2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代iPhone part164

1 :iOS:2015/05/17(日) 11:47:35.69 ID:0i2IFWNn.net
前スレ
次世代iPhone part163©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1428593323/

569 :iOS:2015/05/27(水) 11:48:53.46 ID:kLUuR4Jl.net
7年ぶり1$123円...

570 :iOS:2015/05/27(水) 12:09:01.18 ID:Y9+NmQaM.net
6Sの値段やばそうだな
32GB10万からとかになりそう

571 :iOS:2015/05/27(水) 12:23:08.34 ID:KE0qSiKL.net
バックライトが薄型化するらしいな
感圧は確実だな

572 :iOS:2015/05/27(水) 12:32:47.19 ID:npGVlDJh.net
次は折りたたみ式

573 :iOS:2015/05/27(水) 12:36:00.57 ID:Q/I+iDTu.net
次は脳みそ内蔵型

574 :iOS:2015/05/27(水) 12:37:57.44 ID:BQG1N4qX.net
>>571
バッテリ持続時間に影響あるよな

575 :iOS:2015/05/27(水) 12:40:09.22 ID:pDMkzKaI.net
>>567
ジョブズの頃からもiPodはminiはもちろんU2Editionなんてのまであったから

あんたの言うジョブズがいなくなって云々は単なるこじ付けだよ

576 :iOS:2015/05/27(水) 12:40:36.40 ID:Q/I+iDTu.net
>>574
脳みそ内蔵で身体の生体電気で動き
直接神経に情報流せば液晶いらずでバッテリー問題解決

577 :iOS:2015/05/27(水) 13:29:25.36 ID:nDW9lUtp.net
A9とかLPDDR4搭載で省電力になったとしても
本体を薄くしたりしてバッテリー容量減らしたりしそう
もう薄さは今でも十分だからその分バッテリーの持ちを重視してくれないかね

578 :iOS:2015/05/27(水) 13:38:11.00 ID:R7CBysq4.net
>>577
今、スマホで一番電力食ってるのディスプレーかな?

579 :iOS:2015/05/27(水) 14:06:38.80 ID:1EfBCrQP.net
感圧タッチの使い心地ってどうなんだろう

580 :iOS:2015/05/27(水) 14:25:39.36 ID:/eUCSnnj.net
>>254
10万が最低ライン

581 :iOS:2015/05/27(水) 14:54:51.43 ID:Y7y5uh5q.net
あと、4カ月切ってるんかー…

582 :iOS:2015/05/27(水) 15:14:27.49 ID:hKB9zKWY.net
6sは6のマイナーチェンジだからスルー確定。
とりあえず5sを使い続けるよ。
それよりiOS9はiOS6までのプニプニアイコンに戻して欲しい。
未だにフラットデザインのアイコンを見ると
「安っぽいな」「違和感がある」と感じてしまう。

583 :iOS:2015/05/27(水) 15:24:31.48 ID:DoZA0yN+.net
マイナーチェンジではなすまないくらい一新されるけどなw

584 :iOS:2015/05/27(水) 15:27:56.48 ID:03vm0cHf.net
まあ、いいなあ

585 :iOS:2015/05/27(水) 15:45:50.24 ID:U8kXn1Jv.net
>>582
見た目はそうだけど
A9チップはiPadAir2のA8xがそのまま来るから中身は別物だぞ
見た見た目の変化重視なら何も言わないけど中身の事考えてるならマイナーチェンジではないぞ

586 :iOS:2015/05/27(水) 15:50:48.36 ID:KhBbQe6T.net
スルーするのに、気になって見に来てわざわざ書き込んでもいるってこと?
時間の使い方も人それぞれだなw

587 :iOS:2015/05/27(水) 16:18:15.39 ID:TmHigpD6.net
>>577
性能不足で動かなかったりしてなw

588 :iOS:2015/05/27(水) 16:18:42.06 ID:TmHigpD6.net
>>576あてでした!

