2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界に】でんぱ組.inc 169曲目【お届け】

1 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/07(火) 19:02:41.75 ID:zoObu8zA.net
(´・ヮ・`)<でんぱ組.inc応援スレ

●堅苦しいルールは特にありません。
●荒らし・叩き・煽り・自演は放置して下さい。
●住人は新規の方でも気軽に書き込める雰囲気作りに努めること!

◆前スレ
【世界に】でんぱ組.inc 168曲目【お届け】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1531971937/

434 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 02:38:58.56 ID:jw1qA9Y/.net
今日タワレコ行ったらなぜかPerfumeのアルバムコーナーにでんぱのCDが沢山置いてあった

435 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 02:53:29.87 ID:QbEZoeVa.net
高齢ブサイク括り?

436 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 08:04:42.98 ID:0mAwAxb8.net
みりんちゃんのおっちりーのあーなをーホ〜ヂホヂ♪

437 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 09:21:33.89 ID:fsu6hZQf.net
>>430
ポポポ
ポイポイポイポ
ポイポイポピー!

438 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 09:37:19.09 ID:Fm3uVrN+.net
ババアとブス煽りとか散々言われ過ぎて耐性できてるので効果低いですよ
そもそも小学生みたいな煽りだよね「やーいブース!ブース!」的なw ノスタルジーすら感じる

439 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 09:38:10.51 ID:xN9cko7S.net
>>416
一糸乱れないダンスなら口パクでも感動するよ
乱れないなら

440 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 10:43:12.16 ID:2u0+zF9F.net
各界隈のTOって今ダレなの?

441 :名無し募集中。。。:2018/08/15(水) 10:45:26.88 ID:uQsXTlvT.net
でんぱはメジャーな存在だしTOとかねえ

442 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 10:50:17.54 ID:2u0+zF9F.net
>>441
いやあるでしょ(生誕のとりまとめとか)

443 :名無し募集中。。。:2018/08/15(水) 10:57:18.11 ID:uQsXTlvT.net
あるけどないというか微妙だね
昔はTO=界隈の取りまとめだったけど今は違う
例えば生誕イベの仕切りも各界隈代替わりしてて仕切ってるのはTOでもTO的な人でもなかったり
ヲタクも一枚岩じゃないしね

444 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 11:26:42.88 ID:hk9Lzt3n.net
こくりゅう
ほった
かっつん

445 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 11:55:44.25 ID:kOr1I95R.net
もうテンプレすらないのかwwwwww
さすが奈良の独り言自演スレww

446 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 12:09:19.80 ID:3695oWeJ.net
>>444
そらねこ

447 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 12:16:00.24 ID:2u0+zF9F.net
>>446
最前管理の害悪

448 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 14:38:55.81 ID:XhBCWaWM.net
気のせいか最近メンバーに

 家に着いたらすぐに寝た
 寝落ちした

みたいなツイートが増えた気がする

449 :名無し募集中。。。:2018/08/15(水) 15:50:37.49 ID:yhdQ8VLk.net
疲れてたけどニャンニャンしてましたとは言えんし

450 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 15:57:39.34 ID:jw1qA9Y/.net
>>435
今日もう一度行ったらNegiccoもあったわ

451 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 16:22:44.24 ID:ru4CS3PY.net
脱退して1年経っただけでヤフートップに載るもがちゃん

グループで何をしてもニュースにならないでんぱ組w

452 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 16:44:26.42 ID:vTV1lwIl.net
あーもう1年か。
すっかり忘れてた。というかそんな人いたことすらどうでもよくなったな。

453 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 17:08:57.04 ID:1rhQ3Sh/.net
>>448
セックスしてる時の言い訳によく使うな、寝てた

454 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 18:21:40.35 ID:oh9JM4ya.net
最上なしのでんぱ組ってポラリスとプレサマだから
今のところ好きになる要素がない
せめてバリ3レベルのキャッチーなやつがないと

455 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 18:25:36.49 ID:aNVnvrJV.net
プレサマがキャッチーに聞こえないならもう向いてないと思うよ

