2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野音DVD発売】Negicco Part51【ダウンタウンDX】

1 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/19(月) 23:51:12.91 ID:kBZ+CuF0.net
前スレ
【どんどん】Negicco Part50【ツーマン】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/idol/1444303585/

●メンバー
Nao☆(なお、1988年4月10日生まれ) なおなお、なおちゃん (ちゃぴん)
Megu(めぐ、1989年6月3日生まれ) ぽんちゃ、メーディア
Kaede(かえで、1991年9月15日生まれ) かえぽ

395 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 22:34:14.19 ID:FnmP090r.net
楽曲派って言い方、蔑称だと思ってたけど。

Perfumeブレイク直後とかに顕著だったけど
アイドル好きのヲタ臭い奴って思われたくなくて「いや、曲がいいからね、あくまで音楽として評価してるだけでアイドルとか興味ねえし…」って往生際が悪いヲタを、楽曲派(笑)って揶揄してるって認識だったから
自称してること自体おかしくない?

396 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 22:38:05.73 ID:d9bvdLVq.net
楽曲派という呼称にねじれがあるのは確か
自称してる人達はガチで楽曲第一だと考えてるけど
他のヲタから見ると>>395みたいな感じになる

おれも楽曲派、ただしスレチ話題はいつもスルーしてる

397 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 22:41:13.07 ID:vZ5A6h/w.net
>>395
だから自称してるのは自覚症状がないお馬鹿さんばっかりでしょ
ツイッターでもPerfumeから流れてきた奴見てれば分かるじゃん

398 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:06:01.16 ID:5Fu7KxjY.net
ちょっと待て。
世間的には楽曲派は蔑称じゃないでしょ?
どっちかと言うとドルオタが蔑称だと思ってた。

399 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:08:07.09 ID:Pr3LtEcP.net
俺はどちらかと言うと
楽曲派だが
ワキ☆派でもある
頑張って個人スレから
飛び出してきて言うが
みんなNegicco好きなんだろ
全員Negi☆派でいいじゃん

400 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:10:20.46 ID:PgBZIu+m.net
楽曲派って言葉は性的興味を隠す奴の方便でしょ
みんな素直になれよスケベ面して見つめてんじゃん

401 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:13:29.60 ID:PgBZIu+m.net
で、お前ら野音DVDでもうシコったか?

402 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:18:12.95 ID:Pr3LtEcP.net
>>400
スルドイ
改めて
わたくし
楽曲派を隠れみのにした
ワキ☆派でございます

403 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:18:45.94 ID:5Fu7KxjY.net
何かわかってきたような気がする。

ドルオタはアイドルという枠の中でしか評価したくなくて
楽曲派はアイドルという枠を超えて評価したい人達。

で、ドルオタは勝手にアイドルの枠外の話されるのが気に食わないと。
でも楽曲派はアイドルの枠に拘っていないから普通に気にせず音楽の話をしちゃう。
その楽曲派の行動がドルオタの考えるアイドル枠から外れているから許せない。
そういう事じゃないかな。

404 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:19:29.81 ID:YdZSomKt.net
メンバースレへの誘導が過疎スレなので不満、という声が多かったので
インディーズ板にスレ立てた

【渋谷系】Negicco Part001【ねぎっこ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1445434656/

こちらは基本的に何でもあり
どんなに脱線してもok(基本は楽曲)

楽曲関係の話題はこのスレからこちらに誘導していくね
ID表示が無いので、より書き込みやすいと思う

405 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:19:45.84 ID:Pr3LtEcP.net
>>401
君は?
俺はあのワキ☆で何度も…

406 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:21:20.91 ID:5Fu7KxjY.net
>>400
俺は楽曲派だけどネギッコに性的興味を感じた事は一度もないけど。

407 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:24:56.69 ID:nYhg/upb.net
>>394
要するに、楽曲派はウェルカムだけど、行き過ぎはノーサンキューってことでしょ。
スレの中で行き過ぎを指摘すれば共存できる問題じゃん。

