2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドリング!!!358本撮り

1 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/11(水) 21:43:34.06 ID:Dd83YRZL.net
アイドリング!!!357本撮り
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/idol/1423156610/

■オフィシャル
・フジテレビ
https://idoling.fujitv.co.jp/index.php
・YouTube
http://www.youtube.com/user/idolingch
・ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/idoling
・facebook
https://www.facebook.com/idolingOfficial
・スタッフTwitter
https://twitter.com/idoling_staff

■レギュラー
・CSフジテレビONE 月水金-火木:2週を一単位
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000042.html
・フジテレビオンデマンド
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2101/
・地上波 毎週木曜26:50-27:20
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/idoling/index.html

※不定期、随時
・「スマイルスタジアムNST」 新潟総合テレビ 毎週土曜18:00-
http://www.smst-nst.tv/top.php
・Showroom
https://www.showroom-live.com/idoling
https://www.showroom-live.com/idolingneo

398 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:14:48.78 ID:HcexHIqZ.net
>>384
NEO口パク?
なんだその頃のこと言ってたのか

399 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:15:01.60 ID:zeYeQviS.net
今一番期待してるのは酒井さんかな
菊地さんがやってた三流暴露週刊誌的な役割をひきつごうとしてるみたいな気がする
あとガヤが最近キレキレ
何度かガヤで大笑いした

400 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:16:09.79 ID:wVdsc7pI.net
生歌やってもあれなら口パクで音源流してくれてた方がいいよw悪いけどさ
それにずっと生歌重視のグループで口パクやって失った信用はまだ取り戻せてないと思う

401 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:16:19.28 ID:kgjJCVTY.net
もしかしてみんなアイドリングに飽きてるのかも
3期は歌唱力以外言うことないよ
もっと出来てたらもっと売れてまんがな

402 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:16:26.38 ID:4QkNryZ3.net
なんでただでさえ少ないファン同士でケンカばかりするん?
本体もNEOも両方応援しようや!

403 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:16:57.25 ID:Wex4/sLe.net
酒井は菊地みたいな嫌味がないのがいいね菊地は糞だった

404 :道化の天使 ◆TD9.C/FieQ :2015/02/15(日) 00:17:16.03 ID:/Ap4qjqy.net
それで困るのは俺が嫌いなメンバーに限って升野がやたら話振るのがねえ…
これで5期にまで話振り出したら終わりだわ
朝日や橋本姉妹や5期に話振らないで欲しいわ

405 :ブルーベア太郎 ◆CUb.Renako :2015/02/15(日) 00:17:28.75 ID:GALWPHzg.net
>>395藍ちゃんって嫉妬多いな
ゆりっぺの同級生のひぃちゃんにゆりっぺをとられたまいぷる、先輩と仲の良い尾島とか

406 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:17:33.70 ID:zeYeQviS.net
いやだNEOの応援はしない
面白くないんだもん
伊藤さんの悪口とか暴露くらいかなNEOが面白いのは

407 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:17:41.17 ID:Wex4/sLe.net
>>401
というか売りが何もないのに歌唱力もない状態が現在の3期

408 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:18:24.95 ID:zeYeQviS.net
>>404
それでお前は誰に話をふって欲しいの?

409 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:18:40.09 ID:Wex4/sLe.net
新大陸で3期が出てきて歌いだした時のヲタの静まりは忘れません

410 :ブルーベア太郎 ◆CUb.Renako :2015/02/15(日) 00:21:14.70 ID:GALWPHzg.net
>>401昔の爆発力を知ってるだけに最近の三期生が物足りないんじゃない?

