2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ももクロ最大の失敗。 Part.2

159 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 21:18:19.79 ID:fCQ3aHOk.net
>>158
そういう振りに対して
進歩を示す意味で「上手くなってる」って回答するのは正当だろ。
それを>>154みたいなこというのは頓珍漢。

160 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 21:26:47.39 ID:mIhF6znY.net
>>155
ももクロが国民的口パクアイドルと戦ってるうちはまだ良かったけど
今後他のユニットの「歌唱メン」なんて呼ばれてる子らと戦うには全然及ばないから心配してんの
ももクロ全体の「失敗」って言ったらライブの糞演出など数えたらきりがないが
メンバーに限ればまだ半人前の歌唱力
逆に言えばそれ以外にないんだから上等なほうなんだぜ

161 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 21:27:15.19 ID:YZNeKu/9.net
全員の歌唱力とかいってたらSMAPやTOKIOとかどうなんだよって話しで、要は個々の
キャラやグループとしてのなにかが心に刺さるのが何なんだってとこなんだろうけど
そういう意味では今回の笑って許しては良かったと思うけどな 
女子タレの賞味期限がジャニ系より短いのは確かだけど れにちゃんもまだ20だぞw

162 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 21:31:17.09 ID:Z33a+fnN.net
>>159
再三このスレでも話題になってるけど、上達してるから下手でも構わないっていう奴に対してこのままじゃ長続きしないんじゃないの?上達してようが現状下手糞だぞって意見が上がってるんだよ。

163 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 21:37:25.73 ID:7pb/Sshw.net
歌唱力ならまだまだ上達する可能性が高いよ

164 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 21:59:16.05 ID:YZNeKu/9.net
歌唱力どうとかよりも、3時間〜4時間のライブを基本生歌+現状lvの運動量で押し切る
体力や気力がいつまで保てるかのほうが正直気になるけどね

165 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 22:08:54.73 ID:fCQ3aHOk.net
>>162
3年である程度上達してるのは明らかなんだから
あと3年やったらどうなるかって考えたらいいんじゃね?
3年の上達ぶりをみたら、今の現状から進歩しないなんてことないだろうよ。

166 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 22:22:41.62 ID:Z33a+fnN.net
>>165
そっから先はもう所感でしかないからどっちがどうとかはないけど、個人的にはこのペースじゃ今の路線に飽きられる迄には間に合わないと思う。

167 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 22:29:22.07 ID:Yvffhgw4.net
田中が絡み過ぎ うざい

168 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 22:39:05.20 ID:yoalXSxP.net
「今会えるアイドル」を二重線で訂正すべき

169 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 22:43:22.10 ID:fCQ3aHOk.net
>>166
3年で遅いっていうなら
飲めばすぐ歌がうまくなる薬でもない限りどうしようもないなw

170 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 22:50:27.51 ID:Z33a+fnN.net
>>169
期間の問題じゃなく3年でここまで進歩無いのかって話。
だからスケジュール的に録にボイトレ出来てなかったんだろって思う。

一番古いのだと神聖かまってちゃんとの対バン、新しいのはももクリスタジオとか見た上で言ってる。
俺個人の見解だからここについて異論があるならそれはしょうがないが俺はそう思ってる。

171 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 22:52:28.86 ID:fCQ3aHOk.net
>>170
2011のももクリのDVDと最新のGOUNNのDVDを
聴き比べれば進歩してるのは明らかだろ。
それがわからないっていう方がどうかしてると俺は思う。

172 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 22:59:10.15 ID:Z33a+fnN.net
>>171
だから進歩してないって言ってるんではない。
上達の速度の問題。水物の人気商売で何時までも待ってくれるとは限らないんだから暇なうちに基礎力上げときゃ良かったねって話。

後ももクリ2011って思いっきり被せだった記憶あるけど、どちらにしろ実力の話で修正済みのDVDで比較してどーすんだ。

173 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:03:47.05 ID:fCQ3aHOk.net
>>172
だから3年で遅いっていうなら
歌がうまくなる薬でもない限り無理だろ
つまり不毛なんだよw

修正済みのDVDって、過去のライブを聴衆が聴き比べるのは
そのDVDしかないだろw
歌がうまくなる修正が可能なら、ももクリ2011がもっとGOUNNと変わらないくらい
上手くてもいいはずだろw

174 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:11:15.94 ID:Z33a+fnN.net
>>173
三年やってダメなんだからもう諦めろって言ってんの?
だからちゃんとある程度のレッスンしとけば良かったのにね、この先困るんじゃないの?って思ってるって話。


修正なしの映像なんてユースト生中継とかとか番組の映像とかいくらでもあるわ。
後どうしてもももクリが被せだったような気がするから後でチェックする。

GOUNについては見てないからなんとも言えん

175 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:15:11.31 ID:fCQ3aHOk.net
>>174
生で聞いたこともなければ
まともにDVDも見たことないんだな。
それで下手とか進歩がないとか批判する方がどうかしてるよ。

176 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:27:42.59 ID:I/OEdt0zT
かきこめるのあか

177 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:21:51.66 ID:Z33a+fnN.net
>>175
指祭りで1回、夏フェスで1回。

歌唱力の判断なんか映像見りゃある程度出来るだろ何言ってんだ。
2011のももクリなんか最後に見たのいつだかも思い出せないししょうがないわ。

逆にももクリのスタジオライブとか見て用語できる方がこっちからすれば信じられない。

178 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:24:18.13 ID:fCQ3aHOk.net
>>177
進歩がないと時間軸で批判するなら
過去と今を比べてから言えという話だw
過去の1点で進歩がないとかいうのが信じられんw

179 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:28:12.61 ID:JGgwm6Dk.net
現状で上手ではない、って言う人に対してこれでも上手くなった、という人とが噛み合うわけも無い

180 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:34:15.39 ID:7pb/Sshw.net
GOUUNツアーとか国立を見れば2年前と比べものにならないくらい歌唱力もダンス力も表現力も上がっている
年齢を考えればこれからもまだまだ上達する可能性は高い
先が楽しみだと多くのモノノフは思っていると思うよ

あんまり見てない人が何言っても説得力ないよ

181 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:37:25.37 ID:ZZLGgdl2.net
>>180
いやあもう大して上手くならないと思ってるのも多いと思うよ
ももクロにそういうの求めてないっていうのもあるけど。

182 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:38:26.66 ID:cf+Silo7.net
失敗してるのに国立ライブで2日間11万+LV2万か。
失敗してなけりゃ今頃20万人動員出来たな。
残念w
まぁ、減ってくれたほうがライブ見やすくなるからアンチ活動頑張ってね。

183 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:40:06.05 ID:ZZLGgdl2.net
>>182
いやあマックスはいればこのくらいいけるよ。
日産で空席できるかどうかだよ。

184 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:44:56.95 ID:7pb/Sshw.net
>>183
空席はできないでしょ
AKBみたいに両日当選とか4限とかになれば簡単に埋まる

185 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:47:39.99 ID:ZZLGgdl2.net
>>184
そうかなあ?一万ぐらいでしょチケットLVでいいって層はどんどん増えてると思うんだよな。

186 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/12(土) 23:57:52.53 ID:7pb/Sshw.net
国立で11万人動員だから落選者を考えれば14万人は簡単でしょ
ももクロスタッフは過去の申し込み数から判断して必ず満員になるように会場を設定しているし

187 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 00:00:13.14 ID:p2osNEDE.net
>>186
国立は記念としてどうしてもってのがあったけど日産なんもないよw

188 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 00:03:00.92 ID:hf8/uGOO.net
>>178
誰が聞いてないって言ったんだよアホが。

189 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 00:06:14.12 ID:fTBMhJkp.net
俺今回の日産はLVあるならスルーの予定

190 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 00:12:39.51 ID:pCxcNpJB.net
日産はライブっつーかショーだったな

191 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 00:14:34.26 ID:lpjqLTL7.net
国立ライブが評判がよかったからさらにファンが増えているよ

192 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 00:34:10.23 ID:vUAbP4aG.net
動員より、過去に高い評価受けてるライブから学んで欲しい >スタッフ
斜め上のコンセプトライブやゲスト、テレビ局の乱入の無いシンプルで直球勝負のライブが一番
松崎しげるはまだしもレニー・ハートはもういいでしょ

193 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 00:43:02.70 ID:8lNoesMd.net
>>192
国立にレニーはいなかったけど
何をいってるんだキミは

194 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 00:53:29.08 ID:7ZAjSNXR.net
国立の評判は良かったが、ファンを続けるという人でも日産は皆1回休みになりそうで
ちょっと心配。

195 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 00:56:26.26 ID:p2osNEDE.net
れニーはなぜいなかったんだろう?
しかし191みたいなライブはどこまで遡るんだ?

196 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 00:59:05.70 ID:H+0HQQza.net
レニーいなかった?
確かにもう一人クレジットされてたけど
現場だと殆ど耳にはいらん

197 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 01:50:33.61 ID:vUAbP4aG.net
BSの国立ダイジェスト観たけどレニーのタイトルコール入ってなかったっけ
俺の勘違いなら失礼

198 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 01:54:22.91 ID:vUAbP4aG.net
>>195 商品化されてるのだと横アリ2日目、2012女祭りかも。。。

199 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 02:16:26.69 ID:dRferx0p.net
糞広い日産なんか止めとけって言ったのに今年は2日もやるのかよ
また米粒芝生鑑賞会だろ

200 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 02:52:56.36 ID:XBRcQkZa.net
>>193
ttp://www.youtube.com/watch?v=41aarN9fFn4
俺の耳にはOvertureから奇声張り上げるレニーの声が聴こえるんだ
ももパンも怪盗もダミ声で邪魔してくる女性はレニーではないのか
俺の幻聴なのかお前が佐村河内なのか

201 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 03:01:28.68 ID:QU06aJXr.net
>>200
それがレニー・ハートに歪んで聞こえるお前がゴーチ


そして高見沢俊彦さん、
立木文彦さん、松崎しげるさん、
東響コーラスのみなさん
指揮・大貫浩史さん
ケイ?グラントさん、アナ?ヴィエステさん
全スタッフのみなさん

本当にありがとうございました!
http://ameblo.jp/tamai-sd/entry-11799065399.html

202 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 03:08:33.01 ID:H+0HQQza.net
その人>>200の初っぱなのところで映ってる人かな

203 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 03:12:30.42 ID:QU06aJXr.net
>>202
杏果の後ろの女性だろうな

204 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 04:42:17.03 ID:o01BOR7a.net
あの濁声アナウンスはもうやめてほしい
カラオケ音源だけだった時は景気づけになったけど生演奏には邪魔
バラードにもぶっこんできた時は殺意おぼえた

205 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 06:51:45.95 ID:I51Kljoh.net
曲紹介とかいらんしな
そうなるとケイグラントもいらんか

206 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 07:36:08.73 ID:uyXLWgLI.net
>>204 ほんと同意
全面否定はしないけど使いすぎだよね。アナウンスもTPO考えてほしい。
あれじゃ最悪のタイミングで奇声発するマナーの悪い客と変わらない

207 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 10:18:08.15 ID:lpjqLTL7.net
http://www.youtube.com/watch?v=41aarN9fFn4&feature=youtu.be#t=14m46s

208 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 10:50:46.73 ID:yNnU2Mz7.net
てすてす

209 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 12:55:42.90 ID:sNAlBtmw.net
のど自慢、ホントに最大の失敗をやっちまった…
ど、どんまい…

210 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 13:10:29.44 ID:sNAlBtmw.net
音声のトラブルか…確かに雰囲気が変だった
でも見た一般の人達からはただももクロがミスったって思われそうでイヤだな

211 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 13:14:15.17 ID:1KVL3p+4.net
音声っつーか出だしの音が小さくてカウントし難い感じだったかな

212 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 13:37:03.26 ID:vNfm5TcE.net
しおりん、ももか、あーりんの歌い方を見ると

最初は音が出てないか小さくて音が出たので最初のしおりんが歌いだしたら
次のももかのパートの所まですでに進んでてしおりんとももかがgdgdになり
あーりんが自分の出だしを拾って持ち直した感じ

213 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 15:15:34.37 ID:KXfqqiJq.net
のど自慢見ただけの人です。
ファンの方に質問です。

1、佐々木と緑はどうしてあんなにウエストが太いの?
  妊娠でもしてるの?
  佐々木は腹だけでなく顔もパンパンなんだが、一体どうしたの?

2、クロスロードという番組を見て
  国立2daysが埋まって11万人動員したらしいが、
  彼女達のどこが魅力で11万人も客が集まるのか?

   歌も踊りも素人に毛が生えた程度にしか見えないのだが。

214 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 15:26:14.45 ID:KMimZnU3.net
>>213
1.どうしてと言われてもなw
太ってるとしか言い様がないw

2.わかる人にはわかって
わからない人にはわからないってことだろう。
ファンなんてそんなもんだろう。

215 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 15:29:18.49 ID:H+0HQQza.net
>>209
どちらかというと被害最小限

216 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 15:34:53.07 ID:p2osNEDE.net
>>215
れにちゃんが完璧なスルーしてて笑えたw

217 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 15:37:59.64 ID:yq9+6i5d.net
>>213
多くの人が2、の様な疑問から気付けばモノノフに。ってパターンなんだよw

218 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 15:45:56.83 ID:vNfm5TcE.net
>>213
佐々木はウェストは細いぞ
顔がパンパンになりやすいのと衣装のせいで誤解されるけどね
ボンキュボンですよw

219 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 15:47:25.42 ID:vNfm5TcE.net
>>216
れにがきちんと考えて完璧にスルーしてあーりんにつないだとしたら
ちょっと凄いんだけど

れにちゃんはいまいち信用できないw

220 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 15:57:51.34 ID:p2osNEDE.net
>>219
こんどUSTあるときにれにちゃんに聞いて欲しいわ

221 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 16:00:50.72 ID:sHgdQGEt.net
>>213
あつのりは50代近いんだから肥満はしょうがないだろ
あと男だから妊娠はしないと思う

緑魔子のことなら石橋蓮司に聞け

222 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 16:04:21.81 ID:hf8/uGOO.net
クソ滑ってるぞ

223 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 16:25:53.69 ID:ofL11HjX.net
>>201
国立はレニーによく似た別人なのか
…そこまでして使いたいのかあの声をw

224 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 16:32:21.44 ID:sHgdQGEt.net
このスレって1のときから迷走しまくっていたのになぜか2をたてたから
飽きてきたスレのハゲデブとなりすましアンチの痰壺と化しているな

225 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/13(日) 18:36:39.90 ID:0STrBFEC.net
ももクロの魅力も努力も認めるが川上や佐々木アマの手腕まで妄信してるバカには釘をさしておきたい

226 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 00:35:42.28 ID:5ZGrDu7s.net
>>225
ももクロが世間に注目してもらえるきっかけを作ったのは事実だけどな。

227 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 00:36:53.02 ID:YffFrFT1.net
川上の手から離れたらたぶんももクロはももクロでなくなってしまう感あるので
このままいってそれで限界ならそれはそれでいい
あとは解散して個々の活動すればいいさ

228 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 00:47:54.60 ID:vTxOiiwu.net
>>225
川上や佐々木アマがいなかったら
今のももクロはないけどな

229 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 00:51:02.31 ID:tz5bffFl.net
いつかはももクロも川上の手を離れるときが来るだろうよ
そのときももクロが続いているかどうかわからんが

230 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 00:51:36.87 ID:YffFrFT1.net
今のももクロがないというか...
これだけ大きくなった今でも、あの5人の多幸感を守ってくれてるんだよ
もちろん他の人にマネージメントを任せれば何か違う方向はでてくるかも
だが、空中分解する危険性もあるわ

231 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 00:58:47.55 ID:sLe+zVhN.net
まずkwkmの功績としたら、かなことしおりんを事務所クビ寸前でももクロに加入させてくれたことだなw

232 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 01:09:59.75 ID:nWmo1inI.net
>>227
解散したら何人か消えるだろうな。世間ではそれ程好かれてなさそう。

233 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 01:11:57.72 ID:tz5bffFl.net
解散なんて何年先になることやら
その頃には誰か結婚とか出産とかしてるんじゃね

234 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 01:16:50.38 ID:R6/gmzE2.net
これほど方向性が全く見えないスレも珍しいw
ハゲデブスレのようなアンチ臭さは意外と薄いかと思えば
進歩に関する禅問答が始まったり
神戸事件の不毛な論争が始まったりわけわからん
しかもなんで2スレに突入w

235 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 01:18:59.01 ID:nWmo1inI.net
今の勢いを見るにおかしな形で失敗するのが見えないからな
本当に研究できるアンチがいるなら正論ぶっ飛ばしてくるだろうけどスキャンダルも何もなし
大きなライブも成功、満席、転売は表向き不可 隙がない
いつかは終わるだろうけど完璧な状態だと思う

236 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 01:28:38.75 ID:PX9YUMG7.net
>>235
完璧なんて思った時点で衰退始まってるよ

237 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 01:33:52.42 ID:GYLO6JQM.net
一ファンにすぎない>>235が完璧だと思ったら衰退が始まってるって凄い考えだなw

238 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 01:43:25.75 ID:R6/gmzE2.net
>>237
きみは神認定されたのかもしれないよ
パーケンだなw

239 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 02:27:10.87 ID:YffFrFT1.net
>>236
なにが衰退なのか小一時間教えてくれw

5人がすごい勢いで成長してるし各々の壁もあるのはわかるが、ここまで来て
ここを維持してくれてるのはやはり今のスタダマネージメントやスタッフの
おかげ 破滅されるのが一番困るw

240 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 02:50:39.60 ID:R6/gmzE2.net
いや川上に離れてもらって
ももクロが衰退してほしいんだよ
あるいはゆみ先生にも離れてもらいたがってるんじゃないの

和田薫という超有能なマネージャーや
夏まゆみを切って黄金期とは別物のような
こじんまりとしたグループになったところのように
なってほしいんだよ

241 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 05:55:44.84 ID:lMJuQn3f.net
>>241
きみは1年前で記憶がとまっている
いわゆるハゲデブの残党か
毛はいっこうに抜ける一方だなあ

242 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 06:02:34.39 ID:B4XW9O9k.net
必死ですね
そうやってもよそに粘着しても自分の推しは元気にはならないですよ

243 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 06:31:20.12 ID:78PmMEs2.net
娘の立ち上げ時を見るとももクロと娘はよく似ている
今でも娘のファンをしている人には何で娘は変わってしまったんだを
ももクロにぶつけてる近親憎悪に近いものはあると思うな

事務所の集合体−>スタダ
和田薫−>川上
夏まゆみ−>ゆみ先生
ASAYAN−>あつのりん
つんく♂−>キング宮本
落選からの復活を演出−>(ダスト組からの)成長を描く

244 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 07:46:57.39 ID:B4XW9O9k.net
全然似てないてことがわかった

245 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 08:58:28.50 ID:s2zE31Ao.net
娘。はテレビ局と電通が最初からガッツリ手を組んでたじゃん
比較にすらならない

246 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 09:25:23.77 ID:fpfYiaL6.net
特に大きな失敗はないな
誤算はクリック世界大戦ぐらいか

247 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 09:26:13.78 ID:vTxOiiwu.net
>>245
テレビ番組の企画からできたグループだしな

248 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 10:54:43.94 ID:PX9YUMG7.net
>>245
誰だっけか最初のオリジナルメンバー脱退の時の雰囲気とかはあかりんの脱退と結構かぶるけどな

249 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 11:17:13.93 ID:zqJXyTBH.net
ハロプロだと自由人と野生児がのびのびやってそうなベリーズ工房がももクロに近いのかな
グループの空気はってだけの話だけど

250 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 12:12:25.74 ID:lMJuQn3f.net
>>248
福田明日香な 歌うまかった
脱退公演は厚生年金会館だな
中野と厚生年金会館は衣装が白で照明が青系なので
たしかにデジャブ感はある

モー娘。はあの脱退公演が最後の生バンドでカラオケに
ももクロはライブ規模がでかくなってから生バンド始める
ここは全く違うポイント

251 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 12:20:38.42 ID:lMopC7C/.net
>>225
あたまわるいなあ
川上もアマも完璧には程遠いし不満もあるが
一定以上の結果は出しているのは事実だし、有効な代替案がないんだよ。

ベストじゃないからベターを切り捨てるのはただのバカだ。

252 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 12:32:27.54 ID:lMJuQn3f.net
>>251
おまえもバカっぽいのは事実

253 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 13:19:37.22 ID:zqJXyTBH.net
バカっぽいつかバカだろ

254 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 13:34:08.52 ID:lMopC7C/.net
>>253
いや、バカはおまえだよ

255 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 13:37:06.70 ID:zqJXyTBH.net
>>254 川上のケツは美味しいかい?

256 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 14:11:39.29 ID:M/UkTWZb.net
>川上もアマも完璧には程遠いし不満もあるが
>一定以上の結果は出している

3年前の民主党支持者を思い出した

257 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 16:41:17.15 ID:ZDC1aW0M.net
ももクロは親バカ目線で応援するけどkマネやアマまで同じ気持ちでってのは俺は無理
最高の素材にめぐり合えた興行師の幸運は祝福するが、彼らは錬金術師ではないからな
次に素人アイドルを育てるような機会があったら、そこで評価しても遅くは無い

258 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 16:48:11.57 ID:bTY8pQtd.net
どう考えても偶然。
暇潰し兼在庫整理で適当にやったら何故かヒットしただけ。

ここまで売れたのも川上の功績じゃなくて本人達の力と偶然が重なった物。アイドル売り込む手腕なんかある訳ない。
違うアイドルやったって成功する訳ないわ。

259 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 18:06:51.68 ID:8VSP0FEA.net
女芸人が軒並み糞でれにちゃんに負けた

260 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 18:25:54.75 ID:3he5mraw.net
kwkmは見た目があれだから相当損してるけど(いやむしろ得してるのかな)キレものだと思うよ
http://i.imgur.com/CRrmtr4.jpg

261 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 18:49:04.42 ID:lxg5RgRr.net
川上は優秀な
マネージャーだと思う
でももう一回同じ事を
やれるかと言ったら
無理だろ

262 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 20:14:02.74 ID:MsrD5+1g.net
内容はともかく
煽ったり毒づいたりしながらもそこそこ議論が成立してる分
本スレよりここの方がマシです

263 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 20:24:46.34 ID:G+/yCyLb.net
ももクロを親目線で見てるってよく見るけど
それこそがももクロ成功の最大の秘けつであり最大の失敗であると思うな

264 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 21:02:11.14 ID:8ts5BA5o.net
親目線のファンはどのアイドルでも一定数いるだろうが最近のももクロはスタッフまで親バカ丸出し
そしてそのスタッフの失敗すら親バカ気分で褒め称えちゃうバカなモノノフこそ最大の失敗でしょうね

265 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 21:27:38.64 ID:R1sLahjO.net
よっぽど失敗して欲しいんだなw

失敗無くして成功無しってことで失敗大歓迎ですよ

266 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 22:09:03.87 ID:abX63SBD.net
アーティストというか真面目というか路線を変えたのが失敗だね
衣装なんかも以前は可愛かったり恰好いいんだけど、どこかチープ感があって愛着を持てた
歌もそう、コミカルで遊び心がなくなった

実はオカマの芸能人にも通ずるところがある
なんであいつ等が毎日のようにテレビにでるかというと
中性的な意見、考え方、発言ができるあいつ等に視聴者が共感を得るから

でも、より女性らしいオカマは共感を得ることができない
例えば、椿姫彩菜って前にいたけどコイツは「女よりも女らしい男性」って言われてたけど
「私は男(オカマ)じゃないの、女として見てほしい」っていう見せ方
これが男性、女性から反感を買うことになる
「男(オカマ)のくせに・・・」 

ももクロもそう
大して歌が上手いわけでもないダンスが上手いわけでもない
アイドルではなくアーティストとかいう背伸びした路線は反感を買いかねない
「アイドルのくせに・・・」 「歌が(ダンスが)ヘタクソなくせに・・・」
でも今更アーティスト路線に変更なんてできるとは思ってないんじゃない?
だから少しでもアーティストっぽく見せるために中島みゆきなんかを使う
今のももクロ見て新規なんているのかね?

