2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アニメ業界雑談スレ1

1 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 15:35:33 .net
■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-

■放送スケジュール
http://www.anitsu.co.jp/newanime/newanimetop.html
http://www.moonphase.cc/Html/anime.html
http://cal.syoboi.jp/

2 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 15:40:13 .net
2

3 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 15:41:03 .net
こういう総合的なスレ欲しかったんだわ

4 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 15:52:31 .net
よし、じゃあパチンコマネーの是非について話そうか

5 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 15:54:00 .net
非なんて一切無いだろ
もともとアニメは韓国中国のものなんだし

6 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 15:58:10 .net
おい、いきなり針デカすぎだろw

7 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 16:12:14 .net
どこをどうすれば1万枚のアニメを2万枚売るか考えようぜ!!

8 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 16:21:27 .net
1万売れてる深夜アニメなら
宣伝しまくるかガンダム枠でやれば
あっという間に2万どころか4万売れるだろ

9 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 16:59:35 .net
それなんて妖奇士?

10 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 17:06:39 .net
クイーンズブレイドとBASARAは、8000枚は売れそうだな

11 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 17:28:11 .net
今期はクイブレ1本だな

12 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 17:30:05 .net
ここなんて売りスレ

13 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 18:56:59 .net
ああこれいいなw

14 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 19:17:48 .net
総合系が無くて、スレ違いの話題ばっかりだから
ここでまとめてやるのがいい

15 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 19:27:32 .net
マターリとな

16 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 20:14:36 .net
それにしてもかんなぎのDVD売り上げ枚数がどんどん下がるなwww

17 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 20:16:49 .net
メシウマすぐるwwwwwwwwwwwwww

18 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 20:22:33 .net
バスカァァッッッシュwwwwwwww!!

19 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 20:24:07 .net
深夜の関東は、けいおんとパンドラハーツとファントムか

20 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 20:50:51 .net

    \( ^o^) バスカッシュ!gcdjlnkgdbgin_
  三   ( )\ mjga`jlnigバスクァッシュ!fed
 三    /> ○ ca`jinkg`jヴァスカァ〜シュig
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  バスカッシュ! (^o^ )f`befknn
|  ○ミ ばすかっしゅ!kic ○ゝ\ \  三 nbmnn
├∪   ミ fb``n_b`hb,,,   < /    三 a`g
|ginbfg ヴァスカッスュ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ f`i
|g`_ \(^o\) jgedバスカッシュ!cfhkl`cg
|cdjln(  ) kgdbginバスグァッシュ!_mjg
|a`_m` | | jjgjlnkgdb ヴァ〜スクァ〜シュ!

21 :名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 22:47:59 .net
今日はQBの話題圧倒的だったな。
やっぱストレートなエロは強い。

22 :名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 13:50:14 .net
だな

23 :名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:11:42 .net
ココ機能しなさそうだな

24 :名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:20:11 .net
けいおん! 1 [初回限定生産] [Blu-ray]
# 発売日: 2009/07/29
# 価格: 7980円(税込)
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCXE-50010

BDは限定のみでDVDは通常版だけだぞー

25 :名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:35:00 .net
2009/04/06付 DVDTOP100
**9 -- 18,756 *18,756 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume08
*11 -- 17,049 *17,049 **1 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2
*13 -- 13,655 *13,655 **1 マクロスF(フロンティア) 8
*14 -- 13,432 *13,432 **1 銀魂 シーズン其ノ参 08(完全限定生産版)
*24 -- 10,706 *10,706 **1 黒執事 III(完全生産限定版)
*27 -- *9,348 **9,348 **1 とらドラ! Scene(3)(初回限定版)
*29 -- *8,537 **8,537 **1 かんなぎ 5(完全生産限定版)
*33 -- *7,494 **7,494 **1 ひだまりスケッチ×365 7(完全生産限定版)(最終巻)
*34 -- *7,019 **7,019 **1 ARIA The ANIMATION DVD-BOX
*37 -- *6,736 **6,736 **1 セキレイ 六(完全生産限定版)(最終巻)
*40 -- *5,616 **5,616 **1 純情ロマンチカ2 限定版(3)
*41 -- *5,370 **5,370 **1 テイルズ オブ ジ アビス 2
*42 -- *5,246 **5,246 **1 とある魔術の禁書目録 第3巻〈初回限定版〉
*43 -- *5,211 **5,211 **1 To LOVEる-とらぶる- ドキ×2エディション Vol.9
*47 16 *4,876 *38,611 **7 pieces of love Vol.1 つみきのいえ
*50 -- *4,612 **4,612 **1 苺ましまろ encore Vol.2〈初回限定版〉
*51 -- *4,548 **4,548 **1 まりあ†ほりっく 第1巻
*53 -- *4,383 **4,383 **1 鋼殻のレギオス Vol.01 限定版
*54 -- *4,330 **4,330 **1 ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 Vol.7
*57 -- *4,053 **4,053 **1 BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5(完全生産限定版)
*58 -- *4,009 **4,009 **1 ひぐらしのなく頃に礼 File.02 コレクターズエディション
*60 -- *3,891 **3,891 **1 喰霊-零- ディレクターズカット版 4 (限定版)
*64 -- *3,631 **3,631 **1 のだめカンタービレ 巴里編 VOLUME 04
*66 -- *3,513 **3,513 **1 NARUTO -ナルト- DVD-BOX III 激突!ナルトVSサスケ

