2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アプリ】iPadでお絵かきPart25【ペンスタイラス】

1 :iOS:2018/06/15(金) 14:55:52.41 ID:x8LpF9L2.net
アプリやスタイラスペンについて話したり、描いた絵をアップしたりするスレです。

次スレは>>970。ダメなら>>980が立てて下さい。
前スレ
【アプリ】iPadでお絵かきPart24【ペンスタイラス】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515062285/

641 :iOS:2018/10/31(水) 02:58:03.12 ID:RbKaBaA3.net
>>640
AppleのiPad Proの仕様にビデオ出力4Kって書いてあるよ

642 :iOS:2018/10/31(水) 02:58:10.62 ID:9TSOwMaZ.net
今回ほんま目玉がないよな
端子がUSBになったとか言わないといけないレベルw

643 :iOS:2018/10/31(水) 03:00:16.49 ID:5iQkVA97.net
>>641
ああなるほど。じゃあメディアが間違えてる可能性が高いね。
ファイルウェブも5Kって書いてるし、メディア全般5Kになってるっぽいな。

644 :iOS:2018/10/31(水) 03:02:02.94 ID:fXjgwFcF.net
旧機種にペンシルが対応することは永遠にないのかな

645 :iOS:2018/10/31(水) 03:27:52.58 ID:uQJ7gal7.net
旧機種だと充電もペアリングもできないから…

646 :iOS:2018/10/31(水) 03:50:59.42 ID:cmxLuItF.net
そうか、充電はともかくペアリングできないのは致命的だな

647 :iOS:2018/10/31(水) 06:37:26.96 ID:m/bm6uFp.net
>>>629
予測円が出るとかペンの重心とかサイドスイッチとか・・・

648 :iOS:2018/10/31(水) 07:41:02.54 ID:4Cl3ISPM.net
>>631
そこよなー
だから搭載メモリがどれだけあるのかが気になる
据え置きとは考えにくいが8GB以上も乗っけるのか?とも思う

649 :iOS:2018/10/31(水) 07:42:23.06 ID:Ju4KfV1C.net
新型ペン
また疲れそうなデザインしてんなw
漫画家とかなら旧型のがいいかも

650 :iOS:2018/10/31(水) 07:48:48.38 ID:Ju4KfV1C.net
ストレージ容量が1TBのモデルのみRAM6GBで、他のモデルは4GB
https://taisy0.com/2018/10/31/103585.html

あーなるほど

651 :iOS:2018/10/31(水) 07:55:07.29 ID:f/S8A6MY.net
>>650
つまり1テラTB以外は旧型でいい?

652 :iOS:2018/10/31(水) 08:03:47.21 ID:RbKaBaA3.net
メモリ、変な差別化されるのは嫌だなあ。
512GBポチったけど、メモリの噂が本当なら返品しようかと迷う。

653 :iOS:2018/10/31(水) 08:07:12.34 ID:PwTvz1t/.net
新型12.9買いたいけどどうなんでしょ
中華液タブとかワコムの板タブLサイズとかと散々悩んでiPadにしようと思ってる……

654 :iOS:2018/10/31(水) 08:08:09.89 ID:/hpZkUub.net
おっとまじか
おれも返品案件だわ
かと言って1TBは流石に手が出せんなぁ

655 :iOS:2018/10/31(水) 09:02:35.22 ID:wR4E3ZSY.net
つまりPS cc iPadがサクサクなのにはトリックがありますって事かw

1TB逝きますw

656 :iOS:2018/10/31(水) 09:21:28.98 ID:UkrL/2Kf.net
RAM6GBが1TBだけとか
マジそうなら泣くわ

そもそも常用のクリスタはファイル管理がウザいから溜める事ができず、
(フォルダぐらい作れるようにしろよと)
すぐクラウド行きにしてるので今の256GBでさえまったく埋まらんのだけど。

657 :iOS:2018/10/31(水) 10:16:13.48 ID:zFduEfQl.net
iPhoneとか興味ないけど大したグレードアップしてないのにアホが買うなと思ってたけど
注目してるipadがこの微妙なグレードアップだとやっぱりアホが買い支えてるせいで舐めてるんだなって痛感した
ジョブズ居たらこんなんでGO出さないよね旧型買って新作はスルーしてボロクソに叩いておいた方が次回頑張るんじゃね

658 :iOS:2018/10/31(水) 10:18:49.70 ID:ydsdZpkc.net
液タブ勢は悩みそうだな

659 :iOS:2018/10/31(水) 10:21:53.22 ID:sH43rbWN.net
>>657
頑張るんじゃね
まで読んだ

660 :iOS:2018/10/31(水) 10:23:17.93 ID:5aHkzrHZ.net
>>657
>ジョブズ居たらこんなんでGO出さないよね
大川隆法なの?イタコなの?

