2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone X Part18

1 :iOS:2017/11/21(火) 08:27:58.32 ID:RtOGrhhV.net
前スレ
iPhone X Part17
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1510800528/

ワッチョイ有りはこちら
iPhone X Part.8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1508247072/

601 :iOS:2017/11/24(金) 17:10:05.83 ID:2LAXA1FV.net
>>597
まあスマホの場合ほとんど真正面からしか見ないからな
iPadやMacでこれだとちょっと困るけど

602 :iOS:2017/11/24(金) 17:10:10.49 ID:DExaCUEv.net
使いづらいっていう脳タリンの貧乏乞食キッズはガラケーでも使ってろ(笑)

603 :iOS:2017/11/24(金) 17:12:15.57 ID:Xde+GtMZ.net
>>600
うーん、これはエアプ
かなりバーに近い部分をスワイプしないとホームには戻らない

604 :iOS:2017/11/24(金) 17:12:58.04 ID:EUwGcKq+.net
iPhoneX持ってる
iPhoneX買う予定
iPhoneX欲しい
iPhoneXに興味ある
iPhoneX持ってたけど処分した

これ以外の理由でここいる奴は頭おかしい

605 :iOS:2017/11/24(金) 17:15:12.03 ID:wuT/nKWz.net
>>601
そのレベルだといちいち文句言わないよ
手ブレや頭の微細な動きですら色相が変化して見えるから耐えられないって話をしたんだ

606 :iOS:2017/11/24(金) 17:16:05.84 ID:2ORpeFg8.net
>>598
新しい仕様や使い方に文句言うやつはいつでもいるよ

ガラケーからiPhone
4のサイズから5のサイズ
5sの指紋認証
5のサイズから6のサイズ
イヤホンジャック廃止

過去のこれらのどのタイミングでもいた

607 :iOS:2017/11/24(金) 17:17:04.39 ID:jyyYMWIi.net
>>600
ポケモンGOってまだiPhoneXの画面サイズに対応してないんでしょ?
16:9表示で大きな空間出来てるのに、ホームバーからスワイプしてしまうとか無いわwww

608 :iOS:2017/11/24(金) 17:17:56.17 ID:TBWDMDSP.net
確かに傾けると青くなるなぁ。
でも俺鈍感だからダメとも思わん。

609 :iOS:2017/11/24(金) 17:18:10.59 ID:WQV55QKH.net
文句を言う人のうちほとんどの人がiPhoneを持ってなかったりする

610 :iOS:2017/11/24(金) 17:18:14.21 ID:MDa0/rqX.net
指紋だと指濡れてると認識しないことあるから今までの奴の方が使いづらい。あと家事やってる人は指荒れたら認識しないから使いづらい。これだけでiPhoneXより使いづらいんだが

611 :iOS:2017/11/24(金) 17:22:30.62 ID:jyyYMWIi.net
お風呂でiPhoneとか俺はやらないけど、Xじゃないと辛いよね

主婦が料理しながらiPhone使うにもちょっとでも水分残ってたら指紋認証失敗するし

612 :iOS:2017/11/24(金) 17:23:11.93 ID:ZLjBISWB.net
>>605
おまえさん、生きづらいだろうね。いろんなことで。もっと楽に生きなよ。

613 :iOS:2017/11/24(金) 17:25:29.09 ID:fQ7RukYa.net
さんざん品薄品薄と煽ったくせに、もう64GBが量販店で在庫余りになってるくらいの不人気です

iPhoneXです

614 :iOS:2017/11/24(金) 17:26:26.83 ID:MDa0/rqX.net
だいたいマスクしてるからiPhoneXは使えないって奴がアホだろ。むしろマスクして目元だけで認識する方がセキリティに問題あるわ。そういう奴はパスコード打ってればいいよ。

615 :iOS:2017/11/24(金) 17:28:23.82 ID:jyyYMWIi.net
>>613
売れない8シリーズの生産台数絞ってiPhoneXの生産に注力したから
もとはもっと8シリーズが売れると見込んでたんだろうけど、予想以上に人気がiPhoneXに集中したからねw

616 :iOS:2017/11/24(金) 17:29:48.89 ID:ilc9M7hq.net
もってるけどFaceIDがちょっと遅い以外はすこぶる調子いいよ
大好き

617 :iOS:2017/11/24(金) 17:30:28.51 ID:fQ7RukYa.net
>>615 みたいな大本営発表鵜呑みにしてる馬鹿が暴れてる糞スレですね

618 :iOS:2017/11/24(金) 17:33:22.69 ID:Dk2WJQEq.net
銀河使いの在日はだめなのか?

