2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jailbreak】iOS 13.x 脱獄スレ Part5

1 :iOS :2020/06/22(月) 23:27:54.50 ID:bGnigCgI0.net
img.5ch.net/ico/moukoneeyo_2.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

■このスレについて
・専門板につき、sage以外での書き込みは禁止です。
・質問する前にまず検索すること。過去スレ、前レスも読むこと。
・雑談、ガセネタ、質問厨、その他脱獄に関係の無い書き込みは禁止です。
・スレに関係ない書き込み、荒らし、コピペは放置すること。構ったら荒れます。
・次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・ルールのためにもういちど記載します、次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・リクエストなどは自分のサイト、ブログ等でやってください。
【Jailbreak】iOS 13.x 脱獄スレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1590551831/

※前スレ
【Jailbreak】iOS 13.x 脱獄スレ Part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1586683124/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :iOS :2020/06/22(月) 23:46:35.77 ID:k64hCtBO0.net
>>1 お疲れ様です.

すみません,何方か教えて下さい.
iOS13の日本語システムフォントHiraginoKakuGothic.ttcをttfに分解できなくて困ってます.
UniteTTC.exe, DfontSplitterさらにwebサービスのtransfonter全てダメでした.
欲しいのは14字体から追加された(と言われている)字体ttfのxmlファイルです.

3 :iOS :2020/06/23(火) 12:46:38.67 ID:d9EB/idB0.net
>>2
unitettc.exe(32bitもしくは64bit版)にHiraginoKakuGothic.ttcドラッグドロップしたら(少なくともiOS13.5のフォントなら)001〜017のttfが出てくるはず。
あとはttfname3.exeでそれぞれのttfからxml抽出&結合できる。
最後はMAKETTC.EXEでttcに(OSが64bitならdosboxを使う)。

4 :iOS :2020/06/23(火) 13:15:50.07 ID:+b9tmVQQ0.net
>>3
どうもありがとう.
今までその手順で問題なく分解できていたんですが,iOS13のHiraginoKakuGothic.ttcをUniteTTC.exeに食わせるとエラーではねられるんです.UniteTTC32, 64とも症状同じ.そちらでは17書体に分解できているんですよね‥ 困った‥

5 :iOS :2020/06/23(火) 13:19:07.03 ID:Saz7308kM.net
なんで前スレ埋めないんだよ
フォルダ(というかディレクトリ)は正しいか?
ロングネームにはしない方がいいと思う

6 :iOS :2020/06/23(火) 13:49:25.01 ID:d9EB/idB0.net
>>4
具体的にどういったエラー内容なんだろう
>>5さんが言ってるようにディレクトリ見直し(日本語やスペース含まない等)とかUniteTTCを再ダウンロードしてみるか、HiraginoKakuGothic.ttcのコピーが失敗してファイルが壊れている可能性とか
以前できていたならダメ元でwindowsの新規ユーザーアカウント作って試してみるとか
最終的に手詰まりならVMware等仮想環境でやる手はあるかも

7 :iOS :2020/06/23(火) 16:52:39.08 ID:xwHI3SUBM.net
最近って脱獄端末をsupport.apple.comでバッテリー交換に出したらそのまま帰ってくるかな?
バージョンアップされる?または交換機が戻ってくる?

8 :iOS :2020/06/23(火) 20:38:04.90 ID:gEMrc2mxM.net
これあかんで!ってそのまま帰ってくる

9 :iOS :2020/06/23(火) 20:58:24.06 ID:7JF30b9H0.net
今日発見したんだけど脱獄してるとWi-Fiで同期できなくなる?
対策とかできるの?

10 :iOS :2020/06/23(火) 21:07:08.85 ID:GR7yQUol0.net
>>7
いくら何でもユーザーの承諾なく勝手にアプデはせんやろ
リペアーに出す前に入獄が大前提だけどな

11 :checkra1n :2020/06/23(火) 21:29:05.84 ID:9CHC/tGhM.net
xaf1re(FlyJB)もTwitterごと消えてたんすね(´・ω・`)

12 :iOS :2020/06/23(火) 23:01:55.87 ID:0Dczkgq6M.net
ios13.4にて脱獄中ですが、debのバックアップとる方法は現状「DebKeeper12」を用いて再インストールしかなさそうでしょうか?

