2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都留稔幸

1 :名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 04:38:04 .net
NARUTO等で活躍している都留稔幸氏について語ってみよう

283 :名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 01:42:40 .net
>>276
作監も今回と同じく鈴木さん?

284 :名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 06:47:21 .net
連投って17話、19話の時も有ったしな
作監は鈴木、兵渡の二人体制だったけど

285 :名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 14:37:45 .net
山下が共同作監やってたりして

286 :名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 00:25:08 .net
兵渡キミキス以降見てないな

287 :名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 10:27:46 .net
演出家としてだけじゃなく、絵描きとしても文芸家としても抜群に上手いのが素晴らしいね
オープニングの上手さもそういう所から来てると思う
ただ、映像センスが高いだけじゃない

288 :名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 03:13:21 .net
>>283
うん、鈴木さんですよ

289 :名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 23:17:06 .net
第305話「恐るべき秘密」
作画:鈴木博文 脚本、演出、絵コンテ:黒津安明


やっぱりきたね

290 :名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 23:26:48 .net
あの作画で戦闘とかたまらん

291 :名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 06:46:37 .net
どっちも変名何だなあ
何か理由あるんだろうか

292 :名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 17:08:34 .net
また黒津名なのか

293 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 18:18:22 .net
三文字→ネ申作画→プチ作画

11/13(木) 第304話「角都(カクズ)の能力」
脚本:宮田由佳 演出・絵コンテ:福田きよむ 作画監督:Eum Ik-Hyun

11/20(木) 第305話「恐るべき秘密」
脚本・演出・絵コンテ:黒津安明 作画監督:鈴木博文

11/27(木) 放送休止

12/4(木) 第306話「シカマルの才」
脚本:宮田由佳 演出・絵コンテ:熊谷雅晃 作画監督:金塚泰彦

294 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:06:15 .net
あん?大城舐めてんの?

295 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 22:18:20 .net
大城の描いたとこが良くたって他の大部分が微妙だったらやっぱ駄目だろ…

296 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 22:52:59 .net
ここは都留スレです
他でやってください

297 :名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 15:56:17 .net
大城さん
都留さんの回なら全直しだろうな

298 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 14:10:50 .net
今週の予告で映像出るね

299 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 15:03:14 .net
あーそうか明日だね、楽しみだ
そういやナルトもいつの間にやらビスタ制作になってたんだな

300 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:19:29 .net
アナログ放送だと左右きられちゃってるけどね

301 :名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:54:10 .net
>>273

302 :名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:58:19 .net
確かに“まだ観てもいないモノ”を神回と勝手に決め付ける様な事はしたくないな

303 :名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 22:54:12 .net
>どちらも都留が担当する、って騒ぎ立ててただけだしねw


304 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 00:42:53 .net
遂に明日やな

305 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 01:11:20 .net
ああ、とうとう明日だな、本当に楽しみだ

306 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:17:14 .net
良かったけどなぜ実名でやらないんだー

307 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:25:09 .net
オリジナルシーンがかなり多かったね

308 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:49:29 .net
やっぱすげぇわ

309 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 11:50:25 .net
アクションシーンでキャラや舞台の設定良く生かしてるね

310 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 14:56:57 .net
>>280
旋風の用心棒スレなつかしす

311 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 20:55:23 .net
>>300
物によるだろ
ナルトは知らないが・・・
ソウルイーターは、HD(16:9)をSD(4:3)用に
上下に黒ふちつけてるぞ

312 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 21:06:46 .net
>>300はナルトに限っての話ね

313 :名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 22:05:33 .net
あの3DCG背景、あの回だけに使うのは勿体ないと思った。
しばらくは密閉空間が戦闘の舞台になる展開だったし、試験中の舞台は背景CGで運用出来るように
制作は試験開始前時期に彼等へ、各話使い回しも想定した舞台CGを発注した方が良かったんじゃないか?とも思った

レイアウトが上手くない演出&作監等は背景CGとの調整に苦労する事になるから、上手く使える人の方が少数たのかな…

314 :名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 05:59:31 .net
>少数たのかな  修正> 少数なのかな

315 :名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 14:58:38 .net


316 : 【中吉】 【278円】 :2009/01/01(木) 22:21:08 .net
明日アニマル騒動が放送するらしいね

317 :名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 20:01:11 .net
NARUTO疾風伝の新EDワロタ
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/56595.jpg

318 :名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 20:56:50 .net
今回も変名だったね
やっぱり何かやってるのかな

319 :名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 21:05:05 .net
バッチコイ面白い!何か木の葉崩し後辺りの頃のNARUTOを思い出すかの様なノリだったよw

320 :名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 13:23:45 .net
これから話がどんどん暗くなるからたまにはこういうのもいいんじゃない

321 :名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 14:20:17 .net
気を抜いて楽しく見られるから新ED好きだ
こういう遊び心が出せるのもオリスト期間ならではか?

322 :名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 22:39:22 .net
曲を生かしてたね

323 :名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 11:13:28 .net
ナルトのOP変更はいつかな?

