2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SIMフリー】iPhone 6s/6s Plus Part1

1 :iOS:2015/09/10(木) 12:01:18.09 ID:+RsIaXc9.net
12日予約、25日発売

41 :iOS:2015/09/10(木) 22:13:03.08 ID:xhicF968.net
>>38
たかだか二千円じゃねーか
4日禁煙すりゃお釣りがくる

42 :iOS:2015/09/10(木) 22:41:55.93 ID:8V2mc5yL.net
バッテリー80%切ったら交換してくれるからな
それ考えれば安いもんだ

適当にぽちゃんして交換して貰って売れば良いし

43 :iOS:2015/09/11(金) 00:35:40.82 ID:07AfYtni.net
一括0円がお得と思ってる人ってたくさんいるんだね

44 :iOS:2015/09/11(金) 00:37:47.14 ID:z5EfcwaC.net
>>43
うん お得だよ〜

45 :iOS:2015/09/11(金) 00:39:55.62 ID:07AfYtni.net
>>44
何がどうお得なの?
全く理解できない

46 :iOS:2015/09/11(金) 00:56:55.62 ID:z5EfcwaC.net
>>45
分からない人はsimフリ買ってmvnoで使えば良いんだよ〜

47 :iOS:2015/09/11(金) 01:03:11.68 ID:07AfYtni.net
>>46
あっ、答えられないってことね。

48 :iOS:2015/09/11(金) 01:07:02.56 ID:z5EfcwaC.net
>>47
簡単に教えて貰えると思うな!









特別だぞw

俺は家族2人カケホ月10GBで2年間の維持費0円
端末は一括0円プラスお小遣い
今度は6s追加して自分で使って半年後解除してもらうかもね

49 :iOS:2015/09/11(金) 01:08:24.19 ID:NKQoX0rv.net
docomoで初日に買って即SIMフリー化する予定だよって人いる?
さらにau simの契約もしてるよって人居たら色々報告してほしいな。

50 :iOS:2015/09/11(金) 01:09:33.94 ID:c3IYfEeQ.net
即は無理じゃなかったか?半年待たないと。

51 :iOS:2015/09/11(金) 01:10:52.65 ID:NKQoX0rv.net
まあ普通にキャリアで使っても安いよな。
色々考えるのが面倒だって人は、メインに加えて1回線契約し、毎年3月にMNPするだけで良い。

52 :iOS:2015/09/11(金) 01:11:36.71 ID:NKQoX0rv.net
>>50
ドコモは半年以上前にSIMロック解除した事がある人は、iphone購入日即日ロック解除可能。

53 :iOS:2015/09/11(金) 01:14:08.67 ID:TEbLTCYC.net
>>52
それってロック解除できたとしてどーすんの?

54 :iOS:2015/09/11(金) 01:15:21.40 ID:jjNDBYA4.net
キャリアの方が安いとか時代は変わったな

55 :iOS:2015/09/11(金) 01:16:15.19 ID:NKQoX0rv.net
どーすんのと言われましても、最初からSIMフリーの端末と変わらない挙動なのかな?と思って。
通話・通信・Volte等々

56 :iOS:2015/09/11(金) 01:17:42.22 ID:Jte0tmSZ.net
>>55
変わらん

57 :iOS:2015/09/11(金) 01:19:33.23 ID:TEbLTCYC.net
結局ドコモと契約してたら即日解除する必要あるのかなと。

58 :iOS:2015/09/11(金) 01:21:05.92 ID:Jte0tmSZ.net
>>57
売る
海外良く行く
近い内にキャリア変える

59 :iOS:2015/09/11(金) 02:37:16.65 ID:Z5cwhzq8.net
そもそも1~2年で買い換えるiPhoneをシムフリー買うよりも、SoftBankのiPhone買って定期的に下取りプログラムだしながら使った方が良くないか?

