2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPhone】神アプリを列挙するスレ★84

1 :iOS:2018/06/24(日) 17:18:53.06 ID:A282cdnS.net
前スレ
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★83
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1523926476/

次スレは>>980が立てること 出来ないなら依頼する

【2ch】jane,twinkle
【メール】outlook,inbox,gmail
【ニュース】Yahoo!ニュース
【天気】Yahoo!天気
【クラウド/ストレージ】Dropbox,Evernote,GoogleDrive
【自動化】Workflow
【ID/パスワード】1Password
【日記】DayOne
【スケジュール】※次スレまでに検討
【Twitter】公式,feather,tweetbot4
【カメラ】Microsoft Pix
【画像・動画管理】GooglePhotos,clipbox
【スキャナ】ScannerPro
【ラジオ】TuneInRadio,radiko.jp
【動画】VLC,nPlayer
【書籍ビューア】SideBooks,i文庫,ComicGlass
【地図】Y!地図,GoogleMaps
【ナビ/電車】Yahoo!乗換案内
【キーボード】片手キーボード,gboard
【広告ブロック】280blocker,AdGuardPro,Futuremind Adblock

662 :iOS:2018/08/11(土) 10:14:44.03 ID:rxZ8hQwP.net
>>661
複数アカウントのメールを一気に捌くのには非常に有効。
ジャンル別にはinboxで確認(gmailの場合)

663 :iOS:2018/08/11(土) 11:01:38.45 ID:G4zIJUBD.net
ピン留が便利

664 :iOS:2018/08/11(土) 11:10:25.35 ID:T8GfmIGZ.net
sparkってヘッダも見られる?

665 :iOS:2018/08/11(土) 11:43:14.57 ID:EuSDTRM1.net
>>660
メールはヤフーメールが無料で使いやすいと思います

666 :iOS:2018/08/11(土) 13:35:01.56 ID:SP16IDAr.net
spark以外使わなくなった

667 :iOS:2018/08/11(土) 13:42:32.15 ID:QyopSa9c.net
標準メーラーで不満はない

668 :iOS:2018/08/11(土) 14:24:05.78 ID:1KSxEb4w.net
sparkいいけどyahooメールに時々ログイン不可になる

669 :iOS:2018/08/11(土) 14:40:40.55 ID:2UW1XUT0.net
sparkがメアドごとに着信音を変えられたらいいのに。

670 :iOS:2018/08/11(土) 16:37:38.53 ID:694rOuk9.net
TV番組表の神っていまなに?
「超見やすいTV番組表」を使ってる(た)んだけど
iPhone買い換えたらアプリがもうストアにないと。

671 :iOS:2018/08/11(土) 18:00:38.36 ID:h1BRRSEB.net
sparkはpop3使えないんだよね。それでも便利だけど。

672 :iOS:2018/08/11(土) 18:00:46.44 ID:olMdy/j0.net
日本語辞書、フリーで良いの無いかな?広辞苑9800円でアホかと

673 :iOS:2018/08/11(土) 18:00:48.55 ID:ELNszDvO.net
>>666
sparkを使っている人は、元々CloudMagicを使っていたのにNewtonメールへの移行騒ぎで難民になり、当時の新興勢力のsparkに移ったと思っているけど、実際にはどうなんだろうか?

674 :iOS:2018/08/11(土) 18:04:51.34 ID:cve+ZxtE.net
その時にCloudMagicからAirmailに移ったよ
アプリはイマイチだけどね

675 :iOS:2018/08/11(土) 18:31:31.89 ID:BHdyVStH.net
https://www.dailymotion.com/video/x3n3t4o

676 :iOS:2018/08/11(土) 20:13:22.60 ID:ELNszDvO.net
>>672
参考まで
ttps://www.buru3.com/ebpocket-ios/
こんな環境にアマゾンでepwing版の広辞苑第五版の中古を¥837で買って入れている。
また20年位前からパソコンに入れて使っていた電子ブック用のデータも入れている。
epwingや電子ブックは、規格が公開されているので、対応したアプリがそれなりにある。手持ちの辞書データを使いまわすことができるのでコスパが高い。
一番の問題は、オワコンなので新しい辞書が出て来ないため、20から30年前の辞書しかない事。

