2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モンハンNow】Monster Hunter Now[ボウガン]4弾目

573 :名も無きハンターHR774 :2024/03/23(土) 18:00:05.56 ID:ZI1r+oW3d.net
ライカン→ジョーの順に狩るとかけら使わないから溜まるぞぉ

574 :名も無きハンターHR774 :2024/03/23(土) 18:00:18.49 ID:ZI1r+oW3d.net
狩るってか作ると

575 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-1DLx):2024/03/23(土) 19:16:57.02 ID:cF+h/Pgj0.net
>>573
ライカン作るのにギエナかベリオか10-4か10-5まで上げないと8オウガ狩れないじゃ無いですかー

576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 41da-Pq5m):2024/03/23(土) 19:23:31.57 ID:iI9WFX6i0.net
痛いのは最初だけだから…

577 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 49fd-jozc):2024/03/23(土) 20:06:45.93 ID:fUbXvIkh0.net
ジンオウガ2ヶ月くらい放置してベリオ10-5作ったんだけど、いざ挑戦してみたら戦い方忘れてボコボコにされたわ

装備はテンプレに腰レイ亜何だけど、倒してる人はどんな装備でいってる?

578 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 410d-Pq5m):2024/03/23(土) 20:26:18.99 ID:iI9WFX6i0.net
反動3装填3のお供にカガチ腕だなぁ

579 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11b8-N8ML):2024/03/23(土) 21:17:04.30 ID:c3VsN2G30.net
クアリリってババアは口で命令するだけじゃなくて、お前も狩れよ!

580 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1394-jozc):2024/03/23(土) 21:23:37.54 ID:iWt7ukar0.net
武器スキルと合わせて回避距離3…未知の世界やな

手数勝負武器で距離離されるの素早く詰めれるのはだいぶでかいか
ありがとうやってみる

581 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b963-DJ8A):2024/03/23(土) 21:39:22.42 ID:l7gs0ulY0.net
ガロンには回避距離3が便利だけどツィツィには過剰かなって感じ
閃光から逃げるにはいいけど

582 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 07:52:43.58 ID:OD+tfXF30.net
ガロンが強すぎる。
動きが早すぎて攻撃時にラグる。
回避が無効かされるか装填や射撃にされて即死させられる…

583 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 08:20:44.60 ID:AkHDlzE10.net
まっすぐ来る噛みつきか横に曲がる噛みつきかはモーションでわかるけど、
離れてるときの飛び込み引っかきじゃないほうの飛び込み後ろ蹴りの飛び退きがいつも引っかかってしまうわ

584 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 11:22:13.77 ID:3Pg5ExYO0.net
ベリオ95だけど☆8でもHP低いしわりと安全策を取っても勝てね?
たまに時間切れになりそうになってSPぶっ放してるけど

開幕前進から手に散弾全部入れてからバックステップしたら短い突進は当たらない(回避距離3)
そのあと左右どちらかに歩くから貫通を偏差射撃してあとは攻撃が途切れるまでしっかり待って弾種に合わせて近寄ったり離れたりって感じ
基本的には壁でしぬくらい

585 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 12:23:11.27 ID:AkHDlzE10.net
むぅ、ジャスト回避狙いやめるしかないか…むむむ

586 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 12:47:30.20 ID:nUSxrmwA0.net
並ハンの俺の感想なんだけど、攻撃来るときバック回避で被ダメ減らせそうやで

587 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-qgfu):2024/03/24(日) 13:43:31.23 ID:wLsOME+Ld.net
噛みつきが前→前→横の3連発だからサイド、サイド、バクステで避けれるが けど距離が空いてるときの行動が中々きらい

588 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 14:41:01.55 ID:Ts+4ri3p0.net
ライトナーフやり過ぎたって言ってるようなもんだねw

589 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2deb-hAeR):2024/03/24(日) 15:11:55.29 ID:bzUaLZ0n0.net
ラグは無いけどモーション毎に遅延があるから回避入力受け付けてくれんのよな

590 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e994-Roi3):2024/03/24(日) 16:08:05.22 ID:DEurtMoB0.net
ガロンライト貫通3弾かよ、、、
通常4貫通4なら全力案件だったのに次まで見送り

591 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 16:47:12.86 ID:vGZxvAUw0.net
>>590
そんなん実装日には分かってた事じゃん
ガロンライトの利点は装填速度2がデフォ性能で
胴ウルムー、明日からくる腰プケ亜で残り頭、腕、脚の3パーツが自由に組めるところだろ

592 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 16:58:36.56 ID:wLsOME+Ld.net
>>590
汎用最強なのに、見る目無いね。。。

593 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 16:58:39.70 ID:xQTVwY5G0.net
>>588
もともと弱かったボウガンに弓狙いのナーフが尽く刺さってたからな。

594 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 17:26:48.83 ID:3Pg5ExYO0.net
貫通じゃなくて散弾だったら作ってた

595 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 17:37:23.53 ID:FIK9L8Y40.net
サンダー使いにくいわ

596 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 18:38:41.29 ID:fbcLG/Mz0.net
前シーズン冬眠してて暖かくなってきたから再開しようと思うけど
ライトの環境は変わってないって言う認識でOK?

597 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 18:43:24.17 ID:ig+12U0T0.net
え変わってないのかな?
ライト防具も増えてはないか

598 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 18:54:45.49 ID:gGp/H/Rj0.net
レウス亜種脚のおかげで多少の選択肢は増えたもののライトボウガン本体とその周辺の基礎スペック自体は変わってないような?

599 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 18:56:07.65 ID:gGp/H/Rj0.net
あ、でもガロンライトがスキルとは別に隠しデータで反動2を積んでるとか少しは改善の兆しは見えてるか

600 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 19:17:09.39 ID:AkHDlzE10.net
ガロンを皮切りに諸々変わるのは明日からじゃろ

601 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 20:52:49.63 ID:NzLOnrXk0.net
緊急黒ディアと偶然捕獲出来てたジョーでギリギリ感謝祭クエクリアできた

602 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 21:09:20.03 ID:5B7xTDD40.net
>>594
むしろ散弾のみなら欲しかった
通常弾無しっていつになったら来るんだろうか

603 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 21:22:45.23 ID:iWlBdzEy0.net
>>602
ベリオ「あの」

604 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 21:52:42.05 ID:DEurtMoB0.net
反動軽減と充填速度をすぐテレコにしちゃう人多いな

605 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 22:52:25.96 ID:3Pg5ExYO0.net
ガロンの前足を壊してビチビチしてる時に頭を高く跳ね上げるのうざい
貫通は与ダメ下がるしさっきは残り5秒でビチビチさせたからSP撃ったら避けられて時間切れになった

606 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 22:54:44.98 ID:3Pg5ExYO0.net
>>604
装填だったねすまそ

607 :名も無きハンターHR774 :2024/03/24(日) 23:33:22.50 ID:XWfPLX11d.net
ジョーライト作りたいんだけど、武器スキル酷いし
プケ亜腰来ても属性強化2しか積めないんで
ジョーランスに浮気してしまいそう

608 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 00:06:08.12 ID:y6rPnTiA0.net
デイリークエストのとこ久しぶりにスッキリしたなー

609 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 04:03:56.16 ID:H2Gqpcpm0.net
ジョーは攻略武器というよりも部位破壊武器でしょ
ブロス脚とディ亜頭の破壊王3のKO2が良さげ

610 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75b7-XSA8):2024/03/25(月) 07:54:29.90 ID:kVRzZhsE0.net
ジョー武器は弓がわかりやすく強いな
ボウガン作ってるけど

また6-2の尻尾突破してまた7-2の尻尾だよ

611 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dde-qgfu):2024/03/25(月) 08:00:50.86 ID:H2Gqpcpm0.net
黒弓超えたんか

612 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 09:19:06.30 ID:jsqDrMwq0.net
https://i.imgur.com/Aoz2WEw.png

613 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 09:24:53.78 ID:jsqDrMwq0.net
https://i.imgur.com/HDwLVvw.png

614 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 09:47:59.21 ID:hqdNvm1A0.net
めちゃくちゃ久々にやったらたまたまかけらが出て4つ集まったんだけとウルムーかレウスどっちに使うか迷ってる
ちなみに星8ジャナフ倒せず詰んでた

615 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 09:59:03.40 ID:H2Gqpcpm0.net
レスウやろそりゃ

616 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 10:07:54.98 ID:hFlv8YufM.net
>>615
じゃあレウスに注ぐわ

617 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 10:25:18.44 ID:niruJeCod.net
☆9これ無理だわ

618 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 10:50:45.64 ID:Ir0WNVdI0.net
>>617
☆8プケ亜種 約56k
同ブロス亜種 55k
☆9プケ亜種 約120k
同ブロス亜種 110k

属性1.5倍なし

みたいよ

619 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 11:05:08.22 ID:niruJeCod.net
かお小さくて翼に吸われてブロスみたいに翼狙ってればみたいな戦法がやりずらいのがね…

620 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 11:38:23.40 ID:niruJeCod.net
撮ってみた、行動とか何かの足しになれば
ttps://twitter.com/cORbB7FCmp80321/status/1772089027757281579/video/1
(deleted an unsolicited ad)

621 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-qgfu):2024/03/25(月) 11:40:38.00 ID:niruJeCod.net
むぅ、動画だけ張れん

622 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdb2-lzSh):2024/03/25(月) 12:17:06.38 ID:ep5gYSjBd.net
G8以降の強化はかけら?専用素材?

623 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2ed-/avD):2024/03/25(月) 12:19:37.10 ID:tuu/YCG50.net
>>622
8-2まで来たけど竜玉だったよ

624 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d56-BANI):2024/03/25(月) 12:29:01.73 ID:qEnvXqC80.net
マップ端に星8プケ亜沸いたけど行って帰ってくると昼休み終わってしまうから惜しくもスルー

625 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdb2-UAcP):2024/03/25(月) 12:36:34.12 ID:i7rrzubWd.net
プケプケ亜種は氷は頭と腰を作って弱特とロックオンが正解っぽいな〜
火と雷は属性強化の認識で良い?

626 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 14:20:07.41 ID:qqWYjnlc0.net
>>620
避けうまいな

627 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 15:03:36.72 ID:4wRF5SIe0.net
>>625
氷3より氷2弱特2のが期待値は高いけど
バルキンみたいに弱点狙いづらいモンスターもいるから氷3つけるほうが無難かも。G10-5でも1%しか火力上がらないんだよね。
属性4以上つくやつは属性強化優先して間違いない

628 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 17:42:40.05 ID:H2Gqpcpm0.net
プケ亜ライトは徹甲弾4!?つよ!

