2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part3

1 :iOS :2017/11/24(金) 00:02:16.89 ID:Em3HA9Hy.net
 
   ___           .新スレだお
  / .|| ̄ ̄||. /⌒ヽ     .楽しく使うお
  |  ||__|| ( ^ω^)    .仲良く使うお
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ .おっおっおっ
  |    | ( ./     /
 
※前スレ
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1488625717/

905 :iOS:2018/09/21(金) 18:18:05.56 ID:SZsFHd14.net
11から12に上げたけど軽くなったわ〜。相当我慢を強いられてたんだなー。
廉価iPadかmini4かに買い替え考えてたけどmini5を気長に待てるわ。
しかし11でも最初は軽かったのにマイナーアップデートでクソ重くされた経験から12のマイナーアップデートは慎重に検討する。

906 :iOS:2018/09/21(金) 20:27:48.96 ID:dJ6J0Myq.net
>>904
いようナカーマ
俺もおんなじだ。12に上げて後で重くなるのコワイ

907 :iOS:2018/09/22(土) 01:43:23.09 ID:TL2sFHue.net
>>904
俺もナカーマ
32bitソフトで手放せないのが有るからいくら動作が良くなっても12には上げられない

908 :iOS:2018/09/22(土) 09:04:04.88 ID:ol/ZPPBD.net
確かに軽くなったな
YouTubeのスクロールはやっぱりカクつくけど前よりは良くなった

909 :iOS:2018/09/24(月) 15:14:42.82 ID:iYOtQHXq.net
auのmini2をmineo aプランで使用してるんですが、ios12にアップした人いますか?iphone5sのように通信不可とかなるんですかね?

910 :iOS:2018/09/24(月) 18:51:41.68 ID:BXVpFX08.net
通信不可って
iPadでSMS/MMSの送受信できる?

911 :iOS:2018/09/24(月) 18:56:58.07 ID:BIiEhEeh.net
mineoのサポートは何て言ってるの?

912 :iOS:2018/09/24(月) 20:07:39.28 ID:iYOtQHXq.net
>>911
mineoはまだ動作検証してません。
ios11がもっさりなんで、早く12にあげたいんですが、通信できなくなるのは困るんで。

913 :iOS:2018/09/24(月) 20:09:33.15 ID:iYOtQHXq.net
>>910
iphone5sの通信不可は、たぶんインターネットすら使えない状況になるんかと思われます。プロファイルを入れ替えないとあかんみたいで。

914 :iOS:2018/09/24(月) 20:13:53.86 ID:BXVpFX08.net
SMS/MMSの送受信が出来なくなるってアナウンスしてるけど、モバイルデータ通信が出来なくなるって公式に告知してる?

915 :iOS:2018/09/24(月) 20:19:43.92 ID:BXVpFX08.net
iPad Mini2も公式が後日、動作確認するって言ってるから確認取れるまで待ってみたら

916 :iOS:2018/09/24(月) 20:38:37.79 ID:iYOtQHXq.net
>>914
プロファイルを変更するとデータ通信出きると公式に書いてます。プロファイルそのままではデータ通信すらできないと読み取れます。しばらく様子みたほうがよさそうてすかね。

917 :iOS:2018/09/24(月) 20:45:01.81 ID:rf/HbCx/.net
てかやめたほうがいい

918 :iOS:2018/09/25(火) 13:39:14.14 ID:wCHXPgVD.net
>>838
それケーブル
変えたら問題なくなる

919 :iOS:2018/09/25(火) 20:37:07.85 ID:yNzu9jBX.net
穴にゴミが大量に詰まってるんだよ。

920 :iOS:2018/09/25(火) 20:41:39.88 ID:+qsku7MD.net
アダプターにネズミの卵がびっしり詰まってたり

921 :iOS:2018/09/25(火) 22:06:56.31 ID:BlrHZOxV.net
夢の国へ・・・

922 :iOS:2018/09/26(水) 03:46:10.91 ID:B6202hXW.net
>>909
細かく検証した訳ではないけど、とりあえずデータ通信動いてます。
すごく軽くなったけど、タスクの呼び出しとCCが分離されてしまってなんか不便。元々iPadってあまりホームボタン使わずに操作できてたし

923 :iOS:2018/09/26(水) 06:20:11.25 ID:pTnHHoh6.net
>>922
ありかとうございます。普通につかうにはなんともなさそうですね。

924 :iOS:2018/09/26(水) 23:41:58.11 ID:lIuEGdby.net
んん?
おいおいネズミって卵から生まれるんだっけ?

