2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミツコ】マングローブ/manglobe【ハッチン】

1 :名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 00:41:07 .net
立てたお



536 :名無しさん名無しさん(catv?):2015/10/07(水) 21:27:19.39 ID:urUdIhkb0.net
放送版を丸々販売すれば発売予定日通りやでw
リテイクは無理だろ
そんなのやるならリニューアル2期夜桜みたいなのでやったほうがマシ
そもそもそんな需要すらないだろうけど

537 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/10/08(木) 19:32:41.21 ID:NYUMtR800.net
そもそもギャングスタの円盤リテイクはキャラデ総作画監督の植田さんがやる気にならないと無理
この状況で植田さんが敗戦処理に付き合うとは思えん

538 :名無しさん名無しさん(埼玉県):2015/10/08(木) 23:51:25.61 ID:lVbf7h4q0.net
>>537
もう村瀬さんが直しちゃおうぜ

539 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/10/09(金) 00:07:07.53 ID:73jsFy6L0.net
いやいや、村瀬さんはそんなことしてる暇あったら虐殺器官作ってもらわにゃ

540 :名無しさん名無しさん(愛知県):2015/10/09(金) 16:47:19.77 ID:00NAEeWJ0.net
村瀬さん、サンライズで監督とかやらんなぁと思ってたら、マングローブで監督するつって聞いて
ここ覗いてたら倒産やもんなぁ。どこが引き受けるんだろう。

541 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/11(日) 02:30:51.73 ID:I+9hUlRM0.net
>>535
サーバーにあるから大丈夫

542 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/11(日) 02:33:06.84 ID:I+9hUlRM0.net
小林の性格を考えると応援出来ないな

543 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/10/11(日) 03:15:58.81 ID:1aRvQYLW0.net
>>542
それは非常に理解できる。

544 :名無しさん名無しさん(茸):2015/10/11(日) 06:26:57.39 ID:QFjRSY3e0.net
ぶっちゃけ小林さんと河内山さんは性格難あり過ぎる
それみたことかザマミロって思ってる人は多そう

545 :名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/10/11(日) 11:17:44.80 ID:HD9xSm+B0.net
マングローブ:なぜ行き詰まったのか? アニメ業界の課題浮き彫りに
http://mantan-web.jp/2015/10/11/20151010dog00m200009000c.html

 注目の劇場版アニメ「虐殺器官」を製作していたアニメ制作会社のマングローブが9月29日までに営業を停止し、
自己破産の申請準備に入ったというニュースは、アニメ業界に大きな衝撃を与えた。
アニメファンにまでよく名前の知られた会社であったことに加え、
オリジナル作も生み出し、近年も定期的に作品を世に送り出していたからだ。
現在までのところ、裁判所から破産手続開始決定は出ていないが、一体何が起きたのか。
関係者へ取材を進めると、業界が抱える課題が次々と浮き彫りになった。

 ◇関係者一様に「なぜ?」

 マングローブは2002年設立。オリジナルアニメ「サムライチャンプルー」をはじめ、
マンガ原作のアニメ「神のみぞ知るセカイ」「ギャングスタ」などを世に送り出したことで知られ、
小林真一郎社長は「ガンダム」シリーズのサンライズで活躍した実績がある業界ではよく知られた会社。
それだけに業界への衝撃は大きかった。
民間の信用調査会社の帝国データバンクによると、負債総額は約3億5000万円以上という。

 同社によると、マングローブの年収入高は2013年度の約10億円から2014年度には約4億6000万円と1年で半減したといい、
破産申請準備の引き金は、同業他社との競争にさらされて、資金繰りに苦しんだことだとされている。
だが、多くのアニメ業界の関係者は一様に「なぜ?」と首をかしげる。

546 :名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/10/11(日) 11:18:21.68 ID:HD9xSm+B0.net
 ◇アニメーターの確保に苦心か?

