2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/Xbox】モンスターハンターライズ 25乙目【MHRise】

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff18-1z5V):2024/03/09(土) 13:16:38.75 ID:5M7nEBzc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950

前スレ
【PS/Xbox】モンスターハンターライズ 24乙目【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1706088306/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

609 :名も無きハンターHR774 :2024/04/20(土) 14:49:23.95 ID:/H9mxIK+0.net
ガンランスほど属性関係ない武器もない
カーナガンスと原初ゼナガンスだけは意識されるけど属性系スキルはまず採用されない

610 :名も無きハンターHR774 :2024/04/20(土) 19:50:33.55 ID:cAygMpUY0.net
七星刀かアーガーラで天衣無縫を使って研磨術鋭を発動させる戦法って時代遅れ?
やたら紹介動画を見たから自分もやってるけど自分の腕だと討伐に掛かる時間の半分も発動していなくて
発動中は強いけど白や青で斬ってる時間や天衣無縫の発動待ちのロスが発生するから
他の火力スキルに変えてずっと紫をキープする戦法の方が良い気がしてきてる

611 :名も無きハンターHR774 :2024/04/20(土) 20:55:41.60 ID:SKGk36Cl0.net
>>610
それが正解
紫キープのほうがDPS安定して結果早く終わる

無知なクソチューバーは鋭発動した表示ダメージだけで最強ってふかすからな
アイツらスキルの発動時間なんて考えてないよ
研磨鋭は片手くらい斬れ味落ちるの早くないと実戦向きじゃないね

612 :名も無きハンターHR774 :2024/04/20(土) 21:26:42.50 ID:cAygMpUY0.net
>>611
ありがとうやっぱりそうか。紫だと弾かれないけど白だと弾かれるモンスターもいるし
青に落ちるまでは逆に天衣無縫が発動中に疾替えが出来なくなったりでストレスだった
渾身とかもそうだけどそのスキルを発動させる為に戦法が変化してしまうのは使いづらいんだよな

613 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 05:07:51.59 ID:TjyTZ1ws0.net
瞬間火力だけじゃなく切れ味とか死なない防衛性のある立ち回り継続も考えなきゃいけないのってあんまないよね。大抵のオンゲって火力と燃料だけ盛っておけばいいし
んで瞬間火力ばかりで最低限の死なないラインすら理解できないやつは床ペロ地雷で、クラン追い出されてたなぁ

614 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 05:48:32.54 ID:voux7J4/0.net
>>611
切れ味旋律かかると戦略が崩れる

615 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 08:17:16.08 ID:BwSF2I6Q0.net
剛刃研磨や鋭はどうも好かん

616 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 13:34:10.88 ID:udElIec9d.net
ルナルガは紫30白20とかきれいすぎる切れ味だから鋭使いたくなる気持ちは分かるが
桜花型だと切れ味減らすのに時間かかりすぎる

617 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 13:50:01.68 ID:lrlp+Wx30.net
切れ味全消費の虫技ほしいね 

618 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 14:21:39.18 ID:B46Zlrsc0.net
儀式ばかりになったモンハンほんとつまらない

619 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 14:29:22.61 ID:Rj7VqtQ80.net
>>617
流石に全消費したらあらゆる研磨効果でも斬れ味回復し切らなくて微妙では

620 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 16:39:15.09 ID:BwSF2I6Q0.net
サンブレで儀式ばかりって言うのもよくわからんな

621 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 17:13:54.96 ID:d9mF7nZYa.net
攻撃しながら出来る物は儀式でも何でもない

622 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 17:25:37.15 ID:mV6vOfOQ0.net
チャアクのビンガチャや虫棒のエキス取りみたいな攻撃や強化にひと手間かかる面倒臭いのが儀式と呼ばれる由縁だしな

623 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 18:56:48.83 ID:ehObRmJmM.net
テンポゲーと化したモンハンとどっちがいいんだろ

624 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 19:16:29.33 ID:BwSF2I6Q0.net
どっちでもいいよ
とりあえずサンブレで儀式ゲーいうのは理解できない

625 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 40ba-phip):2024/04/21(日) 20:26:19.82 ID:Xxo1XEIX0.net
久々にモンハンやったけど色々と便利になったのな
モンスターの動きが機械的になりすぎている気もするが、あとキャラ喋りまくりで五月蝿いわ

626 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 21:02:47.08 ID:yEsFj3Y6d.net
おじいちゃんやん

