2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ももクロ最大の失敗。 Part.2

1 :ファンクラブ会員番号774:2014/03/22(土) 11:57:15.42 ID:I6vKWApF.net
売れる兆しが見え始めた時に事務所が目先の仕事ばっかり優先してレッスンを疎かにした事。

結果的に奇抜である事しか売りがなくなりネタ切れし始め後は下がる一方に
特に生歌をアピールしているのに歌唱力が無い事が致命的。
普通のアイドルはそこをレッスンか口パクでカバーする。

そして最近衣装なども奇抜に特化し過ぎている。
変だけど可愛いだったのがただ変なだけになって目も当てられない。


この先先細りして行く一報なんだから女優志望の本人達の為にも演技と歌のレッスンは平行してやっていかなきゃならなかった。

そういう意味では現場でどんどん場数を踏んでってる早見の判断は懸命だった。

奇抜な曲にも変な衣装にも独自のイベントにも飽きられた時いよいよなにも残らない。
※前スレ
ももクロ最大の失敗。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1392158084/

356 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:52:35.30 ID:zBPtfQvA.net
>>354
おいおいw
君が書いたのは
「生歌とか生バンドとかアーティストっぽい路線に固執」

357 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:55:45.23 ID:g0KuJ9w+.net
ベビメタさいこーーーーー!!!

ベビメタさいこーーーーー!!!

ベビメタさいこーーーーー!!!


これでいい?

358 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:56:15.63 ID:zXZnU9O4.net
>>356
アーティスト路線だけ否定したいなら最初からそう書けよと

359 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:56:41.13 ID:x58QQEd9.net
専門家でなくたって、聴けばわかるだろ歌の上手い下手。

たとえばこの12歳(小学6年生女子)の歌を予備知識無しに聴いて、
上手い下手に意見が分かれると思うか?
誰だってめちゃウマと評価するだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=3WQHAWeKXTI

一方でたとえば先日のNHKのど自慢のももクロ。
あれを聴いて「ももクロって歌上手いんだな」と何の注文もなく評価する人が
果たしてどれだけいるか。

360 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:58:28.53 ID:4ZnDm7tC.net
>>354
生歌にこだわって完全生歌に移行したのは最近
最初はマイク使わせる必要はないから人参でも持ってろと考えてたw
それがももいろパンチのMVで桃やバナナを持って歌ったりにでてる

361 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 22:59:28.30 ID:zBPtfQvA.net
>>358
君は自分が書いた「固執」って言葉が
文章中のどこに係ってるかもわからないの?

362 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:00:13.76 ID:4ZnDm7tC.net
>>359
のど自慢の予選を通過した素人が歌ったももクロの曲をきいて
普通は歌えない歌だってのはよくわかったよw

363 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:00:44.44 ID:g0KuJ9w+.net
ハゲデブはまともに相手にしたらつまらない


うちに秘めている自尊心をじわじわいじるのがコツ

364 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:04:33.15 ID:x58QQEd9.net
>>358
当のももクロ自身は自らをアーティストと考えてるとは思えないけどね。
「生歌に固執」してるとするなら、単にそれが「よく伝わる手段」と見なしてるからでは。

川上は、最初は口パクやかぶせでもいいと思っていたがそれでは先がない、と
考えが変わったようなことを言ってたな。

365 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:06:40.89 ID:9LMWerJZ.net
>>359
また論点ずらそうとしてるね。
「ももクロの歌唱力は歌手の中でも上位レベル」なんてことは誰も言ってないよ。
「前よりは確実に成長して上手くなってる」ってことだけでしょ。

366 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:13:11.98 ID:4ZnDm7tC.net
>>364
アーティスト路線はインタビューで明確に否定してるよ
振り幅(演目)を広くするためにやってみただけで
そっちに行く気はないと答えてる

あくまでも総合エンタメをやる上での引き出しでしかない

367 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:13:52.95 ID:x58QQEd9.net
>>360
もも禁とかいうわりに、以前はけっこう際どい演出してたよな。
アダルトな雰囲気でひたすらソフトクリームなめさせたりとか。
股をパカパカ開く振り付けもどうかと思ったもんだ。

368 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:20:55.01 ID:x58QQEd9.net
>>365
>「前よりは確実に成長して上手くなってる」