604 iOS[sage] 2017/11/24(金) 17:12:58.04 ID:EUwGcKq+
iPhoneX持ってる
iPhoneX買う予定
iPhoneX欲しい
iPhoneXに興味ある
iPhoneX持ってたけど処分した

これ以外の理由でここいる奴は頭おかしい

619 :iOS:2017/11/24(金) 17:35:58.88 ID:j2UDZ7up.net
だいたいiPhoneて2年で40万かかるからいらないよね

620 :iOS:2017/11/24(金) 17:36:37.51 ID:Cr9NMEE6.net
iPhoneXみたいな糞しか選択肢がなくなっては困るので、iPhoneXが嫌な人もここで嫌と明確に主張していく権利がある

621 :iOS:2017/11/24(金) 17:38:11.63 ID:DrA9vn9K.net
>>620
なお予測は来年モデル、iPadもfaceID

622 :iOS:2017/11/24(金) 17:41:33.72 ID:SwtYX8nt.net
宇宙の意思が人類の無意識が覇王iPhone Xを求めた
もはや選ばれたのだ誰が王者であるかと

623 :iOS:2017/11/24(金) 17:48:04.31 ID:Il+/02ns.net
>>581
変化するのは主に白なんだよ
ホーム画面とかで傾けても変化しない

624 :iOS:2017/11/24(金) 17:48:37.41 ID:j2UDZ7up.net
>>621
iPadも10万超えになるんかの

625 :iOS:2017/11/24(金) 17:50:47.66 ID:DrA9vn9K.net
>>624
今でもproのセルラーモデルはそれぐらいしてる

626 :iOS:2017/11/24(金) 17:53:55.97 ID:j2UDZ7up.net
>>625
しねえよアフォウが!
お前真のアフォウね

627 :iOS:2017/11/24(金) 17:55:08.02 ID:2AV39sfV.net
>>620
ツイッターに書いたほうが良いんじゃないか?

628 :iOS:2017/11/24(金) 18:03:18.64 ID:OAwThLv5.net
iPhoneXで漫画横画面読みするとこんな感じ
https://i.imgur.com/MveZCEk.jpg

629 :iOS:2017/11/24(金) 18:06:28.23 ID:uuraGwQr.net
これまで新型iPhoneは、人気となる特定モデルの入手が難しい状況が続く…というのが恒例でしたが、
今年はシルバーとスペースグレー、あるいは64GBと256GBのどちらも、特に出荷日に差は見られません。
もしかしたら、Apple(アップル)も生産量不足を見越して無難な商品ラインナップを設定したのかもしれませんね。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20171124-82033340-giza
ギズモード馬鹿にしてるな

630 :iOS:2017/11/24(金) 18:12:00.50 ID:SEHapXRo.net
>>491
皮肉で返せないとね

631 :iOS:2017/11/24(金) 18:12:34.91 ID:SEHapXRo.net
>>502
ブラクラ

632 :iOS:2017/11/24(金) 18:15:02.24 ID:qtIty4zJ.net
>>604
テンプレに入れたほうがいい

633 :iOS:2017/11/24(金) 18:34:21.83 ID:SEHapXRo.net
>>548
今のAndroid端末は迷走してると思う
TYPE-C端子のイヤホン規格見ててアダプター含めて使えないのがあって統一感のないのよ
Lightningの方がまだマシと
感じる

634 :iOS:2017/11/24(金) 18:35:20.03 ID:zbT1tR6G.net
あれ?
右上って何も出なかったっけ?
https://i.imgur.com/u3Jzpdr.jpg

635 :iOS:2017/11/24(金) 18:36:04.80 ID:1hNIRjxE.net
意識高い系のブロガーって、海外版使ってるとか電波法違反を告白してる奴多いけどあいつら頭大丈夫なのか?
さっさと捕まればいいのに