627 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 21:08:46.39 ID:qrvDSjk5M.net
赤ちゃんの頃からやってるんでしょ

628 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 22:04:05.60 ID:d9mF7nZYa.net
>>625
キャラボイスは設定でイジれるぞ

629 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 22:49:21.95 ID:QFTy18h70.net
護石も錬成も概ね納得できるぐらいに到達してガチャから解放されたから気ままに狩り始めたら本当の意味でこのゲームが楽しくなってきた
やはりガチャが根幹になってるゲームサイクルは悪

630 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 22:56:19.14 ID:FmX5F+nB0.net
自分の場合ガチャ要素ないとこここまでやり込んでないわ

631 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 23:02:55.62 ID:BwSF2I6Q0.net
むしろ昔の方が機械
というかからくり人形みたいだったよ

632 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 23:32:09.17 ID:nS1ucmAH0.net
リアル調なモーションになったらなったで
簡悔精神のせいで別の意味で機械っぽくなるんだよおれは知ってる

633 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 00:08:28.45 ID:WEI/ASF20.net
雑な機械が精密機械になっただけだぞ

634 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 00:49:53.50 ID:Yl1oSpj50.net
でも寝てる時のエスピナスはめちゃくちゃ可愛い

635 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 18:53:11.15 ID:XAVwT69Q0.net
原初メルゼナまで狩って装備作ったけど怨マガドと開国シリーズまで虚無だな

636 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 19:24:59.37 ID:oVlbSig1d.net
東急やればMR50くらいで3バカを出せる
70くらいでバルシャガ出せる

637 :朱野糸流夢 :2024/04/23(火) 20:30:20.81 ID:W5X0OQjI0.net
最終アプデしたんだからもっと救済ぶち込めばいいのに
攻撃珠2までキツかったわ

638 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 20:36:38.66 ID:do2XQkfFa.net
傀異討究やって武器強化や錬成してたらあっという間
むしろ220以降の研究レベル上げの方が虚無

639 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 21:04:44.36 ID:QHGY60uBd.net
虚無ってる奴って討究やらずにMRPイベクエでも周回してんの?
アホじゃん

640 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 22:37:12.52 ID:G+sgk2El0.net
ルナガロンみたいなやつ増やせよ
マガ何ちゃらと飛行機みたいなやつなんだあれゴッドイーターかと思ったわ

641 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 00:32:20.95 ID:PpWiroxQ0.net
飛行機はシリーズでも屈指の神モンスなんだよなぁ

642 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 00:35:03.59 ID:bvCBps930.net
>>641
2連叩き付けを見切れる様になって来た辺りからメチャクチャ面白くなって来たわ

643 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 00:38:52.51 ID:eYCT8haNa.net
むしろルナガロンこそ四足時クソつまんない

644 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 00:43:05.62 ID:D9n3gH8p0.net
飛行機は合気ガンガン決めさせて悉く気持ちよくさせてくれるいいヤツだよ
襲撃合気を決めた時がこのゲームで一番生を実感する

645 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 08:16:34.31 ID:Mfafffewd.net
硬派なモンハンおじさんて下手なだけなんよな

646 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 10:22:30.80 ID:ghbjB1mI0.net
下手でも楽しんでて迷惑かけなければいいよ
毎回ハットトリックかましてるのはアレだがクリアできれば別にいい

647 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 17:55:31.69 ID:zmA0I6Z+d.net
なんかイベクエ追加されたんだけどMHSTのリメイク出すからか

648 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 19:03:28.90 ID:Ii7wXqfM0.net
そういやPS版にはツキノなかったな

649 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 20:09:22.37 ID:dwNY9OMY0.net
>>647
この調子でスト6ドグマ2みたいな自社コラボのイベクエ追加してくれねぇかなぁ😭金なら払うからさぁ😭

650 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3535-wHzW):2024/04/24(水) 21:05:53.04 ID:Mn2VKYji0.net
>>646
圧縮開放→チャージャーだけ使って味方転ばせるのは迷惑になりますかね

651 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 453f-8b65):2024/04/24(水) 21:08:32.35 ID:/nF137k80.net
1年ぶりにやったけど原初メルゼナに三乙よ
こいつの防具作って錬成して‥という強化プランが早々に終わったわ

652 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 24c8-bHhQ):2024/04/24(水) 21:11:15.38 ID:bvCBps930.net
>>651
何回か三乙するのは仕方ないと思う
攻撃を覚えていく事で段々何とかなる様になるよ