 アニメ業界といえば、月収10万円のアニメーターの薄給が話題になるほど給料が低いうえ、
正社員はなるべく抱えず、契約社員や外注に出すというのが一般的で、会社運営のコストは一般的に低い。
マングローブは売り上げを落としたとはいえ、直近にはアニメも制作しており、その状況でどうして……となるわけだ。

 ある有力アニメ制作会社の関係者は、アニメ業界の現状として「アニメーターの確保が大変。
今は作品数が多すぎて、1人が複数の作品を掛け持ちしている状況だ」と明かした。
つまりアニメーターの確保で苦労していたのではと推測している。
業界のアニメーター不足を解消するべく、新たに人を増やそうとしても、
特殊な技術が必要な上に待遇面の弱さもあるため、厳しいのが現実だ。

 ◇工程管理に甘さか?

 アニメ制作を手掛ける別の関係者は、「工程管理に甘さがあったのでは。
納期が遅れるとアニメーターの時間を使うからさらにコストがかさみ、他の仕事の玉突きになる」と指摘する。

 さらに作品制作への質のこだわりが“命取り”になることもあるという。
「海外とは違い、日本のクリエーターは発言力が強いため、クリエーターの言うがままに凝り、
予算をオーバーする『制作赤字』をやってしまうケースがある」と明かす。
赤字は、アニメの制作費用を調達する複数の会社で組織する「製作委員会」から補てんされるケースもあるが、
補てんはまれで、制作会社がかぶるのが普通だという。

547 :名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/10/11(日) 11:18:40.32 ID:HD9xSm+B0.net
 ◇放送済みのアニメにも影響か

 マングローブの自己破産申請準備が明らかになった直後の10月2日、同社が製作し、
11月13日公開予定だった劇場版アニメ「虐殺器官」が、
製作体制見直しのため公開日未定に予定が変更され、早速、余波を受けた形となった。
だが、業界への影響はそれだけでなく、これまで制作されたアニメにも及ぶという。

 マングローブと仕事をした経験のある会社の社員は
「どうしても(製作中の)『虐殺器官』に話が行きがちですが、放送済みのアニメにも影響すると思う。
アニメのデータや原画なども差し押さえられるとすれば、
ブルーレイ・ディスク(BD)やDVDの制作時にリテークができなくなるはず」と指摘する。
そして「対岸の火事ではない。こういうことがあると、出資に慎重になる会社が出ると思う」と業界への影響を心配している。

 ◇DVD、BD依存の脆弱なビジネスモデル

 大ヒットアニメを生み出したアニメ制作会社は、そのアニメを繰り返して販売すれば、
経営的に安定するが、大ヒット作を生み出せるのはほんの一握りの会社だ。
「マングローブは、いくつものオリジナル作を出し、“ヒット作”はある。
ただ“大ヒット”を生み出せなかったのも響いている」と話す声もある。

 つまり大ヒット作がないと厳しくなるビジネスモデルに問題がある……とも言える。
特にアニメ業界は、DVDやBDを売るために、現在でも国内のコアファン向けに似たテイストの作品を作り続けている。
海外と付き合いのあるアニメ関係者は、「海外から『日本は、世界に向けてアニメを売る気がない』と言われたことがある。
残念ながら事実と言わざるを得ない」と指摘した上で、「いまだにDVDやBD販売の成功体験に引きずられ過ぎている。
海外販売やネット配信など、新しいビジネスモデルを模索する時期に来ていると思う」としている。

 また別の関係者は「2014年にジブリの制作部門休止の発表を知った
海外のアニメ関係者から『日本政府は何をやってるんだ?』と言われました。
日本のアニメを好きになり、結果として日本に好意を持つ人を生み出している現実がある。
だがアニメ業界は産業・経営面の弱さがあることを考えると、
国から何らかの支援が必要なのかもしれません」と話している。

