2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BABYMETALが嫌われる原因と売れない理由

1 :ファンクラブ会員番号774:2016/06/14(火) 06:09:10.85 ID:9Y0J9DU8.net
BABYMETALが嫌われている原因と海外でも売れない理由を教えてください




BABYMETALを大嫌いな海外音楽メディア記者。
http://heavens-fox.blog.jp/archives/27095770.html

「彼女達を1時間以上聞き続ける事は、自分の鼓膜を掻き出したくなるような体験だった」

「ファン層は幅広いがハゲで太った中年男性が多い。」


ヘビーメタルに詳しい海外音楽メディア記者は、


「BABYMETAL」がメタルの名を語ることは大問題だ、

と憤る。
彼女は、

「BABYMETAL」は作られたポップ・アイドル・グループで、
プロデューサーが新しいガールズ・バンドのテーマとして「メタル」に決めただけだ

と批判。


楽器も弾けず、グループ結成までヘビメタを聞いたことがなかった彼女らの存在は、

「サブカルチャーと、多くの人が真面目に愛する音楽に対する侮辱である」

と手厳しい。

277 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/21(木) 16:39:00.35 ID:iDqhNZBnW
児嶋ックス!!

278 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/22(金) 09:09:28.76 ID:2sNj5i3cu
児嶋ックス!!

279 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/22(金) 18:04:21.54 ID:2sNj5i3cu
タマラン坂69(笑)

280 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/22(金) 18:16:58.04 ID:2sNj5i3cu
タマラン坂69(笑)

281 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/23(土) 22:59:17.70 ID:o3rkmbrMK
児嶋ージュw

282 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/23(土) 23:04:28.79 ID:o3rkmbrMK
児嶋ージュw

283 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/23(土) 23:10:31.01 ID:o3rkmbrMK
児嶋ージュw

284 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/23(土) 23:17:27.43 ID:o3rkmbrMK
児嶋ージュw

285 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/24(日) 00:15:46.93 ID:CEFt7B/Tv
児嶋ージュw

286 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/24(日) 17:20:03.18 ID:09X7pgdP.net
>>937
典型的な血糖値スパイクってやつだな
空腹時血糖値は正常値みたいだが
Hba1cも正常値で見逃されやすいから怖い

287 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/24(日) 17:21:40.71 ID:09X7pgdP.net
病気は良くないが寿命で考えたらようわからんな
健康を気遣って酒タバコやらずに
毎日ランニングして体鍛えてた人が
60ちょいでポックリ逝ったり
糖尿だが薬だけで酒ガバガバ飲んでる爺さんが
80過ぎてもピンピンしてる
自分の周りで見たら持病あって
ちょっと肥満くらいの人の方が
長生きしている気がする

結構前の話だが、一番長生きするのは
BMI22の人というのを読んだ。

288 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/24(日) 20:52:29.75 ID:kftVFeLVZ
コジ饅頭(笑)

289 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/25(月) 00:38:47.81 ID:Rd24xw7h.net
こころ党の政党助成金が何億もあるから
それを若狭細野党が貰う代わりに
中山夫を比例の上位に乗せてもらうんだろう
現役の民進議員にも金を持ってきて
離党するように電話かかって来てるって
内幕暴露してたし
それにホイホイ乗ったのがこの夫婦
しかしツクヅク中山夫婦も汚い奴らだな
こころの助成金を
民進から逃げ出したネズミに使うとか

衆議院465議席、過半数233
現有議席で自民288、公明35

今回の選挙で
新党+40、民進+40になると
自公の過半数割れも見えてきて
安部の首班指名なくなりそうw

290 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/25(月) 00:41:01.12 ID:Rd24xw7h.net
政党に所属したかった
これ切実だぞ
選挙にはお金がかかる
政党だと税金が配られる
政党がお金を出してくれたり
人を出して選挙支援してくれる

無所属で落選すると莫大な借金を背負うことになる
勝つ見込み無ければ撤退せざる負えない

291 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/25(月) 23:17:47.59 ID:FosTbRhUx
児嶋ーる

292 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/25(月) 23:18:49.34 ID:FosTbRhUx
児嶋ーる

293 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/25(月) 23:19:22.57 ID:FosTbRhUx
児嶋ーる

294 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/25(月) 23:20:02.64 ID:FosTbRhUx
児嶋ーる

295 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/25(月) 23:20:24.87 ID:FosTbRhUx
児嶋ーる

296 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/26(火) 03:23:33.52 ID:JoDB11RQ1
コジっとく?

297 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/26(火) 03:33:55.36 ID:JoDB11RQ1
コジっとく?

298 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/26(火) 09:54:24.79 ID:C6eCNAPI.net
ドイツに限らずだけど
保守政党へのアドバイスは一つ。
ローカルに生きる保守の支持を失うなということ。

中道左派へのアドバイスも一つ。
治安と経済を優先しろということ。

そうでなければ既存の分配と
成長をめぐる左右対立をこえて反グローバル化や、
治安や、生活の質と文化を争点にした
政党が躍進する。

299 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/26(火) 10:45:40.53 ID:g5KrZ7PM7
児嶋ジック!!

300 :ファンクラブ会員番号774:2017/09/26(火) 10:54:07.49 ID:g5KrZ7PM7
阻止っとこw

どやあああああああああああああああああああああああああっっっっっっ!!!!!

