2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2330

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f2d2-LAeb [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/20(土) 11:51:30.15 ID:9BGC7TDT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro・PS5 XboxOne(※)・Xbox Series X|S PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.monsterhunter.com/world/ja/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.monsterhunter.com/world-iceborne/ja/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2329
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1705545645/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

797 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-1fSd [49.98.154.59]):2024/01/22(月) 00:00:32.42 ID:GmlFqRCCd.net
>>796
なるほど!
冰龍の神秘つければ防具1部位で属性会心発生させられるのね
真似させてもらいます、詳しくありがとう

798 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e38c-erqq [2405:6582:8660:9400:*]):2024/01/22(月) 00:09:09.18 ID:m3xYZwIQ0.net
地面爆発てそんな厄介だったんか

799 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbf-hOH2 [2409:13:f000:3100:*]):2024/01/22(月) 00:10:44.92 ID:eCRHa9ey0.net
久しぶりに通常ブラキやったらゴミすぎて笑った
ひたすら横ステ横ステ車庫入れ横ステ車庫入れ車庫入れガンダッシュパンチ
雑魚のくせに弱点の頭への攻撃を腕に吸わせて防ぐとかいうクソみたいな小賢しさまで見せやがって

800 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f56b-W9nc [2001:ce8:170:cbcd:*]):2024/01/22(月) 00:13:35.26 ID:Bvl+ihK00.net
地面爆発は敵視取ってる奴の立ち回りがカスなんだと思うよ

801 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/22(月) 00:15:30.36 ID:i6qgRKuX0.net
敵視取ってクラッチはやっちゃダメってここで聞きました

802 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b2f-s3k5 [119.240.235.103]):2024/01/22(月) 00:15:46.09 ID:3BUYYzA30.net
>>795
片手は使ってないから知らんけど太刀ならワンチャンどころかガバガバ見切りで普通にいなせるぞ
ガード武器なら背面ガードしとけば1回しか当たらん

803 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ddf-CfaY [240f:75:659e:1:*]):2024/01/22(月) 00:18:21.11 ID:eNCuBnwD0.net
やっちゃダメとか言っても他のガラクタ3人がやらないならやるしかないよな
ほんまガイジしかいないからなムフ

804 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23eb-ShDD [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/22(月) 00:20:31.75 ID:i6qgRKuX0.net
ムフェトってほとんどクラッチ中に邪魔されないのに何故か傷付け絶対しない奴いるよな

805 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a538-n0kx [124.241.72.37]):2024/01/22(月) 00:20:55.95 ID:X5BsAqZX0.net
>>793
アルバにはアルバ笛をぶつけるんだよ!
というのは半分冗談で属性笛は基本的に覚醒使えばいい
自分だけで抑制する勢いで属性に特化するか最低限の属性値にして物理盛るかという悩ましいシチュはよくあるから笛は同じ属性を複数持っておくといい

806 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:34:29.87 ID:fscG8jqU0.net
地面爆発は片手太刀大剣ランスみたいに回避、カウンター取れる武器種には
大技ぶち込むただのチャンスタイムやからどんどん起こったほうがええんやで

807 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:37:40.48 ID:vLG+Gxeg0.net
今更だけど鬼人雷砲【獣神】のカスタムって攻撃1+回復1なんかな?
回復2+属性1でも徹甲LV3でダメ上限144出たからどっちがいいのか気になってる
カスタムに攻撃1積んでラージャンに撃ってみたけど1発146が上限だった。この2ダメって意味あるかな?

808 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:39:57.52 ID:GmlFqRCCd.net
>>805
やっぱり覚醒笛が大正義なんだね
ありがとう、とりあえず属性特化笛を氷と火で作ってみます
笛使いはムフェトマラソンの終わりが見えなくて大変だなぁ

809 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:40:18.94 ID:Px76F8450.net
>>807
回復カスタム1は与ダメの7.5%、2は9%回復する
この差と2のダメージ差をどう見るかは好みじゃない?

