2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

集英社アンチスレ part2

1 :名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 19:02:32.69 .net
集英社アンチスレ part2

引き続きマッタリと語っていきましょう。

前スレ

集英社アンチスレ
http://m2ch.com/m/r/kohada.2ch.net/iga/1346627906/

694 :名無しさん名無しさん:2014/06/07(土) 10:25:52.85 .net
>>693
このままジリ貧状態になってチョンピを引き延ばすだけと予想

695 :名無しさん名無しさん:2014/06/08(日) 07:08:55.33 .net
本スレに書き込めばアンチと呼ばれ
アンチすれに書き込めば擁護と呼ばれ
どないせいっちゅうんじゃ・・・・・・・・・

696 :名無しさん名無しさん:2014/06/08(日) 12:40:29.26 .net
早く倒産しないかな〜

697 :名無しさん名無しさん:2014/06/08(日) 14:30:35.31 .net
トリコが失敗したからチョンピ引き伸ばし工作に出たか

698 :名無しさん名無しさん:2014/06/09(月) 13:07:18.92 .net
進撃の巨人とか言う気色悪い漫画が講談社でゴリ押しされてるね
集英社のチョンピ戦法をパクったのかな?

699 :名無しさん名無しさん:2014/06/10(火) 15:19:03.81 .net
ナルタードってまだ信者やってんのかな?

700 :名無しさん名無しさん:2014/06/11(水) 15:44:20.32 .net
マジレスするとチョンピなんて韓流ゴリ押しと同じレベルだよ
発行部数水増しして過剰宣伝してるだけ

701 :名無しさん名無しさん:2014/06/12(木) 07:48:03.19 .net
なぜ嶋が簡単に許されるのか
犯罪集団会社だから犯罪者に優しいと思われても仕方がない

702 :名無しさん名無しさん:2014/06/12(木) 14:06:27.41 .net
>>701
タクシー強盗の嶋も性犯罪の島袋も簡単に復帰してる
犯罪会社だなこりゃ

703 :名無しさん名無しさん:2014/06/12(木) 15:15:53.52 .net
だんだんチョンピのメディア話題も
尽きてきた感じね
コンビニのグッズ販売も盛り上がってないし

704 :名無しさん名無しさん:2014/06/13(金) 17:53:53.18 .net
>>596
原発推進デモとかやってる馬鹿団体の信者は帰れ

705 :名無しさん名無しさん:2014/06/13(金) 18:46:41.62 .net
>>703
発行部数水増ししてるだけだからな

706 :名無しさん名無しさん:2014/06/13(金) 21:20:42.95 .net
発行部数に比べてアニメ人気のなさやグッズの売れなさを考えて
ひょっとして発行部数水増ししてるんじゃないかと
俺も疑ったりすることはあるが本当にありえることなんだろうか?
わざわざ宣伝のために赤字出してまで水増しするか?
黄金期の作家へ泥を塗る行為でもある

さすがに水増し発行はないと俺は思う
もしあったら擁護は出来ないし最低そのものだと思うが
返本率は他の単行本と変わらないんじゃないか?
売れてる規模が大きいから返本量が大きく見えるだけで

707 :名無しさん名無しさん:2014/06/14(土) 08:56:33.35 .net
発行部数以外に誇れるものがないチョンピ

708 :名無しさん名無しさん:2014/06/15(日) 00:21:10.32 .net
集●社のワ●ピごり押しは黄金期作品に泥を塗る行為だと思ってしまうため
その点でうざすぎると感じるがワ●ピそのものはまあよく頑張って描いてる少年漫画という印象
世界を沸かす作品ではないが今のつまらない漫画だらけの時代によく頑張っていることは事実

どうでもいいがもっとワクワクさせる漫画を誰か描いて俺に読ませろ

709 :名無しさん名無しさん:2014/06/15(日) 12:41:20.81 .net
そういや、チョンピの後釜になる予定だったトリコはどうしたんだろう?