301 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/01(日) 15:52:42.56 ID:DxzwT0mP.net
売れてる方だもんな

302 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/01(日) 16:03:45.14 ID:/KHmvQVD.net
・自分が実際に使う文章で外国語を覚える

「This is a pen.」なんて、一生使うことの無い文章は無視する
オンラインゲームするなら、「敵が前を走っている」「弾が無いから、少しくれ」など
実際に使うフレーズから単語を覚え、言葉の並びを理解していく。
上のフレーズを覚えたら、「敵が前で撃ってる」「弾が無いなら、少しあげる」も
言えるように辞書で調べて、バリエーションを増やす
実際に言いたいことを外国語で言えることが大切
外国人の恋人を作ることが良いのは、
どの単語が必要性が高いかがはっきりと分かるから
自分にとって必要性の無い単語に時間を割くのは時間の無駄
どの国の言葉も真面目に勉強すれば、一生かかる

・覚えた外国語の単語は、絶対に日本語に訳さない

「アウト」「インフィールドフライ」「バッターアウト」「チェンジ」「ダブルドリブル」「オフサイド」
どれか一つでも頭の中で日本語に訳す?訳さないよね?
知らない外国語の単語を初めて辞書で引いた時だけ日本語訳を見て、理解したら
後はその外国語そのままで覚えて、そのままで使うこと
もう日本語には絶対訳さない「アウト」や「ダブルドリブル」と同じ

・目に入るもの全て、思ったこと全てを、覚えた外国語で頭の中で言うようにする

俺は、中国語を勉強してた時には、町中で目に入る漢字全てを中国語読みで読んでた
どう言えば良いのか分からない時は考えずにすぐ辞書をひく
数学と違って外国語は「知ってる」か「知らないか」だけなので、知らない単語やフレーズを考えるだけ時間の無駄

この三つを実践していくだけで、1年程度で外国人旅行者と話せる程度にはなれると思う

発音だけは、発音表記に頼った自己流は絶対ダメ。
受験生の発音語呂合わせで単語覚えるのと同じくらい最悪。
発音だけはネイティブの人の発音を聴いてモノマネするしかない。
一番良いのは、自分と声質が似てる外人を見つけて、その人の真似をすることなんだけど、人によっては
そんなに都合良くはいかないかも
子供が親から言葉を覚えるのは、親子で声質が似てて真似しやすいからなんだと思う

303 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/01(日) 17:54:41.49 ID:/KHmvQVD.net
>>566
お前アホだろw

デフレと何の関係があるんだよw
商売やれば分かるがクレカの入金って2か月とか先なんだぞ?
しかも手数料2%〜8%くらいとられて
ギリギリでやってるところはクレカ使えないだろ

304 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/01(日) 18:02:42.38 ID:/KHmvQVD.net
バカには理解できないんだろうけど
クレカや電子マネーはバカを利用して
金融屋が搾取するシステム

305 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/01(日) 19:03:30.60 ID:qqCQJ9BCX
児嶋、昨日エンタ出てたな

306 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/01(日) 19:05:51.20 ID:qqCQJ9BCX
児嶋、昨日エンタ出てたな

307 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/01(日) 19:07:52.13 ID:qqCQJ9BCX
児嶋、昨日エンタ出てたな

308 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/01(日) 20:00:02.73 ID:Clh438zqL
児嶋、昨日エンタ出てたな

309 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/01(日) 20:01:37.21 ID:Clh438zqL
児嶋、昨日エンタ出てたな

310 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/01(日) 20:03:51.49 ID:Clh438zqL
児嶋、昨日エンタ出てたな

311 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/01(日) 20:53:34.56 ID:/KHmvQVD.net
リベラルとは、自由と進歩を追い求めること。
革新勢力には、リベラルだけでなく、
進歩のために自由を犠牲にする
左派が含まれているので、
リベラルは常に権威主義的な左派と戦ってきたはず。

保守とは秩序を保ち、
いまある自由を保つ現状維持勢力。
守るために変わらなければと
考えることもありうる。

312 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/02(月) 08:27:17.15 ID:yuhFIK/s.net
何かバカが日記みたいいに書き込んでるがこのスレを都合悪く思う関係者か?

313 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/03(火) 20:28:19.44 ID:eQEE/eYY.net
EU離脱で120円切ってたのが今は150円だから
45000円も、実質さ36000円くらいで
銀座の時と大差なし

314 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/04(水) 12:21:09.30 ID:0PFIcFuCD
アンガ山根(笑)

315 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/04(水) 19:20:12.99 ID:MPfxpk12F
ジャンガジャンガジャンガ・・・

316 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/05(木) 00:29:53.57 ID:l7G1rFnE.net
一日の始まりに朝食を抜いたり、
ほとんど食べなかったりする人は、
動脈硬化を発症する確率がそうではない人に比べて
2倍高くなるとの研究結果が発表された。
動脈硬化は致命的な心臓病の原因となるとされている。

米国心臓病学会誌
「Journal of the American College of Cardiology」
に掲載された研究論文は、
症状や病気が現れるはるか以前の段階で
動脈への損傷の兆候がみられることを明らかにした。

