2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8 / 8plus Part20

1 :iOS:2020/05/18(月) 16:30:26.17 ID:ia/pPV7g.net
Apple公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-8/

次スレは>>990を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください

※前スレ
iPhone 8 / 8plus Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1578963431/

489 :iOS:2020/07/16(木) 20:00:32.73 ID:jtOyOtFq.net
ただしcarkeyには非対応ときた

490 :iOS:2020/07/16(木) 20:55:40.84 ID:NX8wjYdO.net
>>488
あんまり貧家なく感じる

491 :iOS:2020/07/16(木) 20:56:12.68 ID:NX8wjYdO.net
誤字った変化ね

492 :iOS:2020/07/16(木) 21:16:52.84 ID:UMu3wczY.net
現行のBMだけとか

493 :iOS:2020/07/16(木) 22:45:23.91 ID:9Q1OlK80.net
>>490
ざっこwwwww貧乏かよwwww
死ねよwwww

494 :iOS:2020/07/16(木) 22:45:37.87 ID:9Q1OlK80.net
>>491
心貧しいね

495 :iOS:2020/07/16(木) 23:37:40.65 ID:F+zbGFFy.net
>>455
CPUが電力喰うのかね
ゲームしなけりゃ、スマホに速度とかどうでもいいわけで
メモリのほうだわな重要なのは

496 :477:2020/07/17(金) 00:00:36.40 ID:Aymw4etm.net
>>478
理由はわからないが明らかにそういう傾向がある
宅内ADSLモデム周辺の室温をエアコンで下げ/上げても影響ないみたいだから
局側の機器が熱の影響を受けてるか電話線が電磁波の季節変化の影響を受けてるか

>>484
熱膨張は関係ないと思ってたが、あるのか?
実際の“速度”(到達時間)は厳密には伸びるかもしれないけど
体感できるほどではない、少なくとも表示されるリンク速度には関係ないと思ってたが

>>485
うちは光じゃなくて(今時)ADSLなんでまた別ですね


スレチスマソ

497 :iOS:2020/07/17(金) 10:02:04.93 ID:Q/6Wv+eS.net
>>496
熱膨張しにくい金属の材質使ってるのと体感では伝わりにくいが伸びた分も勿論計算に入れているだろうよ

498 :iOS:2020/07/17(金) 13:07:52 ID:nKUwxNhO.net
ソフトバンク版のコレは SIMロック解除有料なのか
よく調べんで買ってちょっと失敗した
3,000円は勉強代か(クソが

499 :iOS:2020/07/17(金) 13:32:51.81 ID:h7Kcj5xq.net
>>498
禿がクソなだけやん

500 :iOS:2020/07/17(金) 14:02:58.46 ID:cpW9bWBy.net
初見。質問です。
8plusですが、通話品質に問題があります。
相手が親のアンドロイドや、飲食店への電話、知人のiPhone全ての通話でこちらの声が聞き取りづらいといわれます。
で、こちらがスピーカーにして前面のマイクに向かって喋るとキチンと聞こえるようです。
iPhone6sの場合は普通に会話出来てました。ケースも似たような形状です。マイクを塞いでるなどないです。
これは故障を疑ったほうがいいのか、手を口に持っていく喋り方をしたほうがいいのか、、皆さんどうです?

501 :iOS:2020/07/17(金) 14:04:26.92 ID:uTmIUt+J.net
>>498
この間解除したけど無料だったよ、お前ちゃんと条件読んだの?

502 :iOS:2020/07/17(金) 14:10:31.08 ID:nKUwxNhO.net
>>501
ワイが購入したのは他人が使ってたヤツだからな。解除料は無料にはならん模様。

以前本人が使用してて、かつ、My Softbank 登録していれば契約解除後も
SIMロック解除はタダで出来るらしいが。OK?

503 :iOS:2020/07/17(金) 14:36:10.71 ID:C69JYaXt.net
よく他人の垢が付いた赤ROMなんてもん買えるな

504 :iOS:2020/07/17(金) 15:41:29.54 ID:rH2v0/AU.net
赤ロムてネットワーク利用制限かけられた端末やろ無知&無能

505 :iOS:2020/07/17(金) 15:41:54.22 ID:9yzf2bNs.net
垢ROMwwwwww
ブランコでキレイにしてるし問題ない

506 :iOS:2020/07/17(金) 17:01:53.72 ID:C69JYaXt.net
うん知ったうえで

507 :iOS:2020/07/17(金) 18:45:49.44 ID:gaO9k3+R.net
>>495
A13は省電力
以下検証動画(最大容量100%同士比較)

https://i.imgur.com/ZqarfRe.png
https://i.imgur.com/l7n0TU2.jpg
https://i.imgur.com/RFwmPg1.jpg
https://i.imgur.com/mOzYRje.jpg
https://i.imgur.com/04HUski.jpg
https://i.imgur.com/HNErVsf.png

