2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

(´・ω・`)結局、iOS11はバッテリーがぐんぐん減る

1 :iOS:2018/08/24(金) 15:36:56.50 ID:Pl02APgl.net
(´・ω・`)結局、iOS11はバッテリーが急激に減るバグを残して終わりそうやがな
すぐにiOS12が出るから全員それに乗り換えて、またバグだらけの阿鼻叫喚の
世界に飛び込めとのことやがな

2 :iOS:2018/08/24(金) 15:37:29.89 ID:Pl02APgl.net
(´・ω・`)ワシの6sではもうiOS12は無理やがな
だから直前にiOS11に上げたらこの仕打ちやがな
結局、iOS10の時とやることは変わらないのにバッテリーだけ
減りが早くなってしまったがな

3 :iOS:2018/08/24(金) 15:38:09.74 ID:Pl02APgl.net
(´・ω・`)どうしてアップルはこんなクソ企業に朽ち果てたのかいな
いつからイノベーションでバッテリーの消費を加速させる企業になったのかいな

4 :iOS:2018/08/24(金) 15:40:37.24 ID:Pl02APgl.net
(´・ω・`)iOS12は軽くなるなんて大嘘やがな
今までOSが上がって軽くなったOSは一つも存在しないがな
そう、一つも存在しないのやがな

5 :iOS:2018/08/24(金) 16:02:58.69 ID:Wm0d/mEX.net
それ、おまかんですからw

6 :iOS:2018/08/24(金) 19:42:07.36 ID:RKADwv9r.net
わかるわその気持ち
ios10からアプデした時の失望感すごかった

7 :iOS:2018/08/24(金) 21:15:25.49 ID:FqW8EkZG.net
輝かしい未来を体験した連中が何寝言漏らしてんだか

8 :iOS:2018/08/25(土) 12:49:50.45 ID:p23M6JaF.net
(´・ω・`)結局、ジョブズが亡くなったあと、新しい物は何一つ生み出せていないがな
生み出したのはバッテリーをわざと早く消費させる技術やがな

9 :iOS:2018/08/25(土) 13:14:29.60 ID:p23M6JaF.net
(´・ω・`)わしも仕事はシステムエンジニア、趣味でMac用のアプリを開発しているがな
自分でアプリを開発していて思うのは、最初は必要最低限な機能を追加してバージョンアップを繰り返すがな
しかし、必要な機能が満たされてニーズの臨界点を超えるとそこからは改悪になるのやがな

10 :iOS:2018/08/25(土) 13:16:32.38 ID:p23M6JaF.net
(´・ω・`)iOSを使用してきて思うのはすでに機能は飽和してこれからはどんどん改悪されていくということやがな
機能が充足して一番良かったのはiOS10やがな
これからはどんどん劣化して今まで出来ていた機能までおかしくなっていくがな

11 :iOS:2018/08/25(土) 13:18:54.56 ID:p23M6JaF.net
(´・ω・`)個人のフリーウェアと違って商用OSは常にバージョンアップして
改悪した目新しさを謳って売り続けなければならないということやがな

12 :iOS:2018/08/25(土) 13:21:04.80 ID:p23M6JaF.net
(´・ω・`)「足るを知る」人間ならばニーズの臨界点を超える前にバージョンアップを止めるがな
それがユーザーにとっても一番の利益だと分かっているからやがな
ワシももちろんこれ以上は改悪になると判断してバージョンアップはやめたがな

13 :iOS:2018/08/25(土) 13:22:52.16 ID:p23M6JaF.net
(´・ω・`)しかしネットには「なぜバージョンアップしない?」と意見をしてくる人もいるがな
こう言った何も考えないバージョンアップ厨に踊らされて使いにくくなったソフトウェアは数知れず見てきたがな

14 :iOS:2018/08/25(土) 13:27:15.41 ID:p23M6JaF.net
(´・ω・`)一つiOS10から11に上げておかしくなった機能があるがな
それはアクセシビリティのAssistive Touchやがな
これにホームボタンのみを割り当てると画面上に仮想ホームボタンが現れるがな

(´・ω・`)iPhone6s以下のユーザーなら物理のホームボタンの反応が悪くなるのを嫌って
この仮想ホームボタンにしているユーザーは結構いるがな

15 :iOS:2018/08/25(土) 13:29:55.50 ID:p23M6JaF.net
(´・ω・`)しかしiOS11になってこの仮想ホームボタンの動きがおかしくなってしまったがな
具体的には簡易アクセスをオンにして物理のホームボタンを2回タッチすると画面が下にスクロールして
画面の上部にも指が届くがな

16 :iOS:2018/08/25(土) 13:32:57.29 ID:p23M6JaF.net
(´・ω・`)この時に仮想ホームボタンも一緒にスクロールしていたのが
iOS11になっておかしくなったがな