456 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 19:16:53.49 ID:NWQvRj9d.net
元いたグループ解散させてまでワザワザ新しいメンバー強奪したのに、いまいちパットしないねぇ

457 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 21:07:41.49 ID:W7V6nzXm.net
>>438
客観的にブスだし30overアイドルは客観的にババア

458 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 21:10:41.76 ID:oh9JM4ya.net
最上参加時代はやっぱプラチナ期なんだよ
モー娘。で言えば「ザ・ピース」くらいまでの感じ

逆にでも松岡麻友みたいに
「敢えてプラチナ期は推さない」
みたいな人もいるから別にそれはそれでいいと思うけど

プレサマがバリ3とかぱっしょん越えた!って言うオタは一人もいないと思うわ

459 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 21:15:14.79 ID:fsu6hZQf.net
>>446
ハゲパテシエ

460 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 22:09:13.86 ID:qhfJh1Pt.net
>>451
ヤフートップなんかオッサンしか見ないが、ねむは愚痴をツイートしただけでLINE NEWSだけどなw

https://i.imgur.com/QMAEa82.jpg

461 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 22:55:50.61 ID:T6+VZH1g.net
>>457
ライブで間近で見ると30代ババアともブスとも思わんよ
若さ可愛さを主に求めてる訳じゃない人も沢山いる
そもそも俺はピンキー推しだけど

462 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/15(水) 23:18:35.72 ID:W7V6nzXm.net
>>461
「若さ可愛さを主に求めてる訳じゃない」
ってある意味認めてるやんww

463 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 00:02:26.78 ID:FKMGA3W/.net
若さ可愛さ求めてたらでヲタやってないわ

464 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 00:29:19.64 ID:G6pyI1Pc.net
あ、うん認めるわ。そこだけ求めるなら坂系の方が効率いいしな
でもファンになるとでんぱが一番可愛く見える魔法に掛かるんですよ。と言いながらも昔のねむきゅん見ると若いなー可愛いなーとか思ったりもしちゃう

465 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 00:33:19.00 ID:m4zvW3Kz.net
>>462
若さ可愛さばかりを求めてるファンばかりじゃない
というのは単純に事実なわけだが

466 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 00:55:00.35 ID:cusGZsYU.net
若くないから受け入れやすかったってのもあるな

467 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 01:16:41.58 ID:cexR76Si.net
キャバ嬢でもナンバーワンになるのは一番美人じゃないからな
如何に客に媚びれるか
そういう意味では全員がキャバ嬢ナンバーワンの素質がある
もがを除いた全員
もがだけが異質すぎた

468 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 01:25:40.00 ID:RYkv7Y+R.net
媚びれるかじゃないよ
それだけは言っておく

469 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 01:29:08.06 ID:fhKrTqNN.net
一部のアンチがババアババアとかいきってるけど
それならローティーンアイドル()に
行けよ で終わる話
そもそもガキからみたらたいていの
アイドルはババアだわな

ぺろねもが入って【おっ♡】となった
ファンも少なからずいるだろうが
【イコール若さ】だけではない
全体としての調和というか味みたいな
そこの違いがガッキー君には
伝わらないんだろうな

470 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 01:33:49.32 ID:XxuYpEC9.net
ガキには判らないじゃなくて判るのは極一部のブス専ヲタだけって話
30越えBBAがカラフルブリブリなアイドル衣装着て頑張っても引かれるだけ

471 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 01:41:48.43 ID:cexR76Si.net
AKBなんかもみてたら分かるだろ
上位に来るのは美人ではない
明らかに美人な子は下位にいる

アイドルというのはそういうもの
如何にオタクに親しみを与えられるか
キャバ嬢と似たところがある

472 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 01:42:33.01 ID:G6pyI1Pc.net
>>470
こういう分かり易い煽り荒らしも最近減ったな
それはお前の主観であって確定できる事実じゃないだろ。自分の意見だけ振りかざすのは中学生までにしておけ
あとその主張から何を導きたいんだ?分かってて30代のアイドルのファンやってる人達に何を伝えたい?