548 :名無しさん名無しさん(catv?):2015/10/11(日) 15:35:46.20 ID:mTtAQlyx0.net
>>547
>国から何らかの支援が必要なのかもしれません

アニメータはともかく演出家の中には政府から金が出ることを嫌う人もいるんだよな
いつのツイートだったか覚えてないが東映アニメの長峯が国がアニメ業界に金を投入すると業界が衰退すると言ってた

549 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/11(日) 15:41:34.12 ID:I+9hUlRM0.net
>>542
あいつ、直ぐ他人を怒鳴るからな
自分が一番だと思ってる
会社を作って前社を辞めることになり、送別会を開いて貰った
そこで社長に「どうせすぐ潰れますから」とスピーチされたそうだ
そういうヤツ

550 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/10/11(日) 15:54:46.32 ID:eW5ObUX/0.net
植田にも南にもなれなかったな、小林、河内山www

551 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/11(日) 16:12:57.27 ID:I+9hUlRM0.net
谷口が馳せ参じてなんとかしてくれるさ

552 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/10/11(日) 16:34:04.41 ID:C9jMMnlz0.net
馳せ参じる場所がないのに?

553 :名無しさん名無しさん(家):2015/10/11(日) 17:44:19.90 ID:5wCxSuQQ0.net
そういうば吾朗は何かの媒体に「世話になった人には仕事で恩返しする」っていってた気が・・
小林氏・河内山氏やサンライズでガオガイガーやリヴァイアスやスクライドやってて
吾朗を監督に抜擢したりして本来なら恩があると思うのだが、
マングローブ興してから吾朗がはせ参じたことはない。

結局、嫌われてたのかね?小林氏らは。

554 :名無しさん名無しさん(家):2015/10/11(日) 17:45:30.74 ID:5wCxSuQQ0.net
あ、谷口吾朗氏だけ呼び捨てにしちゃったけど別に意図はないです

555 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/11(日) 17:48:17.28 ID:I+9hUlRM0.net
差し押さえされているスタジオに馳せ参じてリテークカットを救出してやれ

556 :名無しさん名無しさん(茸):2015/10/11(日) 19:36:54.77 ID:22Gxb1450.net
義理堅い人格者で有名な木村貴宏さんですら、一度もマングローブの仕事は取らなかったからな〜……

557 :名無しさん名無しさん(関西・北陸):2015/10/11(日) 22:41:22.01 ID:SA5ZXsbEO.net
路線も合わなかったけどね

558 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/10/11(日) 23:47:27.15 ID:1aRvQYLW0.net
>>549
トルーパー始まった時池田さんに「僕は外から来た人は信用しませんから」って言って、
池田さんが降板する時は泣いたらしい。

559 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/12(月) 02:11:42.80 ID:aHlpXROo0.net
>>558
上に立つ人間じゃないという事がわかるエピソードだな
池田をマネージしていたのはもっと上の社員

560 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/10/12(月) 05:26:28.78 ID:n6qH6dAn0.net
>>549
>>そこで社長に「どうせすぐ潰れますから」とスピーチされたそうだ

吉井さん?

561 :名無しさん名無しさん(茸):2015/10/12(月) 10:17:06.04 ID:RgkajrBY0.net
セコイさん

562 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/10/12(月) 22:42:10.35 ID:GC27woR40.net
ぴえろの富永Pってここの人だったん?

563 :名無しさん名無しさん(茸):2015/10/12(月) 23:37:57.46 ID:7U4QZvby0.net
兵部京介のPだったよ
愛想尽かしてぴえろに行った

564 :名無しさん名無しさん(関西・北陸):2015/10/13(火) 03:53:00.17 ID:AtwxzqXHO.net
だからヨナはシンディさんやたかぎさんが参加してた

565 :名無しさん名無しさん(家):2015/10/14(水) 00:03:00.04 ID:+17JHMnc0.net
小林さんが独立する直前、某社の年度初めの式で「皆さんいいですか。テレビはなくなります!」って言ってたのが印象に残ってる。
その後スタジオへの帰路、うちのPが「んなわけねーよなぁww」って笑ってた。

