ないじゃん…

732 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:19:32.85 ID:623Uc0VQ0.net
>>730
導きまだあんまやってないけどとりあえずモンスター倒しまくればいいの?

733 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:21:53.82 ID:ovD2IN//d.net
ミラのステージにあるハンターの身長くらいの残骸にちょうど直下ブレス吐くとダメージがないんだなw

734 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:22:16.33 ID:mULA7Q+X0.net
出てくるモンスター全部殺すぐらいで行けよ
地帯レベルとか100になってから考えればいいしやってりゃMRあがってく

735 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:24:54.62 ID:bv8HSzVd0.net
>>732
その地帯にしか出ない地帯固有モンスを呼び出して罠にかけまくりながら狩猟するのを繰り返せば1時間くらいで地帯Lv7にできる
どこにでも湧くモンスはおいしくない

736 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:25:52.75 ID:yUEMV3ek0.net
俺は導き進めながら70でベリオ武器カスタムしてアルバ倒してそのままテエテエエにアルバ武器でミラ倒した
双剣だったから回復カスタムとかいらねーやって会心だけ振って行ったはず

737 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:30:55.65 ID:s2CxiQQJ0.net
>>691
シールドヘビィ散弾がワールドで強かったから
W末期は如何にカード武器を殺すかに躍起になってたからその流れでついでの弱体化

738 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:44:52.67 ID:MqUjo9Ti0.net
ランスはその分サンブレイクで覚醒したろ
まあ使用率最下位なんだけどもそんなの慣れっこだろう

739 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:50:08.37 ID:SEorBlN50.net
ランス4人でミラしばき倒したら楽しかった
さすが不人気武器だけあって皆練度が高い

740 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:51:24.83 ID:XO+PWc7Z0.net
ツンツンしてて何が楽しいの

741 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:53:19.48 ID:Q2sdbpCJ0.net
チクボン

742 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:56:12.42 ID:SEorBlN50.net
太刀とかライトボウガン好きそう

743 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:56:39.18 ID:bv8HSzVd0.net
モンスに拘束されながら大剣とハンマーに膝カックンされるのが好きなマゾ向け

744 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:57:24.70 ID:ujVP443a0.net
うちのオトモはEXバルキンネコボールαで歴戦ネギを開戦数秒で眠らせたし
ネギ初討伐のときもフィニッシュがレイアネコレイピアのスリップダメージKOだったし
お世話になりっぱなしですよ

745 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:58:07.11 ID:DAnSHgex0.net
あぁ〜!守勢の音ォ〜!!

746 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 21:58:23.26 ID:mULA7Q+X0.net
MR高いやつもオトモ適当にしてるの割と多いよな

747 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:03:12.22 ID:SEorBlN50.net
オトモ全レベ上げたあとタゲの関係で置きっぱだな
アイボーのオトモの形式は好きだけど

748 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:11:31.39 ID:GYbu3ikRr.net
同じクエ同じモンスターでも時々めちゃくちゃHP高く感じる奴いるんだけど
実際にどれくらいの幅あるんだろ

749 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:16:30.38 ID:cQUaGK6y0.net
>>725
鳴神なら耳栓3つけると快適度すこぶる上がるぞ
本人もそうだが気づくと後ろからジャナ亜君とか縄張り争いしにくるし

750 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:17:54.52 ID:wEBvoMzi0.net
凍て刺すレイギエナ、通常個体と見分けつかなさ過ぎだろ
途中で入れ替わったと思ったわ
40分くらい戦ったけどどっちと戦ってたか訳分からんくなって結局切ったわクソが!

751 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:18:22.65 ID:ZCbE9oUd0.net
>>748
導きの地以外のクエストは固定ぞ

752 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:19:17.80 ID:vYWTQnCx0.net
>>748
滅日テオでも体力倍率7.3〜7.5だから殆ど差はない

753 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:20:41.75 ID:JblyTlmbH.net
>>750
俺だけじゃなかったのか
さらに色弱だから地面に落ちてる落とし物見にくいのなんのってw
切れ味も色弱補正かけられるとはいえ、紫と青がわかりにくすぎる

754 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:22:46.97 ID:lcOnNlPx0.net
>>751
おおい適当なことを言うな
固定されてるクエの方が少ないわ

755 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:23:54.55 ID:nw71AvyX0.net
1週間くらい経過してようやくvcが常時onな事に気が付いた
聞こえる範囲ってミュートしていなければ集会所にいる全員?(震え声)
普通に藤井風の歌を熱唱しまくっていて笑えないんだがwwwwwwww

756 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:24:23.99 ID:yUEMV3ek0.net
固定だったら弱いのこいの意味ねえじゃん

757 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:29:32.84 ID:mULA7Q+X0.net
サブ始めた時に初めて作った部屋に解説動画作ってるみたいに説明してる声が聞こえたことはある

758 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:34:16.03 ID:RgIh3Uzs0.net
>>755
せやね、俺も聴きたかったぜその熱唱

759 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:35:03.24 ID:yUEMV3ek0.net
>>755
あれお前かwww

760 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:36:27.23 ID:FDHRFq6Cd.net
>>755
ガイジだと思われてそう

761 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:36:52.32 ID:DAnSHgex0.net
PS5だとゴミみたいなコントローラースピーカーのせいで野良VC聞こえても
何言ってるか分からないのが大半だからなぁ
さすがに熱唱だと聞こえそうだから聞きたかったぜ

762 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:38:25.29 ID:yUEMV3ek0.net
ちなみにPCでもVC音量デフォだとほとんど聞こえないからまあ気にしなくていいぞ

763 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:39:51.73 ID:Du+R4YkQ0.net
これは…歌?

764 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:40:22.94 ID:kpcx97KKd.net
ミラで参加者が大砲使ったらホストが即抜けしていって草
しょしんしゃがとか吐き捨てていったけど乙ったわけでもないのに萎え抜けする高ランクとかみっともなさすぎる

765 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:40:31.26 ID:lcOnNlPx0.net
藤井ってなんだよフミヤかよ

766 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:41:36.27 ID:lcOnNlPx0.net
>>764
そいつは最低だが悲しいかな抜けた気持ちも1ミリくらいはわかる

767 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:42:43.79 ID:OFVebiCd0.net
ぶっ飛ばしにすら落ち込みスタンプでお気持ち表明してるカンストいてキモいなあって思ったわ

768 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:44:28.22 ID:04JYgHVf0.net
どのPvEでもカンストは嫌われる

769 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:45:44.48 ID:nkRXSXXc0.net
ぶっ飛ばしスタンプは自分の気持ちというよりぶっ飛ばしされたら嫌なんだよというのに気付いてほしいから
…とかじゃねえかな知らんけど

770 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:48:45.45 ID:vYWTQnCx0.net
死ぬたびに?スタンプしてる人いたけど、結局死んでるやつが保険込み4乙してクエスト失敗になったし煽られてるのに全く同情出来なかったわ

771 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:49:32.01 ID:vYWTQnCx0.net
>>770
死ぬたびに
  ↓
誰かが死ぬたびに

772 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:49:50.94 ID:DeyGzJpDa.net
俺を含めカンストは精神のバランスを崩してるからな

773 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:50:31.59 ID:AKNkeVJC0.net
ぶっ飛ばしで落ち込むシチュって何?
あぁ人が失敗した時とか?