26 :名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:35:49 .net
*67 -- *3,481 **3,481 **1 天体戦士サンレッド 第2巻
*69 -- *3,298 **3,298 **1 鉄のラインバレル Vol.4
*70 -- *3,243 **3,243 **1 天体戦士サンレッド 第3巻
*71 -- *3,213 **3,213 **1 ロザリオとバンパイア CAPU2 4
*72 -- *3,190 **3,190 **1 交響詩篇エウレカセブン DVD-BOX
*74 -- *3,145 **3,145 **1 スレイヤーズEvolution-R Vol.1
*81 -- *2,903 **2,903 **1 ソウルイーター SOUL.8
*84 -- *2,801 **2,801 **1 マリア様がみてる 4thシーズン 第1巻 コレクターズエディション
*91 -- *2,608 **2,608 **1 あかね色に染まる坂 VOL.4 初回限定版
*95 -- *2,333 **2,333 **1 絶対可憐チルドレン 08
*98 -- *2,244 **2,244 **1 チーズスイートホーム -「チー、さよならする。」- <特装限定版>
*99 -- *2,071 **2,071 **1 リトル・チャロ Vol.4 友情は永遠に
100 -- *2,027 **2,027 **1 ケロロ軍曹 5thシーズン 4

(48) -- *4,861 **4,861 **1 謎の新ユニットSTA☆MENアワー 大自然リフレッシュ!地獄の超人決定戦 (真装版)
(65) -- *3,538 **3,538 **1 Animelo SUMMER Live 2008 -Challenge- 8.30
(79) -- *2,951 **2,951 **1 Animelo SUMMER Live 2008 -Challenge- 8.31
(89) -- *2,652 **2,652 **1 ライブビデオ ネオロマンス▼フェスタ 10

27 :名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:17:51 .net
>>7
1000のアニメを10000売るかを考えた方が

28 :名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 12:31:58 .net
さあ

29 :名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 13:54:25 .net
作る前にもう勝負は決まってる
ここでターゲット層について考えに考え抜いてないと1000のアニメを10000には出来ん

俺らが作りたいから、なんとなく売れそうかな、みたいなぼんやりした企画でその場しのぎしてないだろうな?

30 :名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 00:45:19 .net
 

31 :名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 09:00:47 .net
>>29
マジンガーZのことか?

32 :名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 05:10:59 .net
sage

33 :名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 03:07:26 .net
そういやエロ漫画についてのスレはないな

34 :名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 12:41:01 .net
抜けないエロ漫画には殺意がわいてくるぜ

もどかしくて

35 : ◆.Bz.FM8PEk :2009/05/06(水) 16:41:00 .net
実は漫画よりエロ漫画のほうが人によって好き嫌いが激しいからな

本能的・生理的なレベルの心の琴線に関わる割合がエロ漫画はでかい

エロ目指す奴はそこを気をつけるんだな

36 :名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 08:11:25 .net
どうでもいいが、
●←をあげる記念スレはいつまで居座るんだ?

