2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アプリ】iPadでお絵かきPart25【ペンスタイラス】

1 :iOS:2018/06/15(金) 14:55:52.41 ID:x8LpF9L2.net
アプリやスタイラスペンについて話したり、描いた絵をアップしたりするスレです。

次スレは>>970。ダメなら>>980が立てて下さい。
前スレ
【アプリ】iPadでお絵かきPart24【ペンスタイラス】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515062285/

211 :iOS:2018/08/11(土) 20:55:05.70 ID:2UW1XUT0.net
>>210
今のapple pencilじゃ、長すぎる気が。
galaxyみたいに内蔵できるとかじゃないと無くしそうだし。

212 :iOS:2018/08/11(土) 21:17:41.95 ID:evbiq+LD.net
そこでapple pencil nanoの登場ですよ

213 :iOS:2018/08/11(土) 21:35:13.20 ID:LzUX1irA.net
>>208
いやいや、ガラスはペラペラの薄さで液晶までの空間が大きい
だからペンシルのような硬い素材を使うと音がうるさい

214 :iOS:2018/08/11(土) 21:41:40.83 ID:kAu9yY/G.net
どっちでも変わらんがな

215 :iOS:2018/08/11(土) 22:54:24.49 ID:U7Y1qieE.net
>>210
garakuta-買えよ
マジで

216 :iOS:2018/08/12(日) 10:28:55.26 ID:fTeg/uZj.net
>>205
気持ちはわからんでもないけど、Pro+Pencilでダメなら液タブ系ぜんぶダメなんじゃないかな?
いや、数十万クラスの液タブなら別なのかもだけどさ

217 :iOS:2018/08/12(日) 12:07:10.61 ID:WqBOPI8M.net
いや
Proでもダメだわ、わかる奴にしかわからんがな

218 :iOS:2018/08/12(日) 12:43:38.11 ID:fTeg/uZj.net
>>217
そんなあなたのおすすめデジタル環境おせーて
良さそうならそれ買いたいから

219 :iOS:2018/08/12(日) 13:02:00.76 ID:WqBOPI8M.net


220 :iOS:2018/08/12(日) 13:37:13.18 ID:cQr8qj1L.net
>>203
半月前にペンと合わせて買ったけど特に不満なくお絵描きしてるよ
クリスタ使ってないからアプリによるのかも知らんけど

店頭でproと描き比べしたときにやっぱりなんか違うなーとは思った
実力と予算的にこっちにしたけど描き心地の違いとかはもう忘れたわ
画面は小さいっちゃ小さいけど持ち歩くにはいいサイズ

221 :iOS:2018/08/12(日) 15:41:06.30 ID:hCNTIzJO.net
>>216
むしろ安い小型の液タブの方がiPadといい勝負するくらい
デカイとガラスも分厚くて視差大きいぞ

222 :iOS_nanashi:2018/08/12(日) 16:54:23.09
??

223 :iOS:2018/08/12(日) 18:10:28.38 ID:JQSL7t2J.net
>>108
指少ない人はどうするんだろうね

224 :iOS:2018/08/12(日) 18:51:02.75 ID:JQSL7t2J.net
ワコムのCS610PKポチりました。
タブレットはipad air 2です。

デジタルデビューです。これまでは水彩画で風景を描いていました。
楽しみですねー:)

225 :iOS:2018/08/12(日) 20:47:52.45 ID:YOsf2GPC.net
ワコムのバンブーファインライン3rdとiphone6プラスでお絵描きしたけど、
ベンの角度を大きく傾けながら線が引けない
ほぼ直角に近い角度じゃないと反応してくれないんよ
Cintiqならペンを傾けても線が引けるから困る

226 :iOS:2018/08/12(日) 20:53:08.34 ID:JQSL7t2J.net
結局はipad pro買えということなんですかね…。
お金がない

227 :iOS:2018/08/12(日) 20:56:07.85 ID:LTVVbJ8G.net
>>223
腕のない人のことまで考えて製品開発しないとダメだね

228 :iOS:2018/08/12(日) 22:17:04.37 ID:WqBOPI8M.net
脳波で描けるようにならんかなw

229 :iOS:2018/08/12(日) 22:37:35.32 ID:/0zSjiyi.net
AIにお絵描きだか色塗りかをやらせてすっごい気持ち悪いのができたのニュースで見た
淡い色合いの綺麗なやつもあった