「朝食抜きは、心臓病のリスクを減らすために
予防的に変えることができる悪習慣の一つである
という証拠を今回の研究は提供している」

調査対象者の約4人に1人、
約25%が一日のカロリー摂取量の20%以上を含む
高エネルギーの朝食を取っていた。

70%は、一日のカロリー摂取量の5〜20%に当たる
低エネルギーの朝食を食べていた。

3%は、朝食を完全に抜いているか、
ほとんど食べないと答えた。
このグループは「食生活が全般的に不健康で、
心血管系のリスク因子を抱える割合が
高い傾向がみられた」と、論文は指摘している。

朝食抜きの人は「胴回り、体格指数
(BMI、身長と体重から算出される肥満度を測るための指標)、
血圧、血中脂質、空腹時血糖値などの数値が
最も大きかった」という。

317 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/05(木) 00:32:23.36 ID:l7G1rFnE.net
研究チームは、病気の早期兆候とされる
動脈内の脂肪性沈着物の割合を調べるため、
調査参加者を超音波技術でスキャン。

その結果、朝食でカロリー摂取量が
一日の推奨摂取量の5%に満たない人は、
高エネルギーの朝食を食べている人に比べて、
動脈内の脂肪蓄積量が
平均で2倍であることが分かった。

一日を始めるのに朝食を抜いたり
ほとんど食べなかったりする人々の
動脈硬化リスクの上昇は、
喫煙、高コレステロール、運動不足などの
その他の因子とは関係なく生じると思われた。

過去の研究では、健康に良い朝食を取れば、
体重低下や健康的な食事療法につながり、
コレステロールや血圧、糖尿病などに関連する
疾患リスクが減少する一方で、
朝食抜きによって冠動脈疾患リスクが上昇することが示されている。

「朝食を抜く人はたいていダイエットしているが、
その後の時間帯に不健康な食事を
たくさん取ることが多い。
朝食を抜くことでホルモンのバランスが崩れ、
概日(がいじつ)リズム(約24時間周期の体内時計)
がおかしくなってしまう可能性がある」
「今回のエビデンス(根拠)を踏まえると、朝食が一日の食事で最も重要であることの正しさが立証された」と述べている。

318 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/05(木) 06:11:21.12 ID:OyGzQmuK.net
あべし

319 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/06(金) 16:43:04.92 ID:or5c4WQt.net
低学歴の特徴
2ちゃんの東大京大関連のスレでよく出てくるオマエラそのものwwww
本当によくできたコピペだわwww

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかっただけと信じ、能力自体は疑わない
G ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
H 難関大学でも金さえあればいけたと思っている
I 海外の大学を持ち出して、日本の学歴序列の無効化を試みる

320 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/08(日) 13:33:33.36 ID:Ryq6X54gF
自己紹介乙www

アンガ山根(笑)

321 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/08(日) 14:48:04.02 ID:3awggIEIk
ジャンガジャンガジャンガ・・・

322 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/08(日) 14:42:50.32 ID:wEU0Qa2L.net
努力した者が成功するとは限らない。
しかし、成功する者は皆努力している
ベートーベンだっけ?

短距離をやっていたけれど、
自分の素質からして大学では短距離専門より
十種競技のほうが一番になれるだろうと思って
転向したんだよね
ゴルフや野球も世界に飛び込んで
環境をよく見まわして転向していて今がある
本当にセルフプロデュースの上手い人だと思う

素質ある人って普通の人が
毎日練習して1年ぐらいで身につける技術を
数日でマスタ−したり 
ズバ抜けた人ははじめからマスターしたりするからね
天才はそういう人の集まり、呑み込みが早い。
天才は上達が早く伸びしろが長い
才能がない人は上達が遅く伸びが短い

東大の事調べたけど
俺の地元の偏差値75の進学高校から学年で4人
俺の地元の偏差値70の進学高校から学年で1人
しか合格してない。
まず偏差値70 75の高校に入学するのが至難だし
そこから学年で1番になるとか無理ゲ−

受験は努力だ見たいなこと言って
何人も東大に合格させました
なんて話になってもそれはほぼ理1か文3だからな
理3になると完全に才能必要だわ

好きな事してる人は努力とは感じないからな。
釣りでも鉄道でも一日中水の中や歩いても疲れない。
日本は嫌いな事を自己強制する事を努力と言う社会。
嫌いな人と何時間も話すのは努力じゃない拷問。

落合とヒクソンも同じ事言ってたな
正しい努力をすべてして
それでもだめなら
素質が足りてないから諦めろと
限界努力してやり切っても駄目なら
もうあきらめろって言ってた

変な言い方だけど、
「根がまじめだけど面倒くさがり」の人って
努力の仕方が上手いと思う
なんというか、後で楽をするため、
後で良い思いをするためには、
今の努力を出来る人というか、
後で困るのが面倒だから、
今やれること頑張れちゃうし、
しかもそのための最短ルートを行きたいがために
努力の最適化を考えるようなタイプというか。

323 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/08(日) 14:43:35.98 ID:wEU0Qa2L.net
努力すれば過去の自分に勝つことはできるはずだが
努力しても天才のアイツに勝てる可能性は低い
アイツに勝てないからふてくされるのか
自己ベストを更新するために努力を続けるのか?
そういう話だ

才能ある人はレバレッジが効くからな
短時間の労力で普通の人の2倍3倍と上達が早い
そうするとそれが楽しくで仕方がない
それが好きな事ならもう無敵

迷って練習に身が入らないということは、
指導内容が理解できていないとか
指導の方法に一貫性がないとか
伝える側の問題である可能性がある。
指導する側が相手にわかりやすく伝える工夫もせずに
「とにかくやれ」ではダメでしょ。