629 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 17:45:04.49 ID:H2Gqpcpm0.net
え、装填速度マイナス!?

630 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 17:47:43.68 ID:qqWYjnlc0.net


631 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 17:50:14.70 ID:H2Gqpcpm0.net
>>また各弾種の特徴、効果をより活かすような調整、および適正距離の調整などをシーズン1の期間内に検討中です。

特徴や効果を活かす調整でまさか装填速度マイナス付けてくるとは思わないじゃん??

632 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 17:55:01.25 ID:qqWYjnlc0.net
YouTubeとか盛り上がってたけどどこにもアッパー調整とは書いてないやろーとは思ってたんよね…

633 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 20:16:59.59 ID:DdBiHm6Ga.net
今日は二匹だけだった
腰がスースーしてもうダメだ

634 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 20:22:16.58 ID:GHAHThnF0.net
初遭遇星8だったけどちょっと意味わからんなあれ薙ぎ払いばっかじゃん
ペイントしたから家で腰据えてやるわ

635 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 20:50:40.49 ID:SWrlQa4+0.net
>>617
ブロスみたいな走り抜けて潜ってとしない分攻撃チャンスはあるからマシだな。
但し攻撃激しいのでリスクが相応にある。

636 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 21:00:08.95 ID:RAzsQ62/0.net
でもバランスを取るための裏スキルだったのでは…?

637 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 21:34:34.55 ID:y6rPnTiA0.net
いつも使うカガチライトが8-4で試しに8-1のライカン担いでみたらめちゃ強いな
まだカガチが上やろって思ってたからビックリ

638 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 21:46:34.10 ID:XUeIBfPm0.net
調整するんなら今からでもカガチライトに散弾か貫通追加してくれんかな

639 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 22:14:54.66 ID:y6rPnTiA0.net
プケ亜はオドガロン並に応急薬溶けるわ

640 :名も無きハンターHR774 :2024/03/25(月) 23:19:43.13 ID:RAzsQ62/0.net
誰も使ってないやろってボウガンに反動1とか付いてそう

641 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 06:11:35.51 ID:X6pieVHb0.net
カガチジャグは装填反動3がデフォでついてても使われないんじゃないか?

642 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 07:13:39.31 ID:5886Z6Vu0.net
3周目だけどメインで使ってます…

643 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 07:30:44.85 ID:NLACRhnP0.net
動画見た感じだとプケプケ亜種ライトは徹甲榴弾だけ2段階リロード遅くされてるっぽい?

644 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 07:45:53.90 ID:JUMJAP9va.net
個別見直し来るなら蒼ボウガン何とかしてほしいなあ

645 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 08:57:05.27 ID:10tJ8iH70.net
>>642
そろそろ換えどきやな

646 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-seDD):2024/03/26(火) 09:23:19.96 ID:eOw8qBHxd.net
プケ亜種の腰で火属性5詰めるやん!

647 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 09:47:11.83 ID:3qT7Xix10.net
竜玉そろったけどレウスライトにするかギエナライトにするかめっちゃ悩ましい
単体性能だけで言うとレウスで良いんだろうけど、そもそも☆8火弱点モンスは7-5で大体狩れるんだよな

648 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 09:58:17.09 ID:OivvPsUCd.net
炎は常設モンス狩りで重宝するが氷は新常設モンスや限定亜種モンスと弱点多いからまだまだ腐らないぞ

649 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 10:07:42.06 ID:QVtTf+pp0.net
どっちも上げるが正解やね
俺は素材が足りた方から上げたわ
レウス尻尾とギエナ爪はキツい

650 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 10:13:56.81 ID:gIBzyzXl0.net
>>647
氷育ててプケ亜種狩って腰作って火5装備作ればどっちもG8相当

651 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 10:44:32.83 ID:3qT7Xix10.net
>>648-650
ありがとう!両方育てるのが正解か、確かに!
やや氷優先にしつつ素材ある方にぶちこむ感じで行きます

652 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 10:46:06.63 ID:+33tvFHC0.net
今現在辛いやつ対応していけばいいだろ

653 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d69-7ICR):2024/03/26(火) 12:43:28.31 ID:R4e0sSUi0.net
進行中のイベントに合わせてるなあ

654 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 15:00:17.81 ID:9N1SYfTra.net
氷はクシャが強そうだから街でもいいぞ

655 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 15:18:32.62 ID:Pv4RSkpl0.net
もう次の氷くるんや…

656 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 15:34:02.99 ID:3qT7Xix10.net
>>654
もう突っ込んだよw

でもいいやそんな感じでジンオウガ待つためにカガチライト育成しなかったらジンオウガがあんな仕様で出てきてえらい後悔したから

657 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 15:51:40.90 ID:LpPEaAYV0.net
黒弓に飽きてきたんで併用してボウガンも作る事にしたんだがレウスバスター以外にお勧めある?

658 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 15:55:56.13 ID:Qswakywn0.net
>>657
オウガライトと(素材があるのなら)ベリオライト

659 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 15:59:59.75 ID:GvUd10D5a.net
ライカン7-3で星8ジュラ勝てるね
ちなみに蒼バスター7-4では星8ウルムーにギリ勝てない…

660 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71a5-A1RV):2024/03/26(火) 16:31:06.19 ID:BRy/ls/k0.net
>>658
thx!!!

661 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 17:25:14.85 ID:bdWFDx3Fd.net
オドガライトはどこまであげたら8狩れるようになるんだ?

662 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 17:45:17.28 ID:YSofyIBz0.net
クシャはギエナとベリオ的に通常貫通徹甲の弾数違いか反動2とかやろか

663 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 18:09:36.33 ID:GvUd10D5a.net
倍化使ってプケ亜腰生産出来たわ
ようやく腰がスースーしなくなった

664 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 18:09:55.62 ID:gIBzyzXl0.net
クシャライトは氷結弾速射でお願いします

665 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 18:17:44.85 ID:10tJ8iH70.net
>>659
ライカン7-5にしたらレウスレイアにも勝てるぜ!
レウスはちとうまく立ち回る必要があるがな!

666 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 18:20:39.76 ID:10tJ8iH70.net
>>663
お前のウルムーティフォンがこぼれ落ちてるぞ
早く6-1に上げるんだ

667 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 18:27:34.01 ID:GvUd10D5a.net
>>666
マイキャラは黒ギャルなのでウルムーティフォンは当てられる方なんだ

668 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 18:54:19.61 ID:10tJ8iH70.net
>>667
そうかわかった

じゃあおれのレウスバスターでアツアツの貫通弾がクリティカルヒットだぜ!

669 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 19:09:34.66 ID:5uxeS3Kp0.net
そのハンターライフルしまえよ

670 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 20:23:06.58 ID:bBeNVGFI0.net
>>642
5周目やけどメインです

671 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 20:26:13.76 ID:aDbyM3WE0.net
プケ亜硬hpお化けやん

672 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 20:27:14.58 ID:ZgjuP5e60.net
ギエナ75で2回スーパーパワー射出で黒ディア勝てた
ギリギリだった

673 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 21:06:09.90 ID:Pv4RSkpl0.net
ギエナもカガチも尻尾切れるから捨てられんのよね

674 :名も無きハンターHR774 :2024/03/26(火) 21:46:59.81 ID:AAysRmJM0.net
すごいベリオ75で緊急の黒ディア★7に刃が立たないよ

675 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 128b-rfcW):2024/03/27(水) 01:50:37.02 ID:7RK9xaTk0.net
ベリオライトは楽しい散弾と貫通しかないからやってて面白い

676 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 06:52:32.87 ID:xNC/ZTxk0.net
>>674
何度も挑戦した
難易度さげても勝てなかったんで
装填切って属性5にして、開幕はどうせ真っ正面の肉質悪い顔だからスーパーパワーぶっ放して
あとは通常、散弾は避けて斜め後ろからを繰り返してた

677 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 07:10:45.79 ID:wIYPo+nS0.net
>>675
わかる

678 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 07:48:13.85 ID:Y+iyBvsp0.net
ベリオライト人気だけど俺はギエナライト押しだな10-4で8オウガ狩れるし⭐︎7までなら尻尾切って討伐も可能だし

679 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 08:02:01.57 ID:3N3/CZ/C0.net
>>676
まずベリオは取り回しいいのが強みだから反動装填は切っちゃいかん
開幕は側面にステップして翼に散弾&貫通のセット
そこから突進体勢中に当たらなくてもいいから散弾打ち切ってはるか向こうでブンブンやってるところへ貫通→折り返し中に散弾セットしてワンステップ横へ避けて目の前の翼に散弾
潜ったら2ステップ踏んでワンテンポ置いてからステップで大体ジャスト回避になる。これは体感で覚える
SPは咆哮中に翼狙い
後は応用

要約・翼だけ撃て

680 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 09:16:07.15 ID:3E9pmusq0.net
装填反動つけても盛れますってのがライボ勢に対する無い案の解なのか

681 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 09:31:22.50 ID:LAq8gYXd0.net
>>678
装填3反動3でやってる?

682 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 09:57:16.44 ID:Y+iyBvsp0.net
>>681
尻尾切るから⭐︎7までは手数勝負で反動3装填3で⭐︎8は頭狙い一択の氷4反動3装填2でやってるよ装填無しの氷5反動3でも狩れた

683 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75cd-e+KZ):2024/03/27(水) 10:14:59.10 ID:Y+iyBvsp0.net
ただ暴れる個体になると無理ゲーになるw

684 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f604-Ba1Z):2024/03/27(水) 10:16:42.07 ID:rTwIACla0.net
ライトで尻尾切れるの?

685 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75cd-e+KZ):2024/03/27(水) 10:22:30.76 ID:Y+iyBvsp0.net
斬裂弾で切れるよ

686 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f604-Ba1Z):2024/03/27(水) 10:30:53.25 ID:rTwIACla0.net
>>685
やっぱ斬裂弾しかダメか
なんとなくそんな気はしてたが
榴弾のKOはハンマーと同じ扱いかな

687 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d3c-LShm):2024/03/27(水) 10:49:09.74 ID:Hj8+ck710.net
徹甲は打撃じゃないからボルボロスの頭は割れないよ

688 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f604-Ba1Z):2024/03/27(水) 11:15:36.97 ID:rTwIACla0.net
割れないけどダウンは取れるのか
まあ割れたらハンマーの沽券に関わるか

689 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-tIrN):2024/03/27(水) 11:44:58.02 ID:Bq50MDcta.net
打撃とスタンがイコールなんじゃなくて、打撃は自動でスタンがついてくるのが正しい

690 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7575-zR9a):2024/03/27(水) 12:17:04.63 ID:wIYPo+nS0.net
知らなかった…

ボロスの頭を壊せるのってハンマーだけ?
片手の盾もいけると見たような?