俺もそう思ってるよ。
それでも、ああこんなものかとも思ってるけど。
ただ歌唱力というものがトレーニングでどれだけ伸びるものなのか、
いいサンプルにはなると考えてる。

でも円盤は修正が強すぎるし、ライブも自前の奴だと音響調整の程度がわからない。
けっきょくNHKみたいな番組で歌うようなのが一番判断しやすいのかなと。

369 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:21:34.48 ID:whFq7UTZ.net
去年の初めの日経エンタでkwkmが去年は歌唱力を向上させることが目標になるってなことを書いていたと思う
そのとおりに歌唱力は去年1年でかなり向上しているなあって実感している

5Dのアルバムでいろんな曲に挑戦したことも良かった
結果としていろいろな歌が歌えるようになったし

370 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:21:56.97 ID:4ZnDm7tC.net
>>367
水着にしないというのは決まってたみたいだけど運営も試行錯誤はしてるね
ソフトクリームは無かったことにしてるので間違いだったと思ってるのだろうw
股をパカパカについては性的というよりもダンスで使われるのを気にせず使ってる感じ

一直線に今のところに来たわけではないので後からこれが足りないという批判をしても
そんなに意味が無いんだよ
足りないところを埋めようとしてるかについては試行錯誤はあるがやってると思うよ

371 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:26:12.07 ID:4ZnDm7tC.net
>>368
NHKの素人のももクロの歌を聞いてももクロの歌は普通は歌えないと書いたけど

ももクロの場合は踊りながら歌うのが前提
歌によって振りが変わるので歌い方も調整してる
つまりは複数の曲とダンスに合わせて歌い方も複数あるってこと

そうなると単に歌を歌ってる人がトレーニングを受けたのと同じように
成長するのかという問題がある

372 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:32:30.74 ID:whFq7UTZ.net
ももクロの激しいダンスで生歌で歌うのって相当な訓練が必要だ
あのダンスで完全生歌ってだけでも凄いと思うな

373 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:33:34.56 ID:x58QQEd9.net
>>370
>股をパカパカについては性的というよりもダンスで使われるのを気にせず使ってる感じ

俺はAKBのヘビロテなんかけっこう好きな歌なんだけど、
例のランジェリー姿でたわむれてるMVはちょっと不快なんだよね。
いかにも性を売りにしすぎてるだろうって。

ももクロのパカパカダンスも初見では「うわっ」って感じで、
運営は少女の性を売り物にしてるのかって思ったな。

でも踊ってる当人たちがあまりに屈託のない明るさで、そのアンマッチさに
不思議な引っ掛かりがあったのを覚えているな。
そのうち、これがももクロのスタンスなんだなって気にならなくなったけど。

なんだかんだ、ももクロにハマってその歴史も追って、
けっきょく運営側もアイドル素人みたいな連中が走りながら次を考えていて、
いろいろ試行錯誤してるんだなってのも理解してるよ。

374 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:33:50.09 ID:9LMWerJZ.net
>>368
こんなもんだよ。
たかが3年足らず、しかも他の芸能活動と並行してのボイトレなら十分なんじゃないの。
>>355見ればわかるけど、自分らの被せ音源と常に不協和音鳴らしてるんだよw
そこからすれば大きな進歩じゃない。

375 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:41:02.78 ID:4ZnDm7tC.net
>>373
ライブについて私見を書いとくとそうとう歌に調整掛けてると思うよ
マイクがきちんと色分けされてるし1人1人に合わせてPAを調整してるだろう
ただそれは(運営や裏方も含めた)ももクロというグループがライブで
いいものを提供しようとしてるということなので悪いことでは無い

のど自慢とかにも出すようになってきたのは細かくチューニングした内輪の
環境じゃなくても聴けるレベルになってきてるという判断だとは思う

376 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:45:09.03 ID:bhb6GeF5.net
>>371
理想はダンスにつられない歌唱じゃないの?

377 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:49:37.21 ID:4ZnDm7tC.net
>>376
歌ってのは空気を吸って吐いて歌うわけよ
そうすると姿勢や身体の動きの影響は排除できない
ネオスカみたいに屈んだ姿勢から状態を立ち上げながら歌うなんてのは本当は論外w

378 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:50:38.41 ID:whFq7UTZ.net
のど自慢はNHKのPAミスがあったけど
それ以外はいつものライブでのももクロと同じでなかなか良かったな

379 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/19(土) 23:54:37.62 ID:bhb6GeF5.net
>>377
それはそういうダンスを設定したのが悪いってことでしょ。

380 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:00:42.26 ID:tqcd7Kbg.net
>>379
何を言いたい人?