925 :iOS:2018/09/27(木) 00:49:09.89 ID:jUaNBbci.net
Gの間違い

926 :iOS:2018/09/27(木) 01:04:06.45 ID:ochhmKtD.net


927 :iOS:2018/09/27(木) 02:20:16.84 ID:Jd1cxJc8.net
Jの間違い

928 :iOS:2018/09/28(金) 21:20:16.95 ID:Mzl9abls.net
メモリが少なくて終始もっさりするな

929 :iOS:2018/09/29(土) 12:35:01.88 ID:ruzvymIh.net
>>924
元ネタは動物のお医者さんですな

二階堂乙

930 :iOS:2018/09/29(土) 15:11:39.64 ID:tnQ9AmD5.net
そか、ハム輝!

931 :iOS:2018/09/29(土) 15:11:58.73 ID:DAA7kHjp.net
ついに画面がいかれてしまった
仕方なくmini4に機種変更しようとしたが、入荷時期のメドが立たないと言われた
こういうのをオワコンというのか

932 :iOS:2018/09/29(土) 15:17:27.84 ID:12jcuMxv.net
世界はデカイ方向向いてる

933 :iOS:2018/09/29(土) 15:23:37.01 ID:X+EIrn+y.net
現行機種入荷見込みなしって、新機種来るのかぁー胸熱。

934 :iOS:2018/09/29(土) 16:06:33.30 ID:K2OG2u3f.net
appleでこの時期に品薄と言われれば期待で胸が膨らむ(但しAカップ)

935 :iOS:2018/09/29(土) 16:26:32.52 ID:XXLciGXx.net
みんな、iOS12にアップデートした?
遊んでるソシャゲが未対応っぽいから個人的にはまだなんだけど

>>933-934
>>931は携帯キャリアの在庫の話じゃないの?
Apple storeだと普通に買えるので期待できないと思う

936 :iOS:2018/09/29(土) 18:56:16.35 ID:exXMNNtu.net
10からアップしたけど表示が全般的にワンテンポ反応が遅くなった感じ
今10で新機能が必要ないならしない方がいいかも
11はスキップしたからわからないがAppleの謳い文句通りなら11はどんだけ遅いのかと

937 :iOS:2018/09/29(土) 20:22:06.86 ID:HwY8e7tR.net
もうずっと7.1.2でいい気がしてきたな

938 :iOS:2018/09/29(土) 22:17:03.94 ID:XXLciGXx.net
>>936
そっかぁ
10からだと遅く感じるんだね

自分は既に11なので速くなるならアプデしちゃおうかな
評判を見聞きする限り11よりはマシっぽい
バッテリーの持ちとかUI変更もあるので
結局のところプラマイゼロになりそうだけど…

939 :iOS:2018/09/30(日) 09:00:01.28 ID:GH3EZWZX.net
11飛ばして10から来たけど、アプリオフロードできるようになって、Storageガラ空きに出来たし、その分身軽になった気がする。

940 :iOS:2018/10/01(月) 03:55:01.39 ID:CVpYFU+S.net
今、9で使ってるけど
12にはiTunesに接続しないと、iPad mini2だけではアップ出来ないのね

11まではアップデートの通知が煩いくらい来てたけど
12への通知はあまり来なくなったので、これはこれで寂しいw

アプリの為に7から9へはアップしたけど
12は見送って、ずっと9.3.5で行くことになりそうだ

941 :iOS:2018/10/01(月) 07:02:28.39 ID:PhBI6dNd.net
ネットに繋げないならいいんじゃね。
セキュリティも関係ないだろうし。

942 :iOS:2018/10/01(月) 21:40:25.47 ID:cXlETOiR.net
mini4にしたら世界変わるかな
変えるタイミング逃した感じ

943 :iOS:2018/10/02(火) 08:35:11.81 ID:sMAr1P0T.net
変わらん

944 :iOS:2018/10/02(火) 10:24:49.96 ID:kLyBqeRa.net
まだストアでバッテリ交換できる?
古いけど在庫持ってるのかな

945 :iOS:2018/10/02(火) 10:30:24.77 ID:sMAr1P0T.net
あらかじめサポートアプリからジーニアスに予約!

946 :iOS:2018/10/02(火) 13:03:30.08 ID:3Jc4lb2i.net
mini2のバッテリーに劣化はみられないな?
iPhoneとは大違いだ。

947 :iOS:2018/10/02(火) 14:28:26.24 ID:sMAr1P0T.net
もともとの容量違うしね。
劣化のスピードが比較できない。

948 :iOS:2018/10/02(火) 20:24:12.16 ID:IJjDbBKH.net
4買うくらいなら、ipad買っちゃうな〜

949 :iOS:2018/10/04(木) 12:07:40.11 ID:J3YOYhse.net
俺は12.9買った。Macbookの代わりとして
mini2は大きいiPhoneとして使い分けてる
しかし10.5は中途半端感があるな。これがスマートディスプレイだったらいいのに。

950 :iOS:2018/10/04(木) 12:39:06.10 ID:M/Bn3U+Z.net
もうすぐ出そう

951 :iOS:2018/10/04(木) 13:26:21.34 ID:3OYqwIqK.net
あっ出ちゃう!

