2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎駿「若い人達は革命をおこしたほうがいい」

283 :名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 09:10:47.53 .net
原発PR館でのトトロ販売に批判 ジブリ撤退を表明
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081901000682.html

スタジオ・ジブリが福島原発のPRに協力している[宮崎駿神話の崩壊]
「福島第二原子力発電所エネルギー館」には「どんぐり共和国」という施設があり
「スタジオジブリ」のキャラクターグッズがいっぱい

福島第二原子力発電所エネルギー館の魔女の宅急便カフェ
http://happylog.citywave.com/thema/comment.asp?did=1131074FEE77DF4CE53D

どんぐり共和国・福島エネルギー館店
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/f2land/energymsm/acorn/index-j.html

「『ナウシカ』のようなテーマを扱うと、いろいろなところから手紙が来て困るんですね。
自然保護とか言われても、そういう運動を自分で何かしているわけではないし、
原発の問題を言われても、映画なんて電力そのもの。
電力会社の宣伝によると電気の四分の一が原発だそうだし、アニメのセル画なんて石油の固まりだし」
と、宮崎駿監督は、『ナウシカ』公開直後にNHKテレビのインタビューで語っていた。
とぼけながら明らかに皮肉も込めている。

総レス数 450
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200