2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談OK版】漫画家を目指す人の制作報告スレ2

1 :名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 07:33:40.79 .net
無理なくテンション維持してますか。
人の進み具合見て慌てる必要はないですよ。時には詰まって当然。
立ち止まってない事を報告しあって皆で良きライバルたれ。

※こっちは雑談OKです。

【関連】
漫画家を目指す人の制作報告スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1186895493/-100
【雑談OK版】漫画家を目指す人の制作報告スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1253153324/

236 :名無しさん名無しさん:2012/02/23(木) 17:07:04.27 .net
3p目終了。休みの日で一日中家に籠って2pペースとかどうなってんだ。
精神と時の部屋かもーん。

237 :名無しさん名無しさん:2012/02/24(金) 03:11:50.71 .net
やっとネーム終わりが見えてきたー
終了するまで寝ないんだからな!

238 :名無しさん名無しさん:2012/02/24(金) 08:21:30.07 .net
>>235
どのくらいかかった?

自分 担当とネームやって5ヶ月経つんだが、しかも2日に一回は話す。
もう100時間以上打ち合わせしている。
まだネーム・・・

239 :名無しさん名無しさん:2012/02/24(金) 09:37:49.57 .net
>>238
んーと去年の10月からだから4カ月ちょいだね。下書きが雑でも
そのまま描ければもっと早いんだが・・・
しかし2日に1回とかどんだけ期待されまくってんのウラヤマ
P数けっこう長いの?

240 :名無しさん名無しさん:2012/02/25(土) 04:12:46.89 .net
>>238
なんかそこだけ聞くとその担当大丈夫なのか?って思ってしまうわ。


241 :名無しさん名無しさん:2012/02/27(月) 19:41:27.05 .net
7p目終了、今日早起きだったせいか眠い。
あと2時間頑張れ俺。

242 :名無しさん名無しさん:2012/03/02(金) 00:08:24.31 .net
モーニング島田編集長の
「あきらめなければ夢は必ずかなう」ほど悪質な言説はない
という話について
http://togetter.com/li/265933

執念は大事だが、夢がかなうか否かはやはり才能の問題。すごい才能がいるわけじゃなくて、
ほんのちょっと才能があればあとは確かに「あきらめないこと」とかそのあたりが
大事になってくるんだろうけど、その「ほんのちょっとの才能」の有無は決定的な差です。

「漫画家の夢をあきらめた」若い人の話に、最近立て続けふれる機会がありました。
あきらかに不必要な負い目を感じていて、見てられなかった。
いいんだよ、向いてないと思ったらどんどん違う道さがして。
そんなに時間ないんだから、人生は。

夢をかなえるのに大切なのは「自分がどんなことに向いてるか」、少なくとも
「どんなことには向いてない(才能がない)か」を悟るカンです。
どんなに好きでも向いてないことは向いてない。

夢をかなえるのに必要なのは「向いてない夢はとっととあきらめるいさぎよさ」です。
ある程度はあきらめていかないと、かなう夢にも出会えない。

243 :のが:2012/03/02(金) 15:08:39.18 .net
ちょー面白いネームかけた。
Z会のCMみたいに叫びたい。
もぉぉお、ぜってぇおもしろい気しかしねぇぜぇぇぇ↑みたいな。

244 :名無しさん名無しさん:2012/03/02(金) 18:58:45.66 .net
よかったな、だが内容なら俺だって負けないぜ!ってーか
次は半年後って言ってたけど担当におkもらってから作業開始っしょ?
間に合うのかのがw

残り10p切った。再来週にはトーン入れるだろうけどほんとギリギリだわ。
有給申請しねぇと・・・

245 :名無しさん名無しさん:2012/03/02(金) 19:54:37.61 .net
俺はラスト3コマを描き上げて来週にはアポ入れるぜ…。
気を抜かずに仕上げよう。ホント長かった…

246 :名無しさん名無しさん:2012/03/04(日) 01:31:47.07 .net
下描きしてます。普通なら間に合うスケジュールなんだけど、
来月からもしかしたらアシが忙しくなる…。
間に合わなかったら担当に殺される…!!(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

