2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone X Part18

1 :iOS:2017/11/21(火) 08:27:58.32 ID:RtOGrhhV.net
前スレ
iPhone X Part17
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1510800528/

ワッチョイ有りはこちら
iPhone X Part.8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1508247072/

934 :iOS:2017/11/26(日) 02:19:40.08 ID:EBbJc9yA.net
>>927
顔にばら撒いた無数の点で顔の凹凸を認識するので
近くなりすぎると点がばら撒き切れてないのかも?
だとすると登録の時に今よりちょっと近距離でやったらもしかして

935 :iOS:2017/11/26(日) 02:22:55.59 ID:QSV5pCmS.net
>>934
サンクス
色々試してみたんだが距離的な問題は解決できない模様
物理的に無理なのか、ソフト的に処理出来てないだけなのか
後者ならまだ望みはあるよな

936 :iOS:2017/11/26(日) 02:23:47.98 ID:syKAokex.net
>>933
10センチとかそのレベルまで近づけてんのかよ
そんな近づけたら目に悪くねえかってよほど近眼なのか

937 :iOS:2017/11/26(日) 02:47:34.69 ID:lfNx93ZH.net
>>922,926
あららら、結構8にしとけって意見多いのね・・・

6Plus使ってて酔ってるときにデニム前ポッケに入らず落下割れ、からのSEで
少し残債あるんだが、やっぱもう少し大きい画面が良いかな?と激しくまだ迷い中。

938 :iOS:2017/11/26(日) 02:57:51.10 ID:nx3vFPsD.net
迷う人が買う機種じゃないなXは

939 :iOS:2017/11/26(日) 03:19:25.90 ID:c8R8wVqx.net
>>936
ベッドなんかで横になりながら見たりするときは結構近くなるね

940 :iOS:2017/11/26(日) 03:28:43.46 ID:I0F1yiaK.net
https://i.imgur.com/eMVOq0s.jpg
無駄に変形ディスプレイにした末路

941 :iOS:2017/11/26(日) 05:10:36.17 ID:tffxgI8Z.net
かなり近くでも認識されるけどな、ちょうどX本体の高さと同じくらいまでは認識される。
こんなに近くで見てるのか?
遠い方は腕をいっぱい伸ばしても大丈夫。

942 :iOS:2017/11/26(日) 06:05:22.79 ID:GdEc8KTQ.net
xは昨日からだけど、確かに顔認証は認証させる準備っていうか気構えがいるかな、顔との角度合わせたり

943 :iOS:2017/11/26(日) 06:08:43.24 ID:1IHSwPl4.net
顔認証ってミスしても指紋認証みたいにすぐパスワード入力出来たりするのか?

944 :iOS:2017/11/26(日) 06:13:41.67 ID:GdEc8KTQ.net
>>943
それはできる

945 :iOS:2017/11/26(日) 07:24:58.64 ID:PzWBoQAM.net
>>940
これ片方の上部黒いのどした?

946 :iOS:2017/11/26(日) 07:29:14.94 ID:7d5xL8sy.net
>>828
ジョブズの思想wwww
どんな思想か言えねえだろwwww

947 :iOS:2017/11/26(日) 07:33:09.64 ID:LM+goJi+.net
>>615
情け無いね
何でXの良さを主張するのに8をコケにしなきゃ出来ない何て
まあその程度の機種って事なんだな

948 :iOS:2017/11/26(日) 07:43:56.71 ID:vrAJf1gP.net
iPhone ×

949 :iOS:2017/11/26(日) 08:07:15.77 ID:M5o8f3uL.net
>>946
分からないのはニワカの貴君だけ。
まぁ、ポルシェ博士の提唱した空冷RRの様なものだよ。

950 :iOS:2017/11/26(日) 08:15:13.55 ID:oC8/A9yp.net
パートナーを成長させ、共に成長する喜びを知っているリア充経験者はX
変質者的固定観念で自分の思い通りの枠にはまってないと対応できない処女崇拝のキモオタ非リア充童貞は8Plus

951 :iOS:2017/11/26(日) 08:15:39.18 ID:9V8ousxk.net
おまえらのレス見てデモ機で不具合確認する作業も飽きた
iPhoneXはもうオワコン

952 :iOS:2017/11/26(日) 08:17:25.14 ID:9V8ousxk.net
>>950
成長させるのはサードアプリの仕事だろ
開発者サービスもいじれないのに何が成長なんだよ
情報量が少ないXはむしろ退化だわ

953 :iOS:2017/11/26(日) 08:25:49.95 ID:Q22R4ucm.net
画面広いのと解像度高いのとタッチサンプリング周波数120Hz、カメラがメリットに思えなかったら8でいいと思うよ
しばらく使ってると今までのベゼルiphoneがくそださく見えるようにはなるw
FaceIDは好みかな