411 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:22:15.27 ID:bDgscmlV.net
4期はチェキで唯一他の期と比較にならないほど過疎って最速店じまいだし戦力かどうかってのは多角的に見ないといけないね

412 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:23:01.37 ID:zeYeQviS.net
ルーリーとかまいぷるでもCD売れんのに
歌唱力とかダンスとか将来にまったくつながらんだろ
だいたい誰がセンターでもCD売り上げかわらんのに

413 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:23:05.33 ID:Wex4/sLe.net
門澤の優遇を爆発力というなら爆発力なのかもしれん

414 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:23:16.55 ID:HcexHIqZ.net
>>400
話しそらすなよ
一昨年見た映像を見て偉そうに語ってしまいすみません
あるいは
口パクか生歌かもわからないのに偉そうな事言ってすみませんだろ

415 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:23:53.67 ID:bDgscmlV.net
>>412
変なやつセンターにしてから激減してんじゃねーかwそこからまた上昇するのはもう無理だぞ

416 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:25:39.57 ID:+fywTMhC.net
>>400
NEOは割と生歌で歌えている方だけどな
今コラボしてるドルエレよりずっと上だよ

>>402
俺は両方とも応援してるけどね
最初に売り出した時点で対立概念を作ってしまったスタッフが悪い

417 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:26:18.19 ID:wVdsc7pI.net
>>414
口パクやってすみませんって謝ったことあったっけ?謝罪聞きたいなあー
あれ?君はあれかな?今日も現場で暴れて神原にボロクソ言われてるNEOヲタですか?

418 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:26:47.27 ID:zeYeQviS.net
どんな歌でもダンスでもセンターでもそれほど売上かわらん
結局握手会の券がメインでそのオマケがCDってのが実情だから
品質重視にならないのはしょうがないんじゃないの?

419 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:27:22.93 ID:Wex4/sLe.net
NEOの歌上手いやつってそのへんのアイドル集めた歌うま選手権でブービー賞とったやつだっけ?

420 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:28:54.29 ID:bDgscmlV.net
>>418
変わるんだなあそれが所詮ヲタクしか買わないから支持されない運営方針示されるとヲタは離れる
握手会は増やしてるのに半減してるってことは在宅や普通のファンがそれだけ激減してる証拠

421 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:29:02.91 ID:zeYeQviS.net
俺的には古橋さんの歌の方がずっと関谷さんより上手いというか売れそうな気がするけどな
なんかパワーがある古橋さんの方が
おまえら握手会の券がメインだからなんでも良いだろ

422 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:30:13.07 ID:kgjJCVTY.net
>>409
どっかの暴れるオタよりよっぽどいいじゃないか

423 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:30:46.05 ID:Wex4/sLe.net
NEOは低評価されてるうちは崖っぷちだがまだ首の皮は繋がってるけどあと一歩で見捨てられて見向きもされなくなる

424 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:30:51.09 ID:4G1frl+C.net
どんな下手でも口パクよりまし

425 :ブルーベア太郎 ◆CUb.Renako :2015/02/15(日) 00:32:24.65 ID:GALWPHzg.net
>>416それは同意
むしろTIFの時点でNEOという新人アイドルとしてパフォーマンスさせといて数ヶ月後に新メンバーとして迎い入れた方が新規のファンを開拓出来たんじゃないかと思う

426 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:33:01.89 ID:bDgscmlV.net
3、4、NEO期のスタッフによる特別扱いってそのまんまそのメンバーたちの成長を止めてることに直結してない?
与えられることの不幸とでも言うのか

427 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:33:52.72 ID:85Urw0se.net
>>421
二人とも顔が残念だ…

428 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:34:22.61 ID:Wex4/sLe.net
顔は古橋はマシな方だな関谷はあれは終わってる

429 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:34:47.27 ID:1BTHpfSt.net
>>423
そう信じて大量の垢でもってNEOに低評価つけまくってるんですねわかります

430 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:35:20.90 ID:zeYeQviS.net
そうかな?古橋さんはNEOで一番顔良いと思うぞ
しゃべりの下品さが原因でブスに見えてるだけじゃね?
酒井さんも同じ傾向あるからな。動画でみると美人にみえん。