661 :iOS:2018/10/31(水) 10:26:58.72 ID:vMLinDP7.net
socのメモリなんかそんなssd感覚で取り外しするもんでもないし
こんな細かいグレード分けするかねって疑問が

662 :iOS:2018/10/31(水) 10:36:11.93 ID:9TSOwMaZ.net
いやアップルって無駄に商売気強いし
一番高いの買わせるためにやっててもおかしくないよ

663 :iOS:2018/10/31(水) 10:38:18.30 ID:vMLinDP7.net
まあ俺は最速注文しないし最速組に現物届けばはっきりするからどうでもいいか

664 :iOS:2018/10/31(水) 10:54:20.26 ID:PGN8RRbu.net
>>657
全部読んだのかよ!

665 :iOS:2018/10/31(水) 11:41:11.22 ID:0xatT5mz.net
現状、母艦があってクラウドでデータ管理するなら一世代の12.9でも十分高速。新型ペンはペアリング楽なのはいいけどグリップの問題がある。アプリ側がどんどん高機能化して旧型じゃ追っつかないってなった時が買い時かな。
スペックがどんどん上がっていけばZbrushのiOS版とか来そう。

666 :iOS:2018/10/31(水) 11:49:51.75 ID:vMLinDP7.net
もう簡単なスカルプトとかメッシュ編集出来るパワーはあると思うのよね

667 :iOS:2018/10/31(水) 12:06:17.97 ID:7pPp8H2H.net
パワーはあってもソフト側にやる気がなければな…adobeはようやく重い腰あげてくれたけど

668 :iOS:2018/10/31(水) 14:01:04.06 ID:E5p4NOZc.net
1Tだけ6GBとか馬鹿過ぎるだろ…
普通にオプションで選択させてくれよ

669 :iOS:2018/10/31(水) 14:17:24.28 ID:1nXitB93.net
不確かな情報で踊るだけ損

670 :iOS:2018/10/31(水) 14:19:52.65 ID:OFh8kcpj.net
フォトショの紹介してクリエイター向けをアピールしてるくせに肝心なメモリの情報を伏せ続ける不誠実さが糞

671 :iOS:2018/10/31(水) 14:33:37.49 ID:2sfl878h.net
今まで誠実だったことなんてあるか?

672 :iOS:2018/10/31(水) 15:05:29.05 ID:c3laf7jp.net
新ペンシルって本体にくっつけて充電だとペン用のカバーやグリップが付けられなくなりそうだな

673 :iOS:2018/10/31(水) 15:06:53.35 ID:5aHkzrHZ.net
>>672
iPadカバーも側面はカバー無しだから、
pencilにグリップは厳しいね。

674 :iOS:2018/10/31(水) 15:27:16.64 ID:9TSOwMaZ.net
信者に高額商品売りつけるのが糞林檎だからな

675 :iOS:2018/10/31(水) 15:41:47.26 ID:V9Vlnbrv.net
20テラと16GBのメモリ積んだiMac持ってるから要らん。Mac miniは欲しい

676 :iOS:2018/10/31(水) 18:24:43.79 ID:Z1kIB9as.net
大盛り上がりを見せるかと思ったらネガティブ多すぎ
俺は旧Pro使い続けるけど
64GBの新型は値段結構頑張ってる方じゃん
ペンセットで12万

677 :iOS:2018/10/31(水) 18:30:22.35 ID:2sfl878h.net
旧型持ってるからこそこういった評価になるんだろ
正直まったく買い換える気ないけどペンのバランスが常識的な物になってれば俺は簡単に手のひらひっくり返すぞ