774 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:50:55.55 ID:yAiMHtU30.net
キモいカンストはほんと極一部だから安心してほしい
そういうやつはリアルも破綻してるから気にすんな

>>767
マルチでぶっ飛ばしの何がダメなんだよww
ソロTAしかやってない下手くそかな
もしかして強すぎる行動だから装衣とかぶっ飛ばし使うなとか考えてるのか・・?
ソロでやれホントに装衣使わないのは俺もやってるけど他人に強要するな

775 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 22:52:59.36 ID:nkRXSXXc0.net
ミラやっててキャンパー居るなと思ってモドリ玉してみたらここでこのジェスチャーされてた時はさすがに高まったなぁ
https://i.imgur.com/G8lqvxR.jpg

776 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:00:40.90 ID:EyzcWki8a.net
>>775
こういうゴミどうすればいいんだろうな

777 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:03:16.06 ID:GGjJf2Ex0.net
ペアミラ救難で全く頭狙わない高ランク双剣入ってきたからわざわざ破壊無し用装備に着替えて戦ってたら第二形態入ったタイミングで頭って言い出して草
今更気にしてどうすんだ

778 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:03:42.86 ID:nw71AvyX0.net
>>758
>>759
黙ってゲームします
因みにヴァルハザクの救援で来た人のキャラがあまりにもオカマ過ぎて「お前ブス過ぎるやろ」と言いました
本当にごめんなさい反省しています

779 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:04:37.38 ID:nkRXSXXc0.net
>>777
お前もお前だが相手さんも相手さんだな草

780 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:05:21.45 ID:SKqB9VTUM.net
ムフェト部屋行くか

「セッションへの参加に失敗しました」
「セッションへの参加に失敗しました」
「セッションへの参加に失敗しました」
「セッションへの参加に失敗しました」

は?

781 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:07:31.24 ID:yUEMV3ek0.net
王カーナあと1乙で失敗ってところでアブソリュートゼロの初段回避ミスったカンストが死ぬまでのわずかな時間でクエストから抜けたのは感動した

782 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:22:19.92 ID:SEorBlN50.net
>>770
?スタンプは乙抜けした奴が出た時にたまに使う

783 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:25:22.71 ID:bKQBaVit0.net
装備がカスすぎてアルバ倒せん

784 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:28:08.98 ID:T7sh8VOP0.net
>>783
フルムフェトと皇金取りいけばよゆーになる

785 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:29:07.38 ID:OFVebiCd0.net
>>773
特別任務で珍しく傷付けぶっ飛ばしちゃんとやってて頑張ってるホストがぶっ飛ばし成功させてたのにスタンプしてた

786 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:29:30.91 ID:yUEMV3ek0.net
>>783
こいつ文句しか言ってねえなwww

787 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:29:41.40 ID:bKQBaVit0.net
>>784
ムフェトもうやりたくねえ
なんだあいつの攻撃めちゃくちゃだよ
地面爆発させてんじゃねえぞ

788 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:30:03.34 ID:bKQBaVit0.net
>>786
雑魚だからストレス貯まるんやろな

789 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:30:07.91 ID:oFIW4vTIH.net
>>785
かわいそう

790 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:36:44.92 ID:K2WKUj910.net
地面爆発ってなんかちんたらやってる時のお仕置きだったような
どうせバカみたいに傷無しで殴ってるとかだろ

791 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:42:56.05 ID:rRafMrZc0.net
アルバトリオン楽しすぎて欲しいもんなんもないのに1日ずっと救援入ってたわ

792 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 23:46:06.24 ID:vYWTQnCx0.net
地面爆発は胸殴ってるときにおきるとまず躱せないのがな…
それ以外なら予備動作見てから一旦後ろにころりんして、ドーナツの輪に飛び込む感じで前にころりんすれば普通に避けれる

まあどうせ即死するわけじゃないし

793 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-1fSd [49.98.154.59]):2024/01/21(日) 23:54:58.62 ID:ukoKA+ygd.net
アルバ用の狩猟笛検討してるんだけどもしかして皇金笛って産廃?
攻撃旋律も属性旋律も吹けないし覚醒の方がいいんかな
他3人が属性特化してたらミラ笛担いじゃうけどそうじゃない時の正解が分かんないから笛に詳しい人教えてください

794 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/21(日) 23:55:28.83 ID:yUEMV3ek0.net
あれフレーム回避全然成功しねえから距離欲しくなる

795 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zwhO [126.74.61.196]):2024/01/21(日) 23:56:01.63 ID:vYWTQnCx0.net
あとやたら判定長くて多分回避性能5つけてもフレーム回避は多分無理
動画で無敵時間の長いバクステや見切りで避けてるのみたことあるから片手や太刀ならワンチャン

796 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c376-EFyZ [149.54.155.105]):2024/01/21(日) 23:56:38.70 ID:MUF0joOn0.net
氷も火も覚醒笛で、
攻撃旋律?
冰龍の神秘
属性655
ドドドドラ
でやってる

797 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-1fSd [49.98.154.59]):2024/01/22(月) 00:00:32.42 ID:GmlFqRCCd.net
>>796
なるほど!
冰龍の神秘つければ防具1部位で属性会心発生させられるのね
真似させてもらいます、詳しくありがとう

798 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e38c-erqq [2405:6582:8660:9400:*]):2024/01/22(月) 00:09:09.18 ID:m3xYZwIQ0.net
地面爆発てそんな厄介だったんか

799 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/22(月) 00:10:44.92 ID:eCRHa9ey0.net
久しぶりに通常ブラキやったらゴミすぎて笑った
ひたすら横ステ横ステ車庫入れ横ステ車庫入れ車庫入れガンダッシュパンチ
雑魚のくせに弱点の頭への攻撃を腕に吸わせて防ぐとかいうクソみたいな小賢しさまで見せやがって

800 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f56b-W9nc [2001:ce8:170:cbcd:*]):2024/01/22(月) 00:13:35.26 ID:Bvl+ihK00.net
地面爆発は敵視取ってる奴の立ち回りがカスなんだと思うよ

801 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/22(月) 00:15:30.36 ID:i6qgRKuX0.net
敵視取ってクラッチはやっちゃダメってここで聞きました

802 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b2f-s3k5 [119.240.235.103]):2024/01/22(月) 00:15:46.09 ID:3BUYYzA30.net
>>795
片手は使ってないから知らんけど太刀ならワンチャンどころかガバガバ見切りで普通にいなせるぞ
ガード武器なら背面ガードしとけば1回しか当たらん

803 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ddf-CfaY [240f:75:659e:1:*]):2024/01/22(月) 00:18:21.11 ID:eNCuBnwD0.net
やっちゃダメとか言っても他のガラクタ3人がやらないならやるしかないよな
ほんまガイジしかいないからなムフ

804 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/22(月) 00:20:31.75 ID:i6qgRKuX0.net
ムフェトってほとんどクラッチ中に邪魔されないのに何故か傷付け絶対しない奴いるよな

805 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a538-n0kx [124.241.72.37]):2024/01/22(月) 00:20:55.95 ID:X5BsAqZX0.net
>>793
アルバにはアルバ笛をぶつけるんだよ!
というのは半分冗談で属性笛は基本的に覚醒使えばいい
自分だけで抑制する勢いで属性に特化するか最低限の属性値にして物理盛るかという悩ましいシチュはよくあるから笛は同じ属性を複数持っておくといい

806 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:34:29.87 ID:fscG8jqU0.net
地面爆発は片手太刀大剣ランスみたいに回避、カウンター取れる武器種には
大技ぶち込むただのチャンスタイムやからどんどん起こったほうがええんやで

807 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:37:40.48 ID:vLG+Gxeg0.net
今更だけど鬼人雷砲【獣神】のカスタムって攻撃1+回復1なんかな?
回復2+属性1でも徹甲LV3でダメ上限144出たからどっちがいいのか気になってる
カスタムに攻撃1積んでラージャンに撃ってみたけど1発146が上限だった。この2ダメって意味あるかな?