810 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:47:12.48 ID:0YZEmNuu0.net
アルバが怒ってるときに空飛ばれたらどうすりゃいいんだ
クラッチしても吹き飛ばされるし頭が破壊できん

811 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:48:00.27 ID:vLG+Gxeg0.net
>>809
あざす
結局通常弾LV3とハイブリッド運用することにしたから攻撃か会心にします

812 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 00:50:14.58 ID:5QKhzZ9R0.net
>>810
降りてくるまで待っても十分壊せる
隙見て足殴ってれば属性モリモリなら属性ダウン取れる

813 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:08:14.90 ID:3BUYYzA30.net
>>810
飛んでる時は足元が一番安全だから真下で後ろ足突っついてればいいよ
頭破壊というか角の耐久は頭とは別に存在しててアルバが特定の状態じゃないと内部的に隠されて耐久削れないようになってる
その代わり角の耐久自体はめっちゃ低いんで地上に降りてきた後に落ち着いてちょっと殴ればすぐ折れるよ

814 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:08:19.31 ID:4+XIdZsr0.net
アルバ良モンスとか言われてるけどソロで頑張って討伐目指してるレベルでは正直あんまり楽しくなかった
まともに地面で戦ってる時は良かったんだけどエスカトンで時間制限かけて長時間飛行されるのとんでもなくストレス

815 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:15:26.37 ID:A4AfBd7O0.net
アルバはDPSが足りてたら飛ぶ前に龍活性以降して丁度怒りが切れるタイミングで飛ぶようになる

816 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:23:32.17 ID:O6hKZZUK0.net
ミラで開幕に大砲してた大剣がその後も遠くでウロウロしながら乙ってて、流石に蹴ろうかと迷ってたら自分がミラに拘束された
拘束後に誰も滅龍当ててくれずクエスト失敗したが何かさっぱりした感じだった

817 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:31:06.16 ID:7WwiUR5KF.net
ミラボレアス倒しても特にエンディング無いんだな

818 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:32:54.22 ID:wo4A7rSY0.net
ラー落とし穴はめたら腕振って捕獲妨害してくんのうざすぎ
気色悪い簡悔極まってんな

819 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:37:37.24 ID:5QKhzZ9R0.net
ミラ倒したら自分の中の達成感がエンディングだよ
実装当初は初見から倒すまでに6時間以上もかかったからな
時間ギリギリでミラが倒れた瞬間やっと終わったんだと安堵とオラァ!と叫んだらエンディング

820 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 01:54:05.11 ID:cA2roUkK0.net
片手剣始めたけどジャストラッシュ気持ちいい~
しかしラヴィーナγまで遠すぎて合間に防具何作るか迷うぜ
クリア後老ベリオ武器カブカカブ→アルバ武器エゴエゴエ→ミラ武器ドラゴン一式で対歴戦王カーナのルートでええか?

821 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:03:05.61 ID:5QKhzZ9R0.net
>>820
ドラゴンまでラヴィーナβでオッケー
冰気のバカ火力で倒せないモンスターはいない
自信あるならカブカカブでもスキル盛れればドラゴンまで全然いけるけどラヴィーナ使った方が火力出るから楽

822 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:05:29.98 ID:Px76F8450.net
カブカカブは火耐性盛れるし切れ味ケアできるからカブカカブでいいんじゃない
ラヴィーナだと頭一段階程度じゃブレスで死ぬ

823 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:08:20.14 ID:fscG8jqU0.net
片手始めたばっかだとラヴィーナ使いこなすのはまず無理やから
装備作るまでよりバクステのスキルをつけるほうが多分長いで。装備はできたが
切れ味は落ちるわゲージはすぐすっからかんになるわでドラゴンより全然火力出ない状態に必ずなる

824 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:13:11.49 ID:BwngyapUa.net
TA勢とかモンスターそれぞれに慣れた人向けだからな、誇張大好きなyoutuber共も冰気片手が汎用とは誰もタイトルに書いてないと思う

825 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:14:58.79 ID:h+27nKaE0.net
前スレで触れられてたナナのヘルフレアのスリップダメージ検証してみたけどやっぱり防御力は関係ないぞ
1枚目は防御力1100越えで火耐性-1の装備で2枚目は防御力41の耐性0装備
上位ナナのヘルフレアを食らってその際のスリップダメージの割合の目安を確認
体力の装衣(HP200)を着て受けたダメージ量が360~370?あたりでどちらもほぼ差がなかった
https://i.imgur.com/KrAokwk.jpg
https://i.imgur.com/cUlsEGC.jpg

826 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:14:59.71 ID:42zhC0Cy0.net
任務クエストの救難のアンイシュワルダずっとやってたら、討伐数390頭倒してたわw

827 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:16:52.75 ID:Px76F8450.net
>>826
頭壊すときなんの武器使ってる?