678 :iOS:2018/10/31(水) 18:38:48.00 ID:L8STZeuD.net
1TBだけ6GBがまじなら次世代待つかな

679 :iOS:2018/10/31(水) 18:46:08.03 ID:7ohLuetx.net
初代12.9だけどペンだけは買ってみるつもり

680 :iOS:2018/10/31(水) 18:47:21.88 ID:5aHkzrHZ.net
>>679
まて、初代じゃ新pencil使えないぞ。

681 :iOS:2018/10/31(水) 18:49:53.45 ID:wR4E3ZSY.net
>>680
描くフリなら可能だな

682 :iOS:2018/10/31(水) 18:57:25.38 ID:NpQn6Z77.net
色んなスレみてもネガってるのこのスレだけだぞ

683 :iOS:2018/10/31(水) 19:01:02.61 ID:jTWBxHUu.net
メモリ増えてるなら買い換える理由になるけど据え置きならスルーだな
どうせ次の新作で6Gや8Gの完全版が出そうだし

684 :iOS:2018/10/31(水) 19:31:35.87 ID:eqi4ApXE.net
>>682
そりゃ視点が違うからな

685 :iOS:2018/10/31(水) 19:38:26.27 ID:Ju4KfV1C.net
旧型のたった4ギガで全く熱が出ずのあのサクサク具合は
Wacom側から見ても意味不明らしいし
8コア6ギガのパワーは想像以上になるかもしれない

686 :iOS:2018/10/31(水) 19:46:37.48 ID:tZRJ6f8S.net
値上げかしょーもな

687 :iOS:2018/10/31(水) 19:48:29.19 ID:HwlfNBpm.net
メモリ8GBでフルスペックフォトショが使えるようになればワコムを滅ぼせそうだな

688 :iOS:2018/10/31(水) 19:50:39.51 ID:5aHkzrHZ.net
>>687
滅びなくて良い。ただ、お安くしてほしい。

689 :iOS:2018/10/31(水) 19:52:04.09 ID:Ju4KfV1C.net
フォトショは別にいいが
procreateが高機能になりすぎて
旧型じゃ使い物にならないってなるのは困るな
まだ先の話だろうけど

690 :iOS:2018/10/31(水) 19:59:17.90 ID:V9Vlnbrv.net
snapseedで十分

691 :iOS:2018/10/31(水) 20:14:11.78 ID:Ju4KfV1C.net
Photoshopプレゼン
72dpiの12000x12000のキャンバスに100枚以上のレイヤーを重ねてヌルヌル動いてたってよ
確かにその辺のPCははるかに凌駕してるな

692 :iOS:2018/10/31(水) 20:30:50.81 ID:2sfl878h.net
>>691
その100枚の重ね方によるから実際のものみ無いとなんとも言えないのでは?
不透明度100%の単色画像100レイヤーより適当な写真2枚の乗算したレイヤー2枚の方が圧倒的に高付加なんだし

693 :iOS:2018/10/31(水) 20:45:32.22 ID:5iQkVA97.net
>>692
そうは言っても100枚よ?
いや、というか150枚以上らしいよ。
ほとんどのケースで十分なのは間違いないんでは

694 :iOS:2018/10/31(水) 20:58:33.12 ID:2sfl878h.net
>>693
だから表面的な数字じゃ100も200も意味がない
現行のpcでi7のメモリ64Gでもゴリゴリのレタッチすれば2〜30枚くらいでも処理落ちする

695 :iOS:2018/10/31(水) 21:30:21.33 ID:Ju4KfV1C.net
まあ作ってたAR
別にレイヤー重ねなくても作れそうな写真コラージュだったし
うまいこと「PC越え」高機能装ってる気がしないでもないw
こういうのは映像とか3DCGで判断しないとな

696 :iOS:2018/10/31(水) 22:19:33.65 ID:fGJe1QM7.net
>>666
Sculptural.appなんて面白そうだけど。
Pro買ったらまず試してみたいんだけど、使ってる人居る?