710 :名無しさん名無しさん:2014/06/15(日) 12:51:59.33 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1392987399/
トリコは放送終了した

711 :名無しさん名無しさん:2014/06/15(日) 19:12:12.40 .net
521:名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 01:50:35 downup
>掛須 「コアミックス」の「北斗の拳」の原さんと北条さんと個別に少し付き合いがあります。
>創刊前に、「どうしてこの本に参加するのですか」と聞きました。
>彼らが、「週刊少年ジャンプ」で描いていたころ、
>自分たちはこんなに売れているのにどうしてお金が入らないのだ。
>権利の問題とか、キャラクターも自分たちの許可なく使われていた。
>そういったことに対して憤懣があって、
>それで今回のプロジェクトに参加するのだと言っていました。

>何10億円、何100億円の資金を使っても、ストーリーが良くなかったら当たらないと思います。

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00082/contents/00004.htm

712 :名無しさん名無しさん:2014/06/16(月) 19:30:42.57 .net
>>711
>自分たちはこんなに売れているのにどうしてお金が入らないのだ。
>権利の問題とか、キャラクターも自分たちの許可なく使われていた。

これって今のジャンプにも言えることなんじゃないの?
年収何億とか言ってるけど、ほとんどは会社に持って行かれるとか?

713 :名無しさん名無しさん:2014/06/16(月) 21:27:24.19 .net
その何十倍、何百倍を・・・ってことじゃないか?
詳しくは知らんが

714 :名無しさん名無しさん:2014/06/16(月) 21:28:09.43 .net
知らないのに騒ぐとか、ちょっとそれは

715 :名無しさん名無しさん:2014/06/16(月) 21:39:36.27 .net
憤懣するレベルって相当だろ・・・

716 :名無しさん名無しさん:2014/06/16(月) 23:20:54.38 .net
週刊少年フンマン

717 :名無しさん名無しさん:2014/06/17(火) 20:03:41.45 .net
>>715
だよなー
何か裏がありそう

718 :名無しさん名無しさん:2014/06/19(木) 02:30:14.72 .net
集英社本当にいい加減に消えてほしいわ
つまんねーよ

719 :名無しさん名無しさん:2014/06/19(木) 09:05:34.30 .net
>>718
倒産してもいい頃だと思うね
チョンピが最後のあがきになるだろう

720 :名無しさん名無しさん:2014/06/19(木) 09:06:36.44 .net
お前のあがきも大概だな

721 :名無しさん名無しさん:2014/06/19(木) 11:14:23.72 .net
>>718
一世代で終わりなんじゃないの?漫画産業なんて

722 :名無しさん名無しさん:2014/06/19(木) 19:21:26.96 .net
>>720
集英社社員さんこんなとこ見てないでチョンピの水増し工作してください

723 :名無しさん名無しさん:2014/06/20(金) 15:10:15.45 .net
ナルタードとチョンピ信者は消滅してほしい

724 :名無しさん名無しさん:2014/06/20(金) 15:14:50.25 .net
ぷぷぷ

725 :名無しさん名無しさん:2014/06/20(金) 17:28:40.48 .net
ナルタードってまだいるの?

726 :名無しさん名無しさん:2014/06/20(金) 17:31:19.36 .net
君の心の中に

727 :名無しさん名無しさん:2014/06/21(土) 08:41:58.78 .net
>>725
アメリカ、フランスあたりで日本アニメの締め出し始まってるからもういないんじゃ?

728 :名無しさん名無しさん:2014/06/21(土) 19:37:21.43 .net
>>727
だね
日本アニメはもう古い

729 :名無しさん名無しさん:2014/06/22(日) 15:48:49.73 .net
締め出し言われても
日本人の俺ですら最近のアニメは見たくないからなw
単純に日本のアニメはつまらない
つまらないものは海外も輸入しなくなる

音楽と一緒でちょっと前はオリコン上位にラジオ体操の歌が入ってただろ
あんなことは邦楽の全盛期にはありえなかった

730 :名無しさん名無しさん:2014/06/22(日) 19:01:10.96 .net
>>729
<単純に日本のアニメはつまらない

同意。萌えとか腐がずらっと並んでるだけだし。

731 :名無しさん名無しさん:2014/06/22(日) 19:03:01.66 .net
>>729
アニメ業界も潮時かもね

732 :名無しさん名無しさん:2014/06/22(日) 21:45:56.72 .net
ジャンプを久しぶりに立ち読みしたら
以前よりは良くなってた

以前よりは良くなってたけど
買ってまで読みたいかと聞かれたら買ってまでは読みたくないし
タダでも読みたいとは思わなかったw
爆発力に欠けてる
さすがに深夜アニメが増えてるだけのことはあると思ったw