アメリカとかしか行かないでしょ?ハワイとかシリコンバレーとか。それならSoftBank+Sprint で事足りるし、
iPadセルラーはシムフリーだからその他の国行くならそれを買ってた方がいいかも。
iPad Airとかならメモリ2GBだし2年以上持つだろうから、そっちのがコスパ良いし。

60 :iOS:2015/09/11(金) 02:49:26.33 ID:VtWjZttw.net
アメリカしか行かない訳ないじゃん。

タイもトルコもドイツもあるのに何を言ってんだか。

61 :iOS:2015/09/11(金) 02:58:36.77 ID:NKQoX0rv.net
ぼく引きこもりだだけどSIMフリーほしい

62 :iOS:2015/09/11(金) 05:07:31.73 ID:Jte0tmSZ.net
>>59
持つの恥ずかしいから禿だけは絶対に嫌

63 :iOS:2015/09/11(金) 07:17:32.03 ID:83I1mv7j.net
>>59
air2

64 :iOS:2015/09/11(金) 07:47:44.28 ID:lcPUJs2E.net
>>59
妙な条件とか、いらんオプションとか多くてソフトバンクは、面倒くさくて嫌

65 :iOS:2015/09/11(金) 07:57:36.90 ID:07AfYtni.net
>>59
10000円キャッシュバック!!
ただし1000円×10ヶ月ですとか。
結局値引き分ソフトバンクに縛られる。
それが嫌でなければいーんじゃない。

66 :iOS:2015/09/11(金) 08:28:02.10 ID:ZaHhqE84.net
「iPhone 6sは即日SIMロック解除できるドコモ版狙い」
(アップル感想戦:海外を飛び回る旅人ITライター中山智の場合)

Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/09/10/iphone-6s-sim/

67 :iOS:2015/09/11(金) 08:28:52.17 ID:cP/+GcD6.net
米SIMフリーだとAppleSIM付いてくるの?

68 :iOS:2015/09/11(金) 11:01:41.27 ID:XRiINgk8.net
https://youtu.be/cSTEB8cdQwo

69 :iOS:2015/09/11(金) 12:37:57.95 ID:6QVBeQXX.net
キャリアの安い方法探すのってめっちゃ時間使うからなあ
一生MNP乞食やるつもりだったけど1回で断念したわw

70 :iOS:2015/09/11(金) 13:18:28.23 ID:thekYUOc.net
iPhone高いんだから、3年使うなら、 25ヶ月後から料金が跳ね上がるキャリアは選択肢にないわ。 SIMフリー+MVNOSIMで十分だわ。

71 :iOS:2015/09/11(金) 13:21:19.17 ID:5qEYMi9b.net
キャリアって本体は安くても月額料金がアホほど高いからな
それで半年でも使ってみろ。あっという間に機種代金に達するぞ

72 :iOS:2015/09/11(金) 13:23:13.61 ID:07AfYtni.net
月々割とかの大きな値引きに騙されてるよなぁ。
SIMフリーなんて金利払って24払いにしてもキャリアより遥かに安いのに。

73 :iOS:2015/09/11(金) 13:59:21.11 ID:La4/oek1.net
液晶割れたやつおる?

74 :iOS:2015/09/11(金) 14:13:32.04 ID:Jte0tmSZ.net
>>70,71
>>48

75 :iOS:2015/09/11(金) 14:16:11.78 ID:Q3O6HMcQ.net
>>71
2GBで7千円とかボッタクリにも程がある。
MVNOが安いんじゃなくてキャリアが高過ぎ。

76 :iOS:2015/09/11(金) 14:43:09.82 ID:IHtBAXq7.net
>>74
それもうできないから

77 :iOS:2015/09/11(金) 15:20:38.95 ID:fl7ww8Ep.net
AppleCare+の値上げは理解できるが、自損の時の修理費が高くなるのは解せん。
iPhone6(plus):7,800円
iPhone6s(plus):11,800円

78 :iOS:2015/09/11(金) 15:21:49.74 ID:Jte0tmSZ.net
>>77
円安による部品代
賃上げによる人件費

79 :iOS:2015/09/11(金) 15:22:44.72 ID:Jte0tmSZ.net
あっ
今回からはあれかバッテリー80%以下交換か

80 :iOS:2015/09/11(金) 15:22:53.84 ID:kH6lTmVx.net
でもMVNOって速度遅いんでしょ?