230 :iOS:2018/08/12(日) 22:43:38.99 ID:JQSL7t2J.net
https://i.imgur.com/r5YAu6y.jpg
認識してもらえなくてショック

231 :iOS:2018/08/13(月) 03:32:35.91 ID:o/R/4LEt.net
>>216
ヨドバシで試し描きしたと書いてるのは無印の事だと思うが

232 :iOS:2018/08/13(月) 06:59:42.77 ID:pAfY6rYF.net
恥ずかし

233 :iOS:2018/08/13(月) 10:50:55.66 ID:NrXZIfeq.net
Bamboo Fineline 3rd、アマゾンで買って
iPad miniで使ってみたけど、
対応アプリが少ないうえに、対応を謳ってるのに全然登録できなくて
筆圧感知の無い只のスタイラスとしてしか使えなくてガッカリ

iPad miniでも意外に視差が気になっちゃって、次買うなら絶対iPad Proだと思った

234 :iOS:2018/08/13(月) 12:39:07.62 ID:fahI65is.net
メディバンがwindows版を作ってくれないかな
輪コームの液タブがなかなか使いやすくてipadで描かなくなったわ

235 :iOS:2018/08/13(月) 14:28:08.82 ID:hJoeW16O.net
Win版メディバンは既にあるのだけど
そういう事じゃなくて?

236 :iOS:2018/08/13(月) 14:46:18.84 ID:fahI65is.net
まじで?知らんかった

237 :iOS:2018/08/13(月) 14:59:21.09 ID:o/R/4LEt.net
>>235
輪コームって打ち間違いに見えるけど「わこ(ー)む」って打たないと絶対にそうならない。
つまりそいつは液タブなんか持ってない、ただのウソ。
なんでそういう意味の分からないウソをつくのかって?
俺が聞きたいわw

なのでメディバンにWin版がある事を知らないだけだろ。

だいたい液タブ持ってるなら今は何のソフトで描いてんだよと、PSやクリスタ使っててメディバン欲しいとか言うわけ無いよねぇ

238 :iOS:2018/08/13(月) 15:52:03.45 ID:fahI65is.net
クリスタは持ってるけど
Sai2を使っとる

239 :iOS:2018/08/13(月) 16:05:54.13 ID:AOYtbu9z.net
わこーむ

は?

はあああああ??
死ねゴミ

https://i.imgur.com/DUlx4AC.jpg

240 :iOS:2018/08/13(月) 17:18:27.06 ID:Kcl0dASL.net
>>233
あれはそこそこするのに使い物にならんよな

241 :iOS:2018/08/13(月) 21:11:30.53 ID:aEJCBUo9.net
筆圧なしでもいいからつかいものになるのある?

242 :iOS:2018/08/13(月) 22:39:27.10 ID:fuOzBfxa.net
ワコムのスタイラス買ったが線がブツブツ切れるね。
ゆーっくり引かなきゃいけない。ストレス…。

243 :iOS:2018/08/15(水) 04:53:43.84 ID:3A9ehYhJ.net
次のiPhoneXSシリーズでpencil対応するかもしれない
事実だったら6.5インチのplusを買っちゃうかも

244 :iOS:2018/08/16(木) 14:14:55.74 ID:JFHYOYvg.net
pencil2って近いうちにでるかな?10.5もってるんだけど今買うのは時期的に悪いよね?

245 :iOS:2018/08/16(木) 17:25:43.05 ID:ayLQAzHq.net
出たとしても新しい方がいいとは限らないんだぜ

246 :iOS:2018/08/16(木) 20:17:12.15 ID:cJtvyCvq.net
まだ俺はair2とpixelでいくぜ

247 :iOS:2018/08/17(金) 03:01:42.12 ID:m/yAmnie.net
出先で商業向けの仕事がストレスなく出来るペンを探しているんですが
Apple Pencil以外にオススメはありますか?
タブレットは大きいサイズのiPadです

248 :iOS:2018/08/17(金) 03:34:29.04 ID:38hPtgQw.net
お絵かきスレならお絵かきしてうpしろ

249 :iOS:2018/08/17(金) 09:07:24.72 ID:ICXp8yQ6.net

http://o.8ch.net/18peo.png

250 :iOS:2018/08/17(金) 09:35:52.28 ID:p8YSqQin.net
>>247
surfacebook2+surfacepen2

