2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOS 12.xを語るスレ Part2

1 :iOS:2018/06/21(木) 08:15:14.10 ID:RshwmN5a.net
■Apple
iOS 12 さらなるパワーをあなたに。
https://www.apple.com/jp/ios/ios-12-preview/

iOS 12にやってくる新機能
https://www.apple.com/jp/ios/ios-12-preview/features/

Apple、iOS 12をプレビュー プレスリリース
https://www.apple.com/jp/newsroom/2018/06/apple-previews-ios-12/

■前スレ
iOS 12.xを語るスレ Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1528155835/

427 :iOS:2018/06/26(火) 21:05:46.74 ID:gDWPBS5q.net
Twitterでやれよ鬱陶しい

428 :iOS:2018/06/26(火) 21:06:39.51 ID:VnCkLJ7u.net
12にしたよ。
スリープから立ち上げた時、ぶるって言うのとめられませんか?

429 :iOS:2018/06/26(火) 21:08:07.83 ID:QOC3eTOW.net
>>428
視覚障害者のための付加機能。停止は出来ません

430 :iOS:2018/06/26(火) 21:08:48.88 ID:QOC3eTOW.net
App Architecture, iOS Application Design Patterns in Swift Review and Author Q&A
https://www.infoq.com/articles/ios-application-design-patterns-review

★ ごめん。自分専用に記録 ★

431 :iOS:2018/06/26(火) 21:26:35.69 ID:QOC3eTOW.net
Mais um grande app disponivel para Android e iOS da adeus ao Windows Phone
https://www.tudocelular.com/windows-phone/noticias/n126777/truecaller-deixa-de-funcionar-no-windows-phone.html

AndroidとiOSで利用できるすばらしいアプリがWindows Phoneに別れを告げたんやて
なんでこーなったかって?時系列にするとこーなる↓

@Windows Phoneを出したが、その時にはandroid、iOSの2極に分かれ、入る隙がなかった
AがんばってWindows Phone 10を発売はしたが・・・売れなかった
B数年間開発者を増やそうと画策したが、ことごとく失敗する
C開発者を増やすことが出来ず、ユーザーも離れる…
Dマイクロソフトは「Windows Phoneやーめた」と正式に発表。事実上の敗北宣言である
E発表後、急激なユーザー離れが加速。開発者も次々開発中止宣言を発表した

 ↑いまココ

今回さよならしたのは、Truecallerってアプリです。開発者は今週、Windows Phoneでの
アプリケーションサポートを終了した
Truecallerの開発者によると、アプリケーションはWindows Storeで継続されます。ただし、
新機能やバグ修正で大きな更新はありませんやて

432 :iOS:2018/06/26(火) 21:40:40.05 ID:QOC3eTOW.net
Les disques WD My Cloud et My Passport Wireless rejoignent l'app Fichiers d'iOS
https://www.mac4ever.com/actu/133987_les-disques-wd-my-cloud-et-my-passport-wireless-rejoignent-l-app-fichiers-d-ios

アップデートされたらしいけど…日本では史上最悪なアプリなんだそうで…w

433 :iOS:2018/06/26(火) 21:43:12.49 ID:08KAxi2n.net
>>426
本当の100%は自然発火の半歩手前

434 :iOS:2018/06/26(火) 21:44:16.37 ID:QOC3eTOW.net
ちょっと加工するだけでストーリーズに投稿する写真がかわいくなるアプリ「QuickLayout for ストーリー」
https://isuta.jp/category/iphone/2018/06/595839

日本の女子高生のiPhone所有率は、クソロイドを使う男子を上回るんだそうだ

435 :iOS:2018/06/26(火) 21:48:04.38 ID:ntkF5Fw6.net
環境によるバッテリー消耗は気持ち早いくらいかと思ったら11.4の1.5倍くらいのスピードで減るな