828 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:17:17.74 ID:cA2roUkK0.net
バクステ後に三角押してんのに普通の前進切りになるのと回避後にL2押してもクローが発動しないのが使っててモヤモヤする
タイミングシビアだったりする?

829 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:17:46.89 ID:5QKhzZ9R0.net
冰気そこまで使いづらいか?
JRでぶっ飛んだダメ出るからやみつきになると思うんだけどな
シュワアって音出るし
1度試して慣れないならカブカカブ戻せばいいし片手なら納刀速いからオススメだと思うんだけど

830 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:18:31.54 ID:eNCuBnwD0.net
なんか珠揃わないし白けてきたからやめるわ
ほんまガチャっておもんないよな

831 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:19:20.08 ID:h+27nKaE0.net
>>828
多分△押す前に◯離してるだろ
チャージするモーションから前に飛びかかるまで入力の受けつけがある
要するに大剣のタックルと同じよ

832 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:20:46.99 ID:/GYynVrz0.net
序盤の防具何がいいか分からんけどとにかく最大HPと使う武器の属性強化でいい?

833 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:22:14.14 ID:42zhC0Cy0.net
太刀で頭壊してたよ

834 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:22:31.63 ID:eNCuBnwD0.net
序盤にいるのは耳栓と耐震だろ

835 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:23:35.49 ID:h+27nKaE0.net
>>832
体力増強Lv3とスリンガー装填数Lv1と攻撃上昇系がマストになる
救済装備を使わない方針ならドーベル装備と鉄武器を使うことになると思う

836 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:25:49.18 ID:h+27nKaE0.net
下位装備の名前はドーベルじゃなくてボーンか

837 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:26:03.43 ID:cA2roUkK0.net
>>831
同時押しみたいな感じかな
アッパーが出ないのは押すタイミングが悪いんだろうか
分からんから連打してしまってるわ

838 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:27:06.06 ID:h+27nKaE0.net
>>837
同時押しというか◯押したまま△押せばJRに派生する

839 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:38:04.71 ID:/GYynVrz0.net
スリンガーってそんな強いんか
あんまり使ってなかったわ

840 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:41:23.10 ID:fscG8jqU0.net
>>829
使いづらいというか火力を出すにはバクステの練度がもろ影響する。モンスの動きおぼえてJRが入るタイミングに
ミスなくバクステ回避ができるようになって初めて機能するから、初心者だとそれができず旋回ばっかりで
切れ味とゲージが一瞬でおなくなりになりただのよわよわ剣になるのが必ず通る道

そもそもマルチだとひるまないし弱点が狙いにくいからさらに相性悪くなる。全部比較してみたが
ワイがマルチでラヴィーナ使ってるのは王カーナだけ。あとは全部ドラゴンに戻した

841 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:45:30.23 ID:m/ssvcI10.net
このガイジやたら片手剣に苦手意識持ってるだけだからあんまり真に受けない方がいいぞ

842 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 02:54:13.78 ID:h+27nKaE0.net
>>839
いやスリンガー装填数UPは連続でぶっ飛ばし2回するために発動させる
でもまぁモンスターが落とすスリンガーの特殊弾の強化撃ちなら下位個体を瞬殺できるレベルに強いのでスリンガーが強いのはあながち間違ってないけどな
Lv1で増えるのは石ころとかツブテの実くらいだから下位個体瞬殺用のダメージソース目的での特殊弾の強化撃ちとは関係ない

843 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:02:23.12 ID:fscG8jqU0.net
>>841
だれが苦手意識やねんボケカスぶちころがすぞ!!!1111
くそゆうたにでもわかるように説明すると例えばや、ミラボにドラゴンとラヴィーナで比較すると、
ラヴィは扇ブレス誘発してJRだけで攻撃しないとまじで役に立たない完全なソロ用。マルチでこれを使うと
腹に旋回を一切入れられず延々とJRの機会を待つだけのジョギングマンになる
無理に腹を殴ると一瞬で切れ味とゲージが0になり会心率もゴミなので、いざJRを入れてもうんkDPSしか出ない
TA動画みたいに回カス捨てて全部会心スキル入れてる武器とか体力増強とか捨てた構成にごまかされてる人多すぎなんよ

844 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:02:28.69 ID:Px76F8450.net
>>833
二段階破壊厳しくね?コツある?

