2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8 / 8plus Part20

484 :iOS:2020/07/16(木) 08:29:15.54 ID:jtOyOtFq.net
>>477
>>478
これは本当にある話
論文が出ていたと思う

原理は熱を加えると膨張して伸びるから
夏の方が速度が遅い

485 :iOS:2020/07/16(木) 09:01:40.46 ID:jtOyOtFq.net
>>484
ほらよっ

https://core.ac.uk/download/pdf/147691743.pdf

486 :iOS:2020/07/16(木) 09:14:15 ID:GksVYHHg.net
>>484
電気通信大学ておまえ天才かよ

487 :iOS:2020/07/16(木) 09:37:42 ID:jTyeWB+G.net
>>485
ホントだ…

488 :iOS:2020/07/16(木) 18:50:08.37 ID:hrjRWpws.net
iOS13.6にして半日、ぬるぬる動く

489 :iOS:2020/07/16(木) 20:00:32.73 ID:jtOyOtFq.net
ただしcarkeyには非対応ときた

490 :iOS:2020/07/16(木) 20:55:40.84 ID:NX8wjYdO.net
>>488
あんまり貧家なく感じる

491 :iOS:2020/07/16(木) 20:56:12.68 ID:NX8wjYdO.net
誤字った変化ね

492 :iOS:2020/07/16(木) 21:16:52.84 ID:UMu3wczY.net
現行のBMだけとか

493 :iOS:2020/07/16(木) 22:45:23.91 ID:9Q1OlK80.net
>>490
ざっこwwwww貧乏かよwwww
死ねよwwww

494 :iOS:2020/07/16(木) 22:45:37.87 ID:9Q1OlK80.net
>>491
心貧しいね

495 :iOS:2020/07/16(木) 23:37:40.65 ID:F+zbGFFy.net
>>455
CPUが電力喰うのかね
ゲームしなけりゃ、スマホに速度とかどうでもいいわけで
メモリのほうだわな重要なのは

496 :477:2020/07/17(金) 00:00:36.40 ID:Aymw4etm.net
>>478
理由はわからないが明らかにそういう傾向がある
宅内ADSLモデム周辺の室温をエアコンで下げ/上げても影響ないみたいだから
局側の機器が熱の影響を受けてるか電話線が電磁波の季節変化の影響を受けてるか

>>484
熱膨張は関係ないと思ってたが、あるのか?
実際の“速度”(到達時間)は厳密には伸びるかもしれないけど
体感できるほどではない、少なくとも表示されるリンク速度には関係ないと思ってたが

>>485
うちは光じゃなくて(今時)ADSLなんでまた別ですね


スレチスマソ

497 :iOS:2020/07/17(金) 10:02:04.93 ID:Q/6Wv+eS.net
>>496
熱膨張しにくい金属の材質使ってるのと体感では伝わりにくいが伸びた分も勿論計算に入れているだろうよ

498 :iOS:2020/07/17(金) 13:07:52 ID:nKUwxNhO.net
ソフトバンク版のコレは SIMロック解除有料なのか
よく調べんで買ってちょっと失敗した
3,000円は勉強代か(クソが

499 :iOS:2020/07/17(金) 13:32:51.81 ID:h7Kcj5xq.net
>>498
禿がクソなだけやん

500 :iOS:2020/07/17(金) 14:02:58.46 ID:cpW9bWBy.net
初見。質問です。
8plusですが、通話品質に問題があります。
相手が親のアンドロイドや、飲食店への電話、知人のiPhone全ての通話でこちらの声が聞き取りづらいといわれます。
で、こちらがスピーカーにして前面のマイクに向かって喋るとキチンと聞こえるようです。
iPhone6sの場合は普通に会話出来てました。ケースも似たような形状です。マイクを塞いでるなどないです。
これは故障を疑ったほうがいいのか、手を口に持っていく喋り方をしたほうがいいのか、、皆さんどうです?

501 :iOS:2020/07/17(金) 14:04:26.92 ID:uTmIUt+J.net
>>498
この間解除したけど無料だったよ、お前ちゃんと条件読んだの?

502 :iOS:2020/07/17(金) 14:10:31.08 ID:nKUwxNhO.net
>>501
ワイが購入したのは他人が使ってたヤツだからな。解除料は無料にはならん模様。

以前本人が使用してて、かつ、My Softbank 登録していれば契約解除後も
SIMロック解除はタダで出来るらしいが。OK?

503 :iOS:2020/07/17(金) 14:36:10.71 ID:C69JYaXt.net
よく他人の垢が付いた赤ROMなんてもん買えるな

504 :iOS:2020/07/17(金) 15:41:29.54 ID:rH2v0/AU.net
赤ロムてネットワーク利用制限かけられた端末やろ無知&無能

505 :iOS:2020/07/17(金) 15:41:54.22 ID:9yzf2bNs.net
垢ROMwwwwww
ブランコでキレイにしてるし問題ない

506 :iOS:2020/07/17(金) 17:01:53.72 ID:C69JYaXt.net
うん知ったうえで

507 :iOS:2020/07/17(金) 18:45:49.44 ID:gaO9k3+R.net
>>495
A13は省電力
以下検証動画(最大容量100%同士比較)

https://i.imgur.com/ZqarfRe.png
https://i.imgur.com/l7n0TU2.jpg
https://i.imgur.com/RFwmPg1.jpg
https://i.imgur.com/mOzYRje.jpg
https://i.imgur.com/04HUski.jpg
https://i.imgur.com/HNErVsf.png

508 :iOS:2020/07/17(金) 19:31:23.43 ID:wkNOH8Qq.net
SoCよりもバックライトな気がする、、、

509 :iOS:2020/07/17(金) 19:56:13.30 ID:gaO9k3+R.net
言うと思ったけどバックライトも同じ設定です

510 :iOS:2020/07/17(金) 22:46:36.21 ID:TAkfwPTt.net
新しいSEも良いかなと思ったけど会社に同僚に8安く譲ってもらって愛用中
8だとJB完璧だから
最新の13.6でも直ぐJB
いいよ

511 :iOS:2020/07/17(金) 23:26:28.57 ID:N697jTjV.net
>>507
かなり差があるな
レスポンスは比較動画でも差は認められるが比べなければ気付きにくいレベルだった
バッテリーもちは重視してるものの、顔認証iPhoneやAndroidはイヤという人は買い替えたほうが良いってところか

512 :iOS:2020/07/18(土) 15:01:28.71 ID:IP94hwZD.net
>>495
>>455
> CPUが電力喰うのかね

喰う
フル稼働を同じ時間継続したら、SE2のバッテリー容量が革命的に増えていない限り
SE2の方が先にバッテリーを使い尽くしてしまう

プロセスルールによって差はあるかも知れんけど
倍の能力なんだから、同時に省電力性とバッテリー容量とを掛け合わせて倍に出来てない限り、喰う

513 :iOS:2020/07/18(土) 15:06:46.77 ID:IP94hwZD.net
>>507 にしても何を走らせ続けてそうなったか不明だしな
一番下の結果に至っては、肝心な「8とSE2の比較」が無い

https://i.imgur.com/RFwmPg1.jpg については全部ケーブル刺さってて何に使ってるか定かでないし
何をどうしたのか再現性あやしい

514 :iOS:2020/07/18(土) 15:19:12.99 ID:EE2naZ5Y.net
バックライトも電池食うけども
Ramも電池食うんだぜ
Ramの容量と電池容量は正比例するが
消費電力を抑えられる設計のおかげででなんとかなってる

515 :iOS:2020/07/18(土) 15:42:31 ID:QjpwMjDr.net
バックライトに比べたらRAMの消費電力なんか無いも同然でしょ

516 :iOS:2020/07/18(土) 19:34:25.43 ID:M49A+1+g.net
情弱さん

517 :iOS:2020/07/18(土) 20:12:21.78 ID:Y61iI3dZ.net
おれは性能低い方の8がSEより電池持ち悪いなんて眉唾な気もするけど

518 :iOS:2020/07/18(土) 20:30:19.16 ID:kF5nmLgo.net
 
よく使うアプリ(通信する・しない、など)と、使い方しだい

519 :iOS:2020/07/18(土) 21:19:00 ID:6+lQpo9J.net
>>513

https://www.youtube.com/watch?v=CZU2UWq-EhE&feature=share

これでいいか?
まあ8が大敗してるのは事実なんだから受け入れようぜ

520 :iOS:2020/07/18(土) 21:22:39 ID:e3vHevC0.net
se2の方が良いらしい

521 :iOS:2020/07/18(土) 21:29:27 ID:lZq8M8ZN.net
傷の舐め合いみたいなスレだな
そらSE2より持たないのは仕方ないだろうに

522 :iOS:2020/07/18(土) 21:29:37 ID:IP94hwZD.net
>>519
まあ「iPhone8のバッテリーの持ちはあんまり良くない」という印象は否めない


そかし、そういう主張に「動画」を使う奴は基本的に見ないことにしているので「良くない」し
10分の動画で、信用性がどこまで担保されてるのかも分からん

さらに言えば「バッテリーベンチマーク」に過ぎないので、実用上どうなのかも不明
下手すると「iPhone8には最適化が充分進んでいて枯れてるけど、iPhone SE(2020)だとイマイチ」というケースすらありうる
まあ、アプリ次第だけど

523 :iOS:2020/07/19(日) 02:16:01.60 ID:PqnXHOv5.net
>>522
>そかし、そういう主張に「動画」を使う奴は基本的に見ないことにしているので「良くない」し

とりあえず、動画は伝えたい事をわかりやすく伝えるための手段として有効であるのは認識してる?

>10分の動画で、信用性がどこまで担保されてるのかも分からん

数値を偽るメリットもデメリットもない
よって参考程度に見ておけば良い

>さらに言えば「バッテリーベンチマーク」に過ぎないので、実用上どうなのかも不明

論点がズレている
バッテリーベンチマークの結果を動画としてまとめているだけである

>下手すると「iPhone8には最適化が充分進んでいて枯れてるけど、iPhone SE(2020)だとイマイチ」というケースすらありうる
>まあ、アプリ次第だけど

何を持って最適化といっているのか分かりづらいが
新機能対応がない=最適化が進んで枯れている状態である

ということを言ってるのであればそれは全くもって同意であるが、ハードウェアレベルで機能に対応不可の状態でないかぎりAppleはソフトウェアを提供してくれるのでソフトウェア層のイマイチな点は共通していると思った方が良い

524 :iOS:2020/07/19(日) 03:03:50.54 ID:H1opuvbX.net
ベンチ向けに最適化してみましたテヘ

525 :iOS:2020/07/19(日) 07:20:00.53 ID:C2R1b/2P.net
>>449
え?7だけど上には
撮影地
日付 時刻


地図の下には
詳しい住所

526 :iOS:2020/07/19(日) 10:01:29.17 ID:inW9v2wd.net
もーいーよiPhone SE2も8も11よりは持たないでいいだろう

527 :iOS:2020/07/19(日) 16:17:23.44 ID:bhagNoJl.net
バッテリー検証動画(最大容量100%同士)

https://youtu.be/UieJwiHah6w
https://youtu.be/ESybpGtL0sE
https://youtu.be/Z35Pf3C9l6I
https://youtu.be/CZU2UWq-EhE
https://youtu.be/vBa5kVLTJc4
https://youtu.be/euPNvsESOl0
https://youtu.be/BFN1t9l79pw


https://i.imgur.com/ZqarfRe.png
https://i.imgur.com/l7n0TU2.jpg
https://i.imgur.com/RFwmPg1.jpg
https://i.imgur.com/mOzYRje.jpg
https://i.imgur.com/04HUski.jpg
https://i.imgur.com/HNErVsf.png
https://i.imgur.com/gcH9U1K.png

528 :iOS:2020/07/19(日) 16:28:08.06 ID:kcAjaSxL.net
この検証にも反映されてるみたいだけど、iPhoneはAndroidに比べて

動画再生時間よりブラウジング持続時間が長い
アイドリング燃費がかなり良い

という傾向がある為YouTube垂れ流しテストは不利な結果が出やすい
まあSEと8は同じiPhone同士なわけだから確かにSEの方が結構バッテリー燃費が良いんだろうが

529 :iOS:2020/07/19(日) 17:10:10.10 ID:quNWRcHc.net
だからどーでもいいって言ってんだろ
個人の使い方で変わるのに顔真っ赤で説明しなくていいの

530 :iOS:2020/07/19(日) 17:41:53.29 ID:K/7hodpB.net
ケースはレイアウトハイブリッド購入するとしてガラスフィルムのおすすめ商品名で教えてください。
色付きのフルカバーじゃなくてベゼル白生かしたいので透明のガラスが良いです。

531 :iOS:2020/07/19(日) 17:56:23.23 ID:bhagNoJl.net
>>529
顔真っ赤で怒ってて草

532 :iOS:2020/07/19(日) 18:56:45.64 ID:EFFCuD3Q.net
キチガイ湧いてんな

533 :iOS:2020/07/19(日) 19:26:01.63 ID:inW9v2wd.net
>>531
みんな顔真っ赤!
愛着持ってつかおーぜ!