良い辞書を作るためには相当の労力が伴うため、フリーの良い辞書を作成する事は難しいと思う。
wikipediaの様に大勢のボランティアが集まれば別だけど。

ちなみに、wikipediaデータも入れていて、こいつは16Gバイトもある。

677 :iOS:2018/08/11(土) 20:28:09.04 ID:a6L/wqNU.net
>>672
広辞苑を無料で使おうなんて図々しいにもほどがあるわ
貧乏人はgooかyahooのWeb辞書をホーム画面にブックマークしとけばいいだろ

678 :iOS:2018/08/11(土) 20:29:36.28 ID:6usyXP6e.net
>>676
俺もこれ
Mac版iTunesのファイル共有で辞書ファイルをコピー
iPhoneのアプリはEBPocket

679 :iOS:2018/08/13(月) 18:23:57.27 ID:URPoiX1S.net
https://iphone-mania.jp/news-206030/
Googleフォトのこの機能使ってる人あまりいないよね?使用言語を英語に直さなきゃいけないし日本では流行ってないよな

680 :iOS_nanashi:2018/08/13(月) 23:37:00.77
2chまとめはMR2を使ってる。
高機能で一番使いやすい。でも、一部見れないサイトがある。
バージョンアップしてほしい。

681 :iOS:2018/08/14(火) 17:49:14.51 ID:uSAB5Maa.net
Twinkleのアプデがあったので専スレ行ってみたけどやべーな
360円ぽっちのアプリなのに「開発者は金が欲しいだけの守銭奴」とかボロクソ叩かれてるやん

682 :iOS:2018/08/14(火) 17:55:08.83 ID:XbQ2JI5N.net
貧乏人相手にビジネスする必要ないってそろそろ割り切らんとな

683 :iOS:2018/08/14(火) 18:13:56.56 ID:sUHRmmIx.net
金がなくても簡単に情報を発信できる世の中になったもんなあ
2chのみならず外部にまで弊害が色々出てきてるから、
そろそろネット自体を免許制にして税金を徴収すべきだと思うわ

684 :iOS:2018/08/14(火) 18:22:12.88 ID:sBntM2qc.net
すごいよな
駅そば一杯の値段だぜ

685 :iOS:2018/08/14(火) 19:17:23.04 ID:ZDzx9aKb.net
駅そば一杯分おじさん「駅そば一杯の値段だぜ」

686 :iOS:2018/08/14(火) 19:27:08.73 ID:3MbAGhCl.net
360円だとワカメそばか
天ぷらそばがいいな

687 :iOS:2018/08/14(火) 19:52:20.20 ID:WGrpsAKl.net
開発者側にも広告費入ってるだろうけど5ch側の強制広告だからなあれ
守銭奴とか言う人って開発者がAppleに金払ってアプリ維持してるって知らなそう

>>681
アプデしなければ広告追加はないぞ

688 :iOS:2018/08/14(火) 19:57:10.86 ID:x7Z3wsvt.net
1 passwordってどうなのよ?

689 :iOS:2018/08/14(火) 19:59:52.62 ID:sBntM2qc.net
>>688
使ってるよ
まあ、便利だ
ログイン全部別のパスワードにできるし
ブラウザごとに機能拡張用意されてるし、パスワード作ってくれるし
iPhoneやiPadともデータベース共用できる
俺はこないだサブスクに移行した

690 :iOS:2018/08/14(火) 20:02:32.55 ID:+99FAnEk.net
金稼ぐためにアプリ開発してるんじゃ?
開発者も食わなきゃならないんだから投資した分稼がせろよ。
またアプリの恩恵を受けている人が便利な道具をただで使わせろと言うほど図々しいものはない。
時間と金を掛けて出来上がったものと言う認識がない

691 :iOS:2018/08/14(火) 20:57:00.21 ID:LOlqv/ih.net
>>687
>アプデしなければ広告追加はないぞ

どういうこと?アプデしたら広告追加されるのか?

