2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメプロデューサーのお仕事

31 :名無しさん名無しさん:2010/01/02(土) 01:44:04 .net
>>29 もしかしてオリジナルでも著作権を原案・原作者が持てない仕組みになってるのか?

 yes

>よく(C)が企業名になってたりすることがあるけど、
>もしかしてあれは著作権所有者が企業になってるってことなのか?

 というか権利は出資者が全部もっててる。 金出してるヤツが一番偉い。 だれも逆らえない。
 脚本家に関しては放送作家協会や組合がしっかりしてるからロイヤリティー等の二次使用料の契約では
あんまりもめることはない。  

 アニメーターはバカで幼稚なのでしっかりした組合が作れない。
 どのくらいバカで幼稚なのかはJAnicaスレ参照。  
 ネームバリューのある人がせめて「寄り合い」くらいはあってもいいだろうと声をかけてるのだが、
どうやら無理っぽい。 中2的に「俺はだまされないぜw」と考えてしまうらしい。

総レス数 186
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200