534 :iOS:2020/07/19(日) 19:26:17.53 ID:inW9v2wd.net
あみんなじゃいわ

535 :iOS:2020/07/19(日) 19:43:25.56 ID:fZ9jQugU.net
お前だけだよ

536 :iOS:2020/07/19(日) 20:44:14.02 ID:o/oqh+5f.net
ダイソーやセリア回ったけどiPhone8用のガラスフィルム軒並み無くなってて笑えないんだが
SE2出たのになんで消すんだよ

537 :iOS:2020/07/19(日) 20:50:12.73 ID:8Qxe/F4P.net
蟻で10枚くらい買っとけ

538 :iOS:2020/07/19(日) 20:57:06.77 ID:o/oqh+5f.net
>>537
今注文してるんだが2週間目でまだ中国国内ウロウロしてるわ…

539 :iOS:2020/07/19(日) 21:07:23.23 ID:8Qxe/F4P.net
配送キャリア選べるならcainiao super economy global一択だな
それ以外はまともに届かない

540 :iOS:2020/07/19(日) 21:13:14.06 ID:o/oqh+5f.net
>>539
でも有料だしなぁ
せっかくアリで安いのに送料が有料なら意味ない気がする

541 :iOS:2020/07/19(日) 21:47:05.72 ID:RwbuHfq/.net
一年前もSEのガラスフィルム一時期無かったしね
まとめて作って売り捌いてまた作るからそーなる
だからある時に買っとけ

542 :iOS:2020/07/19(日) 22:25:58.30 ID:jAp249fM.net
8欲しいんだけど オアシスが安いかね?

543 :iOS:2020/07/19(日) 22:42:32.94 ID:iWnr7qwJ.net
OASYS?

544 :iOS:2020/07/19(日) 22:56:08.50 ID:1OAfyCXw.net
オアシスもムスビーも高い

545 :iOS:2020/07/19(日) 23:06:18.33 ID:dj3rkC4C.net
にこスマはどうなんだろ? 

546 :iOS:2020/07/19(日) 23:38:58.90 ID:inW9v2wd.net
>>536
こっちは8/SE2のやつたくさんあるぞ

547 :iOS:2020/07/19(日) 23:39:50.57 ID:inW9v2wd.net
>>542
オアシスより
イオシスのほうがいいよ

548 :iOS:2020/07/20(月) 02:30:03.00 ID:1+q0FZks.net
iOS13.6 アプデ完了しました

549 :iOS:2020/07/20(月) 07:41:33.17 ID:ucLGcrEK.net
>>504
無知すぎるなお前笑

550 :iOS:2020/07/20(月) 08:40:55 ID:SBcuWE7V.net
>>546
羨ましい

551 :iOS:2020/07/20(月) 09:02:49 ID:sXZ5eEWy.net
>>550
無いなんてことあるのな〜
流石にこっちでも4インチ向けはほぼ消えたけど
キャンドゥにわずかにある程度

552 :iOS:2020/07/20(月) 09:15:04.08 ID:5803UJQn.net
無い所はフィルムすら置いてない
何故偏るのか不明

553 :iOS:2020/07/20(月) 11:01:43.16 ID:FXz777yM.net
>>551
キャンドゥこちらないんだよねー…

554 :iOS:2020/07/20(月) 13:46:44.02 ID:ucLGcrEK.net
>>550
俺のとこも8の結構あるよ。ダイソーは、大きい店に行けばあるんじゃないかな

555 :iOS:2020/07/20(月) 15:07:30 ID:O/k+H4vL.net
8の覗き見フィルムは無くなって困る
メルカリで買うしかないか…

556 :iOS:2020/07/20(月) 15:39:17.34 ID:4qkhsJon.net
覗き見フィルム?

557 :iOS:2020/07/20(月) 16:36:16 ID:SBcuWE7V.net
>>554
2件ダイソー回って両方無かった…
プラのフイルムはあったんだけどガラスがいいんだよなー
あとはセリアが1件、ここも無かった…
大きいダイソーは車で遠出すればあるが休日じゃないと無理だー

558 :iOS:2020/07/20(月) 16:59:03.48 ID:5803UJQn.net
うちの近所は大型2店あるけど無いよ
SEの時も困ったからあるときにまとめ買いしてるけど

559 :iOS:2020/07/20(月) 17:00:07.30 ID:WEyMcUOO.net
PCやゲーム機の有線&Wi-Fi、泥タブのWi-Fiは途切れないのにiPhoneだけ途切れるんだが原因なんだろ?

560 :iOS:2020/07/20(月) 17:44:18 ID:sXZ5eEWy.net
>>557
ローカルな100均のレモンってのがあってそこにすら8は転がってる…
休日に是非ダイソー行ってみたらありそうだねー

561 :iOS:2020/07/20(月) 18:47:36 ID:RnXYq4vJ.net
未使用品でもいいから 2万円ぐらいになんねえかなぁ

562 :iOS:2020/07/20(月) 18:53:15 ID:9c5269Gv.net
ダイソーの未使用品が2万か

563 :iOS:2020/07/20(月) 18:54:46 ID:9aFAY/VL.net
マスク並みの儲けだな

564 :iOS:2020/07/20(月) 20:05:47.61 ID:sXZ5eEWy.net
ダイソー買えたら将来的に儲かりそう
2万なら即買い

565 :iOS:2020/07/20(月) 20:31:04.08 ID:4QGFObCO.net
キャンドゥ&セリア「俺達を忘れてないか?」

566 :iOS:2020/07/20(月) 23:31:05.82 ID:sXZ5eEWy.net
>>565
いつも世話になってます
毎月画面フィルム変えてる

567 :iOS:2020/07/21(火) 01:55:07 ID:AWV1LnJC.net
バッテリーはその気になれば交換できるけの
買うとしたら外装きれいな中古やな

568 :iOS:2020/07/21(火) 02:01:53 ID:YNpU058T.net
買った4ヶ月、最大バッテリー95%に落ちたiPhone 8が突然死したから修理だしたら
無料で交換になった。
バッテリー全回復じゃん

569 :iOS:2020/07/21(火) 03:10:49.81 ID:SklGlU2T.net
突然死:便壺ダイヴ

570 :iOS:2020/07/21(火) 04:28:53.45 ID:swhMOA2N.net
>>568
修理品と交換?

571 :iOS:2020/07/21(火) 07:53:59.41 ID:Xr9SWzzE.net
リファービッシュだな

572 :iOS:2020/07/21(火) 09:27:21.56 ID:YNpU058T.net
>>570
多分リファビッシュですねー

573 :iOS:2020/07/21(火) 10:09:20.11 ID:L8TXuqvH.net
リファービッシュって型番Nからはじまる?

574 :iOS:2020/07/21(火) 10:45:44.74 ID:YNpU058T.net
>>573
N型番だね

575 :iOS:2020/07/21(火) 11:15:23.21 ID:bk9TAxAT.net
>>561
じゃんぱら川崎店で20,570円(消費税・送料込)で
レッド64GBを1か月くらい前に買った

ほぼ未使用だった
バッテリーも100%

576 :iOS:2020/07/21(火) 11:23:07.89 ID:ue3fRYMQ.net
そういえば SE2 plus が発売されるかもしれない噂があったけど、どうなったんだろ?

577 :iOS:2020/07/21(火) 11:27:51.00 ID:ByEQy4YM.net
それse2じゃなくてよくね?でかいんでしょ?

578 :iOS:2020/07/21(火) 12:21:52.92 ID:bk9TAxAT.net
>>528
垂れ流しテストやるんだったらGoogleマップのナビだよなあ
Youtube垂れ流しっぱなしって普通の人がそんなに一杯やるもんなん??

579 :iOS:2020/07/21(火) 15:32:43.61 ID:i6gScV2Z.net
ダイソー行ったら8のガラスフィルムが2種類置いてたわ

580 :iOS:2020/07/21(火) 15:49:23.77 ID:f1iC9Iq/.net
>>579
いいなー

581 :iOS:2020/07/21(火) 15:51:23.98 ID:mZdoDqiF.net
ガラフィル

582 :iOS:2020/07/21(火) 16:15:22.68 ID:LR8LTLUc.net
>>576
XRに電源ボタン指紋認証つけたのが
来年という噂みたいね

583 :iOS:2020/07/21(火) 17:18:27.51 ID:i6gScV2Z.net
>>580
ちょっと前までは全然無かった
白パッケージは少し厚みがあり
黒パッケージか(ブルーライトカット)はほぼ平ら

大昔はコレ買った
https://i.imgur.com/4Ut27pL.jpg
少し前に5枚買い足した
https://i.imgur.com/uVRZyx7.jpg
持ってないけどプラスもまだある
https://i.imgur.com/EAE21ll.jpg

584 :iOS:2020/07/21(火) 17:42:39.47 ID:Xr9SWzzE.net
>>583
これか!
できればフルカバータイプが欲しい!

585 :iOS:2020/07/21(火) 18:13:57.14 ID:i6gScV2Z.net
>>584
フルカバーってなに?

586 :iOS:2020/07/21(火) 19:18:39.73 ID:bk9TAxAT.net
3年もてば良いと思っているので裸族運用

587 :iOS:2020/07/21(火) 19:36:34.81 ID:Xr9SWzzE.net
>>585
これっす
https://i.imgur.com/GMS8OZK.png

588 :iOS:2020/07/21(火) 19:40:49.32 ID:Xr9SWzzE.net
ダイソーでいえばこれのiPhone8用が売ってた
https://i.imgur.com/KTLONky.jpg

589 :iOS:2020/07/21(火) 19:45:08.21 ID:i6gScV2Z.net
>>587
これなら白が欲しい、8は白が無いからね
カバンとか入れると黒は見えなくなるから良く見失う
あと6以降のガラスフィルムはホームボタンのところ丸くくり抜いてないよね、エッジは丸くして引っかからないよう工夫してるけど

590 :iOS:2020/07/21(火) 19:45:47.58 ID:RH3UXh32.net
1円iPhone8いらなくなった

591 :iOS:2020/07/21(火) 21:47:23.80 ID:YNpU058T.net
自分のお気に入りは 0.26mmのやつ
フィルムゼロツーシックスですね

592 :iOS:2020/07/21(火) 22:44:20.28 ID:lknbLRgF.net
>>575
え?8 plus が?

593 :広告非表示さん:2020/07/21(火) 23:32:31.59 ID:bADBbVUr.net
 
 じゃんぱらとイオシスは定期的にステマしている。

594 :広告非表示さん:2020/07/21(火) 23:32:35.18 ID:bADBbVUr.net
 
 じゃんぱらとイオシスは定期的にステマしている。

595 :広告非表示さん:2020/07/21(火) 23:32:35.29 ID:bADBbVUr.net
 
 じゃんぱらとイオシスは定期的にステマしている。

596 :iOS:2020/07/21(火) 23:34:36.11 ID:Xq/1bSwS.net
ガラスフィルムとかいらなくね?

597 :iOS:2020/07/22(水) 00:22:50.73 ID:JWg90o10.net
画面に傷がつく瞬間まではいらないね
その後ももういいやでいらないかも

598 :iOS:2020/07/22(水) 07:20:44.81 ID:TIKAhsAH.net
ガラスフィルムは貼り易いのが利点
元からケース付けるし画面も保護する

599 :iOS:2020/07/22(水) 15:18:44 ID:xmi2Ma2w.net
保険に入って裸運用した方がQOL高いような気が最近してる

600 :iOS:2020/07/22(水) 15:38:19.92 ID:jvnRcuTJ.net
>>599
Apple Care入ってるからフィルム貼るのやめた
置いたときのレンズでガタつくの嫌だからバンパーケースだけ付けてる

601 :iOS:2020/07/22(水) 17:05:12.81 ID:N77DWLjy.net
鍵や硬貨とか硬いものとスマホ一緒にすると傷つきそうで気になるな
画面伏せるクセあるし尚更よ

602 :iOS:2020/07/22(水) 17:27:37.79 ID:t2YyHYv1.net
>鍵や硬貨とか硬いものとスマホ一緒にする
>画面伏せるクセある
こんな奴とはお友達にはなれんな

603 :iOS:2020/07/22(水) 17:43:35.69 ID:jVFx/9hI.net
コロナで絶滅してくれた「ひとくちちょーだい」族と違って
害を与えて来ないなら良いんじゃね

604 :iOS:2020/07/23(木) 02:06:27 ID:a5u6HIGc.net
画面伏せて置いても直接画面と床面が接触しないカバー付けてるから画面保護フィルム的なものは貼ってない
3Gの頃からずっと同じような感じだけど困った事ないしな
とは言え、粉塵舞う中で働いているような人は積極的につけた方がいいとは思う
砂埃が表面についているとスクラッチ傷は付きそうだし

605 :iOS:2020/07/23(木) 08:15:07.91 ID:nXx/P5ed.net
>>602
A型ですかね?

606 :iOS:2020/07/23(木) 11:24:07.75 ID:Ojz3eqB1.net
>>601
>>602
6Sが5年前なんだし、それだけもてば上々なんだし
そこまで神経質になる意味って良く分かんないよね

ところでA型ってなに?
まさか、「非科学的なのが証明されているのに信じられている」ことが研究題材となっている
血液型のことじゃないよね

607 :iOS:2020/07/23(木) 12:08:01.02 ID:nXx/P5ed.net
>>606
へぇすごいね
O型ですかね?

608 :iOS:2020/07/23(木) 14:09:40.62 ID:GxXTP+32.net
iPhone にも ChMate のような素敵な 2chブラウザありませんか?

