2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 質問スレッド part43

1 :iOS:2019/03/08(金) 22:49:43.88 ID:dTppfpqs.net
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1549172376/

2 :iOS:2019/03/08(金) 22:55:30.72 ID:jTzlbXoo.net
>1乙
助かるb

3 :iOS:2019/03/08(金) 23:01:40.20 ID:jTzlbXoo.net
前スレ
>>983
>>984
ワッチョイでも容赦なく自演してんのw

377 iOS (ワッチョイ 12fc-ouaW) 2019/03/08 22:34:52

webページの電話番号をタップして
プレフィクスアプリに渡せないiOSは
appleの傲慢と怠慢
ID:PjMSQYqk0

378 iOS (ワッチョイ 12fc-ouaW) 2019/03/08 22:42:15
アンドロならそんなの普通に出来るもんな
ID:PTpFylgY0

4 :iOS:2019/03/08(金) 23:05:35.18 ID:XFs1yMZo.net
>>1おつですー

5 :iOS:2019/03/09(土) 03:24:33.76 ID:r5N/OlAE.net
Prophet-5

6 :iOS:2019/03/09(土) 06:36:38.87 ID:WzxMAKRt.net
>>3
webページの電話番号をタップして
プレフィクスアプリに渡せないiOSは
appleの傲慢と怠慢
アンドロならそんなの普通に出来るもんな

7 :iOS:2019/03/09(土) 08:23:29.55 ID:CTW9cSGZ.net
V8はやめといた方がいいね

8 :iOS:2019/03/09(土) 08:59:43.35 ID:kEnxanno.net
世界一使用者の多い海外版7Suicaまだかお

9 :iOS:2019/03/09(土) 10:18:49.37 ID:Jmu53UO1.net
いいってことよ

10 :iOS:2019/03/09(土) 13:05:10.05 ID:lVc/C/0U.net
ガラゲーからスマホにしたい
ついでにsoftbankからdocomoにするつもりで見てる
型落ちした7が安いみたいだけどxのほうがいいのかな
スマホさっぱりわからん

11 :iOS:2019/03/09(土) 13:13:57.91 ID:CTW9cSGZ.net
>>10
型落ちした7がいいよ
7オススメ

12 :iOS:2019/03/09(土) 13:15:28.89 ID:CVcNb4BI.net
ガラケーからのスマホへの機種変は機能や操作性より
まず落として壊さないことを目指した方がいいですよ

初日に落として画面割っちゃうなんてザラでござる

13 :iOS:2019/03/09(土) 13:16:38.32 ID:CTW9cSGZ.net
だったら7がいいね

14 :iOS:2019/03/09(土) 13:27:26.42 ID:OxyqkwVw.net
>>10
指紋認証→7
顔認証→Xシリーズ

15 :iOS:2019/03/09(土) 14:01:03.06 ID:pvxue97T.net
外で使ってて落とさないように
Lightning端子に付けるネックストラップが個人的にはオススメなんだが
自分以外使ってる人見たことない

16 :iOS:2019/03/09(土) 14:26:58.89 ID:67PIMs4O.net
どんなものでも初めて買うものは新品を買いましょう。
中古だと問題が起こった場合にどこに問題があるのか見極めがしにくいし何より保証が短い。
なによりもあーこんなものかーと中古はきっと残念な気分になる。

17 :iOS:2019/03/09(土) 15:30:14.21 ID:z/zOi/63.net
iphoneってandroidに比べてメモリ少ない割に性能良いみたいだけど
xperiaのXZ1とXZ3ってiphoneのどれ相当のスペックになるかな?
久しぶりの買い替えでiphoneも考えてて大体で良いから知りたい

18 :iOS:2019/03/09(土) 16:30:33.56 ID:Om823b0M.net
>>17
でもXRユーザーのカキコにカメラと何か他のアプリ同時に使ってるとアプリが落ちるとかあったからどうだろうね?
ちなみにXRはRAM3GBだけど

19 :iOS:2019/03/09(土) 16:31:51.23 ID:EQFku+TN.net
XRだけどカメラ使うとよくアプリ落ちるね
ゲームとかよくタイトルから入り直しになる

20 :iOS:2019/03/09(土) 16:55:27.91 ID:z/zOi/63.net
そんなのもあるのか
カメラがそれだけ食うってことなのかどこか問題があるのか・・・
ゲームやカメラを同時に使うことは殆どないから大丈夫だとは思うけど