267 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 22:11:59.01 ID:YefplskF.net
>>266
アーティストろせんは

268 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 22:14:56.04 ID:3he5mraw.net
スターダストがこんなとこじゃなくて良かったねぇ
http://news.infoseek.co.jp/topics/entertainment_n_idol

269 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 22:18:08.94 ID:0SfWhEpT.net
>>265 フロント側の戦略・育成の失敗まで大歓迎してる奴はお前ぐらい

270 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 22:19:51.05 ID:YefplskF.net
アーティスト路線は間違ってないと思うよ
ただ今までのように大御所に曲作って箔つける段階はすぎたんじゃないかな
それでCD売れることもないし無くても宣伝されるしね

271 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 22:30:50.13 ID:R0lwt8AL.net
>>266
滑ってるし可愛くない今の衣装の方向性が大失敗だと思うわ。
無能スタッフはいつ気付くんだよ。GOUNとか新曲の衣装見て可愛いって感想抱ける奴は洗脳されてるぞ。

272 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 22:39:39.57 ID:tz5bffFl.net
失敗失敗っていってる奴って失敗をどういう意味で使ってるんだ?
もっと成功できたのにこんなことやってるからこの程度の成功しかできないんだっていう意味か?

273 :おしん:2014/04/14(月) 22:44:59.76 ID:+3IDj9TU.net
世に出たこと、これがもう素敵なことじゃないか

274 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 22:47:41.35 ID:YefplskF.net
>>272
サラバ以上売れる売れないってのが基準じゃ今だと

275 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 22:47:57.26 ID:0SfWhEpT.net
アーティスト路線なんてのはそれに見合った力量つけてからでも充分だと思うんだがな
歌唱力も不安定なうえ、詞の意味も世界観もいまいち理解できない子達にアーティスト路線なんて
たちの悪い冗談にもならない

276 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 23:19:30.99 ID:I/AK+KuK.net
一年前の5Dのころから
失敗迷走厨のハゲデブの言ってることは進歩なし
進行しているのは抜け毛だけw

277 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/14(月) 23:22:56.99 ID:YefplskF.net
ライブでの上積みが望めないから<ドームツアーとかやれば別だけど
まだ上が望めるんだよCDは。

278 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 00:05:51.15 ID:hLQp5WTG.net
タイアップである程度キャッチーとか
著名ミュージシャン使うのはOKだと思うけど

279 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 00:10:06.81 ID:xNnfRquY.net
アーティストにならないと最近のインタビューでも言ってるのに何を言ってるんだろう?
若いうちに引き出しを増やすためにいろいろやってるだけだよ

280 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 00:12:01.80 ID:vyqMsXjj.net
引き出し増やせてないよ

281 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 00:25:18.12 ID:hLQp5WTG.net
増やせてると思うよ
技術的なことだったり表現だったり

282 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 00:33:12.42 ID:RYvRCJJE.net
悪夢ちゃんドラマが楽しみだ

283 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 00:47:08.50 ID:ubccGoW4.net
世阿弥の本を読むと年代年代に華の出し方がある
今はまだ若さが持つ素の魅力をありのまま出す時期

284 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 01:18:35.24 ID:TVxL971o.net
言葉としては自分たちで音楽を作ったらアーティストなんじゃないの?
ももクロはステージ演出だけ自分でするようになるのかな。
偉ぶるという意味でアーティストと言っているならそりゃ偉ぶっちゃだめだろね。
で、アイドルは提供されたものを何でもやるから
最近提供されている曲の傾向というものはあっても
メンバー自体に路線なんて無いのかも。

285 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 01:23:03.11 ID:+I2vBJVX.net
本人たちがどう考えていようと、もう完全に追われる立場になったんだよな
「イロモノの皮をかぶったホンモノ」ってイメージは去年のうちに定着させたかったな

286 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 01:24:17.09 ID:vyqMsXjj.net
マー君と作り上げたというぐらいだからちょっとでも絡んだら自分たちで作ったって言うんじゃないか

287 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 01:29:09.01 ID:RYvRCJJE.net
モー娘。が自ら「追うもの」って名乗るようになっちゃったからね

288 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 01:54:52.27 ID:+I2vBJVX.net
つんくが言ってた「ももクロは側道をぶっ飛ばしてきた」って頃が俺にとって一番楽しい時期だったかもしれないな

289 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 06:40:12.52 ID:ftlL7lwX.net
ぶっちゃけももクロちゃん達の心底楽しんでる様子見てると失敗なんて微塵もないと思うわ

290 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 10:52:56.14 ID:bVPbDdQI.net
100のいい事しても1つ引っかかることがあると全部台無しになるな

291 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 11:04:31.93 ID:OXbejDKT.net
>>290
ティピカルな一生結婚できない人

292 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 12:35:06.52 ID:8qi2ch2s.net
>>290
神経質な奴だなw
もっと楽天的になるとより人生楽しめると思うぞ

293 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 14:37:42.82 ID:bVPbDdQI.net
>>291
分かってるわ
だからアイドルなんかはまらなかったしももクロにははまったけど最近はちょっとしんどい

294 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 15:07:39.82 ID:QFKFA+4s.net
>>293
何に引っ掛かってるんだ?

295 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 18:53:17.38 ID:dd1r/8QX.net
>>288 なんかわかる

296 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 20:24:10.70 ID:md2LT9xm.net
昔の曲も大好きだが、GOUNNや泣いてもいいんだよとかの路線も
俺は最高に好きだけどな
ただ昔の曲でも労働だけは何故か今でもダメだが

昔のももクロが好きで今が嫌いな奴って、シングルや限られた時間
の歌番組出演時とかにサンタさんやココナッツみたいなのでもやって
欲しいの?俺はイヤだけど

297 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 20:40:14.73 ID:vyqMsXjj.net
ももクロは純粋を売りにしすぎたね。
ことあるごとに濁っていくわ。
衣装パクリとか結婚式ゲストとか関係ないことで残念だわ。

298 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 20:49:00.77 ID:OXbejDKT.net
>>297
かわいそうな奴

299 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 22:19:03.45 ID:JD0kB38p.net
>>296
歌番組出る時は、自信をもって歌える曲にしたほうがいいだろうな
トラブルには抜群の対処ができるけど、歌唱力では毎回不安でしょうがない
そういう意味じゃ歌いなれてる古い曲のほうが安心ってば安心
とはいえ俺の中じゃ地上波生歌で安定率が高いのはサラバぐらいしか思いつかんがw

あと最近のももクロ、上手に歌おうとして覇気が薄れてきたような気がするな
覇気だけで押してきた頃は歌唱力など気にならなかったけど

300 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 22:45:55.43 ID:Pk005qom.net
AKBの指原が貧乏を売りにしてブレイクしちゃって
今はお金余るほどあるのに
貧乏飯の写真とかをツイッターにのせてるみたいな記事読んだけど
ももクロも純粋さとかで

似たような状況になりそうだな

301 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 22:53:04.22 ID:vyqMsXjj.net
つるべの600円を信じた人は裏切られた気分になるのかなあ
何周目ってネタを言ったつるべも悪いけどももクロもやんわり否定してもいい頃だろう。

302 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/15(火) 23:16:32.26 ID:vhkhjeFe.net
>>301
糞ニートはここにも出入りしているの?

303 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 15:08:56.32 ID:ilLhv/OG.net
>>297
>衣装パクリとか結婚式ゲストとか関係ないことで残念だわ。

しょうもない煽りに左右されて残念がってみたり、おまえの生き方自体が残念だよw

304 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 15:20:07.82 ID:QTVRKBU1.net
ももクロ大成功だな
あかりん良かったね準主役じゃん
今年は答えが出せそうだ

305 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 17:16:40.88 ID:A91vUyAn.net
衣装パクリはかなりの汚点だったが結婚式お呼ばれの何がまずいのかよく判らん

306 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 18:02:18.38 ID:8EoOGcwJ.net
九州でやってる他のグループには悪夢

307 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 18:18:51.88 ID:yvG75sLq.net
>>305
結婚式に行ってきましたって言ってくれればなあ
なんで隠すんだろう一般人ってわけでもないのに。

308 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 18:50:25.91 ID:A91vUyAn.net
>>307 そんなこと?
冠婚葬祭のゲストや司会が業務の一つになってる芸人とかフリーアナならPRもするだろうけど
ももクロはそういうスタンスで仕事してないじゃん
ももクロがギャラ払えば結婚式にきてくれる枠の芸能人だったら俺は明日にでも再婚するわw

309 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 19:00:02.31 ID:yvG75sLq.net
>>308
仕事なの?

310 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 19:08:01.48 ID:A91vUyAn.net
義理があってのゲストだからプライベートとは言えないだろうが、ファンに告知するような仕事ではない
ともかくももクロは冠婚葬祭のゲストを一般的な業務にはしてないでしょ
俺らは一ファンであって身内じゃないんだからいちいちスケジュールを公表させる立場じゃないだろ
なんだここはガキばっかかw

311 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 19:14:02.96 ID:yvG75sLq.net
>>310
ばれなきゃ告知しなくてもいいけどばれたんだから上手くネタ晴らししとくべきだよな。
コネ作る為に衣装着て行ったことでプライベートですって言われても信じづらいがまあ微妙なとこだ。

312 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 19:30:04.90 ID:A91vUyAn.net
告知するほどの事でもない、義理を果たし人脈を作る仕事まで「ネタ晴らししとくべき」
って要求する意味がわからんしファンにそんな権利も無い
つかお前が勝手に失望するような気持ちになってるのはますます判らんw
頼むからもうレスしないでくれマジで

313 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 22:18:56.59 ID:JDJfTZei.net
ID:yvG75sLq 

これ糞ニートの3つめぐらいのIDだよーん

314 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 22:34:59.69 ID:EsMNQ7eq.net
ID:yvG75sLq は本スレでも個スレでも
相手にされないからこの過疎スレに来た雑魚ですね

ここでは3往復も相手にされて小躍りしていることだろう

315 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/16(水) 23:34:02.28 ID:yvG75sLq.net
>>312
ラジオで話題になってるからな知ってる人は多かったよ
あれがあったからこれだけもりあがったんでしょ。

316 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/18(金) 09:27:51.48 ID:Zerxuydt.net
なんか企画考えてるんだってさ

317 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 10:18:10.26 ID:VaGaCA5I.net
akbは秋元の手腕のみで売れたけど、ももクロはタレント性とタイミングが良かったから売れた感じだな

318 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 11:14:02.15 ID:Yt0DzSlu.net
kwkmの能力も甘く見ちゃいけない

319 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 12:38:37.30 ID:MmiLA89p.net
本当にピンチだとピンクって言えないものだな

320 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 12:46:04.88 ID:QZfPXCsf.net
>>318
あんな行き当たりばったりの適当な奴のどこに手腕があるんだよ。

321 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 13:01:11.40 ID:Yt0DzSlu.net
>>320
それがわからないからお前は小者なのだよ
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

322 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 13:02:53.32 ID:nKbPnw2u.net
行き当たりばったりに見えて
ゴールがぶれてないのが手腕のある証拠

323 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 18:46:15.60 ID:4ZnDm7tC.net
行き当たりばったりに見えるのは目標に到達するための手段に変なこだわりが無いってこと
いいと思ったことをやってみたダメだと思ったら方向転換できるってのは柔軟性があるってこと

324 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 19:16:58.80 ID:4MoRrb9P.net
一般社会でそんな事言ってたら屁理屈云うなの一言で叩かれるけどなw

325 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 20:20:08.31 ID:jDa8rt1j.net
【嘘】ももクロ美談ツイート主が有名なネット詐欺師
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1397905690/

326 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 20:49:18.36 ID:4ZnDm7tC.net
そそ
結果を出した川上は能力がある
一般社会ならこれで終わる話

327 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:15:10.43 ID:g0KuJ9w+.net
よかったな結論が出て

めでたしめでたし

328 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:19:58.20 ID:x84ce8VY.net
本当に手腕があるなら先を見越して仕事調整しつつボイトレやら基礎レッスンやらをやらせてたんじゃないのか。
それが失敗だったんではないのかどうかの是非を問うスレです。

329 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:21:25.63 ID:IQHdTVeR.net
>>328
現在進行形でやってて確実に成長してるやん

330 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:30:11.70 ID:zBPtfQvA.net
>>328
このへんの認識がまるで噛み合わないんだよな
売れ掛けの時期に生バンドやったりフォークイベントに出して歌わせたり
アコースティックライブやったりしたのは何のためなのか
はっきり答えて欲しいよ

331 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:33:41.70 ID:g0KuJ9w+.net
>>328
それやっているけど。
なにが不満なの?

332 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:38:24.39 ID:P1TTt50P.net
川上が「アイドルに歌唱力はいらない」って割り切ってる人だったら、ボイトレもケア重視になってるんだろうね
一番大事なのは本人らの熱意だろうけど、下手を笑い飛ばしてるうちは成長は望めない
個性や力量に見合った楽曲を用意してあげるしかない てかそれで充分だと思う今は

333 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:42:06.96 ID:zXZnU9O4.net
>>329
そこが多分話が延々平行線になるポイントだと思うけど、ボイトレに時間を割いてる様には到底思えない。
成長してないとは思わないけどあまりにも基礎的な技術が身に付いてない。

>>330
既に現場に放り込んで場数踏ませればなんとかるなんて段階じゃなかっただろうし、前述の通り進歩が見えない。
ライブこなしたからって自動的に上手くなる訳じゃない。

334 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:42:28.15 ID:g0KuJ9w+.net
ハゲデブの歪んだ妄想にみんなでおつきあいするスレ

335 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:43:46.12 ID:g0KuJ9w+.net
>>333

>ボイトレに時間を割いてる様には到底思えない。


この根拠述べてみな まさかきみの妄想と願望?

336 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:45:45.98 ID:x84ce8VY.net
>>329>>331
本当にやっているのか疑わしい、やっててこの成長速度は足りてるとは思えないというのがこのスレでの失敗だった派の主張です。

337 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:49:21.63 ID:zBPtfQvA.net
>>333
だからそれが目先の仕事なのってことなんだけど
本当にただ売れる優先してるならそんな仕事しないだろっていう意見はどう思うの?

338 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:52:14.29 ID:g0KuJ9w+.net
>>336
きみが疑わしい、と思っているだけかwww

HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!

339 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:53:36.10 ID:zXZnU9O4.net
>>335
ピッチの酷さ、腹式呼吸が見についてない喉声等ライブ見ての感想。
逆にアレを許容出来てんのかって思うわ。

>>337
ライブに関しては>>1じゃないから目先の仕事とは思わないし言ってないけど細かい単発のバラエティやらラジオやらイベントは少なくともそうだと思うわ。

340 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:56:37.95 ID:g0KuJ9w+.net
>>339
ふーん

最近だとどのライブ見たの?
生歌の話だから 現場とLVね 円盤はダメよ

341 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 21:58:42.75 ID:zBPtfQvA.net
>>339
単発バラエティとかは寧ろ別の面での本業だから除外してくれw
結局歌唱法とかを根拠にしてるってこと?

ボイトレ指導が普通の複式とかじゃなくて特殊なのは知ってるの?

342 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:10:04.99 ID:4ZnDm7tC.net
>>336
んとさ投資ってのはタイミングがあるんだよ

最初からボイトレ付けてなんて金掛けることは通らないだろうし
最初から歌重視のグループなら売りが平凡になって売れてないだろう

やりながら同時にできることをやっていく
余裕が出てきたら将来のことを考えた投資も増やしていく

今は将来への投資が増やせるようになってきているから結果も見えやすくなってくると思うよ

343 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:11:48.31 ID:g0KuJ9w+.net
みんなあーりん骨折から気持ちを切り替えたかったから
きょうはここでハゲデブ理論を親身になって
相手にするのも悪くないかもな

344 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:14:50.29 ID:zXZnU9O4.net
>>341
レッスン優先にしろって訳じゃなくてスケジュールがバラエティでいっぱいになる前にやっとけば良かったねって話。

ボイトレ付いてる人が特殊ってのはわかったけど具体的にどんなレッスンしてるかまではわかんない。
このスレでは散々基礎レッスンは何年もやってるって言ってたからそれにしては随分お粗末な歌い方するなと。

345 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:23:19.07 ID:g0KuJ9w+.net
>>344
叩く対象のことをもう少し調べたらどう?

346 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:24:42.55 ID:g0KuJ9w+.net
ハゲデブの本スレに移動してくんないかな 面倒くさいから

ももクロに(やっぱり)だんだん飽きてきた 12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1397362544/

347 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:28:13.51 ID:zBPtfQvA.net
>>344
結局それしか論拠がないってことね

因みにその論法で失敗してないアイドルっているのかね
いやまあ答えてくれなくてもいいけど

348 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:33:56.13 ID:g0KuJ9w+.net
>>344
逃げる前にお前が論拠にしているライブをさっさと答えろや ハゲ

議題趣旨から2013後半から2014の範囲な

349 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:39:53.23 ID:zXZnU9O4.net
>>347
論拠がないって言われても、聞いた上でそう思ったって話だから。

何かなんでも歌唱力至上主義ではないけど生歌とか生バンドとかアーティストっぽい路線に固執する方向性ならもっとしっかりやればいいのにと。

350 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:45:59.67 ID:zBPtfQvA.net
>>349
また固執とか根拠のない戯れ言をw

351 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:47:38.14 ID:9LMWerJZ.net
>>344
「前よりも確実にうまくなった。」に対して「こいつら下手すぎwww」というのはかみ合わないんだよなあ。
たぶん聴かずに批評してるんだろうから、最近のライブと11年時のUST比べてみれば。
あの頃の歌なんて酷すぎてとても聴けたもんじゃないw
あれだけの音痴集団がずいぶんうまくなったと思うよ。
まだまだ成長できる要素はてんこ盛りだけどね。

352 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:50:04.34 ID:NJy+/k0H.net
>>344 言ってる事は間違ってないよ 無印から見てるけど歌唱力はまだお粗末
かつてはそれを意識させないアマバン的なパワーとエネルギーだけで押してきたから気にもならなかった
今は上手に歌おうとしてかえって拙さが目立つ状態
成長してきたっていう過程は充分認めるけど現状で上手いわけではないし
インディーズバンドがメジャーデビューしたとたん妙に小さくまとまっちまったってのと似た印象

353 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:50:08.06 ID:g0KuJ9w+.net
ID:zXZnU9O4
ってやっぱり飽きてきたスレとかにいたあいつだな
こういうふうに論拠も中身も面白味もない妄想を
1行空け改行で延々と語るおなじみのやつだよ

最初は荒らしかと思ったけどガチでどこかおかしい可哀想な人みたい

354 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:51:08.09 ID:zXZnU9O4.net
>>350
ライブから地上波の歌番組まで全部何がなんでも生歌でやってて生歌固執じゃないと???

355 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:51:47.44 ID:9LMWerJZ.net
一応貼っとくよ。
http://www.ustream.tv/recorded/13022420

356 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:52:35.30 ID:zBPtfQvA.net
>>354
おいおいw
君が書いたのは
「生歌とか生バンドとかアーティストっぽい路線に固執」

357 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:55:45.23 ID:g0KuJ9w+.net
ベビメタさいこーーーーー!!!

ベビメタさいこーーーーー!!!

ベビメタさいこーーーーー!!!


これでいい?

358 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:56:15.63 ID:zXZnU9O4.net
>>356
アーティスト路線だけ否定したいなら最初からそう書けよと

359 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:56:41.13 ID:x58QQEd9.net
専門家でなくたって、聴けばわかるだろ歌の上手い下手。

たとえばこの12歳(小学6年生女子)の歌を予備知識無しに聴いて、
上手い下手に意見が分かれると思うか?
誰だってめちゃウマと評価するだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=3WQHAWeKXTI

一方でたとえば先日のNHKのど自慢のももクロ。
あれを聴いて「ももクロって歌上手いんだな」と何の注文もなく評価する人が
果たしてどれだけいるか。

360 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:58:28.53 ID:4ZnDm7tC.net
>>354
生歌にこだわって完全生歌に移行したのは最近
最初はマイク使わせる必要はないから人参でも持ってろと考えてたw
それがももいろパンチのMVで桃やバナナを持って歌ったりにでてる

361 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:59:28.30 ID:zBPtfQvA.net
>>358
君は自分が書いた「固執」って言葉が
文章中のどこに係ってるかもわからないの?

362 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:00:13.76 ID:4ZnDm7tC.net
>>359
のど自慢の予選を通過した素人が歌ったももクロの曲をきいて
普通は歌えない歌だってのはよくわかったよw

363 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:00:44.44 ID:g0KuJ9w+.net
ハゲデブはまともに相手にしたらつまらない


うちに秘めている自尊心をじわじわいじるのがコツ

364 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:04:33.15 ID:x58QQEd9.net
>>358
当のももクロ自身は自らをアーティストと考えてるとは思えないけどね。
「生歌に固執」してるとするなら、単にそれが「よく伝わる手段」と見なしてるからでは。

川上は、最初は口パクやかぶせでもいいと思っていたがそれでは先がない、と
考えが変わったようなことを言ってたな。

365 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:06:40.89 ID:9LMWerJZ.net
>>359
また論点ずらそうとしてるね。
「ももクロの歌唱力は歌手の中でも上位レベル」なんてことは誰も言ってないよ。
「前よりは確実に成長して上手くなってる」ってことだけでしょ。

366 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:13:11.98 ID:4ZnDm7tC.net
>>364
アーティスト路線はインタビューで明確に否定してるよ
振り幅(演目)を広くするためにやってみただけで
そっちに行く気はないと答えてる

あくまでも総合エンタメをやる上での引き出しでしかない

367 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:13:52.95 ID:x58QQEd9.net
>>360
もも禁とかいうわりに、以前はけっこう際どい演出してたよな。
アダルトな雰囲気でひたすらソフトクリームなめさせたりとか。
股をパカパカ開く振り付けもどうかと思ったもんだ。

368 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:20:55.01 ID:x58QQEd9.net
>>365
>「前よりは確実に成長して上手くなってる」

俺もそう思ってるよ。
それでも、ああこんなものかとも思ってるけど。
ただ歌唱力というものがトレーニングでどれだけ伸びるものなのか、
いいサンプルにはなると考えてる。

でも円盤は修正が強すぎるし、ライブも自前の奴だと音響調整の程度がわからない。
けっきょくNHKみたいな番組で歌うようなのが一番判断しやすいのかなと。

369 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:21:34.48 ID:whFq7UTZ.net
去年の初めの日経エンタでkwkmが去年は歌唱力を向上させることが目標になるってなことを書いていたと思う
そのとおりに歌唱力は去年1年でかなり向上しているなあって実感している

5Dのアルバムでいろんな曲に挑戦したことも良かった
結果としていろいろな歌が歌えるようになったし

370 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:21:56.97 ID:4ZnDm7tC.net
>>367
水着にしないというのは決まってたみたいだけど運営も試行錯誤はしてるね
ソフトクリームは無かったことにしてるので間違いだったと思ってるのだろうw
股をパカパカについては性的というよりもダンスで使われるのを気にせず使ってる感じ

一直線に今のところに来たわけではないので後からこれが足りないという批判をしても
そんなに意味が無いんだよ
足りないところを埋めようとしてるかについては試行錯誤はあるがやってると思うよ

371 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:26:12.07 ID:4ZnDm7tC.net
>>368
NHKの素人のももクロの歌を聞いてももクロの歌は普通は歌えないと書いたけど

ももクロの場合は踊りながら歌うのが前提
歌によって振りが変わるので歌い方も調整してる
つまりは複数の曲とダンスに合わせて歌い方も複数あるってこと

そうなると単に歌を歌ってる人がトレーニングを受けたのと同じように
成長するのかという問題がある

372 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:32:30.74 ID:whFq7UTZ.net
ももクロの激しいダンスで生歌で歌うのって相当な訓練が必要だ
あのダンスで完全生歌ってだけでも凄いと思うな

373 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:33:34.56 ID:x58QQEd9.net
>>370
>股をパカパカについては性的というよりもダンスで使われるのを気にせず使ってる感じ

俺はAKBのヘビロテなんかけっこう好きな歌なんだけど、
例のランジェリー姿でたわむれてるMVはちょっと不快なんだよね。
いかにも性を売りにしすぎてるだろうって。

ももクロのパカパカダンスも初見では「うわっ」って感じで、
運営は少女の性を売り物にしてるのかって思ったな。

でも踊ってる当人たちがあまりに屈託のない明るさで、そのアンマッチさに
不思議な引っ掛かりがあったのを覚えているな。
そのうち、これがももクロのスタンスなんだなって気にならなくなったけど。

なんだかんだ、ももクロにハマってその歴史も追って、
けっきょく運営側もアイドル素人みたいな連中が走りながら次を考えていて、
いろいろ試行錯誤してるんだなってのも理解してるよ。

374 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:33:50.09 ID:9LMWerJZ.net
>>368
こんなもんだよ。
たかが3年足らず、しかも他の芸能活動と並行してのボイトレなら十分なんじゃないの。
>>355見ればわかるけど、自分らの被せ音源と常に不協和音鳴らしてるんだよw
そこからすれば大きな進歩じゃない。

375 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:41:02.78 ID:4ZnDm7tC.net
>>373
ライブについて私見を書いとくとそうとう歌に調整掛けてると思うよ
マイクがきちんと色分けされてるし1人1人に合わせてPAを調整してるだろう
ただそれは(運営や裏方も含めた)ももクロというグループがライブで
いいものを提供しようとしてるということなので悪いことでは無い

のど自慢とかにも出すようになってきたのは細かくチューニングした内輪の
環境じゃなくても聴けるレベルになってきてるという判断だとは思う

376 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:45:09.03 ID:bhb6GeF5.net
>>371
理想はダンスにつられない歌唱じゃないの?

