2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/Xbox】モンスターハンターライズ 24乙目【MHRise】

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f9e-vZ3B):2024/01/24(水) 18:25:06.17 ID:VLtGGTWO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950

前スレ
【PS/Xbox】モンスターハンターライズ 22乙目【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1699828279/
【PS/Xbox】モンスターハンターライズ 23乙目【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702690972/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

627 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 14:45:09.73 ID:cXVSBQwGr.net
剛心もうちょっと発動した時のモーション欲しいな
回避性能付けてるから普通に突進避けれてると思ったらいつのまにか禿げてる

628 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 14:59:34.46 ID:io/mXedX0.net
>>627
チラッとHPゲージ見る時に剛心ゲージ見るクセ付けば問題なくなるぜ
スリップ加速度どんなもんかなとかって時とか

629 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 15:00:34.95 ID:JyWDQ1Vl0.net
>>627
歳を取ると言うことはそういうことさ
俺もずいぶんと薄くなった

630 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 16:22:48.62 ID:gATvTSdm0.net
また髪の話してる…

631 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 17:00:54.80 ID:EHwQhhW3d.net
>>627
チャットに出るだろ

632 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 17:56:07.11 ID:KIfvdcnw0.net
操虫斬り頼むから続投してくださいお願いします

633 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-9+AH):2024/02/26(月) 04:20:02.09 ID:OSbkDjGk0.net
アイボーいい加減に飽きたけど、Steamのセールが待ちきれないんで鍵屋でRise:SB買ったわ
これからよろしくな!

634 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 06:57:23.52 ID:NDDFn6bA0.net
ロシアのやべえDRMついてるsteam版

635 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 09:17:31.44 ID:jFpj4Kt90.net
ライズの低難易度に呆れてサンブレやらんでいたがいい感じに難しくなって笑ったわ
わざと防具強化してないけど強いやつだと2発被弾で死ぬやん
ワイヤーアクションしっかりつかわんといけないくらいの難易度で楽しいわ

636 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca5f-USbh):2024/02/26(月) 11:30:38.77 ID:6NEM5h/u0.net
まだこのゲームきっっっっつ

637 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca5f-USbh):2024/02/26(月) 11:30:45.60 ID:6NEM5h/u0.net
ヤバすぎ

638 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 463b-iVup):2024/02/26(月) 12:27:13.36 ID:Mv4+MzqI0.net
モンハンサンブレイク初めてやってみたけどモンハンってこんなくそむずいんか
集会所☆1のアメノなんとかっていう鳥に回復薬全部使っても3回倒されて里帰り・・・リベンジしたら勝てたけど薬全部使ったうえリアルでもかなり神経すりきれた
そもそも寄り道なしで制限時間50分ぎりぎり 残り10分のメッセージが出たときは焦った
モンハン歴ないしゲームが有野課長より下手なのもあると思うけど・・・ソロで戦うのは無理ゲーすぎないか 誘われてわくわくしてモンハン買ったけどすでに泣きそう;;

639 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 463b-iVup):2024/02/26(月) 12:28:44.26 ID:Mv4+MzqI0.net
アケノシルムだった

640 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e9d-0uiU):2024/02/26(月) 12:33:39.06 ID:hyH/AkAV0.net
ガチか釣りかもどの武器化もわからんけど
モンスの動きと自分の動き覚えれば楽だよ

641 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca12-5d/8):2024/02/26(月) 12:36:09.51 ID:98cTGkIH0.net
>>638
モンハンってのは基本的に装備変えることでしか強くならんからちゃんと武器防具強化するのが大事よ
抵抗ないなら駆け抜け用のクロオビ装備とかもあるし

642 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4648-9jLa):2024/02/26(月) 12:46:00.73 ID:ewxreli/0.net
初期武器強化してないんじゃね?
範囲外からボウガンで通常1を弱点以外の部位にちまちま当ててたらそんな感じになるかもしれんが

643 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bd6-xCBe):2024/02/26(月) 12:52:28.02 ID:f0nml1BC0.net
ライズサンブレイクの新モンスターは妙にやりにくいから理解できる

644 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 13:17:28.37 ID:Mv4+MzqI0.net
あまりにしぬので動き様子見したりして重箱の隅つつくようにやってました
刀で5ダメ与え続けることしかできないから時間がとんでもなくかかる;
確かに装備強化は一切してないです 一番最初のクエストだから大丈夫かなって思って