教える相手が迷って集中できていなかったら、
そいつが集中できるように
そいつが理解できる方法で説明するのが
指導する側の役割。

ろくな努力もしてこなかったやつが
「あいつが成功したのは運が良かっただけ」
「俺が失敗したのは運がなかっただけ」って、
失敗した自分を自己正当化し
成功した他人を見下そうとするほうが余程だろ。

本来は才能×努力×運で成果を得たのに、
どういうわけか
「努力したから成功した」にすり替えられる話ね。
「適性や才能もあったし努力もした」でいいのに、
なぜか才能や適性の部分が省かれる。

才能で何とかなるレベルには限度がある
そこから上は完全に自然の本能の世界

才能と努力は掛け算なんだから
努力を否定するやつ(至上とするやつ)も
才能を否定とするやつ(至上とするやつ)も
どっちも間違ってるのに
こういう話題になるとなぜかどっちかに偏りがち

人間の集中力なんて40分が限界らしい
凡人はここでだいた満足するというか
それ以上はもうできない
ところがそれを遥かに越えても
彼らはできちゃうんだよ、練習

本来は努力をする前に、
目標達成に向けたアプローチを考えるのが
重要なんだけどね。
そこについては本人に丸投げだからなあ。

職場や学校において、
指導方法に疑問を抱く人に対して
「理屈でなくとにかくやれ!」とか
努力を強制する奴は指導する資格ゼロ。
そして、そんな人を指導するポジションにつけた人は
人を見る目がない。

一流私立大なんて2〜3教科だし
3000時間くらいみっちり勉強すりゃいけるぞ
もちろんIQや運動能力や芸術センスには
個人差があるけど全国トップ級とか
そういうレベルさえ目指さなければ
努力でどうとでもなる
150`は努力しても一握りしか投げられないけど
130`は血の滲む努力でいける範囲

324 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/08(日) 14:43:56.33 ID:wEU0Qa2L.net
同じように練習やっているが
方や伸びて方や全く伸びない
才能で片付けるのは簡単だが、
実は伸びてる奴は頭でも考える努力をやっている
だからコツ掴んで伸びる
伸びない奴は単に何も考えず
ただだらだら練習してるだけ
実は同じ努力じゃないんだよな

小中学生ならともかく、それ以上の歳になったら
報われない努力 = 時間と労力
(場合によっては金も)の無駄だからね。

時間をかけて努力をする前に、
どうやれば自分の目標を達成できるか
納得がいくまでプランニングするほうがいい。
その手間をかけず生徒に努力を強制する教師とか
部活の顧問を見ていると
本当に罪作りなバカだなと思うよ。

視野の問題だよ
視野は知能に依存するから、つまり知能の問題

視野が半径5mしかない奴は
「チーム内で調子乗れれば満足」だから
チーム内で清原派を作って横暴でいられる程度の
「野球の実力」があればそれで十分なんだよ

松井は視野が日本レベルだったから
「日本一の打者」としての練習を続けて、
結果ヤンキースに行けたし
イチローなんかは若手の頃から
視野が世界レベルだったわけでしょ

なんか詭弁ぽいんだよな
「全く同じ練習をして」という前提だったのに
武井は「全く同じ練習をしてない」に
前提を変えて反論してる
こういうのは藁人形論法というよくある詭弁

325 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/08(日) 14:54:03.49 ID:wEU0Qa2L.net
武井壮には毎度色々考えさせられるよ。
アスリートとして尊敬している。

私もテニスで県大会の上位まで行ったけど、結局は運やゴリ押しで何とかしてただけ。
大学に入って伸び悩み、苦しみ、何をしても結果に繋がらなくて荒んだ。
コーチにも精神的な隙を見抜かれ、性的な関係を求められて応じてしまった。
嫌気がさしてテニスをスッパリ辞めたけど、同僚に連れられて10年ぶりにテニス教室で
ボールに触れた。そのまま上級クラスに振り分けられて、明日から通う。

建築家の安藤忠雄は10代の頃、
生でボクシング観戦して
これくらいな俺でもやれると思って
ボクシングジム入って
練習してプロになったけど
努力しても6回戦までしか上がらなくて
たまたまジムで世界チャンピオンの練習見たら
あまりにもレベルが違くて
もうこれは完全に才能と思って
ボクシングは 辞めたとか。
渡辺二郎は高校時代は水泳部で
大学時代は日本拳法部で
23歳からボクシング初めて
たった4年の27歳で世界チャンピオンになったとか
長い日本ボクシングの歴史で
世界チャンピオンになったのは100人もいない。
70人ぐらいだ。

株は地合がすべてだよ
bnfも地合がよかったから成功しただけだって
言ってたし

326 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/08(日) 19:12:55.19 ID:XLqMqS69Z
カツ揚げ田中(笑)

327 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/08(日) 22:41:14.39 ID:CT6GTPFJl
アンガ田中(笑)

328 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/08(日) 23:07:14.16 ID:CT6GTPFJl
アンガ山根(笑)

329 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/09(月) 03:16:40.81 ID:5LX9vyIJ3
ジャンガジャンガジャンガ・・・

330 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/09(月) 08:45:32.01 ID:5LX9vyIJ3
カツ揚げ田中(笑)

331 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/09(月) 11:09:12.26 ID:0nPXCS9vz
アンガ田中(笑)

332 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/09(月) 14:20:15.97 ID:Bhr8GVR8p
アンガ山根(笑)

333 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/09(月) 14:55:31.68 ID:kzdBbJVMa
阻止っとこw

ジャンガジャンガジャンガ・・・

どやああああああああああああああああーっっっっ!!!!!!!