691 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1255-nFZO):2024/03/27(水) 12:24:40.60 ID:qfPghMKR0.net
シールドバッシュも打撃だが
お前はあれだけを頭に当て続けて破壊したうえで討伐も間に合わせるるとかできるの?

692 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7575-zR9a):2024/03/27(水) 12:27:33.18 ID:wIYPo+nS0.net
盾の属性?を聞いただけで当てられるとかそんな話はしてないが…

693 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df7-qgfu):2024/03/27(水) 12:33:41.99 ID:Hj8+ck710.net
プケ亜種は翼の体力計算して飛んだら撃ち落とすのが楽だね

694 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df7-qgfu):2024/03/27(水) 12:37:21.32 ID:Hj8+ck710.net
あと終始超インファイトで
水鉄砲は前ステで、他は翼の横布陣で
あとは動画で観たが基本動作が小攻撃→強攻撃→咆哮→小攻撃→強攻撃→飛翔グルグルなのか

695 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df7-qgfu):2024/03/27(水) 12:38:28.05 ID:Hj8+ck710.net
水鉄砲は上に3つだか投げる水の玉のことで

696 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1255-nFZO):2024/03/27(水) 12:45:15.82 ID:qfPghMKR0.net
プケ亜はまだまともに戦ってないんだよなぁ
★5は倒したが瞬殺だったから練習にならんかった
変に攻撃せず観察すべきだった

>>692
お前の質問は壊せるの?だぞ
俺の回答は壊せるけど壊せるほど攻撃できるわきゃねえだろで、理論上可能実用上不可能の意だぞ

697 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7575-zR9a):2024/03/27(水) 12:52:47.78 ID:wIYPo+nS0.net
>>696
ああ確かに
実用レベルで考えたら壊せないって返答になるなすまん

さっき☆6プケ亜種と戦ったけどボコられながら倒した
ちゃんと憶えないと8はおろか7も負けそうだ

698 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f62e-Ba1Z):2024/03/27(水) 13:09:13.61 ID:rTwIACla0.net
本家ではガンスの竜撃砲でもボロスの頭壊せるな
普通の砲撃で壊せたかはもう忘れちゃった

699 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 14:18:44.27 ID:3N3/CZ/C0.net
プケ亜初遭遇8だった俺はなんとか倒したけど2回ヤラレたわ

以降5-6しか見かけないな

700 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 14:51:09.49 ID:mlPre83Ed.net
>>679
自分のギエナボウガン75の時はって意味ね
普段は装填外さないけど何度も火力不足だったから2回スーパーパワー使うならいっそのこと
とやったら上手くいったよって話

どうしても無理ならの例

701 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 15:12:33.07 ID:vm2O0TVOd.net
ジャナフ頭75で準備完了だが野良プケ亜種見つから無い

702 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 15:25:56.33 ID:vkziXvFn0.net
>>676
674ですありがとう
参考にして装填切って属性5にしてみたら行けそう!
あと一発ってところで轢き殺されたけど

703 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 15:37:14.92 ID:zBTLIXDs0.net
YouTuberはこっち見るな
やめろ騒ぐな

704 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 16:00:03.57 ID:kZEc65+C0.net
>>701
プケ亜種出現率上昇は金曜17時からなので、今は焦る必要ないかと。

705 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdb2-3ysU):2024/03/27(水) 16:56:52.12 ID:vm2O0TVOd.net
>>704
火属性3から5に上げると属性値300増加って思うとワクワク焦りしてしまってる

706 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 17:20:18.60 ID:J8Mv37Tua.net
変な角が生えた兜には反動1しかついてないしもう試せるだろw

707 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 17:28:10.67 ID:3E9pmusq0.net
ジャナフの歩き突進から噛みつきで薙ぎ払う攻撃の対処方法不明

708 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 17:29:51.45 ID:xGq9PMCK0.net
>>705
火属性5の10―5レウスバスターの火力やべえわw

709 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 17:52:06.08 ID:d/LYaxBr0.net
火弱ってモンスの中でも弱モンスばっかだしそんな火力に困ってる属性でもない

710 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 17:56:23.43 ID:UVxrFe/e0.net
プケ亜種25体で腰6-1完成 レア2が落ちずらかった。

711 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 18:07:58.63 ID:8DwCoGf/d.net
>>705
属性武器とはいえ、全武器で最大火力を叩き出すのはロマンでしかない。
とりあえずプケ亜種ベルトは製造したが、まだ5-4で装備してない。

712 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 18:12:27.54 ID:6Txc3sEfd.net
早く雷4アセン組みたい

713 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdb2-3ysU):2024/03/27(水) 18:35:13.60 ID:vm2O0TVOd.net
>>712
ん?って思ったけどツィツィ頭採用なのね
回避距離まで付いて良き良きじゃないですか

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7575-zR9a):2024/03/27(水) 18:44:25.85 ID:wIYPo+nS0.net
まだ5匹しか狩れてない
レア3がひとつもない

715 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 21:03:36.89 ID:ShZuZ0nC0.net
ソウルバスターってどうなん?
SP威力アップあるしライト修正入って化けたりしないかな

716 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 21:19:00.23 ID:6Txc3sEfd.net
レーザーwwサイトww

717 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 21:22:45.48 ID:J8Mv37Tua.net
>>715
基本性能で補正欲しいよな
原種より弱いのは辛い

718 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 21:44:18.11 ID:wIYPo+nS0.net
ベリオ101まで3000ゼニー切った!
初のG10楽しみ

これを上げたらしばらく着せ替え用の防具を上げないとボックスがやばい

719 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 21:47:53.58 ID:B/pwuxS00.net
プケ亜強くね飛んでるときどうするの

720 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 21:52:30.77 ID:Hj8+ck710.net
手前過ぎたら円の中に入って真上に撃ったりして着地を待つ

721 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 21:57:31.40 ID:neH0vAhA0.net
>>719
翼にダメージ蓄積させて飛んだら破壊して落とす

722 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 22:07:28.07 ID:Wz6wIutSd.net
>>470
マジか?ギエナライト10-2だから強化考えてた
ありがとーやる気出たプケ亜腰作れば余裕出そうね

723 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 22:34:08.99 ID:4hfBrmXt0.net
一番使う氷属性が不遇すぎる
G10まで上げないと倒せないとか逆に絶望的なんだが…マジで腰装備だけで調整終わりなんか?

724 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 22:42:09.70 ID:Hj8+ck710.net
ベリオはモーション値バケモノなんだが?理論値

725 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 22:44:46.43 ID:K3rNljRJ0.net
氷武器ってギエナ、ベリオどっちでも10-4でジンオウガ星8倒せるの?
個体差があるのはもちろん分かってるんだけどどっちも強化してる人はいるのかな

726 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 23:03:34.62 ID:Hj8+ck710.net
動画あったし行ける
前に良いときだとベリオで20秒近く残せたことあったし行動優しければ10-3で行けるんじゃないかな
https://i.imgur.com/pW4KZji.png

727 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 23:27:15.23 ID:an7VRyp30.net
ベリオ75反動3装填0属性5で緊急黒ディア7いけましたー!

728 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 23:28:36.36 ID:xNC/ZTxk0.net
おめでとう!

729 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 23:29:22.50 ID:xNC/ZTxk0.net
やはりすごいパワー2回は正義

730 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 23:31:13.95 ID:mIaDC5Ei0.net
ガロンライト無属性なのになんで宿命の火なんだよ

731 :名も無きハンターHR774 :2024/03/27(水) 23:58:32.63 ID:Hj8+ck710.net
火(縄銃)

732 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d62-qgfu):2024/03/28(木) 07:44:26.88 ID:154nYbEB0.net
プケ亜種腰アプデした!

733 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 12:29:44.29 ID:THc8salB0.net
SPタップして余裕かましてたら実は押せてないってのちょいちょいある…

734 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 12:51:11.25 ID:BGX/0aLt0.net
あるある
最近連打するようにしてる

735 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 13:30:07.35 ID:qHsVmfj30.net
>>725
プケ亜が来る前にどちらも倒してる動画はコロがってるけど運ゲーやから安定するんは難しい感じやな!
強化してからジンオウガを倒しに行こうと思ってる

736 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 13:30:07.68 ID:qHsVmfj30.net
>>725
プケ亜が来る前にどちらも倒してる動画はコロがってるけど運ゲーやから安定するんは難しい感じやな!
強化してからジンオウガを倒しに行こうと思ってる

737 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 13:31:59.84 ID:PEJkLyNj0.net
黒ディア7の緊急をギエナ75で突破した人って装填と反動3でやりまして?
SP2回撃ち込んでも間に合わないのは単に自分が散弾当てるの下手なのか…

738 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 15:12:49.44 ID:svdp6zP90.net
ベリオを101にしたから意気揚々と7オウガに挑んだら4回死んで1回時間切れになって6回目でようやく勝てた泣きたい

739 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 15:55:04.59 ID:154nYbEB0.net
☆9イビルジョー狩れた、雷4様々だ
https://i.imgur.com/6nOybc9.png

740 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 20:00:40.12 ID:ieJx7IEs0.net
>>737
ギエナ75装填3反動3氷強化2でいける
適正距離で翼のみ狙う感じで

741 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 21:34:41.89 ID:154nYbEB0.net
ベリオに距離4が結構強いな、オドガロンの後ろ足に引っかからなくなるわ
破壊王3なら☆9ラドバルキンも安定しそう
ディアは頭に破壊王2カガチ腕が安定かな

742 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 21:41:47.61 ID:Sdl+rBG00.net
装填反動捨てれる人すごいわ

743 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 22:35:01.35 ID:4Kijs1o0d.net
回避4で過剰な気もするが、プケ亜腰のおかげで装備に幅ができるのは楽しみだな

744 :名も無きハンターHR774 :2024/03/28(木) 22:43:59.96 ID:PEJkLyNj0.net
>>740
ありがとう翼かー
頭に執着するからいかんのね行ってくる