645 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 13:21:58.50 ID:8mROp0YRd.net
モンハンは装備強化ハクスラアクションだぞ
例えるならブラボで初心者が最初のボスを素手で倒せる訳ないだろ

646 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 13:27:56.55 ID:LQIKVdcU0.net
上で言われてる初心者救済武具使うといい
攻撃の隙を突いて弱点を殴るゲームだから、相手のモーション覚えるのにランスでずっとガードしてタイミング覚えるのおすすめ
あと序盤はどうしても困ったら他モンスに蟲技当てて操竜してぶん殴ろ
鎖鎌属性ガルクとか(後の方だけど)盟勇とか救済要素も多いので頑張って

647 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 13:51:51.00 ID:DHkJUjdO0.net
マジレスすると最初のクエストに集会所アケノシルムなんて行かない
里の採取クエから順番にやれ

648 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 13:55:48.27 ID:jFpj4Kt90.net
モンハンライズはモンハンワールドの平面的なアクション展開を引きずっててそこに単純にワイヤーアクション追加したせいでゲーム難易度が落ちてしまったんだな
ユーザーからのフィードバックを受けて制作したと思うけどサンブレイクになってからワイヤーアクションで一方的にアドバンテージが取れていた展開が潰されるようなモンスターの動きが増えててさすがカプコンとなったわ
虫でダッシュしたり飛ばないと回避できない攻撃が増えてるわ ライズ版のクシャルダオラとサンブレのクシャルダオラ全然動き違うよね イヴェルカーナや希少種リオレウスとかまじで攻撃が多彩になっててすげーってなった
でもこれ旧来のモンハンやってる人からすれば不評なんでしょ?虫で飛んでモンスターの頭殴れるくらいには慣れてきたから個人的にはワイルズでもワイヤーアクション残してほしいけど不評だったら消えそうだな

同時期に発売されたエルデンリングはソウルシリーズとしては新要素になるジャンプが追加されてたが
あれは単なる移動手段にしかなっていなくて残念だった エルデンリングも6月にでるDLCでカプコンのようにジャンプを活かせたゲームにできるのかどうか

649 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 14:08:14.05 ID:DbRE924yd.net
>>644
https://pbs.twimg.com/media/ExT7W1ZUYAkS04Z.jpg

こいつに話しかけて初心者救済装備もらえ

650 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 14:53:44.24 ID:J5xvQEha0.net
地味に救済装備一度受け取ったら売却出来ないの酷い

651 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 15:24:31.71 ID:A0iY0knM0.net
物資不足の一番楽しい時期スキップするとかもったいない
駆け抜けてもクソガチャ待ってるだけだぞ

652 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 15:38:38.36 ID:WUYlSZyX0.net
参加要請出しても下位上位MRは助け来ないからなぁ
ロビー立ててドヤって無双するカンストにサクサク進めてもらって素材集めながら装備更新してさっさとサンブレイク行くのも有りだとおもう
練習は装備強くして里クエでやればストーリーも進むし丁度良いよ

653 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 15:38:52.94 ID:Mv4+MzqI0.net
ありがとう 全然装備とか考えてなかったけど装備強化したり技調べたらいい意味で別ゲーになった
集会所より里が先なんね
昔のモンハンのほうがむずかったのか これでシリーズでも楽なほうって、やっぱ昔のゲームは恐ろしいな
クロオビSつええええええ

654 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 15:40:05.45 ID:T2RNejOgr.net
ライズは初心者救済武器防具使ってちょうどよかったわ
発売初日にライズ買ったけど難しすぎて下位のマガイマガド倒したところで2年放置してたし
2ndGからだったから操作が増えすぎてて意味わからんかった
上位後半の初心者装備がお役御免になるあたりでようやく慣れた

655 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 15:42:37.55 ID:T2RNejOgr.net
今年の1月に復帰したから2年どころじゃないな
3年近く放置してたわ
ワールドの同接がすごいってなんか盛り上がってたから久しぶりにやってみたらめっちゃ色々もらえて楽だった

656 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 16:21:58.44 ID:l/F7wHpE0.net
>>653
ライズは難易度は低いけど操作系とかシステムが煩雑すぎるからあんまり新規には優しくないよ
元からモンハンの心得があって昔より気楽でカジュアルなモンハンをやりたいって層にとっては快適だけど

657 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 16:28:32.27 ID:Mv4+MzqI0.net
確かにネットで調べないとわからないとなんじゃこりゃって用語だらけだ
まあ今の時代どのゲームもそうだけどw