845 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:08:07.00 ID:h+27nKaE0.net
アンイシュワルダの第2形態って腕の怯み値溜めて転倒させて顔面殴っていけば大体破壊できるだろ
必殺技のゲロビーム撃ってる時とかもモーション見てから気刃突きして頭に兜割り当てれそう

846 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:12:43.99 ID:5QKhzZ9R0.net
>>840
俺が言ってるのはソロ前提の話しね
ターゲット散らばるマルチなんかそれこそ何だっていいと思ってるしな
それに1止めも2止めも出来るJR主体で殴るのはそんなに難しいことじゃない
タイムとかは別にしてモンスターの動き覚えて弱点にJR入れればいいし切れ味関連は腕に合わせて武器チョイスすれば問題ないと思うけどな

847 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:13:21.12 ID:m/ssvcI10.net
図星だったんか
なんか...ごめんな?誰にでも苦手なもんあるし言い過ぎたわ

848 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:14:22.79 ID:jmxBEfCX0.net
配信者の太刀率高過ぎん?

849 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:24:54.84 ID:A4AfBd7O0.net
ミラってマルチでも攻撃当てやすい方だろ
自分がJRのタイミング見極められてないだけなんじゃ

850 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:27:48.72 ID:Px76F8450.net
>>848
太刀はそもそも母数が多いから

851 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:31:35.63 ID:fscG8jqU0.net
速報 胡桃沢リリカちゃん

王カーナに3乙連発中

852 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:36:24.82 ID:y5ZQsBr10.net
>>832
体力3と加護なんかがあると守備が安定する
火力面ではワールド段階なら攻撃珠や種とかでステ優先がいい
怪力の種食うだけで討伐が楽になるので植生で積極的に増やそう
MRは見切りや弱特挑戦者等で会心率を上げての超会心3が最優先
逆に武器の基礎攻撃力が上がるので攻撃珠の優先度は下がっていく

853 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:40:02.05 ID:vLG+Gxeg0.net
>>844
野良マルチのことだったらダウンしても頭以外ずっと斬り続けてる人もいるし運だね
ソロだったら破壊王LV3付けてひたすら頭殴るだけでいける

それこそ頭狙いだったら徹甲に破壊王3付けると捗る
固定3人いるんだったら一人ダウン拘束で徹甲榴弾使ってもらって
3人が普通に火力ある武器で頭殴るだけでイージーゲーム
足に傷入れて殴り続けてる人いるけどあれやると頭破壊の前に本体が死ぬ(アイツ体力少ないわ)

854 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:51:09.93 ID:YmREycAT0.net
>>843
マルチでも中距離から強化打ちジャストラするだけで楽勝なんだが何言ってんのおまえ?
片手剣なんていまや近接最強のお手軽武器だぞ

855 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 03:51:27.62 ID:UdkgdQbr0.net
操虫棍使った後に太刀使うと火力差エグすぎて泣けてくる…おまけにカウンターまで持ってるし
そらみんな太刀使いますわな

856 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:10:25.94 ID:Px76F8450.net
冰気片手使ってるけど、ガードバクステや抜刀回避強化撃ちJRは結構むずいし、そこまでお手軽な武器ではないかな…
少なくとも巷で言われてたように上級者向けとまでは思わないけど

ガードバクステは方向指定タイプ2だとやりやすいけど、今度は向きによっては回避の方向が変わる欠点もある

あと、個人的に使いこなすのが一番難しいと思う武器は太刀だわ
行動の択が多すぎて何がその場での最適なのかいまいち掴みづらいし、モンス毎に兜割りを当てられるモーションパターンを網羅するのは大変

857 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:11:57.07 ID:/GYynVrz0.net
パオウルムとかいうの半分くらい飛んでる上風圧ハメしてくるとかクソすぎる
以上プレイ開始依頼初愚痴でした
棍って火力ないのか?スピアっぽいから使ってたけど薙刀になってきたし槍要素はガンスにして太刀にすっかな

858 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:13:24.07 ID:eNCuBnwD0.net
太刀なんか余計なとこに全部攻撃吸われてるし
冷静に見たら火力なんか全然出てないよ
ソロ用のよわよわ即ダウンのモンスと相性いいだけ

859 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:14:05.68 ID:A4AfBd7O0.net
ミラなんてまともに行動ガチャするの第1フェーズくらいで第2フェーズはほぼ壁殴りタイム、第3フェーズはサービス肉質タイムだしな
生存快適スキルも加味した話ならともかく火力面でドラゴン>冰気はまずないな