609 :iOS:2020/07/23(木) 14:36:49.60 ID:5s/C2StF.net
>>608
ねえよ諦めな

610 :iOS:2020/07/23(木) 14:42:03.96 ID:2sXEEx0P.net
>>608
オンボロイド使っとけ泥カス

611 :iOS:2020/07/23(木) 15:30:45.63 ID:KyxowIef.net
CHMateいいよねえ
あれがiPhoneにあればなあ

612 :iOS:2020/07/23(木) 16:05:23.87 ID:T8ItaVO9.net
BB2Cがさいこーやんな

613 :iOS:2020/07/23(木) 17:07:18.12 ID:nXx/P5ed.net
BB2Cで十分じゃね?
ネームNGが微妙だけど

614 :iOS:2020/07/23(木) 17:12:23.03 ID:WaJ+n4f8.net
ちんくるなれるとBB2Cは物足りない
安定してるけどね

615 :iOS:2020/07/24(金) 14:03:05.30 ID:zZZNBypB.net
8plusだがios14pb3から背面タップが用意された、まだ使ってないが

616 :iOS:2020/07/24(金) 16:29:21.76 ID:qkVETJtA.net
QRコードをスキャンする機能を使ったら、
safariでページが開くのですが、safariではなく、別のブラウザで開きたい場合どういう設定にすればいいでしょうか?

617 :iOS:2020/07/24(金) 16:39:59.08 ID:noomN7Jy.net
ここにエスパーは居ません

618 :iOS:2020/07/24(金) 16:43:01.67 ID:ahfKnBye.net
>>616
iOS13.x / iPadOS13.x では出来ない筈
14のリリースを待つしかない筈

619 :iOS:2020/07/24(金) 16:44:28.22 ID:ahfKnBye.net
>>616
と思ったが、QRコードを読み込んでURLへ変換したとき、Chromeで当該URLのページを開くアプリとか
作ろうと思えば作れる気がしないでもない

APIとか知らんけど

620 :iOS:2020/07/24(金) 17:06:11.64 ID:GKn2ZbH5.net
>>616
ショートカットで
QR/バーコードをスキャン→URLを取得→Chromeで開く
っての作れば良いよ

621 :iOS:2020/07/24(金) 19:38:34.18 ID:sIZua/6S.net
iPhone Xを買えなかった負け組たちwww
外でiPhone8使ってるのを見ると一瞬iPhone6とかいう化石スマホに見えてお茶吹き出しそうになるからやめてwwwwww

622 :iOS:2020/07/24(金) 20:31:34.45 ID:cjkbaSqQ.net
Xごとき欲しけりゃ買うが
要らんけど

623 :iOS:2020/07/24(金) 20:40:13.42 ID:4S1no/KE.net
末尾6sとかテラワロス

624 :iOS:2020/07/24(金) 23:15:53 ID:9DGginkC.net
>>621
6s使いが言うのかよw

625 :iOS:2020/07/25(土) 00:25:58.81 ID:FDSml9+I.net
>>621
6sだってよwwwwwww

626 :iOS:2020/07/25(土) 00:37:21.03 ID:65Hqw8IQ.net
>>616
ChromeからQRコード読めますよ
Chrome開いてタップするだけてす

627 :iOS:2020/07/26(日) 10:44:25.69 ID:1OmeGhII.net
ちょっと質問お願いします
iPhone8は電波受信がちょっと弱いとかありますか?
今までワイモバイルSE使っててiPhone8に換えたらもともと電波が弱いところなのですが家の中だけたまに圏外になってしまいます
今まではならなかっし今もSEだとなりません外では全くなりません
よろしくお願いします

628 :iOS:2020/07/26(日) 10:49:36.08 ID:n5rQqf3V.net
今は北朝鮮のパルス攻撃受けてるのでみんな電波弱いよ
安心して

629 :iOS:2020/07/26(日) 11:00:48.80 ID:99VesJ0/.net
>>627
たまたまじゃない?

630 :iOS:2020/07/26(日) 11:07:30.92 ID:1OmeGhII.net
>>629
SIMをSEに入れ替えて試すとやっぱり8の方が受信弱いんですよね

631 :iOS:2020/07/26(日) 11:38:33.23 ID:VNto4Gvn.net
あったー(´;ω;`)
https://i.imgur.com/rzRxMJI.jpg
入荷してたわ!とりあえず3つゲット
そろそろアリエクから7枚届く…アリエクスプレス は7月15日に日本着になってるけど全くそこから動かない…

632 :iOS:2020/07/26(日) 17:07:11.92 ID:zH2Wxjz3.net
>>631
これイイね、SE2020でも使えそうだし探そう

633 :iOS:2020/07/26(日) 17:14:32.59 ID:vKkAknq7.net
>>630
BBチップはたしか変わってるはず
アンテナ配置やらも変わっているのかも
まったく同じというわけではないのだから感動に差があってもおかしくないでしょ

634 :iOS:2020/07/26(日) 17:40:51.00 ID:5VDrox1H.net
>>633
やっぱり多少の違いはあるんですね
納得です

635 :iOS:2020/07/26(日) 18:04:10.35 ID:lyF6y4y7.net
零細のデザイン事務所に就職決まって
エアードロップでやり取りするから2017年発売のアイホン8中古3千円に変える予定

今使ってるのが2019年発売のノバライト3だから多少のパワーダウンは許容範囲だけど夜景撮影とかヤバいですかね?

636 :iOS:2020/07/26(日) 19:00:43.77 ID:wmAPCLLh.net
>>635
Geekbenchの数字だけ見ると「パワーダウン」で済むのか謎
カメラの差ともども個人差あるかと

637 :iOS:2020/07/26(日) 19:17:19.91 ID:rSYxYowB.net
>>635
>2019年発売のノバライト3
iphone8の方が3倍くらい速い
Nova lite 3+ multi 1239 single 322
https://simpc.jp/benchmark/geekbench5/
Phone SE2 multi 2209 single 939
https://browser.geekbench.com/ios_devices/50

638 :iOS:2020/07/26(日) 21:44:52.20 ID:99VesJ0/.net
>>635
nova lite 3からならスペックはむしろスペックはおよそ倍増。(Geekbench 4のスコアでの比較)

暗所撮影はどうかなぁ…
nova lite 3がどの程度か知らないけど
流石にMate 20 Pro程は上手くないだろうからどっこいどっこいかも
多分novaの方がマシかも知れない

639 :iOS:2020/07/27(月) 03:17:46 ID:fVj7UH3h.net
Blackberry から乗り換えた。
3gs以来のアップる。

でさ、wifi経由だと、LINEも他のアプリも更新されない。
歯車が回るだけ。
LINEだと、実際にメッセージ来てるのに表示されない。
一度、wifi切って、再接続すると更新される。

誰か教えて。
どうすればいいの?
Androidではなかった現象だよ。

640 :iOS:2020/07/27(月) 03:52:37.96 ID:qfhkIrAP.net
企業秘密をエアドロ共有てヤバないか

641 :iOS:2020/07/27(月) 04:31:27.97 ID:q5pfy1Yy.net
アップル製品の機能なら問題ない
エアな泥での共有は問題外

642 :iOS:2020/07/27(月) 09:00:25.27 ID:kGlSH4Tj.net
>>639
むしろその現象は泥でしか起きないけど
主にOreoのAQUOSとか
それ本当にiPhone?

643 :iOS:2020/07/27(月) 10:43:05.98 ID:Qa+OwyAZ.net
謎の挙動をする時は一度電源を落としてみる

644 :iOS:2020/07/27(月) 10:47:06.95 ID:xBQosG90.net
クリーンインスト

645 :iOS:2020/07/28(火) 18:15:44.66 ID:3Qa6Cfxs.net
買って10ヶ月間バッテリー状態が100%だったんだけど、99%になって
からは1ヶ月に1%ずつ減っていくのが寂しい

646 :iOS:2020/07/28(火) 18:34:57.41 ID:R8+A8yXc.net
>>645
それな

647 :iOS:2020/07/28(火) 18:58:01.89 ID:cGbmYyhg.net
>>645
84%から数ヶ月間下がってない…

648 :iOS:2020/07/28(火) 19:30:14.55 ID:uc9m7yhJ.net
今更使い始めたわ
spigenのケース買ったけど厚ぼったくて付けてない

649 :iOS:2020/07/28(火) 20:55:11.03 ID:s2u03V+3.net
楽天アンリミ使えます?

650 :iOS:2020/07/28(火) 23:14:30.43 ID:2plKGz0e.net
最近Googleだけがしょっちゅう落ちるからむかつく

651 :iOS:2020/07/29(水) 03:53:18.56 ID:lFjYLAdH.net
まあ所詮グーグルということだ

652 :iOS:2020/07/29(水) 12:31:42.17 ID:eqe7v2A9.net
>>650
落ちません
おま環

653 :iOS:2020/07/29(水) 14:44:19 ID:sfk+F9xU.net
最近異常に発熱してバッテリーがみるみる消耗する時があるんですが、
これはコロナウイルスですか?

654 :iOS:2020/07/29(水) 17:19:26.41 ID:eqe7v2A9.net
>>653
PCR受けさせろ
死ぬぞ

655 :iOS:2020/07/29(水) 18:14:42.71 ID:sfk+F9xU.net
マジですか
保健所いきます

656 :iOS:2020/07/29(水) 23:37:30 ID:TmCP5983.net
浜松町の社宅に引越し終わってアイホン買った
カメラはノバライト3の方が綺麗かな?

ノバライト
https://i.imgur.com/qV8xKbe.jpg
アイホン
https://i.imgur.com/n8EeVtk.jpg

657 :iOS:2020/07/29(水) 23:59:32.89 ID:IR1t+5oc.net
アイホンはドアホン

658 :iOS:2020/07/30(木) 00:07:13.02 ID:xgEzv133.net
の会社の名前

659 :iOS:2020/07/30(木) 00:09:24.15 ID:0+cwuddT.net
iPhoneを日本語で言うとあいふぉーんだ
気を付けろ

660 :iOS:2020/07/30(木) 01:07:27.56 ID:bTD1kqQ6.net
>>655
早めにな、大切なんだろ?

661 :iOS:2020/07/30(木) 04:41:10.08 ID:oRpD6f2G.net
「アイホン」は年1億円と聞いた
いまの金額は知らんがな

662 :iOS:2020/07/31(金) 00:40:32.29 ID:bUBbiy02.net
ダイソーの全面覆うガラスのやつ、値段の割にクオリティいいけど、ザラザラ感がやばい

663 :iOS:2020/07/31(金) 00:45:22.35 ID:Ohj2h65d.net
>>662
それ

664 :iOS:2020/07/31(金) 00:50:43.24 ID:vCqN+ynN.net
>>662
どれ?

665 :iOS:2020/07/31(金) 00:57:33.41 ID:bUBbiy02.net
これ
https://i.imgur.com/iT1bzkw.jpg

666 :iOS:2020/07/31(金) 08:02:53.09 ID:vCqN+ynN.net
>>665
俺も使ってるけどザラザラな部分無いけどなぁ

667 :iOS:2020/07/31(金) 09:34:11.02 ID:Ohj2h65d.net
>>665
ソレダメネ
白いパッケージのやつは悪くない

668 :iOS:2020/08/01(土) 23:09:48.90 ID:zJL1FVHe.net
淵に沿って湾曲してるガラスフィルムがあれば良いのにな

669 :iOS:2020/08/02(日) 02:06:08.73 ID:nRGPMksJ.net
>>668
湾曲ってこーゆー事?
https://i.imgur.com/KrB4YEm.jpg

670 :iOS:2020/08/02(日) 02:31:05.40 ID:nQcbrjS5.net
>>669
違う、こういうこと
http://o.5ch.net/1oy8f.png

671 :iOS:2020/08/02(日) 03:56:22.23 ID:LARoc7cm.net
なんだそのURL

672 :iOS:2020/08/02(日) 08:03:35.68 ID:Y/xHVMUj.net
>>670
抉れるような整形はしないと思うけど、丸く面取りする方が引っかかりが少ないし割れ(欠け)にくい

673 :iOS:2020/08/02(日) 08:10:59.95 ID:qwQ+JrU7.net
わからなすぎワロタ

674 :iOS:2020/08/02(日) 11:05:14.01 ID:nQcbrjS5.net
>>671
お絵かき
見れない?

675 :iOS:2020/08/02(日) 11:44:53 ID:qwQ+JrU7.net
チンクルだと貼れないんだよな

676 :iOS:2020/08/02(日) 12:13:24 ID:LsPt8R+J.net
広告あるけどこれ便利よ
iOS10でも使えるし

アイデアメモ
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%A2/id1097329961

677 :iOS:2020/08/02(日) 15:26:25 ID:hi7OY0Ng.net
>>670の意味が分からない

678 :iOS:2020/08/02(日) 15:32:19 ID:nQcbrjS5.net
>>677
僕もわかりません

679 :iOS:2020/08/02(日) 19:33:44.71 ID:BKhvy9Dw.net
あれでわかると思ってるのかな

680 :iOS:2020/08/03(月) 18:54:19 ID:SY1X2KhC.net
ガイジなんだろ

681 :iOS:2020/08/05(水) 06:15:00 ID:9VyGna4R.net
2台目のサブ機として中古iPhone7とiPhone8検討中
両方使ったことある人いますか?
今さら7はやめた方がいいかと迷ってる

682 :iOS:2020/08/05(水) 06:18:13 ID:4rni6Isp.net
どっちもやれる事は変わらんから7でいい

683 :iOS:2020/08/05(水) 06:19:07 ID:Jphf4/ri.net
よくない
常に最新機種を選ぶことが最高のユーザー体験を得る条件

684 :iOS:2020/08/05(水) 06:30:24.80 ID:9VyGna4R.net
>>682
レスありがとです
明確に7が劣ってるところがなければ7でいいのかな
7(128GB)極美品 8,200円
8(64GB)極美品 19,800円なのよね

685 :iOS:2020/08/05(水) 06:30:50.45 ID:9VyGna4R.net
>>683
メイン機はそうします

686 :iOS:2020/08/05(水) 07:33:52.93 ID:hT+QiHDT.net
7だと非接触充電ができない

687 :iOS:2020/08/05(水) 08:07:59.28 ID:jiZ5SZ/w.net
そんなの気にしてないんじゃね

688 :iOS:2020/08/05(水) 09:50:50.30 ID:syzvlSdk.net
>>681
ウェブブラウジングのみで、多少遅くてもいいなら7。
そうじゃないならちょっと無理してでも8。
8使ってから7使ったら脳の血管切れた

689 :iOS:2020/08/05(水) 10:22:02.97 ID:qkJTFMho.net
>>688
お大事に (-人-)ナムナム…

690 :iOS:2020/08/05(水) 11:03:08.59 ID:syzvlSdk.net
>>689
あざっす

691 :iOS:2020/08/05(水) 16:24:37.50 ID:aKMHt8Ot.net
>>688
そんなに違うかね?