658 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 16:35:58.67 ID:J5xvQEha0.net
個人的にゲーム内で完結するハンターノートは画期的だった
まぁ怒り後の肉質とかは載ってないから結局ググることになるんだが

659 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 16:58:39.75 ID:l/F7wHpE0.net
まあモンハンなんて最初は無抵抗の草食動物を狩るのにすら苦労するゲームだからゆっくり慣れていけばいいよ

660 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 17:28:58.71 ID:hyH/AkAV0.net
シルムとテンゴは性格悪い

661 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 17:59:44.65 ID:/La5xqTM0.net
そもそも初っ端から集会所に向かってる時点でおかしいよ
村クエやれって最初に言われなかったっけ

662 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 18:07:35.51 ID:f0nml1BC0.net
テンポめっちゃ悪い連続攻撃嫌い

663 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 19:10:40.92 ID:HySV6wn3d.net
まぁ序盤そうやってるときが一番楽しい時期よな
無心でガチャ回し始めたら終わりの始まりだ

664 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 21:56:22.36 ID:WUYlSZyX0.net
もう装備や護石の更新しなくてもいいのに、まだ何かを期待して護石ガチャやってるわ、もうガチャガチャ病だよ

665 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca5f-USbh):2024/02/27(火) 11:06:42.04 ID:DKy2yI4m0.net
貧乏人きっっっしょ

666 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0afc-MOTQ):2024/02/27(火) 11:36:52.49 ID:aqTdZIWL0.net
過去ログに落とされそうだったから上げとく

667 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr03-9fFh):2024/02/27(火) 21:53:17.55 ID:5mhawijhr.net
どの動画見ても火ハンマーでピュリフオススメされてるけど茶ナスハンマーとそんなにダメージ差あるんかなぁ…
蓄積時強化も頑張って引いたし怪異素材必要数多すぎてつくるきしねぇ

668 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca12-5d/8):2024/02/27(火) 22:15:43.92 ID:psXyZTC70.net
結局属性押し付けるならオロ武器最強だからね
オロ派生使わないのって無くて使えないか属性弱い武器種の妥協まである

669 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e90-8zbb):2024/02/27(火) 22:40:12.04 ID:hCpNorhQ0.net
チッギュウウウウウWWWW

くさいよ。

670 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 00:16:51.40 ID:Wk4ANUeY0.net
ロビー制限でHRMRってありますけどどっちかの設定範囲にしかならないんですか?
上限を〜HR100にしてもHR100MR999は入れるとか

671 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 02:19:58.46 ID:Wk4ANUeY0.net
イエスという回答きたので解決

672 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 03:31:14.02 ID:Wk4ANUeY0.net
☆6まできたけど絶対無理やこれ;;
納刀からの回復が10秒かかってコンボで死ぬ
ソロだとほんとストレスくっそたまるなこのゲーム おとなしく参加者まつしかないわ

673 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 03:38:03.70 ID:Wk4ANUeY0.net
まずクロオビS全部最大レベルにして防御グレート飲んでそれでも体力フルから2連コンボで死ぬって、いやぴよってしぬわけだから実質オワタ式ってモンスター有利すぎないか
こっちは30分撃ち続けてるのに つれぇ

674 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 03:54:53.35 ID:8DCjc9n50.net
最初からボウガンなんか使ってるから上手くならないんだよ

675 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 04:03:52.06 ID:Wk4ANUeY0.net
ばればれだった
頭冷えたらいくら装備を整えようとボスを初見未予習で倒そうってのがおかしい事だと気づいたわ
サクサクゲーに慣れすぎてこういう昔のゲームみたいな死んで研究してっていう感覚を忘れていたわ

676 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 04:07:07.07 ID:IINNJRMO0.net
なにいってだコイツ

677 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 04:08:00.51 ID:WxwYMn5f0.net
>>673
ガンナーは知識ゲー
いくら30分打ち続けようがそれが豆鉄砲みたいなダメージなら倒せるわけがない
スキル整えて適正距離から適切な部位を撃ってようやく武器扱い出来る
詳しくは武器スレでも行ってこい それかいっそガンナー捨てればいいよ

678 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 04:18:08.76 ID:VPoj9WUE0.net
ランスは死なないし火力もそこそこでいいぞ

679 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 04:41:15.96 ID:9qzmb7Zy0.net
近接武器の中でも相手の弱点部位を点で突けるからガンナーとも似てるしな

680 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 04:42:07.17 ID:51yua++K0.net
いっそ闘技場やってみるといいぞ
このモーション強いなって気づいてそれを繰り返せるようになったら大抵AかSいける