745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0198-zR9a):2024/03/28(木) 23:03:36.90 ID:svdp6zP90.net
黒に限らず原種も頭に固執すると時間切れになる
ベリオ101vs8ブロス

746 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1255-nFZO):2024/03/28(木) 23:07:35.08 ID:hNvsp89D0.net
なんで頭なんて狙ってたんだ
硬いのわかるだろ

747 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-Ba1Z):2024/03/28(木) 23:08:49.41 ID:MyQQitaAa.net
かけらが頭じゃなかったっけブロス

748 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 42f0-3ibx):2024/03/28(木) 23:59:46.48 ID:HOftBUiz0.net
自分は反動3属性5で装填切った
普段は装填絶対必要マンだったけど
属性5にして上振れ狙いでスーパーパワー2回した

>>737

749 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 00:22:57.90 ID:twJSNWDA0.net
プケプケ亜種星8はベリオだと10-5やと余裕で溶けてくれるな〜
ギエナは9-2まできてベリオに乗り換えたけどベリオやと氷弱点のモンスはほんま楽やわ

750 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 00:29:04.07 ID:gx1elErh0.net
ブロスは角破壊でダブルチャンスだがハンマー以外は安定して2本ともは難しそう
ってか面倒くさそう

751 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6b5-zR9a):2024/03/29(金) 01:23:09.09 ID:DJv6a8ge0.net
☆8ブロスは(羽を狙えば)楽に勝てるようになったからそうなると次はかけらチャンスの頭を狙うじゃん?
すると途端に時間が足りなくなる

752 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d14-YnD5):2024/03/29(金) 01:26:33.00 ID:9/7mG8no0.net
黒ディア格下相手で最初の突進までに角折れるなら頭狙いの方が早いから破壊王
格上は羽一点狙い

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8db6-qgfu):2024/03/29(金) 01:56:39.89 ID:mphOEwX50.net
>>743
3だと飛びつきにジャスト回避狙うと飛びつきじゃなくヒールキックだった場合よく引っかかって被弾してたのが安全に回避できて画期的だった
☆9安定しそう

754 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 02:04:14.50 ID:mphOEwX50.net
>>751
ベリオ10-5でも貫通なんどか捨てて頭に散弾決めていかないと左まで壊せず倒しちゃう難しさだからなぁ
そんくらい総体力の70%を角に当てるのは骨が折れる

755 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 08:38:03.50 ID:DJv6a8ge0.net
レア3が一つも落ちなくて生産すらできない…

756 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 08:41:46.27 ID:Rp3k7RyO0.net
黒ディア突破のチャンス逃したわ

757 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 09:11:12.33 ID:INfP6Zms0.net
ライトの新規って星8解放できるのか?

758 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d27-qgfu):2024/03/29(金) 10:40:03.41 ID:mphOEwX50.net
ギエナライトでクルルヤック☆10狩ってる動画観て笑った
もうバグは修正されたか

759 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 11:52:00.15 ID:CUEjdr7j0.net
界王拳はタイムリミット短いからね

760 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 12:33:01.50 ID:tudWatr/d.net
>>757
新規が星7黒ディアを超えられるかどうか
ギエナライトで反動3装填3氷3
ガロンライトで反動3装填1火事場4
でなんとかなるんじゃね?

761 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 12:44:04.45 ID:htLIar4Fd.net
ギエナ7-5装填反動3氷2で突破できたよ

762 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 13:12:44.68 ID:/iPcaU8u0.net
プケ亜おらーんと思ったら夕方からかい

763 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 16:26:47.58 ID:SIxNO6TPa.net
お前らお先腰G6になったわ
しかし徹甲榴弾の反動2と3で違いすぎだろ…

764 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 16:26:57.76 ID:rUoACAXB0.net
よし、会社早上がりしてきた
応急は14個

バッチこーい

765 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 16:31:33.96 ID:2fV2/rxxd.net
プケ亜種腰G6にて属性5にしたらやっぱ強かった
レイギエナだけは適正距離とるの苦手なのでカガチ腕と属性3でやってる

766 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 16:39:51.22 ID:SIxNO6TPa.net
プケ亜ライト作る人いる?
次シーズンバサルモス来るかもって話で近接では戦いたくない臭いがするから作ろうかなあ

767 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 16:45:21.29 ID:DJv6a8ge0.net
>>766
作る予定ではあるけど腰が最優先だし土日は仕事だしよくて生産して終わりになりそう

768 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 16:47:01.63 ID:nCbLyGbf0.net
今回作れなくてもまた近いうちにイベントやってくれるだろうと思ってる

769 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 16:50:19.09 ID:DJv6a8ge0.net
他の亜種を思えば焦る必要はないよね
ただ亜種が増えたらその分回ってくるスパンは長くなりそうだなとは思う

770 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 16:50:26.76 ID:TN16w5uXd.net
プケ亜種装備は最優先が腰、その次が頭。
ライトは多分作らない。

771 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 17:07:34.18 ID:4Uv/Wpbt0.net
頭もなのか

772 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 17:08:16.32 ID:4Uv/Wpbt0.net
あー近接には良さげだね

773 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 17:29:33.31 ID:u2io7Grvd.net
ベリオにもいいんだなこれが

774 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 17:30:37.27 ID:rn24WNu9d.net
ライトでも頭で弱特2以上にいいスキルって属性強化くらいじゃね?
水雷無属性なら使うでしょ

775 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 17:45:33.28 ID:mFU1zR/s0.net
見返すの遅くなったけどレウス亜種脚見逃してるのが一番足を引っ張りそうだな…
それはまぁ追々考えるとして、プケ亜乱獲に集中しますわ

776 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 17:53:16.61 ID:nCbLyGbf0.net
今の出現率で脚仕上げるのちとしんどいね

777 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 17:59:06.47 ID:rUoACAXB0.net
青レウス大連続きてるしまだワンチャンある

778 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 18:23:52.46 ID:RCsL2Dyt0.net
ベリオがいなくなったのがキツイ

779 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 18:44:17.63 ID:QfORcA+B0.net
>>748
SPってスーパーパワーの略なん?
スペシャルだと思ってたわ

780 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 18:49:16.78 ID:Ef25m3Dc0.net
セクシーパンツの略だよ

781 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 18:54:38.28 ID:DJv6a8ge0.net
シークレットパワー(秘められし力)では

782 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 18:56:17.83 ID:u2io7Grvd.net
ソフトバンクプレミアムだよ

783 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 18:58:48.18 ID:O5QDPNeS0.net
晴れたし久々にチャリ活してくるゎ

784 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 19:12:30.23 ID:nCbLyGbf0.net
ベリオは冬と関連付けたんならやっぱり1年待つのかな?

785 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 19:14:26.33 ID:BnKGgpux0.net
プケ亜種12体倒して翼二枚やっとでた
毎回両翼つぶしてるのにまったくやった

786 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 19:16:36.76 ID:xi6l52Ve0.net
プケ亜ライト徹甲榴弾4発で強くね?
テンプレ揃ってるとはいえ作りたて水2で星6クルルやジャナフあっさり葬れる
これは強い方?

787 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 19:22:15.34 ID:tudWatr/d.net
>>786
強いとは思うけど榴弾だけ装填速度マイナスがついてるっぽい
ヴォルガノスきたら貫通と榴弾で輝きそう

788 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 19:32:17.40 ID:e5UVCW4Id.net
>>779
スペルマ

789 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 19:35:18.73 ID:xi6l52Ve0.net
>>787
反動3で使った感じ徹甲榴弾を反動2で撃った時ほどの反動はない気がする

790 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 19:43:04.92 ID:mphOEwX50.net
装填速度ェ…

791 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 20:19:20.44 ID:vWu//Wni0.net
8ジョー、ライカンどこまで上げたら勝てますか?
雷4反動装填3構成です

792 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 20:25:37.99 ID:+dNKLpUt0.net
プケ亜ライトどうすっかなぁー徹甲榴弾装填と反動重いの気になるから悩む

793 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 20:44:19.43 ID:CUEjdr7j0.net
腰>頭>プケライト?
腰>プケライト>頭?

794 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 20:45:07.45 ID:CUEjdr7j0.net
腰>頭>プケライト?
腰>プケライト>頭?

795 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5bf-Roi3):2024/03/29(金) 20:54:15.06 ID:2jAG21d80.net
頭g8のなのか…腰だけにしとこう

796 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 752e-7ICR):2024/03/29(金) 21:12:05.27 ID:JlObP5Kr0.net
プケ亜は零距離でいけるな

797 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 752e-7ICR):2024/03/29(金) 21:22:03.32 ID:JlObP5Kr0.net
8ジョーはライカン8-1で諦めた
7はいけたんだけどなー

798 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 21:23:25.13 ID:JlObP5Kr0.net
雷4組めるんや…

799 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 21:47:38.80 ID:xi6l52Ve0.net
>>792
装填と反動はちょっとアレだけど徹甲榴弾4発は気持ちいいよ

800 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 21:55:09.07 ID:xi6l52Ve0.net
ぷけ亜ライトは結局反動と装填-1なの?
そりゃ強いわけだ5-5で星7クルルに勝ったわ

801 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 22:03:16.22 ID:mphOEwX50.net
反動はどこから来たんや?

802 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 22:06:02.26 ID:bW5uiuYN0.net
なるほどプケ亜腰は装填と反動なのか
でも腰装備って属性2多いけど切るほどなのだろうか?

