2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8 / 8plus Part20

1 :iOS:2020/05/18(月) 16:30:26.17 ID:ia/pPV7g.net
Apple公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-8/

次スレは>>990を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください

※前スレ
iPhone 8 / 8plus Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1578963431/

234 :iOS:2020/06/17(水) 15:38:51.59 ID:/VuqKN67.net
>>233
まあな
コツ掴むまでに半日かかったわw
あと右側のエッジでもできるようにしてほしいね

235 :iOS:2020/06/17(水) 15:57:34.73 ID:vr49EpSb.net
エッジプレスする間にダブルタップするわ

236 :iOS:2020/06/17(水) 16:37:13.18 ID:tZUHGDvi.net
エッジプレスって力入れないといけないから不便

237 :iOS:2020/06/17(水) 17:42:58.83 ID:FoM/02A/.net
>>234
だから廃れたんだろうな。
長押しの方が伝え易いからな。

238 :iOS:2020/06/17(水) 21:16:26.24 ID:kW7LUMp/.net
お邪魔します
今日、お仲間に入りました

…初期設定すんごく面倒だった…
SIMカード未着なので、当面は専らWi-fi運用となる予定

239 :iOS:2020/06/18(木) 16:21:21.87 ID:+kI5vitl.net
恥ずかしながらエッジプレスの機能を
ここで今知ったよ

240 :iOS:2020/06/18(木) 17:14:28.25 ID:XSdxwPXi.net
>>238
おつかれ様です
設定って基本的に面倒くさい(笑)

241 :iOS:2020/06/18(木) 18:27:31.46 ID:H6+VyLQc.net
俺もエッジプレス初めて知って試したけど左側でしか効かないな。

242 :iOS:2020/06/18(木) 18:54:01.15 ID:fajq37Ww.net
ホームボタンあるんだから、そっちのが早くね?

243 :iOS:2020/06/18(木) 18:55:30.22 ID:5BLSyNlq.net
11買ってノッチプレス試すといいよ

244 :iOS:2020/06/18(木) 18:59:29.39 ID:sg7kduW3.net
11わ情弱の極み

245 :iOS:2020/06/18(木) 19:03:23.19 ID:yoJ87Wtq.net
>>242
Plusのサイズを左手で持つ前提だと、ホームボタンまでは親指の移動量が多いんで、エッジプレス多用する。無印サイズだと無くてもそこまで不便じゃない
SE 2が届くまでエッジプレスないことが不安だったけど、意外に慣れた。8 Plusと併用なんで、たまにエアエッジプレスしてしまう

246 :iOS:2020/06/18(木) 20:10:39.74 ID:fuvj/mUR.net
まさか今さら6sからあったエッジプレスで盛り上がるとはw
3Dtouch廃止されて黒歴史になってしまったが

247 :iOS:2020/06/18(木) 21:10:38.84 ID:tnZWxf8h.net
超たまーにアプリ開いた時待ち受け画面に戻されるときあるな

248 :iOS:2020/06/18(木) 21:19:16.04 ID:Xfvo1WRl.net
それあるな

249 :iOS:2020/06/18(木) 21:38:00.12 ID:tnZWxf8h.net
>>248
やっぱりあるよね
ちょい前に久々にバージョンアップしてからたまになるわ

250 :iOS:2020/06/18(木) 22:48:15.01 ID:zqotTTtZ.net
7でよかね?

251 :iOS:2020/06/18(木) 23:08:31.67 ID:by2vWQtz.net
>>249
俺もある
8にOS13は重いかな

252 :iOS:2020/06/19(金) 00:18:33.28 ID:mSojOy63.net
>>250
うんにゃーSE2020がよか

253 :iOS:2020/06/19(金) 20:37:51 ID:UpeeTGX2.net
iPhone6以上で「快適にプレイ可能」判定、
iPhone5Sで「特に問題は無い」判定のゲームが多分一番重い

そんな環境が前提だったら8どのくらい持ちそうですかね

254 :iOS:2020/06/19(金) 20:50:28 ID:PUZN9HEs.net
楽天ミニのeSIM移して8で使おうと思ってるんですが可能でしょうかね?

255 :iOS:2020/06/19(金) 21:21:17.67 ID:TN1JaKKC.net
eSIM非対応だろ

256 :iOS:2020/06/19(金) 21:34:11.88 ID:PUZN9HEs.net
>>255
APN入れて楽天側から機種変したらできるみたいなんですよ
保証はできないみたいだけれど

257 :iOS:2020/06/19(金) 21:40:19.19 ID:4KsbJOTy.net
まずやってから書けやハゲ

258 :iOS:2020/06/19(金) 22:02:07.81 ID:0jEeUX6I.net
試してガッテン!