681 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 04:43:59.92 ID:dhzAuLpzd.net
ストーリー中のガンナーは微妙よね
ボウガンはコスパ悪いし
弓はウンコだし

682 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 04:52:54.29 ID:Wk4ANUeY0.net
近接武器だと勝てないどころじゃなくダメージ与えることすらできない;;
抜刀しながら近づけば重すぎてスローでその間にピよらせられてコンボで10割
近づいて抜刀だと抜刀モーションが長すぎて上に同じ
攻略サイトにアンジャナフとか側面に回れば回避できるとあるけどしっぽ攻撃や横体当たりで死ぬ
怒ったときは顔を攻撃すれば収まるとあるけど連射モード水冷全弾顔に当てても収まらない
足を破壊すれば転がせられるというけど足に連射モードで上に同じ
☆6アンジャナフに5連敗してくじけそう

683 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e90-8zbb):2024/02/28(水) 05:00:17.09 ID:IINNJRMO0.net
距離3付けて抜刀コロリンでもしてろよ
何の近接かも書かない装備スキルも書かないじゃ何に困ってるのかわかんねえわ

684 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfc2-OYpU):2024/02/28(水) 05:05:26.41 ID:51yua++K0.net
それほどなら気絶耐性3、回避距離1以上つけて、お団子防御術、回復アイルー、閃光玉、落とし穴、緑鳥でhpを増やす、でやってみ

685 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4601-EVRh):2024/02/28(水) 05:06:19.59 ID:Wk4ANUeY0.net
近接は太刀で遠隔はヘビーボウガン
選んだ理由は最初気に入ったからだけど何よりもこの二つ以外は同じ下手でも下手のレベルが段違いで下手にはとても使いこなすのは不可能と判じた
そして一番困ってるのはとにかくモーションが長すぎて回復薬使う隙がない
リンクが赤い薬飲み干すくらいの余裕がほしい

686 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4601-EVRh):2024/02/28(水) 05:09:10.54 ID:Wk4ANUeY0.net
>>684ごめん・・・ピよりって書いたのは実際のステータス以上じゃなくて食らって起き上がるときの長いモーションのことで;
追撃されてまた起き上がるときに追撃されての繰り返しで薬のむひまもなく死ぬ

687 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4601-EVRh):2024/02/28(水) 05:13:00.10 ID:Wk4ANUeY0.net
あと付けられる珠が全装備で二つしかないのでそんなにいっぱいつけられない;
装備は一応多分現時点最強装備のクロオビSと里守最大進化銃

688 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e90-8zbb):2024/02/28(水) 05:14:41.69 ID:IINNJRMO0.net
>>685
前提にガンナー武器は大器晩成
スキルが整わない序盤のヘビィボウガンとか初心者じゃ無理
今作は回避フレームが少ないので位置回避かカウンターで捌く方がいい
なので回避距離を1~3を自分のpsに合わせて付ける
近接も修練場で扱いやすい武器を探した方がいいよ
太刀で進めたいなら納刀術3付けてモーションを死んで覚えたら

689 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2f-MOTQ):2024/02/28(水) 05:18:53.86 ID:5SJ1UTppa.net
近接は双剣、遠距離は弓でやるとサンブレイクで楽になるぞ、それぞれ武器5種類作るの前提で面倒だけどな
ちなみにライズの弓は敵を射抜くんじゃなくて弓自体でモンスをひたすら殴る、弓でモンスを射るのはサンブレイクに入ってから
双剣はスタミナ使って鬼人化ってのになって斬りまくればいい
後半はこの2種が強くて悪目立ちするから覚えて損はない

690 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfc2-OYpU):2024/02/28(水) 05:19:22.30 ID:51yua++K0.net
多分蟲受け身で回避しないと強制的に食らう技の事いってるのかな
装備はクロオビじゃなくていい、強化すれば大抵似たもんだしその段階で攻撃と耳栓、体術はいらん
被弾してすぐ回復飲むんじゃなくて向こうの攻撃終わりに飲め

691 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 05:45:26.68 ID:Wk4ANUeY0.net
ありがとう
攻略サイトにある最強おすすめタイプの装備の派生とか、装飾品も最終的につけるってあるのなら最初から属性とか攻撃強化とかを始めからつけるもんだと思ってたけどあくまで戦闘慣れてからか
武器もかえてみる