636 :iOS:2017/11/24(金) 18:36:46.05 ID:AKJNWESO.net
アンテナ4Gバッテリー

637 :iOS:2017/11/24(金) 18:40:19.14 ID:SEHapXRo.net
>>579
キングスマンモデルがあったら買ってた

638 :iOS:2017/11/24(金) 18:46:18.02 ID:W/Wg+F8u.net
>>530引き続きお願いします
m(_ _)m

639 :iOS:2017/11/24(金) 18:48:34.20 ID:8I7tLOCG.net
>>614
たけひと批判!
賛同するよ

640 :iOS:2017/11/24(金) 18:49:07.27 ID:zbT1tR6G.net
>>636
そうだよな
ホーム画面にも表示されてたと思ってたけど違ってたか
アプリ立ち上げると出てくるんだけどな

641 :iOS:2017/11/24(金) 18:50:51.13 ID:/xsRHGxD.net
>>635
捕まるwwwねーよwww

642 :iOS:2017/11/24(金) 19:05:00.30 ID:AKJNWESO.net
>>640
いやホームで出てるよ
フォルダ出すと消えるけど左の時計も消えるしな
引っ張るとコントロールセンターは出るよね?

643 :iOS:2017/11/24(金) 19:07:33.86 ID:m0bUaoux.net
前面にボタンが付いたスマホはもはや時代遅れ。

644 :iOS:2017/11/24(金) 19:09:33.50 ID:Ve/bUXnk.net
>>588
対応バンド違うしFeliCaも使えないけどいいのか

645 :iOS:2017/11/24(金) 19:14:00.71 ID:XsBp3kIS.net
何この産廃

646 :iOS:2017/11/24(金) 19:15:28.86 ID:DmGNVWm9.net
>>604
一応全員iPhoneXに興味あるに該当してると思う
気になってしかたないんだよ

647 :iOS:2017/11/24(金) 19:47:21.85 ID:CvcIKzbu.net
店頭でGALAXY8も触ってみたけど下からスワイプで泥お馴染みのソフトウェアキートリオが出現する仕様で笑ったわ
こんなん常時表示の方がまだマシだろw

648 :iOS:2017/11/24(金) 19:48:43.57 ID:zbT1tR6G.net
>>642
コントロールセンター出すとちゃんと電波と電池は出てくるけどな
今見たら今度は電波だけ表示されて電池表示ないんだが、設定とかあるのかな
https://i.imgur.com/qZPyBoq.jpg

649 :iOS:2017/11/24(金) 20:07:45.43 ID:sVGzrR2+.net
>>647
常時表示にも出来るが
痒いところに手が届かないiosとは違う

650 :iOS:2017/11/24(金) 20:10:07.80 ID:CvcIKzbu.net
>>649
泥お馴染みのソフトウェアキーそのものを馬鹿にしたつもりだった
伝わらなくてごめんよ��

651 :iOS:2017/11/24(金) 20:17:06.61 ID:FTZp0pJB.net
>>648
ちょっとグロい壁紙やのう

652 :iOS:2017/11/24(金) 20:25:00.21 ID:vzzHErwq.net
>>594
ベゼルレスの画面になってフィルムを貼りにくくなったからダメというのには笑った。
つか、自分で貼るのが怠いなら貼り付けサービスやってるお店に頼めよと。
東京なら無料で貼り付けやってくれるお店は腐る程あるじゃん。
いくら耳目を集めるためのネガキャン記事だといっても、無理があり過ぎるw

653 :iOS:2017/11/24(金) 20:27:11.23 ID:vzzHErwq.net
>>605
> 手ブレや頭の微細な動きですら色相が変化して見えるから

それは流石にあり得ないわ。
とりあえずその手元の端末をもう一度よく見てみ?
Galaxyとか書いてないか。

654 :iOS:2017/11/24(金) 20:33:30.18 ID:2AV39sfV.net
Androidからの変更だから、今までのiPhoneを知らないからなのか快適に感じる
2ちゃんブラウザ以外は

655 :iOS:2017/11/24(金) 20:37:21.33 ID:O7xMUJwx.net
>>605
>>592
おまえのふらっと実機見ただけの意見なんぞ
いらんからさっさと消えろ

656 :iOS:2017/11/24(金) 20:44:56.52 ID:eorH9fFO.net
それな

657 :iOS:2017/11/24(金) 20:45:41.60 ID:e71kEaPO.net
>>604
iPhone8を買ってしまって後悔してiPhoneXを叩かないと気が狂いそうな奴

658 :iOS:2017/11/24(金) 20:48:58.56 ID:CvcIKzbu.net
>>654
専ブラはチンクル使ってるか?