408 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:25:12.80 ID:zptBuVBJ.net
>>398
世間的にって言うか、楽曲派はアイドル界隈ではルックスよりも楽曲やパフォーマンスを重視する人だよ
ネギスレではヲタじゃない普通の音楽ファンが自称してるけど
Perfumeスレの定義は正直どうでもいいし、それが正しくてネギスレがおかしいとか呆れてる

409 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:25:43.05 ID:MJMO9+BI.net
>>403
全然分かってないから
全く違うよ
自分の都合の良いように解釈しすぎてる

音楽の話、どうぞしてくれ
ただし、行き過ぎないようにしてくれたらありがたいだけ、ただそれだけ
行き過ぎないようにの境界線が分からないとか言う人いるけど、いい大人なら分かるから

今夜楽曲派からされたことはずっと忘れない

410 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:27:50.11 ID:MJMO9+BI.net
>>407
指摘したらしたで結局荒れると思うよ、いくら丁寧に言ってもドルヲタは排他的だってね
もういいね、別にスレたったし

411 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:28:22.49 ID:zptBuVBJ.net
>>404
いいね!

412 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:29:46.66 ID:MJMO9+BI.net
>>404
ほんとにありがとうございます

413 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:32:27.74 ID:wtTF8Aoz.net
最悪

414 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:33:57.44 ID:YdZSomKt.net
とりあえずこれで実験してみよう

415 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:34:56.84 ID:5Fu7KxjY.net
>>409
だからその行き過ぎってのがアイドル枠の中と外じゃ違うって事かと。

例えば、このスレでネギと全く関係ない音楽の話するのは明らかに行き過ぎ
かも知れないけど、あくまでもネギに関係している話であればいいんじゃないかな?
と思うんだけどね。

それに多少話が脱線してもスルーすればいいだけとも思う。
脱線が何百レスも続くわけじゃないだろうから。
そこに目くじら立てるのが楽曲派からすればよくわからない。

416 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:37:47.80 ID:MiCEtbkp.net
>>409
ほんこれ。脱線しすぎが原因。もはやネギすら関係無い話を永遠としてるからなぁ・・

417 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:37:55.41 ID:MJMO9+BI.net
>>415
そうですか、分かりました

今後はインディーズ板で気にせず語ってください

418 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:38:59.66 ID:7jKhU1un.net
どうせすぐにそっちは過疎るさ
RYUTistスレも個人スレも結局過疎ったしな

419 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:39:13.57 ID:d9bvdLVq.net
もう別スレも立ったんだし自治的な話題もスレチ案件

420 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:39:32.07 ID:dOSg+PAf.net
>>413
>>393の言う通りだろうに。
ホント、最悪。

421 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:41:33.19 ID:nYhg/upb.net
まとめると
シブカル祭の話題からネギ界隈のアーティストの話(>>76など)が始まり、
>>79から始まるウザい長文コピペにキレた>>97がこの流れを作ったんだろ。

一応、Negiccoと同じステージに立ったアーティストに関する話題だと思うけど(長文コピペは論外のマナー違反だが)、これも許容できない、行き過ぎだっていうのはちょっと沸点低過ぎると思うぞ。

422 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:42:24.12 ID:CIR4xF5g.net
>>418
しょうがないなぁ〜
じゃあドルヲタの皆さ〜ん♪
これからもこのスレで楽曲派と仲良くこんにちネギネギ〜☆

423 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:46:54.53 ID:02DWpluw.net
日頃から腹立ってたんじゃないか?
積もりつもったもんがねw

424 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:47:12.28 ID:zptBuVBJ.net
>>421
どうぞ

【渋谷系】Negicco Part001【ねぎっこ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1445434656/

425 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:48:57.89 ID:YdZSomKt.net
>>420
まあどっちか、或いは両方が過疎ったらまた1つに戻るだろ
数週間から数ヶ月で結果が見えてくるんだからこの時点で「最悪」と断言するのは時期尚早かな