952 :iOS:2018/10/04(木) 13:33:06.71 ID:oEv7sqMk.net
ドピュッ!!

953 :iOS:2018/10/04(木) 13:54:28.55 ID:RVufSJO0.net
フキフキ(ティッシュ)

954 :iOS:2018/10/04(木) 16:19:33.23 ID:0OdrNZGe.net
俺も12.9とmini2の2台使いだ。
mini2はややもっさりしてるけど、まだまだ現役で使うよ。たまに4にしたくはなるけどね。

955 :iOS:2018/10/04(木) 21:17:53.92 ID:3E88l8rL.net
12.9、mini2、mini4、5s持ち。

956 :iOS:2018/10/04(木) 21:55:48.83 ID:PbsZA5wy.net
miniは初代、2、4、iPadは初代、2の3G、iPhoneは4、5、SE16GB、SE32GBと渡り歩いて来た

957 :iOS:2018/10/05(金) 13:00:01.89 ID:JLnvNy/C.net
mini2 iphone8持ち

958 :iOS:2018/10/05(金) 13:02:07.34 ID:kG1X2RTD.net
mini初代と3と4、iPhone SE、iPod touch持ち。

959 :iOS:2018/10/05(金) 14:57:31.12 ID:5P3Mh/rx.net
iPodtouch4とiPadmini2とiPodtouch6とiPad Pro9.7持ち

960 :iOS:2018/10/05(金) 15:34:12.87 ID:5FZdjNfL.net
mini2とiPhone6で頑張る俺は、やっぱり底辺だったか

961 :iOS:2018/10/05(金) 16:02:36.11 ID:b2goRXVe.net
使ってるのはmini2とiPhone6 iPad pro12.9とiMac27だが
Apple製品は16台目  他Android win多数持ち


962 :iOS:2018/10/05(金) 16:24:47.36 ID:f5boF8Fu.net
956だけどiPod Touch4の8GBとApple Watch(アルミ)S3のNike+38mmケースも

963 :iOS:2018/10/05(金) 17:08:50.72 ID:VL1l1/C4.net
>>960
mini2とiPhone5sの俺がいる

964 :iOS:2018/10/05(金) 17:40:43.05 ID:b2goRXVe.net
iPhone3GSが今だに音楽プレイヤー兼リモコン兼オブジェとして活躍中

965 :iOS:2018/10/05(金) 18:27:32.27 ID:nvB19FIU.net
mini2とSH903iガラケーとセルラーiPadは相性抜群

966 :iOS:2018/10/05(金) 18:28:03.32 ID:H9m3XIcl.net
mini2と5c。
不満はない。

967 :iOS:2018/10/05(金) 18:43:34.84 ID:Wqgc4ItM.net
mini2とSE。
どちらも来ることのない次世代機待ち。

968 :iOS:2018/10/05(金) 18:59:47.93 ID:JdRxEcHQ.net
>>967
>>958だけど、ウチのも全部次期モデルが無いわ。

969 :iOS:2018/10/05(金) 20:44:54.64 ID:O8epv3x4.net
mini2は4の間違い?

970 :iOS:2018/10/07(日) 20:11:11.25 ID:6QBbGz3P.net
iOS12で息を吹き返したからまだまだ使い倒そうと思ってケースを新調しようと思ったけど
種類が少ないのは仕方がないけど今ってほぼオートスリープ付きのしか無いんだな
普段iPhoneやらなんやらとiPadの上に置いてるから磁石が付いてるとちょっと不安だ

971 :iOS:2018/10/07(日) 22:10:49.15 ID:Ax+YBdpj.net
mini2、mini4が3台、5sが2台、6、touch6、touch5
全部現役、毎日稼働
ひとつのアプリの複数アカウント用
全部中古だからトータル金額でも最新iPhone買えないけどねw

972 :iOS:2018/10/08(月) 01:28:00.40 ID:+sarPSaI.net
>>971
いいね そういうの好きだわー

973 :iOS:2018/10/08(月) 06:11:34.01 ID:CJ0FNQh5.net
中古って人の念が移ってそうで、昔はヤフオクしまくてったけど今は新品しか買わないんだよな。
おかげで中古は捨てた分だけ金が戻ってきたわ。

974 :iOS:2018/10/08(月) 08:26:40.73 ID:KDLK5SQk.net
>>973
電源落とした時、人の顔が映る

975 :iOS:2018/10/08(月) 11:57:23.15 ID:qoKPry5o.net
その顔は美しいですか
不細工ですか

976 :iOS:2018/10/08(月) 12:13:33.29 ID:KDLK5SQk.net
美青年です

977 :iOS:2018/10/08(月) 12:18:28.00 ID:vw3WGp+O.net
残念キモヲタでした

978 :iOS:2018/10/14(日) 18:49:12.90 ID:zyYMZqNp.net
12快適ー

979 :iOS:2018/10/14(日) 18:55:19.20 ID:E05GNNuA.net
そろそろ売ってええか?