508 :iOS:2020/07/17(金) 19:31:23.43 ID:wkNOH8Qq.net
SoCよりもバックライトな気がする、、、

509 :iOS:2020/07/17(金) 19:56:13.30 ID:gaO9k3+R.net
言うと思ったけどバックライトも同じ設定です

510 :iOS:2020/07/17(金) 22:46:36.21 ID:TAkfwPTt.net
新しいSEも良いかなと思ったけど会社に同僚に8安く譲ってもらって愛用中
8だとJB完璧だから
最新の13.6でも直ぐJB
いいよ

511 :iOS:2020/07/17(金) 23:26:28.57 ID:N697jTjV.net
>>507
かなり差があるな
レスポンスは比較動画でも差は認められるが比べなければ気付きにくいレベルだった
バッテリーもちは重視してるものの、顔認証iPhoneやAndroidはイヤという人は買い替えたほうが良いってところか

512 :iOS:2020/07/18(土) 15:01:28.71 ID:IP94hwZD.net
>>495
>>455
> CPUが電力喰うのかね

喰う
フル稼働を同じ時間継続したら、SE2のバッテリー容量が革命的に増えていない限り
SE2の方が先にバッテリーを使い尽くしてしまう

プロセスルールによって差はあるかも知れんけど
倍の能力なんだから、同時に省電力性とバッテリー容量とを掛け合わせて倍に出来てない限り、喰う

513 :iOS:2020/07/18(土) 15:06:46.77 ID:IP94hwZD.net
>>507 にしても何を走らせ続けてそうなったか不明だしな
一番下の結果に至っては、肝心な「8とSE2の比較」が無い

https://i.imgur.com/RFwmPg1.jpg については全部ケーブル刺さってて何に使ってるか定かでないし
何をどうしたのか再現性あやしい

514 :iOS:2020/07/18(土) 15:19:12.99 ID:EE2naZ5Y.net
バックライトも電池食うけども
Ramも電池食うんだぜ
Ramの容量と電池容量は正比例するが
消費電力を抑えられる設計のおかげででなんとかなってる

515 :iOS:2020/07/18(土) 15:42:31 ID:QjpwMjDr.net
バックライトに比べたらRAMの消費電力なんか無いも同然でしょ

516 :iOS:2020/07/18(土) 19:34:25.43 ID:M49A+1+g.net
情弱さん

517 :iOS:2020/07/18(土) 20:12:21.78 ID:Y61iI3dZ.net
おれは性能低い方の8がSEより電池持ち悪いなんて眉唾な気もするけど

518 :iOS:2020/07/18(土) 20:30:19.16 ID:kF5nmLgo.net
 
よく使うアプリ(通信する・しない、など)と、使い方しだい

519 :iOS:2020/07/18(土) 21:19:00 ID:6+lQpo9J.net
>>513

https://www.youtube.com/watch?v=CZU2UWq-EhE&feature=share

これでいいか?
まあ8が大敗してるのは事実なんだから受け入れようぜ

520 :iOS:2020/07/18(土) 21:22:39 ID:e3vHevC0.net
se2の方が良いらしい

521 :iOS:2020/07/18(土) 21:29:27 ID:lZq8M8ZN.net
傷の舐め合いみたいなスレだな
そらSE2より持たないのは仕方ないだろうに

522 :iOS:2020/07/18(土) 21:29:37 ID:IP94hwZD.net
>>519
まあ「iPhone8のバッテリーの持ちはあんまり良くない」という印象は否めない


そかし、そういう主張に「動画」を使う奴は基本的に見ないことにしているので「良くない」し
10分の動画で、信用性がどこまで担保されてるのかも分からん

さらに言えば「バッテリーベンチマーク」に過ぎないので、実用上どうなのかも不明
下手すると「iPhone8には最適化が充分進んでいて枯れてるけど、iPhone SE(2020)だとイマイチ」というケースすらありうる
まあ、アプリ次第だけど

523 :iOS:2020/07/19(日) 02:16:01.60 ID:PqnXHOv5.net
>>522
>そかし、そういう主張に「動画」を使う奴は基本的に見ないことにしているので「良くない」し

とりあえず、動画は伝えたい事をわかりやすく伝えるための手段として有効であるのは認識してる?