文句だけ垂れるより、まず実行(スレ立て)することが大事

426 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:49:03.07 ID:MiCEtbkp.net
>>421
別にそれだけが原因ではないだろ。前から散々だったし

427 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:49:05.48 ID:d9bvdLVq.net
納得いかないって言い続けるほうがよっぽど進行の妨げになってる

428 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:52:27.91 ID:Pr3LtEcP.net
筋の通った楽曲派は
新スレには行かないだろう

429 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:54:35.64 ID:d9bvdLVq.net
向こうでこっちに誘導してるのを見る限り煽るために煽ってる奴が少なからずいるってことだ

430 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:55:03.44 ID:02DWpluw.net
そうかな、うまく使い分けてくれるんじゃないか?
なんせ楽曲派のみなさんは賢い人ばかりですしねw

431 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:57:05.21 ID:wtTF8Aoz.net
頭がおかしいとしか思えない。
ドルヲタでも何でもなく、ただの排他的な人間が書いた文言。
> ※女性アイドル板では板の性質上、楽曲についての話題はなるべく控えるようお願いいたします。
>   楽曲そのもの、また、そこから派生する音楽や映像全般の話題については当スレにてお願い申し上げます。

432 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:57:33.99 ID:8XhvoC1Y.net
ラジオNIKKEI、レア曲ばっかかかってるけどなんなの

433 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/21(水) 23:59:30.95 ID:02DWpluw.net
レア曲??

434 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:05:29.45 ID:5HRrIDOY.net
>>431
たしかにそのテンプレはひどいなw
脱線し過ぎるのが嫌なだけでネギ楽曲の話はここでもしたいわな

435 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:06:53.75 ID:CWqI8K04.net
これか

http://www.radionikkei.jp/musicnight/151021.html
10月21日(水)「Idol Music Night」オンエア曲 [Idol Music Night]

436 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:09:38.34 ID:AKCsYg5x.net
>>435
ぎゃw

437 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:10:45.48 ID:fJb9hxFi.net
DVD2枚目の一緒に野音見るってやつ無言多いな
もうちょっとこう話そうって気はないのか

438 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:10:56.87 ID:LKSl2Juy.net
>>434
脱線トリオを思い出した

439 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:12:41.80 ID:+RbXezSl.net
>>435
レアでもなんでもないよ。
一般流通のBEST盤からの選曲だから、むしろ入門編って感じ。

440 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:13:44.22 ID:+bntuf7F.net
>>431
あっちのスレで指摘、議論しなよ

441 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:15:37.01 ID:AKCsYg5x.net
多忙で疲労が蓄積されてて言葉を発したくないとかかな

442 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:22:01.51 ID:rzASEz8T.net
最後に普通に見入ってたとか言ってなかったっけ?
田島さん登場後の三人の「どうしよう」って表情に腹かかえて笑ったが

443 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:27:16.24 ID:5HRrIDOY.net
何事も「Negiccoらしい」で許されてしまう風潮なんとかしろ

444 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:29:06.56 ID:f3BEDhYC.net
>>443
いいじゃんNegiccoらしくて

445 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:30:14.84 ID:plQiwcJh.net
>>409
おまえさんの主張はよくわかんねーや…

446 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:31:53.44 ID:hWdgf+Fd.net
まあ改善すべきところはすべきだが
Negiccoらしさは大事だな

447 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:32:49.17 ID:vu2657dQ.net
>>428
それな。
いま、あっちに書き込んでいるのは、排他スレを成立させたい当人たち。
メンバースレのように新たな居場所も欲しい人間が自主的に立てたスレじゃないから、
排他連中が飽きれば即、存在価値を失うだろう。
今回は、今まで一番のクソ展開。
>>404のやったことは暴力に近い。
これなら、2年ぐらい前に荒らしがガンガン来てた時の方が、
まだ「2ちゃんだから仕方ない」で済ませられた。