566 :名無しさん名無しさん(空):2015/10/14(水) 04:14:25.17 ID:X3jru++w0.net
会社が先に無くなったな

567 :名無しさん名無しさん(家):2015/10/14(水) 05:38:45.52 ID:+17JHMnc0.net
>>566
第二事業部の筆頭Pだったので、独立後タカラトミーさんとかと上手くやるのかと思ったけど、関係なく終わっちゃったね。
マングロ所属だった知り合いが臨界寸前の他社に行ったらしいので、生暖かく見守る?

568 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/10/14(水) 11:10:03.31 ID:GXnWgC4M0.net
失礼かもしれんが河内山Pとグラサンのほうのナベシンが偶々サムライチャンプルー当てちゃっただけの会社だったのかもなー

569 :名無しさん名無しさん(茸):2015/10/14(水) 21:26:02.49 ID:GBDcC+Z50.net
小林さんが嫌われ過ぎてたから隠れちゃってるけど、河内山さんも大概だったけどな
酒入るとヤクザみたいな口調になるし

570 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/14(水) 22:44:31.65 ID:Al3mtpQv0.net
それ、ヒガシさんもでしょー

571 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/14(水) 22:45:39.27 ID:Al3mtpQv0.net
小林、行方不明なのか?
弁護士は知ってるんだろ?

572 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/10/15(木) 15:44:37.51 ID:LIauv5WR0.net
2015.10.15
Blu-ray&DVD第3巻以降発売延期のお知らせ
http://gangsta-project.com/news.php#post181

「GANGSTA.」Blu-ray・DVDシリーズにつきまして、
制作上の都合により、2015年11月26日発売予定の第3巻以降の発売を
延期とさせていただくこととなりました。

GANGSTA.(ギャングスタ)公式?@GANGSTA_Project
【お知らせA】10月28日発売の第2巻Blu-ray&DVDは発売致します。
また、2016年1月31日開催のスペシャルイベントは予定通り開催致します。


GONZOが倒産したとき、「シャングリ・ラ」は単巻発売が途中で打ち切りになって
そのあと、全話入りBOXが発売されたと思う
債権者が少しでも早く回収したかったんじゃないの
「GANGSTA」もそうなるかな?

573 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/15(木) 18:37:58.35 ID:njNL1IRk0.net
マスターが差し押されられて発売無期延期とかになったりしてw

574 :名無しさん名無しさん(神奈川県):2015/10/15(木) 18:59:43.52 ID:9bhPoV760.net
シャングリ・ラは売れなかったから仕様が変更されただけ
GANGSTAは元々単巻とは別にBOX発売が告知されてる

575 :名無しさん名無しさん(茸):2015/10/15(木) 20:25:34.19 ID:Zx+q5/0H0.net
勝手にGONZOが倒産したことにされてるw

576 :名無しさん名無しさん(埼玉県):2015/10/15(木) 23:13:30.21 ID:BsG1YxBI0.net
>>548
高松も同じような感じの事言ってた気がする…

577 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/16(金) 08:27:24.91 ID:CDWTBodz0.net
>>576
税金が投入されるとコイツ何処から来たんだみたいなヤツラが湧いてきて、管理費とか手数料をせしめようとするんだ
そうなると今ままで投資してくれた良識のある法人が手を引いていく
ヤツラは一通り儲けたらバイバイするので何も残らない
情け無いのがそういうヤツラにぶら下がっておこぼれに預かろうとするアニメ関係者、所謂乞食だな

578 :名無しさん名無しさん(家):2015/10/16(金) 15:15:36.63 ID:pxrx5ta00.net
>>577
言おうとしてたことを言ってくれてた