589 :iOS:2015/05/27(水) 16:25:24.30 ID:DoZA0yN+.net
感圧タッチになるらしいし全然CPUの性能が上がったとかいうマイナーチェンジではないwwwww

590 :iOS:2015/05/27(水) 16:34:11.10 ID:y9IOhoCR.net
>>585
バカはほっとけ

591 :iOS:2015/05/27(水) 16:48:21.06 ID:0OBO1FsD.net
5sまではsで買い換えるのが勝ち組とか言ってたアホはどうしてるんでしょうか。

592 :iOS:2015/05/27(水) 16:50:20.41 ID:TmHigpD6.net
感圧タッチって新しいのはわかるけど、操作においてメリットってあるの?
長押しで待たなくて良い、ってくらい? でもない?

593 :iOS:2015/05/27(水) 16:55:29.05 ID:DoZA0yN+.net
今までのSとは違って新技術が搭載wwwwww過去のSは中身だけ変更wwwwwwwwwwwwSではなく7かもなwwwwww

594 :iOS:2015/05/27(水) 16:57:23.73 ID:AOrU8WNR.net
>>593
5sの時もTouchIDが付くから6になるとか言われてたな

595 :iOS:2015/05/27(水) 16:58:39.03 ID:sRmw7UYD.net
>>593
5から5sで指紋認証を新技術として搭載したんだが…

596 :iOS:2015/05/27(水) 17:05:07.21 ID:DoZA0yN+.net
忘れてたwwwwwwSの可能性も拭い切れんなwwwwwwwwwwwwよかったな6ユーザーwwwwwwwwwwww

597 :iOS:2015/05/27(水) 17:25:44.22 ID:/62Nvpdv.net
草生やしてる奴ウザい。

598 :iOS:2015/05/27(水) 18:54:15.36 ID:Fh37vZ53.net
わかる、ハゲの次にウザいよな

599 :iOS:2015/05/27(水) 19:10:42.36 ID:Y7y5uh5q.net
                  彡⌒ミ:::
                 (´・ω・`)::::: あ゛ぁ?呼んだかコラ?
                / 丶'  ヽ:::::
               / ヽ    / /::::
              / /へ ヘ/ /:::::
              / \ ヾミ  /|:::
             (__/| \___ノ/::::::
                /    /::::::::
                / y   ):::
               / /  /:::
             /  /::::
             /  /:::::
          (  く::::::::
           |\  ヽ:::::
              |  .|\ \ :::::
      \     .|  .i::: \ ⌒i::
        \  | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
         __ノ  ):::::
         (_,,/\

600 :iOS:2015/05/27(水) 19:27:39.94 ID:y+SQpbJc.net
ID:Q2EJmRls
失せろks!!

601 :iOS:2015/05/27(水) 19:36:48.62 ID:0tl4BBBZ.net
為替がヤバイな。160円とか200円とかに
なったら6sが20万近くになるか?

602 :iOS:2015/05/27(水) 19:39:04.82 ID:AwSXpHxM.net
>>601
なるだろう

603 :iOS:2015/05/27(水) 19:54:59.51 ID:QYtZcGGX.net
お前らが選んだ自民だからな
日本の物価ってデフレ状態で世界でもTOPクラスに高かったんだからな
民主のデフレ政策の方が国民の利益にはなってたよ

604 :iOS:2015/05/27(水) 20:00:55.10 ID:T1UGu8jw.net
ドル高なのに最高益更新出来る自国企業とかほんま金の成る木状態やろうなぁ

605 :iOS:2015/05/27(水) 20:29:22.55 ID:PdCfmlkV.net
昔は1ドル360円だった時代もあったわけでw

606 :佐藤伸弦:2015/05/27(水) 21:18:14.19 ID:AevxN5uA.net
ですなw

607 :iOS:2015/05/27(水) 21:40:08.02 ID:Y9+NmQaM.net
A8でiPod touch出してくれ

608 :iOS:2015/05/27(水) 23:28:02.36 ID:XKimmenN.net
ドルを10万円分買っとけばどんなに円安になってもモーマンタイ

609 :iOS:2015/05/28(木) 07:58:13.15 ID:sfG4ZhAx.net
なるほどね

610 :iOS:2015/05/28(木) 08:00:05.15 ID:xsnpn1JF.net
バカな話に騙されないように

611 :iOS:2015/05/28(木) 08:13:54.01 ID:eY3GJaOi.net
アポストでドルで買えんの?

