2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part8

530 :iOS :2018/07/07(土) 15:44:29.13 ID:YlsYNJWr0.net
脱獄対策回避とかアクチ対応してんの?
流れで脱獄したけどロクに弄れんし後悔してるアホ多そう

531 :iOS :2018/07/07(土) 15:46:51.73 ID:mxkskA6q0.net
>>530
アクティベーターは作者のリポジトリからインストールできた
動作確認してみみるわ

532 :iOS :2018/07/07(土) 15:47:56.78 ID:9RUW4iRYd.net
delectraは11.3.1でもつかえるの?

533 :iOS :2018/07/07(土) 15:48:25.19 ID:JUGiv5zop.net
>>529
SSC

534 :iOS :2018/07/07(土) 15:48:45.34 ID:knKMSLPQ0.net
Ext3nderは、まだ対応してないのですか?
いちたそさんの所には、これ入れとけと書いてあったんですが!

535 :iOS :2018/07/07(土) 15:49:37.76 ID:3KBXJDvbp.net
>>532
人に聞く前に自分で試せ!カス!

536 :iOS :2018/07/07(土) 15:49:39.06 ID:BWzUJ/cgM.net
iPhoneXはすべてのコンテンツと設定の削除が重要なのね…

537 :iOS :2018/07/07(土) 15:52:02.17 ID:qQ6xcjO7r.net
勢い脱獄あるある
数年振りで何が使えるかさっぱり分からない

538 :iOS :2018/07/07(土) 15:53:46.62 ID:NqLhdNXTp.net
11.3.1対応リストはよ

539 :iOS :2018/07/07(土) 15:53:57.06 ID:9RUW4iRYd.net
修正
delectraは11.2以降でもつかえるの?

540 :iOS :2018/07/07(土) 15:55:06.08 ID:hwxfCla60.net
App Storeのアプリも軒並み初回起動に失敗するようになった

541 :iOS :2018/07/07(土) 15:56:15.74 ID:5JdSVEkDd.net
今回は再起動だけで大半の脱獄対策が回避できる
とか言われてたから特に確認もせずすぐに脱獄したわ
そんなことなかったから後悔
まあゲームデータのバックアップやら複垢を作れたからいいけど
それが済んだらさっさと入獄にしたいのよな

542 :iOS :2018/07/07(土) 15:58:03.93 ID:eLYMsYJNp.net
>>504
問題無く出来たけど不思議だな

543 :iOS :2018/07/07(土) 15:59:37.19 ID:kiHzyTlT0.net
前の脱獄でも権限の Escalation がうまくいかない人いたよね

544 :iOS :2018/07/07(土) 16:08:35.29 ID:YlsYNJWr0.net
>>531
サンクス助かる
あとは脱獄対策回避系が対応したらいざ脱獄するわ

545 :iOS :2018/07/07(土) 16:21:27.17 ID:eLYMsYJNp.net
とりあえずモバイルSuicaが使えたから良かった

546 :iOS :2018/07/07(土) 16:28:19.03 ID:E4UbhMG4a.net
>>526
electra用の入れてる?

547 :iOS :2018/07/07(土) 16:29:39.98 ID:gBC/0dqGp.net
>>539
Delectra!!!

548 :iOS :2018/07/07(土) 16:46:16.56 ID:l8F/nISMd.net
>>533
ごめん、SSCってなんだ...?調べたけど分からなかったぞ

549 :iOS :2018/07/07(土) 17:00:26.91 ID:21o+cQ7mr.net
今回最初から、なかなか完成度高いやん。動くアプリも結構あるし。ええ感じやん。

550 :iOS :2018/07/07(土) 17:01:32.02 ID:GMrVzpmx0.net
そりゃ11.1.2があったからな

551 :iOS :2018/07/07(土) 17:03:07.84 ID:OvWXvsKl0.net
11.3.1で動かなかったり動作が不安定なアプリって何かある?

552 :iOS :2018/07/07(土) 17:05:53.37 ID:mxkskA6q0.net
>>544
Activatorは動いた
回避系はまだ入れてない

553 :iOS :2018/07/07(土) 17:08:46.77 ID:4LiNPHXD0.net
11.3.1の脱獄でワイワイ楽しそうやなw

9.3.3のワイは、ボロ屋でブラウン管のTV見てる気分やわ。

554 :iOS :2018/07/07(土) 17:09:39.23 ID:NqLhdNXTp.net
easyswitcherx動かん

555 :iOS :2018/07/07(土) 17:09:52.71 ID:DMZCSWopM.net
igg使えますか?

556 :iOS :2018/07/07(土) 17:17:31.47 ID:wX8G61xU0.net
iBlankみたいなのないですかね?

557 :iOS :2018/07/07(土) 17:26:46.55 ID:3KBXJDvbp.net
>>548
SwipeShiftCatret

558 :iOS :2018/07/07(土) 17:36:45.56 ID:ET7xwrJcM.net
6 全然脱獄出来ん

559 :iOS :2018/07/07(土) 17:41:39.38 ID:/dBr/ruZ0.net
ターミナルはどれがいけるんだろう

560 :iOS :2018/07/07(土) 17:42:00.33 ID:ubE3xcQqM.net
iPhoneXでElectraが2/3のところでブラックアウトするんだけど同じ症状の奴いる?
何回やってもずっとこれになるんだけど

561 :iOS :2018/07/07(土) 17:50:50.41 ID:OECVePh+0.net
iOS 11.3 Cydiaでいつから購入できるようになるの

562 :iOS :2018/07/07(土) 17:52:40.54 ID:JuBcjqz20.net
>>560
7plusだけどおなじく。クソ過ぎるわ今回の脱獄ツール。

563 :iOS :2018/07/07(土) 17:53:57.48 ID:nojJguDwa.net
Anchorにかわるものはおらんか〜

564 :iOS :2018/07/07(土) 17:54:41.44 ID:tffwfS3/0.net
ハズレ CPU ですねわかります

565 :iOS :2018/07/07(土) 17:55:17.27 ID:bC/ycdJG0.net
>>522
ありがとう意を決してやってみたらできたわ
ただcydia開いたら「Problem opening〜」って出て詰んだわ…
色々ぐぐってみたけどiFunboxも対応してないし今回は諦めるしかないか

566 :iOS :2018/07/07(土) 17:58:51.04 ID:OdYVkWEf0.net
脱獄はすんなり出来たのにSub-process error code 2が出て何もインストール出来ない…

567 :iOS :2018/07/07(土) 18:02:07.08 ID:GMrVzpmx0.net
>>559
New Term 2

568 :iOS :2018/07/07(土) 18:03:48.74 ID:GMrVzpmx0.net
>>555
使える
https://i.imgur.com/IjdIEQK.png

569 :iOS :2018/07/07(土) 18:09:00.71 ID:J3Dgc/0UF.net
>>560
同じやで
リセットしてもダメ

誰か助けてくれ!!

570 :iOS :2018/07/07(土) 18:13:00.15 ID:ipQztesJp.net
>>567
ありがとう。入れてみるわ

571 :iOS :2018/07/07(土) 18:13:43.16 ID:maFoyIUE0.net
>>565
522だけど、electraでJailbreakしたあとに血迷って脱獄状態で
すべてのコンテンツと設定をリセットしたらそうなった
delectraが使えたから、入獄状態に戻して再度脱獄
試しにiCleanerをインストールできることを確認して
またバックアップから復元中←いまここ

復元が終わったらまた書き込む

572 :iOS :2018/07/07(土) 18:17:03.60 ID:tffwfS3/0.net
脱獄状態で初期化
iOS 10 と同じなら Cydia Fix でいけるかも

573 :iOS :2018/07/07(土) 18:19:21.88 ID:bC/ycdJG0.net
>>571
まじかよ俺も試してみる本当にありがとう

574 :iOS :2018/07/07(土) 18:21:31.36 ID:/dBr/ruZ0.net
ターミナルでMobileのパスワード変更拒否される。わけわかんない。rootは変更出来たのに

575 :iOS :2018/07/07(土) 18:30:28.10 ID:/dBr/ruZ0.net
cloakyインストールは出来ても設定に表示されないわ

576 :iOS :2018/07/07(土) 18:33:11.19 ID:7RdZtStX0.net
>>560
8+だけど同じだな
2/3になった瞬間に落ちる
で、
・自動で再起動する
・手動で再起動しないとelectra開けない
の2パターンになる

577 :iOS :2018/07/07(土) 18:43:57.65 ID:l05sdz/U0.net
できない奴はここに書いてあるのも試してみて
http://www.iphonehacks.com/2018/07/fix-electra-jailbreak-ios-11-3-1-not-working.html

578 :iOS :2018/07/07(土) 18:48:54.07 ID:Cne/ZuZLd.net
>>553
言うて対応tweak数的にはios8,9辺りがピークやろ
ios11でなんか入れたいtweakある?

579 :iOS :2018/07/07(土) 18:57:33.11 ID:MCnkRONia.net
いいのはあんまないね、増えてくればいいけど
Tethermeは使えたからもういいとするわ

Electra入れて再起動、しばらく待って裏技リスプリング
3から5分放置でJailbreak

これ数回やったらいいと思うよ。
iPhone8だけど

580 :iOS :2018/07/07(土) 18:57:53.39 ID:ghkqRGyR0.net
せっかく出来たのに、そのあとリセットするところを誤って、全てリセットかけてしまったわ(泣)

581 :iOS :2018/07/07(土) 19:22:54.02 ID:aGP22m0Pp.net
魔改造スレってもうないのね

582 :iOS :2018/07/07(土) 19:25:11.13 ID:giv+Tpssp.net
iggでずっとprocessingになるわ
解決法ある?

583 :iOS :2018/07/07(土) 19:27:11.97 ID:vomvGBbl0.net
2/3で止まったら一度electra閉じてみるといつのまにかcydiaがホーム画面にいることがあるよ
ブラックアウトでも同上
そこから強制or通常再起動してもっかいelectra起動するとenable cydiaの表示になってるはず

584 :iOS :2018/07/07(土) 19:28:28.83 ID:JIWQxCFIp.net
>>568
これって8買えばいいの?

585 :iOS :2018/07/07(土) 19:35:37.67 ID:eYlW5L8S0.net
Tetharme買えないのか?

586 :iOS :2018/07/07(土) 19:35:57.34 ID:GMrVzpmx0.net
>>582
買え貧乏人
>>584
そう

587 :iOS :2018/07/07(土) 19:38:08.11 ID:4LiNPHXD0.net
>>578
別に無いんやけど、アプリがiOS10〜対応とかで使えんやつが多くなってきてウザいw

9.3.3維持してんのは、Askbeforecallingのためだけw

588 :iOS :2018/07/07(土) 19:38:22.11 ID:giv+Tpssp.net
>>586

失礼します。

589 :iOS :2018/07/07(土) 19:41:19.92 ID:Cne/ZuZLd.net
>>587
関係ないんだけどios9.3.3でvirtualhomeのバイブ機能してる?
これのために脱獄したと言っても過言じゃないのにバイブ使えなくて萎えてる

590 :iOS :2018/07/07(土) 19:43:40.62 ID:hjMWPLuT0.net
クラックアプリつかえるの?

591 :iOS :2018/07/07(土) 19:53:52.18 ID:8kTXH6rN0.net
activatorってロック画面からロック解除無しでアプリ開くの対応出来てないんだな
あれ便利なのに

592 :iOS:2018/07/07(土) 19:57:09.54 .net
  

   おっしゃあああああああああああああああああああ!!!