81 :iOS:2015/09/11(金) 15:24:04.61 ID:2cC140GU.net
>>80
mvnoスレ覗くと遅いって言う悪口ばかりだからね

82 :iOS:2015/09/11(金) 15:38:47.73 ID:aooBNzTp.net
>>78
iPadはmini4も4400円で値上げしてないけど。

83 :iOS:2015/09/11(金) 15:41:45.31 ID:07AfYtni.net
>>82
キャベツが値上がりした。
キュウリはいつもと同じなのに。

84 :iOS:2015/09/11(金) 15:51:06.97 ID:z+aQF/6o.net
>>75
2Gてあるのか?
どこも7Gくらいだと思う

85 :iOS:2015/09/11(金) 16:00:19.17 ID:Mx6heldI.net
simフリー機とドコモ等でsimロック解除したものは全く同じと考えていい?
ちょくちょく海外行くので現地sim使いたいんだけど、simフリー機とsimロック解除機では
周波数帯が違っているのだろうかと思って。

86 :iOS:2015/09/11(金) 16:04:05.30 ID:2cC140GU.net
>>85
おそらく6sからは同じ物

87 :iOS:2015/09/11(金) 16:50:27.70 ID:VtFZ3Ytn.net
>>80
動画中毒じゃなきゃ無問題
2ちゃん中毒ならパケット消費にならない200kの低速モードで問題なし。

88 :iOS:2015/09/11(金) 17:21:33.68 ID:FcmjgkIs.net
俺もSIMフリー買うか更新月が近いメイン禿回線をauにMNPするか悩んでいる
たしか6出た時auだけちょっと安かったんだよな

89 :iOS:2015/09/11(金) 18:00:42.80 ID:6Krl0ikq.net
今、一括0円で手に入れたau5s使用中で、月額3000円以下なのですが、更新月の4月まで待てないので、SIMフリー6s買って、差し替えて使い、更新月にまた一括0円でMNPして、手に入れた端末を速攻売るってどう?
更新月に格安SIMの選択肢も有るし、結構いいアイデアだと思うのだか。

90 :iOS:2015/09/11(金) 18:35:37.19 ID:VtWjZttw.net
SIMフリーかキャリアか悩むなあ。

ヤフオクやってるやつはやっぱアップグレードプログラムよりヤフオクの方が得なのかな?

91 :iOS:2015/09/11(金) 18:45:52.28 ID:07AfYtni.net
>>90
迷っている理由を教えてくれ!

92 :iOS:2015/09/11(金) 19:41:23.91 ID:wbPQj6xx.net
すべての費用を念頭に入れるとMVNOはキャリアに
比べて2年で5万円くらい安い。
またsimフリー機は1〜2万円くらい高く売れる。
1年で買い換えるときはより差が開く。

MVNOのデメリットは速度と、情報集めの手間。
何も考えずにOSアップデートすると
不具合の出る可能性がある。よくなることも
あるが。

93 :iOS:2015/09/11(金) 19:42:41.11 ID:wbPQj6xx.net
SIMロック解除と最初からSIMフリーとは
挙動が違うので、この辺りも注意が必要。

94 :iOS:2015/09/11(金) 19:43:33.05 ID:KQI/JyML.net
AppleのMVNOマダー?

95 :iOS:2015/09/11(金) 19:47:15.17 ID:P/V8jwfz.net
>>93
挙動が違うと何故言い切れる?
まだ、出てもしないのに

96 :iOS:2015/09/11(金) 19:53:10.29 ID:AIwrgv6A.net
auの5sのSIMを6sSIMフリーに差してVOLTEとか使えるの?iPhone6は、何かやらないとダメと聞いたことあるが。
まだ発売されてないからわからないか。

97 :iOS:2015/09/11(金) 19:53:40.11 ID:ONj/nge4.net
>>88
新しいプランの、スーパーカケホとやらで1,000円安いプランを出すみたい
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150911_720780.html

それでも6,200円の月額は高いけどさ

98 :iOS:2015/09/11(金) 20:14:29.32 ID:2rrQcyhx.net
>>96
6はネットワーク設定オプション(無料)に申し込む必要がある。

99 :iOS:2015/09/11(金) 20:24:00.05 ID:AIwrgv6A.net
>>98

うん、それは知ってた。
6sも同じかな?発売されなきゃわからないよね。

100 :iOS:2015/09/11(金) 20:25:35.20 ID:v4eBCEWF.net
>>77
これはキツいな。新品交換券が26000円ってことか。