そうなんだよね
ワラワラ湧いてくるんだよなー
しかも税金だと予算が皮算用だから

579 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/17(土) 09:39:33.31 ID:R83x3GlU0.net
http://togetter.com/li/652388?page=2

580 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/19(月) 15:52:29.96 ID:aZfGOmh00.net
実はここはジェンコとかアンバーとかバーナムとかみたいに企画会社としてスタートしたのだが、最初の企画を決める時にビク犬からスタジオ機能のない会社とは契約しないと言われて慌ててスタジオにしたんだ
スタジオにしなければ倒産もしなかっただろうに

581 :名無しさん名無しさん(茸):2015/10/21(水) 01:14:41.51 ID:BWKtetUb0.net
元サンライズ8スタPの古里さんなんかは独立して企画会社の社長になったが、立てた企画(ファイブレインやクロスアンジュ)をサンライズに作らせる形で今も精力的に活動してるな

小林&河内山はサンライズには喧嘩腰な所があったから無理だったろうね

582 :名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2015/10/24(土) 13:39:33.94 ID:oGDySihbO.net
なんかミッツマングローブみたいなスレタイだな

583 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/24(土) 15:43:41.61 ID:ajp9K56i0.net
本読みやりますと言っていきなり脚本3話分出してきて、これがベストです、直せませんとかやってたら、仕事頼むヤツなんていなくなるさ
モッチーみたいになw

584 :名無しさん名無しさん(空):2015/10/25(日) 01:13:04.95 ID:9nluMpSb0.net
>>583
誰の事かわからないけど、かなり痛い奴だな
シナリオライターだろ?
修正受け付けないとか仕事としてどうなんだろ

585 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/25(日) 02:25:13.78 ID:e3tg/sdo0.net
ここの事だろ

586 :名無しさん名無しさん(茸):2015/10/26(月) 11:41:48.18 ID:Cb/IPDfF0.net
河内山さんはプライド高い人だったな
意識高い系の典型というか、マングロは他所とは違う的な発言が多かった

587 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/10/26(月) 22:38:03.04 ID:m6X63aDX0.net
まるでゴンゾ

588 :名無しさん名無しさん(空):2015/10/27(火) 01:14:17.78 ID:q85ZQ6j10.net
ゴンゾは潰れそうだったけど踏み止まったけどな

589 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/10/29(木) 01:59:34.04 ID:o5qWJq620.net
そら上場企業で銀行に借金があったから、借金を返すまで潰れさせてもらえなかっただけだろ

590 :名無しさん名無しさん(catv?):2015/11/02(月) 01:09:30.58 ID:8nCYBQAW0.net
虐殺器官はチケット払い戻しが決定したな

591 :名無しさん名無しさん(福岡県):2015/11/02(月) 04:12:21.78 ID:JpTowG1v0.net
>>590
どこが責任取るの?

592 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/11/02(月) 08:09:08.39 ID:00ROkf/80.net
しんいちろう

593 :名無しさん名無しさん(茸):2015/11/02(月) 13:51:18.21 ID:pBBER2uh0.net
責任取っても金は無いから払いません

594 :名無しさん名無しさん(埼玉県):2015/11/02(月) 21:32:38.62 ID:rXhS2K8n0.net
虐殺器官は払い戻し決定で今後公開されたとしてもは今の前売りは一切使用できないって事は
いつ製作再開できるか見通しが全く立ってないって事だろうし現時点じゃ製作委員会の面子が身銭切るしかないな

595 :名無しさん名無しさん(茸):2015/11/02(月) 21:55:16.73 ID:ic7SBibJ0.net
既に白紙に戻したろ
出直しか凍結、注いだ金は損金扱い

596 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/11/03(火) 09:37:53.76 ID:AMA9nwKZ0.net
7月ぐらいにできたらいいねとか無理だろ

597 :名無しさん名無しさん(埼玉県):2015/11/03(火) 10:44:36.07 ID:7Rg4QaxN0.net
CMは1回だけノイタミナ内で流れたけど実際の所どこまで出来てたんだろう