   再起動一回でエレクトラからシディアインストール完了きたああああああああああああああああああああ

   これでようやく脱獄じゃああああああああああああああああああああああああ


 

593 :iOS :2018/07/07(土) 20:08:50.43 ID:4LiNPHXD0.net
>>589
試したけどブルってるで。

594 :iOS :2018/07/07(土) 20:09:24.40 ID:297+rVKi0.net
igg起動できんわ
公式に
/Applications/iGameGuardian.app/loader &
/Applications/iGameGuardian.app/gg_trigger &
をしろって書いてあるけど、gg_triggerが無い
このファイルっていつ生成されるんだ?

595 :iOS :2018/07/07(土) 20:11:23.70 ID:OTouZotM0.net
>>575
Cloaky動いてるけどなぁ
iPhone8

596 :iOS :2018/07/07(土) 20:15:44.61 ID:RlV54SQD0.net
infinidockが使えないチクショウ

597 :iOS :2018/07/07(土) 20:20:29.45 ID:sWx9mlTE0.net
https://twitter.com/coolstarorg/status/1015479111702024192
これはshsh保存してなくても入獄できるってことかな?

598 :iOS :2018/07/07(土) 20:23:11.05 ID:RlV54SQD0.net
チンクルadはちゃんと使えるねえ
macthportalの時はリスプリングで頻繁に再起動かかってたから、
安定してリスプリング出来るのが凄く嬉しい。

599 :iOS :2018/07/07(土) 20:27:06.02 ID:Z5jFIr5Pd.net
>>466
うまくいったわ
ありがとねー

600 :iOS:2018/07/07(土) 20:32:12.91 .net
  

   っしゃああああああああああああああ!!!Activatorが使えるンゴオオオオオオオオオ!!!

   ios復活ッ!! 脱獄復活ッッ!! Activator復活ッッッ!!!


 

601 :iOS :2018/07/07(土) 20:32:25.40 ID:lnIRRuTw0.net
どんどん結果報告しろ
感謝してるぞ人柱ども^^

602 :iOS :2018/07/07(土) 20:35:30.34 ID:/dBr/ruZ0.net
>>595
設定にも出てこないわ。iPhone7plus

603 :iOS :2018/07/07(土) 20:38:46.74 ID:OdYVkWEf0.net
>>602
https://tools4hack.santalab.me/how-to-fix-tweaks-not-working-ios11-electra-jailbreak.html

604 :iOS :2018/07/07(土) 20:44:57.54 ID:7Hjwzc7A0.net
対応表
https://jlippold.github.io/tweakCompatible/

605 :iOS :2018/07/07(土) 20:51:30.23 ID:H0j4TH8ua.net
入獄モードが、うまく出来ないわ

606 :iOS :2018/07/07(土) 20:54:13.35 ID:/dBr/ruZ0.net
>>603
うおおおー。ありがとう感謝です

607 :iOS :2018/07/07(土) 20:59:56.73 ID:Cne/ZuZLd.net
>>593
マジかよ羨ましいわ
わざわざ試してもらってありがとう 今更ios9の脱獄について話す人いなかったし

608 :iOS :2018/07/07(土) 21:02:47.47 ID:297+rVKi0.net
>>594
自己解決
単に”first time” activationの手順を踏んでいないだけだった…

609 :iOS :2018/07/07(土) 21:13:32.52 ID:maFoyIUE0.net
>>573
入獄できた?
俺の方は脱獄環境に復帰できないわw

610 :iOS :2018/07/07(土) 21:17:09.07 ID:lV3ltRBB0.net
3時間くらいやってるけど全く脱獄できん
iPhoneXでの成功率はどのくらいなんだ…

611 :iOS :2018/07/07(土) 21:19:33.52 ID:IHDlFG4q0.net
iphoneXは相当低いな
改良版待った方が早いかもしれん

612 :iOS :2018/07/07(土) 21:22:03.04 ID:5aDug03Ma.net
再起動後もリスプリング後も十分時間おいてやると成功率上がると思う
ただ数回じゃ難しいのかな
Cydiaインスコに20回、Enableに20回くらいはやったと思う

613 :iOS :2018/07/07(土) 21:29:07.28 ID:qGSQYmHU0.net
やっとiPhoneX脱獄できたわー。疲れたー

614 :iOS :2018/07/07(土) 21:29:23.39 ID:OTouZotM0.net
失敗の情報が集まれば改良版でるでしょ

615 :iOS :2018/07/07(土) 21:33:26.40 ID:WKBoiNlB0.net
対応表OKなのにFiveIconDockXI使えない…
@iPhone8

616 :iOS :2018/07/07(土) 21:39:05.32 ID:cfFs+v3+M.net
Sleipnizerまだ使えんわ

617 :iOS :2018/07/07(土) 21:39:19.32 ID:I1js10Pe0.net
iphonexは100回で折れたらダメなくらい低いな

618 :iOS:2018/07/07(土) 21:40:04.73 ID:YQ5yw5ka.net
これって急いで脱獄しといた方がいい理由ってあります?

619 :iOS :2018/07/07(土) 21:40:34.47 ID:lV3ltRBB0.net
2/3で暗転してどうしようもない

620 :iOS :2018/07/07(土) 21:43:18.46 ID:8kTXH6rN0.net
広告ブロックなんか無いすか?

621 :iOS :2018/07/07(土) 21:45:50.37 ID:M51HuNrra.net
Dissidentみたいなアプリない?

622 :iOS :2018/07/07(土) 21:46:37.65 ID:GMrVzpmx0.net
Activaterあれから1度もアプデ来てないのか
こりゃiPhoneXに対応させる気なさそうだな

623 :iOS :2018/07/07(土) 22:08:38.13 ID:LVKi+jldM.net
ignition.funからmulti_pathのElectraインストールしてそれ使って脱獄したら一発でCydia入れれたぞ

624 :iOS :2018/07/07(土) 22:08:45.68 ID:CWecsuV8p.net
midnight chipのrepoのext3nderが対応してるよ

625 :iOS :2018/07/07(土) 22:11:42.84 ID:5KGvmfgd0.net
https://i.imgur.com/entHHec.png

何やこれ。。

626 :iOS :2018/07/07(土) 22:12:09.27 ID:VSzl5783d.net
semirestoreはまだ11.3.1には対応してないのか

627 :iOS :2018/07/07(土) 22:12:46.31 ID:5KGvmfgd0.net
>>608
ごめん、手順教えてくれると助かる

628 :iOS :2018/07/07(土) 22:19:29.61 ID:bC/ycdJG0.net
>>609
Delectraで削除→端末上で初期化→再脱獄までは無事いけたんだけど、
その後の復元でエラー出ちゃってお手上げ状態だわ
iCloudからの復元とかも試してみる

629 :iOS :2018/07/07(土) 22:24:04.59 ID:UXqIFk5X0.net
>>625
Hbangのリポジトリを消してみてどうぞ

630 :iOS :2018/07/07(土) 22:36:30.66 ID:5KGvmfgd0.net
>>629
ありがとう!助かりました!

631 :iOS :2018/07/07(土) 22:37:16.26 ID:OdYVkWEf0.net
/usr/libexec/cydia/cydoでエラーがでてるから
cydoのSet UIDとSet GIDにチェックを入れるっていう修正何回もやってるんだけど、
保存するとチェック外れるんだがこういう場合どうしたらいいかわかる?

632 :iOS :2018/07/07(土) 22:40:18.97 ID:VSzl5783d.net
皆リスプリングは何利用しとるん?

633 :iOS :2018/07/07(土) 22:43:38.37 ID:XtsgU93H0.net
色々やってたらCydiaが消えてしまった・・・

634 :iOS :2018/07/07(土) 22:43:42.28 ID:I1js10Pe0.net
そらヴィジェットバグよ

635 :iOS :2018/07/07(土) 22:54:52.12 ID:5KGvmfgd0.net
filzaでdebファイルインストールしようとすると、ターミナルでファイルを開けませんと出るんだけど、どうしてでしょうか?

636 :iOS :2018/07/07(土) 22:59:43.47 ID:LrqnEHCGp.net
>>628
復元がダメな場合はPCのドライブの空き容量を確認

637 :iOS :2018/07/07(土) 23:01:52.70 ID:GvaW1RU20.net
>>632
https://youtu.be/Jx2LAipHsqI

638 :iOS :2018/07/07(土) 23:07:50.20 ID:HX+kK8gk0.net
脱獄出来ても再起動後の再脱獄も1/3地獄とか心折れるわ

639 :iOS :2018/07/07(土) 23:11:42.68 ID:maFoyIUE0.net
iPhoneXの再脱獄100回ぐらいやってようやく入れた
シャッター音消すと再起動必要だけど悩む

640 :iOS :2018/07/07(土) 23:16:00.12 ID:euZpTCIf0.net
11,3,1脱獄できたのに、filzaが起動しない。他にファイラーないのかな。

641 :iOS :2018/07/07(土) 23:22:19.99 ID:OvWXvsKl0.net
アプリ対応してるかのまとめってここら以外である?
https://jlippold.github.io/tweakCompatible/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YptWW_bBdEQ9naYAfiZ2Aj4H93Y56I4xSYI29u4q_-Y/htmlview

642 :iOS :2018/07/07(土) 23:22:31.09 ID:g/6gF26MF.net
数日でそこそこ対応しだすだろうし、待ちなはれ

643 :iOS :2018/07/07(土) 23:24:23.43 ID:WKBoiNlB0.net
>>624さんに追加して備忘録
Ext3nder 17 はiOS11.3.1で非動作
16.7は動作した

16.7がCydiaに表示されない場合は
https://julioverne.github.io
のrepoを消して
https://midnightchip.github.io/repo/
こっちを入れる

iOS11.3.1対応の18βがリリースされた模様(未確認)
https://t.co/XadoZgAlkb 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


644 :iOS :2018/07/07(土) 23:31:02.40 ID:E4UbhMG4a.net
使うかは自己判断だけど、tweakboxにmultipathのElectraが追加されてる。devアカウント不要だから便利。iPhoneXで苦しんでたけど、復帰も1発でいけるよ。

645 :iOS :2018/07/07(土) 23:31:21.33 ID:I1js10Pe0.net
iPhone xで突破できない奴は数日まて

646 :iOS :2018/07/07(土) 23:39:04.98 ID:4fn/i88S0.net
7プラ脱獄できた
うーむ、でも動くTweak少ないな
今後に機体

647 :iOS :2018/07/07(土) 23:42:49.18 ID:hagRRTQG0.net
アップデート待ちにするわ

648 :iOS :2018/07/07(土) 23:46:53.95 ID:FvGvf3V60.net
>>644
余裕で成功しました。ありがとう。iPhoneX

649 :iOS :2018/07/07(土) 23:49:16.62 ID:6lM6ZJTH0.net
脱獄できたけどポケゴが死んだからアプデしたわ

650 :iOS :2018/07/07(土) 23:55:07.56 ID:HX+kK8gk0.net
>>644
マジでXで一発成功したこれまでの苦労は…

651 :iOS :2018/07/07(土) 23:55:32.00 ID:woEiG/Bb0.net
>>644
一発で成功した
まじすげえ
ありがとう

652 :iOS :2018/07/07(土) 23:57:03.73 ID:4AfCYWnF0.net
>>649
リバライだめ?