473 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 01:48:12.68 ID:SvJ1jfoE.net
むしろガキの方が、Perfumeやでんぱ組などの年増アイドルに走りやすいという研究をしてる人がどこかのブログにいた。
俺も恐らく一般的にはガキ扱いされる年齢だけどねむきゅんが大好きだ。

474 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 01:50:13.64 ID:fhKrTqNN.net
まぁトリュフ食べたことない人に
その味を説明してもピンと来ないわな

アイドルは自己申告制だから本人が
そうだって言えばそうなんじゃないかな
30がどうこうって言うけど年齢縛りするなら
聖子ちゃんなんかはNGってことになるな
ついでに性別縛りもするなら
SMAPなんかもNGになる
引く 引かれる程度の安い話じゃ
ないんだけどな

475 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 01:57:15.34 ID:XxuYpEC9.net
>>438
全然耐性出来てないみたいだぞ

476 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 01:59:34.86 ID:cmu1eC8H.net
見た目や年齢で煽ってる荒らしちゃん
今更すぎて逆に可愛いく思えてくる

477 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 02:02:08.12 ID:zbjwLAHO.net
でんぱ組のファンって若い子や女性が減ってきてない?

478 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 02:06:54.54 ID:+62mNe+F.net
でんぱ組は基本ゲテモノ料理だから
食べれるやつにはおいしい、食べれないやつには引かれる

でももがちゃんは味噌
ゲテモノ料理に味噌を足したらモツ鍋になる

そこの塩梅が絶妙だったのが6人でんぱという印象
ただのゲテモノだと女性ファンが離れていくのは当たり前だと思う

479 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 02:07:09.33 ID:0zqVQqZj.net
>>476
それなwでんぱに対する年増ブス煽りを何年受け続けてると思ってんだって話しだ
ところでみんな9/29申し込んだ?対バン相手4つとかでんぱのパートどんだけ短くなるんだろうか?

480 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 02:12:28.26 ID:fhKrTqNN.net
反論出来なくなったら他人をおとりにして煙に巻こうとする…
スネ夫思考ですなw

あれ?またあぼーんがついてる…
またしつこくもが【ちゃん()】
ファンが来たのかな?
仲間は居ないから巣におかえり(´∀`*)ノシ バイバイ

481 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 02:18:26.26 ID:SvJ1jfoE.net
>>479
Wiennersとのツーマンなら何も考えずにチケット買うんだけどなぁ
>>477
分かんないけど俺の周りは若いの多いよ当たり前だけど

482 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 02:33:00.86 ID:0zqVQqZj.net
対バン相手は3つでした失礼
GacharicSpinってなんだ?SHOW-YAじゃねぇのかこれ?

483 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 02:35:38.97 ID:SvJ1jfoE.net
>>482
この前なんかの番組で見たけど、チャラン・ポ・ランタン的な雰囲気があったよ確か

484 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 08:05:17.56 ID:4XIoY6h5.net
今年一度も現場に足を運んだ事が無いんだろうなあって丸わかり過ぎて
最もクソアンチの奈良さんが来るハズも無いけどさ

485 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 13:55:10.17 ID:SfFcQRIo.net
サマステ行ってやれよ。
チケット余ってるぞ

486 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 14:18:34.28 ID:IM30kMCX.net
やっぱりもがの存在は重要だった
一般向けのアピール力がまったく違う

487 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 14:43:03.85 ID:n4n+6LCJ.net
ねもぺろとかおっさん受けかドルヲタ向けだもんな

488 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 14:55:21.08 ID:802pg47h.net
でんぱはどうやったって一般受けはしない
発祥、経緯、コンセプト、楽曲、メンバー、パフォーマンス
全てがヲタク、マニアと親和性があるんであって
無いものねだりはしないようにな

489 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 15:07:56.98 ID:NZF/5kEp.net
>>482
ベース可愛いぞ!!