13 :iOS :2020/06/23(火) 23:09:53.82 ID:LTZQ7WUO0.net
脱獄後課金出来ないアプリが有るんですけど 回避する方法はありますか?

14 :iOS :2020/06/23(火) 23:18:32.95 ID:Lay7Ogb90.net
ないです 残念

15 :iOS :2020/06/23(火) 23:20:05.31 ID:O0nAyRTrM.net
>>13
ちったぁ入れてるtweak一覧とか貼らないもんかね

16 :iOS :2020/06/24(水) 00:02:01.10 ID:cy2MNOxe0.net
2です.debugに協力してもらい,どうも有難う.

>>5
ディレクトリ名に瑕疵は無いと思います.C:\直下でもダメ.

>>6
“Not a TTC file”とのエラーメッセージ.
Helvetica.ttc(iOS13.5のiPhoneからiFunboxで同様に取り出した)は同じ環境下で正しくttfに分解できます.これが不可解.
HiraginoKakuGothic.ttcのiPhoneからの再コピーも効果なし.因みにUniteTTCはParallels上のWin7 Ultimateで動作させています.ほとんど手詰まりだけど一晩寝たら何かひらめくかな‥

17 :iOS (ワッチョイ ed6d-1R+Z [210.170.26.234]):2020/06/24(水) 00:48:35 ID:9WerN22F0.net
バージョン維持したまま復元について教えて下さい

iPhone6sPlus iOS13.5
checkra1inをメインで使用し、出先などで再起動してしまった場合はUnc0verで脱獄していました
今日はcheckra1nで使用してたところ、なぜかフリーズしてリンゴループになりました
13.5のままで数日前のバックアップに復元は可能でしょうか?

色々試したところ、リカバリモードやDFUモードには入れます
checkra1nで脱獄するとチェス駒の画像までは表示されますが、そこから先に進まず止まってしまいます

わかる方が居ましたら、ご教示お願いします

18 :iOS :2020/06/24(水) 01:01:06.36 ID:sHU67Vzi0.net
>>17
checkra1nでセーフモードにしてみたら起動するかも?
分かんないけど。

19 :iOS :2020/06/24(水) 02:42:47.24 ID:3q94Ozsd0.net
checkra1n使ったことないけどnonce値のセットは出来るの?
nonceセットできればshshで13.5の再インストールできるけど

20 :iOS (ササクッテロ Sp11-4kUT [126.33.32.205]):2020/06/24(水) 06:12:40 ID:c5z/chiHp.net
>>19
署名終了してんのにどうやんねん?

21 :iOS :2020/06/24(水) 10:44:42.04 ID:z+8m8IqMM.net
>>20
Futurerestoreで復元できるけど

22 :iOS :2020/06/24(水) 11:14:43.02 ID:wgUl6hJzd.net
>>12

Batchomaticでrepack to tweak .deb

23 :iOS :2020/06/24(水) 11:19:31.47 ID:wgUl6hJzd.net
repack tweak to debだった。

24 :iOS :2020/06/24(水) 11:47:36.66 ID:2omuBGcGM.net
>>22
ありがとうございます。愛用しているtweekが配信終了したようなので、バックアップをとりたいと思っておりました。

25 :checkra1n :2020/06/24(水) 13:08:16.15 ID:D/ZknO3jM.net
>>17
電源を切る
ホームボタンを押しながらra1n起動済みPCに接続してリカバリーモードに入れる
ra1nのoptionsでsafemodeにチェック、必要ならuntested versionsにもチェック
脱獄開始
脱獄のセーフモード状態で起動するので、CydiaやiCleanet
で不要と思われるtweakを削除
再度PCに接続してセーフモードオプションを付けずに再脱獄

セーフモードにもDFUモードにも入らないってことはないと思うけど
そうなったらお手上げ

26 :iOS :2020/06/24(水) 13:37:18.00 ID:8rciFPRi0.net
>>18 >>25
ありがとう試してみた
checkra1nセーフモードだめだった

>>21
SEP互換性あるSHSH生きてる?