>10分の動画で、信用性がどこまで担保されてるのかも分からん

数値を偽るメリットもデメリットもない
よって参考程度に見ておけば良い

>さらに言えば「バッテリーベンチマーク」に過ぎないので、実用上どうなのかも不明

論点がズレている
バッテリーベンチマークの結果を動画としてまとめているだけである

>下手すると「iPhone8には最適化が充分進んでいて枯れてるけど、iPhone SE(2020)だとイマイチ」というケースすらありうる
>まあ、アプリ次第だけど

何を持って最適化といっているのか分かりづらいが
新機能対応がない=最適化が進んで枯れている状態である

ということを言ってるのであればそれは全くもって同意であるが、ハードウェアレベルで機能に対応不可の状態でないかぎりAppleはソフトウェアを提供してくれるのでソフトウェア層のイマイチな点は共通していると思った方が良い

524 :iOS:2020/07/19(日) 03:03:50.54 ID:H1opuvbX.net
ベンチ向けに最適化してみましたテヘ

525 :iOS:2020/07/19(日) 07:20:00.53 ID:C2R1b/2P.net
>>449
え?7だけど上には
撮影地
日付 時刻


地図の下には
詳しい住所

526 :iOS:2020/07/19(日) 10:01:29.17 ID:inW9v2wd.net
もーいーよiPhone SE2も8も11よりは持たないでいいだろう

527 :iOS:2020/07/19(日) 16:17:23.44 ID:bhagNoJl.net
バッテリー検証動画(最大容量100%同士)

https://youtu.be/UieJwiHah6w
https://youtu.be/ESybpGtL0sE
https://youtu.be/Z35Pf3C9l6I
https://youtu.be/CZU2UWq-EhE
https://youtu.be/vBa5kVLTJc4
https://youtu.be/euPNvsESOl0
https://youtu.be/BFN1t9l79pw


https://i.imgur.com/ZqarfRe.png
https://i.imgur.com/l7n0TU2.jpg
https://i.imgur.com/RFwmPg1.jpg
https://i.imgur.com/mOzYRje.jpg
https://i.imgur.com/04HUski.jpg
https://i.imgur.com/HNErVsf.png
https://i.imgur.com/gcH9U1K.png

528 :iOS:2020/07/19(日) 16:28:08.06 ID:kcAjaSxL.net
この検証にも反映されてるみたいだけど、iPhoneはAndroidに比べて

動画再生時間よりブラウジング持続時間が長い
アイドリング燃費がかなり良い

という傾向がある為YouTube垂れ流しテストは不利な結果が出やすい
まあSEと8は同じiPhone同士なわけだから確かにSEの方が結構バッテリー燃費が良いんだろうが

529 :iOS:2020/07/19(日) 17:10:10.10 ID:quNWRcHc.net
だからどーでもいいって言ってんだろ
個人の使い方で変わるのに顔真っ赤で説明しなくていいの

530 :iOS:2020/07/19(日) 17:41:53.29 ID:K/7hodpB.net
ケースはレイアウトハイブリッド購入するとしてガラスフィルムのおすすめ商品名で教えてください。
色付きのフルカバーじゃなくてベゼル白生かしたいので透明のガラスが良いです。

531 :iOS:2020/07/19(日) 17:56:23.23 ID:bhagNoJl.net
>>529
顔真っ赤で怒ってて草

532 :iOS:2020/07/19(日) 18:56:45.64 ID:EFFCuD3Q.net
キチガイ湧いてんな

533 :iOS:2020/07/19(日) 19:26:01.63 ID:inW9v2wd.net
>>531
みんな顔真っ赤!
愛着持ってつかおーぜ!

534 :iOS:2020/07/19(日) 19:26:17.53 ID:inW9v2wd.net
あみんなじゃいわ

535 :iOS:2020/07/19(日) 19:43:25.56 ID:fZ9jQugU.net
お前だけだよ

536 :iOS:2020/07/19(日) 20:44:14.02 ID:o/oqh+5f.net
ダイソーやセリア回ったけどiPhone8用のガラスフィルム軒並み無くなってて笑えないんだが
SE2出たのになんで消すんだよ

537 :iOS:2020/07/19(日) 20:50:12.73 ID:8Qxe/F4P.net
蟻で10枚くらい買っとけ

538 :iOS:2020/07/19(日) 20:57:06.77 ID:o/oqh+5f.net
>>537
今注文してるんだが2週間目でまだ中国国内ウロウロしてるわ…