653 :iOS :2018/07/07(土) 23:57:21.48 ID:1t5vw9eka.net
仮に脱獄できてもクラッシュしたらまた何回もクラッシュチャレンジせないかんな

654 :iOS :2018/07/08(日) 00:22:25.83 ID:YghKQC7+0.net
>>627
公式ページのFAQに書いてある通り
https://igg-server.herokuapp.com 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)


655 :いろ:2018/07/08(日) 00:42:25.13
脱獄は成功してcydiaも正常に動くんですが
再起動すると、入獄状態に戻ってしまうんですが
なにか解決方法がありますか?
みなさんは再起動しても、脱獄状態のままですか?

656 :iOS :2018/07/08(日) 00:28:10.42 ID:ippIsAq70.net
>>636
後1TBも空いてるから多分違うっぽい。

毎回残り数分になった時点で端末側が再起動されて、iTunes側も「エラーが発生したため、iphoneを復元できませんでした」ってエラー番号も無しで中断されちゃう。
iCloudから復元しても、脱獄復帰出来なくなる…

多分おま環だろうから、潔くバックアップは捨てて新しくやるわ
ありがとう!

657 :iOS :2018/07/08(日) 00:30:22.45 ID:MBIlT7ct0.net
>>656
それさ、差分バックアップやめてフルバックアップ試してみたら?

IOS9時代にそうなってから、毎回フルバックアップにしてるよ。

差分だと必ず最後の数ミリで中断してた。

658 :iOS :2018/07/08(日) 00:31:49.49 ID:MBIlT7ct0.net
>>657
自己完結。レストアの中断なのね。すまん

659 :iOS :2018/07/08(日) 00:33:02.58 ID:WPqFxOFg0.net
>>654
それが分からんから聞いてるんだけどな

以下が"first time" activationの手順なんだけど
そもそも3番のswitch OFFとかがよく分からん

1 Uninstall iGG from Cydia
2 Reboot
3 Electra JB with "Tweaks" switch OFF
4 Install iGG
5 Reboot
6 Electra JB with "Tweaks" switch OFF
7 Install "iGG Daemon Launcher" from Cydia
8 Uninstall "iGG Daemon Launcher" from Cydia
9 Launch iGG

660 :iOS :2018/07/08(日) 00:39:38.39 ID:AgemxHHC0.net
非脱獄用のfilzaでシャッター音消したいけどファイルが表示されない

661 :iOS :2018/07/08(日) 00:44:36.27 ID:cqEUGSHIF.net
何故聞いてるがわが偉そうなのか。

662 :iOS :2018/07/08(日) 00:46:10.36 ID:Z1MoQFs8p.net
ios8.4ぶりの脱獄で、どれが使える使えない全然わかんないけど、楽しい
afc2ってのは使えるのかしら

663 :iOS :2018/07/08(日) 00:46:20.52 ID:11eJ15nO0.net
>>660
me too

664 :iOS :2018/07/08(日) 01:06:42.31 ID:YghKQC7+0.net
>>659
まあ、分かりにくいよな
3,6は、Electraで脱獄するときにElectraアプリの”Tweaks”をオフにして脱獄実行
初回はオフじゃなければダメっぽい
以降はこれをオンにした時か、オフにした時かで手順が変わるのだろう

665 :iOS :2018/07/08(日) 01:07:25.34 ID:d/OJmGwK0.net
サンタ、優しすぎるな。バカにも丁寧に対応してる

666 :iOS :2018/07/08(日) 01:07:28.32 ID:XykqZKU50.net
>>659
頭悪そう

Electraアプリ内にあるtweakボタンの事だよ

667 :iOS :2018/07/08(日) 01:09:14.64 ID:70sot6UVM.net
iPhone X 11.3.1成功しない
再起動だけじゃなく暗転してフリーズするのはインストール失敗なのか単なる脱獄失敗なのか判断に困る

668 :iOS :2018/07/08(日) 01:10:53.14 ID:1yxtxLCMd.net
iosが純正でtweakパクったからもう脱獄してやることtwinkleの広告枠消しくらいしかない

669 :iOS :2018/07/08(日) 01:19:58.25 ID:8ZrhGdsz0.net
anemoneなんかオススメのテーマない?

670 :iOS :2018/07/08(日) 01:21:25.55 ID:NKhI11i10.net
>>598
twinkleadkillerはichitasoの?

671 :iOS :2018/07/08(日) 01:31:24.03 ID:pmRAcpof0.net
>>665
そのバカのおかげで月数百万の収入なんだからウッキウキで教えるやろ

672 :iOS :2018/07/08(日) 01:33:30.57 ID:NKhI11i10.net
>>670
自己解決
Substdateが死んでて適用されてなかったみたい
あんまり好きじゃない人もいるサンタさんだけど、色々助かったわ
https://tools4hack.santalab.me/how-to-fix-tweaks-not-working-ios11-electra-jailbreak.html

673 :iOS :2018/07/08(日) 01:35:21.08 ID:9MBk8wS+0.net
>>668
広告なんて純正アプリでも消せるでしょ

674 :iOS :2018/07/08(日) 01:35:58.20 ID:6mNwsKoW0.net
virtualhomeか touchrはやく対応しないかなー、その為に脱獄してるのに

675 :iOS :2018/07/08(日) 01:36:08.67 ID:trh04CmBp.net
>>644
仕事しながら片手間でiPhone X 脱獄できました!
Jailbreak me みたい

676 :iOS :2018/07/08(日) 01:41:33.46 ID:vn/lQTf0M.net
>>673
頭悪そう

677 :iOS :2018/07/08(日) 01:42:32.83 ID:OSZLAjcvd.net
>>664
レスサンクス。
tweakボタンオフで脱獄しようとしたらexploitエラーが出たんでそもそもオンじゃないと脱獄出来ないのかと思ってた。

何回もトライしたら成功するって事だよね?

678 :iOS :2018/07/08(日) 01:51:16.84 ID:KoAQGDT50.net
誰か入獄モードでtorne使えるか教えてくれ!

679 :iOS :2018/07/08(日) 01:51:45.33 ID:WPqFxOFg0.net
>>666
それは分かってるんだけどオンで脱獄しようとするとexploitエラーが出るもんだから 11.3.1においてもiggに記載のやり方で出来るのか分からなかったんだよ。

680 :iOS :2018/07/08(日) 01:57:00.02 ID:EBygxudd0.net
>>674
Fingertouchおぬぬめ

681 :iOS :2018/07/08(日) 02:17:49.86 ID:AgemxHHC0.net
サンタがtweakbox宣伝するなんて珍しいな

682 :iOS :2018/07/08(日) 02:40:26.19 ID:G2cm+yLW0.net
Taptap statusbarもStatusPeek2も使えないみたいなんだけどホーム画面からステータスバー取り除くtweakある?

683 :iOS :2018/07/08(日) 02:41:12.48 ID:WPqFxOFg0.net
>>664
すごい根気と運のいる作業だったがどうにか起動成功しました!ありがとう!!

684 :iOS :2018/07/08(日) 02:41:38.23 ID:OAdexU+t0.net
>>678

だめ。
予想してたので持ち出し番組消化してから脱獄した。

685 :iOS :2018/07/08(日) 02:50:02.32 ID:NnM27lSI0.net
>>644
ワロタ今までに苦労は一体

686 :iOS :2018/07/08(日) 03:16:40.92 ID:JTcWj7Xta.net
脱獄して気付いたが、絶対入れなきゃって思うtweakが思ったより少ない
それだけiOSが進化もとい脱獄パクリをよくやったってことかもな

687 :iOS :2018/07/08(日) 03:18:31.00 ID:Y9iLFfbn0.net
>>686
個人的には思ったより少ないけどそれこそが必要ってのだから、
まだまだ脱獄環境必須だわ

688 :iOS :2018/07/08(日) 03:26:48.78 ID:Ow8gnDqQ0.net
>>680
やべえこれはいいわ
代替ないかと思ってたわさんきゅー

689 :iOS :2018/07/08(日) 03:34:12.73 ID:ffCyQkQAa.net
Quickshootの類似tweakありません?

690 :iOS :2018/07/08(日) 03:41:11.64 ID:0xvjSf/Y0.net
>>574
rootでmobileのパスワードを変える
passwd mobile

691 :iOS :2018/07/08(日) 04:43:30.87 ID:VkbbkMvdp.net
>>682
electra11.1.2版まではついぞ出なかった
なんで今回のelectra11.3.1登場でtweak作者が対応してくれるのを密かに期待してる

692 :iOS :2018/07/08(日) 04:55:02.70 ID:VkbbkMvdp.net
>>662
今はcyberduck
https://tools4hack.santalab.me/howto-ssh-connect-ios-windows-macos-terminal-cyberduck-20180523.html

693 :iOS :2018/07/08(日) 04:59:37.06 ID:RcmJW2dJ0.net
こんなのが出しゃばるレベルだし脱獄界隈終わってんな
サンタがかわいそうだわ
https://i.imgur.com/ONwiOIR.jpg

694 :iOS :2018/07/08(日) 06:42:31.67 ID:5JQWAhDJ0.net
脱獄対策あるアプリの実験のためだけに再起動したら
脱獄状態に戻るのにえらい苦労した挙げ句に対策ありアプリ起動しなかったw
うん、二度と再起動はしないw

695 :iOS :2018/07/08(日) 07:24:30.72 ID:RJmYO6/bd.net
何をやってもiPhoneX成功しない

696 :iOS :2018/07/08(日) 07:32:27.30 ID:+XLFGgoW0.net
v1.0.1になってまったくうまくいかない
糞だ

697 :iOS :2018/07/08(日) 07:33:33.13 ID:2hc4rZpN0.net
>>695
リスプリング後ちょい長めに置いてからやってる?

698 :iOS :2018/07/08(日) 07:41:01.62 ID:+XLFGgoW0.net
ipad pro 10.5で成功したやついる??
リスプリングバグ使えない気がするんだが

699 :iOS :2018/07/08(日) 07:51:42.46 ID:H5Sp+ei+M.net
Tethermeはアプデ来て正式に11.3.1対応した

700 :iOS :2018/07/08(日) 08:11:44.33 ID:AHzTz5A9r.net
>>699
どうやったらええんかね?
新しいリポ登録かね?

701 :iOS :2018/07/08(日) 08:12:13.77 ID:s4r2bP5rp.net
ふう、シャッター音と保存音を消した
これでで旅先で突然であった小鳥さんや子猫さんを撮影しても驚かせることがなくて安心だゾ

702 :iOS :2018/07/08(日) 08:18:30.46 ID:EygqOo/KM.net
>>699
はやい!

703 :iOS :2018/07/08(日) 08:23:32.77 ID:5wCn06Nyp.net
>>650
情報抜かれるようなやつよう入れるわ!
アホやなオマエ

704 :iOS :2018/07/08(日) 08:24:25.16 ID:1xDmNl2wd.net
>>698
成功しない!iphoneXよりは進んだりするがダメだ

705 :iOS :2018/07/08(日) 08:25:27.82 ID:1xDmNl2wd.net
>>697
リスプリングどうやってやるの?