381 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:02:00.98 ID:Hcz0LKyh.net
>>379
既存の歌にそういうダンスが多いので歌をダンスに合わせてる
歌いやすさを優先してそれにダンス合わせていたら今のももクロになってない

歌はももクロが歌うことも踊ることも考えられてなく踊りも歌うことを考えてない
それでやってきたのがももクロw(なんかおかしいぞー byれにちゃん)

382 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:02:46.85 ID:4IJwdzBX.net
>>374
7曲連続の奴かな。
この激しく動いて息切らして、生の歌声がかぶせ音源と不協和していく、
それを気にせずやり切っていく姿、いかにもライブって感じでなんとも好ましいんだな。

ももクロの魅力が初期に全力とか一所懸命と言われたのは、こういうとこかなって。

383 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:03:29.90 ID:Hcz0LKyh.net
>>381 をちょっと訂正

「既存の歌にそういうダンスが多いので歌をダンスに合わせてる」

「既存の歌にそういうダンスが多いので歌い方をダンスに合わせてる」

384 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:12:16.16 ID:7QVFqKxx.net
チャイマックスとかピンキーとか怪盗処女のサビの振り付けで生歌でユニゾンをきれいに歌うなんて普通は無理だと思う
もともと生歌で歌うことを考えて作った振り付けではない

でもかなり苦労したといっていたけど努力の結果いまではそれが平気で出来ているから凄いと思う

385 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:12:26.53 ID:Hcz0LKyh.net
後面白いのが
川上は最初は歌わなくてもいいと思ってたけど歌わないと上には行けないと思ったので生歌を始めた
その時も口パクでは表情などを通して伝わるものが違うというのが大きい

要は歌を生で歌うのが大事じゃなくて客に伝わるパフォーマンスの手段として生歌になってる
なので今は分からないけど最初は生歌をうまく歌う必要性はそれほど感じてなかったと思う

386 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:14:44.41 ID:Hcz0LKyh.net
>>384
彼女たちが何歳まで踊れるかでれにちゃんを基準にしてると言ってるけど
ただ踊るだけならいけるんだよね
彼女たちが言ってる「踊れるか」ってのは「歌いながら踊れるか」なんだよ

387 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:19:16.02 ID:ZhLSbDiG.net
>>386
節制すればおばさんになってもいけるんじゃない。
海外ならいっぱいるよ。

388 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 00:24:28.53 ID:Hcz0LKyh.net
れにちゃんは酒も飲まずにいるらしいので今のところ節制はしてると思う

海外でも「ももクロの様に」歌いながら踊るのはいないよ

389 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 02:29:22.60 ID:eLNvD8Cy.net
きめえヤツが一人いるな
このスレ

390 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 02:45:54.50 ID:SD6Fkx9A.net
節制してるのに頻繁に足折っちゃうのかよ…

391 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 03:04:07.10 ID:d/wT/uD3.net
ここの運営に失敗はないと思う
あるとすれば解散後の彼女たちにそれが見れると思う
酷使し過ぎかな 誰かが根を上げた時が終わり
いいアイドルだと思うけどももクロに代わるものって
向こう10年見れないだろうな

392 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 03:16:05.99 ID:ok7wqNLF.net
>ここの運営に失敗はないと思う

素人が試行錯誤しながらここまでやってきて、企画やライブの全てが大当たりだったわけではない
失敗はない(なかった)なんて口が裂けても言えないわw
運営がどれほどポカやしょっぱい企画をやらかしたって、ももクロが頑張ってるから目をつぶってきただけ

393 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 03:33:31.95 ID:OJaV7B9Z.net
きみたち冷静()で客観的()な提言()で
運営を指導しているつもりなの(笑

394 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 07:37:05.19 ID:P9ndCirb.net
そんなこと言ったら、
長い人生失敗なんて縁が無いとか
そんな人間がこの世にどれだけいるのかと。

395 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 10:51:59.68 ID:XRS+YMV1.net
>>391
ハァ?去年やった事なんて尽く失敗だっただろ
上手く運営してればもっとブレイクしたよ

396 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 11:06:42.07 ID:tqcd7Kbg.net
失敗ないとか言うお花畑もメンバー至上主義もどっちもきもいわ。

>>395
じゃあどんな施策してればブレイクしてたんだろう?