334 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/10(火) 01:54:39.63 ID:qeRctSP8.net
>>299
月と太陽の見掛けの大きさが
同じなのは偶然だよ。

でも、木星から見た太陽とカリストも
似たような視直径だから、
木星でも皆既日食は見れる。

地球から見て、太陽と月の視直径は
偶然同じだが、木星や土星の衛星にも
偶然同じ視直径を持つ組み合わせを
見つけることができるので、
決定的に珍しいことではない。

335 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/13(金) 19:08:21.00 ID:x7+g+xCr.net
経済学と心理学が関係あると少しわかりやすく解説しよう
FXでドル円チャートで上がったり下がったりしている
これは人間が経済活動して買ったり売ったりして値段が変動しているのをリアルタイムで表示している
上がると思う人が多ければ買う人が多くなり上がる
下がると思う人が多ければ売る人が多くなり下がる

つまりFXのチャートはミクロの個人の思想の総決算であり、
つまりマクロ心理的状況が大きく作用する
無論、それ以外の実需の取引もあるので
完全に心理要素だけではないので注意は必要だが
マクロ心理を把握すればかなり有利であることは容易に理解できるかと思う

336 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/16(月) 20:55:50.27 ID:0pceCg0f.net
>>462
専門知識による発信という点では
一般ブロガーの方がより詳しかったりするからな
かつては金払ってソフトを楽しむ一般より
無料でソフトに接するショップ店員や評論家、
メディアの方が専門の情報・知識を多く持っていたが
実は今は
違法オンライン無料ソフトを漁ってるブロガー等が
最も多くの専門情報・知識を持っている
プロが押さえきれないとこまでくまなくカヴァーする
情報・知識のプロを必要としない時代なんだよね
利益関係なく情報発信について言えば

337 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/16(月) 20:56:37.68 ID:0pceCg0f.net
ゲオも同様に減ってるのならともかく、
そうでないなら単にツタヤが負けただけ。
まあ、ゲオのやり方の汚さには閉口するけど。
ツタヤの近くに出店して、旧作を捨て値でレンタル。7泊8日98円とか。
ツタヤをつぶしたら、350円にしやがる。

>>482
それダンピングで独禁法違反じゃねえのかね

>>540
そこはちゃんとからくりがあって、
新作はきちんと普通料金。

>>544
旧作はダンピング対象にならないって事?

>>546
全商品を安くすればまずいけど、
一部商品だけなら、ただの安売りってこと。
スーパーでもやってることだしね。豆腐38円とか。

338 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/17(火) 09:05:20.59 ID:/gdo2Yvb.net
>>863
返し忘れがなくなるという点も、
オンデマンドの優れた所なんだよね。

実はレンタルビジネスっていうのは、
表向き隠されているけど、返し忘れによる延滞料が
一番の狙いであり収益源なの、
わりと知らない人多いんだよね。
昔のテレカとかも死蔵したり紛失したりして
その分設ける商品だし、
最初の5分だけ無料通話で以降
ジドウテキニ有料通話になる
カケホーダイ電話プランも同類。

要するに、人間の「忘れる」特性をついて
設けるビジネスモデルの代表的な一つが
TSUTAYAなどのレンタル産業なんだけどね。

こんなのにひっかかる時代はもうおしまいだね。

339 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/18(水) 15:29:37.22 ID:gEI8K0cQ.net
バブルの時に金満日本人が
世界中で不動産買い漁って
ジャップのせいで土地が高くなって
地元民が買えないと恨まれてたように
金滿中華が買い漁るからまだまだ高値は続くよ

340 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/18(水) 20:01:05.50 ID:gEI8K0cQ.net
振り込め詐欺を例にとると、
まず、相手を不安にさせる。
儲け話より、こちらのほうが
実は引っかかる人が多い。
次に、相手に考える、相談する時間を与えない。
「15時までにお金を用意しないと
帳簿に残ってしまうので、
息子の使い込みがばれてしまう」
というようなやり方だ。
最後に、情報遮断だ。
「このことを人に言うと、
せっかくほかの人にわからないように
やっているのに、それが無駄になる」
という具合にだ。

341 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/20(金) 04:22:11.69 ID:MOhdPnA8.net
>>27
ゴールドウィンの場合、本店はもともと
小矢部市だから、税法上は法人税は
「本店」の場所で申請することになるな。

本社は税法上の意味はない。
ゴールドウィンの本店はずっと小矢部市だから、
法人税を東京で納税したことはないはずだな。

>>32
しかし、納税地の指定があってやな。
国税庁長官又は国税局長は事業内容に合わせて
納税地の指定を出来るんやで。

342 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/20(金) 04:33:59.19 ID:MOhdPnA8.net
>>28
裏ってより、同業者の妬みって感じがするが

企業努力が足りない業界だしね
相談料だけで30分5千円、1万円とかとったりして
過払いは案件見極めれば着手金貰わなくてもできるから
(実質は事務員とかにさせて弁護士の判子押してるだけとかよくある)
まともな債権者なら成功報酬から引けば十分儲かるんだよね