21 :iOS:2019/03/09(土) 17:33:12.52 ID:/ib6NIXp.net
前スレ890ですけど、ドコモでXRが一括0円やってて
予定してたストアでSIMフリー買って格安SIM刺すより安く出来たので6s Plusをサブに回せました
今まで使ってたのよりも3〜4世代分性能が上がってると思うので楽しみです

22 :iOS:2019/03/09(土) 17:34:13.11 ID:lVc/C/0U.net
ありがとうございます
7にしようかとおもいます
新しく買うスマホ画面にはシール貼ろうとおもってます

23 :iOS:2019/03/09(土) 19:12:09.44 ID:CPXrg5lC.net
>>17
最新糞ペリでやっと5S相当
年代を合わせたら原チャリとポルシェを比べるようなもん

24 :iOS:2019/03/09(土) 19:38:10.39 ID:kEnxanno.net
>>10
いいなぁ
俺はまだポケベル

25 :iOS:2019/03/09(土) 20:07:24.08 ID:TIviMUQD.net
>>23
アホか
5sなんかもうメインでは使えないレベルのゴミだぞw

26 :iOS:2019/03/09(土) 20:17:00.58 ID:AKOkQ4l+.net
人によるだろう

27 :iOS:2019/03/09(土) 20:43:13.84 ID:TVXZ8F/G.net
カメラがちょっとな

28 :iOS:2019/03/09(土) 21:12:15.85 ID:pKzbLOOh.net
>>25
だから泥は使い物にならないレベルってこと

29 :iOS:2019/03/09(土) 22:27:44.27 ID:G5ySwe7m.net
>>28
クソ信者は黙ってろって遠回しに言ってんだから察しろよ

30 :iOS:2019/03/09(土) 23:59:37.45 ID:z/zOi/63.net
最新のXZ3で5s並ってマジか・・・
重たいゲームやらないし普通に満足してたけどそこまで差あったのか

31 :iOS:2019/03/10(日) 00:42:01.72 ID:9PjSBM/D.net
5sは流石に言いすぎ

32 :iOS:2019/03/10(日) 00:47:20.87 ID:/L+Qk7Sr.net
>>25
あのー。メイン端末でiPhone 5s使ってますが…まだまだ使い物になりますよ?

33 :iOS:2019/03/10(日) 01:26:39.98 ID:VdSHKWTe.net
iPhone5sを木曜日に正規のバッテリー交換しに行ったんだが
交換してもバッテリーの減りが速い
何か他に原因があるのだろうか?

34 :iOS:2019/03/10(日) 01:36:14.94 ID:OAV686nU.net
>1を読め
バージョンすら分からないなら最新機種にかえたら

35 :iOS:2019/03/10(日) 01:47:20.82 ID:VdSHKWTe.net
バージョンはもちろん最新です
最新じゃないとバッテリー交換してくれないので

36 :iOS:2019/03/10(日) 02:21:12.57 ID:07zZd8lG.net
最新OSじゃなくてもやってくれる報告あるよ
キタムラしか知らんけど

何から上げたの?
設定はもとから細かく変えてるの?
とこんな感じになっちゃうから一通りやったことを言わないと後出しになるんだよね、、

37 :iOS:2019/03/10(日) 02:45:19.64 ID:VdSHKWTe.net
すいません…

38 :iOS:2019/03/10(日) 03:03:27.83 ID:JXcwf0TD.net
>>33
設定のバッテリーのとこの異常はないよね
背面処理が数時間もあるような明らかヤバいアプリがあったら
話は早いのだが

39 :iOS:2019/03/10(日) 04:16:20.45 ID:3an5mJPn.net
世界一使用者の多い海外版7Suicaまだ?

40 :iOS:2019/03/10(日) 04:25:53.65 ID:HtutTnF2.net
海外7を捨ててSuicaだけを買う。
預り金(デポジット)500円
解決だね^_^

41 :iOS:2019/03/10(日) 08:14:56.39 ID:523L+bHt.net
osのバージョン 12.1.4
iPhoneの機種名 iphone7

金曜日にiphone7買いまして
今朝起きたらバッテリー0でした
裏でなにかアプリが動いてたんでしょうか
あまり気にしないで様子見でしょうか

https://i.imgur.com/ZK1nYB0.jpg
https://i.imgur.com/eXxNcID.jpg
https://i.imgur.com/ed3MIuC.jpg

42 :iOS:2019/03/10(日) 09:00:39.61 ID:VGkvxFbP.net
今売ってる7とかなんてみんな整備品だろ、
バッテリーなんて中古みたいなもんだからゴミ当たる可能性はある。