692 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 05:52:45.64 ID:xld3FiQa0.net
太刀は納刀術3が必須だからアケノS頭 ハンターS腕 アケノS腰がオススメ
もし倒せるならベリオロスの胴と腕の方が優秀だけど、アケノとハンター装備ならすぐ作れるかもしれない
それと上位アケノシルムを倒せばついでに1スロの耐火珠の素材も集まるからそれで火耐性3を発動させるのもいいよ

693 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 06:00:05.51 ID:51yua++K0.net
最初はスキルで補助輪つけて慣れてどのくらいそれらを削って攻撃とか会心盛る感じ
装飾品は2スロットのやつ大抵上位クエの素材だし、違う装備作りながらどんなスキルなのか試行錯誤しながら装備くんで楽しんでくれ
納刀もだけど太刀は蟲技使うから蟲使いもあるといいぞ

694 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 06:15:42.54 ID:xld3FiQa0.net
>>685
太刀の見切り斬り・特殊納刀~居合抜刀気刃斬り・水月の構えはそれぞれ完全無敵を持ってるからモンスターの攻撃に合わせて狙うといいよ
オトモ広場の奥の小舟から行ける修練場で好きなだけ素振りが出来る
まずは攻撃が来たら見切り斬りで避ける癖から付けて、知ってる攻撃が増えてきたら特殊納刀居合を狙っていく

695 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 06:28:55.46 ID:dhzAuLpzd.net
見切りは完全無敵ではないけどね
見切りの後ろの方は無敵のないハイパーアーマーだから
そこで多段受けると死ぬ

696 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 06:34:36.97 ID:NrG5+Zmo0.net
音の防壁:俺に任せろ

697 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 06:51:10.18 ID:arv6Xaof0.net
太刀って納刀術必須なの?
納刀中モーション中のみ使えるカウンター技があるから納刀術がは好みでいいみたいな話を配信者が言ってたけど

698 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 07:06:40.34 ID:IINNJRMO0.net
それ威合だろ
好みだろうけど威合→解放切りでダメージ出すわけだから納刀術3あった方が良い

699 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 09:23:06.87 ID:Wk4ANUeY0.net
あかんわ・・・・どの武器でやっても防御回避あげまくっても一分ともたずやられる
そもそもアンジャナフが最強すぎる;: 一度くらうと起き攻めで何もさせてくれない
側面に回るってサイトにあるけど抜刀中にこっちむくどころか先手とられるわ なんでもありだな

700 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 09:25:47.16 ID:Wk4ANUeY0.net
後ろはしっぽ前はくびふり側面は側面体当たり正面はずつきダッシュって完璧すぎる
悔しすぎてこいつ倒すまで☆7行きたくねぇけど、なんか、攻略サイトにのってること以外でコツないかな・・・手も足も出ない
ヘビィボウガンです

701 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 09:37:48.29 ID:K15KjORU0.net
スキルは気絶無効、早食い積め
攻撃するのはガチャプレイじゃなく後の先を取れ
終わり

702 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 09:43:18.23 ID:mvvQezh20.net
釣りっぽいけど
翔虫の受け身覚えて早食いとか回復量アップのついてる装備作ったりクエスト中緑の人魂鳥集めたりすれば死なんだろ
ボウガン捨てて抜刀大剣にしろ、近づいて△押すだけでいい

703 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 09:49:13.43 ID:lF4aMkSs0.net
攻撃受けたらすぐに起きちゃ駄目だよ
起き上がると無敵時間無くなって必ず追撃で更に被弾して乙るのがモンハンだから
倒れたらすぐに起きないで追撃の攻撃が終わるまで寝てなさい、その方が安全

704 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 09:58:19.91 ID:Wk4ANUeY0.net
>>701アンジャナフからは気絶させられるのではなくくらったあとおきあがるときに追撃の2回でHP0になるんです・・・
攻撃する隙がなさすぎてどうしても側面に回って予兆も見えない側面攻撃こないように祈ることしかできない
>>702あれこれ調べ回ったり防御珠積んだり本気で何度挑んでも倒せない ガチでむずすぎて泣きそうなのに釣りとか言わんでや;;
人魂は3色道中集めまくって防御グレートも飲んでる
ボウガンじゃ難しいってこと?近接じゃ余計に大振りの隙にくらってしんだんですが…

705 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 09:58:58.56 ID:Vm01otc10.net
まー釣りだわな
よくやる猛虎弁のレス乞食ムーブだろ

706 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 10:00:45.12 ID:Wk4ANUeY0.net
>>703それやったんですが2秒くらいたつと勝手にのろ〜っと起き上がり始めて結局向こうがチャンスとばかりにやってくるんです;;

707 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 10:02:23.89 ID:Vm01otc10.net
>>698
要らねえんじゃねと思って納刀抜いてみたらアホみたいに居合が遅くて入れ直すのは誰もが通る道

708 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 10:02:39.79 ID:Wk4ANUeY0.net
>>705心ないね

709 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 10:06:57.96 ID:PJs5PDSf0.net
なにこれ、荒らしが芸風変えたの?