259 :iOS:2020/06/20(土) 00:07:04.77 ID:IsD5ijsA.net
試してガッカリ!

260 :iOS:2020/06/20(土) 02:34:53.98 ID:7Sm8wgKq.net
機種変更して通常SIMを発行してもらって8で使うというならそら使えるだろうな

261 :iOS:2020/06/20(土) 10:03:13.77 ID:FRuArBai.net
人柱はよ

262 :iOS:2020/06/20(土) 13:12:36.61 ID:4ljhu0rC.net
YouTubeでnano simで副回線ならいるけどコイツ仕様の怪しいAPN入れさせてやってるからやらねえ
何でキモイアイコン入れてお前の信者みたいにならねえといけねんだよ
楽天にAPN調べたらあるから?

263 :iOS:2020/06/20(土) 13:51:34.62 ID:eNHYgrf6.net
日本語でおk

264 :iOS:2020/06/21(日) 17:41:26.54 ID:BJl8xrhy.net
https://i.imgur.com/kJ8in7o.png
https://i.imgur.com/S9KqKkS.png

265 :iOS:2020/06/21(日) 20:24:17 ID:XAEFkHGw.net
SIMないと厚生労働省のコロナアプリが初期設定で死ぬ。。。

三密そのものの総武線(秋葉原以東)つかうなら必須アイテムなんだが
今ただちに使えるのがみずほJCBデビットのみなのでロケットモバイルに蹴られた


住信SBIの口座に突っ込んで再挑戦か
…おまえら電車から降りたら手くらい洗えよ吊革やポールにウィルスついてても知らんぞ…

266 :iOS:2020/06/21(日) 21:11:17.96 ID:anU89l9c.net
常にキッチン用除菌アルコール持ってるわ
100均スプレーボトルでシュッ

267 :iOS:2020/06/21(日) 22:05:41.54 ID:XAEFkHGw.net
アルコールは手が荒れるので極力使わない

268 :iOS:2020/06/21(日) 22:19:15.36 ID:36XQPBUo.net
電車から降りたら駅のトイレに直行して手洗ってるわ

269 :iOS:2020/06/21(日) 22:28:00.96 ID:XAEFkHGw.net
>>268
それ実行してる奴
100人に1人と居ないから。。。

270 :iOS:2020/06/21(日) 22:36:55.90 ID:8pe4W9M7.net
石鹸で二回が効果的

271 :iOS:2020/06/22(月) 00:13:18.39 ID:lf6s/iYp.net
熱でコロナウィルスは死滅するんだから
つねに80℃に保った吊革や手摺りにすればいい

272 :iOS:2020/06/22(月) 04:14:48.08 ID:8gtJY9ff.net
なるほどなー

273 :iOS:2020/06/22(月) 04:47:49.85 ID:2wsKwKYC.net
>>271
それずっと掴んでて

274 :iOS:2020/06/22(月) 04:59:19.18 ID:qfFWtcnI.net
30秒手洗いしようが1分手洗いしようが
手の甲手首親指の付け根をしっかりやってなければ意味がない

275 :iOS:2020/06/22(月) 05:02:43.09 ID:6RRp1joT.net
世の中に意味がないなんて事はない

276 :iOS:2020/06/22(月) 05:03:11.74 ID:qfFWtcnI.net
という言葉がムダの最たるもの

277 :iOS:2020/06/22(月) 06:11:47 ID:8gtJY9ff.net
このご時世に、手の効果的な洗い方知らんやつなんかおらんやろ

278 :iOS:2020/06/22(月) 08:24:47.80 ID:7tEuiZz2.net
神経質になり過ぎるとハゲる
多少雑でもこまめに手洗いうがいすればかなり違う

279 :iOS:2020/06/22(月) 10:44:40.35 ID:cXYYKej9.net
>>278
>多少雑でもこまめ
危険度が1/10〜1/100ぐらいになりますよね。
プロ(医療関係者や、調理する人など)は、100%完璧な手洗いをするでしょう。素人はそれなりに頑張るぐらい。

280 :iOS:2020/06/22(月) 11:19:34 ID:ne+k5cO+.net
iPhoneスレですよね?