251 :iOS:2018/08/17(金) 12:44:02.76 ID:Qr6OsEAn.net
>>245
だよなーそれで1ヶ月迷ってるんだけど出るかも出るかもでなかなか買えずよ

252 :iOS:2018/08/17(金) 15:13:20.05 ID:bZ652VBw.net
>>245,251
性能よくなっても活かせるのは新型iPadだけ、とかね

253 :iOS:2018/08/17(金) 23:13:10.74 ID:wvJgjgFf.net
ペンの新型だと世代交代みたいなもんか。

254 :iOS:2018/08/18(土) 13:41:42.45 ID:+L3JVB43.net
もし新型Penが出たら心置きなく2本目として買えるのでウェルカム。
今は同じ物を2本はちょっと…って感じで躊躇してるので。

255 :iOS:2018/08/18(土) 14:48:25.85 ID:rJfoOT6G.net
いまのところ性能が上がったとかニュース無くね?

256 :iOS:2018/08/18(土) 15:30:44.24 ID:+L3JVB43.net
>>255
まあね

でもXがPen対応になるかもしれんからって事で
小さいやつが出るかもってどっかで読んだ。

もともと非常用に2本欲しかっただけなのでそれぐらいでも十分購入理由になる

257 :iOS:2018/08/20(月) 14:40:15.35 ID:EtecPZFR.net
視差なし、充電の必要なし、pencilを作ってよ

258 :iOS:2018/08/20(月) 14:42:06.42 ID:fhPE4frO.net
視差はガラスやフィルムの厚みのせいだからそれこそガラス面に直接絵を描くレベルじゃないと難しいだろうな

259 :iOS:2018/08/20(月) 16:11:19.16 ID:FfpekFQE.net
これ以上を求めるなら紙に描いた方が良いのでは

260 :iOS:2018/08/20(月) 18:07:20.93 ID:5z0U9HG+.net
紙、いいよね

261 :iOS:2018/08/20(月) 18:43:13.22 ID:JHaZdHxT.net
紙はせめてアンドゥ使えればなー

262 :iOS:2018/08/20(月) 19:46:42.64 ID:kCNU3EAr.net
>>261
つ 消しゴム

263 :iOS:2018/08/20(月) 20:56:23.16 ID:S4SWkkku.net
左右反転も欲しい

264 :iOS:2018/08/20(月) 21:21:00.44 ID:bcA+yYax.net
透明ブラシ、ガウスぼかし、バケツドバーッも欲しい

265 :iOS:2018/08/20(月) 22:15:01.29 ID:JHaZdHxT.net
>>262
ペン入れの線が消しゴムでどうにかなるんか?ああ?

266 :iOS:2018/08/20(月) 22:16:56.96 ID:U3TezJHX.net
>>265
つ修正液

267 :iOS:2018/08/20(月) 22:27:32.70 ID:JHaZdHxT.net
>>266
表面の質が変わるしアンドゥ、リドゥの繰り返しも出来ないじゃん
「カケアミのこの部分からやり直してー」とかにも対応出来んぞ

268 :iOS:2018/08/20(月) 22:34:44.69 ID:LntHbqGQ.net
そんなマジレス返すネタだろうか

269 :iOS:2018/08/20(月) 22:56:35.60 ID:U3TezJHX.net
まあでも書き直ししにくいっていうのは独特の画風が出来上がるんだよな。
書き直しが容易でないアナログ時代は色んな画風に溢れてたよ。90年代のジャンプとか、ドラゴンボール、スラムダンク、ジョジョ、それぞれ全く違う個性溢れた画風だった。
デジタル作画が普及した今、画風が皆似たり寄ったりになってしまった。

270 :iOS:2018/08/20(月) 22:57:35.17 ID:JHaZdHxT.net
すまんな
しかし最初のガラスの厚みってのもダイレクトボンディングなiPad Proに求めるほどのもんかなとは思う

271 :iOS:2018/08/20(月) 23:06:39.58 ID:smpZmlHP.net
結局道具はあるものを上手く使うしかない

272 :iOS:2018/08/21(火) 03:10:38.62 ID:f3XlEK61.net
新型iPadProはよはよ

273 :iOS:2018/08/21(火) 07:54:33.12 ID:X4/qqMxm.net
procreateにjottouchを使ってる。指で消しゴム設定便利なんだけど、最近認識外で触れたのか、ポチポチ穴があいてて呆然とすることが多いわ。