653 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 21:25:04.70 ID:bVnPi6x+0.net
ツキノ懐かしいな
ワイルズの発売日発表や発売前辺りで何かしら追加あるかもしれんけど
発売まで随分先だし20周年でもあるんだから上記以外に自社コラボのイベクエとか追加してくれよ

654 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 22:41:25.72 ID:/nF137k80.net
>>652
だよなぁ
ちょっとスキル見直してまた挑戦すっか

655 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 01:49:16.36 ID:rSlL64TN0.net
>>654
原初メルゼナやバルファルクとかは、モンハンを始めたての頃って新しいボスと戦う時に何回も乙ってたなぁ・・・と思い出させてくれたわ

656 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 02:05:15.98 ID:dl+0Lx0j0.net
原ゼナはパターンだし予備動作分かりやすい方だから慣れると楽しくなる
それより防具が追加組の天鱗必要になるからそれが面倒臭い

657 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 02:17:06.40 ID:t6vyAClv0.net
原ゼナはなんかよくわからん上空から大量にキュリア降らせた後に大爆発するやつで乙ってたけど1回倒して以降はなんかやってくる前に終わるから結局よくわからん技のまま終わった

658 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 02:52:53.35 ID:a1mKUSOHd.net
第二形態で削りきれなかったらとかそんな感じの技

659 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 03:33:09.88 ID:m429KSQf0.net
今作は余所見不意打ち爆速広範囲モーションみたいな動きが多すぎる
アホみたいにインフレしたスキルと入れ替え技の無敵やカウンターでなんとかしろってことなんだろうが従来作よりかなり雑なバランスだよな
ガルクとかFTでマップ移動が楽になったのは良かったけど

660 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 862e-sppU):2024/04/25(木) 04:43:04.96 ID:dl+0Lx0j0.net
>>657
あれは血氣烈昴あるいは血氣蝕烈状態で倒せなかった場合に一定時間経過で撃ってくる大技
ナイトメアクレイドル見たいないわゆるDPSチェック

661 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3535-wHzW):2024/04/25(木) 09:29:02.65 ID:8I2ycW2E0.net
圧縮開放フィニッシュくんはなんであんのかこれもうわかんねぇな
性能が意味不明すぎる
威力だけでも属性開放と同じなら上に飛んでかない技として使えるのに威力が低すぎるって

662 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd94-7tmu):2024/04/25(木) 10:54:29.63 ID:EQgCyBuRd.net
茶ナスも溜めブレスもDPSチェックだからカイイカ個体で見るのは不可能なのよね
アプデで追加された頃は救難で一発で3乙とか普通に頻発してたのに

663 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da64-sppU):2024/04/25(木) 11:18:47.26 ID:KAAlk2Lq0.net
>>662
いや傀異化でも普通に使ってくるぞ?

664 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e01d-Wa0z):2024/04/25(木) 12:18:18.62 ID:dGfr/qju0.net
ハマりにハマってるゲームだからトロコンしてやると思ったが、想像以上にめんどくさいな

665 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6be-RCho):2024/04/25(木) 12:29:01.10 ID:fyQvpuBV0.net
>>650
上位入れば緩衝珠作れるし恣意的なら迷惑じゃないか

666 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd94-vH9Q):2024/04/25(木) 13:24:02.76 ID:ofjsSyC5d.net
怪異化で貯めブレスやられるのは相当なゆうただぞ
多少下手レベルでは使われない

667 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 24c8-bHhQ):2024/04/25(木) 13:26:39.31 ID:rSlL64TN0.net
>>666
流石にそういう物言いは「俺は上手いからそんな事は絶対にあり得ないぜ!」という自慢に取られてしまうぞ

668 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1240-vMom):2024/04/25(木) 13:48:05.21 ID:2jk7b5qP0.net
以前フレと一緒に傀異茶ナス行ったらちょうど溜めブレスで同時3乙したぞ

669 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fc83-SeK/):2024/04/25(木) 14:00:22.00 ID:J0AZfW4A0.net
むしろずっとチャージブレスしててくれ
柔らかくなったお腹つんつんして合気で避けるだけでいいから

670 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da64-sppU):2024/04/25(木) 14:02:13.03 ID:KAAlk2Lq0.net
>>666
あれは別にDPSチェックじゃないし
傀異バーストは別にある

671 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-LZCl):2024/04/25(木) 15:56:26.14 ID:a1mKUSOHd.net
東急だと早いよね
ガランゴルムだけ特殊バーストの演出あったような

672 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 24ec-bHhQ):2024/04/25(木) 16:36:03.97 ID:rSlL64TN0.net
DPSチェック系の技を持つモンスとしては紅蓮バゼも東急に出るけど
アレも傀異バーストをセットで打ってくるね

673 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 17:08:37.14 ID:t6vyAClv0.net
普通にソロTAでも1回はダメブレスしてるけど300茶ナス…

674 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 17:14:50.04 ID:dGfr/qju0.net
>>666
これマジで言ってるの?