324 :名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 13:44:39 .net
4月でしょ
次は10月
ずうっとそう

325 :名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 12:58:48 .net
黒神 The Animation
第13話「新世界」
脚本:吉田玲子
演出:喜多幡徹
絵コンテ:黒津安明
作画監督:相馬満、松原一之

326 :名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 23:07:18 .net
【音楽】いきものがかり 再び『NARUTO-ナルト- 疾風伝』のオープニング曲を担当
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236774326/


327 :名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 09:51:14 .net
>>325
コンテだけかな
小林監督にでも頼まれたのか

328 :名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 21:30:29 .net
大橋のぞみ

329 :名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 17:38:01 .net
あげ

330 :名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 07:45:55 .net
アクションアニメーターの巨匠『最近ぴえろから連絡が無い。俺はもう必要ないのか』
              ↓
ぴえろ『すんごいアクション回用意しますた!若林居ないんで都留で!10月UPでどうすか!』
              ↓
巨匠『おk』
              ↓
ぴえろ『とゆわけで305話よろすく。もうすんごいアクションでひとつ』
              ↓
都留『ちょっっw302話やってるのにっwwwまあ巨匠が半分やるんなららくちんか』
              ↓
ぴえろ『コンテ上がりますた!作打ちしませう!』
              ↓
巨匠『え、10月INじゃなかったっけ。○ーディーやってるから出来ない』
              ↓
都留&ぴえろ『ちょっっw!おまっっwwwwwww!』

331 :名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 07:47:00 .net
とゆわけで巨匠には無理矢理20Cutほど撒いてお終い
西尾さんがやってくれたのが怪我の功名か

都留さんが本当にやりたかったのは302話
ほぼ全Cutレイアウト書き直し、ラフ原入り
背景も手を入れて色味も加工してある

それでも305話がやっつけに成らずにあのクオリティーになるのはさすが
305話は鈴木さんとの共同演出になるのかも

今週からOPEDが変わりますね
EDはほぼ都留原画(鈴木さんは2Cutのみ)なので注目
本人は納得してないみたいなので差し代わりがあるかも

332 :名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 18:31:22 .net
302話の方が演出的に本気だったのは見れば分かるけど
都留や若林が直に声かけるんじゃなくぴえろ経由で連絡行くの?
でも伊達監督と都留や若林の関係ってちょっと面白いよね

333 :名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 02:50:21 .net
書き忘れ
デブパレードのPVでEDと同じ踊りをしてるけどあれは都留さんの振り付けが先
EDにアーティスト自身を登場させたのは都留さんのノリ
お互いが面白がってやってるのは見てて楽しかった

もちろん簡略化してあるよwwwわかりやすくしてあるだけ
ほんとはもっと複雑なやりとりがあるに決まってるでしょw


334 :名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 10:58:31 .net
仕事しなさい

335 :名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 12:02:32 .net
またなんかあったらタレコミしてね〜

336 :名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 01:13:57 .net
何事も楽しむことが一番

337 :名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 00:53:03 .net
ED良かった
OPは今一

338 :名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 02:27:37 .net
EDテンポのいい曲で思いっきり描いてみたかったのか?
ちくり某さんOP差し替えありますよね…

339 :名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 04:09:56 .net
OPはちょっと今までの焼き直しっぽく見えたなぁ

340 :名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 10:01:52 .net
EDはGTO思い出したw

341 :名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 16:35:22 .net
ED、実況で鈴木の描いた2カットがよく分かるって言ってたやついたけどにわかの俺には分からなかった…
どこか分かる?

342 :元動画:2009/04/10(金) 22:55:12 .net
>>330
巨匠て誰?

343 :名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 23:57:22 .net
ノリさんでしょw

344 :名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 07:38:42 .net
都留演出に魅了されて随分立つんだが
今回のナルトのPだけはものすごいやっつけ臭を感じる件
都留さんのやる気がないとか才能が枯れたとかそういうやっつけじゃなくて
なんかもっとこうスケジュールとかのっぴきならない理由でやら
音を聞き込み構想を練る余裕がなかったみたいな
時間がぎりぎりだったそういう切羽詰まった感が伝わってくるんだよな
それに比べるとEDはものすごい気合い入ってOPみたいだしどうなってるんだろ
とりあえず、あるかもしれない差し替えに期待しておくか

345 :名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 13:21:36 .net
多分都留はED曲をOPに使いたかったんじゃないか<ED気合い入ってOPみたい
ニコ動にOPとED編集したMADがあったが
ED曲の方がOPっぽかった

346 :名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 19:34:40 .net
OP序盤止め絵とシルエット部分が曲となんか微妙に違和感がある
こういう部分を絶妙にしっくりさせない都留コンテなんて、個人的に信じられん
最初と最後はちゃんとしてるがね
EDは気合い入ってるし、確かにちぐはぐな感じはするな

347 :名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 23:20:57 .net
ブルーバードの時もそうだったけど
いきものがかりの歌とは合わなさそうだな

348 :名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 21:20:09 .net
>>341
最初のサイのアップは鈴木なんじゃないの

349 :名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 04:25:35 .net
>>345
どうかなぁ
OPにしては暗いと思う