860 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:19:23.60 ID:vLG+Gxeg0.net
>>857
怒ってない時限定だけど(モンスターの目のアイコンが黄色、赤だと怒ってる)
飛んだらL2+◯で頭に照準合わせてクラッチクロー発射
頭にヒットしたら◯で方向転換してR2でぶっ飛ばすといいよ
これだけで空飛んでるやつはダウンするから
また飛んだらスリンガーに閃光弾セットして撃てばいい

861 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:33:50.92 ID:UdkgdQbr0.net
>>858
ちょいちょい吸われるのはわかるけど全部吸われるのはただの下手くそだろw

862 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:35:29.50 ID:x2LJo5Yx0.net
オトモ道具を一通り取ったのですがソロプレイでおすすめの道具はなんでしょうか?
最近は主にオトモに睡眠武器を装備して壺爆弾をしていますがあまり強くないですかね

863 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:38:31.68 ID:Y2f/hBIw0.net
ミラでドラゴン装備は初級者まで!!!!
上級者はラヴィーナγ!!!

864 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:39:47.25 ID:Px76F8450.net
太刀は火力もある上にカウンター技もある、というよりはちゃんとカウンターが出来ないと火力が出ないって感じ

野良でみかける太刀の大半はまともに見切りを使えず、気刃IIIからの大回転しかできないからロクに練気の維持も出来てないようなのばっかだし

865 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:45:47.02 ID:Px76F8450.net
>>862
壺爆弾のダメージはたかが知れてる
罠は古龍に効かない

残るは分捕り、ミツムシ、大盾だけど
分捕りは連撃のヒット数で状態異常を狙いやすい
ミツムシは根性は便利ではあるけど回復カスタムがあるなら回復はそこまで大事ではない
大盾はタゲが分散して頭を狙いにくくなるものの、アルバのように他のターゲットを攻撃中は隙だらけのようなモンスターに対しては効果的

866 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:49:09.53 ID:YmREycAT0.net
>>863
ほんとそれ。ドラゴン装備つけてうまぶってるいきりプレイヤー多すぎなんよ

867 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:49:31.86 ID:/GYynVrz0.net
>>864
ちょっと太刀試してた時はまさにそんな感じで使いこなせる気がしなかったわ
普通にモンスに慣れるのと更に重ねて太刀専用に慣れなきゃいけないだろうな
使ってみたいけど無理そう

868 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:51:29.27 ID:0dBNk1nn0.net
太刀って全然初心者向けじゃないよな
しかしモンハンやってる奴の体感半数くらいが太刀メインという

869 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 04:51:47.54 ID:/BwyGn/Q0.net
というか太刀をマルチに持ってきてる時点で地雷確定みたいなもんだからな

870 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:05:39.64 ID:YmREycAT0.net
さすがにそれでは釣れない

871 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:09:01.00 ID:/GYynVrz0.net
モーション地味に長いから反射神経的にカウンターできないし気刃全部やって大回転なんか長すぎるし
兜割りは当たらないこりゃきつい

872 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:10:09.40 ID:5uevQCvK0.net
ミラに連れてく猫って守りの大盾+毒or睡眠武器
で大丈夫ですかね?

873 :朱野糸流夢 :2024/01/22(月) 05:29:08.19 ID:AQYMb/Om0.net
・色上げた時にゲージ全部消えるのがきつい
・ライズに比べて気刃12のどっちかのモーションが長くて見切りに繋げづらい
・モーションからデフォルトに移行する時間が早くて見切りに繋げにくい
・見切り居合の音がわかりにくい
・オーラの色がわかりづらい(白はともかく赤黄)
・居合の色上がらないし外すと落ちるのつらい
・気刃突き…当たんないのな、飛翔蹴りといい勝負だわ

ライズの太刀で納刀3無しにするのがちょうどいいわ、兜割の威力は調整して

874 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:31:29.90 ID:KP0NQ2vad.net
>>872
まれに邪眼取ってくるからぶんどり刀で良いよ
カカシなんか置かれたらマジで頭狙えん

875 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:36:02.46 ID:5uevQCvK0.net
>>874
素材はもう十分ある
どうしてもソロで倒してみたい
頭壊さなくても一応倒せないことは無いよね?
めちゃくちゃシビアになるってだけで

876 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:37:05.12 ID:WWCKlPXo0.net
ちょこちょこ死んじゃうならミツムシ
武器は麻痺か睡眠でいいと思うよ
頭破壊しやすくなるからね

877 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:41:59.41 ID:ERlDsUFt0.net
王カーナ初見1乙でいけたわ
まあ強いなこれ