436 :iOS:2018/06/26(火) 21:52:53.92 ID:QOC3eTOW.net
低価格スマホで若者から支持 モトローラがSIMフリー市場で“安定”している理由
https://news.biglobe.ne.jp/it/0626/imm_180626_1327787989.html

はっきり言ってやるよ。遅いの。モッサリよモッサリ。こんなんでシェアを奪うと?ムリw

437 :iOS:2018/06/26(火) 21:56:03.77 ID:QOC3eTOW.net
楽天、統一ロゴをリニューアル、楽天トラベルなど各種サービスも
https://www.travelvoice.jp/20180626-113439

7月2日から新ロゴが採用されるんやて。つまり・・・もうわかるね?
アプリの更新も来るぞw

438 :iOS:2018/06/26(火) 22:00:18.47 ID:QOC3eTOW.net
SNSのプライバシー管理に特化したアプリ「スマート・チェッカー」延べ利用者数90万ユーザーを突破
https://www.zaikei.co.jp/releases/645215/

開発者はイスラエル人だとよ。日本が代理で販売してるんやて

439 :iOS:2018/06/26(火) 22:07:45.94 ID:QOC3eTOW.net
The digital telco: Circle.Life's value proposition for consumers
https://www.telecomasia.net/content/digital-telco-circlelifes-value-proposition-consumers

面白い話だね。シンガポールではMVNOがMNOを追い越し、
シンガポールの通信業界は大混乱になってるんだってよ

日本でも将来必ず来るでしょうね。そうなったとき、3キャリアは
やっと重い腰を上げて値下げ断行するんでしょうな?

440 :iOS:2018/06/26(火) 22:18:29.25 ID:QOC3eTOW.net
キャリアをまたいでeSIMの電話番号を書き換え、ドコモとチャイナモバイル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1129605.html

中華に個人情報を容易に取り出しやすい環境が整ったってこと。ドコモってバカですねぇ…

441 :iOS:2018/06/26(火) 22:23:06.45 ID:QOC3eTOW.net
Global E-SIM Card Market to generate strong growth by 2016-2024
https://thefreenewsman.com/global-e-sim-card-market-to-generate-strong-growth-by-2016-2024/164056/

E-SIMは2020年のiPhoneから採用されるらしいね
SIMスロットも廃止され、とっても良いシムなのに苦シム?w

442 :iOS:2018/06/26(火) 22:30:18.99 ID:ENpcoPrB.net
>>428
Settings -> General -> Accessibility -> Vibration

OFFにすれば

443 :iOS:2018/06/26(火) 22:33:05.34 ID:QOC3eTOW.net
>>442
全部止まっちゃうでしょ

444 :iOS:2018/06/26(火) 22:50:13.93 ID:QOC3eTOW.net
Police warning after Exmouth man nearly conned by iTunes voucher scam
http://www.exmouthjournal.co.uk/news/police-warning-after-elderly-man-nearly-conned-by-itunes-voucher-scam-1-5577974

店員 いらっしゃいませ
男性 iTunesカードはどこかいな?
店員 こちらです
男性 …
店員 (すでに不審に感じている)
男性 会計して
店員 お買い上げですか?
男性 うん…
店員 こんなに一度に…ですか?
男性 うん…
店員 ちょっと待っててくださいね(警察に通報する)

 しばらくして・・・
 
店員 おまわりさんこの人です
警察 じいさん?それ詐欺だから
男性 えっ?

こーして詐欺は食い止められましたとさ。男性は店員に言いました

男性 迷惑かけてありがと

445 :iOS:2018/06/26(火) 22:54:47.27 ID:QOC3eTOW.net
iTunes scam results in $9000 loss
http://www.nugget.ca/2018/06/26/itunes-scam-results-in-9000-loss

オンタリオ州では9000ドルも払ったけど詐欺やったんやて

446 :iOS:2018/06/26(火) 23:09:39.47 ID:ioL+ZpYm.net
最初はあんまりかんじなかったけど、何時間か使ってみて、iPhoneXでも体感できるぐらい速くなってるな。
まだベータ2だけどこのまま完成度を高めてほしいところ。