101 :iOS:2015/09/11(金) 20:28:46.07 ID:tyeCV3yY.net
昨年の6 Plus 128GB
ご注文合計 ¥107,784
今年の6s Plus 128GB
\132,624
下痢ノミクソほんとクソ

102 :iOS:2015/09/11(金) 20:28:57.08 ID:VtFZ3Ytn.net
>>96
自分のSIMフリ6では5sのSIMでvolte出来たよ。
でも通話したのは2回しかない

103 :iOS:2015/09/11(金) 20:30:02.46 ID:C9HY8EQY.net
>>97
カケホ 無制限
スーパーカケホ 5分だけ

ワロタ

これは苦情だらけになるな

104 :iOS:2015/09/11(金) 20:41:44.85 ID:ve3dn4M2.net
>>101
やーい貧乏人。

105 :iOS:2015/09/11(金) 20:44:32.20 ID:HZkJfm6g.net
64gb使ってるんだが128gbと悩むなぁ・・・そんな値段変わらんよな

106 :iOS:2015/09/11(金) 20:52:58.48 ID:tyeCV3yY.net
12MP iSight, 4K video, Live Photosって128GBですらキツいんじゃね

107 :iOS:2015/09/11(金) 20:55:17.09 ID:QDCVJfwo.net
>>99
同じみたいだ。

SIMフリーiPhone 6s / iPhone 6s Plus、iPhone 6 / iPhone 6 Plusでauをご利用の場合
SIMフリーiPhoneでauをご利用のお客さまはネットワーク設定オプション(無料)のお申し込みが必要です。

http://www.au.kddi.com/mobile/service/volte/i/

108 :iOS:2015/09/11(金) 20:58:33.87 ID:HXrM0XAp.net
Macbook airかえるな。すげーな。

109 :iOS:2015/09/11(金) 21:00:19.81 ID:AIwrgv6A.net
>>102
ありがとうございます。
私はドコモのガラケーと二台持ちなので、iPhoneで電話した事がないんですよ、実は。
何れにしても、新しい物に直ぐ飛びつくのは、人柱になる覚悟が必要と言うことですね。

110 :iOS:2015/09/11(金) 21:02:48.75 ID:cr1qJzrt.net
gbって書く奴って単位の概念が欠如してるよな
gb=グラムビット

GB=ギガバイト

単位が凄まじく桁違い

知識が無いなら書くなよカスども

111 :iOS:2015/09/11(金) 21:03:25.66 ID:cr1qJzrt.net
gbって書く奴って単位の概念が欠如してるよな
gb=グラムビット

GB=ギガバイト

単位が凄まじく桁違い

知識が無いなら書くなよカスども

112 :iOS:2015/09/11(金) 21:03:42.75 ID:cr1qJzrt.net
gbって書く奴って単位の概念が欠如してるよな
gb=グラムビット

GB=ギガバイト

単位が凄まじく桁違い

知識が無いなら書くなよカスども

113 :iOS:2015/09/11(金) 21:04:21.81 ID:AIwrgv6A.net
>>107
ありがとう。
auの正式情報ですね。SIMフリーに突撃しようかな。

114 :iOS:2015/09/11(金) 21:04:46.45 ID:WyALlw8t.net
GB advance

115 :iOS:2015/09/11(金) 21:06:30.70 ID:6QVBeQXX.net
大事なことなので3回

116 :iOS:2015/09/11(金) 21:19:46.28 ID:r1sQG6hG.net
>>113
>>107の申し込みをして、確か1日位したら設定出来た。
何の問題無しで支えている。
なワケで、今回もアポストのSIMフリー購入予定。

117 :iOS:2015/09/11(金) 21:21:47.79 ID:HZkJfm6g.net
>>110
きもっ、死んどけ

118 :iOS:2015/09/11(金) 21:34:50.51 ID:AIwrgv6A.net
>>116
機種変更だと、この先また2年間縛られるのが何か嫌なんですよね。iPhone7よかったらパッと変えちゃいたいし。

119 :iOS:2015/09/11(金) 21:37:26.73 ID:r1sQG6hG.net
>>118
6PlusのSIMフリー使っているけど、6Sが出る前に売っ払う予定。
売った金を今回の購入に充てて、回転を効かす考えでるよ。