397 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 11:32:23.97 ID:ZhLSbDiG.net
>>395
失敗を恐れて小さくなるぐらいなら大きくってスタイルだから失敗は恐れてないよね。

398 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 16:04:21.49 ID:obxGiLlZ.net
>>395
とにかく何かすることが大事
失敗を恐れてたら成長もない

399 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 16:43:10.93 ID:rZZz8BzV.net
論点ズレ過ぎワロタ

400 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 16:52:19.97 ID:ZhLSbDiG.net
ヒットを目指そうってスタイルじゃなくて
とにかく思いっきり振ろうってスタイルだから三振は失敗じゃないんだよ。
重要なのは思いっきり振れたかどうかw

401 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 21:24:49.25 ID:kddwg/y4.net
運営まで親バカで見てる奴w

402 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 21:38:04.29 ID:WjYPUxA0.net
運営コンサルタント気取りの馬鹿w

403 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 22:25:02.92 ID:449aXwGg.net
さっきの生中継見てたらここで色々議論してるのがバカらしくなったw

404 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 22:27:33.33 ID:WjYPUxA0.net
>>403
だろ

405 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/20(日) 22:29:17.41 ID:ZhLSbDiG.net
今まで以上にがんばってたらまた怪我するな

406 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/21(月) 00:49:29.72 ID:TnFivPb0.net
ライブの演出の一環でで大きいライブの前にスタッフが足を折ってる可能性があるな。

407 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/21(月) 13:33:40.34 ID:Rjye9g4I.net
自分が書いた煽りに反発したり
自分が書いた糞長文を評価したり
ハゲデブ擬態のアンチつまらんよ

本当のハゲデブはこんなガキの落書きではなく
もっとコンプレックスと被害妄想に包まれた濃密に陰湿な文を書くのよ
甘いよ お前

408 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/21(月) 13:43:31.37 ID:97/DW4qR.net
鈍くさいから事故るって思ってるだけならまた続くんだろうな。

409 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/21(月) 18:15:00.63 ID:EClcW+OT.net
でも実際あと何年
ぐらいやるんだろ?

410 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/21(月) 21:16:28.41 ID:iSIhwB0g.net
解散コンサートは新国立

411 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/22(火) 05:40:36.67 ID:qRjJvNZV.net
>>392
上手くいかなくてもそれは全部物語の一部だということにしてしまう戦略なので、
挑戦し続けてさえいれば失敗は無いということになるのかも。

>>339
細かいラジオやイベントや各種小規模ライブこそが将来のための仕事だと
考えていそうに思う。
大箱ライブが今の仕事。
もしかしてこのスレで意見の食い違いがあるのは想定する将来像が違っているだけ?

>>409
ラジオで川上さん、本人達が最近30歳超の話をよくしていると言っているね。

412 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/22(火) 09:49:29.01 ID:74jIgQ7j.net
その頃には皆得意な楽器が決まって
ガールズバンドに転身ですよ。
o(^_-)O

413 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/24(木) 04:48:13.12 ID:g3bhniDk.net
>>359
アイドルにそれ求めてるものかね、自分は違うと思う
杏果くらいのが居ればまあいいんじゃないかな
>>409
やれても5年かな、可愛いとか以外で挑戦しなきゃ行けない事がありすぎるだろうけど
特別ももクロ好きではないけど傍目から見てると売れすぎて怖いって所まで来てる

国立2日の集客って国内だとどれくらいのアーティストの規模なんだろう

414 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:05:44.08 ID:r3iRo4NC.net
最大の失敗は現在進行形。

それは全国放送の冠番組がない事。
出来る限り早くテレビの腕を磨いて行かなければならないのに…

415 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:09:07.49 ID:WGjUDtpB.net
>>414
おっさんはDVDでも何でも買うから関係ないよ
TVで媚びないからローカル感出てていいんじゃないかな

416 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:26:30.35 ID:YIQZljRM.net
>>414
地上波はなかなか枠がないけどCSBSなら
なんとか単発の一時間から三時間の生番組はやれてた
いちおう全国で見れる

417 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:36:15.47 ID:6PqxIqO6.net
>>414
ゴールデン帯バラエティのゲストの少なさのがどう考えても問題だろ

418 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:37:44.35 ID:6PqxIqO6.net
>>416
ファンがたまに衛生で見れるじゃ全く意味ねーだろアホか。
腕も上がらないし新規開拓も出来ない

419 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:52:05.20 ID:YIQZljRM.net
>>418
ん?腕を磨けてことなんじゃないの
生番組ならばっちりじゃん
なんかいい仕事のやり方してるから癇に障ったか?