それでも280万人が読んでるのは素直に凄いとは思う

733 :名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 06:51:22.91 .net
>>706
>>707
90年代くらいに、印刷証明というものが作られてジャンプの発行部数が
がくっと下がったと聞いたけどw
その印刷証明すらごまかす方法を思いついたんじゃないか

同時にオリコンランキングも誤魔化さなきゃならないけど
ワンピースの場合、400万部発行で280万部ほど売れたことになった時点で、
4週間か5週間ほどで上位30位のランキングから消える
この280万部という数字は週刊少年ジャンプの発行部数でもある
ジャンプは280万部前後でこの十年ほど、維持している(?)
人気作品があるなら多く発行すればいいのにしない、書店も多く欲しいときもあるだろうに
与えない?減りもしない・・・誤魔化してるのなら減らないのは当然だし

734 :名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 07:04:25.85 .net
>>712
鳥山とか尾田、あとカードゲームの人とかは、計算すると100億円を超える財産をもっているそうだ
鳥山が最後に公開された長者番付で、バードスタジオが30億円ほどの収入になってた

でも、リーマンショックでもアジア危機でも、漫画家が大損したとか聞いたこと無いし
アニメ事業で散財してた手塚とちがって、不動産とかをやっているという話も聞かない
銀行にただあずけてるだけで運用してないのだろうか
それに、100億超も財産持ってたら、大震災のときに一億円でも二億円でも寄付するだろう
ハゲも何か表明したがパフォーマンスで実際は払ってない人とかもいたみたいだけど
漫画家の場合、読者からの支持、人気だけがたよりなので、このような災害のときは
まっさきに資金援助に手を上げるべきだろう
だが実際は、アンパンマンの人とか高橋ルミ子が、チャリティーサイン会をやった程度
払うのは漫画ファン!
漫画家は出さない・・・!w

「税金対策」と昔からいわれてる、個人漫画家のプロダクションだけど
漫画家の税金対策なのでは無く・・・
たとえば出版社やどこぞの法人にキックバックされているのでは
資金洗浄・・・
だとするとゾッとするな
漫画家の収入はせいぜい長者番付どおりの二億円ほど、こがね持ち程度か
一流の漫画家が一流の野球選手程度
100億なんて持ってないw

735 :名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 13:42:42.35 .net
ゾットするってそれとお前何の関係があるのかと

736 :名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 14:15:23.18 .net
>>734
そいつらが資産が100億超えてるってソース出してみて

737 :名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 16:06:43.23 .net
集英社信者の立ち入りは勘弁してもらいたい

738 :名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 16:07:48.81 .net
集英社は嫌いでもお前の信者ではないから

739 :名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 16:55:34.15 .net
関係者がチラチラ見てるみたいだね

740 :名無しさん名無しさん:2014/06/24(火) 15:01:39.32 .net
ブックオフでチョンピが叩き売りされてたな

741 :名無しさん名無しさん:2014/06/25(水) 02:15:12.54 .net
ドラゴンボールの間違いでは?

742 :名無しさん名無しさん:2014/06/25(水) 09:25:14.70 .net
>>741
いや、間違いなくチョンピだった
あとドラゴンボールは置かれてなかった

743 :名無しさん名無しさん:2014/06/27(金) 14:53:10.77 .net
http://jumpx.jp/oshirase/index.html

読者の皆様へ

月刊青年漫画誌「ジャンプ改」休刊のお知らせ

744 :名無しさん名無しさん:2014/06/27(金) 18:56:15.08 .net
旅団死ねよ

745 :名無しさん名無しさん:2014/06/28(土) 10:30:34.11 .net
チョンピ信者も死ねよ

746 :名無しさん名無しさん:2014/06/29(日) 09:47:35.55 .net
ジャンプ健在なのに「ジャンプ改」ってw
月ジャン休刊からの派生か?
それすらも休刊になったな

言った者勝ちなのは集英社社内同士でもお構い無しか

747 :名無しさん名無しさん:2014/06/29(日) 09:52:38.80 .net
チョンピに限らずメディアミックスという手法発明後の終映は罪作りだよ
いろんな人が踊られて不幸になった
たぶんチョン英の社員すらもだろうw

まずこんな幼稚なカス漫画が大人気という設定がおかしい
説得力が無いんだよ
画力だけは研究したのか手の絵とか人物造形とか上手いと思わせるものがあるが
ところどころ足りないのが見えて、なにより作品の魅力△という・・・
そこからのメディアミックスでの箔づけ
電通のお家芸
そしてどうなったか
ダメでした
30点から45点て感じじゃね?

