2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代iPhone Part268

1 :iOS :2018/08/11(土) 00:45:14.85 ID:w5pitABV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時はこの上に↓の2行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
次世代iPhone Part267
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1532091681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


792 :iOS :2018/08/31(金) 12:28:37.43 ID:0WOGoH1xM.net
>>777
買いたいともCM の話もしてないね

793 :iOS :2018/08/31(金) 12:52:43.34 ID:+InRxmFCM.net
FaceIDでセキュリティ下がったからね。
日に3回はパスコード必要で面倒だから4桁にせざるを得ない。
TouchIDのときは一週間に1回もなかった。
マスクとかそういう問題じゃない。
指紋要らないってやつは使ってないやつだろう。

794 :iOS :2018/08/31(金) 13:10:27.83 ID:7XMBFT1d0.net
>>792
まじでHuaweiは嘘つき企業だな

795 :グワポ :2018/08/31(金) 13:13:19.07 ID:9PibLriN0.net
使ってるよ

796 :iOS :2018/08/31(金) 13:17:07.50 ID:i7uB2VTV0.net
iPhoneXSで確定?

797 :iOS :2018/08/31(金) 13:20:48.34 ID:i7uB2VTV0.net
もうボール型のiPhoneにして、どこにいようと玉iPhoneが360°持ち主を見つけてFace ID解除してくれよ

798 :iOS :2018/08/31(金) 13:26:23.99 ID:rThZK+1za.net
恐らく来年にFace ID + Touch IDになるでしょ

799 :iOS :2018/08/31(金) 13:41:01.26 ID:ZdAymu6n0.net
二つ組み合わせてセキュリティ上げるっていうのは理解できる
でも顔で通らなかった時に指紋でみたいな使い方なら指紋だけでいいだろそんなもん

800 :iOS :2018/08/31(金) 13:49:01.35 ID:i/vYQ6YLa.net
もう指紋は二度とないような気がする

801 :iOS :2018/08/31(金) 13:52:10.35 ID:CpJj/U/o0.net
やはり次世代は肛門認証ですか?

802 :iOS :2018/08/31(金) 13:56:45.29 ID:Lhjkdpp30.net
>>801
TENGA型でちんぽ認証
さらに設定で射精による精液認証の多要素認証じゃね

803 :iOS :2018/08/31(金) 14:16:35.90 ID:PMYWOr+e0.net
7プラスからX6.5に変更する予定
これでぼくも焼き付く論争に参加できる

804 :iOS :2018/08/31(金) 14:28:13.11 ID:FESYolvnd.net
3モデルって
1.Xの性能そのままでサイズだけ大きくしたもの
2.Xからパワーアップしたもの
3.廉価版
であってる?

805 :iOS :2018/08/31(金) 14:28:47.47 ID:Lhjkdpp30.net
>>804
1.うんこ
2.ごみ
3.鼻くそ

806 :iOS :2018/08/31(金) 14:38:28.95 ID:HHLBylz1p.net
>>801
そうなるね
画面に肛門を押し付けて認証だね

807 :iOS :2018/08/31(金) 15:05:55.42 ID:3a6G7AMXp.net
昼ごはん吐いた

808 :iOS :2018/08/31(金) 15:35:04.31 ID:jsTNYHGJd.net
女は有利だな
まんこ認証も使える

809 :iOS :2018/08/31(金) 15:48:48.55 ID:pG60XCXba.net
そうなるね
じゃねえよw

810 :iOS :2018/08/31(金) 16:07:16.88 ID:SjHEp6m4p.net
最近変態ばっか湧いてるがなんか世の中は平和だなと思った

811 :iOS :2018/08/31(金) 16:36:26.90 ID:OLjn7I8n0.net
いや、日本人の頭の中が平和

812 :iOS :2018/08/31(金) 17:25:04.72 ID:fj3sSO5aa.net
12日おおっ!ってなるようなことあるといいなー

813 :iOS :2018/08/31(金) 17:27:14.68 ID:v5er9ybK0.net
「おお!寝過ごした!ライブで見たかった・・・・」

814 :iOS :2018/08/31(金) 17:44:18.98 ID:h2iwxkI3M.net
今のiPhoneが壊れ始めて来たからはよ発売してくれ。
特に6.1インチ、同時期で頼むぞ