612 :iOS:2015/05/28(木) 10:24:03.27 ID:PBtYwFel.net
外人も多いから意外と買えそう

613 :iOS:2015/05/28(木) 10:36:48.46 ID:gF1iznqs.net
>>579
MacBook触ってきたら?
ふーんって感じ

614 :iOS:2015/05/28(木) 12:18:47.99 ID:OcHJg8Go.net
次スレ建てました

〓SoftBank iPhone 6/6 Plus Part29 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1432782830/

615 :iOS:2015/05/28(木) 12:30:47.44 ID:/44ivBDK.net
>>1
これいつ開催するの?
場所は?
参加費は?
まさかデマ(風説の流布)じゃないよね?

616 :iOS:2015/05/28(木) 12:56:42.13 ID:zcBhgytT.net
画面上に特殊なフレネルレンズを貼って近くで見てもピントが合うようにし、裏面にカメラが2つ目の幅と同じ位の距離で設置された箱メガネで顔に装着できるVR対応iPhoneいやiEYEはまだか?

617 :iOS:2015/05/28(木) 12:59:07.45 ID:c54FZFnL.net
肉眼の性能を高める方が早い

618 :iOS:2015/05/28(木) 12:59:51.53 ID:c54FZFnL.net
肉眼の性能を高める方が早い

619 :iOS:2015/05/28(木) 13:01:13.01 ID:c54FZFnL.net
知らなかったけど地味にiPhone6の音質は向上してるんだな
スペックとかどうでもいいレベルになって来てるから音質改善してくれ

620 :iOS:2015/05/28(木) 14:45:03.29 ID:lvnpStkx.net
6s は、化け物になるな

621 :iOS:2015/05/28(木) 14:46:37.38 ID:0rRn6mw0.net
>>620
中国とアメリカが仲たがいすると発売どうなる?

622 :iOS:2015/05/28(木) 15:16:03.99 ID:CDQ2YRd1.net
>>614
は?キャリアスレ?

623 :iOS:2015/05/28(木) 15:20:59.24 ID:BdzmKCBG.net
>>620
ほんとだよな
ダブル乳首カメラとか化け物だわ

624 :iOS:2015/05/28(木) 15:23:58.58 ID:06fXuqdr.net
第三次世界大戦で行くで

625 :iOS:2015/05/28(木) 15:45:52.32 ID:/OhyX95h.net
ツインビーチク

626 :iOS:2015/05/28(木) 15:47:56.91 ID:/44ivBDK.net
ダブルで終わると思ってんの?
6sは背面びっちりカメラレンズでしょ

FUJITSUBOってクックが言うよ

627 :iOS:2015/05/28(木) 16:02:30.59 ID:2/JjlpFb.net
時計の蓮コラの後だと何出してきても驚かないわ

628 :iOS:2015/05/28(木) 16:08:49.64 ID:OguEuF7c.net
>>603
民主党政権よりマシ

629 :iOS:2015/05/28(木) 16:11:20.69 ID:AHsLKuRS.net
Appleはこれからどうしたいのか分からんな
完全にAndroidの後追いになってぞ
これからも他社の真似していくんかねぇ

630 :iOS:2015/05/28(木) 16:32:07.50 ID:Gox+CYA+.net
アップルは物真似大好きだからね

631 :iOS:2015/05/28(木) 16:41:45.88 ID:xVjux4rD.net
これからどうしたいって自社製品をもっと売る以外何かあるか?

632 :iOS:2015/05/28(木) 16:44:34.69 ID:ZD5knUih.net
バカはスルーしなさい
5年ぐらい同じこと言ってんだから

633 :iOS:2015/05/28(木) 17:37:57.18 ID:/OhyX95h.net
>>626
蓮(*ゝω・)ヽ(・`ω・*)ノコラッ!