そしてスクリーンタイムはマジで容赦なくスマホ依存を暴き出すわ。
これで管理されたら子供は大変だろうな。

447 :iOS:2018/06/26(火) 23:11:52.95 ID:QOC3eTOW.net
3 ly do ?? khong c?p nh?t phien b?n iOS 12 beta v?i
https://congnghe.tuoitre.vn/3-ly-do-de-khong-cap-nhat-phien-ban-ios-12-beta-voi-20180626072311043.htm

iOS 12に更新しない3つの理由やて

@バクはある
Aすべての機能が利用できるわけじゃない
Bシリにはショートカットアプリが必要。それはまだ完成しておらん

って話。海外では配信直後に数分間サーバーがダウンしたらしいね
http://deai.grrr.jp/up/src/img5214.png

448 :iOS:2018/06/26(火) 23:13:06.28 ID:ioL+ZpYm.net
やっとA11の本領発揮って感じだ、
むしろ今までよくもCPUチームの素晴らしい仕事を無駄にしてくれたなという感じ。

449 :iOS:2018/06/26(火) 23:13:44.47 ID:QOC3eTOW.net
>>446
海外では「スクリーンタイムの登場でバッテリーアプリはすべて捨てました」って方も居るようです

450 :iOS:2018/06/26(火) 23:18:23.78 ID:ioL+ZpYm.net
>>449
スクリーンタイムとバッテリー管理はまた違うのよね。
バッテリー管理もめっちゃ良くなってるから確かにアプリはいらないね。

というかリンクマン、iOS12デバイス持ってないでしょ?w

451 :iOS:2018/06/26(火) 23:19:28.30 ID:QOC3eTOW.net
>>450
ギクッ・・・な、わけねーだろw

452 :iOS:2018/06/26(火) 23:24:50.53 ID:Wa5dL1Ud.net
>>451
バーストリンカーは
DBですか?
野良ですか?
PBですか?

453 :iOS:2018/06/26(火) 23:26:28.53 ID:QOC3eTOW.net
>>452
Developer betaですよ。iPadもDB版

454 :iOS:2018/06/26(火) 23:32:30.89 ID:QOC3eTOW.net
ちなみにプロファイルの有効期限の表記がiPhoneとiPadでは違うんだよな

iPhone 平成33年4月2日
iPad 2021年4月2日

この差はなんなんだ?と思うけどね

455 :iOS:2018/06/26(火) 23:39:54.25 ID:QOC3eTOW.net
                /^ヾo
           ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
           ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖ おまいら、おやすみ
          /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
         _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
       (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
      ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿

456 :iOS:2018/06/26(火) 23:58:00.03 ID:VnCkLJ7u.net
スクリーンタイムはiCloudにログインしてる全てのデバイスで、、、え?これってiPhoneで設定したらiPadも使えなくなるの?

457 :iOS:2018/06/27(水) 00:32:59.25 ID:v0+w90sf.net
ベータ2になってからバッテリーの消費明らかに早いわ

458 :iOS:2018/06/27(水) 00:36:25.21 ID:8Dsbm2K9.net
けどお前それiOS6の時からずっと
言ってるよな

459 :iOS:2018/06/27(水) 00:37:37.14 ID:MOV/Su/H.net
フォントがおかしい、中国語字体が所々でてくる

460 :iOS:2018/06/27(水) 00:44:06.89 ID:v0+w90sf.net
>>458
統合失調症ハケーン

461 :iOS:2018/06/27(水) 01:32:39.34 ID:5N3HvYDM.net
>>372
相変わらずって、クレカ会社がキャンペーンしてるからってんで週に何度もずっと使ってるけど

462 :iOS:2018/06/27(水) 01:33:42.50 ID:5N3HvYDM.net
>>382
そんな古いもの覚えてる奴いないだろ

463 :iOS:2018/06/27(水) 01:36:45.36 ID:5N3HvYDM.net
>>406
16ヶ月間ほぼ毎日2回転分は充電してるけどまだ82%だなぁ
多い時は4回転

464 :iOS:2018/06/27(水) 01:41:48.56 ID:5N3HvYDM.net
>>439
したら設備投資できなくなって進歩が止まるだけだけどな
てか赤字になってまでMVNOに安くおろす理由ないし

465 :iOS:2018/06/27(水) 01:43:29.32 ID:IL1nRuHH.net
wifiとBluetoothの糞仕様は治っとるんけ?

