2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

twinkle Part149

838 :iOS :2018/01/07(日) 14:54:23.46 ID:jMNFj1p40.net
iPhoneで使ってるんだけど、なぜか知らんが開けなくなった...
前も別のテキスト系のアプリで開けなくなったことあるんだけど、もしかして容量大きくなりすぎると開けなくなるとかあるの?

ちなみに前兆としては、iPhone自体のHDDがパンクしたまま使い続けてた(定期的にHDDが一杯です的な通知が来てた)

839 :iOS :2018/01/07(日) 14:57:46.82 ID:mETUvwer0.net
iPod classic以外はストレージって呼んで欲しい

840 :iOS :2018/01/07(日) 15:22:50.59 ID:TocS6SYp0.net
>>836
>何かいつの間にか回復してた

根本的に解決してねーだろ、またおかしくなったらココでウンコ垂れ流すのか?さっさと原因突きとめて直せカス

841 :iOS :2018/01/07(日) 16:40:34.16 ID:eI1Hrnsx0.net
最近twinkleは入力するといきなりクラッシュしちゃうし、プレビューの時に書き込むのボタンを押すと画面が薄暗くなって元に戻るどころかまた再び書き込むのボタンを押す前のプレビュー画面に戻るからもう嫌
このバグいつになったら治るの?
細部修正するくらいなら早くバグ治せよ

842 :iOS :2018/01/07(日) 16:45:55.67 ID:by7Wj+wE0.net
おま環

843 :iOS :2018/01/07(日) 16:54:53.22 ID:tl2awe5a0.net
>>13
端末の明るさ設定に応じて自動でテーマが切り替わる機能

844 :iOS :2018/01/07(日) 18:27:11.99 ID:TMYllrL7p.net
>>838
スマホにHDDは入ってないよ
モーター起動だから電池喰うし、重い、アクセス遅い

845 :iOS :2018/01/07(日) 20:47:41.93 ID:0z+DOaLLd.net
iPod classicをiOS機に改造した猛者かもしれないだろ

846 :iOS :2018/01/07(日) 20:58:53.27 ID:CxyyWB00p.net
あれハードディスクだったのか…

847 :iOS :2018/01/07(日) 21:47:27.68 ID:M8pC9NeB0.net
質問には答えず揚げ足取り

848 :iOS :2018/01/07(日) 22:33:10.49 ID:TMYllrL7p.net
>>847
揚げ足というほどでもない
そもそもいっぱいなのが分かってるんだから
要らないアプリを消すとか
キャッシュをクリアするとか
自分でやるのが普通
それでも駄目なら買い替えろ

849 :iOS :2018/01/07(日) 22:34:39.92 ID:mZ0lvjbW0.net
そんなことよりチンクルの話しようぜ!

850 :iOS :2018/01/08(月) 04:08:29.01 ID:jvm97dJf0.net
>>838
お察しの通りですよ

851 :iOS :2018/01/08(月) 05:54:38.16 ID:fCtZa/UJ0.net
>>844
おまえ、USBストレージをUSBって略されるとイライラするタイプだろ
俺もだよ……
携帯電話をケータイって略すのとか慣れたけどさ

852 :iOS :2018/01/08(月) 06:00:46.68 ID:Mm3yqs+70.net
>>850
御察しの通りってなんだ?
データ破壊されたん?

853 :iOS :2018/01/08(月) 06:21:24.98 ID:jvm97dJf0.net
>>852
いいえ、異なります

854 :iOS :2018/01/08(月) 06:56:41.28 ID:Mm3yqs+70.net
>>853
データ消しまくってもひらけないんだが

855 :iOS :2018/01/08(月) 07:06:44.10 ID:jvm97dJf0.net
>>854
なぁんだ
データを破壊しているの張本人は
あなた自身ですね

856 :iOS :2018/01/08(月) 07:15:50.08 ID:jvm97dJf0.net
>>838
容量の使用状況を
設定>一般> iPhoneストレージで確認しなさい
写真やメディアの使用割合が大したことないなら
下の方にアプリごとの使用状況を確認し
不要なアプリを削除しなさい
数値の大きなアプリを削除した方が効果的です
それでもダメな場合は
twinkleを削除し
再度App Storeから再インストールを試みなさい

857 :iOS :2018/01/08(月) 07:37:43.54 ID:igPBmz2G0.net
>>851
USBメモリーはまだ分かる(1ミリぐらい譲歩できる)
HDDとフラッシュメモリー(フラッシュストレージ)を混同されるとちょっと待てと言いたい

858 :iOS :2018/01/08(月) 07:58:35.27 ID:Mm3yqs+70.net
>>856
4GBも残ってるのに開かないです
もっと消しまくらないとダメなんですかね?