377 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:49:37.21 ID:4ZnDm7tC.net
>>376
歌ってのは空気を吸って吐いて歌うわけよ
そうすると姿勢や身体の動きの影響は排除できない
ネオスカみたいに屈んだ姿勢から状態を立ち上げながら歌うなんてのは本当は論外w

378 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:50:38.41 ID:whFq7UTZ.net
のど自慢はNHKのPAミスがあったけど
それ以外はいつものライブでのももクロと同じでなかなか良かったな

379 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:54:37.62 ID:bhb6GeF5.net
>>377
それはそういうダンスを設定したのが悪いってことでしょ。

380 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:00:42.26 ID:tqcd7Kbg.net
>>379
何を言いたい人?

381 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:02:00.98 ID:Hcz0LKyh.net
>>379
既存の歌にそういうダンスが多いので歌をダンスに合わせてる
歌いやすさを優先してそれにダンス合わせていたら今のももクロになってない

歌はももクロが歌うことも踊ることも考えられてなく踊りも歌うことを考えてない
それでやってきたのがももクロw(なんかおかしいぞー byれにちゃん)

382 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:02:46.85 ID:4IJwdzBX.net
>>374
7曲連続の奴かな。
この激しく動いて息切らして、生の歌声がかぶせ音源と不協和していく、
それを気にせずやり切っていく姿、いかにもライブって感じでなんとも好ましいんだな。

ももクロの魅力が初期に全力とか一所懸命と言われたのは、こういうとこかなって。

383 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:03:29.90 ID:Hcz0LKyh.net
>>381 をちょっと訂正

「既存の歌にそういうダンスが多いので歌をダンスに合わせてる」

「既存の歌にそういうダンスが多いので歌い方をダンスに合わせてる」

384 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:12:16.16 ID:7QVFqKxx.net
チャイマックスとかピンキーとか怪盗処女のサビの振り付けで生歌でユニゾンをきれいに歌うなんて普通は無理だと思う
もともと生歌で歌うことを考えて作った振り付けではない

でもかなり苦労したといっていたけど努力の結果いまではそれが平気で出来ているから凄いと思う

385 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:12:26.53 ID:Hcz0LKyh.net
後面白いのが
川上は最初は歌わなくてもいいと思ってたけど歌わないと上には行けないと思ったので生歌を始めた
その時も口パクでは表情などを通して伝わるものが違うというのが大きい

要は歌を生で歌うのが大事じゃなくて客に伝わるパフォーマンスの手段として生歌になってる
なので今は分からないけど最初は生歌をうまく歌う必要性はそれほど感じてなかったと思う

386 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:14:44.41 ID:Hcz0LKyh.net
>>384
彼女たちが何歳まで踊れるかでれにちゃんを基準にしてると言ってるけど
ただ踊るだけならいけるんだよね
彼女たちが言ってる「踊れるか」ってのは「歌いながら踊れるか」なんだよ

387 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:19:16.02 ID:ZhLSbDiG.net
>>386
節制すればおばさんになってもいけるんじゃない。
海外ならいっぱいるよ。

388 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:24:28.53 ID:Hcz0LKyh.net
れにちゃんは酒も飲まずにいるらしいので今のところ節制はしてると思う

海外でも「ももクロの様に」歌いながら踊るのはいないよ

389 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 02:29:22.60 ID:eLNvD8Cy.net
きめえヤツが一人いるな
このスレ

390 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 02:45:54.50 ID:SD6Fkx9A.net
節制してるのに頻繁に足折っちゃうのかよ…

391 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 03:04:07.10 ID:d/wT/uD3.net
ここの運営に失敗はないと思う
あるとすれば解散後の彼女たちにそれが見れると思う
酷使し過ぎかな 誰かが根を上げた時が終わり
いいアイドルだと思うけどももクロに代わるものって
向こう10年見れないだろうな

392 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 03:16:05.99 ID:ok7wqNLF.net
>ここの運営に失敗はないと思う

素人が試行錯誤しながらここまでやってきて、企画やライブの全てが大当たりだったわけではない
失敗はない(なかった)なんて口が裂けても言えないわw
運営がどれほどポカやしょっぱい企画をやらかしたって、ももクロが頑張ってるから目をつぶってきただけ

393 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 03:33:31.95 ID:OJaV7B9Z.net
きみたち冷静()で客観的()な提言()で
運営を指導しているつもりなの(笑

394 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 07:37:05.19 ID:P9ndCirb.net
そんなこと言ったら、
長い人生失敗なんて縁が無いとか
そんな人間がこの世にどれだけいるのかと。

395 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 10:51:59.68 ID:XRS+YMV1.net
>>391
ハァ?去年やった事なんて尽く失敗だっただろ
上手く運営してればもっとブレイクしたよ

396 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 11:06:42.07 ID:tqcd7Kbg.net
失敗ないとか言うお花畑もメンバー至上主義もどっちもきもいわ。

>>395
じゃあどんな施策してればブレイクしてたんだろう?

397 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 11:32:23.97 ID:ZhLSbDiG.net
>>395
失敗を恐れて小さくなるぐらいなら大きくってスタイルだから失敗は恐れてないよね。

398 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 16:04:21.49 ID:obxGiLlZ.net
>>395
とにかく何かすることが大事
失敗を恐れてたら成長もない

399 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 16:43:10.93 ID:rZZz8BzV.net
論点ズレ過ぎワロタ

400 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 16:52:19.97 ID:ZhLSbDiG.net
ヒットを目指そうってスタイルじゃなくて
とにかく思いっきり振ろうってスタイルだから三振は失敗じゃないんだよ。
重要なのは思いっきり振れたかどうかw

401 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 21:24:49.25 ID:kddwg/y4.net
運営まで親バカで見てる奴w

402 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 21:38:04.29 ID:WjYPUxA0.net
運営コンサルタント気取りの馬鹿w

403 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 22:25:02.92 ID:449aXwGg.net
さっきの生中継見てたらここで色々議論してるのがバカらしくなったw

404 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 22:27:33.33 ID:WjYPUxA0.net
>>403
だろ

405 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 22:29:17.41 ID:ZhLSbDiG.net
今まで以上にがんばってたらまた怪我するな

406 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/21(月) 00:49:29.72 ID:TnFivPb0.net
ライブの演出の一環でで大きいライブの前にスタッフが足を折ってる可能性があるな。

407 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/21(月) 13:33:40.34 ID:Rjye9g4I.net
自分が書いた煽りに反発したり
自分が書いた糞長文を評価したり
ハゲデブ擬態のアンチつまらんよ

本当のハゲデブはこんなガキの落書きではなく
もっとコンプレックスと被害妄想に包まれた濃密に陰湿な文を書くのよ
甘いよ お前

408 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/21(月) 13:43:31.37 ID:97/DW4qR.net
鈍くさいから事故るって思ってるだけならまた続くんだろうな。

409 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/21(月) 18:15:00.63 ID:EClcW+OT.net
でも実際あと何年
ぐらいやるんだろ?

410 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/21(月) 21:16:28.41 ID:iSIhwB0g.net
解散コンサートは新国立

411 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/22(火) 05:40:36.67 ID:qRjJvNZV.net
>>392
上手くいかなくてもそれは全部物語の一部だということにしてしまう戦略なので、
挑戦し続けてさえいれば失敗は無いということになるのかも。

>>339
細かいラジオやイベントや各種小規模ライブこそが将来のための仕事だと
考えていそうに思う。
大箱ライブが今の仕事。
もしかしてこのスレで意見の食い違いがあるのは想定する将来像が違っているだけ?

>>409
ラジオで川上さん、本人達が最近30歳超の話をよくしていると言っているね。

412 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/22(火) 09:49:29.01 ID:74jIgQ7j.net
その頃には皆得意な楽器が決まって
ガールズバンドに転身ですよ。
o(^_-)O

413 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/24(木) 04:48:13.12 ID:g3bhniDk.net
>>359
アイドルにそれ求めてるものかね、自分は違うと思う
杏果くらいのが居ればまあいいんじゃないかな
>>409
やれても5年かな、可愛いとか以外で挑戦しなきゃ行けない事がありすぎるだろうけど
特別ももクロ好きではないけど傍目から見てると売れすぎて怖いって所まで来てる

国立2日の集客って国内だとどれくらいのアーティストの規模なんだろう

414 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:05:44.08 ID:r3iRo4NC.net
最大の失敗は現在進行形。

それは全国放送の冠番組がない事。
出来る限り早くテレビの腕を磨いて行かなければならないのに…

415 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:09:07.49 ID:WGjUDtpB.net
>>414
おっさんはDVDでも何でも買うから関係ないよ
TVで媚びないからローカル感出てていいんじゃないかな

416 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:26:30.35 ID:YIQZljRM.net
>>414
地上波はなかなか枠がないけどCSBSなら
なんとか単発の一時間から三時間の生番組はやれてた
いちおう全国で見れる

417 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:36:15.47 ID:6PqxIqO6.net
>>414
ゴールデン帯バラエティのゲストの少なさのがどう考えても問題だろ

418 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:37:44.35 ID:6PqxIqO6.net
>>416
ファンがたまに衛生で見れるじゃ全く意味ねーだろアホか。
腕も上がらないし新規開拓も出来ない

419 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:52:05.20 ID:YIQZljRM.net
>>418
ん?腕を磨けてことなんじゃないの
生番組ならばっちりじゃん
なんかいい仕事のやり方してるから癇に障ったか?

420 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:56:48.45 ID:r3iRo4NC.net
>>417
ゲストなんていいんだよ
ひな壇のアイドル枠なんて使い捨てされるだけなんだから。

それより嵐を目指すならば、自分達で司会と、番組回す力を付けないとね
この先必ず必要になる

SMAP、嵐がEXILEに圧倒してるのはまさにこの辺なんだよね

421 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 08:02:04.58 ID:r3iRo4NC.net
あかりんがいた頃はまだメンバーの司会進行で番組進んでたけど今のchanは編集で成り立ってるからね

422 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 08:14:43.99 ID:7BiFk7xf.net
>>421
それでとりあえず生番組やらしてるだろ
まあ今はまだ制作チーム丸抱えの必要あるが

423 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 08:56:38.37 ID:wH0O89oG.net
しおりんが割と物事の真ん中分かってそうだから、司会向きっぽいけどね。
それよか杏果にバラエティーの基本教える人いないの?
何でも毒吐けば面白いと勘違いして、単に嫌な人みたいになったり、突っぱねないと成立しないとこで折れたり…
本人は精一杯やってそうなだけに可哀想。

424 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:03:56.47 ID:6PqxIqO6.net
>>420
ゴールデンに出てるタレントと絡む能力身に付けないでMCなんて出来るとでも思ってんの?

メンバーほとんど18越えてるのにブッコミとかあんな相手任せな絡み方で冠番組とか有り得ないだろどう考えても。

スタッフが常に外から喋ってる様な番組で果たしてその能力が本当に身につくのか甚だ疑問だわ。
常に助け舟出続けてるし

425 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:15:29.78 ID:2T/NpkEE.net
>>423
玉さんあーりんともかくほかのメンバーは確実に無理だな。

426 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:35:02.63 ID:UeZZ/bZP.net
>>423
箱推し親バカ目線で見てても杏果は問題児かなってしばしば思うわ
chanの「自分の出てる場面しか観てない」的な発言した時はちょっと唖然としたな

427 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:38:45.30 ID:wH0O89oG.net
とはいえ、何でもやるし、運動神経がいいメンバーと悪いメンバーがいるという武器があるんだから、体張るのが一般のバラエティーへの一番の近道かも。
現にもも見の体操とか有安バンジーとかはももクロ興味なくても楽しめそうだし。

428 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:42:24.40 ID:rVULrniY.net
無難にこなすバラエティー観たいなら他を観ればいいじゃん

429 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:45:56.81 ID:JfmF5m/y.net
地上波ゴールデンで放送できないレベルの
グダグダ感が面白いんだよなw

430 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:50:09.46 ID:wH0O89oG.net
>>426
高さん達のノリに合わせようとしてのことなんだろうけどね。唐突に冷たくする的な。
ありやっさんはキャラが違うんだからその辺わかるといいんだろうけどね。

431 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:59:24.50 ID:wH0O89oG.net
Chanのグダグダ感はもちろん大好きだけど、モノノフ以外を相手にするバラエティーでも頑張って欲しいとも思うんだ。

432 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:00:21.15 ID:Xf5d836y.net
書き込みを読んでて思うのは
足を引っ張るのは常識って名の思い込みだね

普通の売り方をせずにここまできたのに

433 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:08:56.84 ID:xQV5EA+h.net
>>423
杏果のバラエティー的良さがわからないとか頭が悪くて可哀想なやつだな

434 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:11:41.90 ID:9TbRGTJr.net
バラエティー知り尽くしたチームが後ろについてるのに
大して物を知らない奴が通用しないとか言ってるのがわらける

435 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:15:41.49 ID:61qeRRIm.net
最初から英才教育だからなw

436 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:39:15.71 ID:72Wz6JiD.net
バラエティに舳先を向けるのは如何なものか
という疑問を体を張って呈したのが大天使様だ

437 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:44:57.29 ID:B07zzLLm.net
ももクロはバラドル的な能力も高いけど
いまはライブアイドルとしての活動が中心だからバラエティはメインゲストのものしか出ない

438 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 11:25:19.69 ID:u/fmWv06.net
通用するしない関係なく今はCD出すタイミングで
好き勝手に出るテレビ選べてるしな
スタダキング連合は強いわ

439 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 11:38:44.98 ID:2T/NpkEE.net
リリースタイミングだけちょこちょこ歌番組出るよりももちみたいに手当たり次第バラエティ出てる方が結果として認知度は上がるんだよな。

ただももち以外のメンバーとの差が開きまくってる

440 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 11:50:27.31 ID:B07zzLLm.net
ももちももう飽きられているよ
おなじ話しか出来ないし

441 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 12:04:28.95 ID:b3mjolqz.net
何かいろいろなアイドルアンケートでももち出ることないよな
知られていても良い知られ方してないんじゃないのか
ももちは頑張ってると思うけど

442 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 12:14:50.24 ID:fN36FrOG.net
書き込み止まってたのに急に活発化したなw

>>423
>>426
君たちはももかがはぶられてるって騒いだりはっちゃけ始めたら叩いたり忙しいね

443 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 12:19:05.96 ID:2T/NpkEE.net
>>440
名前出しただけで脊髄反射でネガるなよ。
ともかくグループの認知度あげたいならあれ位出まくってる方がいいって例えで出しただけだから。

うたばんみたいなゴールデンタイムのバラエティ色強い音楽番組があればいいのに。

444 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 12:25:07.23 ID:4068j7/8.net
そんな番組がないから歌を頑張らないといけないてことだね
ないものに合わせる必要ないし

445 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 12:54:32.54 ID:Ocr7iTj4.net
>>444
そんなこと言ってて本気で嵐になれると思ってんの?頭足りなさ過ぎだな

446 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 13:31:33.86 ID:61qeRRIm.net
足りなさすぎは言い過ぎだな
時代も違うし何が正解かは難しい

447 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 13:44:39.11 ID:WS2WpJk3.net
杏果が難儀な子、ってのは相当以前から認知されてんだよな

448 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 14:12:11.23 ID:sNtGpH03.net
嵐やSMAPってのはメンバーチェンジせずに長くやって
グループを残したままソロ活動などもやるってことだろ

嵐もSMAPも今の地位になるまでは時間をかけてるし
ももクロも全員が二十歳を越えるくらいからでいいよ

449 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 14:38:43.80 ID:HxFSr4tn.net
嵐やSMAPには
なれないよ
ももクロうんぬんじゃ
なく女性アイドルの
限界

450 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 17:08:11.04 ID:RNnZg6v4.net
それはハローていうくず組織のおかげで痛感した
女性アイドルでは無理

451 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 17:19:57.41 ID:sNtGpH03.net
メンバー入れ替えなんてことをしたのと
スキャンダルが理由でしょうよw

452 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 20:10:23.74 ID:3wf5m+CFY
>>449
いいとも出たとき毎回客席がほぼ無反応だったのは悲しかった

453 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 22:57:00.51 ID:RJ5E3AD3.net
>>434
>バラエティー知り尽くしたチームが後ろについてるのに

地上波の視聴率低迷という現状をかんがみるに、
「知り尽くしたチーム」という謳い文句は何の保証にもならないと思うが。

454 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 23:16:42.49 ID:aTBCC6n+.net
>>453
今の地上波がその視聴率でがんじがらめになってるから
CSやBSでももクロらしさを存分に発揮させてるんだろ

455 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 23:34:04.44 ID:RJ5E3AD3.net
>>454
ももクロらしさ、というものを否定するわけじゃないが、
「バラエティーを知り尽くした」とやらにどんだけ優位性というか訴求力があるかは、
さてどうかね。

先日の「国立ライブをメンバーが語る生放送」も、ずいぶん台本くさくて、
メンバーもやっつけで処理してるのか、やり取りのテンポの悪さが随所に出ていたな。

ファン目線では何でも楽しめるだろうけど、
あくまでファンだけのものというか一般層はちょっと視野の外って感じではあった。

456 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 00:47:35.52 ID:RE+i78Zl.net
>>455
マジで?
あれ楽しめないならとことんももクロに合わんな

457 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 01:13:31.45 ID:CnqfDrMB.net
>>456
台本やカンペを前提として、というかそれに従ってること自体を演出とするのも、
やはり間というかテンポによって良し悪し出るんだなって改めて思ったな。

今年始めの新日プロレスとの抗争ネタとか、
消費税増税にからんだスピリッツのサラリーマン・コントとか、
あのへんも完成度は必ずしも高くはないが、
今回の「国立ライブを語る」よりははるかにテンポよく処理してたから、
今でもそれなりに面白く見れる。まあ時間が短いってのも大きいが。

しかし国立のは番組として再見に堪えるかな・・・。
もちろん全部が全部ダメだったってことはなく面白い場面もあったけどね。
ワイプのやり取りはもっと前面に出したほうが素が楽しめたんじゃないかとは思う。
どっちつかずになったな、あの辺。

458 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 03:13:56.15 ID:+922G8Ql.net
きみたちはきみたちの親の失敗作

これだけはガチ

459 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 03:50:25.06 ID:9sfyGM/J.net
>>456
変わり続ける者だけが変わらずにいられるだろうとか偉そうに
楽曲に関しては変わらなきゃ変わらなきゃって唱えるクセになぁ

都合の悪い事は物凄く保守的なんだなw

460 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 04:02:09.17 ID:nVEp2ak+.net
歌を歌ってライブで見せるのが本業だろ?
コント集団なのか?

461 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 04:19:14.97 ID:+922G8Ql.net
>>459
ウス! 防人ご苦労

42 名前: ファンクラブ会員番号774 [sage] 投稿日: 2014/04/26(土) 03:53:26.66 ID:9sfyGM/J
国立自体は別に良かったけどな
ダメなのは5D以降の楽曲…

462 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 06:05:21.28 ID:JBub+D8Y.net
>>455
やっぱディズニーのくだりも台本か
台本でディズニーとか狙いすぎ
こらももクロちゃんディズニー絡みのお仕事なんかありそう

463 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 10:36:50.07 ID:JbT8HWI8.net
>>367
ソフトクリーム舐めや股パカダンスの動画つべとかにありますか?
どんなのか見てみたい

464 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 11:31:02.20 ID:RE+i78Zl.net
>>457
ももクロが写ってる場面は全部面白かったよ
お前の感想が的はずれなだけで

465 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 11:34:19.09 ID:nVEp2ak+.net
人生を足し算で生きてるか引き算で生きてるかの違いだな
しかしその差はでかい

466 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 11:50:23.02 ID:CnqfDrMB.net
>>463
股パカ、俺はピンキージョーンズを念頭に書いたけど、
鶴瓶なんかも指摘してるし、
ももクロ的にはわりと普通にやってる雰囲気あるんじゃない?

俺の感覚では、短パンでふともも丸出しな衣装の少女にこういう振り付けさせるのって、
事務所はこのグループを性的刺激をばら撒くことで売ろうとしてるんだなって感じた。

ただ猛烈の四股なんかも最近あんまり腰を落とさなくなってるし、
股パカも全体におとなしくなってる。
体力温存もあるだろうし、そもそも年齢のせいで身体のキレがなくなってるのもあるだろうね。

ソフトクリームは「キミとセカイ」かな。

ももいろパンチの後半には突然マイク代わりに唐突にバナナ握ってたりするし、
あれも初めて見たときはぎょっとしたよ。
タイトルが「ももいろ」だし画面全体も桃色で統一してるし桃が出てくるのは気にならないけど、
なんでバナナなんだよw狙いすぎだろって。

467 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 12:15:08.00 ID:JBub+D8Y.net
バナナて歌ってませんてことだろ

468 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 12:39:49.18 ID:CnqfDrMB.net
>>467
ミュージックビデオの話だからw

初期は口パク当然としてパフォーマンスしてた。
川上が口パクでいいと思ってたとか言ってるわけだし。
生歌への移行はずっと経ってからじゃないか。

たぶんライブ現場で口パクやかぶせだと盛り上がりがまるで違うから、
それを肌で感じたんじゃないかな。
これはヘタでもちゃんと歌ったほうがいいんだなって。

たとえば女子アナのユニットがゲスト出演して口パクしてたけど、
あれなんかすごい違和感というか、見ててもきつかった。
あーりんの先導があったにせよ現場で盛り上げたモノノフは偉いよ。やるしかないにせよw
ただあれがメインとなると何曲も持たないだろうし、次回からははっきり客が減るだろね。

469 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 12:44:16.76 ID:CnqfDrMB.net
>>464
ファン目線で楽しいだけの人とは視点が違うから、
君のそんな感想も俺には何の関係もない。

あの番組は制作の叩き台としてはいいんじゃないか。
その意味では何度も見返せるだろう。

470 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 13:07:50.51 ID:JbT8HWI8.net
>>466
レスサンクス
やはりピンキーでしたか
ソフトクリームはキミとセカイのPVでですか?ライブでですか?

471 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 13:55:02.69 ID:CnqfDrMB.net
>>470
PVだね。
つべにはショートバージョンが残ってる。
あと俺の知ってる範囲だと杏果のPV集みたいな動画の中で少し見られる。

472 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 14:13:07.29 ID:JbT8HWI8.net
d

473 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 14:23:46.56 ID:JBub+D8Y.net
>>468
ミュージックビデオのことでももクロちゃんがそういう説明してたよ
私たち歌ってないからバナナ持ってとw
だから歌は得意じゃないて流れの話

474 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 14:46:53.19 ID:CnqfDrMB.net
>>473
「女がバナナを口元に」は性的なメタファーとしてあまりにシンボリックで、
それをまんまPVにしちゃうあたりの運営のスタンスが、
少女の性を売り物にしようって作戦かって話ね。

だからってそれをそのまま表向きに語るわけないよね。
運営にしても10代半ばの女子にそんな説明でやらせるわけないしw
まあそれもとうに路線としては封印された、今は昔の話だけど。

性欲って人間を動機付ける最大のもののひとつだから、
それを操作するのはマーケティングとしては間違ってないけど、
どのように使うかには洗練の度合いがあるだろね。

で、いきなりバナナってw
とはいえ、むき出しで唐突だからこそ逆にフックとして有効ともいえるんだが、
一方では批判の対象にもなりうる。

475 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 14:57:19.00 ID:JBub+D8Y.net
>>474
ももクロちゃんいまでもバナナをマイク代わりに遊んでるよ

476 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 15:31:59.03 ID:nVEp2ak+.net
kwkm「歌わないことに特化したアイドルということでバナナを持たせてみたんですがそれではいけないということで本格的に歌を云々」

477 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 17:18:32.48 ID:RE+i78Zl.net
>>469
ファンが楽しんでるならそれで正解だろ
お前みたいなの喜ばせてどうすんだw

478 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 21:50:26.33 ID:RekeNJfA.net
いちいちバナナバナナうるせーヤツって
バナナフェラやってるイメージビデオでしこってるんじゃね?