466 :iOS:2018/06/27(水) 01:56:05.68 ID:v0+w90sf.net
>>465
直す気があったら11.xの時点で直してるかと

467 :iOS:2018/06/27(水) 02:18:55.41 ID:5VW9s3Z/.net
>>419
それ、アップデート直後で内部でシステム的なの構築してるからじゃないの?

468 :iOS:2018/06/27(水) 02:21:52.58 ID:IL1nRuHH.net
>>466
マジかよ

469 :iOS:2018/06/27(水) 02:41:38.70 ID:zXw/FX1B.net
>>342
違いません。
メモリ搭載量が同じでも二回目の起動では
Androidが速度的に有利です。

タスク切り替えでは、アプリが仮想環境上で実行されていて、
しかも常時可動状態のタスクが作れる
Androidの方が残念ながら有利なんです。

470 :iOS:2018/06/27(水) 04:05:11.09 ID:W9J0N9g7.net
画面の上のBluetoothの表示がされなくない?

471 :iOS:2018/06/27(水) 04:22:17.92 ID:4j2N6uOd.net
>>470
ほんとだ

472 :iOS:2018/06/27(水) 05:19:01.43 ID:v0+w90sf.net
>>467
"アップデート直後"って何日続くの?

473 :iOS:2018/06/27(水) 05:28:05.79 ID:v0+w90sf.net
>>467
アプデから1週間経ってるけどこれもアプデ直後の範疇に入るの?
もしかして1年くらい言うつもり?w

474 :iOS:2018/06/27(水) 07:41:12.43 ID:KZVDsEps.net
>>470
もうWi-FiとBluetoothはオンが当たり前ってことだろうな。私としては何故切るかが理解できんが。

475 :iOS:2018/06/27(水) 08:14:51.36 ID:h8rjJjc+.net
意識するなってことだろうな。裏でいろいろ使ってんだから切られると困るんだし。

476 :iOS:2018/06/27(水) 08:30:16.67 ID:KWUpZadn.net
おはろーw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1569363.gif

477 :iOS:2018/06/27(水) 08:32:31.87 ID:KWUpZadn.net
Q iOS 12 beta 2で、ステータスバーにBluetoothが表示されませんか?

A すでに報告されています。表示されないと報告されているデバイスは
  Apple Watch、iPhone 5s、iPhone SE、iPhone 6、iPhone 8と広範囲です

海外情報サイトは、「iOS 12でBluetoothが正常に作動しない」と報じています↓

Bluetooth Not Working in iOS 12 on your iPhone or iPad? Tips to Fix the Issue
https://www.igeeksblog.com/bluetooth-not-working-in-ios-12/

478 :iOS:2018/06/27(水) 08:35:51.09 ID:WXJVZS2Q.net
>>474
日本だと繋げもしないWi-Fiリストを何度も表示されるから

479 :iOS:2018/06/27(水) 08:38:53.90 ID:5N3HvYDM.net
>>469
それ切り替えてるだけで、起動とは言わないのでは
つーか今時仮想が特別だと思ってるのか

480 :iOS:2018/06/27(水) 08:39:43.54 ID:5N3HvYDM.net
>>478
なんでそんなしょうもない設定で使ってんの

481 :iOS:2018/06/27(水) 08:40:14.92 ID:KWUpZadn.net
●システムの再構築は終わってるはず。でもバッテリー消費が激しい