692 :iOS:2018/08/14(火) 21:25:01.44 ID:WGrpsAKl.net
>>691
広告追加されるアプデがあって旧バージョンなら追加されないまま使えるってこと
バージョンが7.1以降だとスレ一覧に広告が表示される、5ヶ月前のアプデだけどね

693 :iOS:2018/08/14(火) 21:57:38.05 ID:fy4647O6.net
ユーザからしたらたかが300円かもしれないけど作者からしたら月数十万の収入だから
被害者を増やさないためにも作者を甘やかしてはいけないってのがtwinkleスレの総意
一度リリースしたものは死ぬまでサポートしろ

694 :iOS:2018/08/14(火) 22:37:01.74 ID:LOlqv/ih.net
>>692
そんなことかよ…しょーもな
そんな過去の話を今朝アプデあったタイミングですんな紛らわしい

695 :iOS:2018/08/14(火) 22:40:14.24 ID:LllU/IFX.net
パスワード管理ソフトで最もセキュリティが信用できるのって
やはり1PASWARD?

696 :iOS:2018/08/14(火) 22:41:12.46 ID:DraD7bsO.net
>>692
Twinkle使ったことないけど有料アプリなのに広告追加されるってひどいな

697 :iOS:2018/08/14(火) 22:45:57.03 ID:sBntM2qc.net
>>695
その代わりマスターパスワード忘れたらどこに問い合わせても無駄
「忘れそうならこうやって保存しとけ」ってレクチャーされる

698 :iOS:2018/08/14(火) 22:47:31.88 ID:JDLP+rXe.net
>>696
こういう見当違いなヤツたくさん居るんだろうな
twinkleの作者も大変そうだね

699 :iOS:2018/08/14(火) 22:48:28.68 ID:sBntM2qc.net
>>696
Twinkleが出してるんじゃない
5ちゃんが、自分とこが請け負ってる広告をどの専ブラでも表示するように要請してる

700 :iOS:2018/08/14(火) 22:57:40.46 ID:WGrpsAKl.net
>>694
ごめんよ
ずっと放置してたからその後もアプデあったことにレスするまで気が付かなかった

701 :iOS:2018/08/14(火) 23:03:22.42 ID:LllU/IFX.net
>>697
忘れそうならこうやって保存しとけ ってどんなレクチャー?

今ではマスターパスワードなくても Face ID で通るようになったんじゃなかったっけ?

702 :iOS:2018/08/15(水) 00:07:54.59 ID:xLuVxIVB.net
>>701
PDFに保存してそれをUSBメモリに入れとけと
MacやPCにはFaceIDはない

703 :iOS:2018/08/15(水) 00:14:36.62 ID:0A2s1G/H.net
Evernoteのアイコンが・・

704 :iOS:2018/08/15(水) 01:34:16.88 ID:E4CvOZtx.net
>>702
サンクス

705 :iOS:2018/08/15(水) 03:48:57.03 ID:kldvErQJ.net
VPNアプリって何が一番いいの?

706 :iOS:2018/08/15(水) 06:56:30.49 ID:rIBF0d/n.net
>>702
そのUSB落とすと大変だな
暗号化したパスワードを1passwordに保存しとこうぜ!

707 :iOS:2018/08/15(水) 07:43:08.47 ID:BqpvdHC4.net
>>705
ttps://280blocker.net/blog/20180722/1078/
今のところこれ最強
無料でしかもsafari以外の広告も消せる

708 :iOS:2018/08/15(水) 14:50:51.14 ID:4VUKELFT.net
1passwordを使う奴は情弱。マスターキーを常時持ち歩く愚か者。
何を犠牲にして利便性が得られるのか考えもしない甘ったれ。

そのうちvmwareのように中国企業に買収されて、慌てふためくことになるw

709 :iOS:2018/08/15(水) 15:07:20.64 ID:ZtD5xz8B.net

Vmware買収されたのか
VBoxにしようかな

710 :iOS:2018/08/15(水) 15:12:59.62 ID:m6+fwaNE.net
msのがあるだろ

711 :iOS:2018/08/15(水) 16:06:29.99 ID:9M8UeJ4X.net
>>708
そうそう。
マスターパスを後で設定するなら、すべてのパスを同一にしても同じことなんだよな。
で、同じにして頭で覚えておけばいいだけ。