808 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:39:57.52 ID:GmlFqRCCd.net
>>805
やっぱり覚醒笛が大正義なんだね
ありがとう、とりあえず属性特化笛を氷と火で作ってみます
笛使いはムフェトマラソンの終わりが見えなくて大変だなぁ

809 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:40:18.94 ID:Px76F8450.net
>>807
回復カスタム1は与ダメの7.5%、2は9%回復する
この差と2のダメージ差をどう見るかは好みじゃない?

810 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:47:12.48 ID:0YZEmNuu0.net
アルバが怒ってるときに空飛ばれたらどうすりゃいいんだ
クラッチしても吹き飛ばされるし頭が破壊できん

811 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:48:00.27 ID:vLG+Gxeg0.net
>>809
あざす
結局通常弾LV3とハイブリッド運用することにしたから攻撃か会心にします

812 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:50:14.58 ID:5QKhzZ9R0.net
>>810
降りてくるまで待っても十分壊せる
隙見て足殴ってれば属性モリモリなら属性ダウン取れる

813 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:08:14.90 ID:3BUYYzA30.net
>>810
飛んでる時は足元が一番安全だから真下で後ろ足突っついてればいいよ
頭破壊というか角の耐久は頭とは別に存在しててアルバが特定の状態じゃないと内部的に隠されて耐久削れないようになってる
その代わり角の耐久自体はめっちゃ低いんで地上に降りてきた後に落ち着いてちょっと殴ればすぐ折れるよ

814 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:08:19.31 ID:4+XIdZsr0.net
アルバ良モンスとか言われてるけどソロで頑張って討伐目指してるレベルでは正直あんまり楽しくなかった
まともに地面で戦ってる時は良かったんだけどエスカトンで時間制限かけて長時間飛行されるのとんでもなくストレス

815 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:15:26.37 ID:A4AfBd7O0.net
アルバはDPSが足りてたら飛ぶ前に龍活性以降して丁度怒りが切れるタイミングで飛ぶようになる

816 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:23:32.17 ID:O6hKZZUK0.net
ミラで開幕に大砲してた大剣がその後も遠くでウロウロしながら乙ってて、流石に蹴ろうかと迷ってたら自分がミラに拘束された
拘束後に誰も滅龍当ててくれずクエスト失敗したが何かさっぱりした感じだった

817 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:31:06.16 ID:7WwiUR5KF.net
ミラボレアス倒しても特にエンディング無いんだな

818 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:32:54.22 ID:wo4A7rSY0.net
ラー落とし穴はめたら腕振って捕獲妨害してくんのうざすぎ
気色悪い簡悔極まってんな

819 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:37:37.24 ID:5QKhzZ9R0.net
ミラ倒したら自分の中の達成感がエンディングだよ
実装当初は初見から倒すまでに6時間以上もかかったからな
時間ギリギリでミラが倒れた瞬間やっと終わったんだと安堵とオラァ!と叫んだらエンディング

820 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:54:05.11 ID:cA2roUkK0.net
片手剣始めたけどジャストラッシュ気持ちいい~
しかしラヴィーナγまで遠すぎて合間に防具何作るか迷うぜ
クリア後老ベリオ武器カブカカブ→アルバ武器エゴエゴエ→ミラ武器ドラゴン一式で対歴戦王カーナのルートでええか?

821 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:03:05.61 ID:5QKhzZ9R0.net
>>820
ドラゴンまでラヴィーナβでオッケー
冰気のバカ火力で倒せないモンスターはいない
自信あるならカブカカブでもスキル盛れればドラゴンまで全然いけるけどラヴィーナ使った方が火力出るから楽

822 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:05:29.98 ID:Px76F8450.net
カブカカブは火耐性盛れるし切れ味ケアできるからカブカカブでいいんじゃない
ラヴィーナだと頭一段階程度じゃブレスで死ぬ

823 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:08:20.14 ID:fscG8jqU0.net
片手始めたばっかだとラヴィーナ使いこなすのはまず無理やから
装備作るまでよりバクステのスキルをつけるほうが多分長いで。装備はできたが
切れ味は落ちるわゲージはすぐすっからかんになるわでドラゴンより全然火力出ない状態に必ずなる

824 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:13:11.49 ID:BwngyapUa.net
TA勢とかモンスターそれぞれに慣れた人向けだからな、誇張大好きなyoutuber共も冰気片手が汎用とは誰もタイトルに書いてないと思う

825 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:14:58.79 ID:h+27nKaE0.net
前スレで触れられてたナナのヘルフレアのスリップダメージ検証してみたけどやっぱり防御力は関係ないぞ
1枚目は防御力1100越えで火耐性-1の装備で2枚目は防御力41の耐性0装備
上位ナナのヘルフレアを食らってその際のスリップダメージの割合の目安を確認
体力の装衣(HP200)を着て受けたダメージ量が360~370?あたりでどちらもほぼ差がなかった
https://i.imgur.com/KrAokwk.jpg
https://i.imgur.com/cUlsEGC.jpg

826 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:14:59.71 ID:42zhC0Cy0.net
任務クエストの救難のアンイシュワルダずっとやってたら、討伐数390頭倒してたわw

827 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:16:52.75 ID:Px76F8450.net
>>826
頭壊すときなんの武器使ってる?

828 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:17:17.74 ID:cA2roUkK0.net
バクステ後に三角押してんのに普通の前進切りになるのと回避後にL2押してもクローが発動しないのが使っててモヤモヤする
タイミングシビアだったりする?

829 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:17:46.89 ID:5QKhzZ9R0.net
冰気そこまで使いづらいか?
JRでぶっ飛んだダメ出るからやみつきになると思うんだけどな
シュワアって音出るし
1度試して慣れないならカブカカブ戻せばいいし片手なら納刀速いからオススメだと思うんだけど

830 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:18:31.54 ID:eNCuBnwD0.net
なんか珠揃わないし白けてきたからやめるわ
ほんまガチャっておもんないよな

831 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:19:20.08 ID:h+27nKaE0.net
>>828
多分△押す前に◯離してるだろ
チャージするモーションから前に飛びかかるまで入力の受けつけがある
要するに大剣のタックルと同じよ

832 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:20:46.99 ID:/GYynVrz0.net
序盤の防具何がいいか分からんけどとにかく最大HPと使う武器の属性強化でいい?

