2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンソロジー作家 その14

1 :名無しさん名無しさん:2008/08/31(日) 18:02:30 .net
■前スレ
アンソロジー作家 その13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1203004743/

■注意
・いわゆる「無許可アンソロ」の話題はスレ違いなので程々に。
・「作家・編集など個人名」を出すのはスレが荒れる原因になるので禁止。
・「プロかどうか」「容姿」はループ&荒れる原因になるので程々に。

753 :名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 20:12:09 .net
あけましておめでとうございます
お仕事待ってます

754 :名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 21:20:46 .net
>>750
>常連作家の穴埋めでとんでもない日程でゲームプレイ
>&執筆を頼まれる場合もあるんだよ…

それで引き受けて出来の悪い原稿あげても自分の評価を下げるだけだって
わかんないかなー

>>752
> 鬼日程でもきちんとプレイできて期日通りに仕上げられるのは
> 作品の上手い下手は置いといて、凄い才能なんだよ

書き上げるだけならたいしたことないな。
読者は締め切りギリギリかどうかなんて読んでる時気にしない。
そうやって描いたものがつまんないからアンソロ業界の今があるわけだし。

755 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 05:38:21 .net
最早穴埋めでしか依頼&描く機会が無い作家もいるんだって事
わかんないかなー

756 :名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 11:18:45 .net
>>755
そんなつまんない仕事で神経すり減らすなんて割に合わないと思うけどな。

757 :名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 15:32:28 .net
>>754
新年早々どうしたんだw
そんなにツンツンすんなよw
末端同士、仲良くやろうぜ

758 :名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 20:25:11 .net
規制解除されたんで来たが
少しは意義ある話しろよ

759 :名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 14:19:15 .net
>>754
>>756
なんという大きなお世話
あれですか、同業者ではなく読者様ですか

収入アップしたいなーアトラス祭り続かないかな〜

760 :名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 14:42:51 .net
>>759
つまりお前は最悪な待遇で仕事受けて損してると指摘されて、

(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

ってまだ言うのか?まあ、お前の人生だから好きにすればいいけどさ。

761 :名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 15:28:02 .net
つか760は理想的な待遇で仕事請けて、かつ最高の作品を作ってるって胸張って言えるの?
だとしたらすごいねwwww

762 :名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 15:53:52 .net
> > 鬼日程でもきちんとプレイできて期日通りに仕上げられるのは
> そうやって描いたものがつまんないからアンソロ業界の今があるわけだし。

いや、それが理由じゃないだろ、日程とかは関係なく。
単に購読者層に支持されない作品しか載ってないから売れない。→出版予定も縮小、なだけで

763 :名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 17:08:20 .net
「俺たちはこんなに苦労してかいてるんだぜぇ〜!」って自慢しても
できあがる原稿がつまんなければなんの説得力もない罠
いい作品が少なかったからこうなったんだよ。
アンソロ斜陽化を出版社やらに責任求めるアフォなアンソロ作家も多いが(そいつらの
ほとんどは開店休業状態)いいもん描いてりゃヨソからお呼びがかかるし。


764 :名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 19:02:07 .net
>>763
出版社やらの責任にしてる作家なんか見たこと無いが

765 :名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 23:46:22 .net
>>763
おいおい、幻でも見たか?

766 :名無しさん名無しさん:2010/01/15(金) 03:43:58 .net
> アンソロ斜陽化を出版社やらに責任求めるアフォなアンソロ作家も多いが(そいつらの

某ヤツがそういう事を言ってたらしいが、一人の発言をネチネチほじくり返しても仕方ないだろ

767 :名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 22:49:08 .net
まあしかし10年選手ともなると
最初の頃のような情熱が失せてきたとは実感する
きっとその気分のダレ度に比例して、俺の作品のクオリティは下がってるんだろうな
そしてどこかの読者をガッカリさせて、
アンソロなんてもう買わなくていっかと思わせたことだろう
献本をどきどきして読んだあの頃のピュアさが懐かしい
今や本が届いたら開きもせず即本棚にポイ

768 :名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 00:46:20 .net
老兵は去ってもらってフレッシュな描き手さんを
どんどん使ってほしいものだよ

769 :名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 03:40:25 .net
なにおう!!
と思ったけどやっぱ若い人のピチピチした作風見てると
こっちの方が読んでて楽しいよなあ