659 :iOS:2017/11/24(金) 21:00:25.98 ID:2AV39sfV.net
>>658
一番評判良さそうだったから買ってみたぞ
でもmateと比べるとう〜んって感じ

660 :iOS:2017/11/24(金) 21:08:03.18 ID:yaKRgMnj.net
iOSではtwinkleが1番性能がいい
でも最近は自動あぼーんがあるJaneを使ってるわ

661 :iOS:2017/11/24(金) 21:10:02.38 ID:0qhKlLY8.net
>>657
>>657
そう言うのも含めて、iPhone Xに興味あるってことだろー
なんやかんや話題の中心だってことやね

662 :iOS:2017/11/24(金) 21:36:11.46 ID:RunS0EyW.net
嫉妬だろうね

iPhone8や7買っても、実質6だしwツマランから叩きにきてるんだろう

663 :iOS:2017/11/24(金) 21:44:27.84 ID:Zk+dxX0v.net
>>604
化石端末で必死に工作したりドヤ顔してるカワウソー()な奴

664 :iOS:2017/11/24(金) 21:45:51.58 ID:CvcIKzbu.net
>>659
俺も西村Mate使ってた事あるけど慣れの差くらいしかないからそのうち気にならなくなるよ

665 :iOS:2017/11/24(金) 21:46:46.88 ID:/TUKfFdd.net
>>604
iPhone8plusと2年付き合わなければならない負け犬

666 :iOS:2017/11/24(金) 21:50:04.90 ID:Xv+4betH.net
>>604
使ってるスマホの種類しか誇れるものがないヤツ

667 :iOS:2017/11/24(金) 21:56:58.92 ID:o3L+2uIM.net
3d touchの認識がしやすくなった気がするのは気のせい?
7の頃はキーボード上でのカーソル移動失敗すること多かったんだけどXにしてから一度も失敗してない

668 :iOS:2017/11/24(金) 22:00:45.64 ID:LRlgOJag.net
>>667
失敗するわ

669 :iOS:2017/11/24(金) 22:30:10.73 ID:VIA7jv+J.net
届いて使ってるけどtrue tone噂以上に黄色いな
これが本当の白とか言われてもピンとこないっていうか
家にあるimacやらmacbookやらと色温度違いすぎて
オフるとバッチリ一緒の色になるから結局オフったわ

670 :iOS:2017/11/24(金) 22:32:48.18 ID:l4KHCfjG.net
位置情報マーク出る時、時計がぬるっと左の動くのが気持ち悪いな
パッと動けばいいのに…

671 :iOS:2017/11/24(金) 22:47:50.98 ID:EcsLiaQQ.net
地元のジョーシンにauでSG256あったのに驚いた

672 :iOS:2017/11/24(金) 23:04:59.41 ID:TEJVmCmm.net
下のバー左右で前のアプリ切り替えできるの今知った。

673 :iOS:2017/11/24(金) 23:13:21.68 ID:DB9MzJHi.net
>>672
ほんとだ、今日来たばかりでまだ慣れないっす!

674 :iOS:2017/11/24(金) 23:13:37.59 ID:Ys11gdlK.net
>>672
なめらかに切り替わるからめっちゃ気に入ってるわ。

675 :iOS:2017/11/24(金) 23:18:27.64 ID:vzzHErwq.net
>>667
画面が大きくなっているので、その分、微妙な
操作がやりやすくなっているのでは。

676 :iOS:2017/11/24(金) 23:58:23.17 ID:/dv4Re02.net
>>672
まさにマルチタスクだよな
ホームボタン連打してマルチタスク出していた今までの操作にはもう戻れんわ

677 :iOS:2017/11/24(金) 23:59:22.33 ID:8TRHS/ev.net
>>604
スマホ以外に取り柄あんの?

678 :iOS:2017/11/25(土) 00:13:22.79 ID:QprTiioP.net
こんなんやもんなぁ
サクサクやで
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=89pjYM3GReo

679 :iOS:2017/11/25(土) 00:52:28.32 ID:Zc1dkf5Y.net
iPhone xに買い換えて留守電のボイスメールの再生が遅いっていうか、なかなか再生されなくなったんだけど、、、
同じような方、いらっしゃいますか?

680 :iOS:2017/11/25(土) 01:11:50.01 ID:dDUWT84X.net
俺のタスク切り替え、かくついてたんだよね。その理由がやっとわかった。
視差効果を減らすをオンにしてるとかくついてたみたい。オフったら滑らかになりました。

681 :iOS:2017/11/25(土) 01:33:59.93 ID:X1JD2X6s.net
文鎮現象起きたらどうすればええの?
上下サイドの強制再起動も聞かずアップルロゴと真っ暗の繰り返し
電池切れるの待つの?