833 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:22:14.14 ID:42zhC0Cy0.net
太刀で頭壊してたよ

834 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:22:31.63 ID:eNCuBnwD0.net
序盤にいるのは耳栓と耐震だろ

835 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:23:35.49 ID:h+27nKaE0.net
>>832
体力増強Lv3とスリンガー装填数Lv1と攻撃上昇系がマストになる
救済装備を使わない方針ならドーベル装備と鉄武器を使うことになると思う

836 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:25:49.18 ID:h+27nKaE0.net
下位装備の名前はドーベルじゃなくてボーンか

837 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:26:03.43 ID:cA2roUkK0.net
>>831
同時押しみたいな感じかな
アッパーが出ないのは押すタイミングが悪いんだろうか
分からんから連打してしまってるわ

838 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:27:06.06 ID:h+27nKaE0.net
>>837
同時押しというか◯押したまま△押せばJRに派生する

839 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:38:04.71 ID:/GYynVrz0.net
スリンガーってそんな強いんか
あんまり使ってなかったわ

840 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:41:23.10 ID:fscG8jqU0.net
>>829
使いづらいというか火力を出すにはバクステの練度がもろ影響する。モンスの動きおぼえてJRが入るタイミングに
ミスなくバクステ回避ができるようになって初めて機能するから、初心者だとそれができず旋回ばっかりで
切れ味とゲージが一瞬でおなくなりになりただのよわよわ剣になるのが必ず通る道

そもそもマルチだとひるまないし弱点が狙いにくいからさらに相性悪くなる。全部比較してみたが
ワイがマルチでラヴィーナ使ってるのは王カーナだけ。あとは全部ドラゴンに戻した

841 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:45:30.23 ID:m/ssvcI10.net
このガイジやたら片手剣に苦手意識持ってるだけだからあんまり真に受けない方がいいぞ

842 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:54:13.78 ID:h+27nKaE0.net
>>839
いやスリンガー装填数UPは連続でぶっ飛ばし2回するために発動させる
でもまぁモンスターが落とすスリンガーの特殊弾の強化撃ちなら下位個体を瞬殺できるレベルに強いのでスリンガーが強いのはあながち間違ってないけどな
Lv1で増えるのは石ころとかツブテの実くらいだから下位個体瞬殺用のダメージソース目的での特殊弾の強化撃ちとは関係ない

843 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:02:23.12 ID:fscG8jqU0.net
>>841
だれが苦手意識やねんボケカスぶちころがすぞ!!!1111
くそゆうたにでもわかるように説明すると例えばや、ミラボにドラゴンとラヴィーナで比較すると、
ラヴィは扇ブレス誘発してJRだけで攻撃しないとまじで役に立たない完全なソロ用。マルチでこれを使うと
腹に旋回を一切入れられず延々とJRの機会を待つだけのジョギングマンになる
無理に腹を殴ると一瞬で切れ味とゲージが0になり会心率もゴミなので、いざJRを入れてもうんkDPSしか出ない
TA動画みたいに回カス捨てて全部会心スキル入れてる武器とか体力増強とか捨てた構成にごまかされてる人多すぎなんよ

844 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:02:28.69 ID:Px76F8450.net
>>833
二段階破壊厳しくね?コツある?

845 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:08:07.00 ID:h+27nKaE0.net
アンイシュワルダの第2形態って腕の怯み値溜めて転倒させて顔面殴っていけば大体破壊できるだろ
必殺技のゲロビーム撃ってる時とかもモーション見てから気刃突きして頭に兜割り当てれそう

846 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:12:43.99 ID:5QKhzZ9R0.net
>>840
俺が言ってるのはソロ前提の話しね
ターゲット散らばるマルチなんかそれこそ何だっていいと思ってるしな
それに1止めも2止めも出来るJR主体で殴るのはそんなに難しいことじゃない
タイムとかは別にしてモンスターの動き覚えて弱点にJR入れればいいし切れ味関連は腕に合わせて武器チョイスすれば問題ないと思うけどな

847 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:13:21.12 ID:m/ssvcI10.net
図星だったんか
なんか...ごめんな?誰にでも苦手なもんあるし言い過ぎたわ

848 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:14:22.79 ID:jmxBEfCX0.net
配信者の太刀率高過ぎん?

849 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:24:54.84 ID:A4AfBd7O0.net
ミラってマルチでも攻撃当てやすい方だろ
自分がJRのタイミング見極められてないだけなんじゃ

850 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:27:48.72 ID:Px76F8450.net
>>848
太刀はそもそも母数が多いから

851 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:31:35.63 ID:fscG8jqU0.net
速報 胡桃沢リリカちゃん

王カーナに3乙連発中

852 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:36:24.82 ID:y5ZQsBr10.net
>>832
体力3と加護なんかがあると守備が安定する
火力面ではワールド段階なら攻撃珠や種とかでステ優先がいい
怪力の種食うだけで討伐が楽になるので植生で積極的に増やそう
MRは見切りや弱特挑戦者等で会心率を上げての超会心3が最優先
逆に武器の基礎攻撃力が上がるので攻撃珠の優先度は下がっていく

853 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:40:02.05 ID:vLG+Gxeg0.net
>>844
野良マルチのことだったらダウンしても頭以外ずっと斬り続けてる人もいるし運だね
ソロだったら破壊王LV3付けてひたすら頭殴るだけでいける

それこそ頭狙いだったら徹甲に破壊王3付けると捗る
固定3人いるんだったら一人ダウン拘束で徹甲榴弾使ってもらって
3人が普通に火力ある武器で頭殴るだけでイージーゲーム
足に傷入れて殴り続けてる人いるけどあれやると頭破壊の前に本体が死ぬ(アイツ体力少ないわ)

854 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:51:09.93 ID:YmREycAT0.net
>>843
マルチでも中距離から強化打ちジャストラするだけで楽勝なんだが何言ってんのおまえ?
片手剣なんていまや近接最強のお手軽武器だぞ

855 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:51:27.62 ID:UdkgdQbr0.net
操虫棍使った後に太刀使うと火力差エグすぎて泣けてくる…おまけにカウンターまで持ってるし
そらみんな太刀使いますわな

856 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:10:25.94 ID:Px76F8450.net
冰気片手使ってるけど、ガードバクステや抜刀回避強化撃ちJRは結構むずいし、そこまでお手軽な武器ではないかな…
少なくとも巷で言われてたように上級者向けとまでは思わないけど

ガードバクステは方向指定タイプ2だとやりやすいけど、今度は向きによっては回避の方向が変わる欠点もある

あと、個人的に使いこなすのが一番難しいと思う武器は太刀だわ
行動の択が多すぎて何がその場での最適なのかいまいち掴みづらいし、モンス毎に兜割りを当てられるモーションパターンを網羅するのは大変

857 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:11:57.07 ID:/GYynVrz0.net
パオウルムとかいうの半分くらい飛んでる上風圧ハメしてくるとかクソすぎる
以上プレイ開始依頼初愚痴でした
棍って火力ないのか?スピアっぽいから使ってたけど薙刀になってきたし槍要素はガンスにして太刀にすっかな

858 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:13:24.07 ID:eNCuBnwD0.net
太刀なんか余計なとこに全部攻撃吸われてるし
冷静に見たら火力なんか全然出てないよ
ソロ用のよわよわ即ダウンのモンスと相性いいだけ

859 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:14:05.68 ID:A4AfBd7O0.net
ミラなんてまともに行動ガチャするの第1フェーズくらいで第2フェーズはほぼ壁殴りタイム、第3フェーズはサービス肉質タイムだしな
生存快適スキルも加味した話ならともかく火力面でドラゴン>冰気はまずないな

860 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:19:23.60 ID:vLG+Gxeg0.net
>>857
怒ってない時限定だけど(モンスターの目のアイコンが黄色、赤だと怒ってる)
飛んだらL2+◯で頭に照準合わせてクラッチクロー発射
頭にヒットしたら◯で方向転換してR2でぶっ飛ばすといいよ
これだけで空飛んでるやつはダウンするから
また飛んだらスリンガーに閃光弾セットして撃てばいい

861 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:33:50.92 ID:UdkgdQbr0.net
>>858
ちょいちょい吸われるのはわかるけど全部吸われるのはただの下手くそだろw

862 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:35:29.50 ID:x2LJo5Yx0.net
オトモ道具を一通り取ったのですがソロプレイでおすすめの道具はなんでしょうか?
最近は主にオトモに睡眠武器を装備して壺爆弾をしていますがあまり強くないですかね

863 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:38:31.68 ID:Y2f/hBIw0.net
ミラでドラゴン装備は初級者まで!!!!
上級者はラヴィーナγ!!!