770 :名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 22:56:29 .net
てか10年もやってるとなぁ…
アンソロの元になる(アンソロ化され易い)ゲームって
大筋で似通ったストーリーが多いし、アンソロ読者に受けるネタも
割と同じような方向に偏ってるのが解ってきて段々マンネリな
ものしか描けないようになって行くしね。

そういうのが上手く回れば「安定してる」「この作家お約束ネタ」って
評価も得られるんだけど、そう何年も騙し騙しで
通しきれないものだから。

771 :名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 01:30:34 .net
実際、長い間同じ読者だけを相手にしてるっていう印象があったな
作家も、編集者も。
近年になってギャルゲーの仕事をやってみて思った事だけど
この人ら(他の作家、編集者、アンソロ買ってる読者)って、PS1やセガサターンの時代から
意識がまったく変わってないんじゃないかとw

今現在ギャルゲーアンソロってどれだけ出てるか知らんけど
結局、そういうことで需要が無くなったんじゃないの?

772 :名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 21:03:26 .net
アンソロの執筆って持ち込めば使ってもらえるかね?

773 :名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 21:14:18 .net
問い合わせれば、大抵サンプルになるものを送って返事をもらって って流れになる。
使ってもらえるかは先方の都合次第

774 :名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 21:27:03 .net
ありがとう
ダメもとで見てもらおうかな

775 :名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 18:29:07 .net
またメーカーに変なチェック入れられたよ
オチの台詞こうしましょうよこうした方が面白いですよとかの意見いらねーから
それは俺と編集が考えることだから。
しかも俺も編集もハア?としか思えないようなつまらん改変
ベテランの編集だったら突っぱねてくれるけど、新人さんや優しい編集さんだと
向こうに気を遣って、そうしましょうか?とか妥協しようとしたりすんだよな…
いやいやいやその漫画で出た評判背負うの、メーカーの担当者じゃなくて名前出してる俺だから。
頼むからまっとうなチェックだけしてくれ
キャラを借りてる恩義は充分感じてるし、イメージ壊さないよう注意してるが
それと無関係の、漫画製作の領域にまで進出してこないでほしい

776 :名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 22:49:08 .net
メーカーが言うんだったらしょうがないんじゃね?
それが大前提の仕事だと思ってた。

仮にメーカー側がマンガのズブの素人だとしてもね。
編集側からメーカーにアンソロにさせてください!って頼み込んでもらってる仕事なんだから。

777 :名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 23:12:13 .net
「今後の参考にさせていただきます」

↑これだけで事済む話だな

778 :名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 02:29:46 .net
>>776
営業かけてくるのはメーカー側って場合もあるんじゃないの?
いや俺のはどっちか知らんけど。

メーカーチェックって、衣装やキャラの口調や
させて欲しくない行動、ストーリーの間違い等設定的なのをチェックするんだと思ってたよ
例えば北斗なラグナロク描いたとして、いやこの芸風や絵柄は駄目だって言われんのは納得して従うけど
北斗でもいいんですけどコボちゃん風にしましょう面白いよ!と言われるのは
メーカーチェックとは違うと思うんだ…(しかも俺の場合、担当者個人の趣味らしいし)
そこまで深く手を出したいなら、自社で編集部門作って直接依頼してほしい

779 :名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 09:48:46 .net
>>778
そしたらお前の所に以来こない罠>自社で編集

780 :名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 10:59:33 .net
K○EIの事を言ってるんだったら、まぁ諦めろ

781 :名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 15:56:17 .net
>>778
言いたいことも解るけど「公式」を謳っているアンソロである以上
プロデュース権はメーカーにあるものなんだよ。
「良質なマンガ」じゃなくて「クライアントが満足するマンガ」を作るのが
アンソロ作家と編集の仕事。
メーカーにしてみりゃそんなこだわりのマンガを描きたければ
オリジナルでやれば?って認識だろうしね。
まあ、もっともなんだけど。

782 :名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 16:03:57 .net
> プロデュース権はメーカーにあるものなんだよ。

監修:○○と表記が付けばそうだが、付かなければそうではない
作者は作者だ。
ただK○EIだと表記がなくてもそういうやり方でやってくるから
その点は諦めるしかない。

783 :名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 16:18:39 .net
アンソロの書き手でさえ公式と公認を混同しているのか

「各作者がの発想・解釈を加え構成したものであり
原作からの公式見解を提示するものではありません」
と書いてあるのを理解できないのは一部読者だけいい

784 :名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 17:34:39 .net
>>783
778が色々言われてるアンソロが何なのかわからない以上なんとも言えないけど
「公認」ではなく「公式」を謳っているアンソロも相当数あるよ。