692 :iOS:2020/08/05(水) 16:52:15.99 ID:7ND6oaBM.net
チップが違うからじゃね

693 :iOS:2020/08/05(水) 17:06:04.97 ID:SkIfSlxs.net
今時有線とかゴミだな

694 :iOS:2020/08/06(木) 06:19:01.02 ID:wOYrbZ3b.net
7は本体スピーカーの音が良く鳴るからラジオ聞くにはいい

695 :iOS:2020/08/06(木) 22:11:49.68 ID:uwxes75P.net
684です
色々あってサブ機の購入はなくなりました
なので12が出たら11pro max買おうかと思う
7は本体スピーカーいいのか

696 :iOS:2020/08/07(金) 06:13:23 ID:0t4nKika.net
axon7のほうが比べものにならないくらい音が良い

697 :iOS:2020/08/07(金) 11:55:58.70 ID:IBOqSSg5.net
ははそうだね
君にはピッタリの機種だと思うよ!

698 :iOS:2020/08/07(金) 17:55:19.05 ID:MqBnFcwr.net
なんでわざわざスレ違いのこと書くのかな

699 :iOS:2020/08/08(土) 00:06:36.95 ID:C3Mv16zG.net
8plusで白猫やツムツムなどのゲームをプレイしてるとカクカクになったり動作が重くなります。
ネットで調べ物をしてゲームに戻るとアプリが落ちていることがよくあるのでキツイです。
8plusのサイズ感が好きなのに買い替え先がないのはツライ…

700 :iOS:2020/08/08(土) 01:15:58.59 ID:i1MJmQ52.net
plusわ負け

701 :iOS:2020/08/08(土) 01:28:12.69 ID:jFIuTT6i.net
XRや11があるでしょ

702 :iOS:2020/08/08(土) 01:29:24.96 ID:u/EI0BG/.net
>>699
無い
おまかん

703 :iOS:2020/08/08(土) 04:13:24.79 ID:q9yw2f6F.net
おまかんだのおまんかだの
無知のくせにいちいち書かないと治まらん病気は辛いわな

704 :iOS:2020/08/08(土) 08:28:39 ID:dNL9CiRa.net
>>699
これオススメ。熱暴走知らず↓

上海問屋 スタンド・クリップ付きモバイルペルチェクーラー DN-915989
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=7&br=238&sbr=1459&ic=467029&lf=0&retqty=1

https://i.imgur.com/QHA6GhP.jpg
https://i.imgur.com/vsG9umR.jpg
https://i.imgur.com/nD0mIwU.jpg
https://i.imgur.com/rp0TsRB.jpg

705 :iOS:2020/08/08(土) 08:30:34 ID:WuK39o1W.net
>>704
こういうのあるんやなぁ

706 :iOS:2020/08/08(土) 09:56:09.31 ID:9vo/fIXP.net
おまこん

707 :iOS:2020/08/08(土) 10:24:25.92 ID:b4Vmn9vY.net
>>699
>カクカクになったり動作が重くなります。
夏は、ケースから出す。暑くてダウンしている説。

708 :iOS:2020/08/08(土) 11:29:07.30 ID:q9yw2f6F.net
ペルチェは電気爆喰いだから外部電源が要るのは仕方ないが
スマホ冷やしてまで熱中するものがあるというのは幸せなんだろうな

709 :iOS:2020/08/08(土) 12:03:00.78 ID:wcN89V5U.net
8plusはそんな事ないけど、動画撮ってるだけで熱警告が出たりシャットダウンするようなモデルもあるからな
ペルチェはなんだかんだで結露も怖いから使うならヒートシンクオンリーかせいぜいヒートシンク+空冷程度のもののほうがいいと思うわ
高いけどこの手のケースとか
ttps://www.am@zon.co.jp/dp/B07VG6H5BS

710 :iOS:2020/08/08(土) 14:22:02.05 ID:AuE2j8KX.net
ペルチェ素子なんてPenUの頃からCPU冷却の鉄板だけどスマホ用?
ファンでスマホ本体に風当てるだけでええのに考えたやつアホ過ぎwww

711 :iOS:2020/08/08(土) 19:44:56.42 ID:b4Vmn9vY.net
>>710
>ペルチェ素子
ペルチェは魔法じゃ無いので、冷やす面の反対側は猛烈に熱くなる。
単純に風を当てた方が賢いよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ペルティエ素子
欠点
・ヒートポンプ等と比較して冷却効率は劣る
・移動させる熱以上に素子自体の放熱量が大きいため、冷却メカニズムとしては電力効率が悪い
・吸熱側で吸収した熱と消費電力分の熱が放熱側で発熱するため、他の熱交換機を使用し放熱する必要がある

712 :iOS:2020/08/08(土) 20:22:29.53 ID:AuE2j8KX.net
>>711
そんなこと知ってるけど何が言いたいの?でっかいファンで冷却しPC外へ熱気を強制排除が必須
そんなものより水冷システムの方が冷却効率良いからペルチェは広まらなかっただけだし

713 :iOS:2020/08/08(土) 20:49:26.46 ID:H4DPSw1H.net
ペルチェ素子とか懐かしい、冷却と言うより熱移動してるだけだもんなぁ
CPUは冷えるけどファン側は熱の移動で爆熱、PCケースから排熱が大変だった
今と違うスチール製がほとんどな上分厚く重かった、後ろ側に8cmファンあっても前方には無かったな
だからサイドカバーにドリルで開けて排熱ファン付けたりフロントカバー加工して狭い箇所にファン付けたりとか、大変だったけど楽しかった

714 :iOS:2020/08/08(土) 21:40:42.76 ID:YsorakEd.net
多段ペルチェとかヒートパイプ自作とかやってたな

8からSE2に変えようか悩む

715 :iOS:2020/08/08(土) 22:26:22 ID:Q+WJvIlc.net
大学行ってる時は機材借りて窒素ガス冷却とかやったな、個人じゃ無理だけどw

716 :iOS:2020/08/09(日) 02:48:08.91 ID:f/fjtYeh.net
サンコーのネッククーラーとか激売れしてるらしいけど、アレも中身はペルチェだから割といろんな所で今も活用されてはいるけどな

717 :iOS:2020/08/09(日) 04:08:52.67 ID:pncSgLat.net
8持ちだったなら余裕でSE2に乗り換えてたけど、8plus持ちだから積極的に買い換える理由が見当たらない。
素直に12待つわ。

718 :iOS:2020/08/09(日) 05:39:06.01 ID:C7jnUlAc.net
>>684
7も8も両方持ってるけど、8の方が背面ガラス、スピーカーの音量が大きい、音も良い。
やっぱり世代が新しい分いいけど、来年は8が今の7の値段で買えるだろうから今年は7を買って毎年また機種を更新するって選択も…。
3世代前から追いかけるっていうね

性能は7でも結構高いから問題ないと思うよ。
android ミドルレンジ中位向けSoCくらいの性能はあるだろうし。

でも、7のバッテリーは流石に劣化が進んですぐ熱くなるとか、落ちるとか不都合抱えてそうな予感。
バッテリー交換は正規で5400円だっけか

719 :iOS:2020/08/09(日) 09:56:26.44 ID:C0YVmU05.net
最近 8 plus を使いだした者ですが、何かのタイミングで画面分割(?)されてしまうのが面倒
これってどう操作すると画面分割されちゃうんですか?

720 :iOS:2020/08/09(日) 11:01:15 ID:ozK2D5E2.net
>>719
画面分割?はないけどこういうことならホームボタンをダブルタップでなるね
2回押しではないよ
https://i.imgur.com/Pb70PYh.jpg

721 :iOS:2020/08/09(日) 16:24:22.54 ID:HM2k3ymD.net
簡易アクセスをオフにしろ

722 :iOS:2020/08/09(日) 17:30:57.09 ID:6pZ2s7aT.net
純正レザーつけてるけど、やっぱこれが一番いいな
まぁすぐ汚くなるのが欠点だけど

723 :iOS:2020/08/09(日) 20:21:04.10 ID:C0YVmU05.net
>>720
>>721
「簡易アクセス」というのですかー、なるほど助かりました
当方、ホームボタンをダブルクリックのつもりがダブルタップした為に
このような動作をしたんですね
さっそく無効にしました。ありがとうございます

724 :iOS:2020/08/09(日) 21:25:14.17 ID:4Jc2YpOh.net
簡易アクセスって何の為にあるんだ?

725 :iOS:2020/08/09(日) 22:01:04.27 ID:LF+F2wAk.net
簡単に使えるように

726 :iOS:2020/08/09(日) 22:06:32.80 ID:POCPXtf1.net
>>724
片手操作で指が届くように。

727 :iOS:2020/08/09(日) 22:08:26.88 ID:mkunQ5pg.net
>>724
大画面化した6シリーズから採用された
これで察しろ

728 :iOS:2020/08/10(月) 13:59:20.50 ID:R1/2wonO.net
8無印だけど最近カクつくことが増えた
Touch IDがないと困るからSEに繋げてしばらく待つか、13で復活するのに賭けてなんとか持ち堪えるか迷う

729 :iOS:2020/08/10(月) 17:20:38 ID:zC/9Pu5U.net
13は知らんけど、12の公式仕様発表だけ確認して無理そうならSE行けばいいと思うよ
Plusよりもメモリが少ないからきつい部分もあると思う

730 :iOS:2020/08/10(月) 18:51:56.40 ID:R1/2wonO.net
>>729
念のため12発表までは様子見した方がいいか
ありがとう

731 :iOS:2020/08/10(月) 19:59:34.84 ID:/qbnMCQu.net
何をもってカクつくとか言ってんの?
全然詳しい説明してない時点でゴミ情報確定

732 :iOS:2020/08/10(月) 20:10:02.41 ID:ghEf0Vmy.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
RAMの容量が
減ると
ノロノロになるんだよな

733 :iOS:2020/08/11(火) 00:16:11.82 ID:A+VbKdtK.net
メモリ2GBあれば何の問題も無いけど??

734 :iOS:2020/08/11(火) 00:43:32.50 ID:SaoiZ/f9.net
RAM容量が増減するとか随分と奇怪なあいぽんだな

735 :iOS:2020/08/11(火) 02:13:51.10 ID:5NfGdeZQ.net
バッテリー劣化したまま使用していてピークパフォーマンス保護で処理速度落とされてるのかもね

736 :iOS:2020/08/11(火) 10:46:08.49 ID:7/X8vneH.net
12GBは最低ほしい

737 :iOS:2020/08/11(火) 14:01:45 ID:5We5ScUX.net
>>736
iPhoneでその域に達するのに何年かかるかねw
現行モデルが4GBな時点でAppleが必要性を考えてないんでしょ

738 :iOS:2020/08/11(火) 14:01:57 ID:5We5ScUX.net
カメラ用に2GBあるから実質は6GBか

739 :iOS:2020/08/11(火) 17:21:43 ID:nQM76X33.net
8のRedならSE2と偽れますか?

740 :iOS:2020/08/11(火) 17:53:41 ID:5We5ScUX.net
>>739
りんごの位置でバレる
ケース入れればばれない!