864 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:39:47.25 ID:Px76F8450.net
太刀は火力もある上にカウンター技もある、というよりはちゃんとカウンターが出来ないと火力が出ないって感じ

野良でみかける太刀の大半はまともに見切りを使えず、気刃IIIからの大回転しかできないからロクに練気の維持も出来てないようなのばっかだし

865 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:45:47.02 ID:Px76F8450.net
>>862
壺爆弾のダメージはたかが知れてる
罠は古龍に効かない

残るは分捕り、ミツムシ、大盾だけど
分捕りは連撃のヒット数で状態異常を狙いやすい
ミツムシは根性は便利ではあるけど回復カスタムがあるなら回復はそこまで大事ではない
大盾はタゲが分散して頭を狙いにくくなるものの、アルバのように他のターゲットを攻撃中は隙だらけのようなモンスターに対しては効果的

866 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:49:09.53 ID:YmREycAT0.net
>>863
ほんとそれ。ドラゴン装備つけてうまぶってるいきりプレイヤー多すぎなんよ

867 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:49:31.86 ID:/GYynVrz0.net
>>864
ちょっと太刀試してた時はまさにそんな感じで使いこなせる気がしなかったわ
普通にモンスに慣れるのと更に重ねて太刀専用に慣れなきゃいけないだろうな
使ってみたいけど無理そう

868 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:51:29.27 ID:0dBNk1nn0.net
太刀って全然初心者向けじゃないよな
しかしモンハンやってる奴の体感半数くらいが太刀メインという

869 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:51:47.54 ID:/BwyGn/Q0.net
というか太刀をマルチに持ってきてる時点で地雷確定みたいなもんだからな

870 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:05:39.64 ID:YmREycAT0.net
さすがにそれでは釣れない

871 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:09:01.00 ID:/GYynVrz0.net
モーション地味に長いから反射神経的にカウンターできないし気刃全部やって大回転なんか長すぎるし
兜割りは当たらないこりゃきつい

872 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:10:09.40 ID:5uevQCvK0.net
ミラに連れてく猫って守りの大盾+毒or睡眠武器
で大丈夫ですかね?

873 :朱野糸流夢 :2024/01/22(月) 05:29:08.19 ID:AQYMb/Om0.net
・色上げた時にゲージ全部消えるのがきつい
・ライズに比べて気刃12のどっちかのモーションが長くて見切りに繋げづらい
・モーションからデフォルトに移行する時間が早くて見切りに繋げにくい
・見切り居合の音がわかりにくい
・オーラの色がわかりづらい(白はともかく赤黄)
・居合の色上がらないし外すと落ちるのつらい
・気刃突き…当たんないのな、飛翔蹴りといい勝負だわ

ライズの太刀で納刀3無しにするのがちょうどいいわ、兜割の威力は調整して

874 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:31:29.90 ID:KP0NQ2vad.net
>>872
まれに邪眼取ってくるからぶんどり刀で良いよ
カカシなんか置かれたらマジで頭狙えん

875 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:36:02.46 ID:5uevQCvK0.net
>>874
素材はもう十分ある
どうしてもソロで倒してみたい
頭壊さなくても一応倒せないことは無いよね?
めちゃくちゃシビアになるってだけで

876 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:37:05.12 ID:WWCKlPXo0.net
ちょこちょこ死んじゃうならミツムシ
武器は麻痺か睡眠でいいと思うよ
頭破壊しやすくなるからね

877 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:41:59.41 ID:ERlDsUFt0.net
王カーナ初見1乙でいけたわ
まあ強いなこれ

878 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:45:31.44 ID:5uevQCvK0.net
>>876
乙らない前提ならぶんどり刀で状態異常稼いだ方が良い?
毒は大したダメージにならないか…

879 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:11:27.69 ID:QAnzkcnQ0.net
絶対にジャスラチャンス来ないタイミングはあるからそういう時に旋回ループすればいいだけじゃん
自分のターン終わったら納刀すりゃいいんだし

880 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:41:42.21 ID:l3zwMck10.net
>>785
ええー何でだ
スタンプミスだと思いたい

881 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:51:53.53 ID:s3ekWiH40.net
>>863
69で止めてるからドラゴンしかないんやすまんな

882 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:55:16.57 ID:NKW4/h9B0.net
やっとmr70なって回復カスタムつけるぞと思ったら素材導きの地やんけ

883 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:03:31.47 ID:fscG8jqU0.net
速報
リリカちゃん 王カーナ4時間でソロ討伐
ちなみに極ベヒに連敗更新中

>>879
ミラボのマルチでやってみればええやん。ラヴィーナ片手剣だと旋回できる場所が多すぎて
普通に殴ってると切れ味とゲージが一瞬で空っぽになるから、JRしたいときにはゴミダメしか出ない
JRだけでやろうとするとまじで出せるタイミングが少なくてDPSがゴミになる。たまに旋回攻撃できなくて
うろうろしてるだけの片手剣がおるやろ。ミラボにラヴィーナ片手剣で来るやつはまじでなんもわかってないエアプやで

884 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:04:51.39 ID:Bvl+ihK00.net
バチャ豚ってやっぱ障害持ちなんだろうか

885 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:06:58.89 ID:eCRHa9ey0.net
対ミラボに猫連れてくのは絶対やめたほうがいいね
ぶんどりとかしなくても邪眼は報酬と剥ぎ取りでポロポロ出てくる
不意に殺されるリスクと頭破壊の難易度が爆上がりするだけ

886 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:08:39.36 ID:LauGnyJj0.net
滅日初討伐で14分
被弾も多かったし鼻くそ全然付けれなかったな
戦闘中に鼻くそをつける術を磨かなくては…

887 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:14:29.72 ID:UrQ5Io26M.net
イベクエの方もソロ討伐いけそうだったのに竜撃槍打ったあとにそのまま劫火間に合わなくて死んだ惜しい
あれ中央奥にいると絶対間に合わないんかな

888 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:16:41.81 ID:S8KKizXi0.net
片手剣で基本普通に張り付いて殴ってた人がリザルトの仲間への強化回復で100越えてたけどあれ何したらカウントされんの?

889 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:20:30.41 ID:m/ssvcI10.net
広域付けてアイテム使いまくったんじゃね?