43 :iOS:2019/03/10(日) 10:06:57.70 ID:sMQfWKGU.net
チンクルのNGリストみたいにWi-FiをNGってできますか?
バッファローとか他キャリア系を一括非表示にしたいです

44 :iOS:2019/03/10(日) 11:33:00.33 ID:V7wcWy3s.net
>>30
5s相当はさすがにない
でも6sには負ける

45 :iOS:2019/03/10(日) 12:13:11.14 ID:kphURGo7.net
>>43
できるけど特殊な設定なので原則初期化しないと設定することができない

46 :iOS:2019/03/10(日) 13:07:59.88 ID:Yn7S+70y.net
>>32
ガラケーでも困らないだろw

47 :iOS:2019/03/10(日) 18:03:16.94 ID:/L+Qk7Sr.net
>>46
ツイッターとかがWi-Fiで使えるところは、スマホに負けるな。
スマホとかで使われてる電波発してる機械を耳に当てて通話したくないからガラホとかは論外。
(スマホでもたまに耳に当てて電話してるけど基本イヤホン)

48 :iOS:2019/03/10(日) 18:10:37.83 ID:RakcQq6d.net
病気ですなこの人は

49 :iOS:2019/03/10(日) 18:24:00.30 ID:NKmAsaKB.net
>>47
貴方と同じだと思いたく無いが
最近耳鳴りから高周波信号が寝てる時に聞こえるようになったよ
ピーヒューゴロゴロゴロゴロピービービー

50 :iOS:2019/03/10(日) 18:33:55.72 ID:iDeBj7HR.net
世界一使用者の多い海外版7Suicaまだかお

51 :iOS:2019/03/10(日) 19:20:01.47 ID:VOs4xmfZ.net
ドコモの5sにOCNモバイルONEのSIMでどうしてもアクティベーションできない。
SIMはmicroをnanoサイズに削った代物だけどほかのAndroidでは通信できている。
というかiPhoneに入れるとアンテナ立つしWi-Fiを切れば4G表示にもなる
だけどアクチすると「無効なSIM」になってしまう
ドコモはLTE以降のSIMなら互換性あるはずだよね。
いろいろググったけど同じケースなくわからない。
原因と解決法を教えてほしい。

iOS 12.1.4
キャリア ドコモ35.0
判定〇 iPhoneを探すOFF

52 :iOS:2019/03/10(日) 20:05:58.95 ID:nXkoFC6P.net
>>51
プロファイルをインストールしてないとか?

53 :iOS:2019/03/10(日) 20:31:40.94 ID:VOs4xmfZ.net
>>51
自己解決しました。ソフトバンクのSIM入れたら動いた。
ドコモ版って売られてたし、IMEI入れたらドコモで〇だったので騙された。
スレ汚しごめん。>>52さんもごめん

54 :iOS:2019/03/10(日) 23:12:34.45 ID:3an5mJPn.net
webページの電話番号をタップして
プレフィクスアプリに渡せないiOSは
appleの傲慢と怠慢
アンドロならそんなの普通にできるしな

55 :iOS:2019/03/10(日) 23:25:40.57 ID:KV9CyUbd.net
それセキュリティリスクだからやっちゃいけない

56 :iOS:2019/03/11(月) 00:06:21.99 ID:PImuGibf.net
Androidはそうやってカモにされるんですね?

57 :iOS:2019/03/11(月) 00:39:00.66 ID:kLmFSFdb.net
>>49
電磁波の影響かどうかは申し上げられない(他にもっとお詳しい方はいらっしゃるので。)が、可能性としてはあるかも。
※知ってる方でも、俺のコメには突っ込まんといて

58 :iOS:2019/03/11(月) 03:24:35.66 ID:J857GE3j.net
病気ですなこの人は

59 :iOS:2019/03/11(月) 14:50:08.73 ID:duTuchJ3.net
>>18-19
ポケモンgoとかを裏で起動してるとよく起きるわほんと
アプデでどうにかならんかなあ
あとメモリ周りの不審な点といえば、12.1.4にしてからAssistiveTouchのappスイッチャー押すと挙動が変になるときもあるし今のiosにアプデはおすすめできんな

60 :iOS:2019/03/11(月) 15:39:05.14 ID:gYX4ebA4.net
やたらApple IDがロックされるんだがみんなも?
月に1回はロックされてるわ
今回は3日しかもたなかった

61 :iOS:2019/03/11(月) 15:50:03.46 ID:uiRix/81.net
10年以上一度もロックなんてないけどな。

62 :iOS:2019/03/11(月) 16:59:49.20 ID:vjO4prhc.net
>>60
メアド流用登録してないか?
総当たり攻撃に近いこと食らってるかも知れないから
ログインのメアド変えて2ファクタ認証もしてないならしとけ