479 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 22:22:11.60 ID:zlKe9g5i.net
おはガールバナナなんてときには朝から大変だったんだろうな

480 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 22:38:42.77 ID:FFgOd3pV.net
MUSIC FAIRのももいろスキャンダル意外に良かったな

481 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/26(土) 23:38:42.18 ID:jNUGWnQ2.net
となりのバナナって歌があったな

482 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/27(日) 00:51:47.03 ID:o8/tzsr5.net
バナナはまあ形はアレだが、それでおまえら興奮するの?
想像力が逞しすぎるよ童貞君たち

483 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/27(日) 03:35:20.85 ID:7w54/MtO.net
ももクロ大好きだが、エロ関係はないわ〜
自分の娘に興奮しないのと一緒なんじゃん、多分。
俺だけかな?

484 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/27(日) 07:11:37.07 ID:gLCrcQSr.net
バナナとか象をアレの比喩に使ういはじめたのって
がきデカの頃がはしりだったかね。
あの頃は、親の苦情多かったらしいw

485 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/27(日) 10:49:31.22 ID:A6Jvt0cn.net
ファン以外が見ようハズもないCS番組に難癖つけたがる輩がいるのはこのスレですか?

486 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/27(日) 12:41:49.19 ID:NHJtx4qD.net
ファンじゃなくても見て良いじゃん
気になるんだから

487 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/27(日) 23:06:54.58 ID:Cl8O+yHZ.net
>>485
つまり難癖つけてるのもファンだってことだろ。

ファンならなんでも有難く押し頂いて、ひたすら受身でいろってか?

488 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/27(日) 23:11:58.68 ID:cXc/QIsx.net
>>487
まんま宗教だな。
異論は許さず否定意見も程度の低いパフォーマンスやらも頑として受け入れず。

489 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/27(日) 23:18:56.54 ID:juN9kFh5.net
>>488
難癖って自分で言ってる奴がファンてw

>>488
異論というか少数のアンチの暴論やん

490 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/27(日) 23:31:44.43 ID:Cl8O+yHZ.net
>>489
だってファンしか見ない番組なんだろ?
それで賛美してない意見が書かれたら、それもファンのレスってことだろ。

賛美じゃなければ許さないというお前のスタンスが暴論なんだよ。自覚しろ。

491 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/27(日) 23:34:02.49 ID:cXc/QIsx.net
>>489
歌下手じゃん←それが良いんだ!
進行グダグダじゃん←それが面白いんだ!

少なくともここに書かれてる事全てが暴論ってわけじゃないのにこんなんばっか

492 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/27(日) 23:43:27.36 ID:Cl8O+yHZ.net
さて「ももクロ最大の失敗」ってのがあるとしたら、なんだろな。

>>1の意見にはぜんぜん賛同できないが、俺なりにあえて挙げるとすれば、
アイドルしての人気が一気呵成に盛り上がりすぎたってことか。

それで何が問題かといえば、ファンの品質が落ちたってことかね。

人気が上がればそれでいい、というなら別に何の問題もないんだろうが、
初紅白以前のどこか共同体的な一体感はあっというまに失われたんじゃないか。

ももクロの目指す長期的な目標もいいけど、
ももクロだけじゃなくてモノノフと呼ばれるももクロのファンも世間に好印象という、
そういう理想的な成長はもう終わりを告げたのかね。

493 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 00:09:35.96 ID:SB8GCMYC.net
いつも巡回ご苦労様www

>>455はまだちゃんと番組見ての感想だとわかるけど、
>>492cXc/QIsxと>>492Cl8O+yHZが番組見てないのはわかったよw

もし俺の誤解で番組見てたとしたなら教えてくれない?
今回の生放送の何がダメだったのか。

494 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 00:35:11.33 ID:oHy7pLbh.net
まあ>>455に変に噛みつく奴がいるのはちょっとなとは思う

495 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 01:38:11.90 ID:jRGoHpNB.net
長文のわりにつまらないレスが多いのはいかがなものか

おっさんスレのような熱い長文か
全盛期の飽きてきたスレのように妄想の小宇宙を語ってくれるか
それくらいを目指してほしい

496 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 02:04:42.98 ID:+/0wMdS9.net
部活の練習であるChanとか(ホーム)と、対外試合である、
人様の番組(アウェイ)は区別しないと。

アウェイでも活躍した方がいい。そうすると、
ファン以外にもいいなと思われないとだめじゃん?
で、今のももクロはどうなんだってことでしょ。

自分たちの番組以外に出たときを想定した意見に対して、
Chan面白いっていうのは話が噛み合ってないんじゃないか。

497 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 05:52:27.21 ID:DYLs62DZ.net
>>496
だからももクロがアウェイで通用するしないでいったら普通に通用してるから
それこそアンチさんがももクロはテレビでごり押ししたから売れたてのは通用してるてことでしょ
アンチさんの方がその辺認めていて下さるんすよ
運営気取りのファンのがヘンテコなこといってるよ

498 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 07:35:32.53 ID:U940eVfV.net
と意味不明な供述を繰り返しており

499 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 07:51:47.24 ID:DYLs62DZ.net
運営気取りは本当にしょうがないな

500 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 08:05:21.13 ID:IwlhP5K6.net
最近どうかと感じたのだと、マー君とからみだな。

ももクロの本当に初期を支えたファンがインタビューで、
怪盗少女がリリースされたときだったかに、
「(目の前の)自分たちじゃなくて、その向こう側(より一般)へ向けて歌いだした」
と感じてさびしくなった、みたいなことを言ってた。

マー君応援歌は逆に、
広く一般から特定個人へとフォーカスを絞っちゃってるけど、
それが大成功してるスポーツ選手ではあんまり共感は得られないんじゃないか。

話題づくりにはなるかもしれないが、
今現にファンである人たちからすれば、目の前でももクロが歌っても、
それは別に自分に向けた歌じゃないと感じるわけで。

鋼の意志が評判悪くてもごり押しされてると感じてるファンがたくさんいるけど、
それと同じように素直には聴けない盛り上がれないっていう、
微妙な位置づけならなければいいが。

501 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 08:43:01.01 ID:5LTvUOig.net
>>500
ロリコンの戯れ言につきあってモな

502 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 08:52:31.53 ID:oHy7pLbh.net
ファンモンのファンにあとひとつの感想を聞いてみればわかるんじゃないか
わかんないかもしれないけどw

503 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 09:03:51.54 ID:k2iDLLC6.net
>>500
あれは奥さんの里田まいの心情なんじゃないかな
そう思うと悪くない

504 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 10:43:31.41 ID:47drJO6n.net
マー君への応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=p3lHnO6tSXQ

505 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 13:43:21.27 ID:ALAx1xSD.net
>>491
ファンとお前らみたいな粘着質なアンチな
>>488みたいな書き込みする奴がファンと思うか?
そう言う奴にまともに意見する気はないから否定するだろ
ファンのまともな否定意見ってどれよ?

>>491の歌下手じゃんとかもう何年使いまわしたネタなんだよ

506 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 14:00:07.86 ID:heb7lWMi.net
>>505
逆に何年ヘタクソのまんまなんだよ(笑)

507 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 14:13:34.29 ID:cXpvmMEG.net
本人らもファンもまだまだうまくないってずっと言い続けるだろうな
パフォーマンス自慢はあそこに任せておけばいい

508 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 14:14:40.34 ID:5dCjANS5.net
マー曲なければ買ったのに
私信曲なんてアホらしくて買う気にならん

509 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 14:16:04.01 ID:cXpvmMEG.net
初のシングルオリコン一位の可能性があるときにファンであること降りるとかイカしてるな

510 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 14:18:25.24 ID:ALAx1xSD.net
>>506
まぁ上手いとは言わないが下手くその「まんま」ねぇ
笑とか無知で恥さらしてるのはあなたの方だよ

511 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 14:22:37.62 ID:R4YX557J.net
>>510
ど下手が下手になったくらいで上達してるんだからOKなんて言ってんのは信者だけだぞ(笑)

ここのスレで最近の生歌散々貼られてるから探すまでもなく聞けるしな

512 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 14:27:34.46 ID:6alpCU8E.net
>>508
初回限定盤はマー曲抜き、通常版はマー曲入り
なければ買うなら限定版を買ってね

513 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 14:45:06.76 ID:heb7lWMi.net
>>510
現状のレベルで下手糞ならどんなに向上してようが下手くそのまんまだと思うんですけど(苦笑)
それとも文句無しに上手いと評価される実力が身に付いているんですか?また全力が魅力だからそんなものは二の次だとか詭弁言い出しちゃうんですか??(核爆)

514 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 15:13:06.30 ID:k2iDLLC6.net
Let it goが今ヒットしてるけど
松たか子とMay Jが歌ってるけどどっちが聞きたいかって話をしようか

515 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 15:34:26.06 ID:ALAx1xSD.net
>>511>>513
ド下手が下手ならまんまじゃないよね
そもそも歌のうまさでファンになったわけじゃないから
歌唱力やダンスが全てなら他のグループあるわけだろ
ど下手くその時点でファンになった人から見ればすごい成長よ

516 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 15:36:19.53 ID:TjaZUZD9.net
だんだんアンチが本性を剥き出しにしていく流れですか

517 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 15:41:23.88 ID:47drJO6n.net
今のモー娘。やAKBと比べたらももクロの方が歌が上手い

518 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 15:42:02.99 ID:47drJO6n.net
あくまでもアイドルとしての相対的な評価です

519 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 16:02:43.39 ID:HPCkXynJ.net
私信だからダメって相当バカな奴がいるんだな
多くの楽曲が特定の人に向けてかかれているというのに
その中に普遍性を見出して感情移入できるわけなのにバーカ丸出しだな
Eric ClaptonのTears in Heavenは死んだ息子だけの曲だからクソ曲なんだろうなこいつの考えじゃ

520 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 16:08:41.63 ID:5dCjANS5.net
Eric Claptonとももクロを同じように見る奴がバカだ
ももクロはアイドルだぞ、あからさまな私信曲なんて
金出してるファンに対して失礼だ

521 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 16:12:18.78 ID:HPCkXynJ.net
>>520
かわいそうな奴
勝手に疑似恋愛して勝手に振られて勝手に嫉妬してる

522 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 16:15:56.91 ID:5dCjANS5.net
マーをおもしろくないと思っているノフ多いぞ
マー曲は企画が悪い失敗だろ

523 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 16:25:56.63 ID:6alpCU8E.net
ビートルズのヘイジュードとかプリプリのMとか
私信曲でヒットしたのはけっこうあるね

524 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 16:26:20.14 ID:HPCkXynJ.net
面白くない理由が楽曲の音楽的良否であるなら構わない
俺も好きな曲ではない
しかしその理由が私信云々なんていうバカは論外

525 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 16:49:51.15 ID:jAQvkkuA.net
正論だよね、曲の良し悪しで判断するべき。

ただ、そういう私信だなんだの言うのであれば、マー曲は、ももクロ自ら言うんじゃなくて、ファンが歌詞を邪推して、マー君への歌なんじゃない?って広まって行く方がドラマチックだったんじゃないでしょうか?、川上マネージャーw
と俺は思う。

526 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 17:07:28.38 ID:MrnLdgNE.net
どんなに御託並べたところで我々は運営が作るものを受け入れるしかない一消費者なんだよw
嫌なら去れ
自称敏腕プロデューサー様は地下アイドルでも作ってろってこった

527 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 17:15:05.98 ID:iz/JA5Ro.net
クラプトンとももクロを一緒にするなとかアホらしい意見だなw

そんなもんアーティストだろうがアイドルだろうが一緒だよ。
その人にとって良いか悪いかだけだ。

528 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 17:25:14.49 ID:5dCjANS5.net
曲の良し悪しで判断しても
あんまり評価されてないだろ

529 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 17:25:44.83 ID:jlmcK2Sr.net
>>521
こういう一生懸命毒吐いている人は
結論ありきなんでしょう。

530 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 17:50:33.65 ID:2kw47ClE.net
ビジュアル面でかなりのハンデがある

531 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 19:22:23.61 ID:0ZRGLM8M.net
もし地下アイドルプロデュースするならkwkm見習っていい匂いがするとこから始めてな

532 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 21:22:30.14 ID:eREmAwhI.net
ちょっと前は
ももクロを応援する
俺格好良い
今はももクロを批判
する俺格好良いなの
かな

533 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 22:10:47.80 ID:550AMfV9.net
オカシクなったのはももクロ側だろうに、、

534 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 22:47:27.38 ID:YdmkoGEg.net
マーさんはあかりん、ちょっとちがうけどヒャダインクラスしかなしえなかった私信曲wを作らせることに成功したんだぜ、もうレジェンドだよ。

535 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 22:58:57.70 ID:DYLs62DZ.net
なんかおかしい人がいるな

536 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 23:05:18.68 ID:HPCkXynJ.net
僕ちゃんの理想のももクロちゃんじゃなきゃヤダー!っていうパーソナリティー障害なんだろね

537 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 23:17:16.51 ID:SB8GCMYC.net
>>522
いつもご苦労なことでw
面白く思ってないノフが多い、あんまり評価されてない、どこの声?
そういう声が多いと断言できるソースは?

538 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/28(月) 23:50:04.12 ID:pe1OJXGS.net
ももクロ好きな事に変わりはないが
なんか少しズレはじめて来たのを
みんな感じてるんじゃないかな?

539 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 00:08:53.71 ID:FQtZtOWX.net
んー特に感じてない

540 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 00:27:18.09 ID:liySGSW/.net
ももクロは何でもアリだって昔から言ってるし
キミセカのソフトクリームなめとかの方がよほどズレてる

541 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 00:38:35.42 ID:MmpTHoao.net
>>540
「もも禁」って何ですか?

542 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 00:41:39.65 ID:FQtZtOWX.net
キミセカのはメンバーの親発案って本当?

543 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 00:51:14.46 ID:FQtZtOWX.net
>>85
QJのインタビュー再録で気付いたんだけど
玉ちゃんがボイトレ開始したのは横アリ時期からって言ってるな
メンバーが力入れ始めたと感じたのはやっぱりこの時期だな
本当に紅白はいいタイミングだった

544 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 00:51:27.41 ID:ub/sN6oc.net
>>542
まずその噂のソースは?

545 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 01:18:52.29 ID:FQtZtOWX.net
いつの間にかそういう認識がすり込まれてる
なかったら
んなもんねーよクソとか言ってくれ

546 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 04:40:53.29 ID:dZrAQD2n.net
>>545
んなもんねーよクソバカゴミクズ消えろ

547 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 09:07:52.05 ID:adpFsV8b.net
>>541
そういう質問は初心者スレへ。

548 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 09:47:59.36 ID:MmpTHoao.net
>>547
「何でもあり」と「もも禁」は矛盾してないの? ってツッコミだよん

549 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 10:29:24.74 ID:K80mEbjF.net
ももクロはファンタジーだから

550 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/29(火) 11:18:17.25 ID:adpFsV8b.net
>>548
そうだったか、それは失敬。

551 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/30(水) 01:13:39.36 ID:dYtwzr5b.net
磯野! 大喜利やろうぜ


課題1

●曲名●ってファンの事全く考えてないよな。
●??●の為に作った歌を俺らに歌って何がしたいんだ。
そんな曲聞いても何も響かないし、●??●嫌いな人は不愉快だろう。
そういうところが考えられないから周りの大人達が糞って言われんだよな。
ホントまだまだ甘いわ川上は。


課題2

●曲名●批判する気持ちは分かるが歌詞がモノノフに向けられていないことはむしろ痛快
●曲のテーマ●を凡人に披露してくれてるんだよ

リアルほったらかして、または犠牲にして必死にももクロ追っかけても仕方ない
モノノフどもはももクロちゃんからもらったパワーの使い道をよく考えるべき

俺にはアイドル追いかける前にやるべきことがあることを再認識させてもらったよ
●有名人ノフ●みたいにかっこよくももクロちゃん応援できるためにしばらく離れる

また会おう●推しメン● ありがとうももクロちゃん

552 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/30(水) 23:10:59.23 ID:QoTBDekr.net
最新LIVE映像作品の初動売り上げ比較


●Perfume / Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 14/04/09

54,420 (DVD 21,269+BD 33,151)

●少女時代 / GIRLS' GENERATION ~Girls&Peace~ Japan 2nd Tour 13/09/18

53,256 (DVD 32,407+BD 20,849)

●ももいろクローバーZ / ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013 「GOUNN」LIVE DVD 14/03/26

29,919 (DVD 9,491+BD 20,428)

●AKB48 / 第3回 AKB48 紅白対抗歌合戦 14/04/09

27,303 (DVD 16,288+BD 11,015)

553 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/01(木) 14:12:47.04 ID:z7Wps7QZ.net
>>552
少女時代って売れてんだなあ

554 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/03(土) 00:43:43.52 ID:Nc4PZcKi.net
もうももクロには飽きたな

555 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/03(土) 22:38:02.85 ID:7jhRjkXa.net
エビ中の新番見たら演出佐々木が如何に無能だったかが良くわかった。
chan地上波移行当初はは始めたばっかだしこんなもんかと思ってたけど。

やっぱ運営には恵まれてねーな。

556 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/03(土) 22:42:45.37 ID:hyW4DCWk.net
エビ中の新番組ってMXのかい?
つまんないぞ

557 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/03(土) 22:56:07.74 ID:Jvvz2sju.net
>>556
初期の少ない撮れ高で同じ映像何回も使い回しでダラダラ引き延ばしてるよりはまともな構成な分見れるわ。
未だに引き伸ばしはちょいちょいあるし。

運動会やら肝試し企画の内容の薄さで一月以上引っ張るんだもんうんざりだったわ。

558 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/04(日) 13:48:43.99 ID:mLBWk5uX.net
エビ中がやってるのをももクロにやらせたら
つまんないと避難されるでしょ
ももクロはメンバーがgdgdやるようにもってくのが合ってる

559 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/04(日) 14:16:27.33 ID:CXpSTwr0.net
>>558
そういう話じゃねーよ。番組構成の話だ文盲

560 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/04(日) 14:43:13.98 ID:4Qe7D8zI.net
文盲という言葉もまともに使えない文盲w

561 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/04(日) 16:34:26.58 ID:u62GszNb.net
>>560
もちろんネットスラングとしての用法だと思いますよ。

562 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/04(日) 17:08:24.72 ID:l1/smAex.net
ももクロ画像スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1399188903/

563 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/04(日) 18:00:57.48 ID:3eXwc7HO.net
>>557
テレビ放送初期は小出しが過ぎたけど最近はけっこういい感じやん

564 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/04(日) 18:21:29.13 ID:3chPwycq.net
>>563
だから初期の話を最初からしてるんだって、エビ中の新番と比べてさ。

565 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/04(日) 18:42:51.49 ID:OX2EbGAK.net
あーももクロにいちゃもんつけたくて弱い時期の話してんのかあ

566 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/04(日) 19:48:15.75 ID:YhvNogS1.net
すげえ暇なんだな おまえら

567 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/04(日) 23:16:39.77 ID:dAhpMQ5J.net
>>564の書き方だと最近は悪くないって暗に認めちゃってるから
>>555の佐々木無能と矛盾しちゃうな。
叩きたいならもうちょっと文章構成がんばった方がいいよ。

568 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/05(月) 02:48:42.64 ID:GNvVzk7n.net
まぁももクロのgdgdをスタダ系に限らずカメラ回ってる前で普通にやれっていってもできんわな

569 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/05(月) 06:22:52.36 ID:Kg8D2I8a.net
>>564
最初からテレビ用に企画して作ったものと
元々ネット動画だったももクロchanをテレビで流すのとではまた違うだろ

570 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/07(水) 23:17:12.52 ID:Nh4L9hK/.net
えびちゅう、とくに知らないけど
スタダはももクロ目指しすぎだと思うよ
みんな、雰囲気が似てるし、ももクロから流れるようにしてるのが分かる
あれじゃ、トップになれるのか疑問だし
そもそも、女優になりたいならトップになんかならなくていいのでしょうけど

ももクロも楽曲や衣装を奇抜にするだけでなく、
もっと可愛らしい歌や、あーりんが高校生のうちに学生らしい歌も入れていいと思う。カップリングでもいいから
れにちゃんにはかなことかと組んでテレビに変顔いいから普通に出て欲しい。
れにちゃんの伸びでももクロはもっと伸びれると思う。
歌割少な過ぎて可哀想だけど声が小さめなのが痛い

571 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/07(水) 23:58:50.55 ID:6KhFj8zA.net
>>570
wtwt、いつ君は無視ですか、そうですか。

572 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 00:01:46.58 ID:HO9uOTjx.net
西武ドーム以上の箱でアイドルなんてみるもんじゃないにつきる

573 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 00:16:14.27 ID:fyrX1Zxc.net
>>571
カップリングの僅かな例外上げるとか詭弁もいいとこだな

574 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 00:46:45.26 ID:hWWVKlk6.net
>>573
じゃあもっと挙げようか?
泣冬、twinkle、僕セン、こっちっち。
かわいい曲やったら?ってここ2年くらいはシングルの度にやってんじゃん。
あたかも奇抜系しかやってないような物言いの>>570のが詭弁だろ。

575 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 01:01:01.14 ID:B4F2PLoA.net
>>574
売り出すにあたって世間が目にするのなんてシングルの衣装と表題曲位なんだけどな。

それを奇抜にしてる時点でそういう方向で売り出す方向なのはどう見ても明らかなのにファンしか聞かないようなカップリング持ち出した所で世間から見たら奇抜一辺倒だろ。

576 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 01:07:08.17 ID:hWWVKlk6.net
>>575
なんか論点ずれちゃったな。
>>570のカップリングでもいいからかわいい曲やったら?という問いに対して
最近でも色々やってるじゃん、って答えただけなんだけど。

577 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 01:48:27.51 ID:US4k6/QM.net
>570
トゥインクルウインクはめちゃくちゃ好きだけど、それももクロじゃないし.UFIみたいに歌わなくなりそう。
いつ君は全力少女と走れ好だからたまらない
いわれてみれば可愛らしい曲があったね。
でも3月までに学生らしい歌、歌ってほしいな
全力少女、オレンジノートみたいながいいけど、もう恋愛っぽいのは新しくやらなさそうだな
こんなに可愛い歌あるのにファンじゃない人は聞く機会がないのは残念だよね
これからもっとファン増やすならbc、黒週、ミラボ、全力少女とかいいんじゃないかなと思う。
私の周囲は最近の曲は知らない人が多いよ
怪盗、Z伝説、サラバ、詳しい人でもだてあり、ワニシャン、ココナツくらいしか知らない
新規にも楽しめるとか、分かりやすいとかの楽曲を増やす、メディアで歌えばファンは更に獲得できそう。今のままじゃももクロ=全力で奇抜 で終わっちゃうよ。
勿論、今のモノノフだけを囲うってのもありだけど

578 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 01:49:07.49 ID:DrBa9Y+I.net
そういえば歌について語ってるね
http://natalie.mu/music/pp/momoclo09/page/2

579 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 06:50:51.54 ID:+5rp5X/+.net
>>570>>577
同意
奇抜路線はやめて年相応の今しか出来ない普遍的な青春?ソングをシングルで出して欲しいな
泣いてもなんてあと五年後でも歌える
ももパン、オレンジ、ミライボール、DNA,wtwt,みたいの出せばもっと若いファン増える
今しか歌えない歌をやらないと勿体無い
透明感がある娘たちなんだから

れにちゃんの変顔は内輪なももクロchanだけにして他の出演では控えて
正統派だけどありのままの不思議キャラで出せばもっとファン増えると思う
れにちゃん美人だもん

580 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 07:20:35.09 ID:u8ajGOiF.net
>>577
運営さん、ちーっす。
奇抜筆頭の黒週とか入れてる時点で説得力大幅減ですよ。

581 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 08:48:56.18 ID:ary1VmKP.net
うるせーな、つまんねーもんもつまんないって言って何が悪いの?
宮本が迷走してるのは明らかだろが。今回のシングルもどう見てもツメ不足。どれも中途半端。今まで(というか2年くらい前)だったらこの段階からもう1段階踏ん張った曲が上がってきてたはず。
無能のディレクターは辞めろ

582 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 09:03:21.05 ID:uWQdVNzw.net
>>581
泣いてもは正直俺もピンとこないが堂々は素晴らしいだろ

583 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 11:51:22.67 ID:2jfAXLLT.net
既存のファンにピンとくるのだけじゃ新規が増えねだろー
何回同じことを繰り返すんだってw

584 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 11:57:21.96 ID:Aibxuvn7.net
じゅんじゅんは若いのにセンスいいよ
それがわかんないのは音楽センスがない証拠

585 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 12:17:53.75 ID:uWQdVNzw.net
>>583
結果国立までやって今度日産2Daysやるんだからな
お前の意見なんて聞いてたら今でもサンプラザでやってるか解散してるよ

586 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 13:31:08.06 ID:SM1A5W80.net
>>581
なかなか鋭い知見をお持ちの方のようですね。
今回の楽曲群のどこが中途半端なのか、
12年以前のどの楽曲がこれらより段階踏んだ作品となっているのか、
具体的に教えていただけますか?