890 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:22:21.01 ID:Bvl+ihK00.net
粉塵全般か広域

891 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:27:33.23 ID:KP0NQ2vad.net
ヒーラーが仲間への強化200回とか書いてあるリザルト画面を誇らしげにSNSとかに載せてるけど、こいつほんと攻撃に参加してないんだなって恥さらしでしかないの笑える

892 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:31:14.15 ID:S8KKizXi0.net
アルバで無補給だったから調合合わせてもそんなにアイテム持ち込めないはずだし自分その人あんま上手くないクエ主の3人で余裕で抑制角折できてたからそんなにやってる暇なかったはずなんだよな

893 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:51:22.60 ID:2U+UHdxE0.net
満足感付けてれば3人PTでも100くらいはまあ余裕
それに常時剣振っていられるわけでもなしアイテム使う余裕だってそれなりにあるはず
早食い片手ならどんなアイテムもあっという間に使い終わるし

894 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-eT1U [49.97.51.161]):2024/01/22(月) 07:56:44.34 ID:fXMKzq/jd.net
このゲーム太刀が一番難しいよね
次にボーガンかな

895 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45ae-vt9w [182.21.82.175]):2024/01/22(月) 08:07:12.97 ID:QAnzkcnQ0.net
味方への強化回復って人数分カウントされてるっぽいから実際にアイテム使った回数は1/3とかじゃないのか

896 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a581-TDcp [124.159.81.109]):2024/01/22(月) 08:16:13.69 ID:N03DrVOx0.net
>>887
スリップダメ10~11くらいで秘薬ポチるかグレートがぶ飲みしなさい
一回破壊してたら乙はないから
緊急回避二回でもいい

897 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a7-ACH1 [2400:2410:8001:5f00:*]):2024/01/22(月) 08:32:58.31 ID:McStHuBn0.net
太刀が1番難しいとかふざけてんのか

898 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-eT1U [49.97.51.161]):2024/01/22(月) 08:36:15.85 ID:fXMKzq/jd.net
なんで?

899 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b45-9bR9 [2001:268:9a52:930:*]):2024/01/22(月) 08:44:06.15 ID:7A7A5Grx0.net
太刀はクセがないから扱いやすくてある程度火力出すくらいまでなら簡単な部類じゃね
TAレベルで火力出そうとするとかなり難しいけどそれはどの武器でも一緒だしな

900 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d6f-icGi [2001:268:9873:17fe:*]):2024/01/22(月) 08:47:27.36 ID:1Pbt+U0I0.net
ベヒーモスくらいまでやってたんだが久しぶりに復帰しようと思う
まずは何すれば良いんだろう
歴戦王個体を狩って装備整えるべきなのかな?

901 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM43-M5+u [49.239.72.103]):2024/01/22(月) 08:50:45.58 ID:bvQhJcjzM.net
スラアク使ってると太刀いいな~と思ってしまうことがある

902 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-eT1U [49.97.51.161]):2024/01/22(月) 08:55:25.01 ID:fXMKzq/jd.net
太刀
少しの間、鬼神抜刀に夢中になってた頃はよかったんですけど他人がやってるのを見たとたん急に冷めたんですよね
技をキメた後、なんかニヤリ感が漂ってるじゃないですかなんですかアレ
あの胃の底からこみ上げてくる強烈な気持ちの悪さを一度でも味わうと、使い続けるのは相当むつかしいですよ
胃腸が強くないと吐いちゃいますね
太刀使いは胃腸が強い!すごい!

903 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-ciqJ [1.75.2.125]):2024/01/22(月) 09:01:11.75 ID:KP0NQ2vad.net
一番簡単なのは貫通弾運用のボウガンだろ
この間もジンオウガの胴体に傷もいれねぇでばちばち撃ってるのおったど

904 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-eT1U [49.97.51.161]):2024/01/22(月) 09:02:37.28 ID:fXMKzq/jd.net
ボーガン
一度も使ったこと無いのですが、どうやったらアレを使う決断に至れるのか全然わかんないですよ
みんな、いつもうんこ漏れそうな姿勢でやってるじゃないですか
あんなの使いこなせる人はかなりのもんですよ
土人発見装置としては機能してるのかななんて、最近思うようになりました

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43c8-BDNC [2400:4150:51a2:e300:*]):2024/01/22(月) 09:11:23.98 ID:fTpWozMi0.net
>>900
救済装備が無料配布されてるからそれでマスターランクまでは大丈夫、マスター入ったらジャグラスでもサメでもいいから防具更新した方が無難
いまさら上位の歴戦王やる意味はほぼ無いよ(重ね着くらいか)

906 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2361-kqWV [2400:4050:92c2:8610:*]):2024/01/22(月) 09:13:40.27 ID:Pt5YURZu0.net
黙ってNG

907 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-ciqJ [1.75.2.125]):2024/01/22(月) 09:18:13.19 ID:KP0NQ2vad.net
カイザーγ3部位で達人芸運用しながらラスボスまで行ったけどティガブラキ辺りからツーパンでやられるから中々スリルがあった

908 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d6f-icGi [2001:268:9873:17fe:*]):2024/01/22(月) 09:21:57.17 ID:1Pbt+U0I0.net
>>905
ありがとう
言葉足らずで申し訳ないんだが既にマスターではあるんだ。導きの地でムラサキ色の調査クエストを集めてた覚えはあるから極ベヒーモスまでやってたのかな

909 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b94-mDqf [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/22(月) 09:31:35.33 ID:Y2f/hBIw0.net
>>883
お前バカか!!!??
練習しまくれば確実にジャスラやフォールバッシュ当てれるようなんだよ!!!!!

910 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a50a-NQ0/ [240a:61:1c44:30b3:*]):2024/01/22(月) 09:39:41.65 ID:Pob7pUwP0.net
アルバ槍でミラ行く予定だけど達人芸って流石にいらないかな
ミラは砥ぐタイミングあるって聞いた記憶あるんだけどプロハン基準なのかムフェト避難みたいな露骨なタイミングがあるのか
ミラもなんか避難あるっぽいしそこで研げる?

911 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 09:43:48.48 ID:Y2f/hBIw0.net
>>910
確実に切れ味足りなくなる!!!

大技を何回かするからその時研げるけど慣れるまでは相当時間かかる!!!

912 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 09:49:34.92 ID:OuJlm1Uad.net
ドスキレアジ持っていけばええねん

913 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 09:55:07.89 ID:8/8GpXMZ0.net
対ミラボレアスってミラ武器あるならミラ武器が良い?
アルバ武器のままとどっちが良いのかな。

914 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 09:57:14.25 ID:Y2f/hBIw0.net
>>912
そんな事言ったらキリがねえだろボケ!!!!

915 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 09:58:14.73 ID:FxRgLgAid.net
双剣とライト以外はミラ武器

916 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:01:38.49 ID:cNrti1MDa.net
ミラ装備ないカブカカブの時は何も考えず臨界ブラキの使ってたなぁ

917 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:03:28.02 ID:2SPRgCSL0.net
ミラでの通常バリスタって今まで見向きもしてなかったけど案外使えそうだな
マルチで積極的に速射使うが砲撃手付けてなかったり砲術飯までは食ってなかったり胸狙い続けられなくて兵器ダウン取れてない人とか割と多いから
怒り状態で飛ばれた時に兵器ダウンで撃ち落とせたりできる
置いてある30発のバリスタだけで兵器ダウンって取れる?

918 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:04:07.07 ID:QAnzkcnQ0.net
取れない

919 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:04:59.15 ID:Q+zeFI83d.net
バリスタを悠長に撃ってたらブレスで狩られるだけだし殴った方が良い

920 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:10:44.61 ID:FxRgLgAid.net
兵器で撃ち落としたらダウン時間短いから普通に煙で下ろした方がいい

921 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:12:25.49 ID:s3ekWiH40.net
速射で足りてない時にダメ押しで使うくらいだな

922 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:14:21.27 ID:qIefpUpr0.net
ミラとかアルバトリオンとか臨界ブラキって導きの後に実装されたの?