281 :iOS:2020/06/22(月) 11:42:33 ID:SuSoM456.net
画面は汚いぞ
帰宅したらiPhoneを水で丸洗いしてるわ

282 :iOS:2020/06/22(月) 15:06:30.15 ID:61Jymc2T.net
水洗いじゃ油分に守られて落ちないじゃん

283 :iOS:2020/06/22(月) 16:16:40.51 ID:RBqk/Z9a.net
アルコールの除菌ウエットティッシュでふいてる

284 :iOS:2020/06/22(月) 17:10:24.25 ID:Uvr9WfDK.net
アルコールでウイルスが死ぬわけじゃない
アルコールでウイルスの殻が破壊されアルコールの蒸散作用で水分が奪われるからウイルスが死ぬと言うことだ

285 :iOS:2020/06/22(月) 17:24:36.99 ID:8gtJY9ff.net
Appleがエタノールで拭いても大丈夫ですと言ってるんだから素直にエタノールを使えばいいよ

286 :iOS:2020/06/22(月) 21:20:17.31 ID:qfFWtcnI.net
>>278
「ホーム降りて自動改札機を通るだけ」のときに
「トイレに寄って手を洗うだけ」という人がほぼゼロな件。。。

287 :iOS:2020/06/23(火) 09:04:34.46 ID:YKtVyV3i.net
無事iOS14にも対応
おめでとう

288 :iOS:2020/06/23(火) 10:42:28.95 ID:IWXY9DDD.net
iOS14が載ったiPhone12買うわ…
みんなごめん…

289 :iOS:2020/06/23(火) 11:24:04.66 ID:YKtVyV3i.net
さようなら

290 :iOS:2020/06/23(火) 11:24:48.33 ID:H66MVSdr.net
質問です。すみません。
8 plusで、ios13.5.1は不具合でますか?

291 :iOS:2020/06/23(火) 12:14:30.73 ID:LpuZnI4g.net
自分で試せ

292 :iOS:2020/06/23(火) 12:24:00.88 ID:YBKbV1qb.net
>>291
試したくないから聞いてんだろ
アホ

293 :iOS:2020/06/23(火) 12:27:26.39 ID:HNJd/yr5.net
バッテリー減りが倍になる不具合抱えてる

294 :iOS:2020/06/23(火) 13:12:46.69 ID:n92qBfDr.net
>>288
iOS14が載った8じゃいかんのか

295 :iOS:2020/06/23(火) 13:19:18.99 ID:Ntsgomny.net
>>290
快適だよ〜

296 :iOS:2020/06/23(火) 14:08:50.66 ID:MRWLHicd.net
さっさとiOS14出してほしいわ

297 :iOS:2020/06/23(火) 14:36:22.29 ID:X41Gh4GF.net
>>292
お前がヒトバシラーでやれカス

298 :iOS:2020/06/23(火) 15:08:49.13 ID:5bnnGrkP.net
iOS12にし損ねて未だに11のままなんだが13は色々不安定だしここまで来たら急いでアップデートせず14まで待った方がいいよね?

299 :iOS:2020/06/23(火) 15:15:47.22 ID:MrJSgg+m.net
こういう奴って何に怯えてるの?
バージョンでるごとに即アプデしてるけど何も違いを感じたことないわw

300 :iOS:2020/06/23(火) 15:25:23.63 ID:n92qBfDr.net
99%のユーザはなんの問題もなく使ってるのに
ネット情報で 1%の不具合を恐れてるんだろ

301 :iOS:2020/06/23(火) 16:02:15 ID:SZ9yh7VD.net
>>298
>13は色々不安定だし
数日前の記事?では、iPhone8なら90%以上が既にiOS13だよ。自分もiOS13だけど普段使いには特に問題なかったはず。

302 :iOS:2020/06/23(火) 16:32:56.69 ID:Naht60EU.net
気にしすぎやで。

303 :iOS:2020/06/23(火) 17:35:13.66 ID:imeQ+xr5.net
>>293
おまかん

304 :iOS:2020/06/23(火) 18:00:02 ID:IWXY9DDD.net
>>294
そろそろ電池持ちが悪くなってきた

305 :iOS:2020/06/23(火) 18:38:56 ID:trhfIt0U.net
おまかんで済ませれる楽な人生も羨ましいな

306 :iOS:2020/06/23(火) 20:38:44.91 ID:c2r0rEnr.net
>>290
遅くなったけど
不具合出てるからやめておいた方がいい
次期に13.5.2が出るまで待った方がいい

307 :iOS:2020/06/23(火) 20:40:17.74 ID:lBtgIkqd.net
>>298
そこまで待ってるんなら、今更アプデしてもしなくても変わらんだろ
すでにセキュリティはガバガバなんだからよ

308 :iOS:2020/06/23(火) 20:47:11.37 ID:L3VUIpaP.net
どの機種のスレにもアプデしない奴いるが1台持ちの貧乏人なんだろうな
泥とiPhone2台以上あれば少々の不具合なんか気にもならんが

309 :iOS:2020/06/23(火) 22:44:42.34 ID:c2r0rEnr.net
androidとiphone含めて話すとえらいこっちゃになるから言わないけど
アップデートから見放されたデバイスは何かしら不具合出てからじゃ遅いからなるべく早めに現金化した方が良いよ
mercariでiphone8売ったら25kになったし

