2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アプリ】iPadでお絵かきPart25【ペンスタイラス】

1 :iOS:2018/06/15(金) 14:55:52.41 ID:x8LpF9L2.net
アプリやスタイラスペンについて話したり、描いた絵をアップしたりするスレです。

次スレは>>970。ダメなら>>980が立てて下さい。
前スレ
【アプリ】iPadでお絵かきPart24【ペンスタイラス】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515062285/

37 :iOS:2018/06/28(木) 18:42:36.16 ID:M4unrB4R.net
>>36
Face ID搭載の新型iPadがProじゃないならまたラインナップ増やすってことなのか?
多分Proだろう

38 :iOS:2018/06/28(木) 19:06:46.44 ID:oKxpBNoe.net
>>36
ARやfaceID以外なんの根拠もない記事で笑う

39 :iOS:2018/07/01(日) 15:12:49.99 ID:fb4yeMWG.net
>>30
https://procreate.art/discussions/12/30/25549
筆圧設定してpencil4.0をとりあえず使ってみて
これを超える鉛筆あったら教えてね

40 :iOS:2018/07/02(月) 09:01:41.51 ID:BkRJwiLD.net
goodnote4で使える枠線のテンプレートありませんか

41 :iOS:2018/07/03(火) 14:46:06.67 ID:DZm8Kvvx.net
JJO

42 :iOS:2018/07/08(日) 18:27:07.05 ID:I04nPfGU.net
プロクリ4.1の動画を見たがシンメトリー関連とラップ変形他いろいろと搭載されとったわ

43 :iOS:2018/07/08(日) 19:06:00.71 ID:jiAY4qpV.net
便利になるのは良いけど重くなるのは勘弁
初代iPad proで何時までも使わせちくり

44 :iOS:2018/07/08(日) 20:00:35.61 ID:GTADnXcO.net
お前らお絵描きうまいんだろ?色塗り教えてくれよ
線画までならできるけど色塗りが絶望的に下手くそなんや

45 :iOS:2018/07/08(日) 21:00:53.71 ID:UCWOynqb.net
ちゃんと自分自身で調べて描いて失敗してを繰り返して
自分で自分をアップデートしてかないとどうせ身につかないよ

46 :iOS:2018/07/08(日) 21:23:05.62 ID:34dTTx2J.net
色塗りは理屈だ
ガーニー先生のカラー&ライトを買いなさい

47 :iOS:2018/07/09(月) 06:14:41.80 ID:zJfa2bQf.net
>>44
とりあえず、赤い玉を描いてみ
表面はテカテカで反射するタイプ
例えばビリヤードの玉
描けたと感じたら、次に光と影を追加してみ

48 :iOS:2018/07/09(月) 08:01:16.47 ID:bU/vmX2R.net
好きな人の無理塗りかた真似てトライ&エラー
技術の向上させたいときに無駄な知識増やしても害悪にしかならないよ

49 :iOS:2018/07/09(月) 12:24:43.90 ID:Ve2D7xsb.net
塗りはめんどくさい
線画に斜線で影だけ付けとけばまあいいかなとか思わなくも無い
もしくは超頑張って単色ベタ

50 :iOS:2018/07/11(水) 21:34:24.47 ID:Ge/ewt1X.net
ProCreateアップデート来た!

51 :iOS:2018/07/12(木) 05:56:06.12 ID:GCYlTbX1.net
今回の更新でやっとシンメトリーが搭載
4、5年前からのリクエストにやっと対応
半ば諦めてたわ

52 :iOS:2018/07/12(木) 12:11:52.60 ID:gux/ciMC.net
やっと消失点機能きたか
落書きが捗る

53 :iOS:2018/07/12(木) 17:36:43.50 ID:mjdKTV0b.net
Procreateアップデートしたら、選択範囲を一気に動かすのがしぬほどやりにくくなっちゃったんだけど…これはこういうもの?