741 :iOS:2020/08/11(火) 18:14:52.19 ID:dDYMQ+/2.net
なんだよメモリ最低12GB必要って、泥カスは本当馬鹿だなあw

742 :iOS:2020/08/11(火) 21:23:37.17 ID:Pn0JgkVV.net
バッテリー最大容量100%同士比較

https://i.imgur.com/Gmgh4Tv.png
https://i.imgur.com/KuSyqJ1.png
https://i.imgur.com/e22j30r.jpg
https://i.imgur.com/p1u27eX.jpg
https://i.imgur.com/tPTPKeO.jpg
https://i.imgur.com/h6QvKSt.jpg
https://i.imgur.com/y8tltql.png

743 :iOS:2020/08/11(火) 22:55:11 ID:nHVD1hKV.net
Apple板の方で聞いたのですがiOS板でも聞きたいです。
リフレッシュ品が届いたのでiPhone8に100均の8用ガラス系保護フィルムを貼ったら端が浮きました。
iPhoneSEのような形状に変更されてしまったのでしょうか

744 :iOS:2020/08/11(火) 23:03:49 ID:+DVUXezc.net
マルチksタヒね

745 :iOS:2020/08/11(火) 23:12:24 ID:nHVD1hKV.net
>>744わからないなら構ってくれなくていいよ
こっちは困ってるんだから

746 :iOS:2020/08/11(火) 23:18:17 ID:PGeHeI17.net
邪魔なんだよハゲ
質問板でやれよバーカ

747 :iOS:2020/08/11(火) 23:37:34.55 ID:nHVD1hKV.net
>>746ちいせーなー

748 :iOS:2020/08/12(水) 00:00:00.26 ID:qcovyyI/.net
安物のフィルムなんてそんなもんじゃねーの?
おれもAmazonで2枚600円のフィルム買ったけどを一枚は最初から割れてるし端は浮くしあんまりいいもんじゃない

749 :iOS:2020/08/12(水) 00:34:22.91 ID:ATOITcGf.net
そんなこともわからんのやろ、所詮100均商品なのに

750 :iOS:2020/08/12(水) 06:51:47.64 ID:xBwWgyjx.net
ロットによって違うとしか言いようがないみたいね
俺も浮いたけどぱっと見では分からないからキニシナイ

751 :iOS:2020/08/12(水) 07:09:55.01 ID:XJiaIyo+.net
>>748 100均のガラスフィルムで過去にそのような事が一度もなかったので。交換前の8は同じガラスフィルムでも普通に貼れていました。

>>750 ハズレiPhone残念です。

752 :iOS:2020/08/12(水) 07:16:24.78 ID:H260aGEP.net
>>743
>100均の8用ガラス系保護フィルム
・その100キンのが粗悪品説
・iPhone8用、兼 iPhoneSE (2020) 用で、実は8では端が必ず浮く説
・あなたが疑う、iPhone SE (2020)用ガラスで、修理された説

そんなのは、貴方が数台ぐらいiPhone8を中古で買って、その100均のフィルムで試さないと何も判らないでしょう。他ではそう言うお話はあまり無いはず。

753 :iOS:2020/08/12(水) 08:27:18.84 ID:NIwzA+Zb.net
安物ガラスフィルムなんてスマホ全体に言える事なのに8に限定するとかねえよ
だから質問板逝けって罵倒されるんだよアホ

754 :iOS:2020/08/12(水) 09:49:27.60 ID:qv+hIMQC.net
向こうで回答まとまってからマルチする男の人って…

755 :iOS:2020/08/12(水) 15:40:45.12 ID:g3Fn2aHs.net
8plusで後3年戦います!

756 :iOS:2020/08/12(水) 15:43:35.46 ID:pj9LAlbw.net
リフレッシュ品8の画面が歪んでるかどうかって事を聞きたいんだろ?
100均がどうのこうのって言うからわけわからん

とりあえず垂直定規を画面に充ててみる
充てる時は@右上から左下、A左上から右下とXに定規を充て横から浮きがないかみるといい
更に正確に見るためには@なら左下側だけを右下にスライドさせながら浮きを観察
Aも同様に反対側にスライド
もちろん保護ガラス外して直接だから画面に傷が入らない様に注意

保護ガラス自体が歪んでるかは同様にやっても薄いから定規の重みやスライドで押されて平らになってしまい観察するの難しい

757 :iOS:2020/08/12(水) 15:54:44.27 ID:PsqpTssw.net
>>755
>8plusで後3年戦います!
あと1年かなぁ。2年かも。

758 :iOS:2020/08/12(水) 15:56:54.57 ID:PsqpTssw.net
>>756
>リフレッシュ品8の画面が歪んでるか
SE (2020)の外装かもね説。SE用のフィルム買ってみる。

759 :iOS:2020/08/12(水) 16:09:46.74 ID:pj9LAlbw.net
は?iPhoneSEのガラスラウンドは都市伝説で全く同じだけどw
端が浮くってその事かよ
未だに日本しか言ってないネタ信じてるんだなww

ちなみにSE専用ガラスって開発してるの少ないぞ
浮いてしまう現象は接着シリコンの厚みの差
保護ガラス+シリコンの厚みが加わっていて端が浮くのはそのシリコンが劣化して縮んだか、もともと均一に塗られていないかだよ

SE専用ガラスですら浮くってSE勢が叫んでるのに
新品8に貼れば全く関係ないと気付くww

760 :iOS:2020/08/12(水) 16:21:08.26 ID:y1074hoc.net
>>758
seは感圧3dタッチ非搭載
ガラスは同じかどうか別として8には付かないぞ

761 :iOS:2020/08/12(水) 16:44:12.75 ID:pj9LAlbw.net
だから同じだっての…

762 :iOS:2020/08/12(水) 17:52:37.35 ID:UfBCqBqH.net
もう構うのやめようぜ、コイツ嵐にしか見えんわ
スマホ画面が曲面してるとかギャラクチョンだろ

763 :iOS:2020/08/12(水) 23:51:21.55 ID:uXxHX2iI.net
きさんら
こんな重くて割れやすい電話機使いやがって
体力あるんだな

764 :iOS:2020/08/12(水) 23:52:29.69 ID:nrCv7B/G.net
エッチスクリーンwww

765 :iOS:2020/08/13(木) 05:49:53.34 ID:tfzuYQ62.net
>>755
発売年に買ったけど来年が限界や
ノッチはよやめて

766 :iOS:2020/08/13(木) 07:08:27.99 ID:vyDBjdAq.net
8の148グラム?って今やかなりの軽量級じゃろがい

767 :iOS:2020/08/13(木) 17:55:02 ID:9Pq3CNbk.net
100gまでにしてほしい

768 :iOS:2020/08/13(木) 20:33:00.71 ID:DQU9oR8X.net
軽すぎると安っぽくならないか?

769 :iOS:2020/08/14(金) 00:57:32.28 ID:xXFkXMwr.net
宝飾品じゃないんどから軽いは正義

770 :iOS:2020/08/14(金) 13:50:11.35 ID:+8EbzV43.net
女子はPLUSやMAX好き多いけどやっぱ重いって言ってるよね
デカイのの何がいいのかガチで分からない

あっちはデカすぎって言われちゃうのに…

771 :iOS:2020/08/14(金) 14:11:31.76 ID:+/Udauv4.net
>>770
>デカイのの何がいいのか
・バッテリー持ちが大違い
・Lineとかinstagramとか、画像/動画が沢山入っているSNSをやると画面がでかく無いと、気分が出ない。

772 :iOS:2020/08/14(金) 14:46:59.66 ID:GjZ81Pke.net
女性はバック持って歩くから大きくてもいいようだ
あと大きいスマホのほうが通話してると小顔に見えるという

773 :iOS:2020/08/14(金) 15:05:25.53 ID:XMQV8EGU.net
くだらねえこと考えるなあ女は

774 :iOS:2020/08/14(金) 15:09:29.00 ID:XMQV8EGU.net
>>770
ある程度デカイほうが悦ぶけどちょっと長いと痛がるね
普通が一番

775 :iOS:2020/08/14(金) 15:23:21.10 ID:qODMzVTJ.net
> ・バッテリー持ちが大違い

コレはあまり関係ないと思う
だって奴ら常にモバブ使ってるし何時間か充電するタイミングが伸びるだけ
と言うか劣化が早くて使わない時常に充電してるイメージ


> ・Lineとかinstagramとか、画像/動画が沢山入っているSNSをやると画面がでかく無いと、気分が出ない。

なるほど、少し納得



> 女性はバック持って歩くから大きくてもいいようだ

大きくても良いとかじゃなくて使用中重いと言うデメリットを超えてくるメリット知りたかった


> あと大きいスマホのほうが通話してると小顔に見えるという

ちと都市伝説(女子あるある)でワロタ



> ある程度デカイほうが悦ぶけどちょっと長いと痛がるね

イマラで涙目にしてゲホゲホいわせるのが一番興奮する
確かに痛いはいわれる、特にバック

776 :iOS:2020/08/14(金) 15:36:57.55 ID:JGBRC6rv.net
女は両手持ちするから重気にしないよ
男は片手持ちが好きだからSEみたいなコンパクトを選ぶ
新型SE見て筐体が8流用で仕方なく5sから8に買い替えたけどな

777 :iOS:2020/08/14(金) 16:25:10.57 ID:e375036Q.net
男だけど、ローマ字入力なので、でかい方がいい。

778 :iOS:2020/08/14(金) 17:02:32.88 ID:RkklHufX.net
>>769
重いの一度でも使うと、
軽いスマホの有り難みがわかるよね(笑)

779 :iOS:2020/08/14(金) 17:03:38.05 ID:UvnZZ2W6.net
>>770
ムラムラしてきた

780 :iOS:2020/08/14(金) 17:11:02.23 ID:XMQV8EGU.net
ムッシュムラムラマックスむらい

781 :iOS:2020/08/14(金) 23:53:34 ID:gG9ZcMp0.net
ジジーばっか

782 :iOS:2020/08/15(土) 09:12:28 ID:43FG+X+R.net
ナウでヤングなオジン

783 :iOS:2020/08/16(日) 04:21:48.27 ID:Rqz8ph/5.net
iPhone8二台ではっぱふみふみ

784 :iOS:2020/08/17(月) 09:47:49.97 ID:yPscvJeY.net
Cランクiphone7からこの度晴れてCランク8ユーザーになったオレサマが来ましたよ!
お前ら宜しくお願い致します。

785 :iOS:2020/08/17(月) 10:21:10.30 ID:Z1HYSDXN.net
>>784
帰れ貧民お前は7使っとけ
と言いたいところだけどようこそ、iPhone 8へ

786 :iOS:2020/08/17(月) 14:56:52.95 ID:yPscvJeY.net
>>785
7も未だに現役なんだけど、8のガラスに傷ありCランク見たらついポッチっとしてしまった。
動画撮影専用にするつもりです。

787 :iOS:2020/08/17(月) 15:45:44.21 ID:/VA8oyfx.net
>>786
手ブレ補正聞くし4k HEVCもできるしなかなか良い子
壊れるまで使ってあげてね

788 :iOS:2020/08/18(火) 13:19:16.44 ID:dGYBP132.net
バッテリー最大容量100%同士比較テスト

https://i.imgur.com/Gmgh4Tv.png
https://i.imgur.com/KuSyqJ1.png
https://i.imgur.com/e22j30r.jpg
https://i.imgur.com/p1u27eX.jpg
https://i.imgur.com/tPTPKeO.jpg
https://i.imgur.com/xnfnSAy.jpg
https://i.imgur.com/h6QvKSt.jpg
https://i.imgur.com/y8tltql.png

789 :iOS:2020/08/18(火) 23:55:15 ID:dgHA/HO4.net
8とXRじゃ動画撮影どれくらい違う?

790 :iOS:2020/08/19(水) 00:54:40 ID:rmKPqPaL.net
 
もういいよ その画像は

791 :iOS:2020/08/19(水) 01:49:40.62 ID:Ph5Kzy2i.net
あぼん居れてるから見えてないけど画像と来ればきっとアレだな…

792 :iOS:2020/08/19(水) 10:24:58 ID:TUtwgnyu.net
たいしたもんだな

793 :iOS:2020/08/19(水) 16:53:22 ID:PY3a2ezS.net
どうせ13が5G対応しても地域外だろうから
今の8を電池交換して1、2年使うことにするよ

794 :iOS:2020/08/19(水) 18:56:05.94 ID:7fLczccl.net
5Gなんて6Gまでの繋ぎだし要らんやろ

795 :iOS:2020/08/19(水) 19:15:07.17 ID:0Al2j1qw.net
5Gはユーザーの利便性ではなく、キャリアの都合が良くなるだけだよなあ
さっさと通信を終えて回線空けたいだけなのにユーザーにコストを転換させたがってるのはなんか違うだろと

796 :iOS:2020/08/19(水) 19:50:32.06 ID:9Jcit/Ll.net
>>794
6Gも7Gのつなぎだから要らんな

797 :iOS:2020/08/19(水) 20:48:11.94 ID:PofeGLut.net
>>796
7Gも8Gのつなぎだからいらねーな
本命は8G

798 :iOS:2020/08/19(水) 21:33:49 ID:fPowRsK7.net
novaliteからBランク8に乗り換えました
バッテリー長持ちさせるためにやっとく設定教えて
機内モード以外でお願いします

799 :iOS:2020/08/19(水) 21:50:26 ID:gXyaib9u.net
>>798
ググればここより適切に理解できる

>>795
5Gってひょっとしてキャリアが通信中継端末として乗っ取れるって事ないよね?
ハードにそれなりのものを仕込んどくかキャリアのネイティブアプリ入れとく必要性はあるだろうけど

800 :iOS:2020/08/19(水) 23:59:09 ID:HZpLmGM0.net
>>799
そんな技術あるの?