@iOS 12と互換性のないアプリが原因と言われています
アイドル状態に陥るアプリがあるそうです。なかにはタイムカウントを延々続けるという…
アプリの更新を待つか、起動しないアプリは一時的に削除するなど対策を講じてください

AVPNを使っている
VPNプロトコルは接続を維持するためにパケットを送信して無線を稼働させ、
電力を浪費することが原因である可能性があります
iOSアプリの場合、有償VPNアプリケーション自体にプログラムミスがあり、
それが原因でCPU時間を浪費しているアプリが存在します。ExpressVPNは
バッテリー消費が激しくなると報告されています。平時のときはVPNはオフにしてください

BBluetoothのバグかも?
iOS 12 beta 2 の場合、ステータスバーにBluetoothアイコンは表示されません。Bluetoothを
オンにすると位置情報アイコンは白抜き表示され、ジオフェンス機能によりGPS(位置情報)
を使用している状態に入るようです。Bluetoothをオフにすれば、現在進行形でGPS(位置情報)を
使用する状態に入る。どうやらバグみたいです。アプリの位置情報取得は「常に」ではなく、
「このAppの使用中のみ許可」に制限すべきです

 【豆知識】2種類あるステータスバーの矢印アイコン!その違いは一体なに?
 http://www.appps.jp/110791/

C実はGPSをバリバリ使っている
あのな・・・もうええわw

482 :iOS:2018/06/27(水) 08:43:40.03 ID:KWUpZadn.net
iOSアプリ「iTunes Remote」がアップデートでアプリアイコンやUIが大幅刷新 iPhone Xもサポート
https://corriente.top/itunes-remote-app-update-4-4/

アイコンが一部の動画プレイヤーのアイコンと同じで間違えそうだw

483 :iOS:2018/06/27(水) 08:45:55.48 ID:KWUpZadn.net
You can now use Alexa voice control directly on your iOS device
https://9to5mac.com/2018/06/26/alexa-voice-control-for-ios/

iOSデバイスでAlexaの音声コントロールを直接使用できるようになったんやて

484 :iOS:2018/06/27(水) 08:49:11.62 ID:KWUpZadn.net
Adobe adds Sensei recommendations to Behance, redesigns iOS app with Work in Progress sharing
https://9to5mac.com/2018/06/26/adobe-behance-ios-redesign-work-in-progress/

説明が長い。短くした。要するに、Behance iOSアプリは今日からユーザーに提供されたんやて

485 :iOS:2018/06/27(水) 08:51:48.04 ID:KWUpZadn.net
iOS 12 Beta Complete Guide: Tips, Tricks and How-Tos for Your iPhone
https://www.tomsguide.com/us/ios-12-tips-and-tricks,review-5538.html

日本語になおすと、「iOS 12ベータパーフェクトガイド」やな。これであんたも物知りになれます

486 :iOS:2018/06/27(水) 08:54:41.55 ID:KWUpZadn.net
Poupe seu rico dinheirinho com estes apps para iOS que estao gratis por tempo limitado
https://www.tudocelular.com/apple/noticias/n126797/apps-gratis-app-store-semana-26-06.html

無料アプリじゃーってお話。ダウンロードは急いだ方がいいかもね?

487 :iOS:2018/06/27(水) 08:55:13.76 ID:KWUpZadn.net
仕事なのでノシ
じゃね

488 :iOS:2018/06/27(水) 09:02:47.18 ID:GfdYUqsj.net
>>478
これすごくわかる
コンビニのwifiとか繋がるとネット繋がらなくなるしな
ああいうの繋がるけどインターネットには繋がらないから

489 :iOS:2018/06/27(水) 09:34:59.63 ID:GfdYUqsj.net
あ、iOS12のDB2にしたらクイックペイ使えるようになった
DB1じゃ使えなかったのに