785 :名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 01:53:03 .net
いや光栄じゃないけど、あそこみたいな大きい所でもそうなのか?
俺のイメージでは小さい所ほど担当者が野放しなのか趣味で口出してくる印象
おざなりなチェックじゃなくて、隅までしっかり読んでくれてんのは嬉しいけどね…
つか光栄って自社で出版もってんじゃなかったか
自分とこで作ってて口出ししてるなら、まあ納得できるよ

愚痴たれてすまんかった 仕事は仕事だよな>>779になっても困るしなw
作業に戻るわ

786 :名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 01:34:16 .net
なんとかして感想を引き出せないかと
2chのスレで生まれて初めて自作自演してみたが、見事に完全スルー

なんという逆感想
二度とやるまい

787 :↑自演乙:2010/02/26(金) 18:31:29 .net
 

788 :名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 21:11:21 .net
復帰

789 :名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 19:41:45 .net
ヒマだ。
誰かネタでも振ったらどうよ?

790 :名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 22:45:38 .net
振ってもほとんど返ってこないんだものー
みんな生きてんの?
アンソロ作家って都市伝説?

791 :名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 20:22:42 .net
ついったーに居る

792 :名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 19:21:32 .net
ついったーって正体割れるし
2chほどぶっちゃけられなくね?

793 :名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 03:30:25 .net
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

794 :名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 23:20:54 .net
tes

795 :名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 15:35:53 .net
ここ何年も前からだけど、漫画やアニメそのものに執着心が無くなってる
例えば↓こんなのも理由の一つになってるけど。これに抵抗感のない人も多いんだろうが

340 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 15:12:58 ID:HrI9qoAh0
全員同じ顔
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/6/869e9702.gif

796 :名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 16:05:28 .net
執着心ってか、興味無くなったんなら引退すりゃいいだけ
ちんぽ御大の判子絵は昔から有名

797 :名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 00:50:35 .net
上から目線ばかりなの、なんで?

798 :名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 10:55:23 .net
執着心が無くなられたのなら、ご引退されたら如何でしょうか?
おちんぽ御大様の判子絵っぷりは今も昔も有名ですね

799 :名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 11:20:30 .net
こいつもアンソロ作家なん?

800 :名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 18:44:58 .net
新聞記事で見たけど、元アンソロ作家のKさん
今はニコ動でミクで曲作って大ヒットなんだね
予想外のとこで名前を見たからビビったw
しばらく作品見ないと思ってたら、ゲーム会社に就職した上結婚、主婦してたのか
平和な家庭を築いた上に、新たな道……勝ち組だな

801 :名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 23:17:07 .net
うーん
誰だろ
知らない人かな

802 :名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 04:14:58 .net
アトラス系のスレ落ちた?

803 :名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 00:20:35 .net
ほしゅ

804 :名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 05:25:12 .net
生きてるかー?

805 :名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 19:08:30 .net
みんなツイッターに行ったかと思ってたよ

806 :名無しさん名無しさん:2010/09/08(水) 17:46:29 .net
ツイッターは面倒くさくてしてないな


807 :名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 15:03:32 .net
過疎ってるねー
もっと盛り上がりたいなぁ

808 :名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 03:07:28 .net
自分はゲームの四コマ漫画家に憧れて投稿したんだが…
でもここ数年、ずっとストーリー漫画ばかり…
しかも自分、ストーリー苦手だから漫画自体グダグダ。
コマ割りも単調で才能の欠片も無い。
依頼ジャンルも苦手な乙女ゲー。
担当は四コマは漫画じゃないと思っているらしく、
「四コマ描いていたら駄目になる」とか
意味の分からない事を言ってくる…。
四コマだって立派な漫画だ。自分は買う側だった時は
四コマばかり買っていた。

それか、自分の描く四コマがダメで人気なくてクソつまんないから
四コマ漫画から干されたのか…?

809 :名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 05:36:07 .net
>>808
実入りが少ないからそう助言してくれてるんじゃなか?