490 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 15:14:46.94 ID:/sgA4OKs.net
>>488
ホントこれだわ

491 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 15:28:46.93 ID:7oLe4GoU.net
アレがいたら活動休止からの解散だったろ

492 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 16:27:37.87 ID:F8ppzUpe.net
>>488
今やその中のコンセプト、楽曲、メンバーも中途半端になってる

493 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 16:33:59.89 ID:oIUA4xo2.net
TIF で他のアイドルと聴き比べると楽曲の古さを感じた。ギラメタやプレサマですら数年前の曲のように感じられた。
おやポラから強引にアーティスト路線に変更して、時代に左右されない活動の仕方もあったかもしれないけど、最近のセトリを見るにヲタ向け路線を続けるんだろうな。

494 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 16:41:17.26 ID:MOaeTXDU.net
>>485
サマステってタダじゃないの?

495 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 16:49:12.99 ID:TfTXR/ZJ.net
>>493
逆に新しく感じたのは?

496 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 16:58:26.09 ID:F8ppzUpe.net
>>494
そんくらい自分で調べろ

497 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 17:41:46.58 ID:12UnvJjg.net
でんぱよりも変な踊りをしてる欅坂が一般受けしてるからな
これででんぱの立場が無くなった

498 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 17:59:44.40 ID:zGggZGDV.net
踊り?
え、踊り??

499 :名無し募集中。。。:2018/08/16(木) 18:08:50.98 ID:JEhw/9KK.net
欅はサイマジョとかセゾンとか曲も振り付けも凄えいいと思うよ
でも、すでにエッセンスは出し尽くしてるよな
もう下がるしか無い気がする

500 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 18:31:50.35 ID:60CF56LS.net
>>493
結局ヲタはおやポラ路線に否定的だったからな
うまくメディアを利用してそれっぽい文化人にでんぱ凄いと言わせれば再ブレイクの可能性もあった
この辺は戦略ミスかな

501 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 18:36:46.67 ID:oasgkQk4.net
>>500
おやポラは好きだけどセトリに入れにくそう。
大体MC挟んでからの流れでいくし。

502 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 18:40:18.58 ID:oasgkQk4.net
>>493
まあ、でんぱのシングルは大体スタンダードな曲と全然違うタイプの曲の組み合わせだからそう決めつけるのはちょっと早いんじゃない?

503 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 19:26:35.96 ID:0zqVQqZj.net
元々でんぱの曲ってアイドルソングっていうよりアニメソング寄りだから古く感じる。実際昔の曲だけどFDなんて冷静に曲だけ聴くとかなり古臭い作りだと思う
でもTHEアイドル曲ってのは全盛期のモー娘。とかAKBモモクロとかの曲で今でもブリブリのアイドルの曲の作りはそんなに変わって無い気がするな
そこいくと欅とかBISHはアーティストサイドに振ってるよね
オタクは変わらないことにも価値を感じるのが多いだろうから固定ファンとしては古臭くてもでんぱらしい曲を求めるのかと思う
まオヤポラはアーティストサイドに振った結果賛否両論だけどなライブ曲にゃ向かんがアルバムは一本調子だと飽きるからそれはそれでいいんじゃない?

504 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 19:26:56.41 ID:oQnmpsCS.net
新メンバーも入って新生でんぱとして意識高い系が好きそうなおやポラ路線にしたけど、箸にも棒にも掛からなかったからな。
それで結局昔ながらの高温キンキンのガチャガチャ音の路線に戻っちゃったから古臭くなるのは仕方ない。

505 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 19:54:43.96 ID:lI+6DHGJ.net
>>504
戻ったとかじゃなくてなんでもやるしできるんだよ
オレンジリウムとか今でも人気だろ

506 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 20:00:09.35 ID:X40FbHyT.net
みりんちゃんのおちりの穴ホヂホヂしたいお♪