これを人気漫画と思い込んで真似しようとする漫画家
同人誌を描いて大赤字で泣く同人作家
少なくなるブース
そしてワンピカテゴリ消滅からのジャンプカテに吸収

ものすごく大きなプロジェクトがコケた形
集英社はほんとうに終わりかもね

748 :名無しさん名無しさん:2014/06/29(日) 10:56:11.88 .net
電子コミックアホみたいな値上げ

749 :名無しさん名無しさん:2014/06/29(日) 12:09:18.78 .net
最近ここでしか吼えなくなったのな

750 :名無しさん名無しさん:2014/06/29(日) 15:14:19.72 .net
>>747
近所のブックオフでチョンピが叩き売りされてたんだよな
いよいよ崩壊の序曲か?

751 :名無しさん名無しさん:2014/06/30(月) 04:44:31.94 .net
チョンピ
クライマックスらしいねw

752 :名無しさん名無しさん:2014/06/30(月) 09:13:42.65 .net
>>751
終了目前か?

753 :名無しさん名無しさん:2014/06/30(月) 09:47:29.78 .net
旅団死ね

754 :名無しさん名無しさん:2014/07/01(火) 10:02:06.85 .net
チョンピを終了させて集英社を倒産に追い込みましょう

755 :名無しさん名無しさん:2014/07/01(火) 10:45:27.91 .net
>>754旅団死ね

756 :名無しさん名無しさん:2014/07/03(木) 14:02:26.02 ID:Hlv1gukLQ
旅団って何?

757 :名無しさん名無しさん:2014/07/03(木) 22:15:20.40 .net
集犯社もええかげん人からネタだけ聞き出してただで流用するの辞めてもらえるかなあ

758 :名無しさん名無しさん:2014/07/04(金) 14:28:53.88 ID:QAhIoJtIs
>>757
その話、詳しく聞かせてくれないか?

759 :名無しさん名無しさん:2014/07/06(日) 15:19:48.84 ID:ImsQbZOqU
>>756
アニメ板を荒らしてる奴だよ

760 :名無しさん名無しさん:2014/07/07(月) 13:41:24.66 ID:WNwsPHVf9
チョンピ終われば、この会社も終わりだね。

761 :名無しさん名無しさん:2014/07/09(水) 12:31:24.51 ID:o8ANqBDRB
ブックオフのチョンピ投げ売り見りゃ集英社の運命がわかるよ

762 :名無しさん名無しさん:2014/07/11(金) 13:52:03.34 ID:NSLjEY8iC
「旭日旗登場」抗議…韓国「ワンピース」展中止
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140710-OYT1T50114.html

763 :名無しさん名無しさん:2014/07/14(月) 19:21:24.57 ID:OZ711/pym
トリコ大コケでチョンピの次どうするんですかね、集英社さん

764 :名無しさん名無しさん:2014/07/15(火) 15:34:15.28 .net
ジャンプ系雑誌(少年ジャンプ、ジャンプSQ、Vジャンプ)の読者プレゼント
に一度も当たった事がありません。今までに相当な数を送ってるんですが、
外れた人の中から貰えるジャンプのグッズ でさえ当たった事がありません。
こういう懸賞ってどうやって当選者を決めているんでしょうか?
秋田書店のこともあったので、つい気になりました。

765 :名無しさん名無しさん:2014/07/22(火) 12:29:14.81 ID:Is34bDZao
>>763
追い詰められてる感があるね、集英社には

766 :名無しさん名無しさん:2014/07/23(水) 15:25:34.17 ID:gggZIlSDP
>>765
だよなー
集英社の時代はもう終焉を迎えてるだろ

767 :名無しさん名無しさん:2014/07/25(金) 15:01:39.30 ID:CmU0oYqG7
そもそも漫画自体が斜陽産業だからチョンピを死ぬ気でゴリ押しするんだろ
集英社は