247 :名無しさん名無しさん:2012/03/06(火) 20:33:53.96 .net
明日は休み、3Pは終わらせたいなぁ・・・
よし、朝の続きやってくるわ。

248 :のが:2012/03/07(水) 20:00:23.70 .net
ネーム見せてきたおん。編集さんにだいぶ褒められたおん。
でも、直す所もあるおん。自信がついたおん。

249 :名無しさん名無しさん:2012/03/10(土) 19:19:12.07 .net
みんなもっと書き込んでいいんだぞ。黙って作業なんてそんな効率的なの
俺寂しくて死んじゃう。てかこっちのモチべが上がんない!

残り4Pまで来ました。月曜にはトーン、のはず。なんとか間に合いそうだ。

250 :のが:2012/03/11(日) 18:29:42.22 .net
構成直して、ネーム直したおん。
編集さんに見せるようにきれいに書き直すおん。

251 :名無しさん名無しさん:2012/03/11(日) 20:00:55.80 .net
ホワイト修正めんどくせーーーーーーー!!!
なぜミスった俺。

252 :名無しさん名無しさん:2012/03/12(月) 00:09:46.20 .net
デジタルなら修正も楽だよ

253 :名無しさん名無しさん:2012/03/13(火) 11:59:47.46 .net
さて、取り掛かるか

254 :名無しさん名無しさん:2012/03/15(木) 20:08:31.11 .net
あと1コマ、いってくるぜ

255 :名無しさん名無しさん:2012/03/16(金) 03:45:04.85 .net
なかなか進まねぇ

256 :名無しさん名無しさん:2012/03/16(金) 17:43:21.02 .net
いよいよトーンだが、作業変わる時の停滞感がぱねぇ。
なかなか始められない。締め切り迫ってるのに!!

257 :名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 14:18:38.80 .net
朝からの作業に一区切りだ。飯食わないと
仕上げが残り6P。食ったら一気に片づける

258 :名無しさん名無しさん:2012/03/23(金) 20:22:57.28 .net
あと数ページなのにお犬さまから散歩の催促が…

259 :名無しさん名無しさん:2012/03/24(土) 20:29:03.59 .net
あぁ、トラブル発生・・・。時間よ、止まれ!

260 :名無しさん名無しさん:2012/03/28(水) 18:36:14.53 .net
だめだ、もうすぐ持ち込みだが不安しかねぇ。
これいけんのかなぁ・・・

261 :のが:2012/03/28(水) 19:54:24.27 .net
ネームまだなおしてる。

262 :のが:2012/03/28(水) 23:01:56.49 .net
寂しいおん…。

263 :名無しさん名無しさん:2012/03/28(水) 23:33:31.74 .net
ネームの時は確信があるんだけど
描くに従って冷静になってくし確たるものが消えてく・・・
最後まで描いたって得るものがないような気すらしてくる

264 :名無しさん名無しさん:2012/03/29(木) 15:53:30.15 .net
ネームはこれでおkだなと思ってたら下書き・ペン入れ・トーン貼り中に
あぁ、これだめだわ。って気付いて台詞とか小さなコマ書きなおしたり
してるわ。完璧に完成させるってのは中々出来んよな。いつまでも直してる
わけにはいかんしわかってても直せない部分はあるし。

つーかのが褒めてもらったんじゃないのかよwページ数でも削ってんのか

265 :名無しさん名無しさん:2012/03/30(金) 03:24:26.35 .net
みんな頑張ってるな!
ようやく今日からトーン入ったよ。まだ背景のペン残ってるけど頑張る。
締め切りはまだ先なんだが、
編集から次のネームはよ描けって言われてるから焦る…。

266 :名無しさん名無しさん:2012/03/30(金) 20:45:10.88 .net
持ち込み終わって一日。少し落ち着いたから書くわ。
次はネームで見てもいい的な事は言われた、が
もうなんかだめだわ。のがみたいな逆転ありそうにない。
頭下げてなんとか原稿受け取ってもらったわ・・・糞原稿だけど。
描く前に気付けよ的な事、見直したら結構あって悲しかった。