859 :iOS :2018/01/08(月) 08:03:46.05 ID:jvm97dJf0.net
>>858
言われたことを実行しない者に
これ以上のアドバイスは無用です
なんとなくうまくやりなさい

860 :iOS :2018/01/08(月) 08:24:07.14 ID:Mm3yqs+70.net
>>859
言われた通り不要なアプリを削除して4GB作りました
twinkle自体はログなどのデータが入ってるので消したくないです
取り除くってのをして再インストールでログも残ったまま復元できる可能性がありますか?

861 :iOS :2018/01/08(月) 08:53:44.33 ID:jvm97dJf0.net
>>860
twinkle消去する前に
iPhoneのタスクを全て終わらせてから
iPhoneを再起動しなさい
それでも改善が見られないなら
iPhoneを強制リセットを試しなさい
最後にiTunesにバックアップを取り
iPhoneを初期化し
iTunesからリストアしてみなさい
初期化からリストアする場合は
注意点がいくつかあるので
ネットで方法を調べてから行いなさい

862 :iOS :2018/01/08(月) 08:58:35.81 ID:Mm3yqs+70.net
>>861
なるほど...

ちなみに設定の一般から「APPを取り除く」→「再ダウンロード」を使ってはいけませんか?
書類とデータは保存されるとあるのですが

質問ばかりですみません

863 :iOS :2018/01/08(月) 09:04:16.04 ID:eJUs4dX10.net
某富裕層投資家の粋な朝飯
https://i.imgur.com/3iVWVH1.jpg

864 :iOS :2018/01/08(月) 09:09:01.70 ID:jvm97dJf0.net
>>862
その方法は知りませんが
調べるとiOS11から追加された
使用頻度の低いアプリを
取り除くために用意された機能ですね
アプリで作成されたデータや設定
は削除されないとありますから
すぐに試してみたらどうですか
ログの保護に不安があるようなら
twinkleを削除する前に試してもよい
あなたは症状を的確に説明しないまま
処置についての質問のみを繰り返しているので
開かない状況が伝わってきませんが
アプリが起動しない場合
保存されたデータや設定に
原因がある可能性が高いと思います

865 :iOS :2018/01/08(月) 09:23:05.63 ID:UQZq+mpI0.net
有機ELを液晶と呼ばないで〜

これわざと反応させて荒らしてるんだろうな

866 :iOS :2018/01/08(月) 09:27:14.25 ID:Mm3yqs+70.net
>>864
色々迷惑かけてすみませんでした
取り除いて復元してみたものの無駄でした

ありがとうございました

867 :iOS :2018/01/08(月) 09:31:46.73 ID:Mm3yqs+70.net
ちなみにですがPCに接続すればログだけでも取り出すことは可能なんですかね?
情弱なもんで説明不足だと思いますが、ログだけでも救出したいんです
教えてください

868 :iOS :2018/01/08(月) 09:45:04.28 ID:G4Inr/Z4p.net
>>867
iOSバージョン
脱獄の有無 ← ここ重要
チンクルバージョン(最新かどうか)
使用端末

不具合があって聞くときはこれぐらいは情報出さないと

869 :iOS :2018/01/08(月) 10:02:42.30 ID:Mm3yqs+70.net
iOSは最新の11です
twinkleも最新で脱獄はしていません
使用端末はiPhone5sです

データ消すの面倒でストレージMAXでずっと使っていた影響か充電が減るたびに頻繁に再起動を繰り返していました
iOSをアップデートしたら謎の再起動現象はなくなりました

twinkleが起動できなくなったのはiOSをアップデートする前です(起動できなくなったのでiOSをアップデートしました)

前にも日記アプリが同じように開けなくなったことがありました(こっちはApp Storeからアプリが消えたことも影響している?)