810 :名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 19:30:07 .net
4コマばかりの身としてはその言い草は腹が立つが
>「四コマ描いていたら駄目になる」
これは一部事実…

生涯4コマ誌で生きて行く予定ならいいが
いずれゲームアンソロ卒業してオリジナル漫画(4コマ以外)描くつもりなら
今のうちにストマンで慣れといた方がいいよ絶対
思うに、その担当は808を育てようとしているのではないか
担当いわくダメになるようなジャンルを避けて、
ダメにならないジャンルを仕事として振ってきてるんだから。
育てる気なかったら適当に4コマの穴埋めに使ってポイだろ
(4コマの方が参加人数が多いから穴が出やすい)

811 :名無しさん名無しさん:2011/02/19(土) 20:31:10.01 .net
age

812 :名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 21:56:22.11 .net
作家でなく読者側の俺がスレに口挟んでなんだが、
776みたいな作家というより社員乙とか信者乙と言いたくなるレスがあるのは
このスレの芸風なのか?

813 :名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 22:01:21.27 .net
>>812
うん

814 :sage:2011/08/22(月) 19:16:30.95 .net
普段4コマしか描かない奴やストーリーやショート物より優れているとか考えてる奴は
世界が異様に狭くて苦手だわ…

815 :名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 03:36:08.78 .net
もう誰もいないの?

816 :名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 07:09:20.25 .net
いるよ
けど俺のジャンルはアンソロ死滅したから
アンソロ作家じゃなくて無職に転落w

817 :名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 01:19:12.42 .net
今年に入って自分の守備範囲ジャンルがヒットして依頼がちょっと来たけど
稿料下がっちゃった

818 :名無しさん名無しさん:2011/11/19(土) 04:16:51.89 .net
知り合いが最近アンソロに描いたらしく「俺商業でやったことあるからwww」とか言って
急に態度がでかくなったのを見て、アチャーって思った

819 :名無しさん名無しさん:2011/12/30(金) 11:53:41.54 .net
ペルソナ4、アニメ化ありがとう!
今日印税が入ったw 印税なんて何年ぶりだろうw

今年も、ぎりぎり漫画家でいられたよww

820 :名無しさん名無しさん:2011/12/30(金) 13:08:53.51 .net
と、思ったら
入金は年明けだった・・(´・ω・`)

821 :名無しさん名無しさん:2012/01/02(月) 19:15:26.44 .net
あけおめ
みんな年賀状って編集部にちゃんと返してる?


822 :名無しさん名無しさん:2012/01/05(木) 15:18:09.54 .net
あけおめ
>>821
返してないな
送っても俺の担当まで回って見てくれるかわからないし…
俺の事知らない奴がまとめて受け取って
誰これ?ああカス作家の年賀状かポイ、なんて光景が見える

823 :名無しさん名無しさん:2012/01/06(金) 12:42:22.06 .net
遅れたが、おめでとう

>>821
以前は送ってた。
宛名に社長、編集長、担当のみなさんら世話になった人らの名前を列挙してw
近年は年賀状そのものを送ってないので送ってない
来年は年賀状を送れる精神状態に戻りたいものだが・・

むしろ、去年1年
なんっっの仕事も受けてないのに
編集部から年賀状が届いたので、ありがたかったよ

824 :名無しさん名無しさん:2012/01/21(土) 23:45:01.37 .net
age

825 :名無しさん名無しさん:2012/01/22(日) 20:32:55.40 .net
久しぶりに書き込んでみるか

最近はアンソロの仕事なんてほとんど来ないよ、なんて人も多いだろうけど
そういう人の中で、同人ではそこそこ稼げてるって人はいるだろうか?

826 :名無しさん名無しさん:2012/01/25(水) 03:24:34.74 .net
同人か
真面目に売れる事目指してやったらそこそこ金になるんだろうけど
好きなジャンルで好きな物しか描かないでやってて、あんま稼げない
もっとも、アンソロの仕事が来ないレベルの画力だから
同人も売れない…ということなのかもしれんけどな

つかこのスレ、俺とあと2人ぐらいしか残ってない気がする
レスの俺率が悲しいほど高い
ツイッターで本音晒すとか絶対ムリ よく皆ツイッターでPN晒せるな

827 :名無しさん名無しさん:2012/01/26(木) 21:59:24.96 .net
同じくアンソロ作家です!なんて堂々と名前を出している奴を見ると照れる

828 :名無しさん名無しさん:2012/01/26(木) 22:53:20.24 .net
とりあえず3人は居るらしい

>>827
そこまで卑下することもないだろう
ツイッターもブログもオレには無理だが。
フェイスブックなんて尚更だし

829 :名無しさん名無しさん:2012/01/27(金) 23:36:21.35 .net
名前を出している奴は大抵ネーム忙しい〜締め切りが〜時間ない〜で実況するから
それ込みで恥ずかしいんだわ