712 :iOS:2018/08/15(水) 16:14:53.56 ID:9M8UeJ4X.net
類似APP
・PassM
・PassMaster #

713 :iOS:2018/08/15(水) 18:11:36.69 ID:xLuVxIVB.net
すべてのパスを同じにしたら、自分が標的になったとき、サイトAのパスを破られたらサイトBでもサイトCでも、ログイン全部破られるよ

マスターキーを常時持ち歩いてるけど頭の中だからなあ…自白剤でもうたれる心配があるならそりゃまあ漏れるだろうけど

あと1Passwordのマスターパスワードはデバイスの中にしか保存されないよ

だから忘れたらどこに問い合わせても無駄

714 :iOS:2018/08/15(水) 19:46:11.68 ID:g1KOzCY7.net
>>708
お前が無知なのはわかったわ

715 :iOS:2018/08/15(水) 20:19:39.10 ID:nYyIqit9.net
1pass下げするのは自由だけど
代替アプリ等提示しない糞レスなんなん?

716 :iOS:2018/08/15(水) 20:25:08.36 ID:h6jo7rIt.net
小説家になろうのR18ジャンルが読めるリーダーってある?

717 :iOS:2018/08/15(水) 20:39:07.40 ID:4VUKELFT.net
1passwordって、デバイスの中に平テキストでパスワード保存してたという、どう考えても設計がおかしい製品なw
バレるまで知らん顔してたわ。

まともな設計者はせいぜいハッシュ値しか残さないのだが、バカはそんな製品を喜びまくって使う。
バカは便利かどうかしか判断しないから。何が犠牲になるかは全然考えて無い。

718 :iOS:2018/08/15(水) 20:50:26.02 ID:VPopQbbN.net
平テキストってのはマスターパスワードの話?

719 :iOS:2018/08/15(水) 20:50:35.34 ID:dUX/qB1e.net
>>715
oneSafe

720 :iOS:2018/08/15(水) 21:20:02.45 ID:E4CvOZtx.net


721 :iOS:2018/08/15(水) 21:20:48.62 ID:E4CvOZtx.net
ところで

icloudと同期できる連絡先アプリでおすすめある?
連絡先+ が鉄板かな?

722 :iOS:2018/08/15(水) 21:21:53.26 ID:j1jLHGLn.net
ウンコ出ない

723 :iOS:2018/08/15(水) 21:26:47.12 ID:tlGKKcB/.net
>>722
干し芋や干し柿がいいって言うね

724 :iOS:2018/08/15(水) 21:31:18.26 ID:j1jLHGLn.net
>>723
Thanks
明日出なかったら、かん腸する

725 :iOS:2018/08/15(水) 22:00:16.27 ID:lJtIAeUI.net
>>721
連絡先+使ってます
連絡先アプリはiCloudと同期してるわけではないよ
iOS標準の連絡先を編集してるだけ
iOS標準の連作先のスキンみたいなものですね

726 :iOS:2018/08/15(水) 23:01:09.25 ID:xLuVxIVB.net
ちょっと教えて欲しいんだけど
FileBrowserのローカルファイルってファイルAppからは見えないの?
Network Foldersってのしか見えないんだけど…
FileExplorerのローカルファイルは見えてるのに

727 :iOS:2018/08/15(水) 23:01:19.54 ID:+cGIuU23.net
代替ってかキーチェーンで事足りてる

728 :iOS:2018/08/15(水) 23:22:19.65 ID:bHxXW9A/.net
>>716
ラノベル

729 :iOS:2018/08/16(木) 00:38:52.42 ID:sg6I4IY0.net
>>726
ファイルから見えない場合、ローカルファイル = SandBox内だから、ファイルからアクセスは不可

730 :iOS:2018/08/16(木) 03:27:59.44 ID:XF3u9UMa.net
以前は>>1のテンプレに連絡先アプリのカテゴリーあったと思うけどどうして無くなったんだろ

731 :iOS:2018/08/16(木) 09:16:29.58 ID:I0VXRhTp.net
>>730
連絡を取る家族も友達も孤児人もいないから

732 :iOS:2018/08/16(木) 10:37:01.29 ID:KpYpk1au.net
>>729
マジか…サンクス
ファイルAppって他のアプリが対応してるかしてないか、また対応してても対応の仕方がまちまちで、まだまだ発展途上なのかな…