706 :iOS :2018/07/08(日) 08:26:19.27 ID:2hc4rZpN0.net
>>700
Saurikが新規購入許可するまでは買えないかも

707 :iOS :2018/07/08(日) 08:28:50.10 ID:2hc4rZpN0.net
>>705
これみてわかりにくかったら説明むずかしい

>>637

708 :iOS :2018/07/08(日) 08:28:54.92 ID:5wCn06Nyp.net
>>699
Tetherme買えるのか?

709 :iOS :2018/07/08(日) 08:29:55.52 ID:j3vuADom0.net
MakeCydiaBuyAgain

710 :iOS :2018/07/08(日) 08:32:20.73 ID:AHzTz5A9r.net
>>706
やはりそうか。
ありがとう。

711 :iOS :2018/07/08(日) 08:35:55.64 ID:2hc4rZpN0.net
コントローセンターの一番下ウィジェット編集押す
通知センターを上からちょっとだけ引っ張って、通知センターを左から右へスワイプしてもう一個コントロールセンター出す。さらにそこで一番下まで行ってもう一個ウイジェット編集画面出す。その編集画面で何でもいいからウイジェットを+ボタン押して追加する
そしたら、通知センターは上に戻して消す

画面には一個目のウイジェット編集画面が残ってるはずだから、そこの右上の完了を押す

勝手にリスプリング

712 :iOS :2018/07/08(日) 08:36:41.98 ID:XHo/qaqc0.net
>>711
ウィジェット追加しなくていけるぞ

713 :iOS :2018/07/08(日) 08:51:23.84 ID:eJWzB4Xb0.net
shsh2の保存ミスっていたので11.4脱獄を全裸待機

714 :iOS :2018/07/08(日) 08:53:57.52 ID:AHzTz5A9r.net
Saurikは何しとるんや?
CydiaをCoolStarに譲れや。

715 :iOS :2018/07/08(日) 08:58:24.13 ID:5wCn06Nyp.net
AudioRecorder2ライセンス移行できた!

716 :iOS :2018/07/08(日) 09:03:14.62 ID:t7o8Lc1md.net
>>711
リスプリン組出来た!
リスプリングバグ使ってもダメだ

717 :iOS :2018/07/08(日) 09:07:33.11 ID:2hc4rZpN0.net
>>716
リスプリング後4−5分まってからElectra実行
この繰り返しをみんなかなり繰り返してる
特に8とX

718 :iOS :2018/07/08(日) 09:11:21.13 ID:a//YgRWAp.net
昨晩1:00頃再起動後8時間放置後Electra起動
一発でいけた
11.3.1 iPhoneX

719 :iOS :2018/07/08(日) 09:13:31.82 ID:81nu1Jdx0.net
>>698
むしろ成功率100%だわ
功徳を積み過ぎたかな…

720 :iOS :2018/07/08(日) 09:15:07.62 ID:5JQWAhDJ0.net
面倒くさいから再起動後即実行
まあ待てやとErectraタンがウエイト仕込んでくる
1/3リブート
やりなおーし
これを数回繰り返すという学ばない俺
まあなんだかんだ成功するんだけどさ
最近はアップテーとあるからって告知でるんだが成功率が下がるとか言う話もあるんでどうしたものか

721 :iOS :2018/07/08(日) 09:21:54.49 ID:H5Sp+ei+M.net
>>720
しばらく置いたほうが成功率上がるってのは、すべてのサービスのロードが終わるまで待てってことなんだと思うんだけど、待った方が成功率は確かに高いと思う

722 :iOS :2018/07/08(日) 09:59:27.67 ID:jYcx8fon0.net
HSMapFix入れてもInfinidockかバクって使えない

723 :iOS :2018/07/08(日) 10:03:38.88 ID:tR7nMVz50.net
いい加減CydiaをTweakじゃなくXに対応してくれ、、

724 :iOS :2018/07/08(日) 10:05:17.63 ID:tdmbGGvqd.net
来たぞ!!!!

725 :iOS :2018/07/08(日) 10:06:57.24 ID:7WZtr26tp.net
いつのまにかbreakthrough対応してるのね

726 :iOS :2018/07/08(日) 10:14:06.18 ID:2hc4rZpN0.net
https://mobile.twitter.com/i/web/status/1015761628573286405

Electra 1.0.2出てたよ
再起動後の確率上がってればいいけど

727 :iOS :2018/07/08(日) 10:23:33.37 ID:2dA0+Xxy0.net
しかしよく分からんな
ダーツでパジェロを当てるようなアナログなら「当たり」「外れ」がランダムでも分かるんだけど
デジタルでできる時とできない時があるのが不思議
秒数とかもうオカルトじゃん

728 :iOS :2018/07/08(日) 10:24:29.65 ID:tfpM5WFt0.net
1.0.2はよ

729 :iOS :2018/07/08(日) 10:27:09.91 ID:NcfJnrw5d.net
VirutalHomeの代替えってある?

730 :iOS :2018/07/08(日) 10:33:52.96 ID:F8dCvE8S0.net
11はVH使えないの?

731 :iOS :2018/07/08(日) 10:35:41.43 ID:I1dZq4R8d.net
>>728
もう出てるし確率変わらん


確率なんかゼロだよ!!!!!
iPhoneXでチェックしてねーのか?
持ってねーのかよ

おいいいいいいいいいはよ1.0.3出せや
こんな状態でよくリリースしたなあああ!!
アホか!!!!

732 :iOS :2018/07/08(日) 10:40:43.85 ID:25JXS+b30.net
multipath を使いたい場合を除いて Ext3nder 使えるのに TweakBox 使うメリットなんてない気がするんだが

733 :iOS :2018/07/08(日) 10:41:58.49 ID:wkAl1qQRH.net
バックグラウンドで動かせるやつ、なんかない?
Watchdog lite 入れると、再脱獄できないわ(><)
リスプリングでグルグル....

734 :iOS :2018/07/08(日) 10:42:43.64 ID:cVELIBxmM.net
これ入れとけって脱獄アプリおしえてよ

735 :iOS :2018/07/08(日) 10:44:33.70 ID:Q1DKDgCA0.net
iPhone7、Xの人に聞きたい
yaluと比べて安定感はどう?
yaluは不安定な時は1日2,3回再起動しちゃうときあるけど。

736 :iOS :2018/07/08(日) 10:46:33.10 ID:Z1DSTzaad.net
>>732
multipathってなに?

737 :iOS :2018/07/08(日) 10:46:36.97 ID:25JXS+b30.net
>>734
Filza File Manager
Apps Manager
Theos Dependencies
AppSync Unified
RocketBootstrap
iOS Terminal
iCleaner Pro
Ext3nder Installer

738 :iOS :2018/07/08(日) 10:51:27.79 ID:6mNwsKoW0.net
>>680
ありがとう!

739 :iOS :2018/07/08(日) 10:51:45.78 ID:3aF5jxKO0.net
>>735
めちゃくちゃ安定はしてる。iphone7
落ちた事はない。

初脱獄も再脱獄も2、3回で行けてる。
が、再脱獄するための儀式がめんどくさい。

740 :iOS :2018/07/08(日) 10:52:21.82 ID:u3DPER1n0.net
>>732
一番のメリットを除外してどうする

741 :iOS :2018/07/08(日) 10:52:29.09 ID:z0TC6rVap.net
コントロールセンター強化系のtweakが全く出揃ってないな・・・
11から仕様が変わったから仕方ないが
トグル追加系はあるけどPolusとかFripControlCenterみたいなカスタマイズ系がまだ対応してない

742 :iOS :2018/07/08(日) 10:54:06.34 ID:25JXS+b30.net
>>740
ワイは iPhone 6 と iPhone 6s しか持ってないけど vfs exploit 版でも不自由してないからさ

743 :iOS :2018/07/08(日) 10:55:30.46 ID:nw3zDUq30.net
どのアプリも1回目必ず落ちるし、Googleマップに至っては起動しなくなった
俺だけかな?

744 :iOS :2018/07/08(日) 11:01:27.80 ID:ikOBuqzpd.net
>>736
自決した

745 :iOS :2018/07/08(日) 11:09:44.83 ID:LS+6YIT90.net
今から脱獄する場合ってtweakbox経由が一番安定してるんかな
7日間問題も回避できるし

746 :iOS :2018/07/08(日) 11:11:41.58 ID:R/sNzLiQa.net
誰かやり方を纏めたHP作れ

747 :iOS :2018/07/08(日) 11:11:45.34 ID:I/ZVGXe6d.net
noncerebootがfilzaからインストール出来ないんだけどどうすれば良い?

748 :iOS :2018/07/08(日) 11:30:52.45 ID:9TRoJqY+0.net
multipath1.0.2早くして欲しいわ
1.0.1は一回も成功しない
1.0の方がマシ

749 :iOS :2018/07/08(日) 11:44:42.69 ID:vrNZquj4a.net
>>745
何をもって安定と呼ぶのかわからないけど、初心者に敷居が低いのはtweakboxやらignition経由でElectraのmp版を入れてやることが成功はしやすいとは思う。tweakboxのmpはバージョン上がっちゃってるから失敗しやすくなってる。

750 :iOS :2018/07/08(日) 11:45:24.63 ID:BXE0b5cld.net
しかし脱獄至上最低の完成度でリリースしてきたな
まあ正座待機しとくか

751 :iOS :2018/07/08(日) 11:53:16.49 ID:ivfMG1WS0.net
成功しても何らかが原因でCydiaやアプリが立ち上がらなくなるね。

752 :iOS :2018/07/08(日) 11:53:20.22 ID:5JQWAhDJ0.net
おまえらがまだかまだか言うんだから仕方ないさね
でもわりと実用圏内だと思うけどなあ
未だ初版リリース版で問題ないという俺

753 :iOS :2018/07/08(日) 11:58:36.14 ID:6pDISLbi0.net
◆ 結局11.1.2の維持組はあんなに天狗になっていたのに完敗で涙目か ◆

754 :iOS :2018/07/08(日) 12:06:58.24 ID:a9IkQFHM0.net
むしろ新脱獄直後にしては思った以上にアプリ対応率が良くて大満足よ
まあios11はios11だからだろうけど

755 :iOS :2018/07/08(日) 12:10:42.28 ID:I/ZVGXe6d.net
もしかしてnoncerebootはimpactorからじゃないとインストール出来ない?

756 :iOS :2018/07/08(日) 12:40:04.96 ID:XykqZKU50.net
tweakboxなんてどうせ1週間くらいで起動出来なくなるだろ
イタチごっこや

757 :iOS :2018/07/08(日) 12:41:20.02 ID:JvpOX+Kd0.net
Ext3nder Installer で7日問題とか解決するのに…

758 :iOS :2018/07/08(日) 12:43:49.61 ID:hwMr9kbEM.net
約3年ぶりに脱獄環境復帰だわ
Apexはまだ対応してないんだな

759 :iOS :2018/07/08(日) 12:44:31.06 ID:XykqZKU50.net
tweakboxなんてどうせ1週間くらいで起動出来なくなるだろ
イタチごっこや

760 :iOS :2018/07/08(日) 12:49:49.21 ID:jYcx8fon0.net
1.0.1にしたら再起動後の脱獄出来なくなった
100回試したけどムリ

761 :iOS :2018/07/08(日) 12:51:06.22 ID:I2Aa7y+e0.net
pokecallまだか

762 :iOS :2018/07/08(日) 13:00:07.58 ID:8NG80IqOp.net
顔認証でロック解除いける?