54 :iOS:2018/07/12(木) 17:50:47.72 ID:NQM986vp.net
>>47
これでええ?
https://i.imgur.com/Tr6qx14.jpg

55 :iOS:2018/07/12(木) 17:56:07.26 ID:rmwTCGEC.net
うまくてわろた
パチンコ屋のロゴみたいだな

56 :iOS:2018/07/12(木) 21:05:15.74 ID:wvxMGKJt.net
>>54
プール マニアってアプリの画像模写したでしょ?
普通の画像を見本にした方がいいんじゃない
球体とか

57 :iOS:2018/07/12(木) 21:24:19.74 ID:NQM986vp.net
>>56
いや模写はハイライトのとこを「ビリヤード玉」で検索して出てきたのをやっただけだ

58 :iOS:2018/07/12(木) 21:44:31.15 ID:wvxMGKJt.net
>>57
俺も検索してその画像見付けたんだけど
ゲームの画像より、見本は実物の玉の画像のほうが良いよ

47は地面からの照り返しとか、一番暗い部分とかいろいろと観察がしやすいから
球体を描いてみと言ってると思うんだが、ハイライトだけ別の画像を手本にしてしまうと
あまり意味がない

59 :iOS:2018/07/12(木) 21:49:30.89 ID:NQM986vp.net
>>58
実物の玉なんか何もないよ玉ねぎでもいい?

60 :iOS:2018/07/12(木) 21:56:06.11 ID:8rYAVl7j.net
>>59
本気で言ってんなら絵は諦めた方が良い

61 :iOS:2018/07/13(金) 19:19:03.10 ID:iJboxhI8.net
外でスケッチとかクロッキー、簡単なラフ描く用にproの10.5と9.7どっちを買うか迷ってる
描き込んだりレイヤー数多い絵はPCでって使い分ける予定なんだけど
この使い方だとどっち買っても大差ないかな?

62 :iOS:2018/07/13(金) 19:53:16.38 ID:/nqSVZ6n.net
どうしてもOffice mobileをタダで使いたいでござる!
という人以外9.7を選ぶ理由がない

63 :iOS:2018/07/13(金) 20:33:05.16 ID:cF9tDkko.net
>>61
値段を考えなければ10.5一択
12.9となら色々考える余地あるけど、9.7となら比べるって話にもならないぐらい別物

64 :iOS:2018/07/13(金) 21:33:54.14 ID:9AthkrKn.net
>>61
絵描くなら画面の大きさが正義

65 :iOS:2018/07/13(金) 21:40:49.39 ID:iJboxhI8.net
持ち歩くならちょっとでも軽い方がいいかなと思ったんだけど
そんなに使用感違うなら10.5の方が良さそうだね

66 :iOS:2018/07/13(金) 21:43:22.91 ID:iJboxhI8.net
途中送信してしまった
実機をなかなか試せる機会がないから教えてもらえて助かりました

67 :iOS:2018/07/13(金) 21:50:07.09 ID:el0w0AJD.net
Affinity Designerきたで

68 :iOS:2018/07/14(土) 02:43:39.56 ID:RcQ2cwhA.net
Affinity デザインはwindowsのもってるからいらない
ただ競合のデザイン系ソフトでは最強ではある
あと家でしかつかわないなら10.5はやめたほうがいいよ
旧型12.9を中古で買ったりしましょう

69 :iOS:2018/07/14(土) 06:23:38.88 ID:wTVXMk9W.net
秋にでる新型まで待て
12.9は、液晶画面はサイズキープでエクステリアが小型軽量化
10.5は、液晶画面は拡大しエクステリアが小型軽量化
と言われている

俺は12.9メインなんだが次期型は正直かなり迷っている

70 :iOS:2018/07/14(土) 06:56:50.60 ID:sjVgY06q.net
pro9.7持ちだけど
今、10.5や新旧12.9に乗り換えるのは
ガマンして秋まで待ったほうがいいのか

71 :iOS:2018/07/14(土) 06:58:27.13 ID:tQtgWqiX.net
>>70
今まで買わなかったのになんで今更買おうとするんだ?
次を待て

72 :iOS:2018/07/14(土) 07:21:03.53 ID:0tKl7LJM.net
>>69
今、タブで絵を描きたくてどっちか迷ってるって言ってる人間に
秋までタブで絵を描くなって言ってる自覚ある?

あったら言わんわなぁ

73 :iOS:2018/07/14(土) 07:47:04.25 ID:wTVXMk9W.net
>>72
お前は性格がかなりねじ曲がってるって自覚してる?