878 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 05:45:31.44 ID:5uevQCvK0.net
>>876
乙らない前提ならぶんどり刀で状態異常稼いだ方が良い?
毒は大したダメージにならないか…

879 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:11:27.69 ID:QAnzkcnQ0.net
絶対にジャスラチャンス来ないタイミングはあるからそういう時に旋回ループすればいいだけじゃん
自分のターン終わったら納刀すりゃいいんだし

880 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:41:42.21 ID:l3zwMck10.net
>>785
ええー何でだ
スタンプミスだと思いたい

881 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:51:53.53 ID:s3ekWiH40.net
>>863
69で止めてるからドラゴンしかないんやすまんな

882 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 06:55:16.57 ID:NKW4/h9B0.net
やっとmr70なって回復カスタムつけるぞと思ったら素材導きの地やんけ

883 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:03:31.47 ID:fscG8jqU0.net
速報
リリカちゃん 王カーナ4時間でソロ討伐
ちなみに極ベヒに連敗更新中

>>879
ミラボのマルチでやってみればええやん。ラヴィーナ片手剣だと旋回できる場所が多すぎて
普通に殴ってると切れ味とゲージが一瞬で空っぽになるから、JRしたいときにはゴミダメしか出ない
JRだけでやろうとするとまじで出せるタイミングが少なくてDPSがゴミになる。たまに旋回攻撃できなくて
うろうろしてるだけの片手剣がおるやろ。ミラボにラヴィーナ片手剣で来るやつはまじでなんもわかってないエアプやで

884 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:04:51.39 ID:Bvl+ihK00.net
バチャ豚ってやっぱ障害持ちなんだろうか

885 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:06:58.89 ID:eCRHa9ey0.net
対ミラボに猫連れてくのは絶対やめたほうがいいね
ぶんどりとかしなくても邪眼は報酬と剥ぎ取りでポロポロ出てくる
不意に殺されるリスクと頭破壊の難易度が爆上がりするだけ

886 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:08:39.36 ID:LauGnyJj0.net
滅日初討伐で14分
被弾も多かったし鼻くそ全然付けれなかったな
戦闘中に鼻くそをつける術を磨かなくては…

887 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:14:29.72 ID:UrQ5Io26M.net
イベクエの方もソロ討伐いけそうだったのに竜撃槍打ったあとにそのまま劫火間に合わなくて死んだ惜しい
あれ中央奥にいると絶対間に合わないんかな

888 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:16:41.81 ID:S8KKizXi0.net
片手剣で基本普通に張り付いて殴ってた人がリザルトの仲間への強化回復で100越えてたけどあれ何したらカウントされんの?

889 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:20:30.41 ID:m/ssvcI10.net
広域付けてアイテム使いまくったんじゃね?

890 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:22:21.01 ID:Bvl+ihK00.net
粉塵全般か広域

891 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:27:33.23 ID:KP0NQ2vad.net
ヒーラーが仲間への強化200回とか書いてあるリザルト画面を誇らしげにSNSとかに載せてるけど、こいつほんと攻撃に参加してないんだなって恥さらしでしかないの笑える

892 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:31:14.15 ID:S8KKizXi0.net
アルバで無補給だったから調合合わせてもそんなにアイテム持ち込めないはずだし自分その人あんま上手くないクエ主の3人で余裕で抑制角折できてたからそんなにやってる暇なかったはずなんだよな

893 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 07:51:22.60 ID:2U+UHdxE0.net
満足感付けてれば3人PTでも100くらいはまあ余裕
それに常時剣振っていられるわけでもなしアイテム使う余裕だってそれなりにあるはず
早食い片手ならどんなアイテムもあっという間に使い終わるし

894 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-eT1U [49.97.51.161]):2024/01/22(月) 07:56:44.34 ID:fXMKzq/jd.net
このゲーム太刀が一番難しいよね
次にボーガンかな

895 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45ae-vt9w [182.21.82.175]):2024/01/22(月) 08:07:12.97 ID:QAnzkcnQ0.net
味方への強化回復って人数分カウントされてるっぽいから実際にアイテム使った回数は1/3とかじゃないのか

896 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a581-TDcp [124.159.81.109]):2024/01/22(月) 08:16:13.69 ID:N03DrVOx0.net
>>887
スリップダメ10~11くらいで秘薬ポチるかグレートがぶ飲みしなさい
一回破壊してたら乙はないから
緊急回避二回でもいい

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200