923 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:16:27.70 ID:trvqeRUnr.net
>>922
そうだよ
導きは発売当時からあった
その後ムフェト→臨界ブラキ→アルバ→ミラだっけ

924 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:21:35.62 ID:joahCaR80.net
歴戦王イヴェルカーナの動きについて質問なんだけど、あからさまな噛みつきでハンターの攻撃を誘ってきて直後に新モーションでハメる流れあるじゃん?あれって噛みつきの直前にサイドステップあるとあの流れになるの?
それとも噛みつきの前って毎回サイドステップあるっけ

925 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:22:07.91 ID:3OMvRHhM0.net
ラー→オウガ亜種→ムフェト→怒ラー臨界→アルバ→ミラ→王カーナ
導きはアプデの都度、更新されてる

926 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:23:25.47 ID:qIefpUpr0.net
>>923
そうかー。
じゃ新規勢もそうするのが正解よな?
導きで武器カスタムして高難易度クエやるってのが正攻法だな。

927 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4338-kvtp [2001:268:9890:335f:*]):2024/01/22(月) 10:23:54.68 ID:3OMvRHhM0.net
臨界とアルバ老ベリオとの間に王マムと王ネロいたわ

928 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:27:19.65 ID:1Pbt+U0I0.net
>>923
これ全部導きの地でなんかしないとクエスト出てこない?かくりよがどうたら言ってる任務クエスト発生してるんだがこれ関係ない?

929 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:34:45.42 ID:joahCaR80.net
>>924
自己解決

930 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 10:41:03.81 ID:2SPRgCSL0.net
やっぱり通常バリスタ使えないか
最近またミラマルチが魔境に戻ってるから少しでも頭殴れるチャンス増やしたかったんだ
>>921の言う通りタウン取りのダメ押し程度にするよ

931 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ea-mDqf [2001:268:947b:2899:*]):2024/01/22(月) 10:45:04.68 ID:dTwaUTMS0.net
ミラでできる事ってなんだろ!!
粉塵とかも撒くけどやっぱ確実にダメージ出す事だないくら上手い奴がサポートしても攻略詰めてないのがいたら助けようがない!!!

932 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-ciqJ [49.98.168.158]):2024/01/22(月) 10:52:46.15 ID:Q+zeFI83d.net
扇ブレスに滅龍弾撃って怯ませてあげよう

933 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ea-mDqf [2001:268:947b:2899:*]):2024/01/22(月) 10:57:48.09 ID:dTwaUTMS0.net
>>932
え!!?冗談よの!!?
地雷行動すぎ!!!

934 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-mfcr [49.97.108.19]):2024/01/22(月) 10:58:54.77 ID:ZvYmXpIcd.net
>>928
こんな感じじゃね


導きの地探索

任務クエスト
├(森林3)→ガルルガ
├(MR49)惰眠と火酒の日々(MR上限と地帯5開放)
├(MR69)つらぬけ武闘家魂(MR上限と地帯6開放)
├(MR99+地帯レベル合計が一定)悉ネギ(MR上限と地帯7開放)
特別任務
└キリン→ラージャン(溶岩解禁)→ジンオウガ亜種(氷雪解禁)
 ├激ラーと臨界ブラキ
 └ムフェト調査→ムフェト本戦、アルバ宵闇→アルバ凱旋→ミラ
 

ミラと戦うだけなら特別任務を進めればいいはず

935 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-fkG7 [49.98.237.253]):2024/01/22(月) 11:04:36.56 ID:J8kxehCWd.net
アイスボーンのスラアクも楽しいな。剣も斧も蝉も強いし

936 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:13:25.10 ID:rhBDmyp10.net
ミラ救難でできることなんて扇ブレス時以外でもコツコツ頭殴って早期の頭破壊を安定させることくらいじゃね
二足時のモーション長い方の噛みつき時に頭殴りに来る人がいるPTは概ね安定する
頭壊れていてなおコロっと乙る人は手持ちの大粉塵じゃケアしようがない

937 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:14:04.90 ID:E0vcNps40.net
ミラ練習してようやく無乙で頭完全破壊の末調和できた
何が何だか分からず初討伐した時より制した感ある

938 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:20:44.29 ID:1Pbt+U0I0.net
>>934
わかりやすい図をありがとう!
とりあえず操作思い出したら臨界ブラキを狩るか

939 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:26:41.54 ID:TLok6gj2a.net
>>935
斧強いか?変形切りが一番ダメージでかくしてる辺り剣モード推奨って感じするが

940 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:27:18.12 ID:McStHuBn0.net
極ベヒは絶対敵視とるまんやってゆうたには後ろ足ちまちま攻撃させてるだけでもクリアできたりしたけど、ミラは自分が余裕でも下手くそ2人いたらもう無理

941 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:30:58.42 ID:E0vcNps40.net
ムフェトやりたいんだけど集会所行けばいいのかな
積極的に傷つけして部位破壊狙うって聞いたけどそれ以外にやるべきことある?
ちなみに剣士です

942 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:32:01.11 ID:obG5wkWL0.net
>>814
飛んでる最中は時間カウントされてないっぽいけどな
けむり玉で落とすと大抵は即属性移行されるからそういうもんだと思ってたが

943 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:32:06.82 ID:KGvD+hz10.net
正直野良だとミラより圧倒的に王カーナが無理なんですけど

944 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:41:08.06 ID:6J772WHk0.net
>>941
一回野良の集会所でクエストに潜った後に攻略動画何本か見たほうが早いと思う

945 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:45:49.96 ID:trvqeRUnr.net
>>941
破壊王は付けたほうがいいかな
臨界ブラキ武器くらいは欲しい

946 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:46:40.02 ID:nGG9vPdz0.net
装衣使おうとして残念スタンプ押すことがあって申し訳ない

947 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:48:57.02 ID:E0vcNps40.net
>>945
破壊王つけていきます
黒龍武器あるけどそれでも爆破の方がいいのかな

948 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:49:46.52 ID:GhCgWc55d.net
アイスボーン関係の話題を検索かけてもブスな女ハンターのクソみたいなスクショだらけでつらい

949 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 11:51:17.83 ID:rCyRXd6Sr.net
たぶんミラはみんな何回もやるけど、カーナはそこまでやらないからだろうな

950 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:02:24.64 ID:xn8RVvLm0.net
まぁミラとアルバは中毒性あるからな

951 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:06:06.44 ID:trvqeRUnr.net
>>947
ミラ武器あるフリーパス

952 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:09:54.64 ID:BxTNruIA0.net
マルチでちょっと離れてる時に扇ブレスされるとハンマーの溜め2がカチアゲで使えないのマジで困る
今からでもいいからいたわりを実装しろ

953 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:23:51.40 ID:2bLA9H6J0.net
マスターランクの歴戦王装備(γ)が存在するのは
ネロとイヴェルカーナのみですか?