507 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 20:02:38.46 ID:G6pyI1Pc.net
結局昔からの曲の方が人気だよな。というか新しい曲もライブで主力になって浸透していくとオタもそれが好きになる
新規獲得にはスマッシュヒットが必要だけどオタは馴染みの曲を求めるんだろ

508 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 20:03:11.18 ID:IWFdew4R.net
楽曲、ダンス、メッセージ性が単純にけやきの方が面白くてかっこいいからな

富樫がハマるのも分かるわ

でんぱ組はみりんちゃんがいじめっ子見返した時点で役目が終わった
それ以上のメッセージはないし これからはただの事務所の生命維持装置

509 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 20:05:43.85 ID:G6pyI1Pc.net
俺たちオタの心の拠り所という役目があります

510 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 20:08:11.13 ID:IWFdew4R.net
ああ…うん…
それは大事だね

511 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 20:08:45.05 ID:/sgA4OKs.net
否定ばかりしてる奴は屁の足しにもならん
相手せんでよし!

512 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 20:53:31.36 ID:oasgkQk4.net
>>504
古臭いか?
正直今のトレンドのアイドルって他のジャンルをアイドルに歌わせた以上のものを感じないんだけど。
基本DDだけどでんぱ以上の衝撃はまだ無いな。

まあ個人の感想だけど

513 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 20:55:35.34 ID:SvJ1jfoE.net
でんぱのオタクは今も昔もヴィレヴァンにいるような、オタクなのにオタクと認めてないようなサブカル意識高い系気取りが大多数だろ

514 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 20:56:25.52 ID:oasgkQk4.net
>>503
ももクロの曲も正統派なアイドルソングに含まれる時代になったんだな。

515 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 20:56:55.47 ID:SvJ1jfoE.net
>>512
まあそれを言うならでんぱもアイドルにアイドル曲じゃない物を歌わせてるからな
Perfume,でんぱと他ジャンル歌わせて当たっても他ジャンル歌わせる手法は流行らないままだったのに、ベビメタが売れたらみんなこぞってロックとかを歌い始めるようになった

516 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 21:06:38.92 ID:oasgkQk4.net
>>515
でんぱはハードコアパンクやスラッシュメタルっぽいビートに甲高いシンセが乗ってスラップ効いたベースにアニメ声で過剰に細かい歌割っていう今までのロックシーンでは聞いたことない曲だったからとにかく衝撃だった。

517 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 21:09:58.07 ID:60CF56LS.net
>>515
ロックがダサくなった反動でアイドルにラウドな音を求めてるんだろうね

518 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 21:30:32.13 ID:12UnvJjg.net
>>508
欅坂は凄いと思うし若者に人気があるのも分かる
でも、欅坂って大人は判ってくれないとか社会に否定的な曲が多くてそれが好きじゃない
ダサくてかっこ悪くても私達はこの暗い世界を救う!って感じのでんぱの方が好き
アイドルはスタイルが違っても人を幸せにする存在だと思うから

519 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 21:43:52.41 ID:XalSOdrM.net
>>518
わかる。
トレンドに逆行してても全力で立ち向かってく感じが好き。
あと歌ってる時に本当に楽しそうでやらされてない感じが素直に応援できる。
やっぱりでんぱが好き。

520 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 21:52:47.09 ID:lJlgpY3t.net
逆にでんぱが説得力なくなったのってそこなんだろうな
ダサくてカッコ悪くて小さな私たちなんて言ってるけど
実際はアイドルグループとしては成功してるし もう挑戦者の立場ではない

億万長者のイモトアヤコが100万円を「高いですぅ!!!」
って言ってるようなシラケ感みたいな

そんで今トレンドに一番逆行してるのは欅でしょ
アイドルみんな仲良しこよし お手手繋いでチーパッパみたいな時代に 
一人のカリスマとその他大勢みたいな攻撃性がすごい
そりゃひねくれ者の冨樫義博もファンになるわ

521 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 21:57:55.35 ID:XalSOdrM.net
>>520
アッハイそーすね。