490 :iOS:2018/06/27(水) 09:36:18.99 ID:z28DY2I6.net
ゴミwifiにつなげる設定にしなきゃいいだろw

491 :iOS:2018/06/27(水) 09:36:52.29 ID:s75pxZM5.net
ああ犬のマークでwifi使えますみたいな虚偽看板とかな

492 :iOS:2018/06/27(水) 10:03:06.82 ID:EJT0eSrf.net
>>478
わざわざ設定画面に見に行かなきゃ表示されないじゃん

493 :iOS:2018/06/27(水) 10:09:33.97 ID:HeasvLhQ.net
どっちかって言うと繋がるのにパケットがまるで流れないのはau系の十八番のような
そのくせ2.5GHzが100メートル先の路上からでも見えるほどのお漏らし

494 :iOS:2018/06/27(水) 10:21:10.55 ID:KWUpZadn.net
★Wi-Fiが使えない?ここまでのまとめ

●Wi-Fiスポット数
1位 45万 ソフトバンク
2位 20万 KDDI
3位 15万 ドコモ※ドコモはWi-Fi参入が遅かったため

●知名度
1位 ソフトバンク
http://wifiknowledge.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/Softbank.jpg
無料Wi-Fi導入の第一人者。「近い将来トラフィックが逼迫する」とし、孫社長が提唱したものである
当時、ソフトバンクからの発表を受け、ドコモ、auは大笑いしたという※あとでこの2社は泣くことになった

2年後、結果的に孫社長の言うとおり、iPhoneの急激な増加により、通信回線は逼迫状態に陥った
先にWi-Fiを導入したソフトバンクのトラフィック状況は安定し、ドコモ、auは改善が急務となった
auはあわてて自社のWi-Fi回線を展開したが、スポット数8000設置したとしながらも、実態は2000にも
満たなかったとバレて顰蹙を買っている

有名コンビニはもちろんのこと、大手インターネットカフェは全店で使え、航空、バスターミナル、
タクシーにもWi-Fiを標準装備させるなど幅広い
また、震災時はWi-Fiを開放する方針としており、震災時の通信状態の回復はキャリア中トップである
※総務省資料に掲載されている

2位 KDDI
http://wifiknowledge.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/au.jpg

ソフトバンクに圧されて参入を表明。当時、androidのトラフィックは最悪な状態に陥ったため、
あわてて参入したもよう。Wi-Fiスポット数を多く見せかけるように詐称した犯罪者でもある

3位 ドコモ
http://wifiknowledge.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/docomo.jpg

Wi-Fi参入の最後後発であり、スポット数は多くはない。ドコモダケはドコモショップでしか見かけない
セブンイレブンなどの店舗で使えるというが、実態は使えないことが多く、ソフトバンクの「001softbank」が
一番上に表示されるためか、接続するWi-Fiはソフトバンクの方が多いという

495 :iOS:2018/06/27(水) 10:28:13.43 ID:KWUpZadn.net
な、勉強になったろ?w

仕事に戻るノシ

496 :iOS:2018/06/27(水) 10:38:46.02 ID:bTBJyA6E.net
>>478
タウンWi-Fi入れてるからなのか
ゴミWi-Fiは表示されないなぁ。

497 :iOS:2018/06/27(水) 10:50:32.59 ID:KZVDsEps.net
>>478
接続を確認
をオフにすればよくね?

498 :iOS:2018/06/27(水) 11:25:27.19 ID:v0+w90sf.net
>>474
使わないWi-Fi探すとかバッテリー勿体無いじゃん
バカかな?