27 :checkra1n :2020/06/24(水) 13:42:12.55 ID:4D2I+SMeM.net
>>26
そうか
とするとPC接続からDFUに入って
iOSクリーンインストールしてバックアップ復元しかなさそうだね
13.5.1の現行になってunc0verは使えなくなるけど

28 :checkra1n :2020/06/24(水) 13:45:09.27 ID:4D2I+SMeM.net
あるいはいっそ13.5.5βにしてしまう手もアリかもしれないけど
対応してるtweakを探すのがめんどうかな

29 :checkra1n :2020/06/24(水) 13:51:25.41 ID:4D2I+SMeM.net
バージョン偽装なら
/Library/dpkg/status
を書き換えれば済むし、13.5.1より13.5に近いバージョンだからほとんど不具合はないと思うけどね


/Library/dpkg にある statusファイルをテキストエディタで開く
「13.5」でテキスト内文字列検索
最低2つは見つかるので
下方が Name: iOS Firmware となっている集合部分の「Version: 13.5.?」となっている部分を「Version: 13.5」に書き換えると
Cydia上ではiOS13.5と誤認識される

30 :iOS :2020/06/24(水) 14:42:41.95 ID:O/MBg6TqM.net
14DBに入獄しました

31 :iOS :2020/06/24(水) 15:15:08.47 ID:zhoPKfuq0.net
>>28
13.5.5b1 だけど不都合はない。

でもshsh終わってるから13.5に戻せるならそっちの方がいいのでは?

32 :iOS :2020/06/24(水) 15:22:01.19 ID:WAf4LRExp.net
13.5でステータスバーのアイコン非表示するのにオススメのtweakありますか?iPhoneSE2です。

33 :checkra1n :2020/06/24(水) 16:00:43.78 ID:oQLGb1daM.net
springtomize, cloaky, lynx, miscsettings,,,
そんなの少し探せば何でもあるだろ…

隠す形なら
peep, swipe2hide,,,

34 :checkra1n :2020/06/24(水) 16:14:41.54 ID:IMzUrVDaM.net
>>31
確かに戻せるならそのほうがいいけどね
ra1nのセーフモード脱獄でもリンゴループを抜け出せないなら望み薄じゃないかなと
unc0ver使ってるってことで13.5.1よりは13.5.5βにしてunc0ver使えるバージョンにしたほうがいいのかなと思った次第

35 :iOS :2020/06/24(水) 16:15:44.25 ID:pydz/IMtp.net
>>21
やった事ないくせに。。

36 :iOS :2020/06/24(水) 16:18:42.37 ID:pydz/IMtp.net
>>34
13.5.5は署名終了してるやろ
アホかオマエは

37 :checkra1n :2020/06/24(水) 16:43:33.48 ID:bmm6mhzMM.net
あそーなんだ
じゃあ無理だね

38 :iOS :2020/06/24(水) 17:57:04.88 ID:z+8m8IqMM.net
>>35
なんでもいいけど、これぐらいの知識ないと苦労するぞ

39 :iOS :2020/06/24(水) 19:49:23.62 ID:3q94Ozsd0.net
nonce setできてるなら13.5.1と13.5はsep互換あるから13.5のshsh使ってFutureRestoreできる
6sは何度もやってるけどミスったことない

nonce setできないりんごループのままなら入獄13.5.1になるしか...