803 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 22:06:42.14 ID:c7AqRmuM0.net
こういう形で失敗ナーフの穴埋めするんじゃなくて
あのナーフ自体を取り消してくれたら良いのに

804 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 22:08:45.50 ID:bW5uiuYN0.net
あ、なる

805 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 22:17:08.54 ID:wBKkFd160.net
マジでライトはナーフ前に戻ってくんねぇかな
戻ってくれたらギエナライトG8-5でも星8黒ディア倒せるのに

806 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 22:23:50.91 ID:mphOEwX50.net
>>802
氷はベリオならディアやバルキンやオドガロンやプケ亜種はカガチ腕にディ亜頭のアシストスキルの方が重宝しそう
火と雷は言わずもがな


807 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 23:14:35.88 ID:2FyXwVKk0.net
プケ亜部位破壊
頭【鱗、上鱗、甲殻、水袋】
右翼、左翼【鱗、甲殻、翼膜】
背中【鱗、甲殻】
尻尾【鱗、甲殻、尻尾、竜玉】

808 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 23:17:58.24 ID:GGtM3Cgj0.net
プケ腰やっとg6できたー
装填反動3後は属性優先したら
水2、氷3、雷4、火5で合ってるよね?
水って頭はプケ亜とかがいいんだろうか

809 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 23:28:04.97 ID:UZijY2jq0.net
水属性の頭は攻撃+2or見切り+1or連撃+1or弱特+2だと
期待値の順番はどうなるん?
グレードで変わるかもだからG8-2だと過程で。

教えてえろいひと

810 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 23:29:04.80 ID:gdXW1xp40.net
ボウガン水の場合って装填か反動Lv2にして属性Lv4にした方が良かったりしないかなぁ?属性Lv2とLv4じゃ250も差があるし

811 :名も無きハンターHR774 :2024/03/29(金) 23:45:04.11 ID:mphOEwX50.net
10-5目指すならグレード上がるにつれ250上がるメリットより装填か反動犠牲になるデメリットの方が高くなるからなぁ

812 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 00:01:17.30 ID:Y0cTPeLH0.net
>>791
星8ジョーはライカン82でギリ行けたよ
おそらく同じスキル積んでる

813 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 00:42:49.03 ID:IiVf/xF2d.net
ベリオ10-5に破壊王3気持ちいいな
★8ツィツィも開幕散弾3発で頭壊せる
属性積んでも200だから8%程度の増加だし、破壊20%の方が楽になる場面多そう

814 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 01:15:16.38 ID:H0wPIMza0.net
水の頭属性はいつ来るんかね
夏の海竜種とやらが可能性高いか
ジュラ頭が無能なせいでこんなことに

815 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 01:17:53.14 ID:H0wPIMza0.net
>>812
ジョー星8ライカン8-2でいけるのか
界王拳で手に入れた逆鱗をライキリ8-4にするかライカン8-2にするか迷ってるわ

816 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 01:38:14.09 ID:5QO0A9qP0.net
>>808
水と氷は頭はプケ亜の方がええ気がするので作成させてみるわ〜
7-4まできたから明日にはできそう〜

817 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 01:49:40.62 ID:H0wPIMza0.net
プケ亜ライト装填2水4の徹甲榴弾のリロード試したら遅すぎて草
火力は凄いがちょっと実用的ではないな…

818 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 02:11:47.61 ID:lmzMIcA90.net
>>807
ありがとん

819 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71a5-A1RV):2024/03/30(土) 04:25:55.64 ID:hfneKF/M0.net
プケ亜種腰実装したからレウスバスター作成してんだけど、レウス素材集めるのめっちゃしんどいなw
今まで色んな武器作ってきたけど、これはダントツでしんどいわ
何かのイベントでレウス大量発生でもしてくれんとやる気せんわ

820 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7170-i3WJ):2024/03/30(土) 04:57:19.15 ID:bQmhIVf60.net
プケ亜とレウスバスターになんの関係が…?

821 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-yVWf):2024/03/30(土) 05:08:01.91 ID:vtpjRnlR0.net
>>820
おいおい ほんとにボウガン使いか?

822 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 05:46:18.01 ID:bQmhIVf60.net
プケ亜腰がボウガンと相性いいのはわかるんだけど、レウスバスターとなんか特別にシナジーあんのけ?

823 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 06:30:28.51 ID:9x1jSFEsd.net
>>822
頭と腕が自由になってジャナフ装備で火属性5なるのよ

824 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 06:31:43.11 ID:9x1jSFEsd.net
レウス亜種脚も必要だった

825 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 06:58:47.46 ID:bQmhIVf60.net
>>823
あーなる

826 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 07:01:09.27 ID:819ijR4V0.net
4:00過ぎから歩き回り、プケ亜腰5-2から6達成
ジャナフ頭、腕は用意済み
火属性5の威力を試したい

827 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 07:12:00.54 ID:R9gabToI0.net
プケ亜種腰がG6になったので火属性5のレウスバスター試したがこれいいな。
★8バフバロが安定して狩れるようになったし、★9も倒せるようになった。
ボルボロスの尻尾も切れるし、これはかけら集めが捗るわ。

なんか彼女もできそうな気がしてきた。

828 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 07:30:10.72 ID:HXZGnNIl0.net
>>827「部位破壊は任せて」

女「素敵!抱いて!」ジュン

こうですか!?

829 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 08:00:50.18 ID:Oha8rdJAd.net
ボルボが85レウスで斬裂1セットでよく切れるようになった

830 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 09:21:11.26 ID:wjOwlRoh0.net
>>813
おー、悩みに悩んで俺も破壊3にたどり着いたわ
プケ亜3箇所破壊とかいけるしかなり熱いな

831 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 09:43:39.57 ID:3dfOmjib0.net
被弾怖くて腕をカガチにしてるな、プケ亜種は最後SP頼みになるが
プケ亜頭72まで来たけど木曜夜にガロン75まで一気に強化しててゼニーがもう無くなってもうた

832 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 09:43:58.17 ID:HXZGnNIl0.net
連戦でも☆6ならレウスバスターで尻尾を切れるかなと思ったけど92じゃ全く無理だった

833 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 09:47:37.84 ID:2G1CsIJ60.net
プケ亜の空中スプリンクラー中にギエナライトで尻尾切るの楽しすぎw

834 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 10:16:43.68 ID:YCOBoDVod.net
情報共有のつもりなら武器のグレード、モンスターの星を
日記ならチラ裏へ

835 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 10:33:17.86 ID:HXZGnNIl0.net
連戦☆5プケ亜もレウス92で尻尾切断ならず

流石に野良なら☆6までは切れるといいのだけど

836 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 10:42:04.58 ID:Oha8rdJAd.net
尻尾固いからなぁ

837 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 12:13:40.84 ID:hfneKF/M0.net
レウスバスター素材、竜玉とゼニーはG10―5作成出来るくらいあるんだが、その他の素材集めがホントつらい
こりゃG9―5作るにも2~3ヶ月かかるわ

838 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 12:31:54.22 ID:H0wPIMza0.net
ライト強化してるといつの間にか鉄鉱石なくなるな

839 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 12:56:57.89 ID:HXZGnNIl0.net
レウスを見かけたら☆関係なく優先して狩ってるわ
それでも尻尾10本くらいしかない
一応ウルムーボロスの☆9を狩れるくらいまで強化できたら止める予定

840 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 13:10:13.35 ID:2G1CsIJ60.net
⭐︎5⭐︎6プケ亜なら10-4ギエナ斬裂弾のワンセットで切れてる⭐︎8は尻尾意識すると時間切れなりそうだからスルーしてるジンオウガの尻尾もスパスパ切っていくし竜玉をベリオライトどっちに突っ込むか悩んだけどギエナ育てて良かったと思ってるわ

841 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 12fa-mqyf):2024/03/30(土) 13:50:43.47 ID:xAWCMnLR0.net
ボロ9はレウス9-5でだいぶ弱点ヒット狙ってギリくらいきついぞ
たまに奇跡的にほぼ全弾手にヒットして楽なときあるけど、少しヒヨったらは普通に2-3割残るときもある

842 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 14:16:12.03 ID:cVoueh+7d.net
もはや尻尾集めゲーだからな

843 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 14:29:43.87 ID:Fa0huWnr0.net
敵強くなってねぇか?ナイアンやりやがった?
☆8ウルムーを7-5レウスバスターで回復10も使ったのに倒せなかったんだが
プケプケもカガチで倒せなかった

844 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 14:33:33.78 ID:zdQgTU0md.net
ギエナライトかぁ
レウスバスターとジャナフ頭腕とプケ亜種腰に素材ゼニーぶっ込んで、ギエナライト育てられないわ💦

845 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b689-zR9a):2024/03/30(土) 14:58:21.91 ID:HXZGnNIl0.net
>>841
まじかー

良心ジャグラスはすでに狩れてる
あとはウルムーボロスギエナだけどウルムーまでで妥協してしまおうかしら

846 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df8-pYPL):2024/03/30(土) 15:36:59.02 ID:S4o+yq5F0.net
>>840
ギエナライトってジンオウガ星8ソロでも尻尾切れる?

847 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 15:52:19.36 ID:hfneKF/M0.net
レウスバスター、全火属性武器最高火力は某サイトの計算ミスだったのか
実際は黒弓はもちろんレウス弓よりも弱いとか…

848 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 16:28:48.21 ID:HXZGnNIl0.net
その手のことを気にするなら最初からライボなんて使ってないと思うんだ

849 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 16:40:04.99 ID:DqTiPpVB0.net
ライトボウガン使っててあの数値信じてる人いないだろ

850 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 16:53:21.97 ID:2G1CsIJ60.net
>>846
8ソロは完全頭狙いだから試してない尻尾狙ってたら時間足りないわ

851 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 16:59:23.87 ID:tNHUu9Uqd.net
プケ亜、すぐ距離離れる
めんどくさい

852 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 18:01:53.22 ID:Oha8rdJAd.net
距離3良いぞー

853 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 19:03:27.24 ID:VpcdcCed0.net
プケ亜JK必須ムーブ多すぎない?

854 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 19:08:24.07 ID:1yg4uU/+0.net
>>853
プケ亜は距離取ると強いムーブしてくる
張り付いてればそんなに怖くない

855 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 19:18:00.84 ID:HXZGnNIl0.net
ダッシュからのベロ振り回しが原種より早くてよく被弾する

856 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 19:35:12.40 ID:Nd1sSQqz0.net
ジョーが何か強くなった?
ずっと★7で1週目で倒せたのに2周目で躓いてる。

857 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 20:27:05.34 ID:OHa/pZfTd.net
プケ亜種のドロップおかしくない?
甲殻と鱗しか出ないわ

858 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 21:06:32.74 ID:F7Jl0Mdxd.net
プケプケ亜種の武器をみなさん作ってます?
DPSの検証動画見たけど反動が大きいからオウガはおろかベリオより劣ってるってどうなんやろ?