アディーレも今だけとかやらず
過払い請求は着手金無料です
じゃダメだったのかね

343 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/21(土) 02:30:50.14 ID:XaKUFaD6.net
中堅日系製造業だと係長上位で
手当込1万元/月くらい。
賞与含め年収12万元(=約200万円/年)なら
係長手前くらいからという感じ。

ふつうの大卒者だと
月収5000元前後のスタートです。

トヨタ等の完成車メーカだと
もう2〜3000元/月くらい高いっぽい。
都市部の金融とかは結構高いはず。

344 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/22(日) 05:58:26.99 ID:o8a7q6dp.net
48回プラン24回払えば半額支払い免除プランて、
次のiPhoneも48回プランにする必要あるんだよな。
これ24〜48回の間って
新旧2台分の縛りがあるわけだけど
この間に解約したら
2台分の残債発生とかされるのか?

345 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/25(水) 03:04:21.39 ID:0Iajppik.net
>>11
あほ
水分子のみで構成される
完全な純水は無理なんだよ
絶対に何らかの物質が入る

346 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/27(金) 18:49:41.64 ID:EShfsyoi.net
リベラルの定義は自由主義と進歩主義の組み合わせ。

かつて経済的自由から始まった運動も、
他の人の権利自由へと実現すべき価値対象が
広がり進歩を望むのがリベラルです。
自分の国さえ良ければいいとか、
出身階層が守られていればいいとなると
保守になってしまうのです。
実現の方法論はまた別の話。

347 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/27(金) 19:27:11.88 ID:EShfsyoi.net
>>457
うちの親戚の元教師夫婦、
2人とも校長までやって定年退職したけど、
世帯で退職金7000万、
年金が月50万、毎月海外旅行三昧です。

348 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/28(土) 18:04:16.63 ID:G7TNd1aZ.net
>>16
年功序列から成果主義に替えたら、
社員が自分のスキルや情報を他の人に教えない、
互いに足の引っ張り合うなど
様々な弊害が出た日本の企業もあるようだよ。

難しいね。

349 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/29(日) 17:44:13.06 ID:s7p2/b2v.net
三浦をリベラルでないと言いたがる人たちは
基本的にシュミット的な友敵理論の
狭隘な世界観にはまっているわけです。

そこでは政治とは思想やイデオロギーではなく
単に友と敵であることが本質。
政治とはまさにそうした世界であるからこそ、
政治なんかに関わりたくないという人が
増えることになるのです。

350 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/29(日) 17:45:13.70 ID:s7p2/b2v.net
私は日本型リベラルが「情けない」
のが悪いと思っているのではなく、
リベラルが9条を変えないことに
多くのエネルギーを費やし、
社会の進歩や多様性の称揚といった仕事に
十分な力を振り向けてないといっているわけです。

351 :ファンクラブ会員番号774:2017/10/29(日) 20:27:29.21 ID:s7p2/b2v.net
>>400
聞き取りと読み取りの能力が証明されるだけ。
しゃべりは全く別物。

TOEIC900あってもしゃべりの練習しなきゃ
三人称単数にsもつけられない、
過去形すら使いこなせないよ。

what are you doing?すら出てこない。
who did you go with?とかも当然無理。
だから、しゃべりでは
TOEIC600くらいの短期留学生に
TOEIC900が余裕で負ける事例が多々ある。

352 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/04(土) 12:03:39.65 ID:EcYauQom.net
紫吹淳の頃って組をたらいまわしにされたり
上層部の都合で好き勝手されてたもんな
今は新人公演主演→別箱主演
→東京と大阪での別箱主演とか段階を踏んでるし
階段下りで羽根を背負ったら確定とか
ファンに対して完全に明示してるよ

面白味はないけど安心して応援できるからか
ここのところ観客も増えてるし

353 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/05(日) 13:19:01.93 ID:vFjTZh8L.net
>>37
全国の都道府県にそれぞれ地場システム屋があって
たいがい地元紙やローカル局みたいな
地域利権の子会社になってる
そいつらを喰わせるため

354 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/05(日) 13:21:42.62 ID:vFjTZh8L.net
一般企業のシステムだったら
「できませんでしたぁ!
こんな文字コードの問題知りませんでしたぁ!
工数くださぁい!(土下座)」
「しかたにゃいなぁ」
で工数増やすなり、リリース延期するなりして
済ますことができるところを、

公共システムで、原資が税金で
住民・議会の監視もあるから、
公務員のシステム担当者も、市長も
「ワイには責任はないんやで!(滝汗)」
って第三者委員会を作って必死に訴えて
ひたすらできひんかった業者を
死体に鞭打った結果に見える

多言語への書き換えができない業者ってことだから
COBOLわかる人がいないんだよ
そんな状態で案件うけるのは詐欺だよ
自治体が何も知らないのわかってて騙してる。詐欺

>>950
どうせ役人はシステム把握なんて出来ない。
いっそのこと、役所がシステム発注する際は、システム分析して仕様書作成までコンサルに丸投げするの義務づけた方がいい。