954 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:25:24.36 ID:/Jr+BBMZM.net
はい

955 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:26:01.57 ID:A7o8l2UO0.net
スラアク使いだけど王カーナだけはマジで鬼門だわ
普通に勝てはするけど雑にパンパンできないせいでマジでスラアクの個性が死んでる

956 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:27:48.85 ID:trvqeRUnr.net
太刀の居合抜刀斬り空気過ぎる
ライズのクセでたまに使っちゃうけどリターン無いな

957 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:28:02.09 ID:qjfvJSWBr.net
スラアクしか使ったこと無いけどスラアク弱くない?
特にエンドコンテンツと噛み合ってない感半端無いけど、俺がカスなのかな
動きの予備動作多すぎて被弾多いし
パワパンゼミもエンドコンテンツだと隙がそもそも少ないし

958 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:30:16.11 ID:xn8RVvLm0.net
ん?次スレか

959 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:30:56.47 ID:xn8RVvLm0.net
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2331
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1705894231/



960 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:35:20.33 ID:d6SAmw/D0.net
王カーナは地上で属性解放突きからゼロ距離に移行すればいいと思うよ。急襲直下ブレスは予備動作をクラッチで掴めばゼロ距離に行ける。

961 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:38:07.17 ID:fzpPd23jd.net
もしかして出現地帯が複数あるモンスターでも歴戦が出るのは1箇所だけなのか
考えたやつ意地が悪すぎだろ

962 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:38:24.28 ID:jzGS6xOz0.net
渾身5まで上げると普通に強いな
見切りをこれに変えるとスキル自由度上がるし双剣とか弓以外なら全然あり

963 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:39:42.95 ID:KGvD+hz10.net
>>961
その仕様は金銀とラージャンだけじゃないか?あとネギが氷雪だけ100%歴戦で他の地帯だと50%

964 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:42:28.09 ID:2SPRgCSL0.net
渾身はムフェトの胸みたいな傷付けできない弱点にも通せるのも偉い

965 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:44:22.43 ID:mlUetEHcd.net
大剣一筋だっあけどやり直すついでにハンマー触ったら楽しすぎて笑った
俺に合う武器は大剣じゃなくてハンマーだったのかもしれん

966 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:45:53.24 ID:KGvD+hz10.net
アイスボーンのハンマーは坂段差クラッチの賛否両論要素を全部味方にしてるしクソ楽しい

967 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:46:19.23 ID:xn8RVvLm0.net
ガ睡を覚醒させて導き回るの楽しいぞ

968 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:47:11.85 ID:GGIM6zH70.net
ガンスで踏み込み攻撃したいのに滑るとマジイラつくからな
ハンマーはいい

969 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:48:24.08 ID:A7o8l2UO0.net
>>960
それもう太刀で良くね?
雑にパンパン出来ないスラアクはもう劣化太刀なんよ

970 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:50:55.06 ID:xn8RVvLm0.net
ライズのスラアク触った後だとワールドのスラアクは触れんわ
他武器はそんな事ねえけど

971 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:51:43.72 ID:2bLA9H6J0.net
マスターランクの歴戦王装備(γ)が存在するのは
ネロとイヴェルカーナのみですか?

972 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:51:52.17 ID:mlUetEHcd.net
睡眠ハンマー作って遊んでるけど楽しすぎる
まじでイライラ要素が全部味方なんだな
地形を駆使して戦ってる感あるわ

973 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:53:36.36 ID:J3sn7WwV0.net
>>966
古代樹すら味方につけるからな
視界クソ悪キノコ段差ですらホームグラウンド

974 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:54:35.33 ID:YQNpvfUm0.net
>>970
双剣虫太刀も正直つらい

975 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:57:12.14 ID:fXMKzq/jd.net
パンパンセミはモンハンを代表する土人プレイだよね

976 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 12:59:38.77 ID:tqlj6QQj0.net
>>956
兜割りは無理だけど居合はいけるみたいなタイミングが割とあるから使えんこともない
成功したら威力上がるとか納刀術がちゃんと乗るとかしてほしいけど

977 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:03:00.82 ID:KGvD+hz10.net
特殊納刀できついのは前転キャンセル出来ないのもデカいわ
なんで太刀はライズであそこまで狂った上方修正されたんだろうな
ワールドの方が強かったのって兜の位置修正できることくらいだろ

978 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:06:57.89 ID:GhCgWc55d.net
逆に半ライスはなんで武器調整ぶん投げたんだ

979 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:07:00.02 ID:eNCuBnwD0.net
スラアク、パンパンだけで全部倒せるが‥

980 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:07:53.45 ID:1keu4u5K0.net
初見王の雫マジで感動したけど
今なんも感じないの悲しい

981 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:08:35.07 ID:KGvD+hz10.net
>>980
たまには雫に飛び込んでみ?新鮮な気持ちになれるぞ

982 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:09:41.60 ID:McStHuBn0.net
ゆうたに合わせたんだろ。Wでさえ見切りチート過ぎてたのに、配信とかでは見切りひょいひょい決めただけで上手いとか絶賛され野良なんかまともに見切り出来る奴いなかったし

983 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:09:52.17 ID:+ZyLMdl50.net
>>959
👍

984 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:10:00.81 ID:trvqeRUnr.net
野良で王の雫の攻撃判定が残ってるのにフライングで飛び出して蒸発した谷津いて草

985 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:10:38.18 ID:KGvD+hz10.net
>>984
俺のプレイ覗くのやめろよ

986 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:12:26.67 ID:+ZyLMdl50.net
>>980
わかる
初見のあの演出には痺れたわ

987 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:14:48.24 ID:6J772WHk0.net
岩無し雫来たらなんかジェスチャーして死にたくなる

988 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:17:21.75 ID:eNCuBnwD0.net
揺らぎだ‥

989 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:21:16.61 ID:/PwpdYx60.net
ミラボの1F→2F移行のブレスで終わってないのに瓦礫から出て死んだことはある…w
だって拘束弾のとこには見えない壁があるから平気だと思ったんだもん

990 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:30:22.64 ID:joahCaR80.net
王カーナより怒ジョーの方が強いわ
動きクネクネしててキモすぎ

991 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:34:57.66 ID:trvqeRUnr.net
ジョーはまともにやると疲れるからヘビィ持ち出して射殺

992 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:40:48.73 ID:h+27nKaE0.net
>>990
胸殴ってカウンターのカウンターしてれば死ぬクソザコじゃん
体力のあるドスジャグラスみたいなもん
原種より弱すぎて印象薄い

993 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:41:01.29 ID:Px76F8450.net
ジョーは胸傷つけて殴ってれば永遠にビクビクして動かないイメージしかない

994 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:41:18.26 ID:eNCuBnwD0.net
尻尾に散弾ぶち込むの気持ちいいよな

995 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:43:36.26 ID:ZvYmXpIcd.net
ジョーはいかにカッコ良くクロスカウンターするかが楽しみ

996 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 13:52:35.49 ID:McStHuBn0.net
原種より尻尾もカウンター突進も遅いし、予備動作あるし何であんな弱体化されたんだろうな。

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3b5-erqq [2405:6582:8660:9400:*]):2024/01/22(月) 13:59:19.67 ID:m3xYZwIQ0.net
歴ジョはランス渡りが起きたくらいの強敵だったな

998 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-ciqJ [49.98.166.91]):2024/01/22(月) 14:01:08.93 ID:MZ+7eWnfd.net
怯みカウンターをカウンターして攻撃するチャンスができるとか戦っててつまらないわけがないだろ

999 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-TDcp [49.104.20.192]):2024/01/22(月) 14:04:13.67 ID:dWX0LZFgd.net
ジョーはナマコの亜種

1000 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c552-fkG7 [240b:250:4860:5b00:*]):2024/01/22(月) 14:04:50.22 ID:taiOUHDh0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200