539 :iOS:2020/07/19(日) 21:07:23.23 ID:8Qxe/F4P.net
配送キャリア選べるならcainiao super economy global一択だな
それ以外はまともに届かない

540 :iOS:2020/07/19(日) 21:13:14.06 ID:o/oqh+5f.net
>>539
でも有料だしなぁ
せっかくアリで安いのに送料が有料なら意味ない気がする

541 :iOS:2020/07/19(日) 21:47:05.72 ID:RwbuHfq/.net
一年前もSEのガラスフィルム一時期無かったしね
まとめて作って売り捌いてまた作るからそーなる
だからある時に買っとけ

542 :iOS:2020/07/19(日) 22:25:58.30 ID:jAp249fM.net
8欲しいんだけど オアシスが安いかね?

543 :iOS:2020/07/19(日) 22:42:32.94 ID:iWnr7qwJ.net
OASYS?

544 :iOS:2020/07/19(日) 22:56:08.50 ID:1OAfyCXw.net
オアシスもムスビーも高い

545 :iOS:2020/07/19(日) 23:06:18.33 ID:dj3rkC4C.net
にこスマはどうなんだろ? 

546 :iOS:2020/07/19(日) 23:38:58.90 ID:inW9v2wd.net
>>536
こっちは8/SE2のやつたくさんあるぞ

547 :iOS:2020/07/19(日) 23:39:50.57 ID:inW9v2wd.net
>>542
オアシスより
イオシスのほうがいいよ

548 :iOS:2020/07/20(月) 02:30:03.00 ID:1+q0FZks.net
iOS13.6 アプデ完了しました

549 :iOS:2020/07/20(月) 07:41:33.17 ID:ucLGcrEK.net
>>504
無知すぎるなお前笑

550 :iOS:2020/07/20(月) 08:40:55 ID:SBcuWE7V.net
>>546
羨ましい

551 :iOS:2020/07/20(月) 09:02:49 ID:sXZ5eEWy.net
>>550
無いなんてことあるのな〜
流石にこっちでも4インチ向けはほぼ消えたけど
キャンドゥにわずかにある程度

552 :iOS:2020/07/20(月) 09:15:04.08 ID:5803UJQn.net
無い所はフィルムすら置いてない
何故偏るのか不明

553 :iOS:2020/07/20(月) 11:01:43.16 ID:FXz777yM.net
>>551
キャンドゥこちらないんだよねー…

554 :iOS:2020/07/20(月) 13:46:44.02 ID:ucLGcrEK.net
>>550
俺のとこも8の結構あるよ。ダイソーは、大きい店に行けばあるんじゃないかな

555 :iOS:2020/07/20(月) 15:07:30 ID:O/k+H4vL.net
8の覗き見フィルムは無くなって困る
メルカリで買うしかないか…

556 :iOS:2020/07/20(月) 15:39:17.34 ID:4qkhsJon.net
覗き見フィルム?

557 :iOS:2020/07/20(月) 16:36:16 ID:SBcuWE7V.net
>>554
2件ダイソー回って両方無かった…
プラのフイルムはあったんだけどガラスがいいんだよなー
あとはセリアが1件、ここも無かった…
大きいダイソーは車で遠出すればあるが休日じゃないと無理だー

558 :iOS:2020/07/20(月) 16:59:03.48 ID:5803UJQn.net
うちの近所は大型2店あるけど無いよ
SEの時も困ったからあるときにまとめ買いしてるけど

559 :iOS:2020/07/20(月) 17:00:07.30 ID:WEyMcUOO.net
PCやゲーム機の有線&Wi-Fi、泥タブのWi-Fiは途切れないのにiPhoneだけ途切れるんだが原因なんだろ?

560 :iOS:2020/07/20(月) 17:44:18 ID:sXZ5eEWy.net
>>557
ローカルな100均のレモンってのがあってそこにすら8は転がってる…
休日に是非ダイソー行ってみたらありそうだねー