733 :iOS:2018/08/16(木) 11:04:59.74 ID:dZjRZAFp.net
純正でリスト作るなとか言うキチガイが暴れて軒並み削除したからだろ。。

734 :iOS:2018/08/16(木) 11:34:56.07 ID:tgvVAi4n.net
連絡先+は以前、会社名の読みを登録できて便利だったのに作者がなぜか勝手にその機能を消しちゃったんだよね
それから使ってない
作者のHPにもコメントあるけど無視してるし
http://shibuym.blogspot.com/2011/06/blog-post_14.html

735 :iOS:2018/08/16(木) 12:11:18.27 ID:zH33TyI9.net
ウィジェットに表示できるニュースアプリでおすすめありますか?

736 :iOS:2018/08/16(木) 12:48:35.19 ID:MQybsAI4.net
1passwordって無料だとゆうちょみたいにマスが分割されてるやつは使えないの?

737 :iOS:2018/08/16(木) 16:43:03.71 ID:tMwqqt68.net
>>735
純正ニュース

738 :iOS:2018/08/16(木) 16:57:08.17 ID:qm3RjmuD.net
情強ワイの使ってるアプリ

【2ch】jane
【メール】純正メール
【ニュース】スマートニュース
【天気】ウェザーニュース
【クラウド/ストレージ】iCloud
【自動化】なし
【ID/パスワード】Safari
【日記】なし
【スケジュール】純正カレンダー
【Twitter】公式
【カメラ】純正カメラ
【画像・動画管理】純正カメラ
【スキャナ】なし
【ミュージック】Apple music
【動画】純正
【書籍ビューア】iBooks
【地図】純正マップ
【ナビ/電車】純正マップ
【キーボード】純正キーボード
【広告ブロック】280blocker

739 :iOS:2018/08/16(木) 16:58:45.79 ID:HEOraeti.net
>>736
一旦WindowsかMac版の方で入力内容を保存して、
それをiOS側でも使えるように同期しておかないと
自動補完してくれないと思う

お試し版でできるかどうかは分からない

740 :iOS:2018/08/16(木) 17:44:37.31 ID:y0MkqR9Y.net
>>738
280blocker使ってる
いちばん効果あると思う

741 :iOS:2018/08/16(木) 19:43:18.84 ID:YB49cOtG.net
>>738
ウェザーニュースとか情弱やんけ!

742 :iOS:2018/08/16(木) 20:02:04.00 ID:5C3Ne9rL.net
天気の神アプリってどれ?

743 :iOS:2018/08/16(木) 20:05:19.32 ID:NKaTLDwf.net
yahooかなぁ

744 :iOS:2018/08/16(木) 21:00:22.86 ID:AMcYrhM+.net
降水確率や気温がバッジに出る古いYahooのやつかな

745 :iOS:2018/08/16(木) 22:26:39.73 ID:2HHvwOAi.net
古いヤフー天気今でもインストール出来る?

746 :iOS:2018/08/16(木) 22:44:55.78 ID:blkxE018.net
画像編集でスポイト機能使える神アプリは何ですか?32ビットアプリ駆逐されて困る

747 :iOS:2018/08/16(木) 22:45:42.52 ID:iL7CYCNO.net
>>735
以前はiOS連絡先に会社のフリガナ無かったけど今あるからその時にアプリから削除したんじゃね?
なぜHPのコメントスルーしてるのかは謎だが

748 :iOS:2018/08/16(木) 22:48:29.05 ID:iL7CYCNO.net
>>736
三井住友も分割されてるんだけどiPhone版ではうまく登録できなくて
Mac版で登録して>>739が言うように同期したらiPhoneで使えた

749 :iOS:2018/08/16(木) 23:18:40.03 ID:zuyRNiDk.net
神アプリと言えば、R-play
既出かな?