499 :iOS:2018/06/27(水) 12:03:38.23 ID:KWUpZadn.net
            ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }

500 :iOS:2018/06/27(水) 12:09:43.31 ID:KWUpZadn.net
microsoft outlook
https://itunes.apple.com/jp/app/id951937596

今日のアップデートで起動が早くなったんやて。バグを発見したら
「?」マークをタップして報告してくださいやて。サポートはうるさいおっちゃんやけどな

501 :iOS:2018/06/27(水) 12:15:07.89 ID:ggEdiKMC.net
>>498
設定→Wi-Fiの接続を確認をオフにしろ。
話はそれからだ。

502 :iOS:2018/06/27(水) 12:18:10.33 ID:KWUpZadn.net
「iPhoneの力」をMacにも使うアップルの深謀
https://toyokeizai.net/articles/-/226744

せっかくSoC造ったのに・・・iPhoneにしか使えないわけ?
この疑問がMacOSとiOSを合体させる最初のキッカケとなったという

503 :iOS:2018/06/27(水) 12:22:14.71 ID:KWUpZadn.net
9月発売ほぼ確定の「新iPhone X」 著名アナリストが3機種を解説
https://forbesjapan.com/articles/detail/21790

512GB版出せ。256GBでも苦しいw

504 :iOS:2018/06/27(水) 12:28:26.82 ID:KWUpZadn.net
300種類以上の髪型をシミュレーションできるアプリ―注目のiPhoneアプリ3選
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/416/416112/

おっちゃん!アイパーにしてくれい!w

505 :iOS:2018/06/27(水) 12:38:19.73 ID:KWUpZadn.net
7 paid iPhone apps on sale for free right now
https://bgr.com/2018/06/26/best-free-iphone-apps-ipad-ios-june-26/

有料だけどセールやて

506 :iOS:2018/06/27(水) 12:39:31.84 ID:v0+w90sf.net
>>501
いや、頭大丈夫か?

507 :iOS:2018/06/27(水) 12:41:34.46 ID:KWUpZadn.net
Comparing AT&T, Sprint, T-Mobile & Verizon's 'unlimited' wireless plans for iPhone in 2018
https://appleinsider.com/articles/18/06/26/comparing-att-sprint-t-mobile-verizons-unlimited-wireless-plans-for-iphone-in-2018

アメリカの通信事業者ってどれを選べばいいんや?教えろappleinsider!ってお話

508 :iOS:2018/06/27(水) 12:42:26.84 ID:cFWSd3hI.net
>>501
バカじゃん
11の機能擁護してるやつってこういうキチガイアスペばっか

509 :iOS:2018/06/27(水) 12:45:48.53 ID:KWUpZadn.net
Mit diesem Trick sparen Sie mehrere Gigabyte Speicher auf dem iPhone
https://www.techbook.de/mobile/ios/speicher-iphone-freiraeumen

メモリを開放する・・・でもすぐ使う・・・でもメモリを開放する・・・でもすぐ使う・・・なんだかな・・・

510 :iOS:2018/06/27(水) 12:52:19.46 ID:KWUpZadn.net
次回 ”Wi-Fiの無慈悲な一覧表示に苦悩する日々”

COMING SOON!

511 :iOS:2018/06/27(水) 13:23:10.17 ID:EJT0eSrf.net
Wi-FiオンにしといたらWi-Fi探し回るからバッテリー食うって5年前ぐらいの認識じゃね?

512 :iOS:2018/06/27(水) 13:35:47.66 ID:ggEdiKMC.net
接続を確認がオンになってるとしょっちゅう一覧が表示されて厄介なのは確か。
オフにしとけば問題なし。

というか素早く位置情報とるのにもWi-Fiはオンになってる必要があるし、AirDropなどの機能にも必須なのを考えると
アップル的には常にオンにしといて欲しいんだろうね。

513 :iOS:2018/06/27(水) 13:52:15.75 ID:re2g8xkS.net
こまめにオンオフして節約してると思い込んでる老害

514 :iOS:2018/06/27(水) 14:38:09.45 ID:KZVDsEps.net
>>498
またバッテリーガーかよ
そんなに気になるなら設定で切っとけバカ

515 :iOS:2018/06/27(水) 15:13:53.62 ID:KWUpZadn.net
休憩なうw

516 :iOS:2018/06/27(水) 15:19:46.28 ID:KWUpZadn.net
●Wi-Fiで、ズラーッと表示されるネットワークリストについて