350 :名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 22:43:48 .net
テンポが速い曲のモノ程、速い曲の方がOP向き
って刷り込みが入っちゃってる人が視聴側に多い様だから、そんな気がしてるだけかもね


Aサビ(サスケと大蛇丸のシーン)部分は良いと思う
サビで動かしまくる!ってパターン的過ぎるし、じっくり見せるサビパートも良い(青春狂騒曲とか)
目を閉じたまま水の中に使っていって、全身水に浸かろうとする寸前に目を開ける。って一連のシーンは良い

むしろメロ部分の方が大人し過ぎるのが気になった
Bサビ(シルエットアクションあるシーン)部分はレイアウトにも問題があるせいか純粋に観難い
と蛍光OPの感想

351 :名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 10:59:18 .net
やっぱりまだ未完成なんだろうなぁ

352 :名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 15:56:12 .net
ウテナの都留さんのカットって冬芽のところ?
城のアップんとこか

353 :名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 20:58:37 .net
都留ってウテナにも参加してたんだ


ナルト少年篇のEDに蛍光がアニメーション共々まんま使われていた

大概EDってOPよりテロップの量が遥かに多いから
アニメ自体の動きが激し過ぎると多量のテロップとが加わって観づらくなるモンだけど
アニメ自体動きの激しくないカットが多いせいかEDに使ってもキツくないカットが多かった

354 :名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 05:50:34 .net
ナルトのラジオでシカマルの声優が都留回の話してたね

355 :名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 21:53:15 .net
kwsk

356 :名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 05:47:44 .net
>>355
最初の方にチラッとだけだけど
ttp://ranobe.com/up/src/up359428.zip

357 :名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 14:44:19 .net
さんくす

358 :名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 10:19:12 .net
>>356
の内容が知りたい

359 :名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 00:47:25 .net
結局OPのリニューアルは無いのかな

360 :名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 16:30:33 .net
EDは微妙に変わったよね即行で
気に入らんかったんかな

来月の都留回のナルト放送日教えてくれまいか

361 :名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 00:42:08 .net
何来月の都留回って?再放送?

362 :名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 03:32:01 .net
いや
また鈴木氏とやるって話
随分前から予定であったけど

放送来月じゃなかった?

363 :名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 09:20:16 .net
知らない。デイダラ戦担当するって噂はあるけど来月じゃないし・・・

364 :名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:28:26 .net
じゃあ外伝後の八月か

予定では七月八月辺りだったはず
やっぱりデイダラ戦か
‥‥微妙。

イタチ戦がみてーな

365 :名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:38:24 .net
都留さんの好みからいけば自来也VSペインだろ

366 :名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:31:29 .net
>>358
シカマルの声優が将棋の回を自宅でリアルで見て泣いてテンション上がって
音響監督の神尾氏(キャスティングも担当)にメールしようとしたら先にメールが来て
「見たー?」っていわれた

>>365
去年の都留登板を本人に直訴した神尾氏がデイダラ好き

367 :名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 10:59:11 .net
>366
音響監督どんだけ力あんだw

もしかして今回OPがいまいちなのは本編に力入れてるからか?
もし8月が本当なら映画に都留回にとスタッフとられて大変だろうな…
都留は割と本編のスタッフも使うし

368 :名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 19:27:41 .net
そんなんで決まるの?
神回はありがたいが、きめぇスタッフ体勢だな

369 :名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 21:05:18 .net
いや、ただ都留がエフェクト祭りしたかっただけかもしれないしわかんないだろ

370 :名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 23:39:38 .net
>>368
業界が人脈頼りなのは昔からだろ

371 :名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 03:12:35 .net
確かに。

まぁ
観てて上手い画じゃないとつまんないし
どんなメンツであれ良い物が出来るのには変わりない

372 :名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 19:18:08 .net
>>370
そういうこっちゃないよ
アスマのとこはともかく
音響監督の好きなキャラとかで決まったら嫌だなと
若林回の裏話もアレだったから実際こんなもんなんだろうけどw

373 :名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 20:23:27 .net
キャラ萌えってより演出しがいがあるんでお願いするんだと思うけど
上手い人はみんなぴえろの廊下やアフレコスタジオ内を通りかかるべき

374 :名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 22:48:10 .net
>372
若林の裏話って?

375 :名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 23:21:57 .net
ぴえろ社内を歩いてたら伊達監督に脚本渡されてヨロシクって言われた話では

376 :名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 19:18:27 .net
ワロタw
>>366
ありがとう。イイハナシダナー
将棋の回は映画みたいな演出だったなあ・・・

シカマルの声優も感無量か



377 :名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 17:59:13 .net
ナルトの再放送良かったね
流石に他の回とは枚数もクオリティもダンチだわ

378 :名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 05:11:03 .net
うんうん
昔のがやっぱりイイよねぇ

379 :名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 17:38:27 .net
19話は明日か
レイアウトはこっちの方が上手い

380 :名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 23:09:18 .net
新EDは好きだな。OPは追加等あったけどいまいち・・・

381 :名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 05:57:26 .net
更なる追加ってあるの?

382 :名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 17:57:33 .net
今のOPのテーマの一つは透き通りかな

総レス数 663
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200