開けないというのはタップすると黒い画面が出てすぐにホーム画面に戻る状態です
落ちる感じです

ホームボタン二回押すと出てくる使用中のアプリが一覧で出てくる画面にすると、最後に開けた時(1/5)の画面が見えますが選ぶとまた黒い画面で落ちます

個人的に2chは5年くらいずっとやっててそこそこ思い入れもあったのでログが消えるのはかなり悲しいです...

870 :iOS :2018/01/08(月) 10:07:24.90 ID:Mm3yqs+70.net
こっから
https://i.imgur.com/fJ2QWWS.jpg
タップすると
https://i.imgur.com/uZ9Oq1b.jpg
こうなってホーム画面に戻されます

871 :iOS :2018/01/08(月) 10:10:19.43 ID:G4Inr/Z4p.net
>>869
細かいけど
11.0なのか、11.2.1なのか?
端折るとダメだよ

872 :iOS :2018/01/08(月) 10:11:09.98 ID:Mm3yqs+70.net
11.2.1です

873 :iOS :2018/01/08(月) 10:17:27.49 ID:G4Inr/Z4p.net
>>870
なんか重い荒らしスレを開いた状態なのかと思ったら
一覧出てる状態なのか
https://i.imgur.com/lPsPjEQ.jpg

874 :iOS :2018/01/08(月) 10:24:22.26 ID:Mm3yqs+70.net
>>873
そうです
一旦閉じてアプリを再起動しても落ちるし、しかも一覧の画面見るとずっとこの1/5の画面です

875 :iOS :2018/01/08(月) 10:29:09.07 ID:jvm97dJf0.net
昔、twinkleにあった
iCloud利用のログデータバックアップ機能
の時のような落ちっぷりですね
あの時は落ちる直前のiCloud機能をオフにして
なんとかなりましたが
PC利用ならログデータを取り出すことは可能でしょうが
それを戻すことができるのか知りません

876 :iOS :2018/01/08(月) 10:34:14.24 ID:G4Inr/Z4p.net
とりあえず、iCloudからチンクル外すとどうなる?
設定>一番上>iCloud>twinkleをOFF

877 :iOS :2018/01/08(月) 10:35:11.42 ID:G4Inr/Z4p.net
>>875
それそれ

878 :iOS :2018/01/08(月) 10:35:53.71 ID:ytImS+Wyd.net
>>863
何もかもが焦げすぎじゃね?

879 :iOS :2018/01/08(月) 10:37:31.21 ID:G4Inr/Z4p.net
>>878
白身の焦げ具合がヤバイな
ウィンナーは、まあ美味いと思う

880 :iOS :2018/01/08(月) 11:09:16.79 ID:Mm3yqs+70.net
>>875
PCからログをテキストで閲覧することも不可能なんですか?

>>876
そもそも最初からiCloudに登録されてませんでした...

881 :iOS :2018/01/08(月) 11:12:56.89 ID:Mm3yqs+70.net
そういやSafariのリーディングリストやお気に入りも前に全部消えたなぁ(また復活したけど)
ストレージが満杯だとどんどんデータ消えてくとかあるのかなぁ

882 :iOS :2018/01/08(月) 11:18:59.82 ID:jvm97dJf0.net
>>880
いや知らん
やってみなよ
Windowsならフリーウェアで iPhone内のデータ取り出すアプリケーションがあるだろう?
ログデータはテキストデータだろうから普通に読めるのかもしれない
整形する必要があるかもしれないけど
ただ少し気になるのは
年末に動画ダウンローダーのデータ取り出しをMacで試みた際に
参照できない領域とかで拒否られた
最新のiOSだと不可能になったのかな

883 :iOS :2018/01/08(月) 11:20:14.44 ID:Mm3yqs+70.net
なんでなんだろうなぁ

こんなあっさり消えちまうのか

884 :iOS :2018/01/08(月) 11:21:00.94 ID:Mm3yqs+70.net
記録よりも記憶を大切にして生きていこう

885 :iOS :2018/01/08(月) 12:12:34.99 ID:TvodwIoJM.net
ブログでやれ

886 :iOS :2018/01/08(月) 12:36:36.03 ID:eJUs4dX10.net
>>878
ぐぬぬぅ��

887 :iOS :2018/01/08(月) 12:41:05.84 ID:eJUs4dX10.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
https://i.imgur.com/TH94scU.jpg