あのリストを探して表示していることでバッテリーを消費する → 答えは▲です

Appleは、Wi-Fi環境下にある場合を説明している。つまり、Wi-Fiを契約している状態である場合です
Wi-Fi接続できる環境下にない場合は、バッテリー消費は激しくなるそうです

●なんでWi-Fiをオフにするのか?
Wi-Fiをオフにすることが推奨されるのは、「常にWi-Fiを探し求めるためバッテリーを消費しやすい」ため、
という通説です。公式なデータは発表されていませんが、一般的にオフにすることでバッテリー持ちは
良くなることはあります。ただし、これは「Wi-Fi接続を有していないWi-Fi未契約者である場合」です
この場合に限り、Wi-Fiをオフにするのは正解です

●Wi-Fiを契約している人の場合は?
迷わずにWi-Fiをオンにしてください。Appleの「バッテリーの駆動時間と耐用年数を最大限に延ばす」
にも書いてあります↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img5215.jpg

 バッテリーの駆動時間と耐用年数を最大限に延ばす
 https://www.apple.com/jp/batteries/maximizing-performance/

●モバイル契約者なのになんでWi-Fiの方が良いの?
無線通信は、アンテナとの距離が遠いほど消費電力が大きくなるため、アンテナが身近にある
Wi-Fiの方が少ない電力で通信ができます。たとえばWiMAX端末です。目の届くところにあるでしょ?

ところがモバイル契約は基地局、中継器が遠いことがある。だからWi-Fiをオンにしろと言われる理由です
ただし、キャリアの基地局アンテナがとても近い場所にある場合は、モバイル接続の方が電池持ちが
よくなることもあります。そんな目の前に、庭裏に基地局がある環境はなかなか無いです

Wi-Fiを使える環境下にない、Wi-Fiを契約していないならWi-Fiはオフにしてください

ってことなんだね

517 :iOS:2018/06/27(水) 15:21:11.66 ID:KWUpZadn.net
●おまけ

バッテリーのサービスとリサイクル
https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/

うぁあああああああああああああああああああああああああw
http://deai.grrr.jp/up/src/img5216.jpg

518 :iOS:2018/06/27(水) 15:25:07.79 ID:8EDC/nXN.net
なんや、池沼か

519 :iOS:2018/06/27(水) 15:25:20.95 ID:KWUpZadn.net
な、勉強になったろ?w

仕事なのでノシ

520 :iOS:2018/06/27(水) 15:41:59.31 ID:5N3HvYDM.net
>>496
入れてても出るよ
478がアホなだけだけど

521 :iOS:2018/06/27(水) 15:44:57.50 ID:v0+w90sf.net
>>514
設定開かないと切れないメリットがないだろって話なのにアスペには理解できないのかな?

522 :iOS:2018/06/27(水) 16:49:25.73 ID:jKu4jpxa.net
15時間ほど前にパブリックβ入れて快適に使ってたが、たった今純正アプリ以外開かなくなった

523 :iOS:2018/06/27(水) 18:00:50.02 ID:KWUpZadn.net
仕事終わったぁああああああああああああああああああああああ。いまから帰還する!

https://i.imgur.com/Q6YRjCu.gif
大空のハイウェイ デンジャーゾーンに突っ込めー イェーーーーーーーイw

524 :iOS:2018/06/27(水) 19:07:31.04 ID:TpVqeMzp.net
コントロールセンター右上からスワイプになってんだけど
マジでこれ弄ってる無能はなんなの死ね

525 :iOS:2018/06/27(水) 19:35:51.03 ID:KWUpZadn.net
>>524
気を抜いてると「通知センター」が開くからとか?

526 :iOS:2018/06/27(水) 19:36:12.56 ID:KWUpZadn.net
Mac owners can now test MacOS Mojave with Apple’s new public beta
https://www.digitaltrends.com/computing/apple-launches-macos-mojave-public-beta/

Macの所有者は新しいパブリックベータ版でMacOS Mojaveをテストできるんやて

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200