63 :iOS:2019/03/11(月) 19:08:36.08 ID:iUWrANQ5.net
>>62
わからなくならないようにメアド統一してるわ
わかったとりあえずApple IDのメアド変えてみるわ

64 :iOS:2019/03/11(月) 19:19:35.32 ID:uiRix/81.net
Apple IDは仕様上に大問題があるからな。
一度迷惑メールなどのリストに入ってしまうとApple IDを放棄するしかなくなってしまう。
簡単なことで改善できるのにアップルが面倒臭がってやらない。

65 :iOS:2019/03/11(月) 21:11:07.06 ID:njR6aQ9l.net
さっきちょっとGoogle翻訳使ったらbb2cの文字ちっさくなった、直し方教えて、こんな感じで見づらい
https://i.imgur.com/A6QmH2G.jpg
ios12.1.4 iPad

66 :iOS:2019/03/11(月) 21:12:26.44 ID:njR6aQ9l.net
ごめん、直ったw

67 :iOS:2019/03/11(月) 21:31:30.76 ID:FTXDWfHp.net
ダッサ

68 :iOS:2019/03/11(月) 21:33:15.87 ID:E9IbLzk5.net
ピンチイン/アウトで文字サイズ調節なのよね

69 :iOS:2019/03/11(月) 23:11:00.25 ID:De1DlrPQ.net
少し前の話になるのですが、iOS10から当時最新のiOSにアップデートしたところ以前まで使っていたパスワード管理アプリが使えなくなりました
iOS10の端末でiCloudからの復元を試みましたが、困ったことに現在そのアプリがストアからも削除されており肝心のアプリの復元ができませんでした

このアプリ内のパスワードをどうにかして見る方法はないでしょうか?

70 :iOS:2019/03/11(月) 23:58:50.33 ID:mbCJwS7N.net
ないね

71 :iOS:2019/03/12(火) 01:50:27.74 ID:qD4M6r4p.net
スマホまだやってないが
withが型落ち-1500円というイメージかな
最新のスマホ2年ローンした後に解約して
simというの変えたら安くなるイメージかな

72 :iOS:2019/03/12(火) 09:57:53.67 ID:K0jQxk8t.net
>>59
ポケGOはやめたほうがいい、熱くなりすぎて充電もまともにできなくなる

73 :iOS:2019/03/12(火) 13:14:33.33 ID:QLl++8ZL.net
>>72
熱くなりすぎて充電できないってどんなアンドロイド?w

74 :iOS:2019/03/12(火) 15:16:50.51 ID:TYmo0xVo.net
>>73
いやガチで高温警告出て
充電出来なくなったことある

75 :iOS:2019/03/12(火) 16:30:16.81 ID:qwbv6kqE.net
>>60
それ、スパムメールだろ?
https://i.imgur.com/9vIKOS6.jpg

76 :iOS:2019/03/12(火) 17:20:22.47 ID:Kb+YYjNx.net
なんか充電しながら遊んでると
ダウンロード待機中…と出るようになってしまった
充電中に自動アプデって深夜帯だけじゃなかったのかよ
https://i.imgur.com/NhDQT7f.jpg

これやめさせたいんだけどどうしたらいい?
今は更新準備始めたら電源とホーム同時押しの強制終了や
充電を中止することで対処してるんだけど

77 :iOS:2019/03/12(火) 17:47:51.24 ID:vYrE20b3.net
設定→一般→ iPhoneストレージ→iOS12.1.4を削除

78 :iOS:2019/03/12(火) 18:46:57.51 ID:qfn9cvbN.net
>>75
いや、操作してる時にApple ID求められる

79 :iOS:2019/03/12(火) 18:49:57.83 ID:ZmDDcfxO.net
いいってことよ

80 :iOS:2019/03/12(火) 18:53:36.14 ID:eiDRNEZR.net
iPhoneから音楽をAirPlayするときにiPhone側の音量を常に最大にしたいです
AirPlayの接続先を選択するたびに音量バーをいじらなければならず手間で仕方ありません
iOSの仕様上仕方ないのでしょうか?

iPhone7(iOS12.1.4)からオーディオに光デジタル接続したAirMac Expressに飛ばしてます
https://i.imgur.com/DqTQFtF.jpg

81 :iOS:2019/03/12(火) 18:59:42.76 ID:qwbv6kqE.net
>>76
tvOS入れればいい

82 :iOS:2019/03/12(火) 19:04:40.12 ID:cFYbm2aO.net
>>74
それはない
おまかん

83 :iOS:2019/03/12(火) 19:09:24.69 ID:Bl12zEek.net
>>82
明らかにゲームのせいだよ
いきなりエラーみたいな高温警告出る
一人くらい見たことあるだろ

84 :iOS:2019/03/12(火) 19:43:07.58 ID:5MEFQEOJ.net
いまだにポケGOやるとか居るんだな
もとももの開発業者がアメリカの軍関係って時点で恐ろしいのに
利用者が減った今、少ない端末をスパイウェアがフルに稼働させてそう
高周波出してないかマイク近づけてみ?