750 :iOS:2018/08/16(木) 23:29:42.62 ID:B6BbLKU2.net
情強ワイの使ってるアプリ

【2ch】Twinkle
【メール】純正メール
【ニュース】Safari
【天気】Safari
【クラウド/ストレージ】iCloud+Documents
【自動化】なし
【ID/パスワード】1password
【日記】Twitter
【スケジュール】CCal
【Twitter】Twitter
【カメラ】カメラとMicrosoftPix
【画像・動画管理】写真
【スキャナ】なし
【ミュージック】ミュージック
【動画】各見放題サービスとかYoutubeとか
【書籍ビューア】Kindleとか
【地図】GoogleMap
【ナビ/電車】NAVITIMEだったけど高くね
【キーボード】純正キーボードとATOK
【広告ブロック】280blocker

751 :iOS:2018/08/17(金) 06:39:34.15 ID:vYd1DWvp.net
【2ch】
【メール】
【ニュース】
【天気】
【クラウド/ストレージ】
【自動化】
【ID/パスワード】
【日記】
【スケジュール】
【Twitter】
【カメラ】
【画像・動画管理】
【スキャナ】
【ミュージック】
【動画】
【書籍ビューア】
【地図】
【ナビ/電車】
【キーボード】
【広告ブロック】

752 :iOS:2018/08/17(金) 06:54:12.95 ID:QK5+eBvo.net
ブラウザってsafariのクロムどっちがいいの?

753 :iOS:2018/08/17(金) 07:09:59.64 ID:vYd1DWvp.net
帰省してて暇なので晒しておきます

【2ch】twinkle
【メール】純正, Inbox
Inboxは通知を切って検索専用
【ニュース】NewsPicks , Twitterで新聞社のアカウントフォロー
【天気】tenki.jp
【クラウド/ストレージ】icloud, Dropbox, googleドライブ, FileExplorerでNAS接続
【自動化】Workflow
【ID/パスワード】1Passwordを使っていたけど、現在はキーチェーンと純正メモ
【日記】Day One
【スケジュール】Ucカレンダー, 純正
【Twitter】feather
【カメラ】純正, OneCam
【画像・動画管理】純正, クラウド/ストレージのアプリ
【スキャナ】Genius Scan+
【ミュージック】純正, AmazonMusic
【動画】Prime Video, AbemaTV
【書籍ビューア】GoodReader, 純正のファイルアプリ, 会議資料などのメモはNotability
【地図】Google Map
【ナビ/電車】乗換NAVITIME, バスナビ
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker

754 :iOS:2018/08/17(金) 07:18:58.63 ID:BPMkhEPN.net
今までなんとなくClipsを使ってたけどクリップボードアプリでお勧めを教えて下せえ

755 :iOS:2018/08/17(金) 07:52:55.58 ID:Ujx18YbR.net
また始まった。気持ち悪い自慢大会

756 :iOS:2018/08/17(金) 08:20:10.53 ID:/KLly5Hi.net
1passwordが、ここの主流なんだ(´・ω・`)
そういう俺はお洩らしを忘れた事にして、lastpass

757 :iOS:2018/08/17(金) 09:42:34.33 ID:dWpQWuve.net
>>755
お前の方が気持ち悪いわ

758 :iOS:2018/08/17(金) 09:47:17.93 ID:YINZ295f.net
情弱ワイの使ってるアプリ

【2ch】twinkle
【メール】純正
【ニュース】Yahoo!news
【天気】Yahoo!天気
【クラウド/ストレージ】iCloud
【自動化】なし
【ID/パスワード】Safari
【日記】なし
【スケジュール】純正
【Twitter】公式
【カメラ】純正
【画像・動画管理】純正
【スキャナ】なし
【ミュージック】純正
【動画】純正
【書籍ビューア】純正
【地図】純正
【ナビ/電車】純正
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker

759 :iOS:2018/08/17(金) 09:56:32.58 ID:lZ5bBHyk.net
数ヶ月スパンで同じこと繰り返してるだけのスレになったな

760 :iOS:2018/08/17(金) 09:56:48.78 ID:bJLT4mJb.net
>>755
そういうスレだろ?晒さずにどうやって議論すんねん

761 :iOS:2018/08/17(金) 10:17:36.67 ID:dWpQWuve.net
>>758
ナビ/電車が純正ってwどんだけ純正押しなんや。

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200