まあしてないだろうな

74 :iOS:2018/07/14(土) 11:41:45.33 ID:wTVXMk9W.net
秋ではなく8〜9月頃になりそうだな

75 :iOS:2018/07/14(土) 11:55:41.71 ID:dWn/qsNS.net
>>71
これだな

76 :iOS:2018/07/14(土) 12:33:21.61 ID:1hEnvZ/8.net
タブで「絵を描きたくなった」って事は今すぐ必要じゃないってことだろう
今までの環境で事足りてたのに我慢することが酷ってどういう事?
絵の仕事してて直ぐにでもデジタル化するなら兎も角、そうでも無いなら確実に待った方がいいし、他にも選択肢はあるだろう

TouchIDが欲しいのなら現行機の奴でいいと思うから買っても構わないが、スペックアップして後悔するならやはり待った方が得策だろう

欲しい時が買い時ではなく、新作が出た時が買い時だ
新しいiPadみたいなのは今後無い、と思うw

77 :iOS:2018/07/14(土) 13:29:43.43 ID:at38WXfe.net
描きたいものが常に頭にあるならいいけどさ、新型出るまでその思考が保てるかな?
買って開けて触って満足はいおしまい
なんていうガジェットオタクになりかねんぞ

78 :iOS:2018/07/14(土) 13:59:46.27 ID:w2ys79cE.net
>>77
なんで俺の日常生活しってんだよ
さてはストーカーだなおめぇ

79 :iOS:2018/07/14(土) 15:44:11.37 ID:Tmely9he.net
そんなことよりプロクリのブラシがいじればいじるほど思ったのと違う挙動はじめてわけわかんねえ

80 :iOS:2018/07/14(土) 15:54:23.65 ID:MF68FsMC.net
ねるねるねるねは練れば練るほど色が変わってこうやって付けて…うまい!(テーレッテレー)
みたいに言うなよ

81 :iOS:2018/07/14(土) 18:02:38.89 ID:wTVXMk9W.net
そんなことよりプロクリの移動と変形がバグっててどうしようもない

82 :iOS:2018/07/14(土) 18:33:19.45 ID:6pBhEmNw.net
プロクリフォルダ単位の透明度できなくなって困る

83 :iOS:2018/07/14(土) 19:22:34.40 ID:at38WXfe.net
>>80
化学調味料てんこ盛り感好きだった
食い物の色とは思えない色合いも含めてゲテモノ感非日常感を感じるお菓子だったあれ食った後に白い飯は食えないくらいには言うほど旨くはない

84 :iOS:2018/07/14(土) 19:29:43.98 ID:K2HGJg35.net
>>83
合成着色料はつかったないんだぞ

85 :iOS:2018/07/14(土) 19:31:22.91 ID:NJOelpvr.net
9.7と旧12は重くなったって見たけどどっちか?
10.5だけど特に変化ないわ

86 :iOS:2018/07/15(日) 06:08:14.56 ID:r+EqGEVh.net
なんだこのプロクリの不具合合戦

87 :iOS:2018/07/15(日) 14:02:00.04 ID:pEocJPxo.net
>>85
初代12.9だけど範囲選択の移動がカックカクになった
元に戻したい……

88 :iOS:2018/07/15(日) 15:35:50.40 ID:JdJyAKt4.net
>87
おなじ状況だわ
ラフ中心なので軽くかけるのがよかったのに…
変形移動がコマ送りみたいになる

89 :iOS:2018/07/15(日) 15:42:03.66 ID:beqTsUZ1.net
9.7だけど選択移動アプデ前と変わらないよ

90 :iOS:2018/07/15(日) 16:25:25.91 ID:JdJyAKt4.net
88だけど、twitterで解決法見つけた
iPadの言語設定を英語にしたら治ったよ
後はProcreate側の修正を待つわ…

91 :iOS:2018/07/15(日) 16:26:20.26 ID:JdJyAKt4.net
旧型だけの問題なのかね

92 :iOS:2018/07/15(日) 18:19:28.30 ID:0z5bwfsb.net
>>90
ほー、後で試してみよう
それで改善するならバグやな

93 :iOS:2018/07/15(日) 19:16:05.51 ID:tlV+ewHs.net
9.7pro、英語にしたらスムーズに!
日本語に戻したらまたガックガク…

94 :iOS:2018/07/15(日) 19:16:16.33 ID:UD7tF3en.net
未だプロクリで作ったPSDはクリスタで開くとレイヤー名が文字化けしてたり謎のレイヤーが入ってたりするの?