(´・ω・`)使いやすさを良くするための設定にバグが出来たのやがな
そしてこの使いにくいままずっと放置されているのやがな

17 :iOS:2018/08/25(土) 15:23:42.21 ID:fYJI+EAv.net
ここはお前さんの日記かい。まぁ面白いからええか。
機能追加で無くてもセキュリティイシューはあるのだから、バージョンアップは仕方ないわ。
いっそのこと自分でiosのベータ版に参加して、ああしろこうしろ、って言ってみてもええやん。

俺はfirefoxのフォーラムに某ダイアログの処理がウゼェとあれこれ書き込んでたら、いつのまにか問題なくなったわ。
何も言わなければ了解したと思われるだけ。

18 :iOS:2018/08/25(土) 19:17:59.77 ID:4Sq4K/SB.net
マジで11にしてから1日2回の充電が日課になった。
ガンガンネットでスマホゲームやってるからアレだけど、10までは2日に3回ぐらいだった。

19 :iOS:2018/08/25(土) 23:44:02.41 ID:jFWDGTCh.net
>>1
スレ立てる前にオマカンと言ってくれる友達の一人もいなかったのかw
気の毒だね^^

20 :iOS:2018/08/26(日) 00:12:34.49 ID:nHed+0Rx.net
マック板のイタイおっさんがご迷惑お掛けしております。

21 :iOS:2018/08/26(日) 01:31:18.56 ID:50ZRjFVp.net
底辺エンジニアのおっさんか

22 :iOS:2018/08/26(日) 03:53:15.08 ID:o5UVcbhL.net
>>18
バッテリーが弱ったのもあるんじゃないかな。

23 :iOS:2018/08/26(日) 06:30:08.47 ID:1JJ0N+Ki.net
バックグラウンドの更新オフにしてる?

24 :iOS:2018/08/27(月) 12:33:15.05 ID:72Z9FiYe.net
俺の6PLUSバッテリーは元気だなぁ

25 :iOS:2018/08/27(月) 12:48:38.38 ID:UEmk9xTQ.net
(´・ω・`)ここでドヤってるおっちゃんらもいずれ切り捨てられて
バージョンアップしたら大後悔する時が「必ず」来るがな

(´・ω・`)その時にここで発した自分の言葉がブーメランで刺さりまくる事を思い出せばええのやがな

26 :iOS:2018/08/27(月) 13:54:01.25 ID:+gE/WzSV.net
バージョンアップが来る頃ってたいてい新機種に買い換えている頃だろ?
もしかしてビンボなの?

27 :iOS:2018/08/28(火) 13:23:16.47 ID:psnHA3n8.net
ジジ臭い

28 :iOS:2018/08/29(水) 07:26:13.07 ID:8sJFJY/t.net
それで、俺は一つ学んだ!
購入したらメジャーアップデートせずに使い続けろ!

29 :iOS:2018/08/30(木) 07:26:17.99 ID:lJLlVt5p.net
今までありそうでなかったバッテリーガー専用スレか

30 :iOS:2018/08/31(金) 11:43:41.93 ID:+7Fu/+5R.net
長く使ってるとリチウムイオンとはいえ
へたってくる。
あとはゲームとか、ネットとか負荷がかかれば
当然減りも早い。
それら要因をすべて排除して、1日測ってみないとね。

31 :iOS:2018/09/02(日) 00:43:33.87 ID:63RGYh1w.net
見えないところで動作してるものが多い可能性もあるぞ
設定とかでオンオフ出来る範囲のやつ

32 :iOS:2018/09/02(日) 14:25:16.37 ID:fUWj8J+o.net
システムエンジニアならアプデで遅くなったり電池減るのがはやくなるのはバグじゃないことくらいわかるだろ

33 :iOS:2018/09/02(日) 16:30:10.70 ID:J/L8potP.net
それは程度にもよるんじゃないか?
OSアップデートした直後に極端に減るようになったならなんらかのバグがあると疑うべきだと思うが
メジャーバージョンアップじゃないんだよ?

34 :iOS:2018/09/02(日) 19:03:16.87 ID:iKmL0SJu.net
>>26
まさか前使ってたらiPhoneは下取り出さないよね 金持ちなら家に置いとくか粉砕するよね

35 :iOS:2018/09/03(月) 15:45:04.55 ID:EDi55Kwd.net
>>32
(´・ω・`)もちろん知っているがな、自分でアプリも作るからコードが増えれば必ず重くなることは承知やがな

(´・ω・`)そして、アップルは二世代前のOSを切ることも知っているがな
iOS12が出たら10の寿命も長くはないがな
アプリ10を切り捨て始めるがな

(´・ω・`)だからこのiOS12が出る2週間前に11にしたのやがな
そしてバッテリーだけが減るバージョンアップという仕打ちなのやがな

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200