710 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 10:09:20.05 ID:Wk4ANUeY0.net
もういいよ
初心者に心ないことしか言えないところにきたのが間違いだった

711 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 10:10:44.97 ID:Vm01otc10.net
鎮火完了か?

712 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 10:11:27.60 ID:xhxbZxbC0.net
消えろ
ぶっ飛ばされんうちにな🖕

713 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 10:22:59.35 ID:PJs5PDSf0.net
>>710
そうだね 気持ち悪いから二度と来ないでいいです

714 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 10:23:30.63 ID:/sXRSBLqd.net
ただでさえ誰もやってないのに数少ないユーザー同士仲良くすればいいのに

715 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 10:27:51.96 ID:JjxWXh3bd.net
迅アマツ部屋にMR100とかで来るライト太刀とか消え去ってほしいもん
片手見掛けたけど攻撃届くんかアレ

716 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 11:14:40.62 ID:X3mzkjoXd.net
納刀落とすと威合がダウン中すら間に合わないときあるからね

717 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 11:18:58.29 ID:tRmpxXTA0.net
モンスターのモーションも覚えてないどういうゲームかもあまりわかってない初心者でヘビィはお勧めできない

ダメージが通る部位にダメージが通る距離から撃つのが基本
発射後にスティック左右入力後回避ボタンで横ステが可
コロリン回避はNG
これと鉄蟲糸技の滑走で↑で言った位置から攻撃が基本
回避距離は1積んどくと世界が変わる
跳躍珠はカガチの素材だったはず

アンジャナフぐらいならPBだとしても滑走、タックル、カウンター(蟲技)があれば捌ける
里守なら装填速度も反動軽減も要らず貫通1を通すか通常2を弱点に入れてればすぐ終わる
弾薬はメイン弾薬の調合分持ち込みする
ストーリー中なら属性弾は使わなくてもいいし先に仕様に慣れろ

戦闘とか話にならないようなら別の武器担いでモーションを観察して覚えることが先

718 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 11:21:26.42 ID:tRmpxXTA0.net
全力スレと間違えた
まあいいか、二度と来んなざぁこ

719 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 11:27:50.23 ID:9qzmb7Zy0.net
滑走タックルのHAとタックルキャンセル好き
滑走からタックルで後隙消せることとか他にも結構重要なテクニックあるから調べるかヘビィスレで質問しろ

720 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 11:32:48.80 ID:23GuRW0c0.net
ないんだな、それが

721 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 12:00:23.86 ID:34ceN8qi0.net
これは荒らされた事になってんのか?

722 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 336d-LzAW):2024/02/28(水) 12:07:36.53 ID:9qzmb7Zy0.net
>>720
弓はあるがボウガンどっちも落ちてるんだな
いっそガンナーズシティ立ててもと思ったが時期的にももうここで話した方がいいか

723 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 14:35:39.13 ID:aTbtzZPg0.net
モンハンに限らず下手糞ほど基礎がまるで出来てない
ライズなんか修練所でしっかり武器の練習してりゃ
初見のモンス相手でもアドリブでそこそこ戦えるだろ

724 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 15:32:26.25 ID:V+UbJXkE0.net
救済武器で勝てないんじゃ無理だろ
ヘビィは最初カスだからライトにしとけ

725 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 15:58:15.96 ID:nBV1HQkrd.net
ライトで鉄鉱石とかで作れる初心者救済武器だけでマスターまでは余裕でいけると思うけど
通常弾速射できるやつ

726 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 16:28:31.70 ID:lF4aMkSs0.net
なんか朝方にゴミスレまとめて上げまくってる奴がいて、ここみたいな普通のスレが凄い下がってるんだよな過去ログに追いやりたいみたいでさ
取り敢えずここと自分が見てるスレは落ちたら嫌だから上げてるんだけど、どのスレ落としたいんだろうな

727 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 17:20:57.09 ID:aTbtzZPg0.net
>>725
装備云々以前の奴もいるんだよ
救済武器でそれなりにクリア出来る奴は一応基本は出来てる
アカンやつは自キャラ操作や立ち回り、相手の動きの見極めやら全て駄目

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200