801 :iOS:2020/08/20(木) 06:39:16.23 ID:5ZVgA1fV.net
知らんけどできたら怖いなって
今騒がれてる米中通信利権ってそんなのもあり得るのかなと

802 :iOS:2020/08/20(木) 06:45:47.31 ID:5ZVgA1fV.net
ちなみにSBは現在まで売電始めてから電力を売電用に回すために発電出来ない夕方以降も基地局出力を下げてると思われる
とくに地方に行くと夕食時から22時頃まで劇的に通信速度遅いから間違いない

803 :iOS:2020/08/20(木) 06:59:42.21 ID:l2DCFlAj.net
禿に期待すること自体が間違いだと何度言えば

804 :iOS:2020/08/20(木) 12:43:05.04 ID:2z0xfBs1.net
>>799
専用アプリ入れる前提ならなんでもできるんじゃないか?

https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000024.000023284.html

805 :iOS:2020/08/21(金) 03:31:28.90 ID:p3HpItbS.net
中国は5Gってミリ波で賄ってるの?ほんまの超高速通信なら電磁波ヤバそう

806 :iOS:2020/08/21(金) 07:18:57.25 ID:gk1MX917.net
街中は電磁波で溢れかえっているから
イヤなら山奥に潜むか絶海の孤島で生き抜くかしかないな

807 :iOS:2020/08/21(金) 10:38:32.01 ID:snZmpqaW.net
>>788
話には聞いてたけどかなり差があるな
12に指紋認証がなかったらSE2にするか

808 :iOS:2020/08/21(金) 11:34:05.24 ID:Riwu3bdI.net
>>807
画面内指紋認証は来ないぞ?
Appleは他社の技術借りるのは極端に嫌う会社だし自社で優秀な技術特許取り逃がしたらしいから今回も載せて来れない確定してる

てかなんでなSE2って選択になるんだ?バッテリーは年々使わなくても劣化して行くし
画像のテスト機が新古とは限らない
バッテリー気にするならPLUSにしとけば?価格コムの残ってれば間に合うかもよ

809 :iOS:2020/08/21(金) 14:33:42.31 ID:snZmpqaW.net
>>808
YouTubeで比較検証色々見てみたけど、たしかに最大容量100%でこういう結果になってるよ
SE2の方が断然スタミナがあるのは紛れもない事実だね
8plusならSE2より上なのかもしれないけど、あの大きさはどうしてもダメだわ
12で小型タイプが出るらしいけど指紋無いなら論外かな

810 :iOS:2020/08/21(金) 14:34:04.39 ID:XNWGWhXF.net
重くて割れやすい8よく使ってやがるな

811 :iOS:2020/08/21(金) 15:20:19.25 ID:Riwu3bdI.net
>>809
その最大容量ってのが一番怪しいじゃん
俺なんか3年目の8が半年ぐらい86%から下がらないけど
買って直ぐに98まで落ちる人も居れば普通に100から下がらない人もいる
まぁ数字を信じたいならそれでもいいけど

今さらA11の8買ったらiOS14にアップデートした時SEのA13より劣るのは目に見えてるからね
俺はiOS12でいまだに止めてるし

812 :iOS:2020/08/21(金) 18:27:41.70 ID:snZmpqaW.net
>>811
いやだから普通に買ったばかりの8(最大容量100%も動画内で証明してる)と比較してるよ
悔しい気持ちは分かるけど惨敗してるんだから仕方ないよ

一例だけ出しておくけど
https://youtu.be/IBFtpnNJ9HI

813 :iOS:2020/08/21(金) 18:45:03.08 ID:Riwu3bdI.net
悔しい?親切にPLUSやデータとかどうなのって言ってただけなんだけど…
とくにバッテリー残量を気にしてるならどんな負荷のかけたしてるか分からんテストより大きい物を買うだけだと思うが

814 :iOS:2020/08/21(金) 18:46:55.93 ID:Riwu3bdI.net
最新のiOS使いたいなら絶対CPUが最新の物を選ぶべきだよ
12が気に入らない仕様だったらSE買うべきだし

815 :iOS:2020/08/21(金) 19:06:28.33 ID:Riwu3bdI.net
>>812
というかこれバッテリー残量100〜0%じゃないじゃん
iOSほど残量誤魔化してる臭いって言ってるのに

最近は正常表示?に近い気がするけど俺のは10%からの残量の持ちが異常だよ
18%から話して20分ぐらいで10%になったのにその後も一時間LINE通話してた事多々ある
だから俺が数字だけを信じないってだけだよ

PLUSは大き過ぎならやっぱギリギリまで12のリーク見極めてSE買うべきだね
しかしSE PLUS来ねーかな…

816 :iOS:2020/08/21(金) 22:55:28.39 ID:MtEIYFc5.net
バッテリー残量なんて推定値でしかないんだから大体の目安でいいんだよ

817 :iOS:2020/08/22(土) 01:47:28.48 ID:5tTwbJ1H.net
遅レスだが

>>657
使用料を年1億払ってるとか何とか

818 :iOS:2020/08/22(土) 03:51:25.26 ID:8Q42ObM9.net
>>804
こわ…
見えない仕様でSIMロック仕様用裏プログラムをApple社がキャリア各社に協定付きで仕込んで来れる時代か?
ユーザーは知らぬ間にバッテリーをちょこちょこと使われ5G中継地となり得るんだね
ブロックチェーンならぬブロック通信
6G辺りだと当たり前になってそう

819 :iOS:2020/08/22(土) 04:25:54.31 ID:RET9R25b.net
非同期の通信ならなんとでもなるだろうけど
わざわざ隣接の端末を経由するなんて無駄で不安定なことするわけない
面白いっちゃ面白いけど

820 :iOS:2020/08/22(土) 04:36:03.96 ID:JZ4yrPV4.net
災害時にネットワークが繋がらない場所においてすれ違い通信でメールとかを担保できる仕組みとかはユーザーが明示的に指定した場合のみ有効化出来るなら悪く無いと思うけどね
何処かが一旦集約サーバー抱えないと同じメールが数百件飛んだりしてスパム状態になるし、負荷も大きそうだから、出来るとしたらキャリアメールかGmailくらいか

821 :iOS:2020/08/22(土) 05:16:35.34 ID:ECFRevTI.net
>>817
むしろアイホンがアップルに利用料払うのが筋だよな

822 :iOS:2020/08/22(土) 08:05:01.76 ID:buVpylhB.net
アイホン(aiphone)

業界トップシェアを争うインターホン専門の電気機器メーカー[2]。アメリカ合衆国・フランス・タイ王国・ベトナムなどに現地法人があり、2017年(平成29年)時点で70か国以上で製品を販売している[2]。

インターホンの製造開始は1951年(昭和26年)[2]。名称は1954年(昭和29年)に愛興高声電話器の「愛」とインターホンの「ホン」を組み合わせて「アイホン」に変更し[3]、同年に商標登録もしている[4][5](社名は1959年(昭和34年)に変更)。英語表記の「AIPHONE」は1966年(昭和41年)に登録しており、日本国外でも商標権を取得している[2][6]。

アップルのスマートフォン端末iPhoneが日本で発売される際にアップルが「iphone」の商標登録を申請したが、既に登録されていたアイホンの商標と極めて酷似しており紛らわしいため取り下げられた[2][5]。
そのためアイホンが「iphone」を商標登録した[7]上で、アップルがアイホンに「iphone」の商標使用料約1億円を支払うことで合意がなされた[2][5][8]。
また、「iphone」の日本語での片仮名表記と発音は「アイフォーン」とすることで双方が合意している[2]。2015年(平成27年)には、iPhoneとの連携が可能なテレビドアホンを発売した。
(Wikipedia)

823 :iOS:2020/08/22(土) 08:36:25.51 ID:aFHxW9T3.net
>>822を読んで、>>821だと思ったw

824 :iOS:2020/08/22(土) 08:47:26.92 ID:u4lZOheN.net
>>822を読んで、>>821は馬鹿だと思ったw

825 :iOS:2020/08/22(土) 08:47:44.47 ID:ylHWhr/4.net
ブロック通信ってなんかアップル通信みたいだな

826 :iOS:2020/08/22(土) 10:53:36.26 ID:hRqO8cT6.net
昔UUCPてのがあった

827 :iOS:2020/08/22(土) 13:00:48.85 ID:TuRMt0Vt.net
スパシーバ!

828 :iOS:2020/08/22(土) 13:05:02.45 ID:pdA5NwPi.net
プラシーボ!

829 :iOS:2020/08/22(土) 13:18:53.53 ID:TuRMt0Vt.net
CCCP!

830 :iOS:2020/08/22(土) 17:11:16.50 ID:SNZ+fhJ6.net
ラウンド ワーン
ファイッ!

831 :iOS:2020/08/22(土) 23:08:13.69 ID:ft2K90Id.net
>>829
SSSR!

832 :iOS:2020/08/22(土) 23:32:40.27 ID:u4lZOheN.net
お前らわかんねぇな

833 :iOS:2020/08/23(日) 02:56:29.13 ID:dKpUjnsM.net
5ちゃんだからいろんな特殊性癖がいるんだ

834 :iOS:2020/08/23(日) 10:29:23.61 ID:f3JEJsIf.net
>>833
iPhone見ただけでムラムラタチタチ

835 :iOS:2020/08/23(日) 11:07:47 ID:wfcvCzoj.net
8はワイシャツの胸ポケに入れるのにちょうど良いサイズなんだよな。
Xから大きく重くなってしまい難民になりそうだったがSE出たお陰で8が成仏するまで使わせてもらう。

836 :iOS:2020/08/23(日) 14:40:50.72 ID:CEm66RQc.net
最近バテリーが暑いです

837 :iOS:2020/08/23(日) 14:42:02.44 ID:aJyuOXy9.net
どこかの地名か?

838 :iOS:2020/08/23(日) 14:46:59.57 ID:DUOfiYIw.net
>>835
スマホが入らなくなっても胸ポケットに入れたい時は、ワイシャツ作る時に注文出して胸ポケットの幅広くして貰えば良いよ
重さで型崩れしそうなのが難点か

839 :iOS:2020/08/23(日) 14:48:47.51 ID:xIKir6Sv.net
>>837
>どこかの地名か?
Bately Court と言うのが英国にあるなぁ (Norwich市)
本日の最高気温22度

840 :iOS:2020/08/23(日) 14:54:00.26 ID:oWo5mfRz.net
英国涼しくていいな

841 :iOS:2020/08/23(日) 15:29:12.51 ID:DUOfiYIw.net
英国は涼しいと言うか、わりと寒いからスーツが発達したんだろうけど、高温多湿の国でもそれを年中着続けろってなったのはほんと意味不明

842 :iOS:2020/08/23(日) 15:33:43.21 ID:OVrghqyt.net
まあ洋装が入ってきた江戸から明治にかけては氷河期だったっていう話ですし

843 :iOS:2020/08/23(日) 16:11:39.50 ID:aJyuOXy9.net
おすし

844 :iOS:2020/08/23(日) 16:15:58.82 ID:0v5Fc9OR.net
温暖化は実は一部の地域に寒冷化(温暖化現象で雲が増え地表の日照不足)のしわ寄せが行くことが最近の報告で分かってきた。
昔から温暖化は宇宙線の影響とまで言われている。
太陽エネルギーがどれほどとてつもないか分かるだろ?

そう言えばオゾンホールって言葉聞かなくなってきたけど雨柱はそのホールからのエネルギーで多湿な上空の水分が一気に降り注いでるのではと思う今日この頃。

845 :iOS:2020/08/23(日) 23:35:04.40 ID:fhflUZUW.net
雨降らすエネルギー

846 :iOS:2020/08/24(月) 00:24:31.01 ID:lhacOM9Y.net
雨すらって。。
雨柱にエネルギー転換される前の現象が何なのかって言いたかったの!
エネルギーなんて今のところビックバンが最初のドミノだおしなんだからなんだってエネルギーって言える。
俺も皆んなの原動力も何らかしらのエネルギーを転換して生きている。
生命の原動力は重力波だと俺は考えている。
そう、神の正体は重力波なのだよ!

847 :iOS:2020/08/24(月) 01:38:10.55 ID:WVYTjdRE.net
>>844
最近って前から北極や南極の氷が溶けた冷たい風が流れて来てて温暖化なのに寒いじゃねーかw温暖化じゃなくね?って勘違いしてるやついたろ

848 :iOS:2020/08/24(月) 02:49:21.45 ID:n8g+Zcfp.net
>>847
最近とは、
先に話された江戸から明治にかけてに対しての私なりの表現であって地球の時間軸だとさっきとなります。
つまり時間軸は人によってこの前や昔となります。

849 :iOS:2020/08/24(月) 07:19:17.24 ID:in8tW+ne.net
ここ書き込みレベル低いね
もう古い機種だからかね
なんか老人ホームみたいなスレ

850 :iOS:2020/08/24(月) 16:48:52.96 ID:kxloqD6U.net
2ちゃんが全体的に老人ホームだとまだ気づいてないのかよw
10代20代なんて皆無だぞ

851 :通りすがり:2020/08/24(月) 17:48:16.72 ID:RD10R2c+.net
>>849
こう言う馬鹿の巣窟がここだもんな

852 :iOS:2020/08/24(月) 20:25:29.98 ID:cMOjlz6s.net
そもそも5chに代わってますし

853 :iOS:2020/08/24(月) 22:35:32.09 ID:Yk3zeNlj.net
iPhone8
スピーカーから音が出ず
音量キー反応しないなあ
うーん街の修理屋で直すか
UQでSE買うか。。。

854 :iOS:2020/08/25(火) 15:18:13.51 ID:K0gn47ZE.net
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://i.imgur.com/0kQaxiN.jpg

855 :iOS:2020/08/25(火) 18:50:52 ID:KaTjrHIb.net
スレチにマジレスは御法度だが、医師免許剥奪しろよ。医師会が圧力でさせないのか

856 :iOS:2020/08/26(水) 02:03:43 ID:Xr+66U2Z.net
つか個人的に遺恨でもあんの?何度も同じレスコピペ連投しててうざいんだが
レイピスト叩くなら他の奴も叩けよ

857 :iOS:2020/08/27(木) 03:32:51.94 ID:7Sl3l8pM.net
少なくともこんなところに書き込む内容ではないな

858 :iOS:2020/08/27(木) 11:35:26.79 ID:+SSpGo7V.net
8plusのアンチグレアガラスフィルムが2種類試したけどどっちも4方全てに気泡というか画面にくっつかないところができる
キチッと4方きれいに収まるアンチグレアフィルムおすすめないですか?

859 :iOS:2020/08/27(木) 11:49:05.03 ID:7Sl3l8pM.net
実はバッテリー膨張とかで画面中央部がわずかに盛り上がっていたりして何使っても同じことになるパターン

860 :iOS:2020/08/27(木) 12:43:03 ID:DKfWWIPY.net
>>853
ええやん
シャッター鳴らなくて

861 :iOS:2020/08/28(金) 00:16:14.11 ID:6NsBzhrS.net
SE2買いなさい
iPhone8からSE2に変えなさい

862 :iOS:2020/08/28(金) 01:20:45.88 ID:sE1UHFiA.net
 
 8 plus の後継機 SE2 plus 来るよ!