980 :iOS:2018/10/15(月) 04:43:10.09 ID:MeZhOVUt.net
retinaで急にwifi拾わなくなって
wifiのonoffも出来なくなったんだけど
これってたまに聞くアプデのバグとかかな?

981 :iOS:2018/10/15(月) 08:22:47.03 ID:fjHTL9P+.net
>>980
Wi-Fiのスイッチが薄い色になって操作できないやつ?
昔、全く同じ症状が出てジーニアスバーで見てもらったんだけど初期化してもダメで、2万円で整備品と交換になった

982 :iOS:2018/10/15(月) 17:41:07.91 ID:MeZhOVUt.net
>>981
それと同じだ、原因分からないと
不安だけど、林檎屋でも交換勧めてくるのか
これは文鎮になってもらうしかないか。

983 :iOS:2018/10/16(火) 16:49:32.61 ID:ZmTxnITo.net
>>982
分かってるんだったら、交換してみれば?
時間がたつとそれ以外の不具合でイチャモンつけられるぞ

984 :iOS:2018/10/16(火) 16:53:29.83 ID:7dRLHEld.net
12.1にした人いないの?

985 :iOS:2018/10/16(火) 19:12:45.61 ID:o96P5PAr.net
俺のは整備品で安く買ったけどOS12でも超快適

986 :iOS:2018/10/16(火) 19:25:54.59 ID:S9Qt/bSQ.net
12.1なんか出てた? 12.0.1は出てたけど。

987 :iOS:2018/10/16(火) 20:04:37.74 ID:iDNrxmHX.net
ベータの事だろ

988 :iOS:2018/10/16(火) 22:12:39.06 ID:S9Qt/bSQ.net
ああ、なるほど。

989 :iOS:2018/10/17(水) 00:03:49.39 ID:OWOEatN1.net
次スレ
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1539702176/

990 :iOS:2018/10/17(水) 00:10:43.91 ID:mYe6eKCP.net
>>989
                 ____ ____  ____ 
                (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ Г\
                彡ヽ)_ノ 彡ヽ)_ノ 彡ヽ)_ノ |8  )
                                  彡Lノ
                                ノ~ヽ 
                            ノ~ヽ(_∞_)
                        ノ~ヽ(_∞_)彡
                    ノ~ヽ(_∞_)彡
                ノ~ヽ(_∞_)彡
              彡(_∞_)彡               ミ/~|
               ____                ミ ( 8|
 へ/⌒ヽ彡     (\  ∞ ノ____ ミ___ ミ___Г\_|
 し( ^ω^) 彡   彡\ヽ   /(\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ8  )
  /  _⊂ノ彡       ヽ)_ノ ヽ)_ノ  ヽ)_ノ  ヽ)_ノ Lノ
. / / し´
(_)


991 :iOS:2018/10/19(金) 05:56:39.87 ID:+rjwNXAV.net
埋め?

992 :iOS:2018/10/19(金) 12:48:28.27 ID:/whWtHJw.net
DAT落ちとかしないんかね?
(なんかDAT落ちって懐かしい言葉だね)
しないならノンビリでいい気もするが

993 :iOS:2018/10/19(金) 12:50:51.27 ID:nGqNHh/m.net
これまだ1万5000円くらいで売れるんだね、メルカリ見ると

994 :iOS:2018/10/19(金) 17:00:33.05 ID:Haob7g7h.net
アポーストアの整備品にまだ出てるで

995 :iOS:2018/10/19(金) 17:47:28.49 ID:AI7NMt2e.net
まだまだ使えるから、そこそこの値段ついてもおかしくないわな。mini2ガンバレ

996 :iOS:2018/10/19(金) 18:57:00.02 ID:/whWtHJw.net
み、mini3もがんばれ!

997 :iOS:2018/10/24(水) 08:43:04.64 ID:PYHcburO.net
くりゅの?
https://venturebeat.com/2018/10/23/kuo-ipad-mini-5-airpower-and-airpods-2-are-coming-late-2018-or-early-2019/

998 :iOS:2018/10/24(水) 10:30:45.47 ID:GK+bU6eG.net
来ても買い換えないけどな
でも、mini2が死ぬかiOSサポートが切れた時の漂着地がないのは困る

999 :iOS:2018/10/24(水) 10:41:55.87 ID:9llRMCZF.net
miniを待つよりiphoneがでかくなるのを待つ方が早い

1000 :iOS:2018/10/24(水) 12:21:25.97 ID:kys1cJty.net
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                        _ ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200