587 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 17:05:29.78 ID:zUpPO//1.net
>>585
だからお前のピンとこないなんて意見もいらないんだよw

588 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 20:53:28.29 ID:US4k6/QM.net
とりあえずさ色んな意見があるんだからまだ大丈夫だよ
この場で歌などについて意見を言い合えるって素敵なことだと思う
普段は批判してはいけない雰囲気とかあってとりあえず褒めとけってところあるけどここだと匿名だから色々言い合えるしさ
こんなにもファンがいるんだから色々な意見があって当然。
今のももクロの楽曲が好きな人がいても嫌いな人がいてもおかしくない

無印のときには考えられなかったよこんな人気でるなんて
とりあえずももたかぎかわいい

589 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/08(木) 21:51:32.69 ID:uWQdVNzw.net
>>587
俺はお前みたいに自分の好き嫌いでああしろこうしろなんて言ってないけどな

590 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/09(金) 18:08:44.38 ID:7PzgGAnj.net
ももクロ見て滑舌が歌にモロに影響するタイプとしないタイプっているんだなと思った。

591 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/09(金) 18:24:03.95 ID:miRokNIB.net
>>590
杏果の滑舌はわざとだからw
芸風として見てあげるのが正しい見方

592 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/09(金) 18:30:21.59 ID:68RbyPQQ.net
ここに夏の日産行く人いるの?
正直国立も後方になったらやだから行ってない。日産も、めちゃくちゃ後ろじゃやだし行かない
男女祭りは当たれば行く予定だけどさ
西武でも遠い場所あるのにさらに遠いとことかメンバー豆粒、米粒にしか見れないじゃん…
それならライブDVDでよくない?それとも出逢い厨なのか?

593 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/09(金) 18:50:26.09 ID:fC/s6PTj.net
これまでずっとクソ席だったけど、国立アリーナ前から3列目、西武AEも3列目
そりゃ日産行くしかないでしょう

594 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/09(金) 19:03:46.51 ID:WByLmvAS.net
>>591
流石にその盲信はキモ過ぎるわ

595 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/10(土) 00:08:23.83 ID:cdRhef4U.net
席はどこでもいいけどな

596 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/10(土) 00:10:29.19 ID:b24eSoqB.net
スタジアムライブはもうお腹一杯
BDも買う気せん
でもツアーもクノも無し

そりゃ他に流れるわ

597 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/10(土) 00:24:05.81 ID:sYO6tMdm.net
ハロプロから流れた私も今じゃ立派に出戻りました。

598 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/10(土) 00:38:00.02 ID:gU0Wd5p0.net
お前らが語れば語るほど魅力が感じられなくなるからちょっと黙ってろ

599 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/10(土) 13:45:20.11 ID:0vu6MNLf.net
去年デイリー初登場3位 今回デイリー初登場1位 アイドル全体が堕ちてきている中、頑張っている

600 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 05:06:11.62 ID:39z8LRjV.net
アイドルにとって衣装がどれだけ重要か分かった一年だったよ
ゴウンも新曲も衣装が一番の問題

601 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 05:29:29.93 ID:CA6WAvYe.net
GOUNNのコスチューム近くで見たことないんだろ
ありゃあ色っぺぇぜ

602 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 06:39:30.01 ID:q2EbsJU/.net
5Dから衣装が最悪
最低限CD発売の時はジャケ含めセクシーな可愛い衣装にしていくのが
これからの復権への鍵だな
あとは若さを最大限活かしたももクロらしい曲を出す事

603 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 06:41:22.49 ID:CA6WAvYe.net
最近ライブ行ったことないだろ

604 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 06:54:14.96 ID:q2EbsJU/.net
ライブの衣装は良いのに
肝心の売上に直結するCDの衣装が最悪って事
ずっと残る物だしほんとCDはまともな衣装にしてほしいわ

605 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 07:00:45.20 ID:XjMJADJU.net
衣装なんてどーでもいいけどな
昨日アイドルのランンキング番組みたら14の方がいい曲だった
泣いてもは本当に糞

606 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 07:05:17.73 ID:q2EbsJU/.net
曲>衣装だがどっちもおなじくらい大事
大物路線辞めて奇抜な衣装辞めろよ

607 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 09:24:08.72 ID:m40nzTkd.net
奇抜なだけで可愛くないからダメなんだよ。ピンキーとか凄い良かったのに。
衣装でブスに見えるとか最悪だろ

608 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 09:52:15.45 ID:QdqHQ8Kb.net
衣装は本当に大事。素材のままで最高に可愛い年頃で
最も大切な媒体露出の時期に、最悪のダサい衣装で展開するのは狂気の沙汰
kwkmの感性の鈍さが裏目にでてるね。ここはプロにまかせて吟味すべきだよ

609 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 10:17:38.39 ID:CA6WAvYe.net
芋ジャージ着てても可愛いのに、これ以上可愛い服着せて日産を落選祭りにしたいのか?

610 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 10:24:08.67 ID:q2EbsJU/.net
芋ジャージは元々萌えアイテムだろ

611 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 10:31:51.28 ID:O7BPvSDp.net
日産は現場いってもガッカリするだけだと思うけどな
豆粒過ぎるLVの方が幸せだよ

612 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 10:43:47.56 ID:CA6WAvYe.net
現場でももクロちゃんたちと時と場所を共有することが重要
見える見えない聴こえる聴こえないは副次的な問題

613 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 11:28:57.77 ID:mxSC9KS3.net
衣装は芋ジャージやTシャツ短パンとかの方が最近の衣装よりはるかにマシ

614 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 12:50:46.67 ID:sJBjD5Iy.net
衣装やMVの話を見ると
ももクロってアイドルなんだなあと思うw

615 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 13:08:24.91 ID:ycs0Rjvq.net
衣装に関してはエレナの鶴の一声で全てが決まるんだから諦めろ

616 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 15:10:00.90 ID:KsIDuhQ9.net
ドドリアマスクもエレナ?糞だな

617 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 15:24:59.82 ID:CA6WAvYe.net
5D以降でElena作品はGOUNNだけだね
いまウクライナ情勢がとんでもない状況だから頼みたくても頼めないでしょう

618 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 15:27:20.10 ID:KsIDuhQ9.net
なんだそれだけか
ドドリアマスクの糞は誰なんだマジでむかつく
綺麗な顔をグロで、隠すんじゃねえ

619 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 15:31:50.83 ID:CA6WAvYe.net
お前5D見てないのか?
目や口だけでじゅうぶん可愛かったぞ

620 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 15:33:23.34 ID:S3zISL8N.net
あのトゲトゲは無理だ

621 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 16:30:23.07 ID:eYJn1zfx.net
あれはあの娘たちの
本来の可愛さを隠す
拘束具なのです。

622 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 17:12:27.75 ID:gPHVs7Pt.net
顔を隠してもかわいらしさを醸し出す
他のアイドルでは出来ない芸当だ

623 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 17:13:53.04 ID:r8KGX615.net
まさかでんぱにまで抜かれるとは思わなかったな…

624 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 17:34:56.03 ID:4D9zueRu.net
なにで?

625 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 17:35:09.89 ID:XjMJADJU.net
抜いたなんて思ってるのはでんぱオタ含めてもお前だけ

626 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 17:43:42.28 ID:gPHVs7Pt.net
でんぱが抜いたのってせいぜいモー娘。くらいだろ

627 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/11(日) 18:23:06.91 ID:8nb4rZKj.net
>>423
全員ももかみたいだと厳しいだろうけど、ピンでバラエティやらせるわけじゃないし5人のうち一人があんな感じなのは逆に良いと思うよ

628 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 00:19:07.73 ID:8mkKjNVk.net
五色にわけるのもかわいいけど、ちゃいまみたいなかっこいいのにかわいい衣装とか好きだな〜
衣装はプッシュみたいなワンピースっていう奴みたいなのがいいな

泣いてもは白ワンピは良かったけど、あの神様みたいなのが髪型みんな一緒だし微妙

629 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 00:34:39.99 ID:/L1qT0UU.net
>>627
単独ゲストがこなせないアイドルが売れ続ける訳が無い。

全員ゲストなんて告知タイミング以外殆んど無いしコンスタントにメディアに出れなかったらそのまま消えて行くだけ。一発屋芸人と一緒

630 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 01:14:38.81 ID:aXJHLwrJ.net
パフュームって単独ゲストとか出てるっけ?

631 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 08:12:19.43 ID:T+f9KcfN.net
かなこが単独でいろいろな番組に出ているじゃん

632 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 11:49:15.78 ID:Yc2WVwAC.net
微妙なアーティストから微妙な曲提供ばっか商業的には悪くないんだろうけどももクロ独自の良さが消えて行ってる
会場に来る人もコールしないとかで不快だったなー会場広がる程客層がクソになってると思う

633 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 12:16:02.24 ID:5vOoP7ud.net
>>632
行ったことないだろw

634 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 17:20:18.25 ID:6Bo2Sq3y.net
AKBは売れた時からの握手会商法や秋元の七五調王道アイドルソングとか
批判はあるけど真ん中の筋は変わらないだろ
パフュームも売れた時のテクノポップって真ん中の筋は維持してる訳じゃん
ももクロは十代後半の女の子達がひた向きに頑張るキラキラ感に
ヲタがついて来たけど それ自体が有限の時間の中にあるから
売れたセールスポイントを変えなきゃならないんだよな
そこがコール賛同派と否定派が入り混じるような迷走を
ももクロもモノノフもしているように見える原因なんだろな

635 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 18:04:32.44 ID:y2hRDrIf.net
ぶっちゃけ上手い歌や高度な楽曲が聞きたければ他に行く・・・

636 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 19:35:52.34 ID:BNr0I6x0.net
>>634
20代の子たちがひた向きに頑張るとかでも全然良いんだし
わちゃわちゃも10代だけのモンでも無いから
何か無理繰りに方向転換して失敗してる印象なんだよなぁ

30にもなってって言うなら分かるけど生き急ぎ過ぎてダメになったな

637 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 19:45:27.85 ID:8mkKjNVk.net
アイドルソング的歌を歌って欲しい
恋愛モチーフとかもう諦めてるから。
せっかくれにちゃんいい歌声だったりあーりんがキャラ作って歌ってたり他メンだっていいかんじなんだから
もったいない、そして前山田のメロディとか好きだけど歌詞割がひどすぎてもういいよ

638 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 19:52:02.57 ID:T+f9KcfN.net
アイドルソング望んでいるモノノフなんて聞いたことないぞ

639 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 20:59:49.31 ID:8mkKjNVk.net
じゃあ何を望んでんだよ
なんも望んでないなら、何も考えずに崇拝しとけよ

アイドルソングがどういうのか詳しくは知らんけどももクロらしいアイドルソングがいい。
崇拝してるだけなら本スレであーりんわっしょいだけ書いてろよ

640 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 21:01:03.19 ID:h992hxpG.net
>>637
歌メロともかく打ち込みの音入れまくったらいいみたいな感じと使い回し感が酷い。全部似た様な曲にしか聞こえん。

Twitterの件とかどうでもいいがもう提供しなくていいよ前山田は。

641 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 22:05:38.30 ID:BNr0I6x0.net
>>640
アンタはライブじゃさぞかし渋い顔してんだろうなw

642 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 22:10:45.59 ID:wzbQqaAU.net
ピークは過ぎたっぽい

643 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 22:15:07.11 ID:FdoGpr0d.net
小難しい話抜きで好きか嫌いかしかねえだろ
俺はずっと好き。それは変わる事ないな

644 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 22:40:59.79 ID:FdoGpr0d.net
今登った山は、もっとでっかい山の尾根に過ぎないかもしれないしな

645 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/13(火) 22:49:03.44 ID:8mkKjNVk.net
どのライブでもそうだけどさ、とくにももクロのライブで白けてる人と考え込んでる奴いなくね?
そんな見る気持ちないのに高い金払う奴はアホだよ
あとさ、ライブ中に書き込んでる奴って外の音漏れ組なの?
衣装チェンジのときに書くならわかるけど、曲中に書き込んでるならさ何しにきてんだよとか思う
コスプレとかも自分が主人公になりすぎだしさ
サンタさんのコスしてるの可愛いかったけどさライブ中隣に座られたくない。隣に座る人にあたるだろあれは

646 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/14(水) 00:44:03.72 ID:RbP+XakT.net
アイドルソング聞きたい奴はAKB聞いてりゃいいだろ
どうせももクロファンじゃないんだろ

647 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/14(水) 01:41:06.63 ID:np8kupKN.net
暴論極論偏見決めつけ。

儲のオツムの程度が伺えるスレ。

648 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/14(水) 06:11:31.56 ID:dMIJHQlw.net
>>647
そっくりそのままお返しします前山田さん
勝手にあなたの枠にはめないでね☆

649 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/14(水) 13:55:27.34 ID:fwOPYpr3.net
布袋が良かったっていうけど
前山田に引っ張られまくって
布袋のよさが消えてたぞ

中島みゆきのはアレンジで安っぽくなってる

650 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/14(水) 18:47:51.34 ID:q7Fff8m6.net
>>649
きちがい

651 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/14(水) 23:04:38.79 ID:OHx3+Jrg.net
泣いてものアレンジは解説記事があるね
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140514-00010004-realsound-ent

652 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 00:13:21.48 ID:VPN0dcxP.net
>>651
その記事に工藤静香の「MUGO・ん…色っぽい」が上がってるけど
中島みゆきが「ん」を歌詞に入れてくれと言われて「できるかー」と思ったが
気が小さいのでちゃんと入れましたと笑ってたな

653 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 00:24:52.61 ID:54wz/D2g.net
楽曲派とビシュアル派とももクロならなんたっていい盲目信者が同列に語るから話が拗れる。

654 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 00:54:01.21 ID:SSRFM8Js.net
>>652
そしてちゃんと歌ったんだねw

655 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 01:46:31.29 ID:2bz9ezaf.net
前山田さんは、ももクロの歌を作りたいけど、依頼が来ないと言っていましたよ。?

656 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 07:05:11.08 ID:D7ai64CE.net
ライブの魅力がイベント性に偏ってるから音楽(歌唱力)にフォーカスが向かい出すと
厳しいよね

657 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 07:06:12.22 ID:tNnqijJi.net
裏でなにグチるかわからん人に依頼なんか出しませんよ。

658 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 07:19:56.99 ID:d2O/H6t+.net
>>656
音楽に関心が移っても対応できるくらいにはなってるけど
ファンがライブ好きなので今回みたいな曲に対応できてない

659 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 23:05:12.18 ID:NHBmoCNA.net
前山田はいらない
歌詞割がももかとかなこばっかだし

660 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 23:06:39.18 ID:SkRyu2ZG.net
>>623
本当に抜かれたのはBABYMETALだ。
音楽ファンを取り込む意図が大失敗してBABYMETALに根こそぎその層を持ってかれた。

661 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 23:17:44.56 ID:RcvlpJb8.net
音楽オタはメタルなんか聴かねぇよ

662 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 23:29:51.94 ID:SkRyu2ZG.net
その偏見が既に無知を露見してるわ。BABYMETAL聞いたことねーだろ?

663 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 23:37:57.63 ID:RcvlpJb8.net
イジメ初回限定版持ってるが何か

664 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/15(木) 23:49:20.48 ID:SkRyu2ZG.net
サウンドとか曲はメタルだけど歌メロとか歌唱があんだけポップで聴きやすいんだからメタラーに限らず需要あるだろ。

歌唱力って大事だね

665 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 00:18:07.68 ID:nZsiocCT.net
一回現場いったけど
バスドラドコドコは俺には無理だった

あとごそっと移動するほどベビメタは売れてないよw
アルバムは買ったけどね

666 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 01:03:55.30 ID:O7AA1Byr.net
日本の洗練されたアイドルのフォーマットに弱点である歌唱力と生の演奏力を
最高水準のものを装備したら世界のメジャーアーティストの座すら狙える、というのは
結構アイドル業界には衝撃じゃないの

667 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 01:10:03.33 ID:DOBlggMp.net
ベビメタはメタルサウンドに乗せて過去のアイドルソングをカバーすることでいくらでも自分たちの歌にすることが可能だし無限の可能性と発展性を秘めてる
ももクロにはそんな芸当逆立ちしても不可能
歌が下手くそなのは何をやっても駄目だよね
せめて声に魅力があればまだしもももクロにはそれすらない

668 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 01:18:11.30 ID:DOBlggMp.net
>>649
だってももクロに合わせて曲作ってるんだもの
布袋が好き勝手に作ってもももクロが歌えるわけない

669 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 01:19:57.43 ID:klDjguIZ.net
ベビメタもう飽きたわ

670 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 01:25:55.15 ID:nZsiocCT.net
>>667
ももクロベビメタ両方貶めますか・・

671 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 07:59:55.11 ID:f3lQeThu.net
おはスタの頃のあーりんと今のYUIメタルならいい勝負だろうな

672 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 08:56:50.56 ID:OREAVFlq.net
>>667
スレ番も厨二っぽくていいねw
ももクロはアイドルソングどころかどんなジャンルの歌でも歌えるけどな

673 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 10:29:04.54 ID:2U7QjHu3.net
>>659
GOUNNとか色々他の曲も聴いてないの?w

674 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 16:02:32.57 ID:hjw2QW/x.net
>>672
「歌ってる」だけで歌えてはいない

675 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 19:19:46.32 ID:OREAVFlq.net
>>674
すでに5D曲も歌いこなしてるけどな
すぐ見限ったあなたには分からないだろうけど

676 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 19:22:10.19 ID:t1m66d8a.net
ももクロはちゃんと歌えてるじゃん
歌えてなきゃ同じ曲がこんなに進化しないよ
上手に歌ってるアイドルはいるけど逆にしっかり歌えてるアイドルはももクロ以外あまり知らない
まあ口パクは歌ってもいないけど

677 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 19:46:41.12 ID:NWX02dul.net
仮装もネオスタも上球もバースも5TPも化けたね
ほんとうまくなった

678 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 20:35:01.00 ID:aCT2mLtu.net
上手くなったってレベルがねえ
ナイナイの岡村が山下達郎にボイトレしても上手くならないって言われたのを思い出した

679 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 20:39:51.94 ID:wXPAqN8c.net
>>678
おまえ自身がなんか失敗作

680 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 21:23:23.09 ID:OREAVFlq.net
>>678
堂本兄弟見た?
本格的にボイトレし始めて2、3年であれはすごいと思うけどな

681 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 21:34:44.17 ID:jV6viqd7.net
かなこのへたうまな味のある歌い方は好きだったのになー
れにちゃんはうまくなったよね
声量とかさ

682 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 21:36:51.30 ID:aCT2mLtu.net
天使とジャンプ見てるとれにちゃんは声量を生かせていない。

683 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 22:42:02.70 ID:j5WS/m+r.net
エビやしゃちよりも歌が下手なのは問題だろ
ユニゾンどうにかならないのか

684 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 23:02:20.46 ID:KOmdTEga.net
声に魅力がないだのユニゾンだめとか…
本当にももクロ見てるの?って思うんだけど

685 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/16(金) 23:07:23.15 ID:j5WS/m+r.net
そんな釣り糸垂らされてもなぁ…

686 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/17(土) 01:35:24.77 ID:i2XJauvN.net
>>683
どんな耳してんねんw

687 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/17(土) 09:20:48.61 ID:Jk+K3zg1.net
エビ中が語るももクロ
https://www.youtube.com/watch?v=rjdmxATD0XQ#t=55m46s

688 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/17(土) 09:43:09.94 ID:KCYJGnpD.net
>>687
俺の藤井はやっぱり塩セトリって認識なんだな…

689 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/17(土) 18:25:28.46 ID:ZGCItAKt.net
・歌唱力の伸びがない(特に百田)
・全体的にボーカルレッスンが足りているとは言えない
・大箱ライブ時に無駄なゲスト(特に村主・武井・猫)を呼びすぎて、散漫な仕上がりになった
・チケ価格上げすぎ
・楽曲提供者を大物ミュージシャンにこだわりすぎて、5人の良さを引き出せない
・ファンが増えすぎて小規模のライブをこなすのが厳しくなっている

690 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/17(土) 18:35:43.46 ID:ImO+eFGl.net
>>678
ボイストレーニングの成果は毎日やって
2年も3年もかかってやっと分かるんだよ
1回や2回指導されたぐらいでうまくなるってのは
カラオケ教室か美空ひばり級の天才だけ

691 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/17(土) 18:40:53.71 ID:V96BkUry.net
>>690
毎日しっかりきちんとした指導者に教われば半年から一年で効果は現れる。


数頻度はともかく発生の基礎すら身についてないようなのにボイトレやってるなんて言われてもな。

692 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/17(土) 19:05:23.89 ID:rFL9qcFW.net
とりあえず、ライブでは大きな声でうたってほしい
うまい云々はおいといてさ
れにちゃんはももかやあかりんと一緒に歌うところが声小さくてCDもれにちゃん歌ってたかわからんよ…
声は一番綺麗なのにもったいない
あーりんは、やっぱり地声が低いのかな?
自己流にアレンジしてて、うまさとかよくわかんないけどね

693 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/17(土) 19:27:03.42 ID:kScmNf2q.net
まあひとことで言って揃いも揃ってブスばかり。これに尽きる

694 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/17(土) 23:31:27.58 ID:STovUFpO.net
顔認証だろ。
一気に冷めた。
ももクロのことは全然嫌いじゃないが、運営に嫌気がさした。
信じてもらえないかもしれんが、決して転売屋ではない。

一般かLVでいいや。
残念なのはAEイベのことだけ。

695 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/17(土) 23:34:57.72 ID:bEbCM9DM.net
指名手配でもされてんのか?

696 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/18(日) 00:00:25.02 ID:V96BkUry.net
あんだけの集客でまたされるのは確かに萎えるし転売屋とかに構いすぎだろとも思う。

どこもそうやってんだから上手く付き合ってけばいいのに

697 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/18(日) 03:42:55.60 ID:JklsQOnP.net
顔認証は引いたわ
ここの運営信用出来ないしなー

698 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/18(日) 03:46:49.01 ID:SGBQ79Gi.net
>>692
れにちゃんの声量のなさはウィスパーボイスの宿命だからあきらめろ
でも昔よりかなり声量アップしたよ
猛烈でた頃とかクノとかでソロパートすら聴こえないレベルだったし

699 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/18(日) 03:58:48.41 ID:wDylXQ2X.net
>>698
れにちゃんのスウィートな歌声は声量ないけどウィスパーボイスじゃないわ
ウィスパーボイスってココナツの個別バージョンのあかりんバージョンみたいな声の出し方だぞ

700 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/18(日) 04:23:08.80 ID:ETP4qNYt.net
よろしければアンケートの協力をお願いします。

女性アイドルグループ 人気投票ランキング
http://www.u-stat.net/stat.php?id=321

ももいろクローバーZ メンバー人気投票ランキング
http://www.u-stat.net/stat.php?id=382

【好みは?】AKB48総選挙1位の3人娘(前田敦子・大島優子・指原莉乃)【誰?】
http://www.u-stat.net/stat.php?id=685

AKB48メンバー 人気投票ランキング
http://www.u-stat.net/stat.php?id=285

AKB48 人気曲投票ランキング
http://www.u-stat.net/stat.php?id=183

歴代モーニング娘。 メンバー人気投票ランキング
http://www.u-stat.net/stat.php?id=485

新生モーニング娘。 人気投票
http://www.u-stat.net/stat.php?id=505

701 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/18(日) 04:49:42.48 ID:38MCkNWf.net
>>698
こんな無知がボイトレだの歌唱力について擁護してると思ったら笑いが止まりません

702 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/18(日) 08:15:29.75 ID:3BA/aWV2.net
顔認証はあまりはっきり言わなかったけど自動認証っぽいな

703 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/18(日) 14:08:48.58 ID:QCAUjr48.net
>>695
指名手配www

704 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/19(月) 16:32:34.40 ID:R3kFua+8.net
デブでむさくるしいキモヲタは、外されそう…

705 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/19(月) 18:15:22.63 ID:7kTla8Y1.net
>>694
顔認証って、ブサイクが弾かれる認証方法じゃないから安心しろ。

706 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/19(月) 21:49:09.47 ID:DjFeWS/o.net
今度はブサイクか、いいかげんにしろよw

707 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/21(水) 01:25:47.05 ID:wfAKpjK+.net
ももクロは別に歌下手でも良かったんだけど、曲とか奇抜でアイドル丸出しじゃない感じが
良かったのに最近のきいたら初期の嵐みたいなダサいヒップホップみたいな歌とか
ただのアイドルに成り下がっててワロタw

テレビでたまに見るけどなんかやたら太ってたり、みんなが期待してるももクロ像を
演じてる感がでまくったりで見てて痛々しかった

やっぱ大勢の前でのライブもなれたら昔みたいにはできないし、ちょくちょく
ファンの前にでない時期つくって本人たちの緊張感を維持しないとダメだな

708 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/21(水) 01:36:24.66 ID:fYdXqfeE.net
モノノフのツイッターやらオフ会の馴れ合いが気持ち悪いから

709 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/21(水) 02:52:28.02 ID:8Rvk6lXa.net
年数回の大箱で転売不正入場にばっか目向けて入場の妨げになるようなことやったりしてたら長く持たないでしょ。

クノだって突発的だし頻度も高くないツアーで回るライブハウスなんか余計にチケットの競争率高いだろうし

ライブ行きたいけどチケットが取れないやつの興味がいつまで持つんだって話。

不正する奴に目を向ける手間と時間をファンに向けろよと。

710 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/21(水) 02:59:11.25 ID:OmAylsj+.net
>>709

ぴあ時代転売屋ウハウハ状態で全然当たらなかったチケットが
本人確認が厳格になってから入手しやすいようになりました
おかげで去年はほとんどのライブに行けましてますますももクロファンになりました

あとライブハウスのツアーなんて2年前を最後にやってませんよ

711 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/21(水) 04:39:52.11 ID:v+Hdw47m.net
chanの撮り貯めが不満
毎週撮ってる感だせや!