763 :iOS :2018/07/08(日) 13:00:27.64 ID:2hc4rZpN0.net
>>760
1.0.2出てるじゃん

764 :iOS :2018/07/08(日) 13:08:10.71 ID:jYcx8fon0.net
>>763
impactorが何度やってもうまくいかない

前々バージョンでxcodeほにゃららをやって最新版使おうとしてもエラー何とかかんとか
だからそれは諦めた

765 :iOS :2018/07/08(日) 13:11:19.55 ID:Ee0M18Owd.net
>>758
俺も愛用してたが多分もう来ないよ…

766 :iOS :2018/07/08(日) 13:44:38.27 ID:NNb5NFTNa.net
intelixインストール時にpayment require ってエラーが出るんだけど同じ状況の人います?

767 :iOS :2018/07/08(日) 13:48:19.84 ID:FHfMfPDdd.net
広告消すやつとステータスバーにLINEの通知出すやつ入れたら他やることないな。
あんま弄らんほうが安定してるしいいか。

768 :iOS :2018/07/08(日) 13:51:46.08 ID:8NG80IqOp.net
>>762
誰か答えろ

769 :iOS :2018/07/08(日) 14:04:03.89 ID:NKhI11i10.net
>>768
態度を改めろカスが

770 :iOS :2018/07/08(日) 14:09:33.90 ID:Zmi7PFcrM.net
>>768
出来ないよ

771 :iOS :2018/07/08(日) 14:12:47.47 ID:HDg8TaYfp.net
あるんだよなぁ

772 :iOS :2018/07/08(日) 14:15:07.26 ID:Bw9U/+op0.net
ないあるよ

773 :iOS :2018/07/08(日) 14:15:55.88 ID:oyEIjGsD0.net
>>766
下の方にあるpurchaseを押してPayPalで支払いをしなさい

774 :iOS :2018/07/08(日) 14:31:09.84 ID:3QpVuOJj0.net
>>773
ありがとうございます
これって実質有料になったんですね

なわか11.0の時はそんなことせずにインストールできた記憶が

775 :iOS :2018/07/08(日) 14:41:14.36 ID:I/ZVGXe6d.net
noncerebootってfilzaからじゃ無理?
impactorしか駄目なの?

776 :iOS :2018/07/08(日) 15:03:09.60 ID:8ZrhGdsz0.net
dbarってさすがにできない??

777 :iOS :2018/07/08(日) 15:18:24.19 ID:POgQPvfS0.net
SANTAの所すごいね。こんなに初心者がいるんだね。また人が増えて活性化してくれればいいね。

778 :iOS :2018/07/08(日) 15:28:03.78 ID:J2+cIgO9p.net
X以外はもう安定?

779 :iOS :2018/07/08(日) 15:40:56.69 ID:uptpiitk0.net
>>778
Xももう安定でしょ

780 :iOS :2018/07/08(日) 15:51:02.57 ID:OAVc9v4Vd.net
どこが安定だよwwwww

781 :iOS :2018/07/08(日) 15:58:53.41 ID:/Wr8/SSWp.net
2年ぶりに脱獄したけどterminalどれ使えばええんや?

782 :iOS :2018/07/08(日) 16:04:29.00 ID:5JQWAhDJ0.net
使える人と使えない人が生まれた
こ、これが格差社会!
まあこの差は間違いなく生まれてから今までの善行の違い
なんて事はなくて
ちょっとしたひと手間とかなんか勘違いしてるとかなんだよなきっと

783 :iOS :2018/07/08(日) 16:10:20.20 ID:7Fby8G5g0.net
>>781
Newterm2

784 :iOS :2018/07/08(日) 16:29:59.24 ID:De9p2AqAa.net
Cloaky不安定じゃない?

785 :iOS :2018/07/08(日) 16:41:03.29 ID:sgU0JSVld.net
X1131 1.02mp版でやっと脱獄できたわ

786 :iOS :2018/07/08(日) 16:44:07.62 ID:1+XRhDA/a.net
Electra MP版 v1.0.2(Ignition)で脱獄
いまappの互換性確認中

787 :iOS :2018/07/08(日) 16:44:19.84 ID:D7fk7/dLd.net
noncerebootは皆インストール出来てるの?
11.3.1でしか使えないとかそういう縛りでもあるのかね

788 :iOS :2018/07/08(日) 16:49:37.12 ID:lAlPUXgp0.net
結局、iPhone8はfuturerestoreするとTouch IDが使えないでFA?

789 :iOS :2018/07/08(日) 17:13:09.72 ID:3cjeA/qD0.net
noncerebootは11.0〜11.3.1で使えるんじゃない?
俺も11.1.2で使えたし

790 :iOS :2018/07/08(日) 17:18:06.57 ID:D7fk7/dLd.net
>>789
何でインストールしたのですか?

791 :iOS :2018/07/08(日) 17:22:41.49 ID:7m0OK/jjd.net
ポケモンGOできなくなるから様子見なんだよなー。

792 :iOS :2018/07/08(日) 17:24:54.04 ID:j3vuADom0.net
Xen HTMLのリポなくなった?

793 :iOS :2018/07/08(日) 17:26:29.26 ID:5JQWAhDJ0.net
ppssppがゲーム中断するとやたらフリーズして操作不能に
そのたびにリブートからの再脱獄を繰り返す
なんかなれてきたわw

794 :iOS :2018/07/08(日) 17:41:11.79 ID:z3iNL75bd.net
9.3.3以来の脱獄してみたけどいれるtweakがないなあ
tethermeは入れてみたけどこれiOS8までだがAPN設定メニューは出てきたから使えてるのかな
あとActivatorくらいか

795 :iOS :2018/07/08(日) 17:49:20.36 ID:7Fby8G5g0.net
ぶっちゃけactivatorの機能が標準搭載されたら脱獄いらねーわ

796 :iOS :2018/07/08(日) 17:50:21.62 ID:zAPHUsgid.net
InfinidockとVirtualHomeが使えないのがかなり痛い

797 :iOS :2018/07/08(日) 17:53:55.10 ID:EClYo/swp.net
>>799

ポケモンGo、動いてるよ。
たまに、落ちるけどね。

798 :iOS :2018/07/08(日) 17:53:57.04 ID:8H7VmAisM.net
>>791
脱獄したあと再起動したらポケモンGOプレイできたよ
iPhoneX 10.3.1

799 :iOS :2018/07/08(日) 17:54:21.31 ID:8H7VmAisM.net
>>798
11.3.1だわ

800 :iOS :2018/07/08(日) 17:54:30.99 ID:z3iNL75bd.net
しかし長かった
入獄環境で2年くらいか?おかげで現在の脱獄事情にめっきり疎くなった

801 :iOS :2018/07/08(日) 17:59:49.01 ID:9fFwBShXM.net
https://i.imgur.com/JUTSXCi.png

だめだこりゃ

なんかtweakなかったっけ

802 :iOS :2018/07/08(日) 18:05:28.31 ID:9gqLtCmQ0.net
あるよ

803 :iOS :2018/07/08(日) 18:06:59.73 ID:mXb7fQ2P0.net
ios 10.1.1で脱獄してるけど
もしかして下手こいた?

804 :iOS :2018/07/08(日) 18:09:01.63 ID:HwQ837Bm0.net
>>792
xenpublic.incendo.ws

805 :iOS :2018/07/08(日) 18:09:53.56 ID:jD7iTE6i0.net
下手こいた自覚がないなら無問題

806 :iOS :2018/07/08(日) 18:18:30.88 ID:mXb7fQ2P0.net
いじわる〜

807 :iOS :2018/07/08(日) 18:24:04.45 ID:Rq7bXz5IM.net
>>801
ポケモンやらんのだがbreakthroughで駄目なの?
https://i.imgur.com/QHPvwxE.png

808 :iOS :2018/07/08(日) 18:29:58.21 ID:XykqZKU50.net
Rio氏生きてたんか

809 :iOS :2018/07/08(日) 18:29:58.49 ID:QaekOUFI0.net
>>741
同感。
iphoneXでコントロールセンター強化系はみんな何使ってるか教えて

810 :iOS :2018/07/08(日) 18:32:26.00 ID:E3PKESMx0.net
>>803
おれも10.1.1だよ
現状困ってないし11.3.1脱獄が安定してtweakが対応してきたらアプデしようかなって感じ
その頃には復元出来なくなってるかもだけどそれならそれでいいや

811 :iOS :2018/07/08(日) 18:44:35.63 ID:TykL0/rq0.net
>>801
Liberty Liteで動いてる

812 :iOS :2018/07/08(日) 18:48:05.00 ID:dKLh/gQcM.net
unrestr1ct0r ios 11
入れた人いる?

813 :iOS :2018/07/08(日) 18:53:37.63 ID:f8H2YINW0.net
iPhone7、11.3.1だけど安定感すごいな
全く落ちないし再起動後も1発で戻れる

今はまだiCleaner、Filza、NewTermしか入れてないけど

814 :iOS :2018/07/08(日) 18:58:58.48 ID:ssz+Jlny0.net
三菱UFJ銀行回避できますか?
https://i.imgur.com/Rb6Qo4h.png

815 :iOS :2018/07/08(日) 18:59:19.51 ID:tR7nMVz50.net
killbackground 11 無料で配ってるで

816 :iOS :2018/07/08(日) 18:59:29.91 ID:4FzNt5Nk0.net
>>767
ステータスバーに通知と広告除去はどのtweak使ってますか?

817 :iOS :2018/07/08(日) 19:03:04.45 ID:u4lJH63a0.net
>>814
Breakthroughでいけたよ

818 :iOS :2018/07/08(日) 19:03:46.27 ID:3cjeA/qD0.net
>>790
cydia impactorだねん

819 :iOS :2018/07/08(日) 19:07:01.68 ID:HtYc4UwJ0.net
Xで脱獄済みだがなにインストールしても設定欄にも反映されん
同じ症状のやついる?

820 :iOS :2018/07/08(日) 19:13:10.31 ID:fFkk7tWs0.net
could not open fileのエラーで、何もインストール出来ないCydiaが入ってしまって詰んだかもしれない...
同様の方いません?

821 :iOS :2018/07/08(日) 19:13:44.42 ID:rykZhn410.net
>>819
SemiRestore 11 Lite を使ってから再脱獄

822 :iOS :2018/07/08(日) 19:20:01.48 ID:D7fk7/dLd.net
>>818
ありがとうございます
impactorが中々デバイスを認識してくれないので出来ればしたくなかったのですがやはりコレしかないんですね

823 :iOS :2018/07/08(日) 19:20:44.53 ID:f8H2YINW0.net
>>819
おそらくDynamicLibrariesがTweakInjectにリンクされてないんじゃないかな

824 :iOS :2018/07/08(日) 19:27:11.82 ID:rCVXJjiX0.net
妖怪ウォッチワールド動きますか?

825 :iOS :2018/07/08(日) 19:28:17.19 ID:HtYc4UwJ0.net
>>821
どうしようもなかったらやってみるよーありがとう

>>823
なんかを少し触るだけでいけそうな感じはするんだけども。。一度調べてみるよーありがとう

826 :iOS :2018/07/08(日) 19:30:56.11 ID:f8H2YINW0.net
>>825
サンタの記事貼ると嫌がる人いるから貼らんけど、3月の記事に解決方法あるよ

俺も設定に出てこなくて調べたら解決出来た

827 :iOS :2018/07/08(日) 19:31:12.44 ID:b4giP2qP0.net
脱獄したらdアニメが見れないんだな
スマホでは殆ど見なかったからいいんだけど

828 :iOS :2018/07/08(日) 19:34:29.88 ID:S3PnR0vTM.net
>>803
shsh取ってるなら、futurerestoreとか使えないの?