死ぬ気でやんなきゃまじで人生詰みそう。
気力回復してきたしネームやってくる

267 :名無しさん名無しさん:2012/03/30(金) 21:27:21.54 .net
>>266
とりあえず持ち込み乙でした
その悔しさを次に生かすんだ

268 :名無しさん名無しさん:2012/03/31(土) 15:52:39.44 .net
>>267
歳のせいかこんなものしか描けなかったっていう悔しさより
自分はやっぱ凡人だったっていう虚しさが勝るわ。
そしてなぜ毎回次はいける!なんていう根拠のない自信が
湧いてくるのか不思議。練炭準備する必要ないから助かるけど
いつまで持つかなこの精神

起承転結が用意できた。台詞に入る。

269 :名無しさん名無しさん:2012/04/02(月) 09:29:12.53 .net
描いてる間ずっと練りゴムねりねりしてるから
指先の脂全部もってかれてサラッサラになっちゃうw
紙がつかめないw

270 :名無しさん名無しさん:2012/04/02(月) 21:00:29.75 .net
だめだわかんねー、おもしろくねー。描き直しだくそー

271 :名無しさん名無しさん:2012/04/03(火) 20:14:08.40 .net
ネーム書き終わったけど、おもしろいのかすら良くわかんねー。キチガイ描いてるだけじゃんこれ
ってなってくる。

272 :名無しさん名無しさん:2012/04/06(金) 18:40:11.70 .net
だめだ。少しずつしか進まん。

273 :名無しさん名無しさん:2012/04/06(金) 21:41:03.73 .net
我輩も久々に参加するぜ。
いやー前回の持ち込みは散々だった。
直しのレベルが担当の期待値を上回っていなく、ボッコボコですわ。
ってなワケでもう一度練り直し(再リニューアル)のために参加です。

プロットは出来てるとは言え、全セリフテキストファイル化やら
そのテキストファイルを読み込んで吹き出し設定&配置やら
全ページ枠線とコマ割りスタンバイやら、
必要ではあるが地味に面倒な作業を今週一杯しておりました…。

週末から下書きを着々と進めますです、ハイ。

274 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 11:27:53.90 .net
徹夜で20時間以上の作業が頻発する予定ですが、徹夜に耐える対策はありませんか?

275 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 11:41:06.59 .net
あまり食べないことだな
食べると眠くなる
チョコレートとかココアとか覚醒作用と糖分があって腹にたまらないものがいい

あとは眠くなったらエロDVDでも見ろ
一気に目が覚める
ただし抜いちゃうと一気に眠くなるから危険
興奮するところで止めろ

276 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 19:08:56.76 .net
難易度高い自制方法ですわ。
それが自制できる人間なら徹夜楽勝かと。
面白い方法ではあるがw

277 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 20:07:34.68 .net
だめだ全然話がまとまんねぇ。話の作り方一から勉強しないと・・・

278 :名無しさん名無しさん:2012/04/12(木) 20:42:55.31 .net
ふはははははははっ。俺の漫画つまんねー。あはははははっ
はぁ、とりあえず下書きはじめる。

279 :名無しさん名無しさん:2012/04/13(金) 07:36:59.95 .net
そういう自信ない作品が第3者からは意外に受け入れられたりするんだよね

280 :名無しさん名無しさん:2012/04/13(金) 23:19:54.06 .net
やっぱ漫画は絵じゃなくてストーリーなんだねーとか
わかったような事言う奴なんなん
絵頑張ってる奴の前であえてそれ言うか?
急に阿呆らしくなって原稿破きかけたわ

281 :名無しさん名無しさん:2012/04/14(土) 19:03:31.05 .net
面と向かって言われたのなら黙らせるもん作ればいい。
どっかの書き込みなら気にスンナ、批評家気取りはどこにでもいるんだし。

キャラが出来上がったんで背景作る。

282 :名無しさん名無しさん:2012/04/14(土) 22:21:33.19 .net
絵よりストーリー、間違ってはないかもね
評価する読者は玄人じゃないし

