2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BABYMETAL 7

893 :ファンクラブ会員番号774:2014/08/09(土) 12:37:06.27 ID:zUjzk8kW.net
>>854
以前、クインシー・ジョーンズがインタビューで言ってたけど、プロデューサーは映画監督の様に、好きなカメラマン、脚本家、演者、スタッフを使いイメージを形にするのが仕事。
もっといえば、イメージを形にするために監督やプロデューサーを雇うのもあり。
普通は、実績のあるアーティストにプロデュースを依頼するから、プロデューサーに曲作りのスキルが必要に見えるけど、プロデューサーって別に曲作れなくても問題ない。

マネージャーに、担当アーティストやアイドルのイメージに沿った仕事を選ぶ権限があるなら、既にプロデューサー的な役割を行っている。
一人の有名プロデューサーのこだわりが良い結果をもたらす場合もあるが、足かせになる場合もあるので、
KOBAのアイドルとメタルとの融合というざっくりとした世界観には特定のプロデューサー色が付かない方が、メタルという明確か曖昧か良く分からないジャンルにあっている。

アミューズって、マネージャーの裁量がでかいのかなぁ。
当然、上司の決済を取ってるだろうけど、プロデュースまで任せられるのならやりがいのある仕事だね。

総レス数 1006
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200