431 :ブルーベア太郎 ◆CUb.Renako :2015/02/15(日) 00:35:29.08 ID:GALWPHzg.net
>>426今日の学校のカイダンみたいw

432 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:35:49.19 ID:HcexHIqZ.net
>>417
お前って聞かれた事をマトモに返答できない病気なんだな
ゴメンもういいや

433 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:36:16.42 ID:Wex4/sLe.net
垢なんか作ってないし一人で何回もやってないと思うけどそれなら都合良い方に高評価もたくさん入れるだろうし素直に認めないと神原みたいな盲目になってしまうぞ

434 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:37:54.30 ID:pnKRXNnS.net
TIFでパフォーマンス力低いのは露見してしまったが、ルックスレベル高いの再認識したわアイドリング
かわいきゃいいよ
面白くもあるしな

435 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:38:11.00 ID:Wex4/sLe.net
逆にNEOヲタがこれから評価工作しそうで怖い

436 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:39:40.51 ID:85Urw0se.net
ケータイ大喜利面白いな
必ず菊地が抜かれるw

437 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:39:45.60 ID:zeYeQviS.net
俺ならやる気になれば簡単にできるぞ評価操作
自動でブラウザ動かしゃ良いんだろ
コンピューター結構得意だからな
興味無いからやらないけど

438 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:40:27.85 ID:ufClxQBd.net
変なやつNHKに出てるな
芸人たちにアイドルグループにいたイメージがないと言われていた
リンガーにとって朗報だな

439 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:40:30.10 ID:Wex4/sLe.net
>>437
おまえだけじゃなくみんなやってないから落ち着けよ

440 :ブルーベア太郎 ◆CUb.Renako :2015/02/15(日) 00:41:56.84 ID:GALWPHzg.net
>>436菊地がいるからなんだろうけどテーマが面白いなw

441 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:42:34.48 ID:zeYeQviS.net
生歌にこだわってることに価値あんのかね?
より歌が下手になっちゃうってことだろ
疑似恋愛モードならなんでもOKじゃねーの?

442 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:42:48.76 ID:RXlXpvSX.net
劇団アイドリングも続けてればよかったんだよな
ライブも歌の他にコントとかエチュードも合間に入れたりして
まぁいまさら遅いけど

443 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:43:39.77 ID:bDgscmlV.net
まあほとんどのメンバーはアイドリングの活動以外でも個人でいろいろ活動して成長してるからね
個人活動無いメンバーもいるけど

444 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:46:20.40 ID:jQkTYJUe.net
アイドリングメンバーって考えたら
一曲ごとに5人バージョン10人バージョン全員バージョンとかあって
さらに生歌で複数パートできる人とかもいて
結構メンドクサイって言うか大変な事やってるよね
他の大所帯グループでこんな事やってるグループあるんだろうか?

445 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:46:21.95 ID:Wex4/sLe.net
そんなことより公式YouTubeの日刊でNEOメンバーが出てる動画だけ見事に低評価だらけなんだがいよいよくるところまできたな

446 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:51:31.19 ID:HcexHIqZ.net
>>444
これをやることで
月10本の定期ライブとフジの夏イベを回してるからね
振りの難易度下げる原因にもなってる気もするけど

447 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:51:47.24 ID:IuFOsbjZ.net
>>444
どこのグループも病気とかのアクシデントの時の為に、
誰かがカバー出来る様にしてるでしょ。

逆に人数少ないグループの方が大変だと思う。

448 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:52:52.63 ID:kLchmDwY.net
劇団1回きりだもんね

すぐ終わった企画で古今東西できるよな
部活アイドリングとか

449 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:56:40.55 ID:pnKRXNnS.net
アンチじゃないが古橋と倉田の二人は可愛いと思わない
あとは可愛い

450 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:58:38.17 ID:kLchmDwY.net
許容範囲の広いいい奴だな

451 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 00:59:39.87 ID:Wex4/sLe.net
せ、関谷もか