>>440
あっちはまともなスレとして認められないし、
こっちのスレの流れで書かれたことだから、こっちに書く。

448 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:33:28.74 ID:LKSl2Juy.net
>>393
正論すぎるわ

なんでドルヲタはここまで排他的になるんだろ?
ということを20秒考えてみたんだが、結局は自分たちの手の届く範囲におさまって欲しいんだろうな
ビッグになったら接触もできなくなるわけだしさ

そりゃ新規のお客さんをウェルカムしないわけだ

('A`)マンドクセ

449 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:35:05.23 ID:QP1UI+Bh.net
向こうのスレって別に楽曲以外の話題もOKなんだよな
話題に制限がないってだけのNegiccoスレって理解でいいのかな?

450 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:43:01.34 ID:+bntuf7F.net
>>449
それでいいと思うよ
楽曲派の人はインディーズ板のほうが居心地いいだろうし、好きなように使えばいいんじゃね

451 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:46:06.43 ID:jIuff8LZ.net
>>449
何を話題にしようとしてるの?

452 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:46:22.01 ID:QP1UI+Bh.net
とりあえず向こうに軸足を置いてみるか・・
自由度が大きい方がいいもんね
重要だと思った情報はどんどんコピペすればいいしな

453 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:48:11.55 ID:P5kBCUDr.net
>>431
ほんと馬脚を現したって感じだね
何も変えずに今までどおりここにいるつもりです

454 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:50:32.78 ID:XvawGqTc.net
>>437 >>442
初回盤持ってないんだけど副音声で十分な感じ?
Perfumeの武道館DVDはメンバーのオーディオコメンタリーが面白かった記憶があるんだけど

455 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:50:51.03 ID:hWdgf+Fd.net
どの立場でもいいからnegicco関連の話してくださいねー

あと今日はダウンタウンDX見ろよー

456 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:51:00.74 ID:QP1UI+Bh.net
>>451
いや普通にヲタ談義だけど
「これは抵触するかな?どうかな?」とかいちいち考えて書き込むのが面倒ってだけでやんす
アイラブフリーダム

457 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:54:03.14 ID:fJb9hxFi.net
>>454
そうだね、映像ぼーっと見ててたまにここいいねって話すくらいだし
Perfumeのは自分も見たけどあの子らはトーク力高いから

458 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:54:44.35 ID:IxgdkqW1.net
>>448
ネギの話をするのに他の話題を持ってくるのは分かるけど、ネギを出汁に他の話をするのは違うだろ
Negiccoを好きになってくれたのならもちろん大歓迎だけど、Negiccoが好きというよりだれそれが作った曲が好きですみたいなのはいらない

459 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:54:56.52 ID:Hti9zRZZ.net
まあこれは、妙に問題扱いして、「解決策を練る」みたいな方向で、逆にこじらせた奴が、悪いわ。
いつものいがみ合いが始まったとして、ファン間にそういういがみ合いが起きるのも、
Negiccoという「楽曲派アイドル」の個性ゆえの現象と思えば、そのままにしとけば良かったんだよ。

460 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 00:58:25.81 ID:HmYwh3Sq.net
Negiccoが好きなひとが集まっているはずだから、同じNegicco好きな人に対して、
俺、こんなのも好きなんだけど、どうかな、
位の気持ちで 、書いてるんじゃないのかな
楽曲にしても、他アイドルにしても
ぽんちゃの「〇〇レコメンド」みたいに

俺もNegicco好きだから、Negiccoにかかわることはみんなピースフルであって欲しいと思う
今夜の展開は、ちょっと悲しい

461 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 01:00:21.99 ID:70q6gTNP.net
ま、明日以降やってくる新規の人が「2ちゃんに五つもスレがあるんだすげー」と
なればそれはそれで宣伝効果があるか、と無理矢理前向きに言ってみる

462 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 01:03:04.42 ID:jIuff8LZ.net
>>456
兼ヲタさん同士のネギ要素薄目の話題とか自由度高くて重宝しそうですね
DDにはもってこいかもw