815 :iOS :2018/08/31(金) 17:46:21.28 ID:v5er9ybK0.net
来年やで

816 :iOS :2018/08/31(金) 17:49:37.93 ID:Z1i5Rcqy0.net
そろそろiPhone8plusを売り払うか

817 :iOS :2018/08/31(金) 17:54:01.10 ID:OLjn7I8n0.net
>>816
俺は売り払った、なんか持ち歩きには鈍臭い、結局6sずっと持ち歩いててそれもバッテリーへたりまくりで、どちらも売ってXsの資金に

818 :iOS :2018/08/31(金) 17:57:32.84 ID:v5er9ybK0.net
5cでもうちょっとがんばる
カラバリモデルを買うんじゃ

819 :iOS :2018/08/31(金) 17:59:40.25 ID:guckMijk0.net
毎年買い換えてる人ってなんで買い換えてるの?

820 :iOS :2018/08/31(金) 18:01:27.13 ID:OLjn7I8n0.net
ちなみに8+は大して使ってなかったが、バッテリーは94くらいになってた、ジワジワへたるもんだよな

821 :iOS :2018/08/31(金) 18:01:29.34 ID:mpJsXEdQd.net
7で来月で2年だから買い替えだけどまさか廉価版がこんな発売遅れるとはな。XS画面焼き付き問題あるしやれやれだぜ。

822 :iOS :2018/08/31(金) 18:02:29.26 ID:E2MGAK1xd.net
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応

823 :iOS :2018/08/31(金) 18:05:17.16 ID:5Oh0phiS0.net
NHKって、とことんiPhone好きだなー
Apple社の新製品発表会をわざわざニュースにするか?w

824 :iOS :2018/08/31(金) 18:10:28.32 ID:FOWJlwvpM.net
発表日の発表をニュースにするのは確かにやりすぎだな

825 :iOS :2018/08/31(金) 18:16:31.37 ID:Z1i5Rcqy0.net
>>820
ちょうど謎の故障起こして近々交換対応してもらう予定なのでそのまま売り飛ばすわ

826 :iOS :2018/08/31(金) 18:19:19.64 ID:fj3sSO5aa.net
7plus下取りどのくらいだろ

827 :iOS :2018/08/31(金) 18:33:00.54 ID:TEBlWFpuM.net
>>819
次世代のユーザー体験をしたいから

828 :iOS :2018/08/31(金) 18:37:46.66 ID:jIn+geBFd.net
>>819
新しいのが出るからだけど買い替えじゃなく買い増し正しいかもね。

829 :iOS :2018/08/31(金) 19:02:25.37 ID:nliHmltf0.net
液晶モデル欲しいのだけど残念な仕様がなあ。
廉価なiPhoneはSEにして、iPhone8も8PLUSの後継は残した方が良かったと思うぞ。

発表は12日だけど、13日朝には価格が分かってるんだっけ?

830 :iOS :2018/08/31(金) 19:24:53.06 ID:MLUwXrYnM.net
4インチとか極一部のマニアにしか需要ないだろ

831 :iOS :2018/08/31(金) 19:32:36.07 ID:zJfJ/cTWa.net
>>823
samsungネタも贔屓にニュースにするぐらいだから
編成の奴らがガジェ好きなんじゃないの?w

さて12日か、俺の8plusREDも
そろそろお役御免だな。

832 :iOS :2018/08/31(金) 19:38:50.13 ID:v5er9ybK0.net
>>829
残念とはいえない気もするけどね
旧世代より見劣りするわけじゃないし
カラバリが楽しみだ

833 :iOS :2018/08/31(金) 19:53:06.33 ID:fj3sSO5aa.net
どこのスマホも大画面化していってるのが答えじゃないの?
売れるならどこもラインナップに4インチ前後のやつ用意しとくでしょ

834 :iOS :2018/08/31(金) 20:03:00.30 ID:nliHmltf0.net
>>832
まあ、持ってるのはiPhone6plus128Gだから新型の方が性能良いですけどね。
でもiPhone8plusのデュアルカメラも試してみたい気もする。それに今度も有機ELモデルは高価だし。
128モデルはどうせでないんでしょう?