85 :iOS:2019/03/12(火) 20:49:43.44 ID:vuTqh++E.net
iOS12.1.4でWindows7とUSBライトニングケーブルで接続し写真アプリの
Internal Storageを選択し中の画像をPCに転送したいのですが、
Internal Storageから下のファイルが選択できません(見えません)。
以前は出来たと思うのですが、なぜでしょうか?

86 :iOS:2019/03/13(水) 00:02:23.66 ID:aI1kJs1m.net
>>84
こういうこと言うやつ未だにいるんだな
頭にアルミホイルめっちゃ巻いてそう

87 :iOS:2019/03/13(水) 00:28:34.16 ID:WzkFuvaP.net
touch IDの登録しようとしたら設定にtouch ID とパスワードって項目が無くて登録できずに困ってます。
因みに6Sです。

88 :iOS:2019/03/13(水) 01:16:39.87 ID:aI1kJs1m.net
Siriと検索 緊急SOSの間にないの?

89 :iOS:2019/03/13(水) 01:25:04.91 ID:D713FvNb.net
>>87
機能制限かかってるんじゃ?

90 :iOS:2019/03/13(水) 02:55:45.70 ID:PB1CyxI0.net
標準キーボードとATOKとGoogle日本語入力使ってますが、辞書登録をまとめて一括登録したりバックアップしとける方法ないんでしょうか?WindowsのIMEの辞書ツールみたいなのはないんですか?

91 :iOS:2019/03/13(水) 04:12:18.90 ID:/PQdQzVv.net
>>86
でも政府関係の企業ってのは本当だよね
前の陣取りゲームはそそられたけどプレーヤー集まんなくてファニー化した戦略スパイウェア

92 :iOS:2019/03/13(水) 09:11:46.04 ID:+zVjkMYT.net
>>73
充電パーセント表示増えなくなる

93 :iOS:2019/03/13(水) 19:30:19.31 ID:oLWlshbO.net
>>91
そう言うのを得意げに外で語ると、ドン引きされるだけだぞ

94 :iOS:2019/03/13(水) 20:08:50.33 ID:AFCWD0kJ.net
なせかポケGO擁護がいる
映画近いからかな

95 :iOS:2019/03/13(水) 21:33:55.55 ID:RQKavB9P.net
iPhone6sとiPhone8plusがあって名義が違う機種同士で電話番号含めてデータ交換する事は出来ますか?

96 :iOS:2019/03/13(水) 21:58:44.28 ID:DMFy/luY.net
できますよ

97 :iOS:2019/03/13(水) 22:10:00.36 ID:RQKavB9P.net
>>96
ありがとうございます。

98 :iOS:2019/03/13(水) 22:53:15.63 ID:bQzjg9mi.net
torne mobileの書き出し機能付きのを買おうと思ったのですが、app store の評価が低いので迷っています。

xs、os最新で問題無く使えるでしょうか?

99 :iOS:2019/03/14(木) 07:22:14.88 ID:XRahGj3r.net
昨日の昼頃駅のどこかででiPhone紛失後、
紛失モードにしてとその際パスワード6桁を設定したんですが、
朝5時ごろオフラインモードになってました。
バッテリー切れと破壊等でこわされたり
パスワードたまたま突破される以外で
追跡出来なくなることなんてありえますか?

100 :iOS:2019/03/14(木) 07:31:48.42 ID:Cz/arzdH.net
>>99
あとは、誰かに持ち去られて電源切られたり、駅の中なら落とし物センターみたいなところでたまたま電波が入りにくくなったり。こういうときも追跡はできなくなる。

101 :iOS:2019/03/14(木) 07:49:31.08 ID:XRahGj3r.net
>>100
なるほど。そうあえばauのiPad4にUQモバイルのシム入れた鬼な環境なので
2.1ghz帯しか使えない通信環境故電波の問題かもしれません。
ありがとうございました。

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200