これは私見だけど、絵だけ綺麗で細かい人っていっぱいいる
画力あっても売れない人ごまんといるし
ストーリーに魅力ある人は絵が下手でも描き続ければ芽が出ると思う

283 :名無しさん名無しさん:2012/04/15(日) 15:51:26.94 .net
結局デビューできるのは両方できてるやつでそっから売れるやつはまた
他とは違う何かを持ってるわけで、ケースバイケースだよなそういうの。
つーか描く時間もっと確保したいぜ。パトロンほしー

作業はじめまっす

284 :名無しさん名無しさん:2012/04/16(月) 12:21:45.30 .net
気にすることないだろ
絵が描ける自分に嫉妬してるからやる気を削ぎたいんでしょう

285 :名無しさん名無しさん:2012/04/16(月) 18:44:40.41 .net
読み切りの下書き終わってから、やっと気付いたんだけど
これクソ過ぎるわ・・・

冒頭のナレーションもなしで、読者置いてけぼりで勝手に話が進んでる
今更変更できるのは細かい台詞くらいか・・・ほぼどうにもならんが

さっさとペン入れトーン終わらせて仕上げるべきかなぁ モヤモヤするし

286 :名無しさん名無しさん:2012/04/16(月) 20:27:15.23 .net
ペン入れ終わってから気付いたより随分マシじゃないか
良作品はスクラップ&ビルドによって生まれるんだ
がんばれ

287 :名無しさん名無しさん:2012/04/16(月) 20:51:23.80 .net
俺もモヤモヤしたままペン入れしたら作画全体が気の抜けた出来になってしまったことがある

ただ自分の作品って作りながら何回も見直すから、良いのか悪いのか一体何が面白いのかわけわかんなくなるよね

288 :名無しさん名無しさん:2012/04/17(火) 21:11:21.17 .net
だめだ、話作り直しだ。もう何書けばいいかワカンネ。
一月早い5月病にでもかかってんのか、くそー

289 :のが:2012/04/20(金) 16:39:01.67 .net
おーん。わおーん。規制で書き込めないおーん。

290 :名無しさん名無しさん:2012/04/20(金) 21:53:11.06 .net
書き込んでるじゃないか。

下書き3pめ、電話こない。やっぱ俺の原稿だめだったぽい。
結構好きな話だったんだけどなぁ。はぁ。

291 :名無しさん名無しさん:2012/04/22(日) 21:37:00.99 .net
あーーーー投稿したった。ゴミかもしれないけど初投稿よか良くなったと思ってる。
連絡とか来ないと思うが、発売日までそわそわする

292 :名無しさん名無しさん:2012/04/23(月) 18:32:43.56 .net
ネーム半分くらいまで描く→んだこれつまんね練り直し
完成しないよおおおおぼくもはやくとうこうしたい

293 :名無しさん名無しさん:2012/04/23(月) 18:35:59.26 .net
お疲れー。こっちもそわそわしてる最中だわ。まぁ100%来ないけど。
自分より高評価だった作品を読んで早く研究してぇ

下書き残り18p。先は長い

294 :名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 20:55:58.26 .net
っしゃ、ペン入れ終わったから、新しいネーム描くぜ!

295 :名無しさん名無しさん:2012/05/01(火) 22:42:19.53 .net
原稿が完成したので、持ち込みに行ってくる。

前回、別の所で凄く怒られたから物凄く怖い。

最近、鬱の薬を飲んでいるけど副作用しかでなくて、酷い怒られ方をしたら死んでしまうかもしれない。

前回怒られた原因は、主人公に感情移入ができないのと今後の方向性を言えなかったから

296 :名無しさん名無しさん:2012/05/01(火) 23:01:57.31 .net
それは「怒って」るのか・・・?
怒鳴りつけられたりしたの?

297 :名無しさん名無しさん:2012/05/01(火) 23:44:19.62 .net
>>296
かなりきつい言い方をされました、描き続けても無駄だから止めろとか頭が非常識だから漫画に影響が出ていると言われました。

298 :名無しさん名無しさん:2012/05/02(水) 13:45:13.53 .net
今日、持ち込んで来ました。
ギャグ漫画を見て貰ったら笑ってた

299 :名無しさん名無しさん:2012/05/02(水) 16:50:56.44 .net
>>298
おお、良かったじゃん!
どんな事指摘されたの?