爆笑

452 :道化の天使 ◆TD9.C/FieQ :2015/02/15(日) 01:00:04.02 ID:/Ap4qjqy.net
顔を求めるの何て要らんから面白さ追及してくれよ番組
暴露や下衆い企画やりゃ大抵面白いんだしやれよそういうの
何でアイドリングが過保護にならんといけないんだよだからガキメンバー要らねえんだよな暴露や下衆いの無理だし

453 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:01:05.54 ID:Wex4/sLe.net
なら女芸人集まってる番組でも探せよ
アイドリングなんてヲタはフィルターかかってるからたまに笑えるけど普通に見たらつまんないぞ

454 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:03:47.49 ID:ls4UyjzV.net
>>326 >>332
別にひいき目でも何でもない
大体でんぱ組のパフォーマンスレベルがアイドリングより上って、本気で思ってるのか?
まぁ目糞鼻糞レベルだろうけどなw
48系なんて口パク集団
パフォーマンス云々を言う以前の問題

>コラボなんかでも顕著だったなぁ、キレないんだよねw
全部のコラボを観たのか?
確かにドロシー辺りはアイドリングが逆立ちしても勝てそうにない程レベルに差があったけどね
でもLinQとはどっこいだったな
>>416も言ってたけど、NEOはドルエレより上だったし

455 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:07:33.69 ID:3uru8LQV.net
番組を見始めたきっかけとしては、やっぱバカリズムが面白かったからなんだよな。
なので最初のころはライブ見てもuRa見ても月刊見ても、升野さんがいないから
まるで楽しめなかった。(初期の夏休みング!!!は升野さん参加していたから楽しめたけど)

だけど次第にメンバーにも愛着が湧いてきて、ライブも楽しめるようになった。
ただ、いかんせんその肝心の升野さん自身、初期に比べてパワーダウンしている
かなという気持ちは否めない。

456 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:07:58.79 ID:zeYeQviS.net
>>454
けっきょくアイドル好きは
品質なぞ重視してないってことが再確認できる情報じゃん
疑似恋愛モードだから品質なんぞ二の次モード
握手券とかオマケがメインでタテマエではメインのCDがアイドル好きにはオマケ

457 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:08:25.40 ID:Wex4/sLe.net
なげーよ馬鹿ども

458 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:08:28.99 ID:sLx+nhFx.net
地上波放送は土曜深夜(というか日曜早朝)にお引っ越し?

459 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:09:16.44 ID:ls4UyjzV.net
>>424
同意
何で口パクを認める奴がいるんだ?
普通にCD聴いてるのと変わらねえだろうが

460 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:10:30.81 ID:sLx+nhFx.net
>>455
俺は嶋田氏が総合演出に復帰してからはあまり本放送が面白くなくて
むしろニコはちのトーク部分が一番面白く感じている

461 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:11:15.98 ID:Qrluim4m.net
>>455
初期の頃と比較すると収録で顔合わせる回数が段違いに少ないからしょうがない
神原は相変わらず番組の方には力入れないしずっとこのままだよ

462 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:14:44.83 ID:bDgscmlV.net
まあ嶋田のつまらない縛りや升野がいないほうがメンバーは良い味出してよな
番組だとスタッフや升野がレッテル貼って決めつけてしまうし

463 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:14:47.05 ID:0VZ0uMHH.net
道化のバカに限らず今やヲタの大半更にはメンバーすらも下衆にあらずんばアイドリングにあらずみたいに思っちゃってるフシがあるんだよなあ
そういうのは意図せず漏れ出すのが面白いのに安易でつまらんわ

464 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:15:05.20 ID:ls4UyjzV.net
>>456
品質至上主義なら、最初からアイドルには興味を持たずにアーティストだけ聴いてるよ
他の物に例えると、プロレスラーに格闘技的な強さを要求しないのと同じようなことかな

465 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:20:35.69 ID:zeYeQviS.net
>>464
そうなんだけど
歌とか踊りとかホザくやつが多かったから書いてみた
関係ないとは言わんけど
重視されてないのは確かだ