829 :iOS :2018/07/08(日) 19:34:39.12 ID:HtYc4UwJ0.net
>>826
まじか!助かる
記事見つけたから熟読してみるわ

830 :iOS :2018/07/08(日) 19:39:50.10 ID:16GaQB1N0.net
breakthrough fgo対応してるかこれ?

831 :iOS :2018/07/08(日) 19:42:20.60 ID:9TRoJqY+0.net
iPhone5sだけ上手くいかんわ

832 :iOS :2018/07/08(日) 19:51:30.36 ID:eYnJNGUm0.net
妖怪ウォッチワールドいける?
位置偽装もいけると助かるけど

833 :iOS :2018/07/08(日) 19:54:41.40 ID:M6DGsTW50.net
余裕

834 :iOS :2018/07/08(日) 19:59:06.34 ID:LS+6YIT90.net
ボリュームHUDをステータスバーに表示するアプリで対応してるのってある?
statusvol2がまだ対応してないみたい

835 :iOS :2018/07/08(日) 20:00:21.92 ID:2hc4rZpN0.net
https://mobile.twitter.com/i/web/status/1015907366590545921

CoolstarかわいそうにpaypalでBanされたらしい
paypalって反社会的な匂いがするだけですぐBanするからな

836 :iOS :2018/07/08(日) 20:03:39.96 ID:Zmi7PFcrM.net
>>835
oops

837 :iOS :2018/07/08(日) 20:04:49.92 ID:HkoKuylL0.net
>>819
俺もそれだったけど、PreferenceLoaderを再インスコしたら直ったぞー

838 :iOS :2018/07/08(日) 20:06:07.67 ID:HtYc4UwJ0.net
>>826
記事は見つかったがmac使用でssh root@ipで反応無くなっていたnewtamでデバイズ側からもやってみたが開けん
さっきまでmacからいけてたんだが
再脱獄からの方が早いだろうかねぇ

839 :iOS:2018/07/08(日) 20:19:58.80 ID:YC0PusVY0.net
>>834
sonus

840 :iOS :2018/07/08(日) 20:20:48.63 ID:NDMh/M4Kp.net
>>834
StatsuHUD 2、ダメ元で試したら動いた
@iPhone7/11.3.1

841 :iOS :2018/07/08(日) 20:23:04.51 ID:2rsGPx1Z0.net
エレクチオン MP版 v1.0.2で一発で脱獄できたわ
v1.0.1は1億5000万回やって一度も成功しなかったから拍子抜け

ところでiOS11だと現時点で有名ドコロだとどんなアプリが対応済みなの?

842 :iOS :2018/07/08(日) 20:23:26.86 ID:NDMh/M4Kp.net
あ、やっぱStatusHUDダメだわ
白背景でも白表示で見えねぇ

843 :iOS :2018/07/08(日) 20:25:17.72 ID:NDMh/M4Kp.net
>>841
今んとこiCleaner Pro、Filza、NewTerm2、SwipeShiftCaret、Killbackground11くらいしか入れてない

844 :iOS :2018/07/08(日) 20:25:29.12 ID:HtYc4UwJ0.net
>>837
やってみたが無理だったわー
いろんな解決法あるみたいだな
ありがとう

845 :iOS :2018/07/08(日) 20:29:01.16 ID:LS+6YIT90.net
>>839,840
ありがとう
無料だからStatsuHUD 2を入れる事にしました

846 :iOS :2018/07/08(日) 20:35:21.62 ID:wARnvdYt0.net
X11.3.1だか上にあるのと同じくFilza以外が動かんかったけどDynamicLibrariesとTweakInjectのシンボリックリンク問題だったわ

847 :iOS :2018/07/08(日) 20:36:14.75 ID:LS+6YIT90.net
>>842
ホントだ、白背景だとほとんど見えない
けどとりあえずコレで過ごします

848 :iOS :2018/07/08(日) 20:38:38.42 ID:tR7nMVz50.net
instgram重くない?

849 :iOS :2018/07/08(日) 20:40:25.89 ID:9gqLtCmQ0.net
Sonus色やらバーの太さやら自分のやりたいように設定できるからいいよ

850 :iOS :2018/07/08(日) 20:43:02.07 ID:qXOL+p5Gp.net
>>849
過去に買ってないと使えないみたいだ

バージョン偽装すればいけるだろうけどリスクあるから辞めとこ

851 :iOS :2018/07/08(日) 20:44:02.12 ID:qXOL+p5Gp.net
Cloakyも動くね

あと何か入れるのあったっけか

852 :iOS :2018/07/08(日) 20:46:55.33 ID:xp5TWcREa.net
>>848
同じく困ってる
海外でも同じ症状報告されとる

853 :iOS :2018/07/08(日) 20:56:06.30 ID:J8flsPJV0.net
>>816
https://i.imgur.com/q9dYZn5.jpg
ほい。

854 :iOS :2018/07/08(日) 20:56:58.78 ID:J8flsPJV0.net
>>795
あくてぃべーたーのなんの機能使ってます?

855 :iOS :2018/07/08(日) 21:04:20.59 ID:5JQWAhDJ0.net
BB2Cの広告の帯だけが白く残るのも消えてくれたら良いのにね

856 :iOS :2018/07/08(日) 21:04:31.68 ID:CKsNQ9Oqp.net
sleipnizerだめぽい

857 :iOS :2018/07/08(日) 21:12:12.19 ID:tw06SGR5d.net
Tageもダメだな
上スワイプでアプリ閉じたりスイッチャーだすやつ教えてくれて

858 :iOS :2018/07/08(日) 21:14:32.50 ID:QQ9IXnFpa.net
iPhone8PlusにiPhoneXのジェスチャー使えるようにしたけど最高!
指紋認証とジェスチャーのハイブリッド。
https://i.imgur.com/XKBpRzF.jpg

859 :iOS :2018/07/08(日) 21:15:45.62 ID:D7fk7/dLd.net
impactorがどうしてもデバイスを認識してくれないんだけど何が原因なんだろう?

860 :iOS :2018/07/08(日) 21:18:55.06 ID:tR7nMVz50.net
>>852
iCleaner proのデーモンで一つずつ確認した結果
BatterypercentXが邪魔してたよ
やってみ

861 :iOS :2018/07/08(日) 21:27:17.86 ID:LS+6YIT90.net
iOS10から11でかなりOSが改善されてるみたいで
脱獄したけど必要なアプリは10の頃に比べてずいぶん減ったわ

あとは以下の代替or対応待ち

App Admin:簡単にAppStoreから過去バージョンのアプリをインストール(1.0r-71)
HomeWifi: 指定したWiFiに接続中のみ、ロック解除のパスコードをスキップ(0.0.3-1debug)
Hypeman:再生曲のタイトル&歌手名を読み上げ(0.0.5-2+debug)
NoSlowAnimations:アニメーション高速化(FakeClockUpで対応出来ない部分を補う)(5.2.1)
PauseOnMute:音量をゼロにしたら音楽を止めてくれる(1.1.1)
PullToClear:通知履歴を下へ引っぱって全削除(0.3.2)
Safe Alarm 3:アラーム毎に「音量」と「バイブ」の設定を可能に(1.0.6-1)
Swipe Home:スイッチャー内を上スワイプでサクッと全アプリ終了(2.3)

862 :iOS :2018/07/08(日) 21:27:52.34 ID:dRMVFHRq0.net
>>844
再起動かリスプで出てきたけどな‥

863 :iOS :2018/07/08(日) 21:32:03.00 ID:HtYc4UwJ0.net
>>862
40回ぐらいしてるが出てこないんだよ。。

864 :iOS :2018/07/08(日) 21:32:15.97 ID:dRMVFHRq0.net
>>845
Aerifyも無料よ

865 :iOS :2018/07/08(日) 21:32:34.36 ID:xp5TWcREa.net
>>860
BatteryparsentageXもCloakyも切ったがダメです...
お手上げ〜

866 :iOS :2018/07/08(日) 21:33:19.34 ID:URj4saWT0.net
zephyr、auxo、kazeみたいな画面端を上スワイプで閉じれるやつでios11でも動くのねぇかな

867 :iOS :2018/07/08(日) 21:37:10.23 ID:mWSoD6a8d.net
脱獄回避アプリ使ってtorne起動出来るか試したやついる?

868 :iOS :2018/07/08(日) 21:38:54.61 ID:eCOSfDpZ0.net
リンゴループ入ってしまった...終わった
強制再起動でもダメ、セーフモード起動もできないわ

869 :iOS :2018/07/08(日) 21:39:10.26 ID:xp5TWcREa.net
>>860
治りました!!
Anemoneっぽかったです...
ありがとうございました!!

870 :iOS :2018/07/08(日) 21:43:20.24 ID:P9eVOEWc0.net
>>844
https://tools4hack.santalab.me/how-to-fix-tweaks-not-working-ios11-electra-jailbreak.html

871 :iOS :2018/07/08(日) 21:46:02.45 ID:sHqxiQ2Ap.net
三菱UFJのMy moneyの方が検知回避できない
もう一つの方はBreakThroughで回避できた

試したのはBreakThrough xCon Nosub Liberty Lite

872 :iOS :2018/07/08(日) 21:47:11.60 ID:HtYc4UwJ0.net
>>870
わざわざありがとう
記事は見つけていて操作してるんだがtaminalでrootには入れないんだ
さっきは入れたんだが。。
今他の方法ないか模索中だよー

873 :iOS :2018/07/08(日) 21:47:27.42 ID:nXev6mNN0.net
>>867
breakthroughはダメでした

874 :iOS :2018/07/08(日) 21:48:57.51 ID:tR7nMVz50.net
>>869
よかった! Anemoneもあかんのやね...

875 :iOS :2018/07/08(日) 21:53:11.68 ID:XOIdgohrM.net
torneというかTVsideview持ち出し再生の事を云ってるんだろうけど脱獄端末は一切不能だ諦めれ

876 :iOS :2018/07/08(日) 21:56:17.43 ID:HtYc4UwJ0.net
>>872
tweakinjectのリンク問題ではないみたいだ
filzaで見つけれたよー
いろいろ教えてくれてありがとう

877 :iOS :2018/07/08(日) 21:57:10.36 ID:a9IkQFHM0.net
activator皆動くの?
物理ボタン長押し系がことごとく動作しないんだけどおま環なのか未対応なだけなのか

878 :iOS :2018/07/08(日) 22:01:17.52 ID:1+XRhDA/a.net
activator動かんね

879 :iOS :2018/07/08(日) 22:05:55.16 ID:f8H2YINW0.net
>>877
ボリュームボタン長押しが動かないけどホームとスリープボタン長押しは動く
@iPhone7/11.3.1

880 :iOS :2018/07/08(日) 22:11:31.63 ID:tw06SGR5d.net
>>879
ホームボタンタップやダブルタップはどう?

881 :iOS :2018/07/08(日) 22:14:44.68 ID:hl59wjo60.net
++系のが動かんのですけどどうですか?

882 :iOS :2018/07/08(日) 22:15:00.51 ID:uatasZYm0.net
BTC Mouse&Trackpadって、動くの?