Xが現時点で最強iPhoneなのは間違いない
たかだか3万程度でコスパとか言ってる人は8にしろ

954 :iOS:2017/11/26(日) 08:27:16.73 ID:oC8/A9yp.net
>>952
キモオタ自己紹介乙

955 :iOS:2017/11/26(日) 08:29:22.78 ID:Q22R4ucm.net
>>929
個体差かは知らんがX全然熱くならないぞ
むしろ6Sのほうがよほど熱くなってた

956 :iOS:2017/11/26(日) 08:32:53.00 ID:9V8ousxk.net
>>953
iMacと比べるんだよなあ
フェイスIDと有機ELとかほんとゴミじゃん

957 :iOS:2017/11/26(日) 08:35:07.37 ID:c5Mf8whI.net
>>955
復元後しばらくはインデックス再作成なんかで発熱すんの知らんイカレポンチやろ

958 :iOS:2017/11/26(日) 08:36:52.36 ID:Q22R4ucm.net
>>956
デモ機しか触ってないやつにFaceIDは語れないんだよなあ
家電量販店のあの光量の下で正しく画質なんか絶対に見れないよ

959 :iOS:2017/11/26(日) 08:38:01.67 ID:Q22R4ucm.net
>>957
普通に使ってる分で全然熱持たないのにそんな得意な話持ち上げる方こそイカレチンポだろ

960 :iOS:2017/11/26(日) 08:38:47.48 ID:8s/xVXIX.net
今日もアンチが必死だね

961 :iOS:2017/11/26(日) 08:41:55.09 ID:c5Mf8whI.net
>>959
意味取り違えとる?

復元後しばらくはインデックス再作成なんかで発熱すんの知らんイカレポンチやろ>>929

やで?

962 :iOS:2017/11/26(日) 08:44:31.41 ID:Q22R4ucm.net
>>961
買ってすぐは放置してたからもし仮にインデックス云々で発熱が事実だったとしても
5時間連続でゲームしてても熱くならない現実がよほど大事なんだが

963 :iOS:2017/11/26(日) 08:52:00.74 ID:zpe5yaOf.net
Xなんでこんなにアンチが多いんだ
職場でも別に自慢してるわけでもないのに
Xって温度下がると止まるんだろ?w
とか聞いてくるやつおる


ネットで騒がれてるような不具合なんか一度も起きたことネーーーーーーヨ

964 :iOS:2017/11/26(日) 08:53:13.32 ID:Q22R4ucm.net
>>963
注目度の高いiphoneだから仕方ないw
見向きもされない機種よりよっぽどマシだよw

965 :iOS:2017/11/26(日) 09:14:48.73 ID:R7oN11Fy.net
>>963
ほんと何一つして不具合なんかないな
審査通らなかった奴が暴れてるだけw

966 :iOS:2017/11/26(日) 09:16:24.17 ID:5mRXZq0c.net
俺もFace ID含めこれと言った不満は特にないかな

967 :iOS:2017/11/26(日) 09:17:11.76 ID:NTg/Hg3M.net
2ちゃんブラウザがカスしかないくらいかな
あとは満足

968 :iOS:2017/11/26(日) 09:23:23.40 ID:c5Mf8whI.net
>>962
だから>>929は復元直後の処理とか知らんと発熱するゆーてんちゃうか
普通に使ってて発熱なんてないからな
ポケGOみたいなんは長時間やったら多少発熱しそうやけどそれはどの機種も同じやしな

969 :iOS:2017/11/26(日) 09:29:58.87 ID:rtScTJGZ.net
総合的判断にとり

970 :iOS:2017/11/26(日) 09:30:45.08 ID:Q22R4ucm.net
>>968
俺は>>929じゃないぞ?
勘違いして変に絡んでくんなよ

971 :iOS:2017/11/26(日) 09:32:56.48 ID:QSV5pCmS.net
>>968
勝手にイカレポンチにすんなしw
インデックス処理云々が数週間続くのかよと小一時間

イカレポンチとか言う前に使用アプリ聞くとかするのが正解だと思うのだが?

972 :iOS:2017/11/26(日) 09:40:56.31 ID:d79GBaQ5.net
次スレ
iPhone X Part19
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511565228/

973 :iOS:2017/11/26(日) 09:42:15.70 ID:d79GBaQ5.net
次スレ
iPhone X Part17
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1510800528/

974 :iOS:2017/11/26(日) 09:42:43.84 ID:d79GBaQ5.net
次スレ
iPhone X Part.12
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/

975 :iOS:2017/11/26(日) 09:43:32.48 ID:d79GBaQ5.net
次スレ
iPhone X Part.17
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511274615/

976 :iOS:2017/11/26(日) 10:10:38.20 ID:GhrN5vEI.net
>>962
5時間連続ガッツリゲームやるならiPad Proにしとけ
iPhoneでゲームするときは移動中ぐらいだな