95 :iOS:2018/07/15(日) 19:40:00.14 ID:3BjmUQmz.net
英語にしたらとりあえずカックカクが解消するな
旧12.9は切り捨てられたのかと思って焦ったわ
けど自動更新は今後やらないようにしよう……

96 :iOS:2018/07/16(月) 09:51:46.44 ID:OTTlYxGK.net
>>93 本当だ。17年12インチだけど、おんなじ。しかし、こーいう分かりやすいバグって
すぐアプデ対応してた記憶あるけど(4の遅延の時は別)なんか、動かないねー開発陣。
バグ多すぎだからかな?

97 :iOS:2018/07/16(月) 21:13:32.16 ID:fVKzV5bP.net
指で描画されるようになってしまった
おま環ですか?

98 :iOS:2018/07/16(月) 21:42:09.05 ID:ZzZu77gO.net
>>97
環境設定>ジェスチャーコントロールでちゃんと設定してもダメなん?

99 :iOS:2018/07/17(火) 00:27:36.85 ID:SN5VwmeL.net
procreateの範囲選択レイヤー毎にしかできないのか
帽子被ってたり服に髪がかかってたりすると範囲選択できなくてつらい

100 :iOS:2018/07/17(火) 07:01:01.48 ID:XyyPt2YQ.net
>>98
ジェスチャーコントロールの中のどの項目でしょうか

101 :iOS:2018/07/17(火) 11:12:38.05 ID:FASHreGK.net
ぺn

102 :iOS:2018/07/17(火) 16:33:08.28 ID:B3EmAI4U.net
affinitydesignerのiPad版が出てる。
https://affinity.serif.com/ja-jp/designer/ipad/
けっこうガチな感じ。ベクターデータiPadで作れるのはいいな。

103 :iOS:2018/07/17(火) 18:03:28.05 ID:b/1sf51Y.net
パスデータはマウスじゃないと使いにくそうだけど最適化されてるのかな

104 :iOS:2018/07/17(火) 18:46:19.94 ID:B3EmAI4U.net
アフィニティ自体フォトショみたいなベジェじゃなくてカーブは線をグイッと掴んで調整するタイプみたいなんで、
マウスじゃなくてもいけそう。
というか俺はフォトショのパスも全部ペンタブでやるけど。

105 :iOS:2018/07/17(火) 19:22:00.07 ID:ISeh/DYk.net
>>102
自由変形できんから使いもんにならんくない?
ロゴ作成ぐらいかなぁ

106 :iOS:2018/07/18(水) 01:21:55.25 ID:Obrok6uB.net
12の第2世代なんだけど交換修理から帰ってきたらクリスタのペンが遅延しまくる
手ブレ補正切ってるんだけどなんか最初にやる設定とかあったっけ?

107 :iOS:2018/07/18(水) 20:51:04.22 ID:hbY/MogT.net
そんなものはない

108 :iOS:2018/07/19(木) 13:34:49.81 ID:cFB84EFq.net
プロクリエイトはじめてみたんだけど、
全画面表示の指4本タップだけどうしても反応しない。
紙質のフィルム貼ったからなのかな、他にもジェスチャー反応しづらくて
紙質のフィルム貼ってる人多いよね?どうしてるの?

109 :iOS:2018/07/19(木) 13:42:31.51 ID:cFB84EFq.net
ジェスチャーじゃなくて全画面表示のコマンドはないのかなあ

110 :iOS:2018/07/20(金) 22:02:39.30 ID:AamR9lev.net
修正アプデで、選択範囲ツールモッサリが直るって言ってるが、
公式フォーラムのどこに記載してあんだよ?

111 :iOS:2018/07/21(土) 22:43:29.89 ID:G0oWUbIO.net
そんなものはない

112 :iOS:2018/07/21(土) 23:34:41.09 ID:LrLb2RDa.net
>>111 ねこじたってやつが言ってるぞ

113 :iOS:2018/07/22(日) 05:37:56.11 ID:48vaisvo.net
確かにツイに書いてあるな
臨時の対策(英語環境にすること)はブログに書かれているコメント情報が元になってる
その際に「β版では」と書いてあるからテスターだと思うので直接開発側にメールしたと思われる
てな事で4.1.2に期待していいんじゃないかな
ついでに本家サイトで報告されてるバグのいくつかも直ってると期待したいね

114 :iOS:2018/07/23(月) 11:26:20.19 ID:OQATvrTh.net
クリスタ、一つの契約で二台のiPad Proで使える?
今10.5で12インチ買い足して、
10.5は外でも持ち出せるしと考えたところで、
クリスタ二台使えるのか?と。
パソコン版は二台使えるけど、
iPad用はどうなんだろうか。
使うのは当然自分だけ。

115 :iOS:2018/07/23(月) 11:44:16.09 ID:QG5WOLpI.net
>>114
AppleID共通ならつかえる
iOS端末使っことないの?

