2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 6s 2GB夢を見るのは構わないが

1 :iOS:2015/09/06(日) 20:40:14.89 ID:pN7kgJks.net
現実を見たらどうか?

34 :iOS:2015/09/14(月) 10:51:32.00 ID:7NeN/o/1.net
>>31
解像度は据え置きなんだが

35 :iOS:2015/09/14(月) 12:05:23.87 ID:SErVHhn5.net
2gb確定オメ書き込み

36 :iOS:2015/09/14(月) 12:09:27.58 ID:96FOn13u.net
2GB確定とかどこ情報だよ

37 :iOS:2015/09/14(月) 12:18:58.73 ID:2XTY3Q24.net
>>32
すまん間違い

38 :iOS:2015/09/14(月) 12:28:49.05 ID:pSRgZjim.net
iPhone6S 2GBって調べたらすぐわかるよ

39 :iOS:2015/09/14(月) 12:34:43.28 ID:q/W3NrdG.net
おらおらっ、1G厨出てこいやw

40 :iOS:2015/09/14(月) 12:36:14.65 ID:96FOn13u.net
あー2GB確実だなよかった
次はA9がクアッドコアなんかどうなんか

41 :iOS:2015/09/14(月) 12:40:48.51 ID:96FOn13u.net
ていうか今までデュアルコアの1GBメモリでこんだけ動いてたのにクアッドコアの2GBメモリになったら化け物じゃねーかw
6までじゃ考えらんないアプリに対応できそうだが

42 :拒むことを知った良コテ ◆uwfar8MwKQ :2015/09/14(月) 16:05:53.29 ID:ZbJRh4Ry.net
>>39
( ・`ω・´)すまんな

43 :iOS:2015/09/14(月) 17:47:24.07 ID:uVaeWIC1.net
2Gならわざわざプラスにしなくてもよかったかな?
ゲームやる目的で6s購入だけど

44 :iOS:2015/09/14(月) 18:21:55.53 ID:6RHrAMAx.net
おうわしや!

45 :iOS:2015/09/14(月) 18:28:22.95 ID:PoEyes93.net
夢だと思っていた2G。
でも夢は叶った。
DREAMS COME TRUE

46 :iOS:2015/09/14(月) 19:15:22.93 ID:pMlGDnWB.net
普通に考えれば当たり前だけどな

47 :iOS:2015/09/14(月) 20:25:27.28 ID:eYPUDFlF.net
1GB確定でキャンセルする予定が…
ぐぬぬ!(泣

48 :iOS:2015/09/14(月) 21:32:49.41 ID:TIJb87zo.net
で、クアッドなん?

49 :拒むことを知った良コテ ◆uwfar8MwKQ :2015/09/14(月) 21:55:27.19 ID:/GHGzFYg.net
>>48
高周波数2コア+低周波数2コアやで

50 :iOS:2015/09/15(火) 02:58:03.32 ID:htQCuCHB.net
>>47
おまおれwww

51 :iOS:2015/09/15(火) 03:32:55.48 ID:DAdAVWiI.net
>>32
オタフクソースなら…
「iPhone 6s/6s Plus」のRAMが2GBである事が確認される
http://taisy0.com/2015/09/14/57888.html

まとめ系だから、Xcode分かってないw


まぁ、こっち見たほうがマシかw
iPhone6sとiPad Proのメモリ論争終結、コードに2GBと4GBの証拠発見
http://iphone-mania.jp/news-84652/

52 :iOS:2015/09/15(火) 06:37:25.44 ID:53brhpOJ.net
RAMは2Gだとしても、iPhone6と同じように、
どうせ最低限度の強度もなく、カバンやポケット
に入れて持ち運ぶと折れ曲がるような代物なんだろう?
欠陥品じゃん。
感圧式パネルらしいが、画面を強く長押ししたら、それだけで本体が曲がるんじゃねえの?

53 :iOS:2015/09/15(火) 07:03:06.56 ID:1a7U7HwV.net
>>52
必死だねw

54 :iOS:2015/09/15(火) 07:45:31.87 ID:qhfFkE5r.net
>>52
6持ち涙目嫉妬乙w

55 :iOS:2015/09/15(火) 12:22:06.63 ID:53brhpOJ.net
>>54
私は、iPhone5S持ちだ。大型化するならば、iPhoneに魅力を感じない。大型の端末ならば、iPhoneよりも高性能な端末がAndroid端末に腐るほどある。

56 :iOS:2015/09/15(火) 12:39:09.09 ID:iXkNjB0d.net
>>55
具体的にはどう高機能なの?
Xperiaへの乗り換えも考えてるからマジで気になる

57 :iOS:2015/09/15(火) 16:15:17.68 ID:s84JOMaY.net
>>55
現在、Androidでも少なからず小型の機種は存在するから、Androidにしたら?

58 :iOS:2015/09/15(火) 16:20:33.35 ID:17j4owUH.net
いい加減ちっこい方が需要ないって気づけよww

59 :iOS:2015/09/15(火) 20:37:03.95 ID:ntsdBrtt.net
Androidは全てにおいてカクつくのが生理的に受け付けないんだよな
スペック高くてもカクつくスマホなんてダサくて使う気しない

60 :iOS:2015/09/15(火) 21:35:44.33 ID:7Je1F99f.net
アホンもかくつきますよ?