830 :名無しさん名無しさん:2012/01/28(土) 18:38:30.76 .net
やっぱりスレ人数3人かw

>>829
その恥ずかしさは理解できるが、まあ仕事があるだけいいよな…
それより、悪気なくてもどんな些細な発言がいつファンの地雷になるかわかんねーし
元ネタのファンに晒されたり粘着攻撃される可能性が怖い
気を遣って無難なことしか投下できないとしたら、リスク負ってまで名前出しツイッターやる意味あんのかな〜と

831 :名無しさん名無しさん:2012/01/28(土) 18:55:18.32 .net
そういう細やかな心づかいや営業能力に欠けているから
このスレの住人止まりなのかもな

832 :名無しさん名無しさん:2012/01/28(土) 20:53:35.30 .net

だから万が一の可能性も排除するために
ツイッターやらないようにしてるけど
それが心づかいが欠けてるってことか?
営業能力が欠けているのは認める

833 :名無しさん名無しさん:2012/01/28(土) 21:51:59.62 .net
4人目は荒らしじゃねーの?

834 :名無しさん名無しさん:2012/03/01(木) 22:12:17.83 .net
今日、視察のため某アンソロを買って来たんだが
完全にエロ路線なんだな

まぁ、元々が成人指定のソフトなんだから自然っちゃー自然なんだが
3年ほど前に、間違ってスカートの中に顔突っ込んじゃったw って程度のネタで
叩かれまくってた俺がバカみたいだ。

バカバカしい

835 :名無しさん名無しさん:2012/04/14(土) 01:48:57.09 .net
無人だ

836 :名無しさん名無しさん:2012/04/28(土) 07:01:26.27 .net
スレ建てたいんじゃない、家を建てたいんだ

837 :名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 20:36:08.02 .net
死んでないで、たまには何か言えよ

838 :名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 01:57:18.36 .net
もうだめだよ

839 :名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 17:55:55.41 .net
生命保険解約して
なけなしの払戻金でPCを新調したぞ

840 :名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 03:48:14.31 .net
保険といえばNHKの特集が勉強になったわー
民間の保険はもういいわ

841 :名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 17:11:12.10 .net
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の


842 :名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 17:14:49.75 .net
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒


843 :名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 17:21:39.82 .net
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
漫画予定は無いのでしょうか?


844 :名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 02:45:35.85 .net
今年も終わりになったが
みんな、どうしてる?

845 :名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 22:50:11.29 .net
誰もいない…

846 :名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 03:32:41.35 .net
みんな昇天してしまったようだ…

847 :名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 13:14:21.78 .net
ほんとに誰もいないな
絶滅しちゃったのか、みんな?

まぁ、オレも2年近く依頼ないけど

848 :名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 13:49:56.78 .net
久々に覗いたら滅亡寸前でワロタ
スレが残ってただけ良かったよ…

849 :名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 06:29:02.62 .net
>>848
今は何やってるんだ?

850 :名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 18:44:26.53 .net
おお人がいたw
バイトやりつつ絵仕事探してるが
まあ需要ないね
同人も頭打ちだし
そっちは?

851 :名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 19:05:57.76 .net
フルタイムパートで働いてるね。
景気が上向く前の影響が大きくて会社都合でクビになって
失業給付金暮らしが続いて、やっと再就職できたと思ったら
諸事情で日数半分になって、また仕事探して。
明日から掛け持ち生活がスタート…

同人方面は知識もツテも全然ないので
マンガの仕事から完全に離れてる。最後に書いたのは2010年ぐらいかな

852 :名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 20:25:00.16 .net
そっかあ…厳しいね
でも結果的に就職できてるし、漫画以外のスキルもちゃんとあるって事だよな
羨ましいよ、こっちは絵の他は資格も経験もほぼ無いから
バイトも単純労働以外無理だ

創作を離れるのはもったいないな
サッと描いた簡単な物でもpixivとかTwitterにでも投下してみたら?
アンソロ見てた人がメッセージくれたら
創作意欲わくかもよ。つか日常の元気が出るよ
掛け持ち仕事始まるなら精神的にも大変だろうしな
がんばれよ

アンソロ市場は一部出版でまだギリ需要あるみたいだが
俺は編集にはっきり見切りつけられちゃったから
あそこにもどるのはもう無理だな
ハァ〜

総レス数 919
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200