883 :iOS :2018/07/08(日) 22:17:59.58 ID:f8H2YINW0.net
>>880
ダメだな

でもそれFingerTouchで出来るんじゃね

884 :iOS :2018/07/08(日) 22:22:35.08 ID:xZnTD+qB0.net
>>860
BatteryPercentXはiCleanerから切ったら改善するけど、削除してしまうとまた重たくなりますね。
まだ何が原因なのか掴めてません…。

885 :iOS :2018/07/08(日) 22:25:10.75 ID:81tu78D2p.net
マジで安定感すげぇ

yaluとかクソゴミだったわ

886 :iOS :2018/07/08(日) 22:25:45.20 ID:Q8G8iuju0.net
11.3.1脱獄は不安定なまま終わりそうだな
やっぱり11.0.2待機が正解だった

887 :iOS :2018/07/08(日) 22:27:57.34 ID:81tu78D2p.net
>>886
tweakが対応してないだけで脱獄自体はかなり安定してるかと

888 :iOS :2018/07/08(日) 22:27:57.97 ID:xp5TWcREa.net
>>884
ステータスバー関係を片端から止めてみると良いかも

889 :iOS :2018/07/08(日) 22:32:00.11 ID:0JaZX9xb0.net
QuickDo来たら起こして

890 :iOS :2018/07/08(日) 22:34:47.23 ID:ivfMG1WS0.net
>>886
悔しいだろ?

891 :iOS :2018/07/08(日) 22:41:14.07 ID:tfpM5WFt0.net
まだ脱獄できてないんだけどiosterminalとかbattery percentとかはもう使えるの?
リポとかどうなってんだろ

892 :iOS :2018/07/08(日) 22:45:06.65 ID:6KaXFzxFd.net
impactorがどうしてもデバイスを認識してくれないんだけど何が原因なんだろう?

893 :iOS :2018/07/08(日) 22:45:31.46 ID:xZnTD+qB0.net
>>888
リスプリング後の最初の起動は軽くなりましたが、1度アプリを終了させるとまた重くなりますね。
色々探してみます。

894 :iOS :2018/07/08(日) 22:47:05.57 ID:NKhI11i10.net
>>892
itunes入ってないとか

895 :iOS :2018/07/08(日) 22:56:58.50 ID:c0DLW8LiM.net
だめだプリコネが回避出来ない

896 :iOS :2018/07/08(日) 22:59:37.48 ID:e5nXnuZi0.net
iPhone7 mp版 1.0.2

BreakThrough
Liberty
Filza
NewTerm2

しか入れてないんだけど、バッテリーの減りが早すぎる!
再起動しても変わらず…
何がいけないか調べる方法ないですか?

897 :iOS :2018/07/08(日) 23:00:05.70 ID:tfpM5WFt0.net
>>896
バッテリー使用量見たらええんちゃう

898 :iOS :2018/07/08(日) 23:02:50.08 ID:Uf+2Ve7b0.net
killbackground11消えた?

899 :iOS :2018/07/08(日) 23:07:13.48 ID:e5nXnuZi0.net
>>897
明日1日意識して様子を見てみます!

900 :iOS :2018/07/08(日) 23:15:02.66 ID:6KaXFzxFd.net
>>894
ありがとうございます
念の為iTunes再インストールしたら認識してくれました
そもそもなんでdeb版も出てるのにipa版しか11.2以降には対応してないんだ・・・

901 :iOS :2018/07/08(日) 23:17:44.88 ID:OAdexU+t0.net
>>875

torneの方が好きだけど、diximが持ち出し転送も動くよ。

902 :iOS :2018/07/08(日) 23:24:11.99 ID:MxSsP7EF0.net
Cloakyの時計時間秒表示が不安定
秒表示したいんだけどなー

903 :iOS :2018/07/08(日) 23:41:17.09 ID:n5faGlSia.net
秒表示、50秒後半になるとあわてて00に戻るような挙動。

904 :iOS :2018/07/08(日) 23:49:00.65 ID:f8H2YINW0.net
>>903
秒表示、別に問題無いけどな。まぁ俺は使ってないからどうでもいいけど
StatusModifier試してみれば?

905 :iOS :2018/07/08(日) 23:50:45.20 ID:4FzNt5Nk0.net
picobanner2使ってる人いる? 最初は問題ないんだけど いつからか通知が流れたらそのまま固まって勝手に閉じないようになる

906 :iOS :2018/07/08(日) 23:55:36.22 ID:MxSsP7EF0.net
>>904
動いた
どうも

907 :iOS :2018/07/09(月) 00:05:39.28 ID:h04C2Nja0.net
https://i.imgur.com/65FcBxU.png
なんかアップデートしようとしたら/privateにインストールされたって出てくる
無視してッアップデートしてもアップデートされてないみたい
一回消して再インストールしても同じなんだけど、コレどうしたら直るかわかる?

908 :iOS :2018/07/09(月) 00:16:44.45 ID:4+bVvuSc0.net
>>743
自己レス
Tweaksをオフにして再脱獄したら不具合がなくなった
やっと脱獄ライフが始まったぜ

909 :iOS :2018/07/09(月) 00:25:23.99 ID:PHFz3XbV0.net
ドックのアイコンラベル表示するtweakとかあったりしない?

910 :iOS :2018/07/09(月) 00:34:45.28 ID:69kKgUUT0.net
FGO相変わらずダメか

911 :iOS :2018/07/09(月) 00:35:42.13 ID:7rNDZ9tc0.net
>>895
Liberty Liteで問題なく回避できるぞ

912 :iOS :2018/07/09(月) 00:35:58.49 ID:Q8cUrFfzp.net
ドック背景透明にするやつ教えてください

913 :iOS :2018/07/09(月) 00:36:56.69 ID:wo7120NSd.net
ext3nderでSetupLoginToLibraryをタップしてもApp用パスワードを使ってログインして下さいとの通知が来るのですがどうすれば良いでしょうか?

914 :iOS :2018/07/09(月) 00:43:29.40 ID:NrhwVeEH0.net
>>910
そうなんだよね 入獄モード?もdelectraして初期化してもだめだった

915 :iOS :2018/07/09(月) 01:05:49.21 ID:9hs1a+nzp.net
WontResignActiveの代替ってないかな?

916 :iOS :2018/07/09(月) 01:07:21.94 ID:Xn6qZF6Jd.net
VirtualHomeの代わりにFingertouchが使えたわ

>>883
試してみたけど、ダブルタップは使えたけど、シングルタップは無反応だったわ

917 :iOS :2018/07/09(月) 01:15:07.52 ID:o5Y1Zy0T0.net
ifunboxメモリをバカ食いしててワロエナイ

918 :iOS :2018/07/09(月) 01:16:21.89 ID:yLA5D7540.net
>>916
こっちはFingerTouchシングルタップ(Touch)動いてる
@iPad Pro 10.5"

初iPadでの脱獄だがヴァイブレーション無いから触ったか触ってないか分からないな
慣れるしかないか

919 :iOS :2018/07/09(月) 01:18:48.50 ID:wBE4JnLJp.net
>>912
cleardockで出来ましたよ
iph7 ios11.3.1

ここで聞くより、英語でググった方が早く答えでると思いますよ

920 :iOS :2018/07/09(月) 01:20:21.93 ID:Xn6qZF6Jd.net
>>918
バイブないからActivatorじゃなくてFingertouchがいいかも

921 :iOS :2018/07/09(月) 01:34:22.92 ID:YxfPWEYhr.net
autotouchやっと動くようになったな
だけどライセンス落ちてこねーわ…

Current device is activated! Please download the license file to your device.

とは表示されてるんだけどライセンス落ちてこねぇ。
この表示出ても購入から1年経過してると再購入必要なんだっけ?

922 :iOS :2018/07/09(月) 01:48:14.75 ID:Gh/oznrZ0.net
Filza File Managerのリポって

tigisoftware.com/cydia/
であってる?

923 :iOS :2018/07/09(月) 01:53:13.56 ID:nR1t2QKJ0.net
Dアニメストア見る方法ない?

924 :iOS :2018/07/09(月) 02:06:23.39 ID:sTdGfh0l0.net
>>922
https://i.imgur.com/ITx9SS2.jpg

あってると思います

925 :iOS :2018/07/09(月) 02:07:30.39 ID:FdW2x1wr0.net
脱獄検知するアプリってこんな多かったっけ?

torneとか、バージョン下げる方法はダメかな?

926 :iOS :2018/07/09(月) 02:11:08.84 ID:dncBlxzn0.net
>>921
デバイスごとに管理なはずだけど一年経過ってどういうこと?使ってる端末はなに?

927 :iOS :2018/07/09(月) 02:24:33.32 ID:qGb1rbaZp.net
人柱様お疲れです

928 :iOS :2018/07/09(月) 02:53:06.56 ID:rQyx4apL0.net
>>827
Flex3使うと回避パッチある。

929 :iOS :2018/07/09(月) 03:20:45.67 ID:shnv4t70a.net
Harborみたいにドックのアイコンが動くやつ何かない?

930 :iOS :2018/07/09(月) 03:49:22.19 ID:4Zs704JC0.net
Autotouch使えたんだが後に実行使えてる人いる?
とりあえずボリューム下長押しで記録と再生はできたんだけど後に実行使うとうんともすんとも..https://i.imgur.com/UZAZ527.jpg

931 :iOS :2018/07/09(月) 04:05:03.68 ID:r5t1H4Fn0.net
f.luxが使えて一安心
https://www.reddit.com/r/jailbreak_/comments/842s8b/flux_works_on_ios_11/

932 :iOS :2018/07/09(月) 04:13:57.70 ID:r5t1H4Fn0.net
flex3はbeta版が動くのね。
http://jerry.wp.xdomain.jp/flex3-beta46-ios11-electra/

Jane Styleの広告削除行けたよ!

933 :iOS :2018/07/09(月) 04:18:40.09 ID:fwakkRRLa.net
>>907
自分も同じだけど大きな不具合無いからそのまま使ってるよ。

934 :iOS :2018/07/09(月) 05:15:34.41 ID:Q79oSgLB0.net
しばらくの入獄環境から復帰したが脱獄でしたいことってのも昔よりだいぶ減ったなぁ
anchorが2週間ぐらいでくる予定みたいだから今んとこそれぐらいしか楽しみがない

935 :iOS :2018/07/09(月) 05:30:48.26 ID:KzCRaVlU0.net
>>914
FGOならdelectraに加えていくつかの"空の"ディレクトリ削除すればいけるみたいよ
https://github.com/KirovAir/delectra/issues/2#issuecomment-375105541

936 :iOS :2018/07/09(月) 05:50:40.44 ID:TbeSdVml0.net
Iphone6+ ios11.3.1
sspatcher6-11は使えない セーフモードいきになる

937 :iOS :2018/07/09(月) 05:52:30.51 ID:recPopSU0.net
>>936

Iphone7 ios11.3.1
で使えてるけどなあ。

938 :iOS :2018/07/09(月) 06:08:50.58 ID:2iPe/LAW0.net
Activator 1.9.13-beta2 何設定してもセーフモード行きになる
何だろう?

939 :iOS :2018/07/09(月) 06:09:17.63 ID:HGVfJNdU0.net
>>936
8プラス11.3.1
使えてるで
ssサポートの方入れてる?