61 :iOS:2015/09/15(火) 21:39:38.54 ID:Mg8xgTbH.net
泥はRAM何ギガつんでもカクツクからな。

62 :iOS:2015/09/15(火) 22:53:29.28 ID:/eTeiZOX.net
>>1
どうやら最近のスマホ、実はSONYよりも富士通が佐野られてる

富士通「指紋認証付けました」
Apple「touch ID付けました」
富士通「画面が下に降りてくるようにしました」
Apple「画面が下に降りてきます」
富士通「感圧式タッチパネルをらくらくフォンに搭載しました」
Apple「感圧式タッチパネルをiPhone6s/Plusに搭載しました」

富士通「目を認証に使う虹彩認証付けました」 New!! ←今ここ

63 :iOS:2015/09/17(木) 05:39:10.66 ID:4QtVSAts.net
さすがに2GBだろ
確かにiOSはチューニングが進んでるからAndroidと単純な性能比較は無意味だが、プロセスの維持にメモリが必要なのだけは変わらんからな
事実iPhoneはすぐバックプロセス殺される

64 :iOS:2015/09/17(木) 09:25:34.14 ID:mx4SYhc8.net
>>62
残念、siriの音声識別だったな

65 :iOS:2015/09/18(金) 10:08:44.91 ID:/DFayAvV.net
泥厨、"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"w
怒りのAndroidユーザー、iOSへの移行促進アプリに怒涛の星1つレビュー!!
http://iphone-mania.jp/news-85541/

元ソース:
http://9to5mac.com/2015/09/17/move-to-ios-app-1-star-reviews-android-users/

…早く『Appleはオワコン!(震え声』して来た方がいいよw

66 :iOS:2015/09/18(金) 11:37:12.14 ID:i/XoLCrX.net
いまやiPhoneは、劣化版のAndroidスマートフォンになりつつある。
タスク管理でOmnifocusを使っていて他のアプリにもカネを掛けてしまったからiPhoneを使っているが、AndroidやWindowsphoneで良いアプリが見つかれば、乗り換えたいと思っている。

67 :iOS:2015/09/23(水) 18:02:42.64 ID:l6xrZM7l.net
フラゲッターからRAM2Gの情報来たねw

68 :iOS:2015/09/23(水) 18:21:06.24 ID:wgJOPmXd.net
>>1は現実を知って明日から引き篭もるのかな

69 :iOS:2015/09/23(水) 21:44:13.17 ID:mYy0dq4D.net
クアッドは夢に終わったか…

70 :iOS:2015/09/23(水) 22:45:43.23 ID:hUfL3LYU.net
まークアッドは残念だけどiPadair2並とか、
もはやMacOSでも動かせるレベルだろ。
こんなに高性能にしてちっさい画面で何するん。
6構成でメモリは2Gみたいな廉価版だしてくれ。

71 :iOS:2015/09/23(水) 22:51:20.38 ID:87g3T2/V.net
1は死にました

72 :iOS:2015/09/24(木) 18:23:43.32 ID:tBVjCvlL.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442946301/

2G確定でベンチスコアが恐ろしい数字叩き出してるぞ・・・
iOS9とか5sでも入れたらあかん奴や

73 :iOS:2015/09/25(金) 19:09:05.93 ID:j1CUHf9e.net
>>72
このベンチ変やない?
6sPlusでベンチ取ってみたけどこれより高かったで

http://i.imgur.com/nVZuM3s.jpg
http://i.imgur.com/81w3JEM.jpg

74 :iOS:2015/09/25(金) 22:04:42.13 ID:WN9m3Qqw.net
結局2Gだったの??

75 :iOS:2015/09/25(金) 22:05:48.04 ID:9KTuuUmk.net
はい

76 :iOS:2015/09/25(金) 22:07:57.68 ID:WN9m3Qqw.net
じゃあアナルセックスするしかねーな

77 :iOS:2015/09/27(日) 14:57:31.83 ID:vsT5gRGO.net
CPUはデュアルコアだけどGPUは6コア!
っていう負け惜しみアピールがうざい…

78 :iOS:2015/09/28(月) 03:49:26.81 ID:WcMhOGxj.net
負け惜しみって、これ現状最強クラスのスマホやろ。。

79 :iOS:2015/09/28(月) 12:59:45.73 ID:RxATjNfa.net
アップル製品は雇われてるゴミフリーターニートが毎回必死に宣伝してて気持ち悪いな>>1

80 :iOS:2015/09/28(月) 17:00:50.39 ID:xA1PKN0B.net
アンチスレで何言ってんのこの人…?

81 :iOS:2015/10/01(木) 14:29:22.42 ID:5F2HcVVI.net
このスレどうすんの

82 :iOS:2015/10/01(木) 22:51:07.66 ID:7bH7Mn4d.net
初期不良大歓迎
使い込んだ頃に交換すればバッテリーもリフレッシュされるしな

83 :iOS:2015/11/13(金) 10:05:53.60 ID:EckKpvQb.net
iphone=情弱とか言ってる連中を見てると、なぜ日本製家電が世界で売れなくなったかという理由がわかるような気がする。

総レス数 83
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200