859 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 21:11:24.67 ID:pEWgHORya.net
使う相手が違うからそれらと比較してもねえ
俺は次シーズンに来るらしいバサルモスやヴォルガノスと近接で戦いたくないから育て中よ

860 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 21:15:17.50 ID:Oha8rdJAd.net
ジャスト回避でズッコンバッコンしてもらえたらな、と

861 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 21:34:00.71 ID:iFg/ncgo0.net
プケ武器よりまず腰と頭よ

862 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 21:50:13.34 ID:6QUYS9XJ0.net
頭なぁ
8-1だと今回踏ん切りつかんわ

863 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 22:01:08.03 ID:S+JhSgWCd.net
玉使うし、クルルでいいやってなる。
これが脚ロックオンなら全力だったわ

864 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 22:15:05.94 ID:QUSWAcPP0.net
あれば便利程度だから、無理に狩り回らなくていいから楽だわ

865 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 22:32:08.97 ID:3dfOmjib0.net
素材集め周回スキルというよりかは倒すための攻略スキルで弱点一転狙いだからベリオでディア☆9とか狩りやすくなるな

866 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 22:34:34.96 ID:WuVi9h3G0.net
最初は頭も作るつもりだったけど8-1は間に合わなさそうだし武器作り出すか腰できるとこまで強化するか悩む
腰6-1だと火属性装備の時100ぐらい防御下がって8ウルムーの1撃で死んだから辛いなぁ
蒼レウス脚6-2
防具3ずつしか上がらないとはいえ6-1と7-5では30ぐらい違うしボロス脚は防御+40だったから

867 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 22:35:57.74 ID:3dfOmjib0.net
火力は上がるがジャスト回避が無くなるのも地味に痛いね

868 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 22:38:13.92 ID:pEWgHORya.net
先生いくらプケ亜の羽壊しても羽が落ちません
もう太刀で尻尾頭壊すだけにしようかな

869 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 22:48:40.33 ID:p/fztwT60.net
ライト一筋なんで切断ほんとしんどい
やっぱ切断武器併用してるの賢いわね

870 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 23:23:11.96 ID:9x1jSFEsd.net
レウス102だけど火5にしても★9を少し早く倒せるだけだし
火3にしてカガチ腕採用した方が安全よ

871 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 23:26:07.89 ID:K1t7nv5ld.net
貫通 切断で😎

872 :名も無きハンターHR774 :2024/03/30(土) 23:54:13.03 ID:5QO0A9qP0.net
とりまプケ亜の腰と頭は150匹で作成できたわ!
氷と水の属性構成と見切りと弱特構成やとワイは弱点狙う方やから後者の方が火力アップしたな〜
ちなジンオウガ8の討伐が前より楽になったわ〜

873 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 00:46:02.83 ID:hiSL58Wu0.net
クシャ頭で氷属性攻撃強化来たらプケ亜種頭が死にそうで踏ん切りつかないな

874 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 06:29:56.27 ID:CGW+4Nggd.net
うーんジョーライト作ってるけど
ジョー武器中ではライトだけ極端な調整だな
これ進めていって良いんだろうか

875 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 06:39:29.85 ID:yKEbIxFsd.net
弾種でほぼ無意味のマイナス会心で距離も関係ない斬裂徹甲だもんなぁ、メリットしかないのはちと不安だよな

876 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-U+B/):2024/03/31(日) 06:53:38.50 ID:CGW+4Nggd.net
急に不具合でした
マイナー改心云々言われそう

877 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d5d-lRAi):2024/03/31(日) 07:12:01.67 ID:V0dfnAcp0.net
プケ亜種の腰
91体で7-5まで完成

878 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1da8-9Kry):2024/03/31(日) 07:13:32.12 ID:pIdE/u/40.net
通常以外が斬裂と榴弾ってのはすごく惹かれるけどハードルが高すぎて作る気がしない
せめて専用R6じゃなければ気長に作るつもりで手を出すんだけど…

879 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-U+B/):2024/03/31(日) 07:15:57.20 ID:CGW+4Nggd.net
ボーグに作りたいのないから
盆栽的に育てよかなと

880 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-0IOg):2024/03/31(日) 07:19:33.36 ID:yKEbIxFsd.net
射撃音が1番スマートでエレガントだよ

881 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2345-Lkgf):2024/03/31(日) 07:20:00.96 ID:gx17vaR/0.net
ジョーボウガンはまだ属性強化が2しか積めないから、そこでバランス取ってる感がある

882 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5da0-0IOg):2024/03/31(日) 07:44:43.73 ID:BEdkqRd10.net
尻上がり()もあるか

883 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1da8-9Kry):2024/03/31(日) 08:07:13.75 ID:pIdE/u/40.net
界王拳を体験してしまったら尻上がりでは物足りない

884 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d92-ZfSX):2024/03/31(日) 08:12:18.77 ID:hiSL58Wu0.net
バランス調整につきまして
ライトボウガン・・・プケプケ亜種の素材から反動軽減/装填速度のスキルをつけにくい状態を改善する装備が生産・強化できるようになります。
また各弾種の特徴、効果をより活かすような調整、および適正距離の調整などをシーズン1の期間内に検討中です

アプデ前こんな事書いていたのにプケ亜種ライトの徹甲弾装填速度にマイナス補正付けてきたから
ジョーライトも不安でしかたないな

885 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 09:16:21.34 ID:M37E/8c10.net
>>873
こーいう書き込みよく見るけど
完成するまでは以前使ってるやつを必要とするわけだし
全くの無駄とは思わないけど
特にクシャル装備 簡単に出来る気がしない
プケプケ亜種こんだけ強いと

886 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 10:26:04.89 ID:UmuemCQ6d.net
氷武器ならギエナ頭で困らないよ
氷属性1と弱特2なら少し弱特が上だけど欠片使うほどでもないような

887 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 11:41:08.66 ID:y3PpDooN0.net
近接使うならどれでもぷけ亜頭は腐らないよ
たまには来いよ近接に
銃なんか捨てて

888 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 12:11:43.22 ID:nthSeADd0.net
>>887
コマンドーの見過ぎ

889 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 13:23:35.58 ID:y3PpDooN0.net
まあ尻尾切れる近接との両刀は悪くないよ尻尾に困らないし
ぷけ亜は星5はベリオライト7-4破壊王3で両翼胴体破壊して星6以上はギエナ太刀で尻尾頭破壊してるわ

890 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 14:51:23.59 ID:I6O1EHac0.net
やっと50メダル貰った

891 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 15:03:56.36 ID:3zUN3x0aH.net
カガチライボって段種は優秀な気がするよにやっぱ弱いよな

892 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 15:15:03.00 ID:nthSeADd0.net
倍化無し頭と片翼破壊して103頭討伐で腰6-1、頭8-1素材集まった
(一番足りなくなるのは甲殻だった)
後は腰を7-5まで上げるかボウガンつくるか迷うな

893 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 15:25:31.71 ID:y3PpDooN0.net
ラグーナブリッツは強いけど頭装填2か頭水2が来ないと真価発揮出来んな

894 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b18-LLnh):2024/03/31(日) 16:51:10.66 ID:FcJNeAdG0.net
>>893
徹甲榴弾のDPSが低過ぎる
グラビモスかバサルモスこないと出番ないと思うぞ

895 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 157b-S2l7):2024/03/31(日) 17:01:09.60 ID:W80ipcbT0.net
弾種の特徴を活かすだの言ってたのに賭けるしか
ナイアンクオリティが心配だけど

896 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5dfa-I0GF):2024/03/31(日) 17:06:39.11 ID:BEdkqRd10.net
こりゃ貫通か徹甲でひたすらジャスト回避かな

897 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d28-RIS1):2024/03/31(日) 17:07:17.63 ID:hRBl4deb0.net
弾種の特徴を活かす→徹甲榴弾は軽々しく撃てる弾じゃないから重くしよう、だってり

898 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1da8-9Kry):2024/03/31(日) 17:10:14.32 ID:pIdE/u/40.net
それがプケ亜榴弾の弾数増と装填速度-2なのでは

色々あってライトボウガンは弱いからバランス調整します!
って事だと思ってたけどそのために亜種装備を作らせるとかメリットだけを享受させないとか相当嫌いなんだろうなと思った

899 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5dfa-I0GF):2024/03/31(日) 17:10:32.22 ID:BEdkqRd10.net
プケプケ亜種みたいなので斬裂6の尻尾キラーでたら犠牲になるのは反動かな?

900 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb9a-7Z1e):2024/03/31(日) 17:44:38.32 ID:y3PpDooN0.net
>>894
そのバサルとヴォルガノス倒すために作ってる
確かに榴弾のリロードは痛いけど試しに水4にして弱点に4つ撃ち込んだらSP1発分のダメージでて気持ちよかったわ
ただ装填が2になるので竜撃砲並みのリロード時間が必要だった

901 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 18:15:37.36 ID:pIdE/u/40.net
装填速度1の榴弾(斬裂弾)ってリロード速度に変化なしのすごく遅いままだよね?

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43d2-E9np):2024/03/31(日) 18:50:21.93 ID:nthSeADd0.net
BOXも素材もゼニーも余裕無いけど
プケ亜ライトで
ジョー頭、ウルムー胴、ギエナ腕、プケ亜腰、ディア脚で榴弾KO4のネタ編成とか試したかった…

903 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63ee-A2h0):2024/03/31(日) 18:58:34.67 ID:ixslb5Fe0.net
ネタでもなくそれがプケライトの最適解

904 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb9a-7Z1e):2024/03/31(日) 19:06:39.53 ID:y3PpDooN0.net
>>902
装填反動3でそんな手があったか!
ジョー頭ギエナ腕ブロス脚作らなきゃ…

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5e0-PyL+):2024/03/31(日) 19:28:36.74 ID:iGgZQFFF0.net
腰のあとは頭かライトかどっちするか…
余裕なさそうだからどっちか一つだなあ

906 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b18-LLnh):2024/03/31(日) 19:51:08.28 ID:FcJNeAdG0.net
>>900
装填速度はあんまりデメリットに見てないんだが、ジャスカすれば良いし
弱点に攻撃したときの榴弾のDPSが通常弾と大差ないのが問題よ
部位破壊には強いけど格上狩りに持っていったら実際倒せない敵多いと思うよ

907 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb9a-7Z1e):2024/03/31(日) 20:18:56.28 ID:y3PpDooN0.net
>>906
なるほど
夏に水5装填反動3が組めるようになると信じる…というのは置いといてメインは太刀と黒弓だからまだライトは星7以下の楽々素材ゼニー稼ぎに使ってるだけなんだ
本命はガンスなんでバサルやガノスの素材集めに役立つかなと

908 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 032b-O2EQ):2024/03/31(日) 21:29:37.91 ID:Xf5amjpW0.net
弾種の特徴問題はヘヴィにも関係あるから
修正 時間かかりそうだよね
正直 散弾さえなんとかしてくれるだけでも変わるんだが

909 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 22:39:05.25 ID:FcJNeAdG0.net
プケラグーナの極遅リロードがヘビィ実装の伏線なんじゃないかと思ってる
歩けないNOWで散弾の射程は短か過ぎるよ
あと回避後の硬直が足を引っ張ってるよな
ライトにもチャージステップほしいわ

910 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 23:46:01.40 ID:6q673dQC0.net
プケ亜徹甲の調整も大概だけど
個人的に前シーズンのバフバロライト散弾3徹甲2の装填数調整した時点で
既に相当悔しかったんだろうなと思ってる

911 :名も無きハンターHR774 :2024/03/31(日) 23:52:40.06 ID:uF6WZv7n0.net
ほんと引き算しかしてこないな

912 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 03:10:51.76 ID:KNqYs28V0.net
次の雷強化イベントでジンオウガ星8倒せない勢はカガチ強化する?
それともジョーイベントで龍育ててクシャ待機?