888 :iOS :2018/01/08(月) 22:21:38.05 ID:Q3qPc+mJ0.net
多くの人は大量のログ残さないからなあ
落ちたスレは片っ端から消していくから
普通は遭遇することがないような不具合なのかもれない

889 :iOS :2018/01/08(月) 23:05:56.73 ID:j2bG+a61a.net
過去ログはPCのブラウザからログ速で見られる、でもオフラインで見られると便利なんだよね

890 :iOS :2018/01/09(火) 06:44:42.86 ID:JhWkOI550.net
NGワード登録してるのにNGにならない

891 :iOS :2018/01/09(火) 07:52:55.36 ID:jkKrrMNmp.net
>>890
なんか間違えてんだろ

892 :iOS :2018/01/09(火) 08:19:44.72 ID:44bffgsk0.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
https://i.imgur.com/hSAOmLT.jpg

893 :iOS :2018/01/09(火) 10:26:48.02 ID:fDpA82ZCp.net
どうせNGオフにしてるとかそういうオチ

894 :iOS :2018/01/09(火) 10:45:34.49 ID:7+JOsrB+M.net
板内と全体を間違ってるとか
普通のと正規表現とで間違ってるとか

895 :iOS :2018/01/09(火) 12:05:27.94 ID:WnLD5/Txp.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯(半蔵門にて)
https://i.imgur.com/MD6Csib.jpg

896 :iOS :2018/01/09(火) 12:16:28.94 ID:jkKrrMNmp.net
>>895
https://i.imgur.com/tFaOLJP.gif

897 :iOS :2018/01/09(火) 12:28:07.32 ID:jkKrrMNmp.net
>>892
お前にはガッカリだぜ
https://i.imgur.com/wgosug8.gif

898 :iOS :2018/01/10(水) 07:02:17.52 ID:QNd7cNYH0.net
NGワードの上限あるの?

899 :iOS :2018/01/10(水) 07:45:26.91 ID:ULe92RH7p.net
>>898
そんなの気にするぐらいNGにするの?
10や20は平気だけど
1000とか登録する気?
1ラインごとに表示にするかどうか判定が入るとしたら重くならないか?

900 :iOS :2018/01/10(水) 09:50:17.82 ID:qHFQsIUI0.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
https://i.imgur.com/qAHbjIF.jpg

901 :iOS :2018/01/10(水) 10:06:51.73 ID:ULe92RH7p.net
>>900
>>897

902 :iOS :2018/01/10(水) 12:17:09.14 ID:5tA+HccYM.net
これ古いお気に入りが消えるけど履歴保存件数少ないのか
どこまで読んだか覚えてないから面倒だ・・・

903 :iOS :2018/01/10(水) 12:26:42.09 ID:x+RmbufDM.net
履歴は何件保存とか分からんからな、消えて欲しくないのは再読み込むで閲覧日が更新されるのでそれで回避するしかない

904 :iOS :2018/01/10(水) 12:31:34.40 ID:g2tLFFBkM.net
お気に入りなんて使ってないわ
閲覧履歴だけで事足りる

905 :iOS :2018/01/10(水) 15:21:15.88 ID:5tA+HccYM.net
ニュース系板に常駐してると使い物にならないよなぁ
こういうとこはMate最強だわ
5ちゃんするならAndroidと言われる理由だ

906 :iOS :2018/01/10(水) 15:32:07.61 ID:JwEXN5F80.net
書き込むとエラーになった場合エラーメッセージが出た後に自動的にスレに戻るのは不快だ
書き込まれたならともかく書き込まれもしないのに戻るのが納得いかない
今度のアップデートの時に改善すべきだ

907 :iOS :2018/01/10(水) 17:24:42.33 ID:4aBcWN66a.net
>>899
行く板によっては普通にする

908 :iOS :2018/01/10(水) 17:44:17.00 ID:qHFQsIUI0.net
おさるさん速報



屈強な男、おさる氏がさるこのために加湿器を購入した事をご報告いたします。
https://i.imgur.com/Hv9e6Ot.jpg

909 :iOS :2018/01/10(水) 17:48:25.54 ID:H2T4rq090.net
>>908
炊飯器じゃん

910 :iOS :2018/01/10(水) 17:49:14.06 ID:qHFQsIUI0.net
>>909
おばかもん!!!