712 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/21(水) 07:13:07.97 ID:Q8e/NDPw.net
>>707
イミフw

713 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/03(火) 09:56:49.85 ID:4/ZYMZu2.net
てすと

714 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/10(火) 01:15:31.26 ID:d+GMVVLD.net
結局もう一回。
バファリンみたいなヒャダインを入れてかき回してみる。

そもそもももクロの運営なんて無能だからダストの売れてないアイドル押し付けられたんだから能力なんか有るわけがないんだよ。

ダイヤモンドの原石がみずから光を放ったのはヒャダインとのCHEMISTRYだからなせた技。

ヒャダインとべったりしたら崩壊するとか思う前に今のまんまでは確実に下降線をたどる。

ヒャダイン戻せばいいだけの話さ。それでダメなら?だけど今でもダテアリだのそもそもオバーチャーは外せないんだからさ。

715 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/10(火) 02:14:26.97 ID:AiuS2zrS.net
前山田曲比重推移

GOUNNツアー  猛烈 怪盗=★2曲/23曲

ももクリ2013   猛烈 怪盗 サンタさん=3曲
           +全力 ミラボ 灰ダイ=1,5曲 
                        =★4,5曲/26曲

俺の藤井               怪盗=★1曲/8曲

ペプシ    ワニシャン ココナツ   =★2曲/12曲

アニメ紅白  Z伝説 猛烈        =★2曲/5曲

バレイベ 推され隊 だてあり 猛烈= 3曲
                 +ミラボ =0,5曲
                       =★3.5曲/15曲

玄冬   灰ダイ ※OVERTUREも無し ★0.5曲/22曲

パンナ 怪盗 推され隊 反抗期 =3曲 
      +灰ダイ=0,5曲     
                      =★3.5曲/17曲

SLギャラクシー(被災者応募限定)  =★0曲

国立初日 怪盗 Z伝説 猛烈 = 3曲
                 +ミラボ =0,5曲  
                       =★3.5曲/26曲

国立2日目  怪盗 Z伝説 猛烈 ニッポン万歳= 4曲
 +ミラボ +灰ダイ =0,5×2=1曲  
                       =★5曲/26曲

AE1日目  (OVERTUREのみ・あーりんトークでだてあり再生)★0曲/17曲  

AE2日目  怪盗(れにパート検証ver,) 灰ダイ(俵安)=★1.5曲 /17曲
         (あーりんトークで反抗期再生・OVERTUREなし)

AE3日目          笑顔百景=★1曲/19曲
( OVERTUREあり)

Ust24  猛烈 笑顔百景=★2曲/7曲 +サライ

716 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/10(火) 03:31:37.42 ID:Da25pir0.net
ライブの動員だ楽曲だなんてモミノフは言うけどそんなの流行りに乗っかった新規参入には関係ないだろ。

買う奴はどんな曲だろうと買うしライブも行く、逆もまた然り。

そんなことよりバラエティに全く出てない現状に危機感抱くべきだろ。
リリース時期にメンバー全員では出てるけどそんなの絶対に続かないわ。


リリース動員が勝ってようがももちやら指原やら菊池亜美みたいに単独でバラエティ出て世間の認知度上げた奴が最終的に残っていく。

その変考えてないから運営アホなんだよ。
いつまでも全員で身内ノリの意味不明なボケを芸人に丸投げして処理させる様な真似してても呼ばれる訳がないわな。

楽天田中のバーター出演ももう無理だし

717 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/10(火) 03:31:50.94 ID:0oB8vKCj.net
路上から始まってライブやる箱も大きくなって紅白にも出た
で、次は?
短期間に突っ走りすぎてネタ切れ感ハンパない

718 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/10(火) 03:51:55.98 ID:1n4TM7h2.net
いい年したももたかぎが未だにフリーダム。それを一人でフォローして回らなきゃならない玉井。

719 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/10(火) 03:57:44.81 ID:yeo5ECo0.net
>>717
たしかに国立とかいきなりいい始めた時点でネタ切れ感凄かった。

ファンの間では知れた話だったのかもしんないけど一般人からしたら急に夢だと言い出してそのあとなんのエピソードもなくすんなりやった印象だし無理矢理感半端なかったよね。

720 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/10(火) 04:19:26.81 ID:TUHJnnGe.net
セラムン曲が全部聞けるようになってから前山田さんがまだももクロちゃんに必要か考えてもいいと思うんだ
前山田さんも役者仕事が決まったり今がとても大事なところなんだと思う
ももクロちゃんに集中できる環境を作れるのかが単純に心配です
今のままだと前山田さんの名前だけお借りするみたいなとても残念なことになりそう

721 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/10(火) 04:48:12.60 ID:DGgooaMo.net
>>717
コロコロ節操無く変わり過ぎて逆に飽きられたって感じだな

722 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/10(火) 10:39:00.55 ID:AiuS2zrS.net
ヒャダ全盛期

極楽門  5曲+ミラボ・全力=★6曲/21曲

女祭り2011 5曲+ミラボ・全力=★6曲/25曲

男祭り2011 5曲+ミラボ・全力=★6曲/25曲

ももクリ2011 7曲+ミラボ・全力=★8曲/27曲

横アリ1日目            ★7曲/23曲

横アリ2日目   6曲+ミラボ=★6.5曲/25曲

夏NHKホール          ★8曲/23曲

夏西武  8曲+ミラボ・全力=★9曲/26曲

男祭り2012 4曲+全力=★4.5曲/22曲

女祭り2012 9曲+全力=★9.5曲/23曲

ももクリ2012 初日 5曲+全力=★5.5曲/24曲

ももクリ2012 2日日 5曲+ミラボ=★5.5曲/24曲

723 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/11(水) 21:58:58.85 ID:+JQGy/Va.net
ヒャダインにそんな能力あると本気で思ってんならおめでたい脳みそだな。
怪盗のヒットなんて完全にたまたま。

話題になってからの提供曲は売れてるかもしれんが個人名義のリリースが爆死しまくってる時点で楽曲のクオリティはお察したろ。

724 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 07:20:44.76 ID:SpaGJ+SS.net
なんで妹分のエビ中のが歌上手いんですかね?
三年間ボイトレで何を教わってたんですか?

725 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 07:43:52.28 ID:8n1WdKk+.net
>>723
作家自身の曲が売れるのと楽曲のクオリティは別だろ
誰がどうとは言わないけどなw
売り方や目的もまるで違うし

726 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 07:54:53.43 ID:cuA8dFI0.net
>>725
またヒャダスレの防人が巡回してるのか

727 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 08:12:51.79 ID:jf3idUAw.net
>>725
クオリティの低い曲は売れないよね?
あんだけ話題になった渦中の人間のリリースの数字があんな大爆死連発してる時点で楽曲の質もお察しだよね?

ニコ厨巣に帰れ。

728 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 08:15:47.18 ID:OOVJ07DR.net
>>724
聞く耳ない自慢楽しい?

729 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 08:39:49.09 ID:SpaGJ+SS.net
>>728
ピッチも声量も安定感もユニゾンも断然上だったんだけど、ももクロやる気あんの?

730 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 10:22:17.72 ID:1w8VRjnM.net
生で聞いといで

731 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 10:43:21.74 ID:x9+w05Mu.net
>>730
現実から目を背けるの辞めたら?

732 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 14:03:41.83 ID:Jpzp57i0.net
真山とみれいがももクロのユニゾンは凄い敵わないと絶賛しているのにか?

733 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 14:05:53.73 ID:x9+w05Mu.net
>>732
「謙遜」で辞書引け

734 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 14:48:38.76 ID:Jpzp57i0.net
>>733
えび中のユースト聞いてないんだな

735 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 15:18:13.83 ID:rgNdeGtN.net
今現在の歌唱力はエビ中の方が確実に下だろ、新メン入ったとこだし

736 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 15:30:56.78 ID:eNasIDyZ.net
だって下手じゃんももクロ。「汚い」んだよ

我流の発声と揃ってないユニゾンと悪すぎるピッチで

737 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 15:52:18.86 ID:Jpzp57i0.net
ももクロのユニゾンは今のアイドルグループの中じゃあかなり上手い方だよ

そもそもまともにユニゾン歌わないグループばかりだし

738 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 16:03:30.67 ID:x9+w05Mu.net
上手い上手い言うヤツって根拠もソースも明かさないな。
そういうの妄信って言うんだよ

739 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 16:05:06.04 ID:Jpzp57i0.net
えび中がリハの時に生で聞いたらももクロのユニゾンはDVDと同じだったって言ってたね

740 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 16:13:04.51 ID:jKGmraLc.net
新しく入った二人を除けばエビもももクロと結構いい勝負できると思う。
人数多いと難しいよね

741 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 19:16:57.35 ID:fauCDmTw.net
鈴木抜けたにしても松野居てそれはないw

742 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/13(金) 23:00:03.65 ID:OOVJ07DR.net
>>740
難しいのもそうだけど
特徴が違うし比較してもしょうがない

743 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 00:07:23.89 ID:B9xRNq0f.net
>>737
>>737
ももクロは歌が上手いからって、訳じゃないし。
そもそも存在価値の中でも人それぞれ。歌の上手さに魅力を感じたり雰囲気とかさ。

嫌いになるには理由がいるけど好きになるには理由はいらないでしょ?
人間なんてシンプルだと思うんだよね。勿論好きになったからって永遠に好きでいなくちゃならないってのもおかしいし。
そしたら嫌いなモノは永遠に嫌いになっちゃう。
恋愛とかと似てるけど興味なんて数学ではないから1+1が2にも10にもなるからさ。

ももクロいいね!→そうか?歌下手じゃん って、考えを否定はしないけど。別に論理的に考える必要性がももクロに限らずあるのか?と思いますが。
論破したり筋道たてて考えるのも悪くはないけど割りきれない時の答えと同じで∞ってことで。

744 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 00:12:44.14 ID:B9xRNq0f.net
その前提で今のこれには、こうだああだ!って話ならお互いもっと面白い意見の交換が出来ると思うんですけども。
リアルな現実でもそうですが、中々二次元で言葉に抑揚がないので100%相手に伝える、伝わるが出来ないのが世の常ですし。

ただ賛否両論やりとりがあるうちは良くも悪くも存在を認識されているのは確かですからね。

あの人は今?って番組出て、別に興味ねぇやー チャンネル変えるか〜にならないうちは文句言いながらも見てるうちはまだって所で。

何がまだ!なのかは私も良くわかりませんけど

745 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 03:58:07.18 ID:VQKozLt7.net
最大の失敗というわけではないんだけど、持論をひとつ。

少し前までYOUTUBEにはももクロに関する沢山の動画が有志によってUPされてた
それがここ1年くらいでずいぶん消された
著作権を考えると当然なのだが。

だけどこのUP主と事務所のいたちごっこって実にアホだなって思うんよね

無料でももクロの宣伝してくれてるのに、わざわざ消してしまうんだから。
貴重な動画も沢山あったのに。

新規ファンを呼びこむなら動画は消さない方がいい
おれがファンになるきっかけになった動画ももうどこにもない

どっちのが得か?昔なら間違いなく削除しまくるのが当たり前だっただろうが
これからの時代はUPされることを踏まえた収益源を確保するようなビジネスモデルが絶対必要と思う。

746 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 04:27:31.51 ID:6cadM9Zl.net
307 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 11:12:52.67 ID:4zW9HUQA
>>306たしかに要因としては一つだね
皆成長して大人っぽくなってきた。
とくにかなこはメレンゲできっちりメイクしてるせいか美人だ。
でこちゃんって感じではないね。

しおりんも恐ろしいほど大人めいてきたし。
れにちゃんはあんまり変わらんか。

まぁあーりんとももかについては何もいうまいw


309 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 11:20:45.99 ID:gvD5hbsB
そこまで観察して
どこが飽きてるんだw

310 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 11:29:27.87 ID:4zW9HUQA
飽きてるけどモノ申してわるいのかい?
信者さんは横やりやめてくれないかなぁ

別にメンバーをディスってるわけじゃなくて
感想を書いただけじゃないか



だからモノノフは・・・・・w

311 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 11:42:40.92 ID:waVHxhPG
なに特権意識持ってるだよ?
未練がましいハゲデブのくせに。

312 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 11:45:22.33 ID:NIjvesh6
>>310
デブハゲがメンバーの
顔観察するなんて気持ち悪い行為には
横やりいれてあたりまえです

747 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 04:28:25.80 ID:6cadM9Zl.net
313 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 12:08:27.37 ID:4zW9HUQA
>>311 ごめんね・・・モノノフって表現しただけで怒るってことは
モノノフって呼ばれることが恥ずかしいってわけね。
モノノフっていうのが恥ずかしい呼称だと自覚してたのね?
もう呼ばないようにするよ
それと、相手を攻撃するときにハゲデブっていえば傷つくだろうと思ってるんだねえ
安直な考えだねー お勉強したほうがいいよ

>>312
ハゲデブからのデブハゲかw
一緒じゃないかw


ん?



飽きてるけどモノ申してわるいのかい?
信者さんは横やりやめてくれないかなぁ

デブハゲがメンバーの
顔観察するなんて気持ち悪い行為には
横やりいれてあたりまえです

ってことは信者ってことを暗に認めてるわけだね
このスレで「飽きてきた」皆さんに「信者は来るな」
って言われてるのに来ちゃうわけね、
それでももクロマンセーを他人に押し付けてスレタイを変えろと喚くわけね

すごいねチミ

世の中にはなんだってそうだけど
一つのものに対して一生好きだったり 嫌いだったり 無関心だったり
移り変わっていくものなのよ
それを「以前好きだったけど飽きてきた」という趣旨の人々が集まるスレで
スレタイを変えろなんてハッキリいって信者の押し付けなんよね

つかず離れずで好きなひとだっているわけよ
ライブいくけどDVDは買わないCDレンタルの人だっているわけよ
一方で3万のスカジャン買わないとモノノフではないと自分の価値観マンセーな奴もいるわけだよ
どっちが他人に迷惑かけてると思ってる?自分でよく考えてみるのは大事よ。

748 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 07:03:27.50 ID:IWADVxxi.net
パチンコでももクロの曲流れるようになっちゃった

749 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 07:08:51.66 ID:n0JXFxpt.net
>>724
ダンスもルックスもエビが上
ももクロは芸人能力が高いだけなんだよな
それだけ

750 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 07:17:27.97 ID:bBEysJmx.net
早く偉いさんに売れたことをその素晴らしい実力で認めてもらえるようになるとええね
偉いさんもビジネスだからきっちり数字でハードル示してるし

751 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 10:31:59.77 ID:gDP5emu6.net
>>727
まあそんな事を言い出すと奈良崎とか色々諸々とどれだけ売れてんだって話になるけどな
作家メインでプレゼン目的でやってんじゃないかってのとアーティストとは比較にゃならんだろ

752 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 12:56:32.76 ID:Lm8qeQYP.net
>>751
いまヒャダにももクロ曲書かせれば大ヒット間違いなし、という妄言に対して
ヒャダの力量過大評価しすぎという話でしょ 

擁護のために他の作家をsageなきゃならない程度の力量ということはわかったけど

753 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 13:07:25.33 ID:jM+9R/13.net
所詮ももクロはダンスが出来る子を集めて
ライブで売れたグループってことだよ

754 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 13:38:47.52 ID:jOqPP8JU.net
>>753
そのダンスもお察しレベルだがな

755 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 13:40:13.79 ID:bz0gmGfA.net
>>754
ハロプロより上手いよ

756 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 13:52:35.93 ID:jGdTkueD.net
ももクロのダンスがうまいと思ったことはないなぁ。

杏果はちょっと動きが違うと感じることはあるけど、
あくまでアイドルとしてはというか、
ヒップホップ系の下地がきちんとあるって印象。

先日DA PAMPのドサ周り?なステージの動画見たけど、
見てて、おぉうまいと感じるのはああいう動きだな。

しかし、いつかももクロの人気がなくなったら、
同じように小さな会場回るようになるんかな。

でももう全力感のあるダンスはできないし、
若くもなくなった女アイドルではきついだろうな。

757 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 13:58:49.08 ID:bBEysJmx.net
もともと上手くないならキツくなることもないなw

758 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 14:05:42.64 ID:jOqPP8JU.net
>>755
方や女優事務所の首切り寸前の人間の中から比較的ダンスが得意と言う理由で選ばれたメンバー

方やオーディションを勝ち残り長い下積み期間をレッスンに費やしたハロプロ

そうやって他貶める事でしか優位性アピール出来ないからモミノフは嫌われるんだよ。

759 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 14:11:17.79 ID:Yb01o6dO.net
ももクロは努力しているようでしてないからな
特にこの3年は怠けてる

760 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 14:14:45.24 ID:jGdTkueD.net
ダンス経験がある、ってことだけで選抜したんだっけ。

といっても資質をオーディションしたって意味じゃなくて、
単にどれにしようかな程度で。
「アイドル」をやるから歌って踊る必要があり、歌はとりあえず口パクで行くから、
さしあたりダンス経験あれば、くらいのことだろう。

川上も語ってるが、才能や素質で選んだわけじゃない。
ももクロが売れたのはそういう要素ではない。

761 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 14:15:54.35 ID:VQKozLt7.net
もう何年も在宅ノフだけど、もしもももクロが地方ドサ回りはじめたら見に行く予定(´・ω・`)
今のデカイ会場のはなんか行く気がしない

762 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 14:19:12.28 ID:jGdTkueD.net
>>759
なんだかんだと今のライブではちゃんと歌って踊ることが要求されてるのに、
ライブの予定がないと、ろくにレッスンもしないようなことを言ってたな。

加齢とともに体力や動きは自然に衰退していくのに、
そこに危機感ないようだとやばいかもね。

763 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 14:20:57.77 ID:bz0gmGfA.net
>>758
単純に今のパフォーマンスを比べたらモー娘。よりもももクロの方が上手いぞ
それはキャリアがももクロの方が長いって言うのも大きいと思う

ベリキューと比べても遜色ない

764 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 14:24:53.50 ID:Lm8qeQYP.net
国民的アイドル、ミリオン連発グループがなぜこうなった
モー娘。は反面教師としては最高


モー娘。オリコンは13万なのに2ヵ月連続でゴールド(10万)認定されず
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1402392710/l50

765 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 14:29:36.18 ID:NaWDWpkU.net
>>763
信者の脳内変換ってすげーんだな、感心した。

766 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 14:51:52.00 ID:GylNncG5.net
>>758
いきなりももクロの悪口からか

767 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 15:00:02.27 ID:jGdTkueD.net
>>761
俺もw

小さいとこでやるなら見に行ってもいいかなって思う。

768 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 15:01:22.63 ID:TlKxuPQO.net
ももクロはダンスにキレがあっても映えないんだよね
手足が短いチンチクリンだから

まあキレもあるとは思わんが

769 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 15:08:42.54 ID:jGdTkueD.net
>>768
>チンチクリン

最近スカパーの音楽番組でいろんなアイドルグループのMVを見たが、
ももクロは「女」としてはホントそそられないんなと改めて思ったわw
他のグループは身体つきや衣装などベースに「女」を訴えてる感じあるな。

770 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 15:20:24.48 ID:TlKxuPQO.net
そもそもビジュアルがきびC・・・

771 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 15:24:37.74 ID:PFbzgchT.net
でもある意味顔で歌って踊ってるんだよな

772 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 15:24:58.55 ID:jGdTkueD.net
>>770
全力感が売りのように言われてた頃は、みな細くて可愛かったと思う。
それが10代後半に入ると・・・ああ
ただ高城は昔より今のほうが時々可愛いかも。

773 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 15:28:52.84 ID:filRmxnS.net
高城は今も昔も綺麗で可愛いよ
今は可愛く昔は綺麗だった
まあ痩せてた時代はあれか

774 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 15:38:48.98 ID:Lm8qeQYP.net
307 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 11:12:52.67 ID:4zW9HUQA
>>306たしかに要因としては一つだね
皆成長して大人っぽくなってきた。
とくにかなこはメレンゲできっちりメイクしてるせいか美人だ。
でこちゃんって感じではないね。

しおりんも恐ろしいほど大人めいてきたし。
れにちゃんはあんまり変わらんか。

まぁあーりんとももかについては何もいうまいw


309 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 11:20:45.99 ID:gvD5hbsB
そこまで観察して
どこが飽きてるんだw

310 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 11:29:27.87 ID:4zW9HUQA
飽きてるけどモノ申してわるいのかい?
信者さんは横やりやめてくれないかなぁ

別にメンバーをディスってるわけじゃなくて
感想を書いただけじゃないか



だからモノノフは・・・・・w

311 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 11:42:40.92 ID:waVHxhPG
なに特権意識持ってるだよ?
未練がましいハゲデブのくせに。

312 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 11:45:22.33 ID:NIjvesh6
>>310
デブハゲがメンバーの
顔観察するなんて気持ち悪い行為には
横やりいれてあたりまえです

775 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 15:39:17.54 ID:Lm8qeQYP.net
313 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 12:08:27.37 ID:4zW9HUQA
>>311 ごめんね・・・モノノフって表現しただけで怒るってことは
モノノフって呼ばれることが恥ずかしいってわけね。
モノノフっていうのが恥ずかしい呼称だと自覚してたのね?
もう呼ばないようにするよ
それと、相手を攻撃するときにハゲデブっていえば傷つくだろうと思ってるんだねえ
安直な考えだねー お勉強したほうがいいよ

>>312
ハゲデブからのデブハゲかw
一緒じゃないかw


ん?



飽きてるけどモノ申してわるいのかい?
信者さんは横やりやめてくれないかなぁ

デブハゲがメンバーの
顔観察するなんて気持ち悪い行為には
横やりいれてあたりまえです

ってことは信者ってことを暗に認めてるわけだね
このスレで「飽きてきた」皆さんに「信者は来るな」
って言われてるのに来ちゃうわけね、
それでももクロマンセーを他人に押し付けてスレタイを変えろと喚くわけね

すごいねチミ

世の中にはなんだってそうだけど
一つのものに対して一生好きだったり 嫌いだったり 無関心だったり
移り変わっていくものなのよ
それを「以前好きだったけど飽きてきた」という趣旨の人々が集まるスレで
スレタイを変えろなんてハッキリいって信者の押し付けなんよね

つかず離れずで好きなひとだっているわけよ
ライブいくけどDVDは買わないCDレンタルの人だっているわけよ
一方で3万のスカジャン買わないとモノノフではないと自分の価値観マンセーな奴もいるわけだよ
どっちが他人に迷惑かけてると思ってる?自分でよく考えてみるのは大事よ。

776 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 15:56:42.73 ID:jSZX3dy+.net
まぁブサイクを気にしない人、
ブサイクを見下して楽しんでる人や
ブサイクなアイドルが好きな人、
全力感に騙されてる人用のアイドルだからなw

我に帰れば手のひらかえる

777 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 15:57:21.18 ID:jOqPP8JU.net
>>766
事実しか書いていません

778 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 16:12:28.99 ID:PFbzgchT.net
>>776
>我に帰れば手のひらかえる

ちょっと笑っちゃったw

779 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 17:05:31.57 ID:2SwuRttn.net
日産チケットの当落発表ページに繋がらない

780 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 17:23:33.35 ID:jM+9R/13.net
緑とピンクはアイドルのダンスのレベルを超えているのは認めるけど
ほかのメンバーはただのダンスのできるアイドルだね

781 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 17:55:14.70 ID:NHxXzIYa.net
>>752
わざわざ出さないようにしててもアホが粘着してくるからじゃねw

782 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/14(土) 18:19:52.52 ID:nAbfY64d.net
ただ緑と紫は顔が珍獣だから

783 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/16(月) 09:20:34.41 ID:34a8b439.net
ももクロ程売れたのが偶々な奴らも珍しい。

784 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/16(月) 12:42:14.44 ID:6tDwDZIK.net
ほんものの失敗はただの因果応報の果てー
悲劇じゃなくて自分の中から出てきた無知の結果



モー娘。オリコンは13万なのに2ヵ月連続でゴールド(10万)認定されず
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1402392710/l50

785 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/17(火) 01:20:55.38 ID:61H+zLdc.net
かなこの変な歌い方と踊ってるときのわざとらしい表情が受け付けない。
前のが下手かもしれないけど、素直な歌い方で作った表情なんかしてなかった。
あとノフが気持ち悪い

786 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/17(火) 01:28:57.97 ID:5ATPlTM4.net
313 :ファンクラブ会員番号774:2013/06/11(火) 12:08:27.37 ID:4zW9HUQA
>>311 ごめんね・・・モノノフって表現しただけで怒るってことは
モノノフって呼ばれることが恥ずかしいってわけね。
モノノフっていうのが恥ずかしい呼称だと自覚してたのね?
もう呼ばないようにするよ
それと、相手を攻撃するときにハゲデブっていえば傷つくだろうと思ってるんだねえ
安直な考えだねー お勉強したほうがいいよ

>>312
ハゲデブからのデブハゲかw
一緒じゃないかw


ん?



