2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZOC Part69

1 :ファンクラブ会員番号774:2021/04/16(金) 23:22:44.38 ID:341pi1lb.net
ZOCとは、”Zone of Control”の略、ウォー・シミュレーションゲームなどで用いられるゲーム用語で、
ゲームにおける「支配領域」の概念のこと。
そこに、大森靖子のテーマでもある「孤独を孤立させない」という”Zone Out of Control”という概念を重ねている。

公式HP:https://www.zoc.tokyo/

次スレ作成
>>900

◎以下完全スルー NG推奨
ZOC関連、ZOCメンバー以外の話
ZOCメンバーの個人叩き
荒らしNG推奨という人は荒らしです
荒らしに反応するヤツも荒らしです。

ZOC Twitter
https://twitter.com/ZOC_ZOC_ZOC

前スレ
ZOC Part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1617367174/
(deleted an unsolicited ad)

526 :D.I.J.に花束を:2021/04/24(土) 15:45:03.63 ID:vlb9bYZC.net
梅ちゃん先生って人なかなか面白いな
ただのアンチなのかと思ったら愛情に基づいた苦言を呈する立派なZOCプレイヤーじゃないか
俺と同年代みたいだけどハロプロには興味なさそうだな、俺は逆にアイドルはハロだけなんだが
他にこういう名物ヲタいないの?

527 :D.I.J.に花束を:2021/04/24(土) 15:59:47.47 ID:vlb9bYZC.net
「アイドルっての活動してるだけでたまたま誰かを幸せにしたり孤独を孤立させてなかったりする」
「アイドルってのは存在するだけで宗教になるからアイドル」

最新ツイートのこれはまさに金言だな、俺もそうやってハロプロに救われたんだよ
伝統宗教が機能してないジャップランドではアイドルが精神的セーフティネットの役割を果たしてるからな
そもそもアイドルって「偶像」って意味だし偶像崇拝するのが宗教の基本だからな、本当は禁止なんだけどw

528 :D.I.J.に花束を:2021/04/24(土) 16:37:01.14 ID:vlb9bYZC.net
モー娘。を始めとするハロプロ板がなぜ狼とか羊とか鳩とか呼ばれてるか知ってるか?
ハロヲタでも知ってる奴少ないだろうけど実は聖書から来てるんだよこれは

「わたしはあなたがたを遣わす。それは、狼の群れに羊を送り込むようなものだ。
 だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい」
(新約聖書「マタイによる福音書」第10章第16節より)

有名な山上の垂訓のあとでイエスが十二使徒を各地に派遣する場面での台詞が狼やらの由来なんだ
俺が聖書やキリスト教に興味を持ったのもハロにハマって狼を見るようになってこのことを知ったのがきっかけなんだよ
それまではカトリックとプロテスタントの違いもよく分かっていなかったからなw
ハロヲタを狼に、ハロメンを羊に例えたものだろうが明らかにキリスト教の素養がある奴が付けた名だろう
ハロプロに対して宗教的救いを求めてる奴が2ch開設当初からいたってことだ
そして20年以上経た今ではハロプロだけでなく日本のアイドル文化自体がそういう機能を果たしている
ZOCもそういうアイドルの一つであることは間違いない、プレイヤーには「祈る者」という意味も含まれてるからな
伝統宗教の代わりに疑似宗教として精神的セーフティネットになろうとしてくれているんだ

529 :D.I.J.に花束を:2021/04/24(土) 16:58:01.43 ID:vlb9bYZC.net
もちろん人間であるアイドルに神の代わりは務まらないからそれはどこかで破綻するだろう
大森靖子だって神として崇められることなんて求めてはいない、それじゃ痛いだけのカルトになってしまう
だからそうならないようにお互いの孤独を認めて共存するというのが教義なんだ
それぞれの救いはその先にある
まずはその前提としてそれぞれの救いを求める自由を認め合おうってことなんじゃないか
やっぱり素晴らしいコンセプトだな、宗教的であると同時にリバタリアン的でもある
新自由主義なんかに回収されない真のリバタリアニズム、それがゾンビを人間に戻す方法なんだよ

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200