911 :iOS :2018/01/10(水) 17:57:26.17 ID:5EL5q7II0.net
>>910
あれ?

912 :iOS :2018/01/10(水) 17:57:36.90 ID:wdoSff1va.net
>>906
サーバがエラー返してても書き込まれてることはあるので
スレに戻るのは重要

913 :iOS :2018/01/10(水) 21:33:17.45 ID:KIZOkob2a.net
>>904
mateってスレ完走した後更新したらdat落ちなのか見られなくなったぞ、既読順で見られないし使い辛くてクソ

914 :iOS :2018/01/10(水) 21:34:42.71 ID:KIZOkob2a.net
安価付けてしまったがミスだすまん

915 :iOS :2018/01/10(水) 21:38:36.49 ID:TxUfD1LSp.net
でかい画像張れないね
BB2Cだと張れるけど、、、

916 :iOS :2018/01/10(水) 22:17:41.98 ID:Ife1d69R0.net
お絵カキコ貼ろうとすると文長杉エラーでて書き込めないななんか

917 :iOS :2018/01/11(木) 00:24:02.79 ID:QwbfpynGx.net
twinkleはいつになったら書き込むと「書き込みに失敗しました」とか「長すぎる行があります」などのエラーメッセージが出た後に自動的に書き込み画面が下に落ちてスレに戻るのはあまりに不愉快だ
書き込まれたならともかく書き込まれもしないのに書き込み画面が下に落ちてスレに戻るのは納得いかない
また書き込むとなれば再度左下の書き込みボタンをクリックして書き込み画面を上げないといけないから面倒
エラーが出てもスレではなく書き込み画面に戻るようにして欲しい
エラーが出た後にOKを押した後に書き込み画面ではなくスレに戻るのは屈辱以外の何物でもない
今度のアップデートの時に改善すべきだ

918 :iOS :2018/01/11(木) 00:26:20.14 ID:L+vLn8kSa.net
すごい悔しいのが伝わってくるいいレスだ
是非改善してやってくれ

919 :iOS :2018/01/11(木) 04:40:33.07 ID:Baj7NDH3M.net
>>917
>>13

920 :iOS :2018/01/11(木) 05:04:15.29 ID:Baj7NDH3M.net
>>13
(´・ω・)リンクを開くと下のツールバーが右に寄る
端末はiPhone 8
https://i.imgur.com/8Jrsn9g.png

921 :iOS :2018/01/11(木) 14:22:44.32 ID:3fF96HNz0.net
なんで自分の書き込みがNGになるんだ?
オフにしたら見られるけど
なんでだ?

922 :iOS :2018/01/11(木) 15:06:27.12 ID:H1SzVLY/p.net
>>921
いや、自分の書き込みにNGワード入ったんだろう
普通じゃん

923 :iOS :2018/01/11(木) 15:18:55.13 ID:KsjMZkEtM.net
それか自分のIDをNGにしてるとか

924 :iOS :2018/01/11(木) 15:49:15.96 ID:H1SzVLY/p.net
>>923
それやってたら、究極のアホやんwww

925 :iOS :2018/01/11(木) 16:07:47.39 ID:wSpwgAMBp.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
https://i.imgur.com/36VXJYD.jpg

926 :iOS :2018/01/11(木) 17:31:06.07 ID:H1SzVLY/p.net
ザーサイが一番旨そう

927 :iOS :2018/01/11(木) 17:50:07.51 ID:H1SzVLY/p.net
あ、そう言えば
チンクルでは夏目漱石の文字が化けるという話はどうなった?
俺のチンクルは大丈夫だけども

928 :iOS :2018/01/11(木) 19:33:53.35 ID:O0ciRBl20.net
いつから更新なし?

929 :iOS :2018/01/11(木) 21:27:00.92 ID:H1SzVLY/p.net
>>928
更新履歴見ろよ

930 :iOS :2018/01/11(木) 21:49:04.16 ID:E7skzkmo0.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
https://i.imgur.com/icuociw.jpg

https://i.imgur.com/sSnm4l9.jpg

931 :iOS :2018/01/11(木) 21:49:26.62 ID:egqLdphQ0.net
>>928
ひと月ぐらい前かららぁ

932 :iOS :2018/01/11(木) 22:07:37.35 ID:8A3WelAd0.net
>>930
2枚目ゲロじゃん

933 :iOS :2018/01/12(金) 05:01:16.87 ID:WX8yEwQJp.net
>>930
水ようかんとドロ?