634 :iOS:2015/05/28(木) 17:49:02.27 ID:fErxjJ7A.net
蓮コラぞくぞくしてきもちえ〜(^O^)体に穴が空いてるやつなんか潰して一つの穴にしたくなるぜ

635 :iOS:2015/05/28(木) 18:01:47.08 ID:29pFhxCh.net
鳥肌たってきた…

636 :iOS:2015/05/28(木) 19:08:43.64 ID:HZJbHHks.net
つーか5cケースが蓮コラケースじゃなかったけ

637 :iOS:2015/05/28(木) 19:16:18.21 ID:5tiIUU0m.net
>>636
確かにw

638 :iOS:2015/05/28(木) 20:13:16.97 ID:maferto+.net
アイブが蓮コラ好きなんだろうな

639 :iOS:2015/05/28(木) 20:20:58.78 ID:PBtYwFel.net
蓮コラ好きなのはアイブじゃなくてマーク・ニューソン

640 :iOS:2015/05/28(木) 20:36:44.98 ID:RHo6yPhB.net
honor 6 plusに先にダブルレンズやられちゃったけどiPhoneもやるのかなー

641 :iOS:2015/05/28(木) 21:20:44.21 ID:bBXU9MDD.net
3Dプリントサービスみたいなものに繋がる可能性はあるかな?

642 :iOS:2015/05/28(木) 21:48:05.93 ID:Hx3q9lzC.net
気持ち悪い奴らが涌いてるな

643 :iOS:2015/05/28(木) 22:25:00.70 ID:842LYqLW.net
6S のリークはまだか?

644 :iOS:2015/05/28(木) 22:40:50.18 ID:M1VG2MEo.net
>>643
もう一通り出ただろ

645 :iOS:2015/05/28(木) 23:07:16.12 ID:DYbacxng.net
パーツの写真のリークはもうそろそろあってもいい頃

646 :iOS:2015/05/28(木) 23:18:42.84 ID:aiffDw/O.net
まだかなまだかな

647 :iOS:2015/05/28(木) 23:34:53.26 ID:maeq5e2/.net
>>629
んで、Androidの「次」ってなに?

何が出来るようになるの?

648 :iOS:2015/05/28(木) 23:36:27.33 ID:PBtYwFel.net
Google I/O今日なんだな

649 :iOS:2015/05/28(木) 23:43:32.78 ID:bq2gd161.net
ピンクきてください

650 :iOS:2015/05/28(木) 23:46:22.76 ID:BdzmKCBG.net
iOSもAndroidも進化が鈍化した 
スマートフォンはこれ以上大した進化もしない
新しいデバイスを作るしかない

651 :iOS:2015/05/28(木) 23:48:52.30 ID:9KG89vpY.net
>>640
ホナー6plusってなんだよ!?
と思って検索したらため息しか出てこなかった…
http://i.imgur.com/Upz4lHm.jpg

652 :iOS:2015/05/28(木) 23:57:55.72 ID:K4RgTZUk.net
そこでApple Watchですよ

653 :iOS:2015/05/29(金) 00:00:06.64 ID:f0IhOuoG.net
>>651
今日GoogleIOってのにキットカットとか客を馬鹿にしてる

654 :iOS:2015/05/29(金) 00:04:08.76 ID:WcnjRCHf.net
>>652
確かにねー
でも時計って過去のデバイスに頼ってないか?
まあスマホもガラケーに頼った訳だが
人類が目にしてないデバイスが重要に思う

655 :iOS:2015/05/29(金) 00:11:25.77 ID:pKdJsJlm.net
お前ら見た目パクリだパクリだと騒ぐんだから
通天閣と東京タワーも嫌いなんだよな?
女のファッションもメイクもパクリだし
世の中パクリなんて腐るほどあるけど全てに対してパクリだから無理って言うのか?