飽きてるけどモノ申してわるいのかい?
信者さんは横やりやめてくれないかなぁ

デブハゲがメンバーの
顔観察するなんて気持ち悪い行為には
横やりいれてあたりまえです

ってことは信者ってことを暗に認めてるわけだね
このスレで「飽きてきた」皆さんに「信者は来るな」
って言われてるのに来ちゃうわけね、
それでももクロマンセーを他人に押し付けてスレタイを変えろと喚くわけね

すごいねチミ

世の中にはなんだってそうだけど
一つのものに対して一生好きだったり 嫌いだったり 無関心だったり
移り変わっていくものなのよ
それを「以前好きだったけど飽きてきた」という趣旨の人々が集まるスレで
スレタイを変えろなんてハッキリいって信者の押し付けなんよね

つかず離れずで好きなひとだっているわけよ
ライブいくけどDVDは買わないCDレンタルの人だっているわけよ
一方で3万のスカジャン買わないとモノノフではないと自分の価値観マンセーな奴もいるわけだよ
どっちが他人に迷惑かけてると思ってる?自分でよく考えてみるのは大事よ。

787 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/17(火) 01:35:16.26 ID:lAdyQ4BJ.net
>>785
サラバで集団移動してるとき、なんでうひょ顔で笑ってるんだかね
曲の流れからして真顔か冷たい表情してたほうがいいのに
歌詞の意味わかってないから仕方ないか

788 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/17(火) 01:53:47.64 ID:BVoI9kYs.net
説明しよう

"Hage-debu"とは
最初はベビメタ好きの ある特定の飽きてきた民が
本当にハゲでデブなので皆で そうよんでいました。
しかし、次第に飽きてきた住民のシンボリックなよびかたとして定着し、
アンチ化した元ももクロファンを次第に"Hage-debu"とよばれるようになりました。
いまでは実際にハゲでデブか否かはどうでもよく、
2ちゃんで飽きてきたとで誰も聞いていないのにつぶやく人、
モノノフモノノフと恨みがましくからんでくる者、
特に地下アイドル志向が高いヲタは"Hage-debu"と呼ぶのが一般的です。

2ちゃんねるにおいては、
自分の心情を吐露したいがためにわざわざ愚痴スレたてて
アンチを呼び寄せる行為をしばしば行います。

内面を分析しますと、好意を持った女が自分に振り向いてくれないから
ネットに個人情報を書き込む方と酷似してます。さらに深刻なのは、
自分の行為を建設的なものと思い込んでいるところと指摘されています。

また、誰も聞いていないのに、
ももクロのDVDやBDを中古屋に売り払った、
とわざわざかきこむ"Hage-debu"は駿河屋型"Hage-debu"と呼ばれています。

789 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/17(火) 02:21:26.23 ID:mdt5ThSh.net
>>761
お前はたぶん最後まで文句だけ付けて一円も落とさないタイプだと思うよ

790 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/17(火) 03:49:37.98 ID:ILPWTAWt.net
れにちゃんの良さが分からない奴らがまだ多くいるみたいだな

791 :760:2014/06/17(火) 03:52:37.73 ID:st/StEKH.net
>>789
文句を言ってるつもりも文句もないんだけどな(´・ω・`)
ライブDVDとかは買ってるしね

792 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/17(火) 05:53:18.83 ID:YYOJ9efO.net
>>791
CDも買って

793 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/17(火) 06:05:40.54 ID:st/StEKH.net
>>792
itunesで買ってるお(´・ω・`)
QJはほとんど持ってるけどグッズは全然買ってないなぁ
いざという時(近所にゲリラ出現)の為に買っとかないとな

794 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/17(火) 07:06:26.01 ID:YYOJ9efO.net
>>793
メンバーがCD聞いてくれた?とか聞いてくるからCD買って

795 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/17(火) 23:21:19.73 ID:h8HU3trR.net
>>794
それって何か卑しいキャバ嬢のおねだりみたいで嫌だなぁ

796 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 06:03:55.30 ID:cN+XcGsH.net
>>795
モノノフならそこまでメンバーを貶めてまで買いたくないのかて話だし
他ヲタならモノノフに買わせたくない工作活動お疲れです
どちらにしろクズだわ

797 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 20:36:18.51 ID:/0ailpgP.net
しゃちもエビも良い曲もらってんのに最近糞曲だらけで可哀想。
ネームバリューで作家選ぶからそうなるねん

798 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 20:52:52.07 ID:HH6XDvZK.net
しゃちもエビもももクロ姉さんに比べたら良曲揃い
ももクロ姉さんはこのまま大御所路線を突っ走るんですかねえ?

あ、健一の出番はねーからw

799 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 20:56:13.54 ID:eTOyPg7+.net
>>796
まあ盲目信者ならそう考えるかも知れんな…

800 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 20:57:05.79 ID:gfNrjgr8.net
誘惑したいや、ここ数年でトップクラスにいい曲だわ。

ももクロってマジでここ数年ろくなリリース無いしな

801 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:08:18.50 ID:+iItk+eX.net
ももクロがドルヲタの好みに合わなくなったのはいいこと

802 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:13:11.45 ID:gfNrjgr8.net
音楽の善し悪しの話にドルオタ関係無いし、普通に音楽としても糞曲連発じゃん。

803 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:23:54.00 ID:+iItk+eX.net
しゃちもエビもももクロ姉さんに比べたら良曲揃い
なんて言っちゃう糞耳なんだろw

804 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:27:09.12 ID:gfNrjgr8.net
>>803
俺は誘惑したいや良い曲って言っただけだし、ももクロなんてここ二年でまともに聞けるの黒い週末位だろ。
全く耳残りしない駄メロとコード感の曲ばっかり

糞耳認定するならちゃんと根拠も出せよ。

805 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:30:39.22 ID:+iItk+eX.net
>>804
GOUNNとか泣いてもなんて普通にいい曲だと思うがな
GOUNNなんて名曲だと思うよ

806 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:34:14.44 ID:/0ailpgP.net
>>805
フックがないんだよ。曲にもメロにも歌詞にも

GOUNのサビとかまさにそれ。
AメロBメロと疾走感ある感じなのにサビの譜割で一気に間延びした感じでるし、メロディも動かないから単調でつまらん。

807 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:35:24.93 ID:+iItk+eX.net
>>806
あれを単調と思うなら話が合わんなw
主観を戦わせても仕方がない
黒週はいい曲だよw

808 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:40:53.18 ID:gfNrjgr8.net
>>805
あんな最近話題のプレイヤー揃えましたってだけの曲が名曲とか
あれこそ駄メロの極みだろ。サビとか特に

809 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:41:38.52 ID:/9aKXd+S.net
ももクロの曲はももクロがどう歌うかに焦点が当てられてるからね
好みに合わないからって糞曲扱いするのは片腹痛いわw

810 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:42:44.12 ID:/9aKXd+S.net
>>806
GOUNNの歌詞にフックないとか
どういう解釈してるんだろ

811 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:43:42.04 ID:/0ailpgP.net
>>809
好み云々じゃなくてちゃんと理由を提示してるんだが。


なんで論点すぐにすり替えようとするんだ?

812 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:43:51.24 ID:+iItk+eX.net
GOUNNの歌詞の面白さがわからんとはな
意味含めてあれはすごい歌詞なのにな

813 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:49:16.23 ID:/0ailpgP.net
>>810
>>812
GOUNに関してはメロと譜割に関して単調って言ってるんであって、歌詞の内容の話なんかしてない。

>>806の前半部分は全体的にって話だから。

814 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 21:50:26.91 ID:+iItk+eX.net
転調がないから糞だと言ってんだろ
DTMじゃないから気に入らないんだろ
ドルヲタなんて所詮その程度w

815 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:01:42.08 ID:28E1k4a+.net
>>804が思うまともに聞ける曲って他に何があんの。

816 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:04:12.33 ID:/0ailpgP.net
>>814
え?日本語読めてないの??前述の通りなんだけど

打込みだろうが生音だろうが糞は糞。

817 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:06:13.64 ID:28E1k4a+.net
>>811
音楽には好みしか存在しないよ。
あんたが提示した理由はあんたが好きになれなかった理由でしかないじゃん。

818 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:07:17.01 ID:/9aKXd+S.net
>>811
どこに書いてあるんだ?
GOUNNのこと?

819 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:07:55.53 ID:/9aKXd+S.net
>>806
じゃあGOUNNのサビはどうあるべきなの?

820 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:09:19.03 ID:Y8Rw593J.net
GOUNNに関しては展開とか含めて、
そんなつまらない曲とは思わないが

同じ作曲者のMy Dear Fellowはつまらんけど

821 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:35:26.49 ID:HH6XDvZK.net
最近のももクロの楽曲なー

無理しなくてもいいんだよ
モノノフw

822 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:38:16.22 ID:HH6XDvZK.net
エビの新譜がカップリング含めて良曲揃いでツラい
健一曲が糞だというのが良くわかるし

泣いちゃいそう夏
泣いてもいいんだよモノノフ

823 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:46:40.10 ID:28E1k4a+.net
>>813
歌詞にフックが無いと言っておきながら
歌詞の話なんてしてないと宣うとはこれいかに。

824 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:47:19.12 ID:/0ailpgP.net
>>819
いろんな兼ね合いあるだろうけど例えばメロをもうちょっと動きのあるものにするとか譜割をもっと細かくしてノリを出すとかいくらでもやりようあると思うわ。

825 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:48:56.15 ID:/0ailpgP.net
>>823
譜割もわかんない時点でお話にならない

826 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:52:00.00 ID:/9aKXd+S.net
>>824
曲の構成からしてサビはシリアスさを出す部分だから
今のままで問題ないと思うけどな
何故メロを動かしたりノリを出さねばならないんだろ

2番のBメロからサビに掛けての展開(歌唱・パート割り含む)が
好みに合ってるからってのもあるけどさ

827 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 22:57:50.37 ID:/0ailpgP.net
>>826
これももう好みの範疇になってるかもしれないが、サビ前までリズミカルでテンポが良いのにサビで一気に抑揚なく伸びた歌い方と譜割になるから間延び感がするんだよ。

それでメロも特に印象に残らないから単調に聞こえる。

828 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 23:08:55.26 ID:xi3h+r48.net
>>827
うーん、完全に好みだと思う
単調という評もわからんでもないけど、
それが曲のアクセントにもなっていて、
自分はアリだと思うから

829 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 23:12:07.25 ID:/0ailpgP.net
>>828
メリハリって点なのは理解出来るんだけど、それにしてもBメロからサビへの繋がり方とか微妙だし単純に聞いてて耳残りがしないサビだなと。

830 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 23:16:44.94 ID:/9aKXd+S.net
西遊記をイメージするとわかりやすいと思うんだけど
そういう感じの旅の歌だからねこれ(旅は内面的なものだけど)

曲のテーマとかを考慮に入れてくれないと噛み合わないよなあ

831 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 23:27:02.17 ID:e7J0W3Or.net
>>806
同じく。GOUNNでつまらなくなって、泣いてもでさらにつまらなくなった。
GOUNNのOFF VOCALバージョンはアレンジすごくて面白かったけど。

832 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 23:34:37.04 ID:28E1k4a+.net
>>825
フックがないんだよ。〜歌詞にも
という書き込みでそれを譜割の事だと解釈できる人っているの?

833 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 23:46:32.22 ID:/0ailpgP.net
>>832
譜割の意味をきちんと調べてから出直して。

834 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/18(水) 23:47:40.16 ID:/0ailpgP.net
>>831
泣いてもは音源フルで聞いてないんだよね、サビがGOUNと同じ様な感じしたから。

835 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 00:03:53.29 ID:28E1k4a+.net
>>833
だったら>>806の一行目は歌詞じゃなくて譜割って書けば良かったのに。

836 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 00:06:45.75 ID:NuqV1kTW.net
>>835
譜割っていうのはメロディーに対して詞がどう乗るかであって、充分歌詞の内容に触れてるわけだけど。

譜割の意味がわかんなかったって素直に言えばいいのに

837 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 00:08:18.48 ID:L4Tbj11p.net
ID:/0ailpgP
はみんなが相手してくれたおかげで
いつもの孤独から癒されたようだな

よかったなあ

838 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 00:11:39.44 ID:BeKydaUS.net
>>836
言いたいことはわかるが内容には触れてないだろw

839 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 00:12:04.64 ID:L4Tbj11p.net
ID:/0ailpgP

ID:NuqV1kTW だな

引き続き彼の話し相手になってあげようぜ

840 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 00:14:27.80 ID:X96x5pgw.net
>>807
黒週はパクリ臭がキツくてあまり好きになれないんだよなぁ

841 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 00:20:49.11 ID:NuqV1kTW.net
>>840
パクリっていうか思いっきりパロディでしょアレは。曲名にもなってるし

842 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 00:25:41.42 ID:L4Tbj11p.net
>>841
よおハゲデブ!

乙女戦争の論評、おまえできるかよ?

843 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 00:30:24.54 ID:IVUxdlwQ.net
GOUNNは名曲だと思う。
歌詞の面白さ、歌わりの旨さも然ることながら
リズム楽器でリズムを取らずにスラップで全編編成して
それにボーカルを載せてる面白さ。
こんな曲ほかにないと思う。

844 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 00:49:46.92 ID:H2ZqEXG0.net
5D以降買うまでもねーなって感じの曲しかない。名曲云々は知らんけど

845 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 00:57:39.18 ID:IVUxdlwQ.net
ももクロが音楽的に面白くなるのは5Dからだけど
それが気に入らないなら仕方がない

846 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 01:00:21.77 ID:H2ZqEXG0.net
>>845
ツボに入らないだけなの重々はわかってるんだけどな。
なんかアイドルソングなのか一般歌謡なのか中途半端な感じして駄目だわ。

どうせならどっちかに振り切って欲しい

847 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 01:07:15.08 ID:IVUxdlwQ.net
>>846
そういう考え方もあるだろうけど、
アイドルがバースを唄ってるなんて世界観は
それはそれで面白いと思うんだ。
ライブでバースのダンスをじっくり見たらあれはフォーメンションの組み方がすごいし
アイドルなのにあんなダンスするのかって思う人もいるだろうし。
ネオスターゲートみたいにカルミナから始まる曲なんて
普通のアイドルではやらんわなw

848 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 01:22:26.40 ID:NuqV1kTW.net
>>847
極論だけど、PerfumeになるかAKBになるかくらいでいいんだよね。そういうジャンルの曲として楽しむから。
例として挙げただけでどっちも聞いてないんだけど

だから最近のももクロ楽曲はイマイチって感じる。

849 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 01:28:32.58 ID:IVUxdlwQ.net
>>848
PerfumeみたいになるんだったらPerfumeを聞けばいいし
AKBになるんだったらAKBを聞けばいい。
それでは勝負にならないから、ももクロが作り出す世界観というのが
アイドルなのにこんな曲歌うのかってことなんだろう。

850 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 01:42:48.80 ID:H2ZqEXG0.net
>>847
アイドルなのにっていう観点で見るとたしかに面白いんだろうけど、曲聴くときにそういう目線にはなんかなれないんだよ。

851 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 01:52:13.94 ID:NuqV1kTW.net
>>849
そういう意味じゃなく、アーティスト路線のアイドルなのか王道アイドル路線のアイドルなのかって話。
どうも最近のももクロはどっちつかずでふわふわしてる感じで金銭に触れない。

娘ならEDMとか℃-uteならセクシーとかPerfumeはテクノとかジャンル的に確立されてるけどなんかモノノフが言う「ももクロしかない」「ももクロ独自」っていうのが何を指すのかイマイチピンと来ないのもある。

852 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 02:04:48.81 ID:IVUxdlwQ.net
>>851
みんなが魅力を感じる必要もないし無理だろうしw
そうなら仕方がないってだけ。

>>851
黒週みたいなロックもあれば、5tpのラップもあるし、仮想のようなポップスもあるしな。
無名な作家をコンペで採用したり、パンク系の人に作曲頼んだりしてるから
ハロプロ系やPerfumeみたいに作家が決まってるわけではないので
ジャンルで絞るってのは無理なんだろう。
けどそのバラエティー感がももクロの面白さだと思うよ。
この曲をどう歌いこなすかみたいな面白さ。
モノノフがよく言ってる「曲を育てる」って感覚の面白さ。

853 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 02:15:46.16 ID:dO2ZEnLh.net
>>847
信者的なモノノフのそういう他のアイドルとは違うなんて
妙な選民意識みたいなのが卑しい考えだと思うしキモイ

854 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 02:17:34.57 ID:BeKydaUS.net
声と歌詞重視だから
ももクロドンピシャなんだよな
その偏見含みで言うと
グループであることに意味がある希有なグループ
楽曲もその特長を充分に生かしてるのがいい

855 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 02:18:10.26 ID:IVUxdlwQ.net
>>853
アイドルのファンなんて、それぞれのユニットが
他のアイドルとは違うと思ってるんじゃないの。
娘もAKBも同じだよなんて思ってる娘ファンなんていないでしょw

856 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 02:18:14.53 ID:VMmTU76N.net
>>853
考えすぎやろ(´・ω・`)

857 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 02:32:05.25 ID:dO2ZEnLh.net
>>855
アイドルって括りの中でここがあそこがちょっと違うってのはまだ分かるけど
普通のアイドルとは違うって>>847みたいな発想はそうそう無いだろ
そういうの勢いの話ががポンポン出てくるのが気持ち悪いと思っただけですよ

858 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 02:34:35.17 ID:IVUxdlwQ.net
>>857
アイドルらしくない曲を唄ってるのは面白いと言ってるんだから
「アイドルの括りの中でちょこっと違う」って話にはならないよ。

859 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 02:47:17.95 ID:djgbzDRc.net
他のアイドルはどうか知らん。他のアイドルより良いからももクロの曲聴いてたわけじゃないし、
モノノフのそういう選民志向は正直ウザい。
5th以前の曲やパフォーマンスは、火薬というか爆薬がドッカンドッカン小爆発を起こしてる感じで熱かった。
5thでかろうじてそういう曲が何曲かあったかな?
GOUNN以降はそういう曲があまりない。というか、ゼロかも。
ライブの時の爆発力も日産で無くなった。

860 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 04:35:53.72 ID:PcuzhunO.net
>>859
健一の愚痴はもう聞き飽きたな
ツイにでも書いとけよ

861 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 05:39:49.02 ID:Ol2PKNtH.net
買いたくないからってここまでぐだぐだ言うモノノフの言い訳力

862 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 07:36:58.44 ID:ev002XBD.net
>>859
GOUNN以降、で分けるのが分からない
GOUNN自体はタイプとしては、5th寄りだと思うけど
GOUNNのカップリング以降、で分けるなら分かるけど

863 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 07:42:51.56 ID:gKpfXmY7.net
どどんがはいいじゃん

864 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 07:47:11.00 ID:djgbzDRc.net
>>861
買いたくなるの出せよ

865 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 07:53:10.99 ID:Ol2PKNtH.net
出てるよ

866 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 08:00:39.93 ID:djgbzDRc.net
シングル売り上げどんどん落ちてんじゃん。
しかも複数枚買ってる人もいるのに、ファンクラブ会員より売り上げ枚数少ないとかどうなってるんだよ。

867 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 08:23:07.79 ID:DkKy7ejm.net
乞食客が増えたんだろ
ライブ行けばtubeから取り放題て考えるモラルのないやつら

868 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 09:45:08.40 ID:Hf4vrqSN.net
CDを売らないことに特化したアイドルになるんだよ
近い将来シングルCD自体が存在意義をなくすからね
アルバムはきちんと売れてるんだし全く心配ない
シングル売り上げがどうのこうの言う奴は時代遅れも甚だしい

869 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 09:51:51.65 ID:zIcghIbw.net
>>868
ライブで儲けるスタイルはどこもそうなりそうだけど
ももクロはこれから安定して動員を維持できるかってレベルだからな。
飽きさせない離れさせないって意味では心配でしかない。
無料では見るけど金出してまでは行かないってファンが増えても意味がない。

870 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 10:01:17.57 ID:Hf4vrqSN.net
お前ラルクのシングル1曲でも知ってる?
俺は知らない
でも国立8万人埋めるんだぜ
日産埋めれるうちは心配ない

871 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 10:14:18.51 ID:IBCZU7I2.net
次の日産が最大の失敗になりはしないかと思ってる
国立やりきって、油断と隙を感じるから
日産2daysちゃんと埋めて、やりきるのは並大抵じゃない

塩ライブならまだしも、
変な事故とかトラブルないか心配

872 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 10:37:58.92 ID:Hf4vrqSN.net
なーんだただのアンチか
毎度毎度ご苦労なこった

873 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 10:57:36.48 ID:zIcghIbw.net
>>870
ラルク聴いてたって層は百万人規模だからな。埋めることには驚きはない。
広大な裾野を持たないももクロだからしんぱいだね。

874 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 13:21:25.21 ID:fk4Fc9K3.net
最大の失敗は現在進行形だと思う(´・ω・`)
それは全国放送の冠番組をまだ持ててないこと。
全員が深夜も働けるようになった今年〜来年が本当の勝負じゃないかな

875 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 14:17:58.77 ID:YDXbWimg.net
ももクロ全員で初の深夜生出演! 佐々木彩夏が18歳迎え、特番『ANN』実現
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20140619-00000013-mycomj-ent.html
マイナビニュース [6/19 07:36]

876 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 14:43:55.69 ID:IBCZU7I2.net
>>874
ももクロChanでほぼ達成してるじゃん

877 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 14:44:15.17 ID:juNxDkP6.net
>>874
じゃあまだ失敗してないじゃん
本当の勝負をかける条件がやっと整ったてレベルなんしょ

878 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 14:48:01.03 ID:fk4Fc9K3.net
>>876
見れない地域の人の事もかんがえて!(´・ω・`)
あと前は地方も回ってくれるイメージあったけど今は東京拠点のイメージがどうしてもな・・

879 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 14:48:36.29 ID:fk4Fc9K3.net
>>877
まぁ、そうとも言える(´・ω・`)
とにかく冠番組持つと色々成長、道も開けてくるはず

880 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 14:50:03.22 ID:djgbzDRc.net
>>870
それはラルクを舐めすぎだわ。
今まで国立やってきたグループの特徴って、ファンじゃない人にも曲が知られてるってこと。
しかし、ももクロが唯一の例外。
曲売れるスタイルじゃなくてもいいってことは、ファン以外の層に浸透することなく
ファンからのライブ集金だけで活動していくという、かなり危険な自転車操業。

881 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 14:52:53.13 ID:Hf4vrqSN.net
世間では、L'Arc-en-Cielなんてグループ名知ってるだけで少数派だわ
曲まで知ってる奴は皆無

882 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 15:25:19.85 ID:OIP0mNl2.net
>>868
CDショップ大賞貰ったのにそんな事言ってるとえらい目に遭うぞ
ゆめゆめ忘れるなよ

883 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 15:50:41.13 ID:fYOX/j/4.net
>>878
BSで見れるけどお前が手抜き過ぎ
前は地方回った?

884 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 15:50:55.70 ID:fYOX/j/4.net
>>878
BSで見れるけどお前が手抜き過ぎ
前は地方回った?