934 :iOS :2018/01/12(金) 06:03:33.73 ID:q4F1JkeI0.net
>>933
おばかもん!!!

935 :iOS :2018/01/12(金) 06:16:56.46 ID:leAiHNm+0.net
コイツなんで床の上に食いもん並べんの?

936 :iOS :2018/01/12(金) 06:36:43.41 ID:q4F1JkeI0.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯����
https://i.imgur.com/jYQgVjK.jpg

937 :iOS :2018/01/12(金) 06:47:32.94 ID:Z3SRYM2rM.net
姦酷人だから

938 :iOS :2018/01/12(金) 07:13:08.91 ID:WX8yEwQJp.net
>>937
あいつら、朝昼晩キムチ必須だろ

939 :iOS :2018/01/12(金) 07:20:45.96 ID:yQ7Cyi3Cp.net
>>936
高そうだな

940 :iOS :2018/01/12(金) 08:38:46.13 ID:zUbcLWCM0.net
某富裕層投資家は拒食症やろ
毎度量が少なすぎや

941 :iOS :2018/01/12(金) 09:14:42.11 ID:WX8yEwQJp.net
>>940
爺なんだよ、それぐらい分かるだろ?

942 :iOS :2018/01/12(金) 09:16:22.75 ID:WX8yEwQJp.net
なんに投資してんのか知らんけど
パチンコ、パチスロ、競馬、競艇、競輪
物は言いようだからな

943 :iOS :2018/01/12(金) 14:36:13.06 ID:yQ7Cyi3Cp.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
https://i.imgur.com/157mFHv.jpg

944 :iOS :2018/01/12(金) 14:36:29.20 ID:yQ7Cyi3Cp.net
>>940
おばかもん!!!

945 :iOS :2018/01/12(金) 15:46:57.13 ID:7Y85ilqt0.net
昨日くらいからaa表示オンオフできなくなったんだけど俺だけ?
何がいけないんでしょうかねぇ
https://i.imgur.com/CBy8GlC.jpg

946 :iOS :2018/01/12(金) 16:10:56.90 ID:WX8yEwQJp.net
>>943
290円ぐらいか

947 :iOS :2018/01/12(金) 16:18:58.60 ID:E7Jy9VfF0.net
>>945
https://i.imgur.com/HWewCMQ.png

948 :iOS :2018/01/12(金) 16:21:02.49 ID:7Y85ilqt0.net
>>947
ありがとう
あんまりその辺つつかないのに何かの拍子に切り替わってたみたいだ

949 :iOS :2018/01/12(金) 16:58:29.57 ID:VpDkjp2cd.net
ダンボー先輩かっけー

950 :iOS :2018/01/12(金) 18:20:20.79 ID:/rs4e3830.net
だっせw

951 :iOS :2018/01/12(金) 19:25:44.56 ID:WX8yEwQJp.net
>>950
AdBlockで広告消して、空いた隙間にダンボーの絵が出てるんだぞ
俺も画像探せば見つかると思う

952 :iOS :2018/01/12(金) 19:31:54.60 ID:WX8yEwQJp.net
設定いつの間にか忘れてた
勇者にしてみた
https://i.imgur.com/nP3RDcl.jpg

953 :iOS :2018/01/12(金) 20:44:38.29 ID:pY96LPBd0.net
ゲド戦記始まる前に風呂入ってくるわ

954 :iOS :2018/01/12(金) 22:07:51.58 ID:q4F1JkeI0.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯����
某百貨店にて購入
https://i.imgur.com/6T3aNzO.jpg

955 :iOS :2018/01/12(金) 22:30:13.39 ID:WX8yEwQJp.net
>>954
なんで味噌汁がナスなんだよ
そこは魚介で統一しろよ

956 :iOS :2018/01/12(金) 23:14:43.30 ID:q4F1JkeI0.net
>>955
ぐぬぬぅ

957 :iOS :2018/01/12(金) 23:38:42.19 ID:tc4KH5G80.net
>>16
俺のも勝手に変わるわiPhone7plusで11.2.2