ストレージは 64→256→512となるのかなあ?
または 64→512?

835 :iOS :2018/08/31(金) 20:03:54.42 ID:nliHmltf0.net
>>830
>>833
そっか。そうだよね。

836 :iOS :2018/08/31(金) 20:10:54.41 ID:Ym6Z4E8h0.net
今度出るやつはWi-Fiはまだax対応にならないでしょ?

837 :iOS :2018/08/31(金) 20:10:59.00 ID:p3X5RT0Fp.net
>>791
マイクロなんとかとか色々っていうか、
俺の買換えタイミング

838 :iOS :2018/08/31(金) 20:12:15.97 ID:5JXwJtbQ0.net
あんまり大型化されると、プラダのクラッチバッグに入れてるからかさばるんだよねー

839 :iOS :2018/08/31(金) 20:46:39.68 ID:0WOGoH1xM.net
>>838
集金係?

840 :iOS :2018/08/31(金) 20:57:58.37 ID:0M4rsMFp0.net
いや液晶モデルのベゼル相当太いぞ
有機ELと違って折り曲げられないから、下部のベゼルが太く
その太さに合わせて左右を太くする手法を取るから絶対見た目ヤバい
リークから作った画像でヤバさが伝わってくる

https://twitter.com/venyageskin1/status/1002587721393721346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

841 :iOS :2018/08/31(金) 21:09:02.52 ID:LqJzcUDJp.net
なるほどね

842 :iOS :2018/08/31(金) 21:30:58.87 ID:lWxzRjwq0.net
iphone maniaの記事読んでたんだけど、ディスプレイ指紋認証が新機種に搭載されるらしいね。Galaxyと同じやつみたいだけど。

843 :iOS :2018/08/31(金) 21:36:13.65 ID:vQow0vKI0.net
ないないない

844 :iOS :2018/08/31(金) 21:38:17.03 ID:73WnSNLJ0.net
>>1-832
で Xって
やっぱり焼き付いたの?

845 :iOS :2018/08/31(金) 21:49:23.01 ID:ieq+3JXX0.net
去年はXが特殊だったから生産体制が悪くて手に入る報告遅い人が多かったけど今回は早く手に入るかな?
9月20日くらいには手元に来て欲しい

846 :iOS :2018/08/31(金) 21:51:15.95 ID:ieq+3JXX0.net
iPhoneマニアは引っ張ってくる記事の信憑性低い
適当なリークや素人の妄想iPhoneとかもポンポン記事にするし

847 :iOS :2018/08/31(金) 21:53:19.68 ID://C1RuUda.net
>>845
今年は売れないから余裕

848 :iOS :2018/08/31(金) 21:58:29.34 ID:alT43E8t0.net
XSと9が出るとか言われてるけどSE後継は?

849 :iOS :2018/08/31(金) 22:04:20.02 ID:R3GukUCd0.net
今AndroidiPhoneに4K搭載されたら迷いなく絶対にAndroidから乗り換えます
WQHDでもいいです 大きさは8並で

850 :iOS :2018/08/31(金) 22:12:14.13 ID:Lhjkdpp30.net
>>846
それも断言口調で転載記事するのなw

851 :iOS :2018/08/31(金) 22:45:29.47 ID:QagIjt+50.net
あんまリーク情報ないなぁ

852 :iOS :2018/08/31(金) 23:36:31.55 ID:GXAH08tc0.net
>>846
独自の情報源無いからアフィのために手当たり次第転載してるだけだからな

853 :iOS :2018/08/31(金) 23:42:28.72 ID:UCl8/HtX0.net
新製品発表会の日時通知の画像見ると、

どうみてもホームボタン。
その後ゴールド色のリークがあり、もしかしたらディスプレイでの指紋認証が
できるようになるのではないか?