274 :iOS:2018/08/21(火) 08:41:37.51 ID:nvT6vdgT.net
>>267
つ 切り張り

275 :iOS:2018/08/22(水) 00:29:55.42 ID:qwccSj75.net
必ずしも使いやすさ優先でとは限らない
筆ペン(インクカートリッジのやつ)やロケット鉛筆はそれ自体がまずかっこいいしロマンがあるんや

276 :iOS:2018/08/22(水) 09:48:08.73 ID:Q8y4AYct.net
アポーペン結構こまめに充電しないとだね
外だとキャップ外すのが心配だな
案の定お店のなかで落っことしたし

277 :iOS:2018/08/22(水) 13:39:54.62 ID:KH1icXM7.net
>>276
仕事で毎日ずっと使ってると正直あんま蓋付けない、つか邪魔
もちろんむきだしは心配だって言う奴もいるかもしれんが、あれは単なる見た目用のアイテムだと思ってる。
証拠に、他のライトニング端子に蓋とかまず無いわけで。

278 :iOS:2018/08/22(水) 14:09:39.60 ID:4gCSkon+.net
向きだしだと使いにくいからシリコンカバーつけてるよ、キャップ紛失防止付きの

279 :iOS:2018/08/22(水) 14:35:55.66 ID:rRf1vpZD.net
むき出しだとカメラが引っ掛かるだろ
それがなければ俺もむき出しの方がいい

280 :iOS:2018/08/22(水) 14:47:34.76 ID:09FbLR1D.net
ペンシルの話だろ

281 :iOS:2018/08/22(水) 16:43:01.00 ID:8nIvptUU.net
蓋はほんといらないわ
重さのバランスも悪くなるしほんと見た目だけのアイテム

282 :iOS:2018/08/22(水) 16:52:56.26 ID:JIHdIWSh.net
ペンシルのキャップと風呂ブタ式カバーの話がごっちゃになってる

283 :iOS:2018/08/22(水) 16:53:36.98 ID:OP4uwvXl.net
端子保護用のキャップでしょ

284 :iOS:2018/08/22(水) 16:59:18.92 ID:OP4uwvXl.net
ペンシル以外のLightningのオス端子付いてるのって、ケーブルもしくはSDカードリーダみたいなオプションでしょ
そういうのは使用中は端子はむき出しにならない
逆にペンシルは使用中は端子は使わないので、保護のためのキャップは意味がある

285 :iOS:2018/08/22(水) 17:26:57.95 ID:4gCSkon+.net
オレのせいでごちゃごちゃになったな、すまん
>>278でいった「むきだしだと使いにくい」は端子じゃなくてペンシルのこと
細いし滑るからシリコンカバーつけてる、このカバーがキャップ紛失防止にもなるから便利

https://i.imgur.com/L76QVRt.jpg

286 :iOS:2018/08/22(水) 17:35:03.39 ID:R/rn6gKa.net
ペン充電部のキャップさっそく無くした…
無くさないように本体と繋ぐアクセサリーつけてたのに

287 :iOS:2018/08/22(水) 17:45:32.26 ID:zsjgCxcL.net
ジーニアスにご相談だな

288 :iOS:2018/08/22(水) 19:21:45.75 ID:moGPtgd/.net
諦めてシリコンキャップみたいのつけるか
4個入りの買って余ってるからあげたいくらいだ

289 :iOS:2018/08/22(水) 21:07:28.80 ID:qwccSj75.net
Appleジーニアス「まずはApple PencilのキャップとiPad Proのスマートカバーの違いについてのご説明が必要なようですね」

290 :iOS:2018/08/23(木) 04:35:58.92 ID:OO2NiFZ/.net
キャップはたしか千数百円で買えるぞ

291 :iOS:2018/08/23(木) 06:59:07.50 ID:ZORdZ+96.net
メスメス充電アダプタより高いのか…キャップって本当にただのキャップでしかないのに…

292 :iOS:2018/08/23(木) 07:08:13.31 ID:+XZr+9TD.net
アポストにアポーペン持っていけば修理扱いで500円で買える
キャップね