958 :iOS :2018/01/12(金) 23:47:20.12 ID:32vTlsCXa.net
ダンボー全部保存してるわ

959 :iOS :2018/01/13(土) 01:07:02.50 ID:zMDMeAkZ0.net
>>958
うぷ

960 :iOS :2018/01/13(土) 01:15:56.13 ID:7AOzfrbOM.net
>>959
このスレ見てる人ならみんな保存してるやろ

961 :iOS :2018/01/13(土) 07:30:15.28 ID:HTtikDJsp.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
https://i.imgur.com/D856KJ3.jpg

962 :iOS :2018/01/13(土) 08:18:20.18 ID:LDS6Fgdc0.net
>>961
致命的に撮り方が下手だな
カメラが悪いのか?
iPhoneだともう少し綺麗に撮れるはずなんだが
サンドの具が暗くて分からない

963 :iOS :2018/01/13(土) 08:39:51.44 ID:HTtikDJsp.net
>>962
ぐぬぬぅ

964 :iOS :2018/01/13(土) 08:53:22.68 ID:MzLQ0dyS0.net
リトル・マーメイドでパン500円分購入で1枚もらえるお皿愛用してて笑える

965 :iOS :2018/01/13(土) 10:34:26.76 ID:/gP5lFUqp.net
これまた汚いバナナ持ってきたな
撮影するならある中で一番きれいなの持ってこいよ
ピント合わせ方わかる?
iPhoneだとフォーカスしたい所をタッチすんだよ?

iPhone 5の時のだけど
花にフォーカス合わせたのと
地面の葉っぱに合わせたとき
https://i.imgur.com/jEAnKn8.jpg
https://i.imgur.com/IPI2Pmk.jpg

966 :iOS :2018/01/13(土) 10:39:46.95 ID:/gP5lFUqp.net
Androidから初めてiPhoneに変えた時に
菜の花でカメラテストしたときのもんだ

SHARP sh03 → iPhone 5 → iPhone 6 → iPhone 7

967 :iOS :2018/01/13(土) 14:28:37.75 ID:HTtikDJsp.net
>>965
なかなか丁寧なやつだな��

968 :iOS :2018/01/13(土) 14:29:18.40 ID:HTtikDJsp.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯��✨
https://i.imgur.com/RPPAI0W.jpg

969 :iOS :2018/01/13(土) 16:51:38.15 ID:B8rYFHnK0.net
>>965
カメラって興味なかったから今までシャッターボタン押してただけやったわw

ありがとう!

970 :iOS :2018/01/13(土) 17:41:15.52 ID:/gP5lFUqp.net
>>969
いいってことよ

971 :iOS :2018/01/13(土) 22:10:28.98 ID:kfhGLA9T0.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
https://i.imgur.com/X5fwRW2.jpg

972 :iOS :2018/01/13(土) 22:19:18.94 ID:kfhGLA9T0.net
仙太郎の姥玉
https://i.imgur.com/SUBBz2O.jpg

973 :iOS :2018/01/13(土) 22:23:38.95 ID:64fSlhLK0.net
NGしよ

974 :iOS :2018/01/13(土) 22:44:34.61 ID:pSzGWHVo0.net
そもそも飯のは全部転載だから
そいつがこっちにも貼ってるのかもしれんけど
いずれにせよスレチで荒らしなのでNGでいい

975 :iOS :2018/01/14(日) 00:50:28.89 ID:x3DHI9G2a.net
NGネームiOSで登録すればいいの?

976 :iOS :2018/01/14(日) 01:46:51.93 ID:Ppmwoyffa.net
ワッチョイの暗号化IP部分とハイフンをNGに入れる

ワッチョイのどの部分が暗号化IPなのかは運用臨時板まで行って確認してくれ��

977 :iOS :2018/01/14(日) 03:16:37.58 ID:Vkufmms10.net
パックのかつお節使ってんのか
自分で削れよ

978 :iOS :2018/01/14(日) 04:28:49.02 ID:x3DHI9G2a.net
>>971
>>972
こういう時にNGワードを発言したIDを自動でNGIDに放り込んで欲しいんだよ
ワッチョイは木曜に変えないといけないし鬱陶しいわ

>>13

979 :iOS :2018/01/14(日) 11:49:08.75 ID:at8VRqyFp.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
https://i.imgur.com/eiW2edF.jpg