854 :iOS :2018/08/31(金) 23:44:51.42 ID:UCl8/HtX0.net
リークでは全く予想されてなかった新機能が追加されるということは
これまであったの?iphone通じゃないからこれまでの発表前リークと
実機がどの程度あったのかがわからない。

855 :iOS :2018/08/31(金) 23:52:42.58 ID:guckMijk0.net
金のリングだと思うけど

856 :iOS :2018/08/31(金) 23:55:48.66 ID:UCl8/HtX0.net
金リングの意味はなんなんだろう。

857 :iOS :2018/08/31(金) 23:56:34.45 ID:guckMijk0.net
モニターに映る惑星、金のリング、紫外線を検知する新型Apple Watch

俺は新型iPhoneの名称はiPhoneヴィーナスだと思うね。

858 :iOS :2018/08/31(金) 23:58:33.89 ID:UCl8/HtX0.net
壁紙はシャボン玉の拡大に見える!

859 :iOS :2018/09/01(土) 00:22:02.79 ID:mjYX7Q/z0.net
>>853
バカだろこいつ
Appleの本社の形だろ

860 :iOS :2018/09/01(土) 00:28:26.51 ID:JZt4/bSia.net
Xのデザイン相当ダサいのにスタンダードになっちゃうのか
残念

861 :iOS :2018/09/01(土) 00:48:59.22 ID:CYHYjlvs0.net
輪の中に走ってる2本のラインも、Apple社屋の構造と一致するからね

むしろ、あの画像を見て社屋に思い至らないデジタル系ライターってどんだけ鈍いの?

862 :853 :2018/09/01(土) 01:07:26.71 ID:T1x/BHpE0.net
そうなのか。でも普通の人はapple本社の形なんか知らない。
本社を金メッキできちゃうほど今回の新作で儲けますよということか。つまらんな

863 :iOS :2018/09/01(土) 01:20:30.04 ID:CYHYjlvs0.net
つまらないのはお前の発想だよ

864 :iOS :2018/09/01(土) 01:25:03.13 ID:68v0Fkona.net
実際のところ、ゴールドはどうなの?
俺は元々スペースグレイの中途半端な黒さが嫌だったからXSが出たらシルバーにしようと思ってたんだけど、どうせケース付けるし前面は同じなんだからいっそのことゴールドにしようと思ってます。
特に30代男性の意見を聞きたい。

865 :iOS :2018/09/01(土) 01:34:22.04 ID:CYHYjlvs0.net
ホモかよ...

866 :iOS :2018/09/01(土) 02:33:40.91 ID:uj1Y68QV0.net
>>864
ゴールド好む層が一定数居るのはわかってるけど、超個人的には有り得ない
偏見だけども、iphoneのゴールドを持っている人は「自分は出来ると思いこんでいる」周りから見たら「子供から抜けきれない」人が多いと思う
少なくとも私の周りの数人はそう

と、こんなふうに見てる人も居ます

867 :iOS :2018/09/01(土) 03:33:53.63 ID:iU/l/Cbza.net
マスタードかパープルが欲しいかも

868 :iOS :2018/09/01(土) 03:37:55.08 ID:3g8eCHDa0.net
いややそんな病気持ってそうな色

869 :iOS :2018/09/01(土) 04:50:48.55 ID:kHla7nOg0.net
>>864
俺もゴールド好きだぜ
人に意見聞くのはいいが自分でお金出すのに人の目線とか気にしてたら意味ないよ
特にここの偏見や思い込みの塊の集まりに聞いてどうする?