697 :iOS:2018/10/31(水) 23:02:19.42 ID:9SFVwrA5.net
>>689
徐々に高機能になってきてるよな
チョイとだけ不安

698 :iOS:2018/10/31(水) 23:04:10.21 ID:9SFVwrA5.net
>>694
あのiPadproこそ1TB版の6GBかもね
それ以外だと厳しいかも

699 :iOS:2018/10/31(水) 23:04:48.21 ID:2sfl878h.net
プロクリはどうしてもいい感じの鉛筆が作れなくて線画が快適に描けない

700 :iOS:2018/11/01(木) 00:04:08.88 ID:PIpQFE4x.net
>>680
うわマジだ。互換性確認したつもりだったけど新のみか
あぶねえ買うところだったわありがとう

701 :iOS:2018/11/01(木) 00:38:08.84 ID:+0Or00n1.net
>>657
ボロクソ叩いた結果タッチバーはMBPのみのお荷物機構に
クリエイターのためだ、プロのためだーと言いながらマイナーアプデがあったとはいえ一切触れられなかったMBP
あれだけ騒いでやっとタッチバーだけ、だけど、効果はあるんじゃない?知らんけど

702 :iOS:2018/11/01(木) 10:09:04.75 ID:0HD5/fv8.net
「Photoshop for iPad」の正体
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1148805.html
クラウドPSDだって。

703 :iOS:2018/11/01(木) 10:14:17.26 ID:k6fL6vN5.net
>>659
だけじゃなく、まで?

704 :iOS:2018/11/01(木) 10:46:52.13 ID:gKMnk9ED.net
見たところ新型ペンのペン先の細さ全く変わってないんだが
技術的にこれ以上は無理なんかな

705 :iOS:2018/11/01(木) 11:13:08.63 ID:J/JOWMGf.net
>>702
詐欺だろw

706 :iOS:2018/11/01(木) 12:15:06.45 ID:+jGXWYwi.net
iPad6世代で絵描いてる人いる?
絵を描くのに遅延はどうなんだろう
YouTubeで色々動画見てるけど分からん

707 :iOS:2018/11/01(木) 12:39:19.79 ID:k6fL6vN5.net
遅延で味を出す極意

708 :iOS:2018/11/01(木) 12:40:56.30 ID:J/JOWMGf.net
ぶっちゃけほとんど違い分からんよ
リフレッシュレートの差でちょっと遅れてるかなくらい
それもわざと適当な線引いての話だからな
普通に描く速度ならまず問題ない

709 :iOS:2018/11/01(木) 17:08:12.32 ID:rJHpZc1Y.net
クリスタとかペイントストームでクソデカブラシ使う分には結構差が出るんじゃないかな
プロクリは元から軽いからわからんと思うが

710 :iOS:2018/11/01(木) 17:23:51.68 ID:Lp847HtM.net
>>706
廉価版は持ってないが、こないだ店頭で久々に触ったら劇的に反応が良くなってた
たぶんOSのバージョンアップで良くなったんじゃないかな?(以前は描き始めの反応がめっちゃ遅かった)
なので十分使えると思うよ
ただ9.7は小さいよ…

711 :iOS:2018/11/01(木) 17:23:51.81 ID:J/JOWMGf.net
新しいペンも何気に高いな

712 :iOS:2018/11/01(木) 18:09:41.66 ID:+jGXWYwi.net
>>708-710
レスありがとう
6世代でも良さそうだね
アプリはプロクリかメディバン使う予定
いつもアナログでA4ノートに書いてるけどやっぱ小さいかな…

713 :iOS:2018/11/01(木) 19:18:37.63 ID:L9vmUPHM.net
新しいpencilって
形状変化と充電方法変更と
ボタン無し側面ダブルタップ追加
で後は性能同じなの?

714 :iOS:2018/11/01(木) 19:38:46.25 ID:rJHpZc1Y.net
アップルが性能でアピールしてこない時は大体据え置きと思った方がいい
というかペンシルは元々の性能も非公開だけども

715 :iOS:2018/11/01(木) 19:40:52.48 ID:J54Pn6po.net
性能上がってれば自慢げにアピールするだろうしな

716 :iOS:2018/11/01(木) 20:16:46.41 ID:L9vmUPHM.net
なるほど、ありがとう

717 :iOS:2018/11/01(木) 20:47:52.61 ID:L/UrHVxa.net
>>713
新型は急速充電できなさげ
常に貼り付けといても邪魔にはならなさそうだけど
使用中に切らすとやっかいかもなー

718 :iOS:2018/11/01(木) 21:25:13.18 ID:rJHpZc1Y.net
効率悪そうだよなあの充電…
元々の容量デカくないから割とすぐ貯まるんだろうけど

719 :iOS:2018/11/01(木) 21:28:34.42 ID:XZXVaaLQ.net
新型ペンは今のやつみたいに描いてて気になる程の重さと妙なバランスじゃなきゃもうそれだけで買う価値はある気がする

720 :iOS:2018/11/01(木) 21:31:28.40 ID:0HD5/fv8.net
新iPad Pro Bluetooth5.0
旧iPad Pro Bluetooth4.2
なので、Pencilも違うってことないかしら?