598 :名無しさん名無しさん:2015/11/06(金) 02:05:38.86 ID:oyQeCZgJ0.net
サンライズに尻拭いしてもらえばええ

599 :名無しさん名無しさん:2015/11/06(金) 10:50:12.51 ID:UejOZ7JO0.net
仲良かったんだからボンズが助ければいい。

600 :名無しさん名無しさん:2015/11/06(金) 13:33:38.44 ID:WaElYMz40.net
仲悪い

601 :名無しさん名無しさん:2015/11/06(金) 16:02:23.98 ID:DuHU6CEe0.net
ここは仲良しのアートランドが助けるべき

602 :名無しさん名無しさん:2015/11/08(日) 03:24:36.13 ID:1ylWEX080.net
渡辺信一郎「早めに逃げ出してよかったあ。監督のギャラでなかったかもしれんしなあ」

603 :名無しさん名無しさん:2015/11/08(日) 04:01:49.74 ID:n6yiHRxK0.net
この恩知らずめ

604 :名無しさん名無しさん:2015/11/09(月) 03:46:54.16 ID:FXTOQF5hu
一番安心できそうなのがマッドハウスかMAPPAなんだけど、どうだろう?

605 :名無しさん名無しさん:2015/11/11(水) 10:30:53.98 ID:Tw8O1wqD0.net
村瀬はどこまで知ってたのかな

606 :名無しさん名無しさん:2015/11/11(水) 16:52:43.46 ID:EIvtTio80.net
こういうのって大体前日の夜に教える
明けて朝には逃亡済み

607 :名無しさん名無しさん:2015/11/11(水) 23:08:27.29 ID:kkkjRFJp0.net
>>606
メーターの呟き見てたけど、
30日に給料振り込まれなかった、サイトも繋がらないって
呟いてて、そこで初めて気づいたっぽい

つまり全然知らなかったようだよ

608 :名無しさん名無しさん:2015/11/12(木) 01:12:46.17 ID:nUCni27c0.net
マングローブ:破産手続き開始 負債総額は約5億4000万円に増加
http://mantan-web.jp/2015/11/11/20151111dog00m200010000c.html
9月29日までに営業を停止したアニメ制作会社のマングローブ(資本金1000万円、東京都杉並区、小林真一郎社長)が、
東京地裁から破産手続き開始の決定を受けたことが11日、明らかになった。
民間の信用調査会社の帝国データバンクによると、負債総額は当初の「3億5000万円以上」から約5億4000万円に膨れあがった。

マングローブは2002年に設立。テレビアニメ「サムライチャンプルー」や「ギャングスタ」などの作品を世に送り出したことで知られる。
11月13日公開予定だった注目の劇場版アニメ「虐殺器官」の制作も手掛けていた。近年資金繰りに苦しんでいたのが響いたという。

債権の届け出期間は12月9日まで。財産状況報告集会は2016年2月1日に開かれるという。 


アニメ制作のマングローブ、破産手続き開始決定
http://ma-times.jp/23729.html
アニメ制作のマングローブは、11月4日、東京地裁から破産開始決定を受けた。
破産管財人には安藤信彦弁護士(安藤総合法律事務所)が選任された。

マングローブは、大手アニメ制作会社のプロデューサーだった小林真一郎氏が独立するかたちで平成14年2月に設立。
「サムライチャンプルー」や「ErgoProxy」などのオリジナルテレビアニメ作品の制作を手掛けたほか、
漫画雑誌、週刊少年サンデーでも連載された「神のみぞ知るセカイ」シリーズのOVA制作や
アクションゲーム「戦国BASARA」のムービーパート、また数多くのアニメ作品の制作協力を行うなどの実績を有していた。

ピーク時には10億円以上の売上をあげていたが、近年は制作費の負担などが経営を圧迫し、資金繰りが限界に達し、9月29日に事業を停止した。

東京商工リサーチ及び、帝国データバンクによると、負債総額は債権者237名に対して約5億4450万円

609 :名無しさん名無しさん:2015/11/12(木) 09:01:34.79 ID:kDpyl9xE0.net
官報にはいつ載るの?