116 :iOS:2018/07/23(月) 12:14:13.22 ID:OQATvrTh.net
>>115
月契約のプランというアプリを使ったことがなかったので、
端末ごとの契約になるのかわからなかった。
Apple IDが同じなら、月契約プランも
複数デバイスで使えるんですね、ありがとう。

117 :iOS:2018/07/23(月) 16:12:57.89 ID:gpuXTqqJ.net
>>115
3〜4台もあり?

PC版は2台までって明記されてあるけど、たしか同時使用はできず。
まぁAndroidは何台でもいけるけどそれと同じって事かね?
iOS端末はiPadだけなので契約がどういう形なのかようわからん

118 :iOS:2018/07/23(月) 17:57:50.63 ID:QG5WOLpI.net
>>117
大丈夫やで

119 :iOS:2018/07/23(月) 20:42:50.31 ID:gpuXTqqJ.net
>>118
サンクス

そうか、大丈夫なのか。
だから買い切りじゃなくて定期課金にしたんだろうな。

120 :iOS:2018/07/26(木) 04:55:05.71 ID:4rDRRwM1.net
>>103
モディファイアのジェスチャが練られてていい感じ
慣れるとノード操作もオブジェクト操作もイラレに遜色ない
パターンフィルないのがちょっと痛い

>>105
自由変形ってワープみたいな?

121 :iOS:2018/07/26(木) 07:47:00.13 ID:kaNYy74Q.net
プロクリアプデした?

122 :iOS:2018/07/26(木) 08:01:29.91 ID:5NsyI7pH.net
スムーズ!

123 :iOS:2018/07/26(木) 08:55:08.09 ID:feqBCH0V.net
来たか?

124 :iOS:2018/07/26(木) 10:33:43.74 ID:feqBCH0V.net
4.1.2が来てるな

125 :iOS:2018/07/26(木) 16:57:23.40 ID:D1j00KJl.net
>>120
拡大、縮小、回転、シアーはできるけど、
パース拡大みたいな奴ができない。

126 :iOS:2018/07/26(木) 17:06:24.67 ID:4rDRRwM1.net
>>125
あー、把握
たしかにその変形も欲しいね

127 :iOS:2018/07/26(木) 17:16:17.11 ID:pH3nuiNP.net
プロクリ治った?

128 :iOS:2018/07/26(木) 23:46:34.30 ID:aRlT0q/K.net
プロクリとりあえず直ったかな?
自動更新は切っておこう

129 :iOS:2018/07/27(金) 05:45:07.71 ID:7iGhZcZv.net
やっと俺のプロクリが帰ってきたよ

130 :iOS:2018/07/27(金) 14:27:18.65 ID:rYJ5JLRt.net
圧倒的スムーズ

131 :iOS:2018/07/27(金) 14:33:08.45 ID:hR5OIXqX.net
さっさと買い切り版出せって感じですねクリスタ

132 :iOS:2018/07/27(金) 16:24:03.63 ID:MyooWOlI.net
買い切り出すなんて言ってた?

133 :iOS:2018/07/30(月) 08:09:42.16 ID:M057rh28.net
プロクリアプデしてから画像として保存が効かないんだが、おれだけ?

134 :iOS:2018/07/30(月) 08:47:41.28 ID:nbRMsbF2.net
>>133
昔から何かの拍子に画像保存ができなくなるよ
そして何かの拍子に保存できるようになる
再現性が謎すぎ

135 :iOS:2018/07/30(月) 09:02:31.84 ID:/mrvbH1r.net
>>133
前から失敗してた(画像で保存、がでなかった)
3回やれば1回ぐらいは成功しない?
PNGとJPEGで保存できるのは今確認したけど

136 :iOS:2018/07/30(月) 12:52:15.43 ID:M057rh28.net
>>134,135
アプデ前は保存できなかったことがなかったけど、アプデしてからは保存できてないから
アプデのせいかと思ってた
何度かやってればいつか成功するのかな
結局2回くらい失敗したら諦めて、iCloudにあげてからカメラロールに落としてる

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200