466 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:23:50.97 ID:Wex4/sLe.net
アイドリングに求めるのはクオリティじゃなく過程だよ頑張ってる姿
その過程でクオリティが結果として付いてこないと見捨てられるけど
でも顔や体のクオリティだけは必須ね

467 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:25:57.90 ID:3uru8LQV.net
>>460
むしろライブも兼務してクソ忙しかった佐久間さんのほうが、
逆にメンバーや升野さんが自力で番組を面白くする必要性があったから、
程度な割合で大当たり回があっておもろかったね。
>>461
SP回がまるでなくなったのは厳しいね。

468 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:26:51.87 ID:6xYlX7Ra.net
クイックジャパン読んだ。
放送作家座談会のほうで内村宏幸さんがアイドリング!!!を「こんなバカバカしい番組いまなかなかない」って言ってたよ。

469 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:33:58.67 ID:Qrluim4m.net
佐久間の時はすぅ、朝日、あみみ、楓ちゃんばっかりだった
それはそれで面白いメンたちだから楽しめんだろうけど
後輩がこれだけいる今の状況で通用するやり方じゃない

470 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:40:50.04 ID:sLx+nhFx.net
佐久間はDであって総合演出でも作家でもないよ

471 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:40:52.13 ID:rVbgmfC+.net
スレが進んでるから誰か卒業のニュースでも入ったのかと思った

>>460
自分も嶋田演出はあまり好きじゃないから気持ちはわかる
だから嶋田カラーがないモノマネとかは安心して見てられる

472 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:41:02.88 ID:ls4UyjzV.net
>>465
なるほど、そういうことか
話は分りそうだな
ただ品質を重視してないっていう半面、他のアイドルと比較してレベルが低い云々とか言ってる奴等もいるんだよね
矛盾してると思わないか?

473 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:41:58.96 ID:kLchmDwY.net
番組の作り方を考えると本当に難しいな
状況が違うと難しいとは嶋田さんも言っていたが

ただ嶋田さんのは実験的な企画が多すぎとも思える
しかもあまり固まっていないままやるから当たり外れがでかい
2、3割じゃなくて7割くらいは固めてからやってはどうか

474 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:46:58.08 ID:kLchmDwY.net
門澤演出のときは実質佐久間さんだったはず

ナンバリングライブも4thくらいから佐久間さんが演出してた

475 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:49:18.91 ID:d0jfd1qZ.net
バカリズムのご機嫌取りはつまらんよ

476 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:50:08.35 ID:pnKRXNnS.net
アイドリング!!!がアイドル番組の中で飛び抜けて面白いのは事実だな
AKBの番組なんかはごちゃごちゃしてて分かりにくい
アイドリング!!!は誰が見てもスッキリしてて分かりやすい
あと個人的にはあのポップなセットが好きだな

477 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:52:01.23 ID:rVbgmfC+.net
>>473
結構前だけどこんなこと言ってたくらいだから

「ガンバリング嫌いじゃないですよ。空気感、環境、などいろんな事が月日を追うごとに変わっていきます。
皆さんが面白いと思っている過去の物を今やって超えられる可能性がない限りやらないと思います。
やれたらどんなに楽か。毎回考えなくて良いのですから。」

やっぱり演出する限りは自分の色を出したいんだろうな

478 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:55:08.50 ID:Qrluim4m.net
佐久間て基本的には升野にお任せする人間だから升野がいやがるメンバーは空気化するよ
いま多少強引にでも企画段階で後輩の出じろをあらかじめ準備して作ってるけど
それやらずに升野お任せ仕様にしたら祐奈とかまず話すら振ってもらえなくなる

479 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 01:56:28.48 ID:kLchmDwY.net
>>476
美咲ちゃーん

480 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:14:49.29 ID:9Xr1Fh7S.net
アイドリングは唯のためにある

481 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:15:54.52 ID:LaisfbgJ.net
様リクでの朝日弄りが前回と同じで寒気したのは俺だけ?