610 :名無しさん名無しさん:2015/11/12(木) 10:41:17.05 ID:fJFzCgfh0.net
ギャラ未払いを申し立てないと取りっぱぐれるぞ

611 :名無しさん名無しさん:2015/11/13(金) 21:12:27.99 ID:B6SNd6Uy0.net
残念おまえら
計画倒産でしたw
http://topics.smt.docomo.ne.jp/topnews/entertainment/277/9ff06b452a57bfe5c6a07f6da6bbbb74

612 :名無しさん名無しさん:2015/11/13(金) 21:19:31.60 ID:J3iwL4H80.net
>>611
「計画倒産」って意味わかってんのか

613 :名無しさん名無しさん:2015/11/13(金) 21:31:54.52 ID:B6SNd6Uy0.net
>>612
制作続行だが
既に進行していたパートの未払いギャラを、この新たに設立された会社が払う義務は
ない
昔トラスタの一派が同じ方法で何度も幽霊スタジオ立ち上げてたw

614 :名無しさん名無しさん:2015/11/13(金) 21:41:33.07 ID:+GPUVrgm0.net
新会社はマングローブの経営陣とは係わりが無いようだから
計画倒産ではないと思うが

615 :名無しさん名無しさん:2015/11/13(金) 21:48:01.34 ID:R5IOkyTC0.net
伊藤計画プロジェクトが尻拭いの為に新会社設立したって感じだよな

616 :名無しさん名無しさん:2015/11/14(土) 01:27:09.64 ID:GMtwWuQO0.net
新会社制作担当取締役に米内則智って出てるけどレイデュースと兼任するの?

617 :名無しさん名無しさん:2015/11/14(土) 02:03:25.03 ID:8bpQp+GL0.net
GONZOのあいつだよ?
わらかしてくれるわ

618 :名無しさん名無しさん:2015/11/14(土) 06:49:45.34 ID:cUsOM9owO.net
>>616
管理役員はスタジオコロリドの人だし
普通に兼任するんじゃないか

619 :名無しさん名無しさん:2015/11/14(土) 09:29:29.18 ID:6lG+j8aK0.net
ヤバすぎワロタw

620 :名無しさん名無しさん:2015/11/14(土) 09:33:36.26 ID:s/TFpt860.net
デビュー作の暮らすルームなんたら盛大に大爆死してたけど
レイデュースのほう心配したほうがいいんじゃないのw

621 :名無しさん名無しさん:2015/11/15(日) 10:21:21.54 ID:22+uF1nB0.net
マン黒汚部

622 :名無しさん名無しさん:2015/11/24(火) 07:47:33.93 .net
マングローブってどう言う意味で名前つけたの?
業界の養分を吸い取るとか?業界に根を張るとか?

623 :名無しさん名無しさん:2015/11/24(火) 08:38:37.13 .net
小林が好きだっただけ
ところで小林はどこにいる?

624 :名無しさん名無しさん:2015/12/06(日) 21:48:29.40 .net
株式会社マングローブ
11月 18
官報, 破産手続開始

平成27年(フ)第9403号
 東京都杉並区井草*****
 債務者 株式会社マングローブ
1 決定年月日時 平成27年11月4日午後5時
2 主文 債務者について破産手続を開始する。
3 破産管財人 弁護士 安藤 信彦
4 破産債権の届出期間 平成27年12月9日まで
5 財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日 平成28年2月1日午後2時
         東京地方裁判所民事第20部

625 :名無しさん名無しさん:2020/03/08(日) 13:57:55.11
ミッツマングローブ乙

総レス数 625
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200