310 :iOS:2020/06/23(火) 22:53:49.60 ID:LpuZnI4g.net
泥信者くっさ

311 :iOS:2020/06/23(火) 23:34:02.34 ID:Naht60EU.net
泥は買わんでいいぞ

312 :46.165.245.154:2020/06/24(水) 00:34:42 ID:F1i0E73F.net
 
 毒リンゴ

313 :iOS:2020/06/24(水) 00:39:14 ID:+hnmTMA0.net
オンボロイド信者が何か言ってるw

314 :iOS:2020/06/24(水) 02:30:17.49 ID:LI0I4/5v.net
>>309
○ぁんぱらでiPhone8 64GBを送料込みで2万円強で買ったんだが
メルカリってそんなに高いの?

315 :iOS:2020/06/24(水) 12:34:09.15 ID:aiDV8YWI.net
最近、iPhoneが熱くなってきた。故障かな

316 :iOS:2020/06/24(水) 13:25:39.50 ID:1IVfZhzr.net
>>315
夏だからな

317 :iOS:2020/06/24(水) 13:41:38.75 ID:Bdwpz9zp.net
熱いって体温より高ければそう感じるんだから...

318 :iOS:2020/06/24(水) 13:46:15.35 ID:bm6BwqEE.net
各部劣化すると電流が滞ってそこが発熱するからなー
バッテリーやタッチパネル周り

319 :iOS:2020/06/24(水) 16:19:10.01 ID:SRkTJnC0.net
今更なんですがiphone8の動画撮影は手ぶれ補正機能ありますか?

320 :iOS:2020/06/24(水) 17:08:53.99 ID:QwiHhGUn.net
> エラーが発生したため、iphone"xxxx"を復元できませんでした。

復元できないんじゃバックアップとっても意味ないな・・・

321 :iOS:2020/06/24(水) 18:14:36.74 ID:NsKwuqmU.net
アニメ観てから白猫プロジェクト始めたが遊んでるとポカポカする、ゲーム進行中たびたびダウンロードするからなんだろね

322 :iOS:2020/06/24(水) 19:11:19 ID:lRuGrSOp.net
ガラスフィルムは海外製と旭硝子製だと違いがわかりますか?

323 :iOS:2020/06/24(水) 20:08:17 ID:EOozBfrz.net
割れた時違うって聞いた事あります

324 :iOS:2020/06/24(水) 21:17:46.15 ID:lRuGrSOp.net
>>323
ありがとうございます!!

325 :iOS:2020/06/24(水) 23:54:57.18 ID:VB7l8rGO.net
>各部劣化すると電流が滞ってそこが発熱するからなー
ぷくく、、笑ってよいか?

326 :iOS:2020/06/25(木) 01:02:37.57 ID:ZOPCH2tV.net
抵抗の話してるんだと思うけど
正しく理解できてないなら言わない方がいいと思うの

327 :iOS:2020/06/25(木) 01:31:17.38 ID:f/hjLint.net
指摘しちゃ可哀想だよw

328 :iOS:2020/06/25(木) 06:05:26 ID:slXmVodT.net
>>321
一方マギアレコードはクッソ軽くてサクサクの模様
PCで遊ぶのバカらしくなったくらいにはカルカッタ

329 :iOS:2020/06/25(木) 06:25:57 ID:4VBPVIHG.net
FOMAが逝ってしまって代替品が無くてこれに変えたら
何するにも尻を使え尻を使え尻を使ってくれと煩い
TVから音楽流れたら画面に尻からの提案です
尻に曲名を聞いてくれたら、と出てきて不気味すぎる
何で人のこと見張ってんのコイツ

330 :iOS:2020/06/25(木) 06:34:38 ID:slXmVodT.net
>>329
初期設定全てを手動で始めたが
Siriが出しゃばったことは一度たりとも無いぞ。。

331 :iOS:2020/06/25(木) 06:46:00 ID:4VBPVIHG.net
初期設定サービスというのをdocomoショップでされたからそれのせいかな
パスワードの設定まで店員が端末持った状態でやろうとするから
後から自分で出来るか聞いてやめて貰ったんだけど

332 :iOS:2020/06/25(木) 06:58:23.18 ID:4VBPVIHG.net
いま設定画面確認したら、尻と検索の項目が3個オンになってたから全部オフにしてみた
これで静かになればいいけど、生活音に反応してきたのマジで不気味だわ

333 :iOS:2020/06/25(木) 07:11:49.21 ID:slXmVodT.net
>>331
クッソ長い時間が掛かるので
「初期設定サービス」なるものが商売になるのは分かる

…近年の自動車のATなみにインテリジェントだったら良かったんだろうけどねえ…

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200