420 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 07:56:48.45 ID:r3iRo4NC.net
>>417
ゲストなんていいんだよ
ひな壇のアイドル枠なんて使い捨てされるだけなんだから。

それより嵐を目指すならば、自分達で司会と、番組回す力を付けないとね
この先必ず必要になる

SMAP、嵐がEXILEに圧倒してるのはまさにこの辺なんだよね

421 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 08:02:04.58 ID:r3iRo4NC.net
あかりんがいた頃はまだメンバーの司会進行で番組進んでたけど今のchanは編集で成り立ってるからね

422 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 08:14:43.99 ID:7BiFk7xf.net
>>421
それでとりあえず生番組やらしてるだろ
まあ今はまだ制作チーム丸抱えの必要あるが

423 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 08:56:38.37 ID:wH0O89oG.net
しおりんが割と物事の真ん中分かってそうだから、司会向きっぽいけどね。
それよか杏果にバラエティーの基本教える人いないの?
何でも毒吐けば面白いと勘違いして、単に嫌な人みたいになったり、突っぱねないと成立しないとこで折れたり…
本人は精一杯やってそうなだけに可哀想。

424 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:03:56.47 ID:6PqxIqO6.net
>>420
ゴールデンに出てるタレントと絡む能力身に付けないでMCなんて出来るとでも思ってんの?

メンバーほとんど18越えてるのにブッコミとかあんな相手任せな絡み方で冠番組とか有り得ないだろどう考えても。

スタッフが常に外から喋ってる様な番組で果たしてその能力が本当に身につくのか甚だ疑問だわ。
常に助け舟出続けてるし

425 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:15:29.78 ID:2T/NpkEE.net
>>423
玉さんあーりんともかくほかのメンバーは確実に無理だな。

426 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:35:02.63 ID:UeZZ/bZP.net
>>423
箱推し親バカ目線で見てても杏果は問題児かなってしばしば思うわ
chanの「自分の出てる場面しか観てない」的な発言した時はちょっと唖然としたな

427 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:38:45.30 ID:wH0O89oG.net
とはいえ、何でもやるし、運動神経がいいメンバーと悪いメンバーがいるという武器があるんだから、体張るのが一般のバラエティーへの一番の近道かも。
現にもも見の体操とか有安バンジーとかはももクロ興味なくても楽しめそうだし。

428 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:42:24.40 ID:rVULrniY.net
無難にこなすバラエティー観たいなら他を観ればいいじゃん

429 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:45:56.81 ID:JfmF5m/y.net
地上波ゴールデンで放送できないレベルの
グダグダ感が面白いんだよなw

430 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:50:09.46 ID:wH0O89oG.net
>>426
高さん達のノリに合わせようとしてのことなんだろうけどね。唐突に冷たくする的な。
ありやっさんはキャラが違うんだからその辺わかるといいんだろうけどね。

431 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 09:59:24.50 ID:wH0O89oG.net
Chanのグダグダ感はもちろん大好きだけど、モノノフ以外を相手にするバラエティーでも頑張って欲しいとも思うんだ。

432 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:00:21.15 ID:Xf5d836y.net
書き込みを読んでて思うのは
足を引っ張るのは常識って名の思い込みだね

普通の売り方をせずにここまできたのに

433 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:08:56.84 ID:xQV5EA+h.net
>>423
杏果のバラエティー的良さがわからないとか頭が悪くて可哀想なやつだな

434 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:11:41.90 ID:9TbRGTJr.net
バラエティー知り尽くしたチームが後ろについてるのに
大して物を知らない奴が通用しないとか言ってるのがわらける

435 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:15:41.49 ID:61qeRRIm.net
最初から英才教育だからなw