463 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 01:11:59.76 ID:vu2657dQ.net
>>460
野音のバンドに、単にうまい人間を集めるのではなく、
それなりにクセのあるミュージシャンを集めて、
化学反応を企む野心あるユニットもNegicco。
ダウンタウンDXに出たことを本人たちもファンも喜ぶのも、
八千代コースターでゆるくトークするのもNegicco。
それらをまとめて受け入れれば、ネギヲタやってても楽しい。
そういう楽しさを共有しつつ、暴走が目に余ったら、
「おいおい、そこまで行くとスレチだぞ?」で、いいんだよね。
別スレで排除しようなんて、全然楽しくないよね…。

464 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 01:12:56.61 ID:Kb6AaqXO.net
>>461
まず最初に個別スレなんか見た日にはあまりのおぞましさに腰抜かすだろうなwww

465 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 01:16:46.23 ID:XvawGqTc.net
>>457
そうなんだ、あんがと

466 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 01:19:19.72 ID:70q6gTNP.net
>>461
まとめ含めあちこちにあるアイドルの変態スレひとつでも見たことあれば大丈夫w

467 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 02:08:19.51 ID:f3BEDhYC.net
29日のアメトーク、Perfume芸人なんだが
誰かNegiccoの話題出してくんないかね

468 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 02:46:35.24 ID:8fZZ0FQN.net
>>431
一部の偏屈ヲタが馬脚を現してるねww
新曲出てもこのスレでは話をするなってか。ライブあってもセトリの話もできないってか。
グラビアメインのアイドルならまだしも、音楽活動がメインのアイドルグループなのに。

ま、下らない煽りなんて無視して、これからも通常営業で行こうぜ。
ここでの話、音楽を含め、とっても参考になるから。

ということで、このスレでは評判の悪い「バーディア」だけど、
個人的にライブの曲としてはありじゃないかと思ってる。
「あなたに〜」の部分で客に向かって指さしするところが特に。
ドルヲタとして言うと、現場でこっちに向かって指差してもらえると高まるんだよね。
AKBを知ってる人なら「希望的リフレイン」と同じ楽しさっていうか。
じっくり自宅で聴くタイプの曲じゃないけど、セトリには大切な曲っていうか。

異論は大いに認めますw
楽曲が好きな人も、このスレで色々引き続き話していこうぜ!

469 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 02:58:33.10 ID:Hti9zRZZ.net
>>468
バーディアに関してはまさにそれ。
だから単に楽曲として聴く頻度は最近のシングルの中で一番低いが、
ライブで見るのは楽しい。
たまに音だけ聴くときも、ライブもしくはMVを思い浮かべながらだな。

470 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 03:50:53.49 ID:+bntuf7F.net
>>468
ネギスレを君の知恵袋のように使うのはやめてね

471 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 03:55:54.00 ID:uxggNyGS.net
バーディアは確かに・・・って印象だった
カップリングのおやすみにかなり救われた感じ

472 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 03:58:05.08 ID:+bntuf7F.net
>>468
「〇〇〇ってどんなのか教えて」とか、知恵袋で勉強した知識披露はインディーズ板でしてね

473 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 04:30:23.04 ID:F+GSLZ2q.net
かえぽ1.9が消えた

474 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 04:38:16.71 ID:zyBTW2gr.net
知識ってだけで嫌がる人、劣等感というよりここまで来ると
被害妄想に近い。やっぱり追い出そうってのはやり過ぎだよ。
俺の場合は曲が良いなと思いファンになったので、うんちくも知りたくてここを見てた。
2ちゃんは曲のネタ元など公的には言いにくい事もズバリ書き込まれてるので
重宝してた。ファン個人のTwitterやブログを探すとか面倒でやりたくないし。
もちろんメンバーの魅力も感じてるのでキャラ話もおk。共存して欲しいな。

475 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 04:56:16.60 ID:F+GSLZ2q.net
今位の動員だったら自然と過疎ってしまうね
もっとファンが増えれば向こうのスレも盛り上がるでしょう

476 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 05:01:32.85 ID:XvawGqTc.net
>>473
左側→下手側にも変わった
数字は体重かと思ってたけど違うのかな?