なんか目障りになってきたw

37 :名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 03:14:46 .net
sage

38 :名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:10:36 .net
アニメーション作成のときに必要な原画や動画はどのようにPCに取り込んでいるのでしょうか。
スキャナでスキャンするということはわかるのですが、原画などは白い紙も取り込まれてしまうかとおもいます。
この場合、フォトショップなどでキャラクターのみを切り抜いたりして、一枚一枚作業していくのでしょうか

39 :名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:16:24 .net
ageないとこのスレじゃ気付かないよ

40 :名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 05:09:05 .net
ageて言ってくださいよ

41 :名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 20:07:36 .net
sageてみる

42 :名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 14:37:34 .net
今期最高だな

43 :名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 18:21:33 .net
誰も使ってないなここ

44 :名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 19:55:38 .net
>>38
レタスやスタイロスなら
白い部分は透明と認識するので大丈夫です(ヌキみたいもんです)


45 :名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 14:04:50 .net
なんでも書いてくれ

46 :名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 15:26:42 .net
うんこ

47 :名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 00:17:27 .net
微妙に原画料が上がったよ?
でもこの不況の中、逆に心配。

48 :age:2009/09/04(金) 00:58:24 .net
アニメの編集さんって、絵描けなくても慣れますか?
いまビデオ編集の仕事をしているのですが、アニメ業界に興味を持ちはじめて…

49 :名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 17:14:03 .net
絵は描けなくてもいいと思うよ、ビデオ編集が絵の素材用意するってまずありえない
ttp://www.planet-es.net/TECHNORA/staff/iv014.htmlみたいなケースもあるらしいけど
文中にもあるようにビデオ編集がいろいろ効果入れるのは稀
局の要望で性的にきわどい部分をボカしたりとか、土壇場での画面弄りとかは状況によってもちろん発生するが
スキル持っててもあんまり使わないって人が多い仕事なのかなぁ
でもそのスキルに助けてもらった事が何度かありますw

50 :名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 21:20:07 .net
昔、アニメスタジオの歴史をネットで見たんだけど知ってる人いますか?
スタジオの派生図が明瞭期から今まで網羅されてて凄いと思ったのですが・・・

51 :名無しさん名無しさん:2009/11/09(月) 12:10:47 .net
バグだらけのPC乙女ゲームを平気で出してる、
QuinRose(クインロゼ)というメーカーの社長の親がアニメ業界にいるって本当?

52 :名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 02:18:44 .net
 

53 :名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 19:47:10 .net


54 :名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 03:26:04 .net
昔アニメの仕事で某西新宿の会社に行って打ち合わせして
「出来たところまで見てみましょう」と制作がテープを取り出したんだが
テープがデッキに入らない。

「あれ、おかしいな」「電源入ってんのかよ」などと
監督、演出、制作と入れ代わり立ち代わりデッキをいじくりまわしてた。

俺はその様子を見て
「ここにはベーカムとVHSの違いがわかる人間がいないのか!」ってびっくりしたw

55 :名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 10:27:14 .net
ヤシガニバスター吹いたwww
全自動中割作成ソフトとか便利な時代になったもんだwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12102992

56 :名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 21:58:24 .net
この板は書き込めるのか…

57 :名無しさん名無しさん:2011/02/03(木) 03:33:40 .net
うぃ

58 :名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 17:16:16 .net
ここ何話すんだw

59 :名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 01:26:32.39 .net
あげ

60 :名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 19:24:24.37 .net
テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ14ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1279226499/l50
これの次スレどこにありますか?親切な方情報お願いしますorz
よろしくお願いしますorz



61 :名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 21:12:24.10 .net
もしなかったら次スレスレ立てよろしくお願いしますorz
テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ15




62 :名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 21:27:52.80 .net
【速報】村上龍著 恋愛と料理の珠玉の連作短編集「料理小説集」アニメ化! 東のエデンのスタッフが再結集(監督:神山健治 キャラクター原案:羽海野チカ アニメーション制作:Production I.G。ノイタミナ枠で来春スタート【ノイタミナ来春まであるのか?】


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1306073797/1

63 :名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 21:57:08.57 .net
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1306839546/l50
立てていただきましたお騒がせしましたすいませんorz


64 :名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 00:05:36.33 .net
 

65 :名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 00:54:24.78 .net
 

66 :名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:40:27.75 .net
ヤマカンスレがlv足りなくて立てられないので誰か次スレを立てていただけないでしょうか?

ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part169
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1307160734/


67 :名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 11:40:30.06 .net
それ程遠くない昔は、動画はセルの上に絵の具で1枚づつ塗っていた訳だが今はフォトショ
みたいなアプリでデジタル処理だろう。
こうなると日本国内では原画の下絵までで、後は動画データアップまで全てアジア方面で製
作ってのが現状なんだろうが、この生産構造はもうずっとこのマンマなんだろうかね。

68 :名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 21:52:58.62 .net
動仕は意外に国内でもやってるんじゃね?
仕上げはデジタル化で効率化したけど単価があまり下がらなかったみたいだし。


69 :名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 07:53:31.68 .net
自治スレどこいった

70 :名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 07:43:09.86 .net
この板の名前見てポカーンと思ったけど、アニメと漫画が一緒ってことは
そういう事なんだなって思った。映画やテレビと一緒じゃないのね。

71 :名無しさん名無しさん:2012/02/11(土) 22:22:26.89 .net
age

72 :名無しさん名無しさん:2012/02/12(日) 01:34:19.29 .net
意味不

73 :名無しさん名無しさん:2012/04/28(土) 10:25:23.11 .net
age

74 :名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 10:25:26.68 .net
自治スレって需要ある?

75 : 【関電 78.4 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/19(水) 11:05:10.15 .net
>>74
一応わかる範囲で過去スレ拾ってみたので貼っておく

過去スレ
アニメ漫画業界 自治スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1318848508/
★アニメ・漫画業界板 自治集会所・4★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1119744147/
■ アニメ・漫画業界板自治スレッド PART3 ■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1107570130/
■ようこそ漫画業界板へ■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1059178206/
【自治】いがらし板自治スレッド【改革】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1050421100/

76 :名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 19:32:23.28 .net
アニメ業界就職事情の情報交換
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/4854/

77 :名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 18:46:31.61 .net
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」米たにヨシトモ監督、差別用語「めくら」焼き発言
http://twittaku.info/view.php?id=289148549361451009

78 :名無しさん名無しさん:2014/01/06(月) 07:37:43.97 .net
一々目くじら立てるなぁ

79 :名無しさん名無しさん:2014/01/07(火) 22:01:20.73 .net
スペース・ダンディ
面白い事は面白いが、渡辺監督の最新作と言う事を考えると、もっと独自性が欲しかったかな。
今後に期待。

ウィッチクラフトワークス
コンテは上手く、ストーリーは無駄無くテンポよし。
良いアニメ、良い第1話の見本の様な作品。

生徒会役員共
相変わらず安心して見られる。

妹おか
バカエロに徹したノリは良い。
キャラデザもスタイリッシュかつ可愛くて○。
ただ、規制は何とかして欲しい…。

ノブナガン
コンテも脚本も下手過ぎ。設定は面白そうなんだが…。

飛行士
ラスエグ風を目指してみたものの、あのスタッフ程ビジュアルセンスがあるわけでもなく、結局良くあるキャラ、シーンの詰め合わせになってしまったと言う印象。
まあ、ラスエグも面白かったとは言い難いが…。

ノブナガ・ザ・フール
キャラは定型やおいキャラで魅力が無い。世界観にはげっぷ。ロボに乗る必然性も感じられない。
河森監督なので、これから面白くなってくるかもしれないが…。

バディコン
全体的に妙に古臭い上、キャラ、メカ、ビジュアル、どれも魅力無し。

のらがみ
スタッフは頑張ってるが、ストーリーが駄目。

80 :名無しさん名無しさん:2014/01/13(月) 01:29:27.18 .net
のうりん
銀の匙の二番煎じかと思いきや、農業ネタは程々に、スラップスティックコメディ中心で面白かった
作者は学園ラブコメを書きたかったのを、編集者に銀の匙もどきを書くように強要されてこうなったのかな
牛が赤い布に引き寄せられるシーンを見ると、作者は農業ネタ自体には興味ないのかもしれない(牛は色を見分けられない)
大沼監督らしく、コンテが上手くて見やすいし、ギャグアニメとしては充分な出来

鬼灯
聖お兄さんの地獄版と言った印象
女なら笑えるかも
背景は凝ってて面白かった

ウェイクアップガールズ
アイマスをリアルよりにして華を無くしたらこうなったって感じ
ヤマカン監督だし、映像のクオリティ自体は高いから、最後まで見続ける事にはなりそうだが…

ウィザード・バリスターズ
まだ導入部も終わってないので、これからを見ないと何とも言えない所があるが、今の所、色んな要素を詰め込みすぎて散漫になってしまった印象

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200