721 :iOS:2018/11/01(木) 23:53:08.95 ID:J/JOWMGf.net
充電が後ろじゃないから新型はかなりバランス変わってると思う

722 :iOS:2018/11/01(木) 23:53:37.25 ID:J/JOWMGf.net
でも新型ペンお値段1.5倍だからな

723 :iOS:2018/11/01(木) 23:55:54.55 ID:y/cLpzaH.net
高級磁石代だよ!

724 :iOS:2018/11/02(金) 00:01:25.76 ID:71JwDNDc.net
新型はただのカバーも1万円越えだしな

725 :iOS:2018/11/02(金) 09:44:46.09 ID:hP9fZSid.net
今ミヤビックスのペーパーライク使ってるんだけどペーパーライク特有の画面を見たときのギラつき感?粒子感?が強くて嫌なんだよね
他のペーパーライクフィルムでミヤビックスよりは控えめなものってどれ?書き味は多少落ちても構わない
あるいはペーパーライクじゃないフィルムで絵を描いてる人いれば書き味教えて

726 :iOS:2018/11/02(金) 20:32:27.09 ID:8qEAncxp.net
10.5で少し小さく感じてるから12.9買おうかなぁ
6GB確定なら迷わないんだけど

727 :iOS:2018/11/02(金) 20:35:26.03 ID:AIjFm+sm.net
6Gは1Tだけらしいよ
20万用意してね

728 :iOS:2018/11/02(金) 21:16:50.35 ID:92GTlH90.net
ペンが今の1.5倍の価格で1Tのみはさすがにお勧めできない
ペンのバランスさえ改善されてたら買い換える予定だったけどさすがにこれは無い

729 :iOS:2018/11/02(金) 23:09:40.49 ID:C8PSM3Mr.net
6GBのiPadでお絵描きアプリを使用したレポート早く上がらないかな

730 :iOS:2018/11/02(金) 23:21:01.11 ID:ZZ1Ewpia.net
来年は8GBになってるさ…

731 :iOS:2018/11/02(金) 23:22:42.49 ID:V1Ee5CwS.net
次のiPad新作が来るのは1年半後だろうからその時は普通に8G来そうだな

732 :iOS:2018/11/02(金) 23:23:46.32 ID:C8PSM3Mr.net
今回のiPadをなぜ6Gで統一しなかったのか…

733 :iOS:2018/11/02(金) 23:41:35.94 ID:8qEAncxp.net
つーか1TBモデルのRAM6GBは容量がでかい分キャッシュに回されるだけなんでねーかな

734 :iOS:2018/11/02(金) 23:42:46.05 ID:P7oOn3HR.net
今は時期が悪いという可能性もちょっとある事実
買うか迷う🌀
4GBはなぁ…

735 :iOS:2018/11/02(金) 23:50:15.05 ID:rhKI5zvj.net
全モデル4Gだったんなら今回のを買うんだけど
高くて買う気の起こらない1Tモデルだけは6Gなんてことをされるとそれ以外の4Gモデルが外れみたいに思えて買う気が無くなる…

736 :iOS:2018/11/02(金) 23:55:28.45 ID:wS6RRWbR.net
で、4GBで不都合?

737 :iOS:2018/11/03(土) 00:00:58.57 ID:QnmEitkX.net
9.7で絵を描いてる人いないの?

738 :iOS:2018/11/03(土) 00:02:38.96 ID:qkLU9Th8.net
1Tだけって判明しても買わない気がしたから256予約したわ
5世代目くらいには8GBで5Kになってると期待

739 :iOS:2018/11/03(土) 00:11:42.01 ID:Wr0lsFc3.net
ペンとキーボードカバーだけで35000もするからなあ

740 :iOS:2018/11/03(土) 01:14:30.70 ID:4Ha4p3oR.net
正直キーボードいる?

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200