768 :名無しさん名無しさん:2014/07/30(水) 09:58:03.07 ID:gSpQH8UCG
さっさと倒産してくれ

769 :名無しさん名無しさん:2014/08/01(金) 12:09:56.01 .net
『週刊少年ジャンプ』が、8月4日発売の同誌36号で、18年ぶりにグラビアページが登場することが28日、わかった。
誌面に登場するのは、タレントの足立梨花、乃木坂46・生駒里奈らで、同誌連載中の『ニセコイ』のコスプレを披露。
同誌内でグラビアが掲載されるのは、1996年に安達祐実らが登場して以来、約18年ぶりになるという。

770 :名無しさん名無しさん:2014/08/01(金) 12:41:24.02 .net


771 :名無しさん名無しさん:2014/08/02(土) 15:25:13.50 ID:cbbnG/PTe
さっさとリストラしなよ集英社

772 :名無しさん名無しさん:2014/08/05(火) 17:56:05.49 ID:Pon5U5Nwb
ブックオフのチョンピの投げ売りひでえな・・・

773 :名無しさん名無しさん:2014/08/08(金) 12:37:35.04 .net
漫画もアニメ業界も潮時か?

774 :名無しさん名無しさん:2014/08/09(土) 15:05:59.83 ID:Fj5cQQmmZ
>>773
もう黄昏を迎えてるね、両者ともに

あとまとめブログのチョンピネタは集英社関係者の工作に見える

775 :名無しさん名無しさん:2014/08/10(日) 15:08:50.68 .net
今のジャンプ全然新人作家が育ってないな
そんな状態だから仕方がないけど、ナルトの引き延ばしは異常!
いい加減に終わらせてやれよ

776 :名無しさん名無しさん:2014/08/11(月) 03:07:05.46 .net
グラビア=漫画だけじゃ自信がない?

サ○デーがあと数年で没落しそうな勢いだが
少年誌はこれからどこも落ちていくばかりだろうな
ジャ○プとて例外ではないだろう

落ちるときはあっという間

777 :名無しさん名無しさん:2014/08/12(火) 12:14:20.43 ID:lqXpHNt/i
>>776
そもそも雑誌の重要度ってそんなにないよね

778 ::2014/08/20(水) 00:18:21.70 .net
集英社が瞬間冷却剤を「殴ると冷たくなる美少女」と紹介→DVを連想させるとして謝罪 #hijitsuzai #C86
http://kinokocake.blog27.fc2.com/?mode=m&no=1312

779 :名無しさん名無しさん:2014/09/16(火) 09:14:33.67 ID:1LuOz0LbL
トリコ大コケはまさかの失敗だったね

780 :名無しさん名無しさん:2014/09/17(水) 15:55:37.23 ID:IZzR9jQ91
チョンピとナルタード以外に出すものないんだろ、集英社は

781 :名無しさん名無しさん:2014/09/18(木) 16:49:15.57 ID:FLv76iWc1
大型倒産速報に集英社の名前が載る日も遠くなさそうだな

782 :名無しさん名無しさん:2014/09/21(日) 09:01:11.11 ID:ragmrv4Fy
チョンピ終わったら集英社も終わりだね

783 :名無しさん名無しさん:2014/09/22(月) 09:41:44.51 ID:dmEL6nMVD
チョンピとナルタードが終われば、集英社も終わり。

784 :名無しさん名無しさん:2014/09/22(月) 21:41:53.01 ID:dyzwFFI4T
少し人気が出たらテコ入れでアニメ化するけど、
一部の信者が騒ぐだけで、一般に浸透せずに、
アニメ放送終了して半年後、打ち切り!!が最近のパターン。

次の打ち切り候補は「暗殺先生」、「ワールドトリガー」
今やっている「ハイキュー」もダメっぽいよな。

785 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

786 :名無しさん名無しさん:2014/09/23(火) 23:26:21.22 .net
【スポンサー凸!】朝日新聞広告出稿ランキング(9/1〜9/22)