913 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 08:46:57.57 ID:IGKTHiymH.net
クシャ来るのGW終わったあとぽいよね?
ベリオにかけら突っ込むか迷ってる
ちな今8.5

914 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 08:54:17.87 ID:5eHDmKeOa.net
困ってなければ待ちでいいんじゃない
クシャル素材集めにくそうだし

915 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5dfa-I0GF):2024/04/01(月) 09:14:10.77 ID:xfLXDl100.net
ベリオ育ててジンオウガ育ててジョー育ててのルート入ってるとおそらくレア6あるであろうクシャを育てるとまたかけらが集まるな
プケ亜ライトガチるとなるとかけら消滅むしろ足りないが

916 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 10:05:56.82 ID:FcxeSZZR0.net
ジャナフカガチすらままならないから当面は全★8SEMIで余裕を目指すって黒ディアとか無理か

917 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 10:07:20.43 ID:tUStCHOQ0.net
ジンオウガやジョーみたいに出方が特殊でさらに専用素材を必要とするやつはスルーすることに決めてる
☆8に勝てないしR6未満の素材を集めるのも怠すぎる
ライカンは配布があったから82にはしようと思ってるけどいつになることやら

918 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 10:12:12.41 ID:xfLXDl100.net
ベリオも期間限定だから育ててないんか

919 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 10:12:21.45 ID:5eHDmKeOa.net
ジョーのよだれも次のイベント報酬にありそうだな
そして一個だけでメチャクチャ叩かれると

920 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5da7-0IOg):2024/04/01(月) 10:51:11.49 ID:xfLXDl100.net
ティアのジョー最終報酬がよだれじゃなくてかけらなの理解できんかったなぁ

921 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e335-tTIK):2024/04/01(月) 10:54:26.37 ID:fABlkRso0.net
>>892
頭が8-1で腰が7-5までは作成できた!
こっから武器が間に合うかが問題やな!
尻尾と羽と良質な燐でゲロ吐きそう〜
甲殻は確かに大変やったが防具作成終わったからゴミ箱入りやわ〜

922 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85c6-9Kry):2024/04/01(月) 11:25:21.04 ID:tUStCHOQ0.net
>>918
ベリオは期間限定だったけど普通に狩れたし増量もあったから105+αは確保してるよ

923 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7b-ZfSX):2024/04/01(月) 11:26:50.47 ID:+Z/iI1lh0.net
4周目チャプター3の★8ラドバルキン、
ギエナライトG8-2で全然倒せそうにないんだが頭狙いじゃなく他狙ったほうが良いんか?
ベリオライトは作ってないので「ベリオライトで」は無しな感じで。

924 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 11:51:44.15 ID:IOYhI17K0.net
モンス素材集めが大変だから簡単に育つ鉄ライトG10-4まで強化した
レウスバスターだけG8-4で上記超えるから育てた(それでも尻尾が苦行)
★9行かず★8でクエストは止めてる

925 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 12:03:23.19 ID:7J/7KYOG0.net
>>924
すごいな。俺は7-5で止まったわ
☆8が全部狩れるのどの辺からだった?

926 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 12:12:29.12 ID:IOYhI17K0.net
黒ディア★8は避けてたからわからないけど
それ以外は9-5ぐらいで倒せてた記憶
10-4に昨日できたばかりだから黒ディア★8いってみようかな

927 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 12:24:54.54 ID:5eHDmKeOa.net
すごい採掘しまくったんだな
それより少し強い火縄銃は9の前半で星8狩れるようになるんかな

928 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 12:31:29.24 ID:iXHyXUem0.net
>>923
頭か脚の一点集中でok
やりやすい方で
あとはガスか2回くるのを祈る
駄目なら武器を鍛える

当時はG85まで無視してたからG82で倒せるかはわからん

929 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 12:51:28.10 ID:xfLXDl100.net
尻尾も露出した弱点の次に柔らかいから転がった後とか狙えるとき狙っていくといい

930 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 12:58:09.84 ID:IOYhI17K0.net
>>927
採掘スポットが周辺にいっぱいあったから比較的容易だったよ
火縄銃で弱特2見切2連撃2反装3をつめば鉄ライトよりG3つ下げても強いぽい
作成難度考えると今からなら属性武器作ったほうが良さげだけど

931 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 13:36:57.84 ID:ST+p/WmHd.net
プケ亜種ライトの徹甲弾でスタンとっても次が通常弾なんで微妙なんだよ

932 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 13:52:21.23 ID:b8WQLJIS0.net
>>923
自分もギエナ8-2
プケ亜前の構成だけど属性5反動3装填0でやっててマップの8バルキン勝率3割ぐらいだったよ
体ウルム脚ボロス他属性装備
プケ亜腰使った方が楽になるのかはまだわからない

933 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae9-7Z1e):2024/04/01(月) 13:55:09.16 ID:5eHDmKeOa.net
>>930
メインは太刀黒弓でライトはメダル獲りのつもりで始めたんだけど雑魚狩りゼニー稼ぎが楽過ぎて色々作っちゃった
今ソウルバスターとライカンとベリオが7-4火縄銃とラグーナブリッツが6-5まで来てる
火縄銃カッコいいから育てたいのよね

934 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b97-PyL+):2024/04/01(月) 14:25:36.46 ID:OYCP/+qm0.net
みなプケ亜腰G6で止めてんの?
痛くね?

935 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d53-0IOg):2024/04/01(月) 14:29:47.45 ID:xfLXDl100.net
かけら使う前の75までは義務ですよね。。。

936 :名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF43-d4at):2024/04/01(月) 14:31:59.76 ID:levmz3i+F.net
>>934
近接も使うから一旦頭が8-1になってからかな

937 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae9-7Z1e):2024/04/01(月) 14:40:04.29 ID:5eHDmKeOa.net
ガンナーは当たらなければどうということはない系の人種かと思ってたけど防御強化するんだね

938 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2351-a2HR):2024/04/01(月) 14:43:04.85 ID:FcxeSZZR0.net
75まではするかなまだ54だけど

939 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a6-LzCr):2024/04/01(月) 15:03:45.00 ID:oqKEay8U0.net
腰6-1になったから武器作ろうかと思ったけど腰使ってみたら思ってたより防御下がったの痛くて7-5にすることにした

940 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d5b-ulvG):2024/04/01(月) 15:14:12.78 ID:H5Vs55vB0.net
モンスターの★が上がってくると防御上げざるを得ないかと。
素材やかけら集めで連戦してるとどうしても被弾するし、せめてワンパンされるのは避けたい。

941 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85e8-RYtf):2024/04/01(月) 15:56:41.74 ID:7J/7KYOG0.net
俺は近接は尻尾集めのしやすさから双剣使ってるんだけどみんなはボウガンの相棒は何?

942 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85c6-9Kry):2024/04/01(月) 16:19:49.83 ID:tUStCHOQ0.net


943 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d53-0IOg):2024/04/01(月) 16:34:32.11 ID:xfLXDl100.net
ベリオランス85までやったけど微妙だったから蒼レウスのチャアク85まで育ててまあまあだったから気分転換してる

944 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5ca-PyL+):2024/04/01(月) 17:03:19.29 ID:fVsoissg0.net
ガンナーでもボウガンは火力足りないからジャスト回避狙う=被弾しやすいってのあって防具は近接レベルの欲しいね

945 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d55b-r5dq):2024/04/01(月) 17:05:59.94 ID:ghB62mmF0.net
それもう近接使ったほうがいいじゃん…

946 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae9-7Z1e):2024/04/01(月) 17:06:28.69 ID:5eHDmKeOa.net
色んな相棒使ってるけど真の相棒は夏に実装されるとの噂
ボウガンとランスのいいとこ取りの夢のような武器だよみんなも使いなよ

947 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-nhW1):2024/04/01(月) 17:11:07.83 ID:XPpFEkVV0.net
ギエナライト94でこのスキルで黒ディア8間に合いますか?
http://imgur.com/24CA4vW.jpg

948 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d53-0IOg):2024/04/01(月) 17:16:37.89 ID:xfLXDl100.net
ベリオはインファイトにカガチ腕はめてヒット&アウェイしやすいから好き

949 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2351-a2HR):2024/04/01(月) 17:45:32.08 ID:FcxeSZZR0.net
JK成功してもリロードか+1だけだからな通常弾リロードしたら実質火力下がる始末だし

950 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d542-Bt+g):2024/04/01(月) 18:51:31.98 ID:iXHyXUem0.net
プケ亜腰でちょっと火力上がります
ただし蒼レウス脚、ギエナ腕が必要です

951 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 19:34:25.45 ID:tUStCHOQ0.net
やっと腰が61になった
これで最低限のノルマは達成できた
あとは75まで上げるかライボに手を出すか…

952 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 19:59:53.30 ID:QPmxIZPh0.net
8ジョーに8-1ライカンで初勝利納めたわ
プケ腰様々だわ

ってことで俺は腰強化にしたよ
武器は尻尾の数見て諦めた

953 :名も無きハンターHR774 :2024/04/01(月) 20:12:11.24 ID:tUStCHOQ0.net
水弱点の☆8が狩れる程度でいいんだけどそれでも結構な要求量だよねきっとうーん

954 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bbc-dM/P):2024/04/01(月) 20:27:55.57 ID:QPmxIZPh0.net
8-5で102本でちゅ