477 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 06:50:23.96 ID:Hti9zRZZ.net
>>474
全面同意。
知恵袋的に使うというのも、掲示板をファン交流の場と見れば、
最良の方法のひとつだよねえ。

478 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 07:01:09.99 ID:TtOnyCBd.net
楽曲派の性格の悪さが露呈してたわ
いやーあんな傲慢な人たちやと思わんかった
ヲタにやっちゃあかんこと言ったりやったりしてるし、キレられて当然だわな
やっと穏やかになった
このスレはまったりくらいがちょうどいい
今夜のダウンタウン楽しみだ

479 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 07:52:21.97 ID:tZ44Yk+/.net
同様にドルヲタの性格の悪さも露呈してたわ
2ちゃんに来てる人がみんな傲慢な人たちやと思わんかった

何があってもいいじゃん
お互いスルースキル学ぼうよ
そういう俺はAKBヲタでハロプロ会員、で自称楽曲派

480 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 08:26:50.59 ID:th0wtPNc.net
ちょっと両極端過ぎるからお互い歩み寄ろうぜ。
楽曲が売りのグループなんだからネギを絡めた元ネタの話題くらいまではメンヲタも過剰反応しないようにする。
楽曲派はそれ以上飛躍した音楽理論・遍歴、他アーティストの話はこのスレでは自重してインディーズ板でする。
これでいいだろ

481 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 08:35:55.90 ID:s72gbDjt.net
まぁた楽曲派がなんか言ってるよ
もういいから

482 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 08:37:15.09 ID:s72gbDjt.net
>そういう俺はAKBヲタでハロプロ会員、で自称楽曲派

え!?

483 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 08:40:13.66 ID:plQiwcJh.net
現場で常にエロ目線の俺はどこに分類されますか?

484 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 08:47:18.20 ID:HoByDThe.net
楽曲派とヲタが共存なんてもう絶対に無理だと昨日思った
歩み寄りなんてしなくていいよ
あんな罵り合い見て心底思う

485 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 09:13:17.12 ID:G6ypOCNq.net
>>458
その時点でおかしい

486 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 09:15:51.48 ID:G6ypOCNq.net
>>476
へ、下手側。。?

487 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 09:18:02.15 ID:xCF7tIG+.net
そうだよ

488 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 09:59:34.98 ID:uc5nKjGG.net
棚橋和博さんの本って買い?

489 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 10:02:51.40 ID:fqwf0qnq.net
どう考えてもドルオタの方が傲慢だと思うけどね。
結局自分が気に入らないから排他主義に走ってるだけ。
これ、ある意味レイシストじゃん。

俺からすればドルオタなんてどーでもいい存在なんだよね。
だからドルオタを排他的に見ることもない。そこが決定的に違う。

ドルオタは音楽にコンプレックスがあるんだよ。
だから許せないんだろうね。音楽の事、書き込まれるのが。
じゃなけりゃ普通はスルーするよ。俺みたいにドルオタをスルーする。

なんかドルオタって本当にちっこい奴らなんだな、と改めて思った。
共存とか言う問題じゃないよ。只、人間がちっこいんだよ。

490 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 10:12:18.97 ID:n0s3omFH.net
そしてかえぽは体調グダグダのまま、週末のイベントに突入するのだった

491 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 10:12:23.35 ID:x/ZXPm9t.net
はい、終わった話をいつまでも引きずらないように〜

492 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 10:49:47.04 ID:th0wtPNc.net
どっちもカスやなw

493 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 11:05:39.19 ID:x/ZXPm9t.net
ぽんちゃは女子から好かれるタイプだよな

494 :ファンクラブ会員番号774:2015/10/22(木) 11:31:04.18 ID:gtv7LN9+.net
カエナオが両端に振り切れてるからぽんちゃのニュートラル感がいい抜けになってる

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200