120 :iOS:2015/09/11(金) 21:53:15.42 ID:hwfXvlF9.net
>>89
やってる人は昔からやってる。
ただ、今回難しいのは、次に一括0円MNPして手に入れた端末をすぐにば手放すとその端末はSIMフリ化出来なくなる点。

121 :iOS:2015/09/11(金) 21:59:51.61 ID:rc/a0a/A.net
>>103
スーパーマーケットのスーパーじゃね?w

122 :iOS:2015/09/11(金) 22:01:16.53 ID:rc/a0a/A.net
>>120
ロック解除されてないと、買取価格も安そうだしね

123 :iOS:2015/09/11(金) 22:02:24.08 ID:r1sQG6hG.net
KDDI、新iPhone発売に向け、iPhoneの下取りプランを発表--iPhone 4Sから対象に
http://japan.cnet.com/news/service/35070431/

下取り出すのアホらし。

124 :iOS:2015/09/11(金) 22:06:26.38 ID:07AfYtni.net
ポイントとかありえねぇ

125 :iOS:2015/09/11(金) 22:24:22.21 ID:AeBVmB2G.net


126 :iOS:2015/09/11(金) 22:38:47.06 ID:AIwrgv6A.net
>>120
1年ごとSIMフリーiPhoneを売って資金を作りつつ新しいiPhoneを乗り継ぐのが、得策ですかね。

127 :iOS:2015/09/11(金) 22:48:02.33 ID:P70jRBBx.net
>>119
俺新型見越して8月上旬にSIMフリー6plus128G売ったら10万6千円になったわ
出てすぐなので税別99800円とかで買った奴

128 :iOS:2015/09/11(金) 22:49:37.25 ID:yjzR++9m.net
月末にアメリカ行くんだけど、日本でSIMフリー買うのと、アメリカでSIMフリー買うの、どっちがいいの?

129 :iOS:2015/09/11(金) 22:53:57.03 ID:JLY6e5RN.net
>>101
公務員の給料は上がったからいいんだ!

130 :iOS:2015/09/11(金) 22:54:12.90 ID:IHtBAXq7.net
アメリカのSIMフリーはまだT-MOBILE版(技適なし)しかないよ
日本と同じモデルは2ヶ月後に発売

131 :iOS:2015/09/11(金) 22:55:49.16 ID:8PlIQEgS.net
そりゃアメリカ。

132 :iOS:2015/09/11(金) 22:57:40.36 ID:WyALlw8t.net
めんどくさいからリースがいいよー

133 :iOS:2015/09/11(金) 23:06:38.45 ID:qJFsS5Sb.net
Verizon版かsprint版買えば、日本国内ではSIMフリーだったはず

134 :iOS:2015/09/11(金) 23:26:40.73 ID:JInVUOHc.net
やっぱり海外は無音カメラがいいわ

135 :iOS:2015/09/11(金) 23:28:25.02 ID:Rymv9Oid.net
ついにハードウェアもサブスクリプションの時代になったって記事に納得した
これができるのは今のところアップルかマイクロソフトくらいだな
スマホは革新ではなく枯れた安心を売り続けるフェーズになったか

136 :iOS:2015/09/12(土) 00:06:26.35 ID:g86tQLOS.net
で、結局はメモリ2GB以上有るの?
1GBならイラネ

137 :iOS:2015/09/12(土) 00:57:42.20 ID:AISBaSzM.net
お前らはどこで買うの?

138 :iOS:2015/09/12(土) 01:10:47.15 ID:jLK1QjqN.net
地方の神奈川民だからオンラインストア一択
横浜あたりにアポスト作ってくれよ

139 :iOS:2015/09/12(土) 01:11:38.25 ID:DRn2pmG5.net
>>107
auの6sは結局Volte専用SIMではなく、従来の3G・4G両用のSIMで行くのかな?

140 :iOS:2015/09/12(土) 01:16:26.55 ID:+eaSJwfk.net
>>139
当然だろw
なんでワザワザ3g封印する必要があるんだよw

141 :iOS:2015/09/12(土) 01:20:48.35 ID:DRn2pmG5.net
いや、もうauは3G機種出してないからさ。iPhoneも4G専用で行くかと思った。

総レス数 1003
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200