656 :iOS:2015/05/29(金) 00:13:43.65 ID:QvYHt9pK.net
パクリは別にいいが流行ってからパクるのはな

657 :iOS:2015/05/29(金) 00:14:18.78 ID:jAj24MmE.net
iPhoneはiモードのパクリですよ

658 :iOS:2015/05/29(金) 00:17:02.42 ID:5zC3DO/6.net
iベルトの方が流行るだろ

659 :iOS:2015/05/29(金) 01:02:49.37 ID:ccipjyWB.net
i眼鏡の発売まだ?

660 :iOS:2015/05/29(金) 01:06:01.57 ID:QvYHt9pK.net
グーグルグラス御蔵入りしたらしいなww

661 :iOS:2015/05/29(金) 01:33:08.16 ID:tGz5yWWf.net
iEYEはお猿さんだよ…

662 :グワポ:2015/05/29(金) 04:10:30.80 ID:D/PEer3a.net
>>501
デカッ!という新鮮さはあるよね。
ミニチュアの何かを見たときの逆の感覚というか。

ブラウジング、ビューワーとして5.5インチは良いとして、
俺のiPhoneの主な用途はLINEとiMessageとFaceTimeだから
4.0インチ以下のiPhone(電話)は欲しいよな

663 :グワポ:2015/05/29(金) 04:27:10.73 ID:D/PEer3a.net
>>502
俺も生まれてこのかた高級機械式時計しか使ったことなかったし、
その魅力は俺もわかってるつもりだし、デジタルやクオーツや
スマウォなんで絶対しないと思ってたが。

電波式の某デジタル腕時計を最近買ったんだが、すごくいいのよ。
時刻は常に正確、時刻合わせ不要、暗くても自動で光る、
月日曜日まで一括表示。風呂にもそのまま付けて入れる。
ぶつけて傷つけても盗難も気にならない、買い変えりゃいい値段。
妬みの対象にならない(*重要)

見栄、ファッション性以外のすべての面で優れてるんだよ。
視認性はアナログが上と思ってたが、オートバックライト付きだと
そっちの方が上なわけよ。深夜徘徊の場面では。

グワもある程度の歳になって、粋がりや見栄がなくなってきたわけで
最近気づくとその安物某デジタル時計ばかり使ってるという物語。

時計機能と視認性、防水性だけでもデジタルに傾きつつあるのに、
LINEやiMessage、さらには通話まで出来るとなったら
他の時計使う理由がなくなってしまいそうで怖い。
ブレゲ使ってる時に不自由感(=stress)を感じてしまいそう。

664 :グワポ:2015/05/29(金) 04:38:19.46 ID:D/PEer3a.net
>>530
フラットになったときはダセーと思ったが、
今見るとスキューモーフィズムは古臭く見えてしまうな

>>536
話と関係ないけど、ホーム画面スライドしようとして
雑に触るとspotlightが発動してしまうことが多々あって、
イラッとくることあるな。

電話着信時の自動メール返信、後で通知機能も邪魔くさいし、
ポケットから出しながらロック解除しようと思ったら
カメラ発動してることもあるし、ポケットから出したらカシャァ!
なんてことも何度かあったわkで、
進化の過程で、良し悪しだなぁと思うことが多々有る。

少なくとも着信時の画面は、受話操作だけのGUIにしてほしいわ。
ロック解除もしてないのにメール送れちゃうなんてどうかと。

665 :iOS:2015/05/29(金) 06:25:48.28 ID:nVQPHmpG.net
>>663
因みにその時計の型番教えてくださいな

666 :iOS:2015/05/29(金) 06:55:14.56 ID:Cmz33FXV.net
6は女には不評
手に持った女のほぼ全員が「大きいね…」と言う

667 :iOS:2015/05/29(金) 06:56:17.20 ID:Cmz33FXV.net
AKBの柏木由紀は6が出たあとにもかかわらず、わざわざ5sを購入したという

668 :iOS:2015/05/29(金) 07:28:34.90 ID:odpd32Dk.net
>>650
車作ってるよ

669 :iOS:2015/05/29(金) 07:39:13.60 ID:pKdJsJlm.net
Android M電池持ち二倍はスゴいな
メモリも食わないらしいし

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200