522 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 22:05:10.29 ID:XalSOdrM.net
>>520
欅は格好いいし平手ちゃんはオーラあるけど、やっぱりアイドルは楽しそうにしてて欲しいんだよ。
欅よりは乃木や平仮名けやきの方が好きだな。
富樫は嫌いかもしれないけど。

523 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 22:08:48.31 ID:tnEr5ulm.net
欅人気すごいよな
あれで歌上手かったらヤバかった

524 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 23:04:07.60 ID:SvJ1jfoE.net
>>516
確かに従来の電波ソングとも違うな
つまりWiennersもとい玉屋2060%様が神ということか
>>517
ロックバンドのアイドル化とアイドルのロックバンド化が同時に起きてるね

525 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 23:06:50.56 ID:SvJ1jfoE.net
欅坂は大人にお膳立てされてる癖に社会への反骨心みたいに歌ってカッコつけてるのがダサい。変にかっこいいのを目指してるとかえってダサくなる。
BiSHはほらほら、『尖ったことやってるアイドルとか好きなんでしょ??』感が気に入らない。

526 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 23:26:18.45 ID:60CF56LS.net
>>525
まぁそう思うんなら地下行けよって話だな
かつてのもふくちゃんみたいな運営もいるだろ
でんぱはメジャーになってちょっとその辺白々しいってのが壁なんだろうな

527 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 23:31:44.98 ID:XalSOdrM.net
>>524
元々wiennersの女性ボーカル曲は今みたいな感じでもなくてcapsuleっぽい感じの曲だったから
玉屋さんの中でもでんぱに曲を提供することでなんらかの手応えを感じたっぽいんだよね。

528 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 23:43:11.25 ID:XalSOdrM.net
>>525
BiSHは運営の尖った感じの脱アイドルのアーティストですよ。って売り方と本人達の資質がちょっと乖離してるのがもったいない感じ。
アイナ以外のメンバーも魅力的なのに運営が生かしきれてない気がする。
あと「楽器を持たないパンクバンド」ってコピーは分かりやすいけど活動の足を引っ張ってると思う。

529 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/16(木) 23:58:37.84 ID:SvJ1jfoE.net
>>526
サブカル好む系アイドルの系譜、
Perfume→でんぱ→欅坂→BiSH
この流れで後者二つだけなぜか1mmもハマらなかったから言ってみたかっただけ。
>>528
BiSの方がよかったと思うわ
>>527
確かにでんぱとの仕事が無かったらアサミサエを入れなかったとは思うわ。
でもMAXの時代も片瀬江ノ島とかトワイライトとか微妙にかわいいようなきれいで美しい系の曲ばっかりだったような気がするけど

530 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/17(金) 00:21:42.66 ID:2CYfXrKE.net
話を切るようだけど
明日はみりっちがあるのか
後輩たちが始めたからケツに火が付いたのかな

531 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/17(金) 00:27:37.01 ID:B1yAZmLe.net
>>529
確かにかわいいし凄い良い曲だけど、やっぱりニュアンスは変わった気がする。
カンフーモンキーとトワイライトだと同じバンドのかわいい曲でもかわいいポイントがだいぶ違うと思う。
少なくとも姫君バンケットはでんぱと仕事してなかったら出てこなかった曲だと思う。

532 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/17(金) 00:50:50.10 ID:vufanv3W.net
祝Eカップ再び!?

533 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/17(金) 00:58:46.95 ID:KXIPtMOw.net
WiennersはTORADITIONALがでんぱっぽくて親和性が高いBISHは星が瞬く とかプロミスザスターとか特に好き
欅坂はタイプが違い過ぎて正直あんまりだなー。523横浜で見たけど乃木坂の方がしっくりきたわ
523横浜はBISHでんぱ乃木坂で満足度スゲー高かった。俺の音楽の好みが雑食なのかな

534 :ファンクラブ会員番号774:2018/08/17(金) 01:48:05.49 ID:7FvdjxrC.net
>>531
姫君バンケットなんてMIXする輩現れるくらいだからな
まあアレはアレでアリ

総レス数 1027
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200