いや、経験者配置を国で全自治体に義務づけるか。
開発で壊れかけた奴らの一大救済地になるかも。

355 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/05(日) 13:31:37.28 ID:vFjTZh8L.net
山中さんの研究は
あれは金鉱をあてるようなもので
カンと推理が優れていたというタイプだと思うよ。
探してみつけた、というタイプの研究であって
自動車や電話、録音機を開発、
といったタイプの研究とはかなりちがう

356 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/06(月) 06:17:43.03 ID:npWk1jhc.net
>>312
よくあるんだけど
日本の英語教育はレベルが低いとかで
妙なインターナショナルスクール入れたり
中高あたりでオーストラリアなんかに留学させたりするバカ親が
それなりにいるんだよね
その手の子はその分標準的な勉強の時間を失ってるから
どうしても基礎力が弱いことが多いんだよね
なんか英語至上主義みたいな世代があって、
その世代の子供でこういうのがそこそこいるからこそ
そういう教育方針の間違いを指摘する意味であえて言ってるんじゃないかなと思う
語学留学で6年間オーストラリアにいましたとかってのは
ほんと色んな意味で大変な子が多いんだよ…

楽天って今でも英語が社内公用語なの?
そもそも思考のベースになるのは言語なんだし、
母国語で考えたことをいちいち英語に変換するなんて効率悪いとしか思えない
脳のOSを完全に書き換えることができるくらい英語に堪能な人っているの?

林先生の説は新しくない 
政府関係の仕事をするような通訳はほぼ同じ意見
バイリンガルでも思考するのは母国語 
そして外国語能力は母国語を越えることはない
林先生がうまい例えを挙げてた 英語力はアプリだと
幼児期に大切なのはスペックを上げる教育だと
スペックが高ければいろんなアプリが入るんだよ

結局研究者等にでもならなければネイティブでも語彙数増えないんだよね
日常会話レベル止まり
この二人の子供が研究者になるわけないから、
後からやっても追い付くってのは、林講師に同意。

357 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/06(月) 08:52:34.96 ID:npWk1jhc.net
すらすら流れるように読ませる文章
最後にクスッとさせるオチ
プロのライターさんかな

358 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/06(月) 10:57:20.11 ID:npWk1jhc.net
漫画と不動産も個人事業なら損益が通算できるけど
不動産投資が個人事業にあたらないのが税務署のいいががり

359 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/07(火) 02:59:36.81 ID:qRrjo3iLa
コジっとく?

360 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/08(水) 03:30:47.19 ID:zLfaKO14.net
人手不足っていっているけどさ、
結局は企業の努力不足なんだよ
雇用すると固定費・社会保険料が上がるから
安く雇いたいだけなんだよね
電気代と機器代リースのほうが安いんだろうね
それより安いのが外人労働者か

361 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/09(木) 06:39:08.82 ID:NQzjtHjx.net
中流下流は金使ってるから貯蓄無い。
議員や公務員の数や給料減らしてもダメだろうな。
根本は医療費だから。

マイナンバーで補足率上がったんだろうから、
法人税と消費税は下げて
所得税増は正しい方向じゃないかな。
景気は上がり人手不足だし、
物価上昇まで行ければ合格、

賃上げで仕上げ。
社会保障の簡素化できれば完成。

362 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/09(木) 13:06:48.53 ID:NQzjtHjx.net
>>360
ならねえよバカ
ユダヤ教はイスラム教の双子宗教だよ
信じてる神が一緒なんだからな、アブラハム
イスラム教が怖いと言うことは、
ユダヤ教が怖いと言うことと同義

>>318
君は糖尿のシステムわかってないな
甘かろうが何だろうがカロリー量で決まるんだよ
それが脂肪だろうがデンプンだろうが変わらねー。

363 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/11(土) 14:30:19.42 ID:nw3fdsp2.net
アーティストに憧れる西野と同じ理由で
この人はベンチャーに憧れてるんじゃないだろうか
やりたいことが最初にあるんじゃなくて
「周りからこう見られたい」って欲求が先にある
肩書きが欲しいだけ

364 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/12(日) 09:43:59.61 ID:EXsWQ33L.net
一年くらい前に高額紙幣が禁止になって
キャッシュレスだ、フィンテックだと
盛り上がってたけど、
うちの店ではpaytmの売上比率10%切ってる。
金持ち程現金使う印象、
申告してない売上がキャッシュで溜まってるのかな。

365 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/13(月) 14:24:25.59 ID:j7GBi/c9.net
たぶん産経の馬鹿記事が元で、
更にあほみたいなデマとんでんだろうけど、
現実には全然買われてない。
中国どころかアジアからの全直接投資残高が
5兆しかないんだし。

そもそも水源地は全て国有、
買えるのは水源地付近の土地だけだ。
昔から水源地系原野商法というのがあって、
水源地買うと儲かると騙し、
ゴミみたいな価格の土地を
売りつけられる被害が多発してる。

循環取引というのは、自社の製品をグループ内の
別の企業などに買わせて、
それを買った企業がさらに他に売って、
最後には最初に売った企業が買い取る
そんな取引だ。

製品を動かさずに、伝票だけを回して
架空の売上を計上する手法であって、
もちろん日本では禁じられているが、
ググれば分かるがすごくたくさんの事例が
報告されている。

最近の中国絡みの「大きな売上」
アピールの記事を読む時には、
そういう事態も考えられるということを
知っておいて欲しい。

366 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/14(火) 11:37:58.09 ID:TgMbo5hB.net
タンパク質は血管自体を丈夫にし、
血管の栄養不足で起こる動脈壊死を防ぎ、
日本人に多い脳血管障害による痴呆の予防に
役立ちます。
また、食塩の摂り過ぎによって起こる
高血圧を予防するとされています。