863 :iOS:2020/08/28(金) 01:52:35.81 ID:EDbc2uWY.net
8が壊れたらSE買うだろうけど、不具合ないのに買い換える理由は無いな

864 :iOS:2020/08/28(金) 02:45:22.45 ID:XEJhEn0X.net
8が一部のアプリでタッチバグや5chウェブ版使うと勝手にスクロールするバグが始まったけど
SEが3dタッチ使えないので買い替える理由が無い
8新品まだあれはそっち買う

865 :iOS:2020/08/28(金) 04:07:53.20 ID:hXu6nKB5.net
端末がiOS最新にしろって煩い

866 :iOS:2020/08/28(金) 05:31:12.24 ID:6uLLOYFs.net
最新にすればいい

867 :iOS:2020/08/28(金) 06:52:52.73 ID:dZW2Qoo0.net
最新こそ最高

868 :iOS:2020/08/28(金) 07:21:09.97 ID:sE2851bD.net
3DタッチはもうOS側で無効化されてんだろ

869 :iOS:2020/08/28(金) 08:34:43.25 ID:TdwqTKzH.net
>>868
ios14betaでも使えてるが

870 :iOS:2020/08/28(金) 11:45:21.69 ID:6NsBzhrS.net
iPhone8からSE2に機種変更したい人や製品そのものに興味を持ってる人たちに伝えたいこと

すぐに完売するから早めに変えた方がいいぞ

871 :iOS:2020/08/28(金) 12:33:23 ID:m7uxEQz7.net
余計なお世話だ

872 :iOS:2020/08/28(金) 13:08:51 ID:bjda2dPm.net
>>870
転売ヤー?

873 :iOS:2020/08/29(土) 07:21:01.99 ID:l0sewRAj.net
9月になったら値下げしないといけなくなるからねw

874 :iOS:2020/08/29(土) 08:45:08.85 ID:rwe9epCQ.net
SEは値下げしないでしょ

875 :iOS:2020/08/29(土) 09:09:03 ID:EmtHei/n.net
8の話じゃね?SE2の発表前はヤフオクでも8は安く落札してたけどSE2発表後から何故か高くなった
9月に新機種がでればまた8の価値が下がって安くなる

876 :iOS:2020/08/29(土) 17:52:08.91 ID:dPJX6JEs.net
8Plusを使い始めてもう2年10カ月…まだまだ使うよー。
バッテリー交換したら、あと2〜3年はいけそう。
あの8(ゴールド)の背面の乳白色のガラスがたまらんのよ。
あのなんとも言えないヤクルトみたいな優しい色合いが好きすぎて手放せない。
他の機種であの色ってあったっけ?
ホームボタンも好きだし、とにかく8をずっと長く使っていきたい。

877 :iOS:2020/08/29(土) 19:08:46.79 ID:Hg9lA0OW.net
>>876
発売当時はババシャツ色なんて言われてたのもいい思ひで

878 :iOS:2020/08/29(土) 20:46:49.99 ID:J82D6mzf.net
セットもしてない時間にアラームなる不具合ってリセットしかないのかいな

879 :iOS:2020/08/29(土) 21:50:09.35 ID:0+Nc1HNe.net
>>876
おれもつかてる。ええ色やわ

880 :iOS:2020/08/29(土) 22:21:12.01 ID:xj3GtgyN.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iPhone8プラス

画面16:9
フルハイビジョン高画質で
ノッチ無いから見やすい

881 :iOS:2020/08/29(土) 22:23:43.84 ID:xj3GtgyN.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ノッチあり

画像
https://i.imgur.com/cnjsCsu.jpg

882 :iOS:2020/08/30(日) 02:09:02.50 ID:PnraluM6.net
plusは負け

883 :iOS:2020/08/30(日) 02:12:47.82 ID:+h2aGJ7R.net
何と戦ってるのか…

884 :iOS:2020/08/30(日) 05:19:09 ID:ZdjzpZ5T.net
でも確かにPlusはデカい。
ケースに入れると、もっとでっかくなって不格好ではある。
今度新しいの買う時はまた普通のサイズに戻そうかとも思うが、老眼で見えるか心配w

885 :iOS:2020/08/30(日) 09:13:33 ID:zZH7kdiL.net
>>883
現実と

886 :iOS:2020/08/30(日) 11:49:48.45 ID:HBX5chGG.net
 
SE2 plus 早く出して

887 :iOS:2020/08/31(月) 00:06:00 ID:dL+z+eND.net
>>885
現実が襲いかかってくるんですか?
お大事に

888 :iOS:2020/08/31(月) 14:58:00.18 ID:5lEYDwsj.net
戦う前に負けてる

889 :iOS:2020/08/31(月) 21:00:05.29 ID:8WuaieyV.net
バッテリーが84%何だよな、バッテリー変えるかな。

890 :iOS:2020/09/01(火) 11:17:12.47 ID:VBDfkZ+X.net
>>889
何年くらい使ってますか?

891 :iOS:2020/09/01(火) 11:37:56.61 ID:mP9QcGBR.net
>>890
中古で買ったので分からんな、買ったのは去年の12月だけど。

892 :iOS:2020/09/01(火) 12:04:21.45 ID:Oivbh4TQ.net
俺も去年の12月に中古買って今87%

893 :iOS:2020/09/01(火) 12:09:51.83 ID:KkFEO4BZ.net
>>889
>バッテリーが84%何だよな
80%までは、変える必要ないよ。
2年半で85%、8plus。

894 :iOS:2020/09/01(火) 16:36:13.69 ID:GggIUEun.net
>>889
でもお高いんでしょう?

895 :iOS:2020/09/01(火) 17:26:12.73 ID:KY5JoieH.net
>>894
>でもお高いんでしょう?
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power
Apple定価が5400円+消費税。保証対象ならもちろん0円
妊娠とか、ガラスひび割れすると、料金がムチャ高くなるので、早めの交換も無くはないですね。

896 :iOS:2020/09/01(火) 17:53:37.69 ID:GggIUEun.net
>>895
ありがとう
家族から譲られた時に保証は切れていますがその値段ならやっても良さそう

897 :iOS:2020/09/01(火) 18:01:28.39 ID:KY5JoieH.net
>>896
>その値段ならやっても良さそう
Apple公式で電池交換すると、マレにですが、運が良いと本体が新品に交換されます。(担当の方が途中でわずかにミスると、本体交換コースへ)

898 :iOS:2020/09/01(火) 21:12:57 ID:8qwYXb15.net
5000円なんだから気になるならさっさとバッテリー交換しちゃえば心穏やかでいられる
体感レベルで明らかにバッテリーが持たないと感じ始めてから交換するより、余裕がある時にやった方が不便がないしなあ

899 :iOS:2020/09/01(火) 22:35:09.84 ID:UIW6yBXT.net
ソフトバンク死ねクソが!
電波つながらねぇからSIM交換してiPhoneまで交換したのにまだつながらねぇんだなぁ〜
挙げ句にスタッフは

店員「4Gだから仕方ないね〜多重接続苦手だもんwww
そのために5Gに進化して、整備し始めてるのwww
嫌なら5Gスマホに変えれば?」と
4Gの基地局の増設については
「逆にもう終わるだけの4Gの増設すると思いますか?
しませんね、意味ないもんwww」

ちなみに5G飛んでない地域なのでそこ突っ込んでどうすりゃいいの?と
聞いたら
「あ〜じゃーつながらねぇ。仕方ないよ。お客様が動けば繋がりますよ?」

だって死ねやほんとふざけんな
ユーザーなめ腐ってるんやろwww
これだからチョングループの売国奴企業は嫌いなんだよ!!!!

900 :iOS:2020/09/01(火) 23:46:22.61 ID:a07kIIED.net
ここに書いてもしょうがねえよ
返品返金求めて断られたら消センにいけ

901 :iOS:2020/09/01(火) 23:53:16.56 ID:UM2E3oOO.net
田舎はDOCOMOだけ。まぁAUでも大丈夫かだけど。
ちょっと山に入ったら生死に関わる大問題。

902 :iOS:2020/09/02(水) 02:21:27.38 ID:kvVu2LwD.net
>>893
ありがとう、このまま頑張る

903 :iOS:2020/09/02(水) 02:42:10.74 ID:OI9ZJHaR.net
PayPayボーナス運用で1カ月半
1万円分が1.5倍になったでござる
ただボーナス貯めたいとき買い物出来ないのがたまに傷

904 :iOS:2020/09/02(水) 07:17:47.30 ID:lylCVQ5a.net
みんなiOS13.7にした?
13自体が8に関係ない物も多かった気もするが

905 :iOS:2020/09/02(水) 08:12:50.07 ID:elVzE/eu.net
アプデは14までやらない

906 :iOS:2020/09/02(水) 09:38:52.97 ID:e2MCfQey.net
ここまで来たらもう14までまつわと12.4.1のまま

907 :iOS:2020/09/02(水) 10:03:37.99 ID:TnnQqdXr.net
わいがいた(笑)

908 :iOS:2020/09/02(水) 15:47:57.63 ID:sc3jNFwV.net
13.7にしたけど、特に何かが変わったようには感じない
ただ、セキュリティアップデートが後からよくよく考えてみたらやらないとヤバかったみたいなパターンもあり得るから、なるべく最新にしてる

909 :iOS:2020/09/02(水) 16:50:00.45 ID:lr66fM1t.net
iOS14なんかにして8が耐えられるわけないww
iOS12でおとなしくしとくのが吉
セキュリティー云々はエロサイトでも見てんすねww

910 :iOS:2020/09/02(水) 17:37:47.09 ID:nuY4UIv1.net
むしろ14をしばらく静観するためにも13は最新にしておくよ俺は

911 :iOS:2020/09/02(水) 17:59:09.71 ID:3jlWoqHu.net
おれもどうせもう13になっちゃってるし、試しに入れてみるかなー

912 :iOS:2020/09/02(水) 18:13:19 ID:lr66fM1t.net
試しに入れられて戻るならいいけどbetaしな無いやん
試すじゃなく人柱

913 :iOS:2020/09/02(水) 18:22:22 ID:lezSNqD+.net
>>910
これ

914 :iOS:2020/09/03(木) 08:23:11.01 ID:W7nihB/u.net
>>899
4Gが始まる時の3GもそうだったけどSoftBankは既存のアンテナ減らして新しいの建てるから電波弱くなる
まあ職場の辺りはドコモでも同じ事やってるのか昼に劇遅になるけど

915 :iOS:2020/09/03(木) 14:00:51 ID:0dNYr3s5.net
>>899
auだが、Wi-Fiよりよっぽど安定して4Gの方が繋がるのにな

916 :iOS:2020/09/03(木) 14:02:23.64 ID:0dNYr3s5.net
>>908
13.6.1も13.7もセキュリティアップデートがないのを確認して13.6のままにしてるわ

917 :iOS:2020/09/03(木) 14:19:25.37 ID:CAzeAFAN.net
阿呆が
さっさと最新にしとけ

918 :iOS:2020/09/03(木) 14:50:13.37 ID:YezwylZN.net
>>861
林檎マークが真ん中にあるのがセンスねえよ。

あんなんだせえわ。

919 :iOS:2020/09/03(木) 14:51:55.36 ID:YezwylZN.net
>>858
5sから8Plusに代えてそれ一番こまった。
液体シリコン入れても駄目だった。

ドコモで6000円で貼り付けてくれるサービスあるけど
あれが確実???

920 :iOS:2020/09/03(木) 15:31:33.76 ID:Tgm3zWLG.net
1月の15まで待つが吉

921 :iOS:2020/09/04(金) 01:32:34 ID:brvCobEl.net
さっきまで使ってたGoogleアプリがなぜか開いたら即落ちる
シークレットモードでは使えるんだけど原因なんだろ?
再起動もバージョンアップもしてるけどかわらない
アプリ再インストールしないといけないかな?
でもアプリ1回消したらブクマとか消えそうだから消せないよー

922 :iOS:2020/09/04(金) 04:32:07.48 ID:oHGCXmkp.net
Googleアプリって何ぞ?
Chromeのことか?

923 :iOS:2020/09/04(金) 05:38:23 ID:WCB/AqCt.net
アイポン8 iOS13.7にしたらカメラが黒板
クッソ!

924 :iOS:2020/09/04(金) 07:15:03.00 ID:FEFAv6Qr.net
おまかん

925 :iOS:2020/09/04(金) 07:40:08.23 ID:eF1tJEPO.net
>>922
知らんのか?ググれよ

926 :iOS:2020/09/04(金) 08:00:13.07 ID:eT13zWfZ.net
>>923
何それ美味しいの?

927 :iOS:2020/09/04(金) 13:48:35.59 ID:A6q3sdqC.net
カメラが黒板て何

928 :iOS:2020/09/04(金) 14:11:11.38 ID:WCB/AqCt.net
カメラが真っ暗でつかえません
何か操作するとたまに戻るが大抵真っ暗

929 :iOS:2020/09/04(金) 14:24:58.36 ID:Lb9nb1te.net
iOS最新だけど、特にカメラ異常ないです。8plus

930 :iOS:2020/09/04(金) 16:12:25.75 ID:tLm8bv/5.net
あたくしも8plusで13.7に上げたけど別に何も不具合ないですよ

931 :iOS:2020/09/04(金) 23:20:48.08 ID:R50ePzVA.net
>>928
目隠しシール貼ってあるインカメラからアウトカメラに切り替えろ

932 :iOS:2020/09/05(土) 01:30:59 ID:9x2SiB4f.net
>>928
それさっさと修理出した方がいいぞ!
さもないと色んなところにガタが来る
7と6sで何度も見かけた
カメラがらみの故障?は一番厄介

933 :iOS:2020/09/05(土) 02:39:01.07 ID:Zq6MWjmq.net
>>931
おれのこと?