870 :iOS :2018/09/01(土) 05:07:13.63 ID:ulLC/XS4M.net
>>847
と油断してると年度明けまでずっと売り切れっぱなしになって後悔するパターン

871 :iOS :2018/09/01(土) 06:51:11.02 ID:eLeaTY3+a.net
>>862
普通の人は知らんでいいよ。普通のIT記者なら知ってる事だ

872 :iOS :2018/09/01(土) 07:09:18.95 ID:qcPqV2bId.net
>>823
しないのがおかしい日本人なら誰でも持ってるナショナルフォン

873 :iOS :2018/09/01(土) 07:38:23.36 ID:+W+ldtRb0.net
>>864
8のゴールドは女性向けっぽい色味だったけど、
リーク画像を見ると、XSに関しては大人の男性が
持って似合う感じの色味になりそうな感じがする。
高級感と落ち着きを重視したのではないかな。

874 :iOS :2018/09/01(土) 08:14:11.54 ID:qWl7Xi/R0.net
俺は普通に金買うけどな

875 :iOS :2018/09/01(土) 08:36:55.57 ID:2KcDGDMt0.net
黒と銀ならシルバー一択だったけど、ゴールドもいいかも

876 :iOS :2018/09/01(土) 08:37:12.67 ID:Qqars+2e0.net
ゴールドは中国人に人気
見栄っ張りに多いね

877 :iOS :2018/09/01(土) 08:45:53.26 ID:EZKxKXbC0.net
もちろんターゲットは中国人だ

878 :iOS :2018/09/01(土) 11:06:51.68 ID:EZrRHwIq0.net
>>866
そういう偏見持ってる奴って頭悪そう

879 :iOS :2018/09/01(土) 11:11:35.24 ID:onpLT5oW0.net
好きな色ごときでそんな妄想膨らませて人生楽しそうじゃないか。自分は自分、他人は他人だろアホかよ。

880 :iOS :2018/09/01(土) 11:19:13.48 ID:kHla7nOg0.net
>>876
鏡でもみたのかな?

881 :iOS :2018/09/01(土) 12:23:39.53 ID:J3C/q5/Nr.net
デュアルシムの奴が国内シムフリーで出る可能性あるかな
出たらようやく一台に統一できるのだが

882 :iOS :2018/09/01(土) 12:34:39.54 ID:9MokFUEwr.net
デュアルシムつってもAppleSIMとnanoSIMやぞ

883 :iOS :2018/09/01(土) 12:50:19.26 ID:Lt9ooVcJ0.net
ホームボタン有りで顔認証有りのiPhoneは発売されるんですか

884 :iOS :2018/09/01(土) 12:56:20.60 ID:CffbXfzq0.net
次スレ

新しいiPhone 2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1535767967/

885 :iOS :2018/09/01(土) 13:26:51.94 ID:qini+yMBa.net
>>884>>263-376の荒らし
ササクッテロが立てたスレです
次スレでも何でもありません

886 :iOS :2018/09/01(土) 14:02:31.22 ID:6+Mu6TVZ0.net
>>884
そっちはワッチョイ無しスレだから次スレちゃうで。
ここの次スレはワッチョイ付きね。

887 :iOS :2018/09/01(土) 14:22:36.67 ID:TvUhv11EM.net
>>884は荒らしスレでしょ

888 :iOS :2018/09/01(土) 15:09:01.64 ID:lOzO1IjX0.net
で、コメクターはどうなるの?
Lightningのまま?
USB Type-Cに変わるの?
ライトニングゲーブル高いから普及してる規格使ってくれる方が嬉しいのだけど。

889 :iOS :2018/09/01(土) 15:13:09.00 ID:3g8eCHDa0.net
type-cよりLightningのほうがよっぽど出来いいじゃん
わざわざケーブル買い替えてtype-cみたいなクソ端子使わされるなんてどんな罰ゲームだよ

890 :iOS :2018/09/01(土) 15:33:43.87 ID:2KcDGDMt0.net
タイプcも悪くないけど手持ちのライトニングを買い換えなきゃいけないからやめてくれ

891 :iOS :2018/09/01(土) 15:38:32.00 ID:k3rKtmo3M.net
もしUSB-Cになったら
Lightningとは違って認証みたいなのは廃止なのかな?
Amazonの黒いケーブル買ったんだけど
結構な値段したのにアクセサリがどうとか警告出て
頻繁に充電できなくてイライラだった

総レス数 1002
472 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200