675 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3535-wHzW):2024/04/25(木) 22:40:49.55 ID:8I2ycW2E0.net
あっという間に耐性つく爆破属性はどう扱えばええんじゃ。後半どころか中盤から全然爆発しねえじゃんよ。オトモも爆発野郎にしなきゃダメって事か

676 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 01:08:12.23 ID:YtPFP2Xy0.net
爆破は蓄撃のおまけだよ

677 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd94-vH9Q):2024/04/26(金) 05:15:09.28 ID:DJ2cUtJcd.net
怪異化導入初期の頃本スレで言われてたことだけど仕様変わったの?
怪異化ダウンのせいで使わなくなるとかいうやつ
紅蓮より茶ナス派だったからかなり回してたけど1度も使われてなかったと思うけど
本スレでもみんな疑問に思っててそれへの答えがDPSチェックがどうこうってのと怪異化ダウンがどうこうっての言われてそれ信じ込んでたわ
混沌出てからは報酬の格が違う混沌しかやってないからレベル上がると変わるとかなのかな

678 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-LZCl):2024/04/26(金) 06:13:54.00 ID:wC/p3FQKd.net
特別東急やってこいっての
動画上げてる配信者さえバーストしてるの沢山あるわ

679 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce6e-Wa0z):2024/04/26(金) 06:56:47.09 ID:VWK3tq7J0.net
スレで聞く前に茶ナスと戦ってこいよ
なにがチャージブレスされるのはゆうただよ、それTA走者にそのまま言ってこい

680 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 08:47:03.36 ID:y3Bms9Za0.net
>>676
悲しいなぁ。じゃあ別の状態異常で、基礎攻撃が高めで切れ味のいい武器…
って考えると希少ナルガ武器になるのか。なるほど追加される訳だなあの忍者野郎

681 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-LZCl):2024/04/26(金) 09:18:27.50 ID:wC/p3FQKd.net
百竜装飾品にテオと爆破属性強化持ったらワンチャン
実際はそこまでスキル盛れないのが現実

682 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab5-sppU):2024/04/26(金) 09:41:50.08 ID:L5oCQiGSa.net
>>677
メガフレアは怒り状態から90秒経過で撃ってくるからそれまでに解除出来るなら撃ってこないんじゃないの

683 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 10:29:59.68 ID:241vz8DX0.net
やる事やってもうマルチで遊ぶくらいだったけど、マルチ変な人しかいなくなってマルチがしんどいと感じて数日前から遊ばなくなったな
ソロでだとやっぱり物足りない
マルチやらずにソロでずっと何百時間も遊んでる人は何をモチベに遊んでるんだ?(TA以外で)

684 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 11:18:02.45 ID:SepAnsy+0.net
もう変な人しかやってないんだからそりゃそうなるよ

685 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 11:39:35.26 ID:8jORZvLw0.net
周回たまに息抜きで何千時間遊んでるけど
周回部分はもし効率変わんないなら多分ずっとソロでやるわ

686 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 12:22:33.81 ID:EsXe7wtp0.net
>>683
モチベっつーかモンスと戯れる事自体が楽しいからかな
似た様なゲームも無いし、マルチが好きじゃ無いし

687 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 52eb-ZNH+):2024/04/26(金) 13:50:33.46 ID:0PBcpmRY0.net
挨拶しても返しなし、他ハンターのピンチでも粉塵まいたりフォローもしない
盟勇連れていく方がマルチ感あるわ

688 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 14:32:51.61 ID:N6yGotiN0.net
>>683
マイナーだけどポテンシャルありそうな武器(武器種じゃなくて武器)の装備作りで延々と遊んでる
作ってテストして全然ダメだから組み直してを繰り返して自分の中で納得できる結果や結論出して楽しんでる