885 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 16:01:23.88 ID:Hf4vrqSN.net
>>882
大賞はアルバムだろ
消え失せるのはシングルCD

886 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 22:10:49.26 ID:Qb5frap3.net
最近振り付けがつまらなくて残念です
まぁ、曲が酷いですしね…

887 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 22:14:24.62 ID:s1j0b7O1.net
買わない言い訳力

888 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 22:22:17.64 ID:zIcghIbw.net
大箱は基本フォーメーション出きないし移動曲もあるしで散々だよな。

889 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/19(木) 22:23:48.48 ID:d/Mz5rQP.net
>>886
最近はシングルがいつも一番酷いんだよな
遊びで作ったような企画ものの曲が案外いい振り付けある
スタッフ陣はあんまり気負わないで肩の力ぬくべきだよね

890 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 00:56:35.79 ID:r9Yar7zc.net
>>889
GOUNNのサビの振り付けはひどい。せっかくのサビなのにスカート持ってひらひらさせたあと目つぶしするだけ。
世界の振り付け師も、メンバーに振り付けのアイディア出させてそれをすんなり採用しちゃうから大惨事に。

891 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 01:07:37.32 ID:r9Yar7zc.net
専用劇場のような活動拠点がない弱点を生かして、ちょっとした踊れるスペースとカラオケさえ流せれば
どんな場所でもステージにしてしまうのが強みだったし、ももクロの好きなところだった。

今は大箱の準備とリハーサルに追われて、本番ひと月前からはライブ活動やメディア露出に制約がかかる始末。
もう本末転倒しちゃってるんだよ。何が「今会える」だか。何が「週末ヒロイン」だか。
地方のテレビ局やラジオ局にゲリラ的に来たときしか会えないんだよ。

892 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 01:12:41.00 ID:sWp2skmq.net
キモい

893 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 01:12:56.48 ID:h9814CLy.net
2014年

★1月

俺の藤井(スタダフェス)  8曲

ペプシ(キャンペーン当選者限定) 12曲

アニメ紅白(フェス) 5曲

★2月

バレイベ 15曲 +ラジオ公開イベント

玄冬   22曲

パンナコッタ 17曲

セラムン20周年ライブ(フェス)  5曲

★3月

SLギャラクシー(番組企画・被災者応募限)3曲
                
国立初日 26曲

国立2日目 26曲

芳山小学校 (児童限定)

★4月

AE1日目 17曲  

AE2日目 17曲

AE3日目  19曲


★5月
Ust24ライブ 7曲

894 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 05:47:32.53 ID:vtHAOb+B.net
>>891
いまやったらそんな小さな現場お前らがパニックにしてしまうからなw
そのときそのときでやり方は変わるよ

895 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 07:46:01.79 ID:r9Yar7zc.net
じゃあこの状況どうするんだよ。ライブは少ない上にそれ以外のタレント活動も停滞している。

896 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 08:24:40.16 ID:xbV1uXYn.net
>>895
停滞してるって?www
さすがアンチは「週末ヒロイン」ってキャッチフレーズすら頭にないのかw
まああーりん18歳になったし来年彼女が高校出たら
今より平日にも5人で活動することも増えるだろうよ
そんだけの話

897 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 08:57:01.61 ID:EUkhHF5i.net
紅白後に伸ばせなかったのはさておき
今の状況だと焦る必要ないよな

898 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 09:00:55.16 ID:r9Yar7zc.net
週末にすら仕事がないのは佐々木が高校に通ってるから?

899 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 09:01:31.18 ID:r9Yar7zc.net
週末にすら仕事がないのは佐々木が高校に通ってるから?

900 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 10:21:07.07 ID:m3Vu0e9U.net
>>895
映像作品山ほど出てるし、
TVで取り上げられること多くなって、
ちゃんと働いてる人は見切れない状態だろう
無職か?

それに古参ぶってるが、ボロが出てるぞw

901 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 10:31:57.76 ID:EUkhHF5i.net
ファンより先にアナ雪を観て
ネタにしてくれる程度の忙しさがいいわ

902 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 12:02:04.20 ID:sWp2skmq.net
自分たちが主題歌うたってる映画が上映中なのにライバル映画のテーマをうたっちゃう破天荒
ももクロらしい

903 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 12:19:29.01 ID:TFoah2rm.net
停滞感てモノノフが買わなかったから出てるだけだろ

904 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 13:54:50.45 ID:aeoeyJ+J.net
時系列的に成長を見てみよう

2008.5  結成
2009.8  インディーズデビュー
2010.5  メジャーデビュー
2010.12  初の単独ライブ(日本青年館)
2011.4   Z改名
2011.12  SAA
2012.4  横浜アリーナ2days
2012.8  西武ドーム
2012.12  紅白初出場
2012.4  西武ドーム2days
2013.8  日産
2014.3  国立2days
2014.7  日産2days
 

905 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 17:29:22.56 ID:iDMHbftu.net
もう会えないアイドル、
終末ヒロインBiSの事も
たまには思い出してやって下さい

906 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 18:23:58.10 ID:KkwN1udu.net
エビ中聴けよ。
楽曲ならエビが最高。

907 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 18:29:31.96 ID:sWp2skmq.net
そりゃお前の耳が腐ってる

908 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 18:50:18.95 ID:EUkhHF5i.net
エビ中は当たり外れがあるな自分的に
てかそれが普通であって外れがほぼないももクロが異常

909 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 20:48:01.86 ID:1VBMBXu4.net
>>908
そう思ってるのはお前だけ。
むしろ最近のリリースに当たりが全くない

910 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 21:06:14.74 ID:EUkhHF5i.net
>>909
個人的な感想に噛みつくなよw

911 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 21:45:27.58 ID:1VBMBXu4.net
>>910
私見に私見ぶつけて何が行けないの???

912 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 21:47:09.78 ID:lrcPMMl2.net
乞食モノノフが自分を正当化するためにウダウダいってるだけ
ももクロメンバーの個性も殺さずに丁寧に作られた楽曲かずっとリリースされている

913 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 22:02:33.26 ID:vE3d2Q5B.net
俺も907の意見に全面的に賛同だわ
特に中人の騙された感がハンパなかったから以降のシングルもイマイチのめり込めなくなった
エビ好きなんだけどね

914 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 22:02:47.33 ID:IPxiOQse.net
当たりがなくて1位が取れるんだから結構なことだw

915 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 22:06:50.22 ID:Dl6tmKUO.net
単体で普通にひな壇ゲストこなせないとそのうち消えるよ。

予算も枠も限られてる中全員で呼ばれる事なんて多くはないし、いつなくなるかもわかんない。
告知宣伝の時だけちょろっと出てるこの状況が最大の失敗でしょ。

一時期のブームも大分落ち着いたしこれからどんどん出演機会減るだろうし。

一個すごい番組出るよりひな壇だろうがコーナーゲストだろうがちょくちょく出てお茶の間への認知度上げる方が中続きする。

いつまでも身内ノリのギャグとか全員でやることしか出来ないんじゃマズイでしょ。

916 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 22:10:06.80 ID:1VBMBXu4.net
>>914
誰がどこで一位取ったって?

917 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 22:22:52.75 ID:IPxiOQse.net
ももクロがオリコンで1位とった

918 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 22:43:35.73 ID:EUkhHF5i.net
>>911
>そう思ってるのはお前だけ
っていうのが余計なんだよ屑野郎

919 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 23:35:37.95 ID:Pxacclcm.net
>>909
おかげ様でハズれ糞曲だったけどオリコン1位取れました。
ありがとうございます。

920 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/20(金) 23:55:34.63 ID:X+zvCGHN.net
ハァ?死ねよカスが

921 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 00:35:21.90 ID:sSbC9Gyt.net
>>915
夏菜子出てるじゃん

922 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 00:40:34.08 ID:/8CMTnLK.net
しおりんも出ますな

923 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 00:50:13.42 ID:sKbm5GMH.net
>>921
いつまでも終わった番組カウントに入れてんじゃねーよ文盲

924 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 00:56:07.89 ID:/8CMTnLK.net
今月のことだろうにw

925 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 00:57:14.90 ID:L4MzWxzN.net
まず何の番組かちゃんと書こうか。

926 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 01:20:06.69 ID:HPv+tWg9.net
>>902
あれなー。どっちの映画も主演がスターダスト芸能3部の先輩なんだよ。
バーター感しかないんだが。事務所的にはそうやってライバルって言ってくれたほうがおいしい。

927 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 02:51:34.10 ID:HPv+tWg9.net
>>912
おう、金持ちモノノフさんよお、うちらの分までCD買ってくれや。3週連続オリコン1位取らせてやってくれや。

928 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 05:14:09.43 ID:sSbC9Gyt.net
>>923
世界ふしぎ発見、先週の話だが?

929 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 05:38:39.59 ID:1EX/Bnvq.net
路上から始まり段々ステップアップしていくのが面白かったし応援したくなった
紅白も出たし国立もやって応援する要素が無くなったから離れた

930 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 06:15:44.17 ID:65cAgAtX.net
ここ最近のシングルや、アルバムのリードの衣装が変だと思う

5DもGOUNNも泣いてもいいんだよもさ
サブカルに走ったり、アジアンテイスト入れすぎたりというか

ももクロの衣装ってもっと『戦隊物!』って感じだったのが みんな好きだったんじゃないの??


楽曲自体はそこまで嫌いじゃないよ

931 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 07:42:01.81 ID:hIYqWnrr.net
ももクロは世界を視野に入れてるだろ
だから露出の多いロリ衣装はもう無理
日本先行デビューていってるしゃちもメイン衣装は露出少なめだから
スタダが世界意識するとああなるんだろ

932 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 08:53:22.71 ID:K0thByVu.net
世界目指すなら曲も踊りも今のままじゃ到底無理なんじゃないかね
昔の方がまだ戦えたんじゃない

933 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 09:07:13.14 ID:hIYqWnrr.net
ロリ助はこれだから

934 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 09:55:44.51 ID:65cAgAtX.net
ももクロって聞いて期待する衣装って

こういうのやこういうので
http://blog-imgs-65.fc2.com/t/a/k/takagireni555/news_large_momocloZ_interview05.jpg
http://popspace5.com/wp-content/uploads/2012/08/2012-08-06_005.jpg

こうじゃないと思うんだよなぁ…
http://evilline.com/img/mcz/news/image001.jpg

935 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 11:24:04.34 ID:dak/sDvj.net
>>934

平均年齢19歳になったからね。
いつまでも「少女」路線でいくほうがダメになる
(先がない。どこかで”大人のももクロ”にしていかないと)とおもったんだろ

936 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 11:53:20.87 ID:hIYqWnrr.net
国立ももパン衣装で成長した女の子たちてのがはっきりとわかったんだし
CDと合わせて押し出すイメージでいつまでもガキ臭いのはつらいだろ
それでも楽曲的には堂々も合わせて出してわちゃわちゃ感は変わらないてもわかるし
夏の野外日産で2daysとか伝説扱いされてる三回まわし並みの全力挑戦だわで
今のももクロで別に不満はないけどな

937 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 13:34:54.61 ID:K0thByVu.net
国立までが本編
以降は惰性外伝的なもん

メインストーリーはもう終わったんだよ

938 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 13:36:05.14 ID:NAHt5j1o.net
連載終わらせてもらえなかったドラゴンボールみたいだな

939 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 16:40:47.31 ID:LCBMWoLg.net
まだグランドラインに突入したばかりだろ

940 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 18:54:59.60 ID:iBreubDk.net
もう新世界に入っているだろ

武道館でグランドライン突入
紅白がシャボンティ諸島
国立が新世界

だろ

941 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 22:04:59.76 ID:/Kqk9ZZR.net
>>935
それって古今東西大体のアイドルが挑戦して失敗するパターンのヤツだろ
ももクロはそんな仕掛けをしなくても自然な感じで良かったんじゃないかな

942 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 22:32:25.56 ID:NAHt5j1o.net
>>941
計算は不要だったね
その都度その都度全力なら、ファンはついてきただろう

943 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/21(土) 22:35:40.37 ID:udqqYX2D.net
(・Θ・)< チネや 糞ニート猿 ID:NAHt5j1o

ええか この檻にずっとこもってるんや

http://hissi.org/read.php/idol/20140621/TkFIdDVqMW8.html

944 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 00:14:04.69 ID:rVwPFPf2.net
>>941
>挑戦して失敗

そもそも女性アイドルって、「幼さ」がベースにあると思うんだよな。
「少女性」とかでもいいけど。
だから大人になったらアイドルとしての維持が無理出てくるのは自然なことで、
おそらくももクロもまた同じパターンになるんだろうな。

945 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 00:37:57.13 ID:jPEhGRJc.net
結局自己矛盾に突き当たって崩壊していくんだよな
メンバーを次々に若い子に入れ替えていく延命策を拒否するなら
消えるしかない

946 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 00:55:46.97 ID:kB2BoqZh.net
>>945
それやるとこうなるよ



電通にクソ高いカネ払って自虐ネタのコピー渡されて
笑いものになる自称キテル老舗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




     ↓




  「私たちが、今のモー○ン○娘。です」(ドヤ






     ↑

ラブマにもピースにも現在メンバーは何も貢献してないのに看板にただ乗り
さらにドーピングで栄光を汚して先輩旧メンからも相手にされずwwwwwwwwww

947 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 05:01:12.74 ID:0dHP/A66.net
メンバー交代てのは代わった子はほぼ消えていくから何も続いてないんだよね
関わってる大人にとって美味しい期間が伸びるだけで

948 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 08:13:59.98 ID:o+da297w.net
そういう固定概念を打ち破ろうとしてるんじゃないのももクロは

949 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 08:55:12.81 ID:Ryr34FCr.net
ももクロなんてそっから外れてるんだから関係ないでしょ
関係あるとしたらエビ中なわけだけど事務所自体が同じ様なユニット作るとは思わなかった。
いっそ下部組織として作ればいいのに。

950 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 09:23:37.45 ID:D4SScqlB.net
AKBや娘。はシステムであってユニットではないからな。
ももクロはユニットであってシステムではないし。
ももクロはユニットだから年齢が上がっても交代させないので、
いずれはアイドルとして価値が落ちるのは必然だから
やはり芸を磨いてアーティステックになっていくしかないだろう。

AKBや娘。はシステムだから磐石かといえば娘。を見ればわかるわなw

951 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 09:39:37.09 ID:0dHP/A66.net
まあ消えて欲しいて願望垂れ流してる奴らがいるだけだから
ももクロ消えてもそいつ等の推してるとこには客は流れていかないのにね

952 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 09:42:32.28 ID:QQbSw3TF.net
>>やはり芸を磨いてアーティステックになっていくしかないだろう

なんて言ってんのにいつまでも色物アイドル枠に片足突っ込んだまま下手糞が改善されないからみんな失敗だったって言ってんだよ。

きっと事務所はベビメタ見て相当悔しがってんたろうな。

953 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 09:45:15.06 ID:D4SScqlB.net
>>952
突っ込んでないと思うけど?
ひな壇芸人にもなってない

954 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 09:49:42.21 ID:D4SScqlB.net
>>952
アーティステックな部分については、
ももクロが成功してるとは言わないかが、
AKBや娘。よりはメンバー個人の力はあると思ってる。
やはりメンバーを変えないという腹の括り方が他とは違うだろう。
だから人気があるのでは?

AKBや娘にも、かつては力のあるメンバーはいたんだけど
システム的にその子らが抜けちゃうとやっぱ力が落ちるよね。

955 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 09:54:25.71 ID:D4SScqlB.net
ベビメタについては、いいところに着目したと思うけど
ベビメタの場合は、カテゴリーがももクロよりも狭いから
今はいいけど、いつまで行けるかって感じじゃないかな。

956 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 09:57:46.48 ID:AXrC287F.net
ベビメタはもともと期間限定だったのを延長してるだけだから
続けてもあと2・3年でしょ

957 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 09:58:44.72 ID:QQbSw3TF.net
>>953
ダンボールかぶせてライブ出したりスタッフステージにあげたりしといてそりゃねーだろ。

あとメンバー交代に関してはそもそもキャリアが違うし比べること自体おかしい。

他グループサゲしてももクロ絶賛したいのは分かったけどその理屈はももクロが娘がメンバー交代した歳月まで飽きられないで初めて成り立つもんだから。

958 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 09:59:41.23 ID:D4SScqlB.net
>>956
世界回って人気絶頂時に解散ライブやってほしいね。
ベビメタはそういうタイプのユニットだな。

959 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:03:50.91 ID:D4SScqlB.net
>>957
ももクロはユニット
AKBや娘はシステム
そもそも違うものだと言ってるんだけど。
上の方で若い子に入れ替えるみたいな話があったから
それが必ずしも成功するわけではないと書いてるわけで。

960 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:05:27.95 ID:PIVzP+0a.net
>>951
否定はアンチばかりと思ってる時点でいつまでも売れ続けるはずと驕り高ぶってるだけだろ
いままでの例に倣うと昇る時より落ちる時は早いからな今の状態を心配してる奴も多い

961 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:11:09.57 ID:uAdOiT7k.net
>>958
ファン以外からはももクロも同じように思われてると知った方がいいぞ

あと実力はベビメタの方が段違いに高いから
どっちかというとアッチの方がアーティストとしては長生きしそう

962 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:18:07.06 ID:D4SScqlB.net
>>961
ももクロよりベビメタの方が実力が高いとしたら
そう見せてる運営の勝利なんだろう。
ベビメタのメンバーはまだ平均年齢15歳の子供だよ。
そんな簡単じゃないよ。

963 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:24:56.45 ID:QQbSw3TF.net
>>962
やっぱり信者って頭弱いんだな。

964 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:25:57.33 ID:D4SScqlB.net
>>963
べビメタ信者のことか

965 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:26:42.31 ID:0dHP/A66.net
ベビメタて相当展開がヲタの願望とかけ離れたのか?
なんかベビメタ推しの奴らが物凄くつらそうに見えるんだが

966 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:28:32.71 ID:0dHP/A66.net
>>957
娘の黄金期くらいもうももクロて活動してね?

967 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:29:16.22 ID:dTprZ8lm.net
べビメタってやってるジャンル狭すぎない?オリアル2枚も出せばおなかいっぱいになりそう

968 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:35:54.94 ID:Ryr34FCr.net
>>966
もうピーク過ぎてるってことになるのかな
モーニング娘ってラブマまで3年かよ

969 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:40:10.23 ID:JjdPs9le.net
福田抜けて次の加入があるまでの期間と早見抜けたあとの期間と比べるのがいいのかな

970 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 10:51:11.96 ID:HiuwikmJ.net
>>962
ありゃ少なくともボーカルなどは段違いと言われても仕方が無いでしょ否定はキツイw
まあヒャダイン曰くアイドルは総合力だからそれだけで優劣は付けれないけどね。

971 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 11:18:30.44 ID:D4SScqlB.net
>>970
中元すずの歌唱力があることはもちろん知ってるよ。
ただ歌が上手いだけに声潰すような歌い方させてるのが見てて辛い。
スクリームやってる二人も18歳まであれができるかというと微妙だと思う。

972 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 11:35:17.60 ID:2wcCebQC.net
>>971
やるかどうかは別にして楽曲的にすんなり移行できるんじゃないかな
少なくともももクロのイメチェンよりは全然無理が無いように思えるよ
別にベビメタのファンじゃないからどうなろうと気にはならないけどね。

973 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 11:50:24.15 ID:zrNjJVEb.net
>>971
これは盛大なおまいう。

大事な時期に基本もなんもなってない変ながなりやら抑揚で喉ぶっ潰した緑色ってどこのグループでしたっけ。

974 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 11:56:28.08 ID:D4SScqlB.net
>>973
だから同じようにならないように心配してるんだが。

975 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:01:59.95 ID:zrNjJVEb.net
>>974
まず緑が喉ぶっ壊した理由を考えれば同じ事になるわけないことは自明の理。

976 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:04:18.86 ID:D4SScqlB.net
>>975
自明の理を説明してくれ

977 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:16:43.41 ID:zrNjJVEb.net
>>976
>>ただ歌が上手いだけに声潰すような歌い方させてるのが見てて辛い。

まずどういう感覚でこの結論に至ったか理解不能だけど、お前の言う声潰す様な歌い方ってどんなだよ?

ももクロの基本ガン無視の発声のがよっぽど喉に普段だから。

978 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:20:50.19 ID:D4SScqlB.net
>>977
ももクロもキーの高い発声で結構無茶してきてるから緑がああなったのは明白。
一方、ベビメタも15歳の少女にシャウトさせてるけど
あれが大丈夫だという結論になるのが不明だろ。
ベビメタだから大丈夫なのか?w
普通の発声で歌ってたら心配なんかしてないよ。

979 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:23:15.42 ID:D4SScqlB.net
今は16歳かw

980 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:37:01.73 ID:zrNjJVEb.net
キーが高けりゃ潰れるなんて言っちゃう無知にはもう何言ってもわかんないだろうけど

基本的な発声やら腹式呼吸も身についてない状態で歌い続けた事が原因の緑と同列に語った挙句キーが高いから喉潰すとか爆笑なんですけど

981 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:38:38.90 ID:Hj7qYX8k.net
>>965
マジか
そりゃそうだろうな
まあそもそもハマる時点で見る目ないと思うけど
はじめから引き出しと奥行きなさすぎだろ

982 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:39:57.18 ID:AXrC287F.net
うわべだけ

983 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:40:33.66 ID:Hj7qYX8k.net
>>980
腐ってもアミューズだからな
スタダは音楽に関しては素人

984 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:43:49.56 ID:D4SScqlB.net
>>980
無知とか言っちゃってるけど
そのまま返してあげるよw

知らないみたいだから言っておくけど
緑が喉を潰したのは発声方法にはかわりないけど
その発症はももクロになる前なんだよ。
つまり幼少期からの癖。

シャウトやデスボイスってのは、喉の負担をかける技術だから
複式呼吸ができるからって、シャウトしても問題ないなんて
理由にはならないよw

985 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:55:49.86 ID:AXrC287F.net
やっぱ無知

986 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 12:56:38.16 ID:Hj7qYX8k.net
批判は具体的に

987 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 13:19:34.90 ID:mwzZBHsf.net
女性組でこれだけ面白いのは記憶ない
タレントかお笑いとしては残れると思うよ

988 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 14:02:11.16 ID:WVvBVVRR.net
モノノフが買わない以外ももクロは順風満帆だよねここ二年くらい
故障者が出てもきちんと休ますことも出来てるし
楽曲も幅を広げて歌の力が上がってきてるんで過去曲も存分に生かしてる
歌い手が変わらないからお前等がそれ歌うなよて突っ込まれることもない
ほんと後は乞食が買うようになれば文句のつけようもないわ

989 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 14:22:08.26 ID:kH8zaU3p.net
シングルの枚数が落ち着けばいいんだけど
リリースペースを守るつもりはないようだからなあ
次もタイアップだけど果たしてどうなるやら

990 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 14:46:35.92 ID:XMJsguZt.net
>>978
別にキーとか無茶ってわけじゃないだろ
元々の持病があっただけ

治療の為に休みを入れたがそれで治ったとか
補正された今の歌い方が良いって保障も無い

991 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 14:50:26.61 ID:kH8zaU3p.net
ももかは出しっぱなしではなく終わりまで気を遣った発声ができるようになったし
下ハモりに回るようになったし
怪我の功名って感じだね

992 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 18:28:41.90 ID:Uy5Eja1Z.net
>>991
怪我の功名も何も単にハモリ要員にされちゃっただけじゃん、、と
パートも結構減ってきてるし推してる身としちゃ感じるけどね。

993 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 18:36:10.09 ID:CKJrFrTF.net
本当に推してるやつとは思えんわ

994 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 18:44:27.71 ID:Fgu4FveY.net
ももかしかハモれないだろうしなw

995 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 18:55:25.56 ID:kH8zaU3p.net
あーりんだってハモってるよ!

996 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 21:05:03.08 ID:1PzqQ2qX.net
>>992
パートは減らされたというより均等化してきてると言った方が正しい気がするけど。

997 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 21:18:42.13 ID:kH8zaU3p.net
GOUNNも泣いてももサビ前歌ってるから
ここ最近は夏菜子とダブルエースだね

998 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 21:24:44.05 ID:Ye3CVnPr.net
その前にひとしきり痛むアンテナも無くはない

999 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 21:25:57.83 ID:Ye3CVnPr.net
どんな幻滅も僕たちは越えて行く
この二つのフレーズ好き

1000 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 21:26:55.58 ID:Hj7qYX8k.net
きもちわる

1001 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/22(日) 21:26:54.04 ID:upK0FM49.net
色ごとのパートの歌詞数を全曲調べたデータがあったろ(´・ω・`)
それによると黄色と赤がダントツだった

杏果はある時期の曲からパート割りが減らされてるのは事実。
喉の関係上正しい判断だよね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200