940 :iOS :2018/07/09(月) 06:13:57.84 ID:CToJRMw10.net
tweakの設定ファイル削除したいんだけど場所わかる方教えてもらえないでしょうか?
var/mobile/Library/Preferenceにないのですが…

941 :iOS :2018/07/09(月) 06:18:04.02 ID:TbeSdVml0.net
>>939
SSサポート? 何それ初耳!

942 :iOS :2018/07/09(月) 06:31:46.44 ID:IF+uzh1i0.net
cydiaインストール直後のアップデートが「完全」にしても「基本」にしても成功しないんだけどみんなはどう?
なんか二箇所くらいで赤字で×が付いて何もインストールしてくれない
これってサーバーの混雑が収まれば治るんだっけか?

あとターミナルからモバイルのパスワードを変えたいんだけど「パーミションがどーたら」とか怒られてうまくいかない
これどーやったらパーミションいじれるの?(rootのパスワード変更はアッサリ成功した)

943 :iOS :2018/07/09(月) 06:53:43.58 ID:HGVfJNdU0.net
>>941
ごめん、スルーしといて( ̄ω ̄;)

944 :iOS :2018/07/09(月) 07:07:03.89 ID:MYYlfhLA0.net
Quickdo的なスイッチャーとCCセットになったようなのないかなぁ

945 :iOS :2018/07/09(月) 07:12:16.87 ID:GGNF7mzVp.net
>>942
サンタの最新記事

946 :iOS :2018/07/09(月) 07:15:19.89 ID:Y5a4Oni/0.net
snapper 2 使えた
よかった

947 :iOS :2018/07/09(月) 07:18:26.24 ID:zHJy+vlV0.net
脱獄自体の質問をするならサンタの記事見た方が親切だし早いよ

948 :iOS :2018/07/09(月) 07:29:31.09 ID:UAqLKC+40.net
>>940
Mobilesubstrateは?

949 :iOS :2018/07/09(月) 07:29:43.58 ID:HQdc3xgXp.net
anemone でfont変更できますか?
fontdylibが入ってないんですが、皆さんどーやってますか?教えてください

950 :iOS :2018/07/09(月) 07:51:40.37 ID:lVQX62tr0.net
>>930
同じ
そして長押じゃなくて下ボタン押すだけで反応するな

951 :iOS :2018/07/09(月) 08:06:16.69 ID:4KxQrByup.net
filzaのアクティベートを別端末でするのってどうやればいいかわかる?
初めて同時に2台脱獄したからわからなくって

952 :iOS :2018/07/09(月) 08:13:30.28 ID:Y5a4Oni/0.net
>>951
取引ID 入力すれば確か5デバイスまでかな
出来るはず

953 :iOS :2018/07/09(月) 08:19:04.40 ID:RqOAImXn0.net
>>936
6s+ 11.3.1だけど使えてるよ

954 :iOS :2018/07/09(月) 08:21:00.73 ID:6saVH3Fy0.net
Apple Payで払おうとしたら、登録してたカード情報が全部消えてて焦った。

955 :iOS :2018/07/09(月) 08:21:01.30 ID:UYsQqJCm0.net
>>949
最新版anemoneはフォント変更出来なくなってるから
1つ前のバージョンを使うべし
日本語の変更は過去スレ読んでくれ

956 :iOS :2018/07/09(月) 08:36:14.75 ID:TbeSdVml0.net
>>953
使えてる?  俺のはインストールすると再起動してセーフモード入るんだけど  cydia立ち上げようとすると落ちるんだよね

957 :iOS :2018/07/09(月) 08:38:28.88 ID:Q79oSgLB0.net
anemoneフォント変更できなくなってたのか
何故か前環境のanemonefont.dylibが残ってて普通に変更出来てたからきづかなかった
言われてるバグ起こってないしこれはこれでいいか
https://i.imgur.com/ls4xHsW.jpg

958 :iOS :2018/07/09(月) 08:48:55.35 ID:UAqLKC+40.net
なんでフォント変えたいの

959 :iOS :2018/07/09(月) 08:48:55.76 ID:HQdc3xgXp.net
>>955
前のバージョンはどーやれば入れれますか?
ダウングレードできるんです?

960 :iOS :2018/07/09(月) 08:59:15.13 ID:wpkCaQ4pM.net
>>911
普通の奴は上手く機能しなかったがlite使ったらいけたわ
ありがとう

961 :iOS :2018/07/09(月) 09:12:54.61 ID:Q79oSgLB0.net
>>959
ツイッターでanemone 2.1.7で検索すればdeb公開してる人いるし
なんならkiimoのrepoにある
自己責任で

962 :iOS :2018/07/09(月) 09:15:02.76 ID:a8bnqsKQM.net
銀行系やゲーム系が脱獄回避するのはわかるけど
トルネってされるとなんかまずいのか?
まぁ使ってないからいいけど

963 :iOS :2018/07/09(月) 09:16:30.06 ID:Q8cUrFfzp.net
どなたかこれの代替Tweak知らないですか
着信時にスライドするのが面倒で探してます
https://i.imgur.com/9PRMYEf.jpg

964 :iOS :2018/07/09(月) 09:26:22.51 ID:1UqMlncNa.net
そういや着信の時スライドしても全然反応しないのは何なの

965 :iOS :2018/07/09(月) 09:27:55.51 ID:jHYVM3lT0.net
>>936
iPhoneX 11.3.1でも正常動作

966 :iOS :2018/07/09(月) 09:28:26.76 ID:7x22Bg7z0.net
>>935
ありがとう! 帰ったらやってみます!

967 :iOS :2018/07/09(月) 09:34:05.94 ID:IF+uzh1i0.net
>>945
ありがとう
動くようになったわ

968 :iOS :2018/07/09(月) 09:43:46.58 ID:/ruajt+Vd.net
ext3nderでSetupLoginToLibraryをタップしてもApp用パスワードを使ってログインして下さいとの通知が来るのですがどうすれば良いでしょうか?

969 :iOS :2018/07/09(月) 09:46:27.79 ID:MYYlfhLA0.net
>>968
cydia impactorのときどうしてたの

970 :iOS :2018/07/09(月) 09:49:03.58 ID:Gh/oznrZ0.net
>>924
ありがとうございました!

971 :iOS :2018/07/09(月) 09:57:45.66 ID:u3YpbeBzd.net
EclipseXはメールアプリとミュージックに適応させようとするとアプリが落ちるるなぁ
メールアプリでは動かないって書かれてたけど、ミュージックでも動いてない?

972 :iOS :2018/07/09(月) 10:05:35.76 ID:qHGL0A+ep.net
>>834
Pikabu lite

973 :iOS :2018/07/09(月) 10:21:42.24 ID:H9Tz/Kfwp.net
>>952
ポップアップのアクティベート押すともううっすら文字書いてあるんだよね
そしてタップしてもキーボードが出てこない

974 :iOS :2018/07/09(月) 10:22:16.33 ID:8CnoWiroM.net
sshで、アドレス帳を戻そうと思って、上書きしてから、再起動とかRespringしても反映されないorz

975 :iOS :2018/07/09(月) 10:24:31.38 ID:0Hkb9sAoa.net
対応アプリ少なすぎてfilza、SSpatcher、Fingertouch 、twitteradkillerしか入れてないわ

976 :iOS :2018/07/09(月) 10:29:11.15 ID:Kj487PGb0.net
シャッター音があると困るのは盗撮犯だけ!

977 :iOS :2018/07/09(月) 10:33:27.06 ID:KwSp5e3h0.net
脱獄して最初にすることはRegionFeatures_iphone.txt と RegionalSystemSoundsThatShareBehaviour.plist の書き換え

978 :iOS :2018/07/09(月) 10:49:57.18 ID:4Zs704JC0.net
>>950
アップデート待ちなのかほかの方法があるのか
使いにくいが使えないよりはましだな

979 :iOS :2018/07/09(月) 11:01:44.24 ID:uWD94OfFa.net
はぁ
error:exploitで全然出来ない。
ほんと作ったやつ無能

980 :iOS :2018/07/09(月) 11:04:21.86 ID:qHGL0A+ep.net
>>979
そこまで行ったらゴールは近いぞ

981 :iOS :2018/07/09(月) 11:10:09.33 ID:6to6UZ5DM.net
>>980
おおおおお出来た。
アップルの開発者アカウント持ってたからそれでimpactor使ってmp版入れてたけどそれじゃダメっぽい
企業用署名のやつ入れたら即行けたわ

982 :iOS :2018/07/09(月) 11:15:53.27 ID:qHGL0A+ep.net
おめでと🎊

983 :iOS :2018/07/09(月) 11:17:08.68 ID:Sc23uRGBp.net
Filza File Managerのアイコン変更したくてアイコン差し替えてguiキャシュ削除してもアイコンが変更されないんですがやり方間違ってるのかな…

984 :iOS :2018/07/09(月) 11:30:22.78 ID:BGovwzF9p.net
久々に丸ゴに変えれて満足

985 :iOS :2018/07/09(月) 11:45:23.62 ID:7dyptuvo0.net
ext3nderの手動で署名するタイミングってelectraで脱獄したその日から署名してもいいのでしょうか?

986 :iOS :2018/07/09(月) 11:47:46.66 ID:eKu6v2zT6.net
icleaner劣化した?
tweakのonoffできなくなってる?

987 :iOS :2018/07/09(月) 11:52:52.16 ID:Tq55Bu66d.net
>>985
ご自由にどうぞ

988 :iOS :2018/07/09(月) 11:53:31.55 ID:GGNF7mzVp.net
>>986
それProじゃないだけでしょ

989 :iOS :2018/07/09(月) 11:58:50.27 ID:JWgIyu8Nd.net
これどの方法も完全脱獄じゃ無いよな
失敗したわ

990 :iOS :2018/07/09(月) 12:01:21.71 ID:eKu6v2zT6.net
>>988
proじゃないとできないのか

NoDictation – キーボードの邪魔な音声入力ボタンを非表示にする!
これ使えたわ

991 :iOS :2018/07/09(月) 12:04:32.77 ID:Mwg85p0K0.net
NCStopperの代替えないかな?

992 :iOS :2018/07/09(月) 12:07:40.22 ID:UYsQqJCm0.net
>>989
ext3nder入れりゃほぼ完全脱獄といっしょよ

993 :iOS :2018/07/09(月) 12:09:02.02 ID:qHGL0A+ep.net
どなたかスレ立てお願いしますm(__)m

994 :iOS :2018/07/09(月) 12:14:56.14 ID:0Hkb9sAoa.net
【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1531106074/

995 :iOS :2018/07/09(月) 12:21:49.53 ID:VKhCezpJM.net
>>834
StatusVol 2対応してるよ

996 :iOS :2018/07/09(月) 12:28:26.35 ID:MQC1g0j4r.net
>>978
使えないよりはマシだと思って課金したけど
今度はデバイス登録しても数分で課金しろやゴルァアラートでて止まるわ
再起動する度にライセンス切れるしなんなんだよ

997 :iOS :2018/07/09(月) 12:42:38.42 ID:XviYgVb80.net
うめさん

998 :iOS :2018/07/09(月) 12:43:22.63 ID:XviYgVb80.net
すけさん

999 :iOS :2018/07/09(月) 12:43:42.58 ID:XviYgVb80.net
かくさん

1000 :iOS :2018/07/09(月) 12:44:00.83 ID:XviYgVb80.net
うさぎさん

1001 :iOS :2018/07/09(月) 12:44:13.68 ID:XviYgVb80.net
さよなら

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200