293 :iOS:2018/08/23(木) 08:27:16.48 ID:liXU/2Cj.net
>>285
いつ見てもダサい

294 :iOS:2018/08/23(木) 09:17:07.03 ID:ZA38+THG.net
>>293
ダサいが持ち易くなるよ。
オススメ

295 :iOS:2018/08/23(木) 10:41:25.59 ID:ufQ8ZV7v.net
これで充分
https://i.imgur.com/B9H4KF9.jpg

296 :iOS:2018/08/23(木) 12:10:05.31 ID:sxK6tpav.net
自分も最初>>285みたいの付けたけど、逆にフワフワな感触になって自分には合わなかった
今はキャップ部分だけ紐付けするようなシリコンキャップ付けてる

297 :iOS:2018/08/23(木) 12:36:32.54 ID:Tlk0KI/E.net
Amazonのレビュー見た感じでは、似た形状のカバーでも粗悪品とかあるみたいだね
オレは当たり買ったから普通に使いやすい

298 :iOS:2018/08/24(金) 19:15:26.91 ID:lOryprUt.net

http://o.8ch.net/18xtt.png

299 :iOS:2018/08/24(金) 20:22:09.58 ID:g5K2tFmw.net
>>298
グロ

300 :iOS:2018/08/25(土) 14:05:06.33 ID:k1sbEySF.net
>>298
白滝を追加してくれ

301 :iOS:2018/08/26(日) 05:03:06.24 ID:L0/35L95.net
>>249
れんちょん乙

302 :iOS:2018/08/26(日) 20:38:45.99 ID:iscsnTSS.net
設定を英語にした方が安定するの?

303 :iOS:2018/08/27(月) 23:36:58.17 ID:uvjWRKtj.net
机で使えるipadのアームスタンドがほしいんだけど使ってる人いますか?
12.9用となるとあまりなくて探してます

304 :iOS:2018/08/28(火) 16:23:51.49 ID:rRTHPXaP.net
ペンギン映画のキャラデザの人がスケッチで小さいiPad Pro使ってたけどペンシルのキャップは外したままみたいね
やっぱ頻繁に使うとそんな感じになるのかな

305 :iOS:2018/08/28(火) 19:50:21.73 ID:wx4YwCiT.net
新型pro、来月中に出ると思う?

306 :iOS:2018/08/28(火) 20:33:08.70 ID:61IMU7oa.net
>>304
正直つけ外しがそのうちめんどくさくなる
仕事とかでエンドレスで使う場合あまりやりたくないがiPad本体は充電ケーブル刺しても使えるけど、Pencilは無理なのでトイレに行く時間とかでも
充電スタンドに刺すようになるので(幸いPencilは容量小さいのでそれだけでも数%上がる)
俺は社外製ののPencil充電スタンド使ってるが、充電口の横にあるPencilを立てておくだけ用の穴に蓋だけがハマったままだわ

もちろんめんどくさくなるぐらい使う人限定だと思うけど。

307 :iOS:2018/08/28(火) 22:08:00.10 ID:asB+sWGt.net
11月だと思ってる

308 :iOS:2018/08/29(水) 00:03:06.91 ID:lqq9bCOz.net
動画で紹介されてたけどこれiPadに貼ったら良さげだなー スタンドとか持ち歩く必要なくなって
https://youtu.be/XuzmJ9rnClA

309 :iOS:2018/08/29(水) 09:52:42.84 ID:iDLvGaGH.net
どんなケースでもほんと分厚くなるよなあ
もともとでかい端末だし仕方ないとはいえな、やっぱり素っ裸が最高や
絵描いてるとほんまバカみたいに熱くなるから筐体自体がヒートシンクとなってる以上裸で使うのがベストやろね
ほんとあっつい充電しながらだとさらにアチアチや
その辺のゲームよりよっぽど熱いで

310 :iOS:2018/08/29(水) 15:08:22.41 ID:ybaoGJor.net
ベッドでお絵描きしてる人いるかな。
体調不良でベッドで描きたいけど、
うつぶせってたらしんどいw
入院中はベッドがリクライニングしてくれたから助かったけど、
自宅ベッドリクライニングに買い直しきついし、
何かベッドでくつろぎながらiPad Proでお絵描き環境、
実際に使っていておすすめはありませんか?
人をだめにするソファーとかいいのかな。

311 :iOS:2018/08/29(水) 15:12:17.44 ID:ybaoGJor.net
>>286
ペンシル充電中は、iPad Proのすみっこにキャップつけてる。
磁石でくっつくから、なんとなくその方法でずっとやってる。

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200