934 :iOS:2020/09/06(日) 16:03:57.62 ID:GhqnECKb.net
修理屋にシャッター音鳴らないようにと
お願いしたんだけど
スピーカー壊してあった
なかなかやり手だな

935 :iOS:2020/09/06(日) 16:33:43.41 ID:5I1cUW1H.net
バングラディシュあたりの修理屋か?

936 :iOS:2020/09/06(日) 17:37:29.60 ID:90FyaZrB.net
>>935
バングラデシュ.www

937 :iOS:2020/09/06(日) 19:54:41.39 ID:vA7mpRQy.net
中古で買ったんだが、
イヤホンジャックが無いから青春高校3年C組を聞いてるだけで舌打ちする奴睨む奴が続出で困った。
思うんだが、音を良くする装置を組み込んだイヤホンアダプターを作ったら売れるんじゃね?

938 :iOS:2020/09/06(日) 20:18:42.61 ID:/fQZ74L5.net
まあ電車でもそういうガイキチいるよね

939 :iOS:2020/09/06(日) 21:24:54.09 ID:ZogQvxEm.net
>>938
舌打ちとか睨みなんてする奴はどうしようもないよなイヤホンジャックが無いのだから音が出るのは不可抗力だ

940 :iOS:2020/09/06(日) 21:49:30.68 ID:f0km7CtC.net
>>939
俺のはlighteningイヤホン付いてたけど
てかlightening変換も売ってるよ
知らないんならごめんね
あと俺の乗ってる路線では
スマートフォンの音は切り云々…他お客様のご迷惑をかけないよう云々
って流れてるけどどこの国の方?
言葉通じてないなら不可抗力だね

941 :iOS:2020/09/06(日) 21:54:14.46 ID:9RFrlteQ.net
>>937
>音を良くする装置を組み込んだイヤホンアダプターを作ったら
Lightning DAC でamazonを探すと沢山出てくる。
3万円ぐらいまでは商品がある。

ちょっと盲点なのは、FiioのM5のように、イヤホンアダプターから、LDACの無線トランスミッターまで兼ねるのもある。(Fiio M5はそれ自体が携帯音楽プレイヤー)

942 :iOS:2020/09/06(日) 23:51:33.66 ID:vA7mpRQy.net
>>941
ご予算に応じてめちゃくちゃ有ってワラタ
つうかあれ、おいくら出せば効果有るのかね?多すぎてわからん

943 :iOS:2020/09/07(月) 00:29:14.10 ID:SoKwEqiV.net
全部買って試せ

944 :iOS:2020/09/07(月) 05:31:47.56 ID:kcAGO6T3.net
>>923 です
何かよくわからんけど音楽データ減らして
空き50%以上にしたらカメラ正常動作

945 :iOS:2020/09/07(月) 06:23:50.01 ID:VtXPwMrs.net
BTイヤホンでダメな理由があるのだろうか?
ゲオの2,000円のでも不満がない人もいるのにね
今時有線とかありえんわ

946 :iOS:2020/09/07(月) 07:54:46.74 ID:4J8FxgYU.net
>>945
>BTイヤホンでダメな理由
音が・・・イマイチ。

947 :iOS:2020/09/07(月) 08:09:55.85 ID:tp76K8+A.net
俺はBTの音の痩せ方は理解してるけど、一度ワイヤレスの快適さを実感したら有線には戻れない

音にこだわる性分ならワイヤレスはあり得ないだろうな

948 :iOS:2020/09/07(月) 08:25:03.77 ID:McZfwoZU.net
単に充電ものぐささんでしょ
俺も最近面倒くさいから音楽はサブのiPhone6sに繋げて聞く
あといちいち接続解除とかね

949 :iOS:2020/09/07(月) 09:28:35.88 ID:/7Vis5qf.net
電車内でつまらん音楽垂れ流してるバカがおるのか

950 :iOS:2020/09/07(月) 10:00:41 ID:bxGikAvw.net
アスペルガー現る

951 :iOS:2020/09/07(月) 13:30:59.06 ID:sDQu8pQy.net
屋外で聴く分には、ケーブルの擦れ音、風切音がなくなる分、完全ワイヤレスの方が音質は上だと思う。

952 :iOS:2020/09/07(月) 14:27:14.92 ID:nGI0HYIH.net
SE2 Plus ( 仮称 ) 発売されると思う?

953 :iOS:2020/09/07(月) 17:17:44.19 ID:VtXPwMrs.net
ソニーのSBH50というレシーバーを介してMDR-CD900STで聞いたりジャック直差しで聞いたりしても違いがわからん俺の耳は腐ってるんだろうな
変に誇張されてないから聞きやすいのもあるのだが

954 :iOS:2020/09/07(月) 17:55:39.11 ID:b9Jkk6qZ.net
900STって雑音ある外じゃ効果ないんだけど
恥ずかしいなお前。。

955 :iOS:2020/09/07(月) 17:56:05.59 ID:JcGQS+P5.net
>>952
XR改って説があるよね。
個人的には8plusベースにA14 RAM 4GB NAND 128GB バッテリー 4000mAhなら6万までは出す。

956 :iOS:2020/09/07(月) 17:59:10.81 ID:sLsg2qEy.net
もしモニターヘッドホンを外で使用してたら水中眼鏡して街中歩くぐらい恥ずいww

957 :iOS:2020/09/07(月) 18:12:58.37 ID:/7Vis5qf.net
街中で糞ダサいヘッドホンかけて闊歩してるバカがおるのか

958 :iOS:2020/09/07(月) 18:19:07.77 ID:09WT71Zx.net
>>957
エアポ以外はぜんぶゴミ

959 :iOS:2020/09/07(月) 18:20:59.10 ID:Go2PTJMH.net
>>957
アキバ行けばいくらでもいる
あーあなた地方の人ね

960 :iOS:2020/09/07(月) 19:51:09.31 ID:nGI0HYIH.net
>>955
ホームボタン無くなっちゃうのかなぁ...

961 :iOS:2020/09/07(月) 20:30:05.85 ID:5571wegi.net
>>959
アキバとは言わず静岡の片田舎でもいるけどな

962 :iOS:2020/09/07(月) 21:06:06.19 ID:qIoyAzzq.net
あのー。
宅配便再配達など通話中にキーパッドを使うと数字の1だけ反応しない、他の数字は反応します。
これ先代のiPhone6でもそうでした。
何か設定がありますか?

963 :iOS:2020/09/07(月) 21:15:55.34 ID:TH7hL+SM.net
>>962
んなことはない

964 :iOS:2020/09/07(月) 23:30:28.37 ID:5571wegi.net
>>962
錯覚

965 :iOS:2020/09/08(火) 00:21:36.82 ID:OjDxesEJ.net
アキバ民の9割以上が非地元民だから何の痛痒もないなw

966 :iOS:2020/09/08(火) 00:24:03.32 ID:1lad8mqL.net
>>962
あなたの指のバグです
あなたの製造元にお問い合わせください

967 :iOS:2020/09/08(火) 00:24:38.05 ID:kCfad65d.net
>>966
ジャンク品ゆえサポートはありません

968 :iOS:2020/09/08(火) 00:28:34.42 ID:28ITrMQg.net
NCNRでお願いします

969 :iOS:2020/09/08(火) 13:23:55 ID:NJms8PLH.net
>>968
お値下げできませんか?

970 :iOS:2020/09/08(火) 13:57:57.65 ID:axSJiejQ.net
>>969
ご希望はおいくらでしょうか?

971 :iOS:2020/09/08(火) 14:32:05.70 ID:gkeBV0/m.net
>>941
amazonで調べたけどやたら欠品がヒットするわ点数が高い割にレビュー内容に日本語の不平不満が溢れているわでワラタ

972 :iOS:2020/09/08(火) 16:37:02.55 ID:NJms8PLH.net
>>970
299円でお願いします!!!!

973 :iOS:2020/09/08(火) 16:46:36.69 ID:IgjJw4Rb.net
>>971
>レビュー内容に日本語の不平不満が
とにかくケーブルが弱い、スマホ関係はアンドロイド含め全部だけれどね。
半年から1年でケーブルが切れる。
iPhone8以降なら、AACの音質で無線で我慢するのが幸せになれるね。

974 :iOS:2020/09/08(火) 19:23:25.22 ID:GJowrPLq.net
>>972
システム上300円以下は出来ませぬ
それと3万のモノを100分の1とか常識的に無理です
100円引きで勘弁してください

975 :iOS:2020/09/08(火) 23:55:33 ID:XL1FSf4f.net
なんか急に発熱しまくって電池の消耗が早くなった

気がする

976 :iOS:2020/09/09(水) 02:31:22 ID:6oWLsGFK.net
どうしてもホームボタンが欲しくて、遅ればせながら今頃8購入
これからよろしく

977 :iOS:2020/09/09(水) 03:32:39 ID:Q5QQoy+v.net
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

978 :iOS:2020/09/09(水) 06:30:20.30 ID:mT4fUIdJ.net
>>976
よろしく
iPhoneXとかXRからの乗り換えからかな
以前もホームボタンモデル使ってたの?
なんでまたSE2じゃなく8にしたのか気になる

979 :iOS:2020/09/09(水) 09:46:42.74 ID:J8F2zmIb.net
>>975だけど、昨日の夜10時くらいに100%だったのが、そんなに使ってないのにもう3%になってた
なにに使ったのかと思って内訳を見てみたら、siriが36%でメールが(バックグラウンド処理)って書いてあって21%だった

意味わからん…とりあえずsiriは無効化してメールは閉じておいた

980 :iOS:2020/09/09(水) 09:59:11 ID:Q4Sc3rfB.net
知らないうちに変な設定したんだろ
siri有効にしてるけどそんな症状出たこと無い

981 :iOS:2020/09/09(水) 10:17:18 ID:XuvB/YZV.net
>>979
>もう3%
自動ロック なし にしていたので、今朝3%になっていたのは私です。

982 :iOS:2020/09/09(水) 10:25:41 ID:fk8VUffg.net
今年こそ買い換えたかったけどノッチある以上買い換えられん
壊れたらSE2だなあ

983 :iOS:2020/09/09(水) 11:49:47.23 ID:pBbczmiu.net
来年SE2を買って8はバッテリー交換して予備機に回すのが正解

984 :iOS:2020/09/09(水) 16:04:15.16 ID:qjYVYzOE.net
>>983
天才あらわる

985 :iOS:2020/09/09(水) 16:29:07.32 ID:Vi39EGri.net
>>976
〉どうしてもホームボタンが欲しくて

 わかります

986 :iOS:2020/09/09(水) 18:21:30.08 ID:Wgfssd2Z.net
へいSiriってどれくらいの人使ってるのかな
電力も食うんだろ?
俺はずっと聞かれているなんてまっぴらだ

987 :iOS:2020/09/09(水) 18:45:47.14 ID:TrQmawpE.net
へいしりばってりーは?
へいしりタイマー十分
とか部屋の中では使うな

988 :iOS:2020/09/09(水) 18:46:21.28 ID:AJI1D5i0.net
それをシリに聞けよ

989 :iOS:2020/09/09(水) 19:07:13.97 ID:iplvoxep.net
ヘイSiriって言ってないのに反応する時あるな。
どのセリフに反応してたんだろ。

990 :iOS:2020/09/09(水) 19:31:14.18 ID:zfY7hvKd.net
部屋の中でよくなくすので
朝出かける時は半泣きでヘイSiriー!! ヘイSiriー!!!って叫んでるわ
毎朝

991 :iOS:2020/09/09(水) 19:31:32.40 ID:Wgfssd2Z.net
>>988
答えられないってよ

992 :iOS:2020/09/09(水) 19:32:28.31 ID:Wgfssd2Z.net
>>990
やばいな君

993 :iOS:2020/09/09(水) 19:35:04.41 ID:zfY7hvKd.net
やばいぼくですが次スレ

iPhone 8 / 8plus Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1599647604/

994 :iOS:2020/09/09(水) 20:10:01.46 ID:TrQmawpE.net
>>990
iPadにへいしりiPhoneはどこー?って聞いて見つけたことが2回ほどあるわ

995 :iOS:2020/09/09(水) 21:18:24.69 ID:+5G8yyi0.net
俺は念力で喋らずともiPhone Siriから私はココです!って言ってくれるぞ

996 :iOS:2020/09/09(水) 21:20:27.34 ID:e5UMMlgh.net
私は千里眼使ってSiriを使わずに見つけることが出来ます

997 :iOS:2020/09/09(水) 21:23:08.01 ID:sQTsEUVn.net
ワイなんてテレパシーでiPhone持ってないけどココに投稿してるぞ

998 :iOS:2020/09/09(水) 21:24:16.19 ID:EDWStC1B.net
わしゃぁ。。婆さんの所にもう少しで逝ける

999 :iOS:2020/09/09(水) 21:26:13.15 ID:1lmFSkti.net
童貞だけどiPhoneでエロはまたみた事ないよ
Siriちゃんが居るから

1000 :iOS:2020/09/09(水) 21:27:16.43 ID:0m8Lp3cE.net
>>1000ならSiriが擬人化してくる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200