それにしても出版社は連休とか関係ないんだね

300 :名無しさん名無しさん:2012/05/02(水) 20:37:58.85 .net
連休って明日からじゃね。まぁそれはいいとして持ち込み乙

301 :名無しさん名無しさん:2012/05/02(水) 23:44:13.40 .net
持ち込みで言われた事は、コマ割や展開のメリハリがない事と女性キャラのインパクトが弱いと言われました。

なぜか交通費が千円出て指紋を取られました。

302 :名無しさん名無しさん:2012/05/06(日) 15:21:20.73 .net
厳密にはまだ終わってはいないが、
GWの成果としてはネームの完成と下書き10P前後といった所か…。
必要最低限のノルマ、ネーム完成は果たしたが経験上、こっからが長い…。
油断せずに少しずつでもコマを進めていこう…

303 :名無しさん名無しさん:2012/05/06(日) 20:56:07.57 .net
いいなぁ、こっちまだネームの段階だわ。
前回持ち込んで指摘された部分はなんとしても改善したいんだが
前回持ち込んだやつよりも今のネームはつまんなくて苦しんでる。
何が足りないのかわかんねぇ。このまま見せるわけにはいかないし・・・
だがしかし、相談してぇ。電話するべきか否か。

304 :のが:2012/05/10(木) 04:20:53.66 .net
しゅびびっ

305 :のが:2012/05/10(木) 04:23:23.66 .net
う、うおお…長い規制が解除されたおん。やったおん。
なんか作業一日ずつ逐一書いていきたかったけど、
もう仕上げになってしまってるおん…。
背景かきたくないおん。
っていうかかけないものをムリに描こうとするとウンコー☆みたいな。

今日は背景と仕上げ7ページやる。

306 :のが:2012/05/11(金) 00:16:27.49 .net
7ページできる、とか思ってた己を縊り殺したい。
4ページしかできなかったおん。
スケジュール的にはたんまり前倒してるから困らないおん。

今日は背景と仕上げ5ページやる。

307 :のが:2012/05/12(土) 00:54:51.65 .net
今日は背景と仕上げ7ページやる。

308 :のが:2012/05/13(日) 02:16:13.74 .net
今日は背景と仕上げを4ページやる。

309 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 03:02:24.03 .net
のがさんの目標がだんだん妥当な所に落ち着いているあたり、
如何に難所に差し掛かっているかが痛いほどわかります。
我輩も負けずに人物下書き完了で満足せずに
日曜は背景下書き開始に取り掛かりますぞ。
序盤は室内背景が続くので一気に攻めたい所なのです。

310 :のが:2012/05/13(日) 06:46:14.24 .net
いやー、コッミックッスッタジオっつー近代兵器?使ってみたら
「へーこんなことできんだスゲー。トーン貼り放題じゃーん」
みたいなので、試行錯誤しながらすげー時間かかってるおん。

バイトにいくおん。

311 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 20:59:31.89 .net
原稿スキャンしてトーン貼って、データと印刷物両方渡すって感じかね

312 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 22:20:04.70 .net
そっか
多機能複合機もいるね

313 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 00:13:07.74 .net
おお、のがさんもコミスタデビュウですか。
さては賞金か原稿料かのどちらかを環境整備に充てましたな。
有意義な使い方をされていて何よりです。
我輩も負けずに背景下書きしています。
しかしダレるので人物のクリンナップ/ディティール調整も並行して
実施しています。さすがに3本目にもなると、この辺の自分への
メンタルコントロールも大分慣れてきました。

314 :のが:2012/05/14(月) 02:58:32.50 .net
生活リズムが滅茶苦茶だおん。
データとしてはPSDで持っていけばいいみたい。
いや、みたいじゃなくて、持って来いカスって言われた。
はいいいいもっていきましゅううううんほおお。

今日は背景と仕上げを5ページやる。

315 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 16:26:27.24 .net
あんまり原稿を錬成しすぎて倒れないようにな。

こっちはネーム10Pめ。
前作のほうがおもしろいと思うのはきっと気のせい。
そう、気のせい!どんどんかきかきしてやんぜ!!