689 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 15:00:50.60 ID:vB2xAvsY0.net
ライズの野良救難は外人ホストばかりだし入ってくるのもMRカンストしてる効率重視殺戮マシーンばかりでつまんないわ、IBの方がまだ肉入りとやってる感じする
だから盟友でいいってなる

690 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 15:11:19.03 ID:VWK3tq7J0.net
ならソロでやってればいいよ

691 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 15:28:41.44 ID:SepAnsy+0.net
そして誰もいなくなった

692 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 17:09:10.30 ID:F7PUDu6fa.net
>>647の書き込み見て重ね着手に入れてアイルーに着せてみたら、かすかに女の子の声がしてツキノアイルーが小声で何か喋ってる
多分ツキノ役の声優なんだと思うけどBGM切らないと声聞こえないw

693 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 17:25:18.19 ID:CtFCxPiZ0.net
しかしなんで今更下位のイベクエなんだろMRでもよかったろうに

694 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 17:37:45.05 ID:vB2xAvsY0.net
ただの販促だしツキノ重ね着の声バグ?もSwitchでも最後まで直らなかったしそのままなのも仕方ないね

695 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 17:42:26.54 ID:I+keZ5Mr0.net
そりゃこのバカみたいな属性環境でライトヘビィ弓双剣ばかり使ってたら飽きるでしょ

696 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 18:34:43.13 ID:xb/ba2Wz0.net
見飽きた決戦フィールドで聴き飽きたBGM聴きながらボウガンボウガンボウガン双剣双剣弓弓という見飽きた連中に囲まれてシャトルラン壁殴りとかアホくさくなって当然よ

697 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 18:42:50.16 ID:X/lTLC3L0.net
むしろ属性環境でライト使う機会ない

698 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 18:47:51.36 ID:CtFCxPiZ0.net
p3以降大体ライトよりヘビィの方が最終盤強いイメージ

699 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ acab-Wa0z):2024/04/26(金) 19:16:44.58 ID:0Ky6xW4R0.net
というかライトがヘビィより強い作品の方が珍しいぞ

700 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce78-+1hR):2024/04/26(金) 19:17:41.71 ID:bZdfb+Ai0.net
ヘビィはただでさえ機動力終わってるからライトボウガンに火力まで取られたら使う意味がないしな

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5c05-9zK6):2024/04/26(金) 19:25:09.83 ID:CtFCxPiZ0.net
近年はタックルやらパワーラン系統やらでもっさり回避さえ慣れてる人なら機動力で不得意のモンスター変わるほどライトとの差異も無くなってる

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a07-AGSR):2024/04/26(金) 19:27:21.93 ID:6D1E8NwG0.net
言うても野良でPBのヘビィ見たことないわ
居てもシールド

703 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ acab-Wa0z):2024/04/26(金) 19:33:36.47 ID:0Ky6xW4R0.net
そもそもヘビィ自体が少ないね
ライトはアホみたいにいるのに

704 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd70-NXXU):2024/04/26(金) 19:40:15.56 ID:hNVTDcR5d.net
>>696
強武器握って決戦場で壁殴りすんのはいつものモンハンだけど、ライズはエンドコンテンツがガチャだからより単調でアホくさい作業ゲーをやるしかないんだよね

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ acab-Wa0z):2024/04/26(金) 20:40:11.43 ID:0Ky6xW4R0.net
金冠出なさすぎ…

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4658-lZfw):2024/04/26(金) 20:59:55.69 ID:qIKuL9LO0.net
戦闘面は狂化無し、奮闘大幅弱体化、爆弾自演カウンター無し、弾肉質渋めに改善したら良バランスだったんだがな

システムはクエ終了後護石排出と錬成は10連追加がよかった
マルチで流行ったゲームなのに錬成作業でマルチのアクティブ数を減らしてどうするんだ

707 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 21:20:31.28 ID:0QbjRW1p0.net
狂化無いなら奮闘弱体化は要らんだろ

708 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 21:56:14.96 ID:I+keZ5Mr0.net
ソロ体力と怪異化を見直してくれていたらもう少しマシだったかもな

709 :名も無きハンターHR774 :2024/04/26(金) 22:05:07.93 ID:JiWwDWPo0.net
傀異化は赤い箇所の肉質をもっと軟くすべきだった
あとエフェクトきつすぎて目が疲れる
実際やりゃわかりそうなもんだがほんとエアプ開発だよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200