436 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:39:15.71 ID:72Wz6JiD.net
バラエティに舳先を向けるのは如何なものか
という疑問を体を張って呈したのが大天使様だ

437 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 10:44:57.29 ID:B07zzLLm.net
ももクロはバラドル的な能力も高いけど
いまはライブアイドルとしての活動が中心だからバラエティはメインゲストのものしか出ない

438 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 11:25:19.69 ID:u/fmWv06.net
通用するしない関係なく今はCD出すタイミングで
好き勝手に出るテレビ選べてるしな
スタダキング連合は強いわ

439 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 11:38:44.98 ID:2T/NpkEE.net
リリースタイミングだけちょこちょこ歌番組出るよりももちみたいに手当たり次第バラエティ出てる方が結果として認知度は上がるんだよな。

ただももち以外のメンバーとの差が開きまくってる

440 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 11:50:27.31 ID:B07zzLLm.net
ももちももう飽きられているよ
おなじ話しか出来ないし

441 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 12:04:28.95 ID:b3mjolqz.net
何かいろいろなアイドルアンケートでももち出ることないよな
知られていても良い知られ方してないんじゃないのか
ももちは頑張ってると思うけど

442 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 12:14:50.24 ID:fN36FrOG.net
書き込み止まってたのに急に活発化したなw

>>423
>>426
君たちはももかがはぶられてるって騒いだりはっちゃけ始めたら叩いたり忙しいね

443 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 12:19:05.96 ID:2T/NpkEE.net
>>440
名前出しただけで脊髄反射でネガるなよ。
ともかくグループの認知度あげたいならあれ位出まくってる方がいいって例えで出しただけだから。

うたばんみたいなゴールデンタイムのバラエティ色強い音楽番組があればいいのに。

444 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 12:25:07.23 ID:4068j7/8.net
そんな番組がないから歌を頑張らないといけないてことだね
ないものに合わせる必要ないし

445 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 12:54:32.54 ID:Ocr7iTj4.net
>>444
そんなこと言ってて本気で嵐になれると思ってんの?頭足りなさ過ぎだな

446 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 13:31:33.86 ID:61qeRRIm.net
足りなさすぎは言い過ぎだな
時代も違うし何が正解かは難しい

447 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 13:44:39.11 ID:WS2WpJk3.net
杏果が難儀な子、ってのは相当以前から認知されてんだよな

448 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 14:12:11.23 ID:sNtGpH03.net
嵐やSMAPってのはメンバーチェンジせずに長くやって
グループを残したままソロ活動などもやるってことだろ

嵐もSMAPも今の地位になるまでは時間をかけてるし
ももクロも全員が二十歳を越えるくらいからでいいよ

449 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 14:38:43.80 ID:HxFSr4tn.net
嵐やSMAPには
なれないよ
ももクロうんぬんじゃ
なく女性アイドルの
限界

450 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 17:08:11.04 ID:RNnZg6v4.net
それはハローていうくず組織のおかげで痛感した
女性アイドルでは無理

451 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 17:19:57.41 ID:sNtGpH03.net
メンバー入れ替えなんてことをしたのと
スキャンダルが理由でしょうよw

452 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 20:10:23.74 ID:3wf5m+CFY
>>449
いいとも出たとき毎回客席がほぼ無反応だったのは悲しかった

453 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 22:57:00.51 ID:RJ5E3AD3.net
>>434
>バラエティー知り尽くしたチームが後ろについてるのに

地上波の視聴率低迷という現状をかんがみるに、
「知り尽くしたチーム」という謳い文句は何の保証にもならないと思うが。

454 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 23:16:42.49 ID:aTBCC6n+.net
>>453
今の地上波がその視聴率でがんじがらめになってるから
CSやBSでももクロらしさを存分に発揮させてるんだろ

455 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/25(金) 23:34:04.44 ID:RJ5E3AD3.net
>>454
ももクロらしさ、というものを否定するわけじゃないが、
「バラエティーを知り尽くした」とやらにどんだけ優位性というか訴求力があるかは、
さてどうかね。

先日の「国立ライブをメンバーが語る生放送」も、ずいぶん台本くさくて、
メンバーもやっつけで処理してるのか、やり取りのテンポの悪さが随所に出ていたな。

ファン目線では何でも楽しめるだろうけど、
あくまでファンだけのものというか一般層はちょっと視野の外って感じではあった。

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200