316 :のが:2012/05/16(水) 06:37:11.73 .net
もう、魔力枯渇もいいとこだよ…。
前回もそうだったけど、この仕上げ作業のかったるさはなんだ…。寂しい。寂しい寂しい。

317 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 19:35:40.41 .net
前回は投稿の締切に追われてたらあっという間だったな仕上げ作業。
そしてそろそろ投稿した賞の発表がある。連絡こなかったのは残念だが
どんな漫画が受賞してるのか早く知りてぇ・・・つーかそわそわして
ネーム進まない!

318 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 06:51:34.85 .net
確かに自分の作品と同時に見比べられるのは気になるよね。おん。
相対評価なんですよね…。おん。

319 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 15:14:15.70 .net
今日は6ページやる。

320 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 19:02:13.43 .net
目標7月中旬までに原稿仕上げる。次は絶対結果出す。

321 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 19:33:27.30 .net
プリキュアを3話見る

322 :のが:2012/05/19(土) 19:36:38.99 .net
僕もプリキュアみながら、がんばる。

323 :のが:2012/05/20(日) 11:58:30.42 .net
今日は4ページやる。

324 :のが:2012/05/21(月) 03:00:27.41 .net
今日で終わらす。

325 :のが:2012/05/21(月) 17:09:08.10 .net
オワタ。わーい。

出力見本印刷中。

326 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 19:30:06.27 .net
早くネームから抜け出してぇよぅ

327 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 19:41:18.86 .net
お疲れさま☆(^-^)

328 :のが:2012/05/21(月) 20:24:34.00 .net
ありがちゅん☆おん。 いやー。三倍ぐらい丁寧に頑張ったつもりに、なっている。

329 :のが:2012/05/22(火) 20:28:20.33 .net
まだまだ原稿は終わらないんだよ!?

330 :う〜む。:2012/05/24(木) 01:24:01.41 .net
とにかく少しでも描いてるコマに退屈を感じたら警告と捉える。
ナニが正しいのかはわからない だが経験上それは惰性の絵だと心の奥から
信号を発している確率が高い 編集に指摘された物語を構築する上での欠点を
相変わらず繰り返しているというつまり惰性でまた同じ作り方で失敗してる
という自分からの警告なんだと実際オレは何度もこれを繰り返して持ち込みで
玉砕してるw もちろん絵に退屈を感じる時は単に同じ構図ばっか描いて同じ
被写体でも別の魅せ方あるだろってゆう技術的な問題だったりもするけどw
とにかく自分の描くマンガに惰性な疑念が湧いたらネームそのものから疑ってる
だからマンガ完成すんの凄い遅いw 何度も何度もつくり直してる物語を。

331 :のが:2012/05/25(金) 12:52:28.55 .net
なおす。なおす。なおす。なおす、っつーか…。なおす。

332 :名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 21:00:20.12 .net
>>330
ネーム納得行くまで描かないと後で原稿にした時に後悔しちゃうんだよね。

333 :名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 16:07:49.51 .net
今日中にプロット一本作り上げる

334 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 22:48:44.24 .net
自分の恋愛をもとにノリノリで連載用ネームを描いていたのですが
二ヶ月ほど前その恋人と別れたことでスランプに陥り
ろくに続きを描けなくなってしまいました。
我ながらなんて単純…

そろそろ傷心も癒えてきたので、みなさんのがんばりレスから
モチベ分けていただきやす。
いいかげん続きちゃんとしないと担当さんに忘れられそうです

335 :名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 10:27:54.22 .net
ちょっと愚痴らせてくれ
投稿した漫画が予想通り落選で返ってきて、総評が付いてきた
「主人公に正義感がない」ってさ…
少年漫画に、異色の漫画(デスノ系)を投稿した私も悪いが。面白きゃいいっていったじゃん…
まぁ漫画としてみるに耐えない絵だから、ストーリーがわからないってのが一番だろうなと思うけど
今かいてる奴も似た感じだから、ここに続けて出せない。困った…


総レス数 481
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200