つまり動物性タンパク質の摂取増が
脳血管の栄養不足からくる脳卒中を減らし、
日本人の長寿に貢献したと考えられるのです。

血管の健康にはタンパク質に含まれる
アミノ酸が関連します。
たとえばリジンというアミノ酸は、
あまり血圧を下げないものの
血管を丈夫にする働きをします。

また、アルギニンというアミノ酸は
血管の内膜細胞で変化して
一酸化窒素(NO)となり、
血管を広げて脳の血管をつまらせる
血栓症を防ぐとされます。
このためアルギニンには脳卒中や
脳血管障害による痴呆を
防ぐ働きがあると考えられています。

367 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/14(火) 11:41:03.32 ID:TgMbo5hB.net
一方、動物性タンパク質に特徴的な含硫アミノ酸
(硫黄を含むアミノ酸)には、
タウリンやメチオニンがあります。

その特徴は第一に交感神経を抑え、
血圧の上昇や心拍数の増加などの
ストレス反応を抑制すること、
第二に、動脈硬化の原因となる
コレステロールの排出を助けることです。

肝臓には含硫アミノ酸が多く、
コレステロールはここで含硫アミノ酸と結合し
胆汁酸となり排出されます。
含硫アミノ酸のタウリンやメチオニンは、
食肉や内臓、魚介類など動物性の
タンパク質に多く含まれています。

世界的に見ても動物性タンパク質を多く食べる地域は
血圧が低いとされています。
タンパク質を多く食べる人ほど
血圧が低いことが判明。
とくに動物性タンパク質に含まれる
含硫アミノ酸には、血管を丈夫にし、
血圧を下げる効果があると報告されています。

こうして世界の各地のタンパク質の摂取と高血圧、
循環器疾患の関係を調べた
結果、タウリンの摂取の多い地域は
明らかに心筋梗塞が少ないことがわかりました。

368 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/14(火) 11:41:51.19 ID:TgMbo5hB.net
>>12
動脈硬化だと魚でEPAなんだよね

血栓増やして詰まらせて
血管の剥離やら大動脈解離になったら
脳梗塞心筋梗塞でお手上げだもなあ

寿命左右するのはわりと血管なのに
血管を鍛えるとか血管を丈夫にするとか
誰もが全員カテーテルで予防できるわけではないのに
血管教育も血管啓蒙とか生きていてなんもないんだよね

369 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/14(火) 13:10:19.14 ID:TgMbo5hB.net
>>688
日本の名門校はエリートの社交の場だよ
学門追求の場ではない
アメリカの名門大も
コネで有力者の関係者を入れまくっているから
日本と変わらない

370 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/14(火) 15:55:42.73 ID:TgMbo5hB.net
自分は以下の4つを毎日食べてノルバスクとおさらばしたよ
1.バナナ(カリウム)
2.トマト(リコピン)
3・お酢(アデノシン)
4・玉ねぎ(酸化アリル)

371 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/14(火) 21:31:10.40 ID:TgMbo5hB.net
医科歯科大学はめちゃくちゃ偏差値高いんだぞ
東大理1理2蹴ってくるぐらいだ

372 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/15(水) 13:36:01.73 ID:uAutF3EW.net
時給2000円でも年収380万程度。
そこから年金やら税金引いてみ。
可処分所得恐ろしいことになるぞ。
おまけに退職金だって賞与も無いだろう。
能無しには良いかもしれんが、
少しでも技術持ってる奴なら
こんな薄給じゃやってられんよね。

>>755
最初はそう思って
確定申告の時に税務署で相談した。
残念ながら交通費込みで渡されたら控除されない。

373 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/15(水) 14:10:21.02 ID:uAutF3EW.net
>>834
それは君は考えが浅い
人間以外に働かせる商売ってのが
あるのだ
それと個人事業と併用とか
工夫するのが成功のコツ

374 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/15(水) 14:19:28.84 ID:uAutF3EW.net
社会保険料逃れの4時間限定勤務多いだろ
パートやバイトで生活してる人は
2〜3社掛け持ちで
休みもまともに取れないんじゃないか?

375 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/17(金) 11:50:32.68 ID:RmJc9O0g.net
>>21
所得税と住民税と年金と健康保険は
日本に対して払うんだから
日本の社会福祉の恩恵を
日本人と同じに受けるのは当然

日本人だって外国に行けば
日本にではなくそこの国に払わなくてはならない
外国に住んでる日本人が
日本に一時帰国してる時に病気になっても
なんの恩恵も受けられないのは
日本に税金を払ってないから

社会福祉は国籍じゃなくて
どこの国に税金を払っているかで決まるんだよ
だいたいどこの国でも同じだよ

376 :ファンクラブ会員番号774:2017/11/17(金) 12:31:43.10 ID:RmJc9O0g.net
>>368
インフレなど起きないんだって。
いいか、今だって外国人が日本で働きたがってるだろ。
それは労働力を輸入せよ、という圧力だ。
労働力の流入を防ごう、というのがいまだ。
労働力は人間のかたちじゃなくても
製品という形で入って来る。
どこにインフレになる状況があるんだ?

総レス数 1147
561 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200