見間違えじゃないぞ

ひゃくにほんだ

https://i.imgur.com/FcmNzWw.jpg

955 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbac-9Kry):2024/04/01(月) 20:37:08.40 ID:1lek15770.net
今は75のトドス弓で狩ってるから82くらいで狩れたら作っちゃうんだけどと思って必要素材を調べたら82でも尻尾102本だった件
てか81→82で40本要求されるんだったわ
81まで作れたら嬉しいけど厳しいだろうなぁ

956 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5ca-PyL+):2024/04/01(月) 21:17:09.36 ID:fVsoissg0.net
ライカンが育たなくてカガチ上げとくか悩む

957 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-gboY):2024/04/01(月) 21:38:18.14 ID:ST+p/WmHd.net
カガチボウだけはヤメたほうがいいと思うよ
意に反するかもだけど同じカガチ素材ならカガチ弓のが絶対損しないはず

958 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d570-7jul):2024/04/01(月) 21:44:37.52 ID:aZFzvSZd0.net
通常斬裂はなぁ
いっそ通常無しで斬裂だけとかなら神だったのに

959 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5ca-PyL+):2024/04/01(月) 21:50:20.71 ID:fVsoissg0.net
そっかー
ありがとう
我慢してオウガ尻尾集めるよ

960 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7b-ZfSX):2024/04/01(月) 21:52:22.99 ID:+Z/iI1lh0.net
>>928
>>932
ギエナ頭がG5-2だったのをG6-1にしてSP技の使い所変えてなんとか討伐したわ
ラドバルキン硬すぎやな、もう二度とやりたくない
アドバイスくれてありがとな

961 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbac-9Kry):2024/04/01(月) 22:06:43.80 ID:1lek15770.net
ラドバルキンの骨とかトドスやボロスの泥って部位扱いで破壊王で剥がしやすくなるって見た記憶があるんだけど実際のところどうなの?
事実ならバルキンは破壊王で狩りやすくなる気がする

962 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d570-7jul):2024/04/01(月) 22:10:07.55 ID:aZFzvSZd0.net
泥はともかくバルキンの骨は普通に部位破壊やろ

963 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbac-9Kry):2024/04/01(月) 22:13:08.07 ID:1lek15770.net
やっぱりそうなんだ
次見かけたら破壊王3反動装填3で試してみよう

ところでベリオ102でギルオスジャナフプケ原種の☆8を狩れた嬉しい
ジャナフはトドス弓75より楽かもしれない

964 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7b-ZfSX):2024/04/02(火) 00:13:45.20 ID:1ZKq7LLZ0.net
破壊王で楽になったとしても骨バラマキでカスダメ尻もちがストレスなのでいきたくないわ

965 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 00:58:17.31 ID:tJu3Jh6c0.net
金が足りない竜玉が足りないって言うけど
どう考えても足りないのは武器精錬材
次また7日後とかダルすぎる

966 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5dfa-I0GF):2024/04/02(火) 06:14:31.46 ID:nCPgfULE0.net
>>964
カガチ腕付けて骨に突っ込めばリロードチャンスだ

967 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 06:55:47.13 ID:uQMdoIe90.net
ここで見たプケラグーナKO4試したけどちゃんと頭に打ち込んでれば1戦闘で一回確実にダウン取れる感じかな
ただまだ6-5で星7数匹で試しただけだから体力の多い星8以上だと2回とれたりするのかもしれん
まだゼニー足りなくて試せんけど

968 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8576-A2h0):2024/04/02(火) 09:50:05.63 ID:1kFWl1TZ0.net
>>931
起き上がりまでに貫通撃ち込めるぞ

969 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2351-a2HR):2024/04/02(火) 09:59:49.09 ID:++0LhtVY0.net
プケライトが第一線で活躍出来るようになるまでどんだけかかんだか

970 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 13:28:49.59 ID:sq4PQt/e0.net
プケライト81まで上げたけど強いよ
ジュラより使えるからプケライトに乗り換える
確かにリロード遅い弾はあるけど装填反動3付けてるしそんな気にならないよ

971 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 13:30:17.61 ID:nCPgfULE0.net
反動は気にならんだろうね

972 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 14:13:56.48 ID:i58hDa4S0.net
榴弾の装填速度がデフォで-2らしいから装填速度3を付けても1にしかならなくて榴弾(斬裂弾)は装填なしと変わらない

とりあえず個人的には-2が反動じゃなくて良かった
まだ生産しただけだけど

973 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 14:26:09.38 ID:yBAA3OIG0.net
たまに意見が真っ二つに分かれるけど、火属性ボウガンは原種と亜種、どっちがいいんかな?

974 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 14:34:06.86 ID:J+D1fWmA0.net
装填が-2ってことは表示されないけど防具で装填5にすれば実質3なのかな?水だから属性強化つけた方がいいか‥

975 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 14:52:46.93 ID:uQMdoIe90.net
>>974
原状実質2しかつけられないから他のつけた方が良い

976 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 14:57:19.11 ID:ygLn2ukN0.net
>>973
素材の集めやすさと属性強化防具付けた時の火力の伸びで原種かと。
汎用性では素の攻撃力の高い亜種だが、イベント沸きでもしないかぎり今となっては素材集めるの大変かと。

977 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 16:52:09.18 ID:r/AjwjF10.net
プケライトはKO4で開幕スタンフルボッコだよ

978 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbac-9Kry):2024/04/02(火) 16:58:00.39 ID:i58hDa4S0.net
装填5と装填なしでやってみたけど速くなってるような変わらないような
こういうのはちゃんと動画に撮らないとダメだね

979 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5df4-I0GF):2024/04/02(火) 17:00:55.43 ID:nCPgfULE0.net
3までしか付かないよ?

980 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5df4-I0GF):2024/04/02(火) 17:02:03.61 ID:nCPgfULE0.net
てか装填無しと装填3ですら比較で早くなってるか分からないって相当だぞ
こいつ座り込んでんじゃんか

981 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3fa-7Z1e):2024/04/02(火) 17:02:09.25 ID:uQMdoIe90.net
>>978
徹甲榴弾が分かりやすいよ
笑っちゃうくらい差が出る

982 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbac-9Kry):2024/04/02(火) 17:32:30.11 ID:i58hDa4S0.net
>>979
上限の3から-2なのか装填の合計から-2したものに上限を当てはめてるのかってことだよ
普通に考えたら前者だけど…
無い案だしそんな手間でも無いから確認したいなって

983 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr01-aVA/):2024/04/02(火) 17:33:08.16 ID:QfsL/sVvr.net
>>978
俺も装填5でやってみたいから装備教えて

984 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 17:44:08.00 ID:i58hDa4S0.net
>>983
適当だよ
ギエナ腕(2)とプケラグ腰(1)と蒼レウス脚(2)

985 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 17:52:53.47 ID:nCPgfULE0.net
>>982
1つ前に話題になったガロンがそもそも装填1でマックスだったじゃない

986 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 18:12:10.23 ID:i58hDa4S0.net
>>985
説明が下手ですまない
ガロンは足し算だからどうやっても3までにしかならないのは分かる
俺が言いたいのはマイナスの時の話で上限を当ててからマイナスしてるのか、マイナスしたものに上限を当ててるのかってことなんだ

987 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 18:16:28.78 ID:i58hDa4S0.net
で、色々試してみたけど
プケラグの榴弾はただ装填-2ってわけではなく既存のリロードよりさらに1段階遅いモーションみたい

これが一番遅いリロードで
プケラグ0=プケラグ1=プケラグ2
1段階速くなるのが多分これ
プケラグ5=プケラグ3=ジャナフ0=ライカン0
*名前の後の数字は装填速度のレベル

とりあえず装填5に意味がないことはわかったw

988 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5da-aVA/):2024/04/02(火) 20:31:39.54 ID:HVh3TmyB0.net
>>984
装填5積んでると本気で思ってるのかw

989 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d44-LzCr):2024/04/02(火) 20:55:32.24 ID:J+D1fWmA0.net
>>987
めちゃわかりやすい
ありがとう!

990 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 21:38:54.58 ID:A7eFWvbV0.net
よーしパパ装填10積んじゃうぞー

991 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 21:50:36.50 ID:nCPgfULE0.net
ジョーやガロンプケ亜みてると装填や反動のつく武器は登場しないんかな

992 :名も無きハンターHR774 :2024/04/02(火) 23:30:34.97 ID:kLVf0qNz0.net
【モンハンNow】Monster Hunter Now[ボウガン]5弾目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1712068199/

993 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-L4iG):2024/04/03(水) 02:02:39.59 ID:k3Pmnz1nd.net
>>987
検証ありがとう
なんか煽ってるヤツ居るけど強化の上限の仕様を知るのが大事なことなの分からんのかね

994 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d8b-mfZO):2024/04/03(水) 03:53:04.59 ID:Gzi6+vWj0.net
煽る気はないけど3段階しかないものを5にしてみようって発想がよく分からない
それに意味があるなら装填速度5って表示されるんじゃない?
まぁなんにせよナイアンがボウガンの特徴が分かるよう表示改善するような文面出してたと思うし待つといいよ

995 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d83-0IOg):2024/04/03(水) 04:20:58.58 ID:frrF1Q7l0.net
それが昨日分かったんやろ、めでたい日や

996 :名も無きハンターHR774 :2024/04/03(水) 07:51:23.84 ID:Jxc1ysqV0.net
3段階しかないと判明したのは悲報だよね

997 :名も無きハンターHR774 :2024/04/03(水) 08:48:24.42 ID:Kv8b5Mt8H.net
それでも4発装填されるなら他の倍だしそれが一回の装填で撃てるの強いと思うんだけど
それ加味してもおそすぎるの?

998 :名も無きハンターHR774 :2024/04/03(水) 09:06:08.70 ID:q5+ivazm0.net
何故3段階しか無いと言い切れるのか謎だわ

999 :名も無きハンターHR774 :2024/04/03(水) 09:54:08.61 ID:8CvCr5aad.net
プケ亜ライトは今の水弱点には戦い易くクルルヤックが気絶してペタって倒れて楽しいよ
弾ジャラジャラぶら下げてるのもかっこいいし
ただ亜種を狩りまくる気力が

1000 :名も無きハンターHR774 :2024/04/03(水) 09:59:40.79 ID:frrF1Q7l0.net
上限3はガロン+1で確定で、下限が不明
装填速度に限らず全てのスキルはスロット数を超えて発動しないってだけだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200