9月1日から9月22日までの、朝日新聞の広告出稿ランキングです。
調査対象は東京本社版の朝刊紙面、数字は広告の累積段数(1面15段換算)を表します。

1.アフラック 90

2.クラブツーリズム 87.5

3.JTB 77.5

4.マイケア(通販) 70 
5.エイチ・アイ・エス 67.5 
6.ライフアドシステム(通販) 60 
6.サンスター 60 
6.幻冬舎 60 
9..小学館 59 
10.集英社 57.5 
10.阪急交通社 57.5 

http://asahiadranking.wordpress.com/

787 :佐藤光:2014/09/23(火) 23:35:29.97 .net
宮崎駿「子供に向かって絶望を説くな」

788 :名無しさん名無しさん:2014/09/27(土) 17:05:58.19 ID:Gl2F/dzpG
早くリストラしなよ、集英社

789 :名無しさん名無しさん:2014/09/28(日) 01:07:45.03 .net
736 :名無しさん名無しさん:2014/09/24(水) 19:11:52.24
ジャンプルーキーって賞?が出来たのな
これ賞取れなかったのも応募していいんかね
Gカップよりはよほど有意義な企画になりそうだけど

737 :名無しさん名無しさん:2014/09/24(水) 19:31:39.07
登録してみたけど募集は既に受け付けてるし募集要項みたいなのはほぼ無しだな
ファイルの形式と容量とページ数と過度なエログロ差別著作権侵害はダメですよくらいなもんで
「未発表の原稿に限ります」みたいなのもない
他の賞に送ってダメだったのを送っても問題ないのかね

738 :名無しさん名無しさん:2014/09/24(水) 19:32:58.20
ていうか普通の漫画賞でも受賞してなけりゃオッケーでしょそもそも
他で落ちたのが別の漫画賞で受賞するかは別として

739 :名無しさん名無しさん:2014/09/25(木) 12:01:30.60
でも結局選ぶのは同じ編集部だからどうだろうな
それに他で外れたのを持ってくる事は出来るけど、逆は出来ないんだよなぁ
これにアップロードして公表したらもう他には出せないし
それに賞の倍率も高そう
ギャグに関わらず色々来るし、長ページ作品が有利だし、こっちよりさらに狭き門かも
金も出ないし、使いまわし出来ないし、結構リスク高い気がする
仮にもジャンプの名のつくサイトで配信されるから、満足感は得られるかもしれんが
連載作品に華を添えるような立ち居地だろうな、ジャニーズの裏で踊ってる子達みたいなw

てかGカップみたいに1000本とか来たらどうすんのかね、一応全部見れる状態にするのかね
アンケート気分で、ただPV数が多い作品を、、、とはいかないから、
本当の人気が知りたいならPV数と投票システムみたいのも必要になるし
疑問はつきない

790 :名無しさん名無しさん:2014/09/28(日) 01:14:15.78 .net
>他で外れたのを持ってくる事は出来るけど、逆は出来ない
>これにアップロードして公表したらもう他には出せない

これマジ?
原稿料も支払われないまま他のサイトでの発表も出来ないのか?
使うつもりのない大量の作品をまとめて飼い殺し状態にするつもりなのか?

誰か本当のところを教えてくれ

791 :名無しさん名無しさん:2014/09/30(火) 00:31:56.57 .net
この板見て思ったが物事を規制ばかりする作家の敵ってのは
本当は親とかじゃなく業界なんだな。

792 :名無しさん名無しさん:2014/10/03(金) 05:22:58.41 .net
ワンピース75巻て、オリコンコミックランキングで
累計240万部くらいしか売れてないんだけど

たしか400万部印刷したんだよね?
このまま売れずに残ったら160万部ってどうすんの?

793 :名無しさん名無しさん:2014/10/03(金) 17:02:12.99 ID:qLNXCTFz2
集英社の漫画家の年収31億とかいわれてるけどさ、
そのほとんどは人件費と宣伝費に消えているのではないだろうか?

実際、スタジオジブリなんて毎年の人件費20億だよ?

794 :名無しさん名無しさん:2014/10/04(土) 05:09:23.72 .net
他ジャンルに対して出遅れすぎてるよな漫画って。後ドラマもか、しかも集英社の漫画は特にだな
ゲームやアニメや映画がこれから先の、多様性にとんだ日本社会に向けて
試行錯誤しながら面白いものを作っていってるってのに
あいも変わらず日本漫画的なお決まりのケレンミばかりを重視してるだけ

総レス数 883
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200