482 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:25:51.47 ID:/CjfFQty.net
おかしなのが湧いて出たな

483 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:27:03.05 ID:/CjfFQty.net
>>481
お前だけ

484 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:34:37.72 ID:y4aP8loB.net
升野は嫌いだけど必要だと思うなあ
菊地に「俺は男女ともに固定ファンいるけど菊地はイベントとかに来てるのは興味本意の人多いからここから勝負だ」って言ったりメンバーのお喋りが過ぎるとカメラの前でも露骨にキレたりとかなんかプライド高いのが見え透いてるのが嫌だわ
NEOは推しがいないから嫌いとかアンチとかじゃなくて興味ないなあ、NEOの曲一曲も知らないわ、だからNEOに重きが置かれるとおもしろくなく感じてしまうんだろうな

485 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:38:27.48 ID:y4aP8loB.net
NEO応援している人は推しがいるからって人と箱推しの延長みたいなのとどっちが多いんだろう
自分は推しがいないしそれにNEOに手を出す時間的金銭的余裕がないからかなあ、伊藤と瑠果あたりは好きだしせきまゆ、ミケーラもいいキャラしてるから面白いんだろうなあと思ってはいるけど

486 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:40:11.18 ID:1jM9sQjQ.net
お前らが馬鹿みたいに言い合いしてるのを小バカにして笑ってるロム専がどれくらいいるんだろうな

487 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:42:06.89 ID:jaLbsxqU.net
>>486
そんなにいないと思うよw

488 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:42:36.07 ID:4tr9TXhf.net
踊るアホウと見るアホウ
同じアホなら

489 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:47:20.26 ID:HcexHIqZ.net
推しがいるからと言う人の方が多いだろうね
箱推しの延長の人がわざわざ現場来ないと思うし
来たとしてもほぼ迷惑界隈w

490 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:53:26.67 ID:1jM9sQjQ.net
書き込む頻度なんか1ヶ月に数回程度。あとはお前らが暴れてるのを楽しく見てるよこれからも頑張れ

491 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 02:54:51.62 ID:7tJp9Oaz.net
すぅちゃんの天然ボケがザ・アイドルって感じの模範的な言動で
それにまいぷるフォンチーの照れかくしな感じも昔はあったからただの下品な番組にならなくてよかった
関谷とかまじめなだけが取り柄のこよりすぅちゃんのほうがやっぱいいわ ライブも番組も

492 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 03:02:03.65 ID:HvfjXzHI.net
>>476
8年もバラエティ続いてるってだけでもこの業界奇跡だからね
しかもマンネリ的な拠り所がなく、常に新しい企画にチャレンジしてる
俺がアイドリング!!!推しをやめられないのはこの優秀なスタッフたちへの敬意があるからだ
スレでニコはち希釈が酷いと文句が出てたが
年度末ぐらいちょっと休んでもいいじゃないと思う

493 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 03:07:34.17 ID:85Urw0se.net
スタッフご苦労

494 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 03:55:10.87 ID:4QkNryZ3.net
植松さんが辞めたのが残念でならない
ある意味メンバーの卒業以上に悲しい

495 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 05:10:44.41 ID:yiWd7Nad.net
まあ、上層部のスタッフが私情を持ち込んで
特定のメンバーを贔屓したらそりゃファンは離れるでしょ

496 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 05:40:27.37 ID:LI0RoDC/.net
門澤時代は贔屓が酷かったね
卒業式ライブにも差をつけるしね

497 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 05:51:07.96 ID:NxankSND.net
ニコはち多くてもいいんだけど河村が出てない回にしてほしい

498 :ファンクラブ会員番号774:2015/02/15(日) 06:22:05.64 ID:UftcQgAh.net
推しが目立つ→実力
dis対象が目立つ→贔屓

総レス数 1009
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200