977 :iOS:2017/11/26(日) 10:15:30.01 ID:qOwOD+wJ.net
元祖M字がこだわったあのサイズの
全画面こそ本命

978 :iOS:2017/11/26(日) 10:18:20.39 ID:xQ2cvSN8.net
元祖M字はインリンに決まってるだろ

979 :iOS:2017/11/26(日) 10:22:17.22 ID:1aa++ZqD.net
>>971
違うと思うぞ
>>968はお前に同意して>>929はイカレポンチだよなぁと言ってるんだろう
よく読めw

980 :iOS:2017/11/26(日) 10:26:21.11 ID:kTUbo6L/.net
返品祭り絶賛開催中

981 :iOS:2017/11/26(日) 10:26:52.40 ID:Wl11v+Vu.net
一つ言える事はiPhoneX最高

982 :iOS:2017/11/26(日) 10:56:23.07 ID:+J2yGz4h.net
>>927
寝る前とか寝起きで寝ながらだと近過ぎて絶対失敗するね
ほんと距離の設定もう少し考えて欲しかった

983 :iOS:2017/11/26(日) 10:57:05.31 ID:QpOEYdag.net
寝起きで失敗したことないわ・・・

984 :iOS:2017/11/26(日) 10:57:58.98 ID:+J2yGz4h.net
顔認証成功タイミングで上スライドすると上スライドが無効になるのもだるい
ほんと上スライドは無しで良かっただろ…

985 :iOS:2017/11/26(日) 11:03:18.40 ID:xQ2cvSN8.net
>>982
それは距離の問題じゃなくて顔の脂肪の流れの問題だろ

986 :iOS:2017/11/26(日) 11:08:13.74 ID:yMar3Jv+.net
>>963
俺も言われるわ…不具合あるんでしょ?とかいちいち聞いてくる奴何なんだよ
5ちゃんだけかと思ってたらリアルでコレだからなw

987 :iOS:2017/11/26(日) 11:10:48.62 ID:D4eFI3ZS.net
>>963
てかそれを修正された事も知らない時点でお察し

988 :iOS:2017/11/26(日) 11:12:41.36 ID:bOQKHlz/.net
iPhone X、geekbenchのバッテリーベンチテストでgalaxy S8に完敗

galaxy s8
https://browser.geekbench.com/v4/battery/6278
iPhone X
https://browser.geekbench.com/v4/battery/6289

989 :iOS:2017/11/26(日) 11:14:39.74 ID:FBnHPokL.net
>>978
M3だろ

990 :iOS:2017/11/26(日) 11:17:30.09 ID:brlmNlzn.net
>>984
先にやっとけよ

991 :iOS:2017/11/26(日) 11:23:05.82 ID:yMar3Jv+.net
>>989
あーあの速い車ね

992 :iOS:2017/11/26(日) 11:24:30.42 ID:BJIYjdU3.net
iphoneX動作もっさりに加えてゲームアプリとradikoが仕切り無しに落ちるZ1ですらアプリ落ちなんて滅多にないのになんだこれ

りんご坊やはこんな糞端末ですげーはえー連呼してたのか騙されたわ

993 :929:2017/11/26(日) 11:24:55.46 ID:QSV5pCmS.net
>>979
俺が>>929のID:QSV5pCmSだよ

994 :929:2017/11/26(日) 11:28:57.81 ID:QSV5pCmS.net
>>985
いや、寝起きの失敗率は距離と目がほとんど閉じてる事が原因だと思う
俺の場合、距離を意識して目を見開けば認証は問題ない

995 :iOS:2017/11/26(日) 11:31:06.05 ID:BJIYjdU3.net
あとfaceIDは横持ちで解除されないのが糞

なーんで俺がフクロウ見たいに顔を傾けなきゃならんのだアホか

996 :iOS:2017/11/26(日) 11:31:56.84 ID:ys2Fhg6Y.net
バッテリーめちゃくちゃ持つ感じはしないな
6sからの乗り換えだからそれと比較するともちろん良くなったけど

というか6sでアプデした時に感じたけどiOS11がバッテリー持ち悪い原因な気がするわ
Xだと最初から11だから比較できないけどさ

997 :iOS:2017/11/26(日) 11:32:08.38 ID:yMar3Jv+.net
Face IDには教育が必要だからな
色んなシチュエーションに対応させるのにはしばらくかかりそう

998 :iOS:2017/11/26(日) 11:32:55.01 ID:8QzM0vUc.net
>>995
それは改善してほしいな
Touch IDだってどの方向からやっても認証できるんだから

999 :('ω') :2017/11/26(日) 11:40:36.76 ID:rAduMl0I.net
あのさバッテリーの数字表示できないの?
いま充電されるのもわからないよ

1000 :iOS:2017/11/26(日) 11:42:48.34 ID:QiyJsXoA.net
>>993
すまね、ID読み違えてたわw
発熱するはさすがにイカレポンチですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200