2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【指原P】≒JOY★18【ニアジョイ】

180 :ファンクラブ会員番号774 :2022/09/11(日) 15:13:00.30 ID:4sh9jOv50.net
笑ってフラジールのMVで
自分が気になったのは

MV冒頭の青空の風景で始まり、ラストシーンも青空で終わる
「青」へのこだわり。

教室や廊下・洗面所などに張り巡らされた
ピクトグラムの表示
「2Mのソーシャルディスタンス」「大声での会話」
「手洗い」「検温(体温計)」などの注意喚起が
数メートル間隔で掲示され、
コロナ禍という異常な状況下にある事が分かる。
このピクトグラム表示のラベルの色が
「青」に統一されている。

リップシーンの背景も青空バックの青、
空手全国大会応援ツアーのポスターも
青い色紙の上に貼られている。
校庭でのダンスシーンも
青空の下で空の青が際立っている。

コロナ禍で、若者の貴重な青春時代が、
閉ざされてしまった状況のなかで
MVも現代の学生の苦闘をテーマに組み込んだ。

仲間の晴れ舞台が無観客となり
楽しみにしていた応援ツアーも中止になってしまった。
しかし、大会そのものが中止になったわけではなかった。
リモートでも応援することができるし、
SNSでも思いは伝えられる。
「夢」を追うことが出来たのは、
希望につながっている。

そして歌の最後
「今日も二人のため、空が青い」という歌詞には、
≒JOYのテーマでもある「夢を歌え」という
希望が込められていると感じた。

...つづく(笑)けど、長くなったから止めるわw

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200