561 :iOS:2020/07/20(月) 18:47:36 ID:RnXYq4vJ.net
未使用品でもいいから 2万円ぐらいになんねえかなぁ

562 :iOS:2020/07/20(月) 18:53:15 ID:9c5269Gv.net
ダイソーの未使用品が2万か

563 :iOS:2020/07/20(月) 18:54:46 ID:9aFAY/VL.net
マスク並みの儲けだな

564 :iOS:2020/07/20(月) 20:05:47.61 ID:sXZ5eEWy.net
ダイソー買えたら将来的に儲かりそう
2万なら即買い

565 :iOS:2020/07/20(月) 20:31:04.08 ID:4QGFObCO.net
キャンドゥ&セリア「俺達を忘れてないか?」

566 :iOS:2020/07/20(月) 23:31:05.82 ID:sXZ5eEWy.net
>>565
いつも世話になってます
毎月画面フィルム変えてる

567 :iOS:2020/07/21(火) 01:55:07 ID:AWV1LnJC.net
バッテリーはその気になれば交換できるけの
買うとしたら外装きれいな中古やな

568 :iOS:2020/07/21(火) 02:01:53 ID:YNpU058T.net
買った4ヶ月、最大バッテリー95%に落ちたiPhone 8が突然死したから修理だしたら
無料で交換になった。
バッテリー全回復じゃん

569 :iOS:2020/07/21(火) 03:10:49.81 ID:SklGlU2T.net
突然死:便壺ダイヴ

570 :iOS:2020/07/21(火) 04:28:53.45 ID:swhMOA2N.net
>>568
修理品と交換?

571 :iOS:2020/07/21(火) 07:53:59.41 ID:Xr9SWzzE.net
リファービッシュだな

572 :iOS:2020/07/21(火) 09:27:21.56 ID:YNpU058T.net
>>570
多分リファビッシュですねー

573 :iOS:2020/07/21(火) 10:09:20.11 ID:L8TXuqvH.net
リファービッシュって型番Nからはじまる?

574 :iOS:2020/07/21(火) 10:45:44.74 ID:YNpU058T.net
>>573
N型番だね

575 :iOS:2020/07/21(火) 11:15:23.21 ID:bk9TAxAT.net
>>561
じゃんぱら川崎店で20,570円(消費税・送料込)で
レッド64GBを1か月くらい前に買った

ほぼ未使用だった
バッテリーも100%

576 :iOS:2020/07/21(火) 11:23:07.89 ID:ue3fRYMQ.net
そういえば SE2 plus が発売されるかもしれない噂があったけど、どうなったんだろ?

577 :iOS:2020/07/21(火) 11:27:51.00 ID:ByEQy4YM.net
それse2じゃなくてよくね?でかいんでしょ?

578 :iOS:2020/07/21(火) 12:21:52.92 ID:bk9TAxAT.net
>>528
垂れ流しテストやるんだったらGoogleマップのナビだよなあ
Youtube垂れ流しっぱなしって普通の人がそんなに一杯やるもんなん??

579 :iOS:2020/07/21(火) 15:32:43.61 ID:i6gScV2Z.net
ダイソー行ったら8のガラスフィルムが2種類置いてたわ

580 :iOS:2020/07/21(火) 15:49:23.77 ID:f1iC9Iq/.net
>>579
いいなー

581 :iOS:2020/07/21(火) 15:51:23.98 ID:mZdoDqiF.net
ガラフィル

582 :iOS:2020/07/21(火) 16:15:22.68 ID:LR8LTLUc.net
>>576
XRに電源ボタン指紋認証つけたのが
来年という噂みたいね

583 :iOS:2020/07/21(火) 17:18:27.51 ID:i6gScV2Z.net
>>580
ちょっと前までは全然無かった
白パッケージは少し厚みがあり
黒パッケージか(ブルーライトカット)はほぼ平ら

大昔はコレ買った
https://i.imgur.com/4Ut27pL.jpg
少し前に5枚買い足した
https://i.imgur.com/uVRZyx7.jpg
持ってないけどプラスもまだある
https://i.imgur.com/EAE21ll.jpg

584 :iOS:2020/07/21(火) 17:42:39.47 ID:Xr9SWzzE.net
>>583
これか!
できればフルカバータイプが欲しい!

585 :iOS:2020/07/21(火) 18:13:57.14 ID:i6gScV2Z.net
>>584
フルカバーってなに?

586 :iOS:2020/07/21(火) 19:18:39.73 ID:bk9TAxAT.net
3年もてば良いと思っているので裸族運用

587 :iOS:2020/07/21(火) 19:36:34.81 ID:Xr9SWzzE.net
>>585
これっす
https://i.imgur.com/GMS8OZK.png

588 :iOS:2020/07/21(火) 19:40:49.32 ID:Xr9SWzzE.net
ダイソーでいえばこれのiPhone8用が売ってた
https://i.imgur.com/KTLONky.jpg

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200