980 :iOS :2018/01/14(日) 11:56:30.93 ID:QQQ+C3dGp.net
朝飯、昼飯、晩飯をNGワードにぶっ込めばいいだろ
他のやつでそんな言葉使ってるのは居ない

981 :iOS :2018/01/14(日) 12:09:12.06 ID:dCtDkF3ia.net
次はIP出せよ

982 :iOS :2018/01/14(日) 12:09:12.83 ID:wz6Ef1Yn0.net
コピペ連投はともかくこんなもん無視すりゃいいだけじゃん
どんだけ気になるんだよ

983 :iOS :2018/01/14(日) 12:13:03.40 ID:wz6Ef1Yn0.net
ついでに立ててやったぞ

twinkle Part150
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515899530/

984 :iOS :2018/01/14(日) 14:33:17.45 ID:x4Au/cHn0.net
最後のアプデから早2ヶ月
作者なにやってんの?

985 :iOS :2018/01/14(日) 14:35:45.98 ID:x3DHI9G2a.net
>>982
画像自動読み込みで無駄に通信されるじゃん

986 :iOS :2018/01/14(日) 14:51:01.12 ID:2RS00NIT0.net
おまいら5chで何見てるん?

俺興味あんのこの3つしかねーぞ。海外サッカーや代表蹴球はまとめサイトで十分だし。

つまんなくなった。w
https://i.imgur.com/FMPcjSB.png

987 :iOS :2018/01/14(日) 14:57:50.73 ID:VqIxZIFk0.net
twinkleは書き込みにエラーが出ると「書き込みに失敗しました」とか「長すぎる行があります」などのエラーメッセージが出て、OKを押すと自動的に書き込み画面が下に落ちてスレに戻るようになっている
しかし、書き込まれたならともかく書き込まれもしないのに書き込み画面が下に落ちてスレに戻るのは納得いかない
しかもOKを押した後に書き込み画面のままではなくスレに戻るのは屈辱以外の何物でもない
まさに拷問だ
再度書き込むとなれば再度左下の書き込みボタンをクリックして書き込み画面を上げないといけないから面倒
エラーが出てもスレには戻らず書き込み画面のままになるようにして欲しい
今度のアップデートの時に改善すべきだ
またtwinkleには問い合わせフォームがないから厄介だ
他のアプリには問い合わせフォームがあるのにtwinkleだと問い合わせたい時やバグ報告をしたい時にそれができないから困る

988 :iOS :2018/01/14(日) 15:34:24.19 ID:soWPIoAa0.net
>>987
日本語おかしかった所が校正されててワロタ

989 :iOS :2018/01/14(日) 17:42:57.44 ID:at8VRqyFp.net
某富裕層投資家の戦略的な ひ る め し
https://i.imgur.com/PP2TQT4.jpg

990 :iOS :2018/01/14(日) 18:11:56.05 ID:yMrtDsX00.net
余計な知恵をつけてしまったなwww

991 :iOS :2018/01/14(日) 20:58:56.13 ID:x4Au/cHn0.net
>>989
うどんの切れ端が器から溢れてますよ

992 :iOS :2018/01/14(日) 21:07:01.05 ID:wz6Ef1Yn0.net
うわつまんね
死ねばいいのに

993 :iOS :2018/01/14(日) 21:29:31.74 ID:Ri+wHpbxd.net
うめ

994 :iOS:2018/01/14(日) 22:15:00.50 ID:hdvzNm3J.net


995 :iOS :2018/01/15(月) 06:30:24.77 ID:VIz5k/y/p.net
>>990
しまったwww
猿知恵というやつか

996 :iOS :2018/01/15(月) 06:32:45.20 ID:VIz5k/y/p.net
最近食ってないけど
丸亀製麺のざるうどんって、こんな感じじゃなかった?
丸亀は肉が旨いのにな
ファストフードで一番牛肉が旨い

997 :iOS :2018/01/15(月) 06:55:49.31 ID:aHwkj6NsM.net
レス飛びまくりだわ

998 :iOS :2018/01/15(月) 06:57:09.04 ID:aHwkj6NsM.net
⎝´・ω・`⎞三⎛´・ω・`⎠

999 :iOS :2018/01/15(月) 06:57:32.54 ID:aHwkj6NsM.net
( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )

1000 :iOS :2018/01/15(月) 06:57:56.44 ID:aHwkj6NsM.net
(ゝω・)vキャピ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200