682 :iOS:2017/11/25(土) 01:54:30.64 ID:4K2KeJh5.net
>>681
返品

683 :iOS:2017/11/25(土) 02:01:19.47 ID:dViPqtpw.net
>>681
256GBモデル?そっちの容量が文鎮化多いって聞くけど

684 :iOS:2017/11/25(土) 02:10:51.75 ID:/Wc4R+QX.net
>>669
iPad Proのトゥルートーンはこんなに黄色く無くて凄く自然なんだけどね。有機ELだからその辺に違いがあるんだろうな〜

685 :iOS:2017/11/25(土) 02:28:59.09 ID:X1JD2X6s.net
256gです
返品かよー泣きそう

686 :iOS:2017/11/25(土) 02:51:53.22 ID:JAzlUqIm.net
TrueToneは何日か使ってたらその色になれちゃったな
オフるとやたら青白く感じたんでオンに戻しちゃった

687 :iOS:2017/11/25(土) 02:57:30.09 ID:/YM+Y1hT.net
>>653
嘘だと思ったら店頭行って試せばいいだろうが

688 :iOS:2017/11/25(土) 03:12:16.65 ID:nNIi18ZN.net
>>534
だからお前は無知なんだよ。

689 :iOS:2017/11/25(土) 03:17:25.21 ID:XMXAwtXd.net
>>615
8シリーズが売れる予想とか、生産量をドタバタ半減させるとか、経営陣本当に無能だな。
5cと5sの併売から何も学んで無いというか痴呆レベル。

690 :iOS:2017/11/25(土) 03:18:20.06 ID:nNIi18ZN.net
>>536
今後>>534はiPhone8用とXのバグは
別々のものが出ると同じことを
言ってるけど、俺は8もXも
ほぼ同じバグが出ると言ってる。
オリジナル開発とフォークの違いで、
明らかな違いが出る部分だからな。

二人の違う意見の正解はここを
見ている誰でも検証可能。
どっちが正しいのか見ものだね。

691 :iOS:2017/11/25(土) 05:22:03.43 ID:ALhaUaob.net
>>681
アップルのサポートに連絡

692 :iOS:2017/11/25(土) 05:30:56.70 ID:0DW2BLK1.net
>>683
ガチで不具合多過ぎだろ
不具合の総合商社だな

693 :iOS:2017/11/25(土) 05:34:08.83 ID:ALhaUaob.net
部品ベンダーが基準落ちまで出荷してるんだろ
アップルのせいではない

694 :iOS:2017/11/25(土) 05:36:37.87 ID:0DW2BLK1.net
>>586
いやトゥルートーンオフにしたら
別に画面をほぼ水平の位置から見ても色の変化は無いよ

695 :iOS:2017/11/25(土) 05:37:56.12 ID:0DW2BLK1.net
>>589
俺が初めて買ったiPhoneは5Sだけどすんなり使えたけどな

696 :iOS:2017/11/25(土) 05:39:22.08 ID:0DW2BLK1.net
>>693
品質管理はAppleの仕事だし
それが出来なきゃファブレスやる意味は無いよ
下請け管理できないなら全て内製化にしたらいい

697 :iOS:2017/11/25(土) 06:27:25.02 ID:CgTaGQwo.net
>>694
それは良い情報じゃん
試してみたいんだがどこで切り替えするの?

698 :iOS:2017/11/25(土) 06:39:22.12 ID:Y0xWk32V.net
昨日はあまりの色の変化に面食らったけど今日もう一回トゥルートーンオフにして試してみる
つかトゥルートーンってiPad Pro 9.7にもある機能だったのか
使ってて感じたことなんかなかったけど

699 :iOS:2017/11/25(土) 07:08:37.98 ID:OxtRaq9R.net
>>697
有機ELの性質をわかってないやつの話を鵜呑みにするな

700 :iOS:2017/11/25(土) 07:13:51.92 ID:0DW2BLK1.net
>>697
設定の画面表示と明るさ

701 :iOS:2017/11/25(土) 07:16:20.99 ID:0DW2BLK1.net
>>698
あれは元々PRO9.7で絵を描く人用に
紙の質感や色味を再現するように作られた機能だからね>トゥルートーン

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200