最後に試すとしたらリカバリーモードから、iMazingのExit recovery modeだったか、いわゆるkick
むかし、それで脱獄直後のりんごループを脱出した経験あるよ

40 :iOS :2020/06/24(水) 20:20:59.15 ID:vNWYl4OiM.net
>>33
se2だとclokyまともに動かんよ

41 :iOS :2020/06/24(水) 21:10:57.88 ID:30E/jOSL0.net
SE2が出たことでopennotifer期待してるけど来ないかなぁ
新しいやつは旧型端末にはなんかマッチしないんだよなぁ
ノッチありきのデザインだし

42 :iOS :2020/06/24(水) 21:13:51.07 ID:eg+DmisR0.net
>>33
ありがとうございます!

cloakyがうまく動作しなくて絶望していたのを書き忘れてしまっていてすみませんでした。

43 :iOS :2020/06/24(水) 21:23:18.27 ID:xqphkK8YM.net
cloaky7.0導入けどセーフモード入りするんで6.0に戻したら何も問題なくなったよ(´・ω・`)

44 :iOS :2020/06/24(水) 21:24:18.17 ID:xqphkK8YM.net
→導入したけど

45 :iOS :2020/06/24(水) 22:10:34.04 ID:tZB5NU3C0.net
>>44
揚げ足取るなカス

46 :iOS :2020/06/24(水) 22:43:22.28 ID:r+RPFKvZ0.net
自己レスの修正だろ薄毛

47 :iOS :2020/06/24(水) 22:45:55.50 ID:tQq0POWkM.net
もちつきましょう。

48 :iOS :2020/06/24(水) 23:28:15.51 ID:wvwgz9+FM.net
>>45
ハゲイライラでわろた

49 :iOS :2020/06/25(木) 03:21:44.41 ID:qQrYp0c10.net
LINEニュースが真っ白で表示されないだけど、誰かわかります?
その他のLINE機能は問題なく利用でき待てます。

コンテンツブロッカー仕様
adguard pro
280
上記2種類

脱獄回避アプリ
Liberty lite
KernBypass
Unsub

ios13.2 checkra1n にで脱獄
他に特異な点はなし。

linepayもトークも通話も全く問題ありません。
ニュースのみ表示してない状態。
どなたかわかればご教示下さい。

50 :iOS :2020/06/25(木) 08:00:17.59 ID:6YKfLKf3M.net
https://i.imgur.com/taApOES.jpg
unsubとか回避tweakはほとんど全部入れてるけど
LINEには何も適用させてない(Payとか使ったことないけどね)
単にline.meの何かのドメインを塞いでしまっているのでは?
適用させてるvpnはアドガプロで280氏のフィルター

>>45
何か俺のレスのせいでごめんね

51 :iOS :2020/06/25(木) 08:33:24.39 ID:AgLI5nWaM.net
titanうまくいかないな
youpipとか消してもあかんわ

52 :iOS :2020/06/25(木) 08:54:59.78 ID:diGE2fRa0.net
最近++で下に広告出るようになった
消し方キボンヌ
https://i.imgur.com/Oy1KJ8j.jpg

53 :iOS :2020/06/25(木) 09:12:01.19 ID:8axQsHzF0.net
iOS14からPIPデフォルトになる

54 :iOS :2020/06/25(木) 14:40:22.15 ID:KBYSNRRD0.net
どんどんtweakがパクられていくな
Callbarも純正化だろ

55 :iOS :2020/06/25(木) 14:47:21.22 ID:W3wrc3wya.net
Autotouchとmilkywayはよ純正化してくれ

56 :iOS :2020/06/25(木) 14:54:57.13 ID:9RgjySsh0.net
>>54
パクられてアップルに勤めるのが目標だから

57 :iOS :2020/06/25(木) 15:14:37.46 ID:LVbOfTQyM.net
>>55
AutoTouchは1回痛い目にあって欲しい
既存の有料ライセンス剥奪して、月額制に移行するとか糞過ぎ
別に使いやすくなってる訳でもないのに

58 :iOS (ブーイモ MM79-apRZ [202.214.231.45]):2020/06/25(木) 15:41:23 ID:9PA0cLOfM.net
作者にAppleから多額のお金が入るor Appleに入社ならいいよ
しれっと勝手に純正化されてたらかわいそう

59 :iOS (ワッチョイ 657b-zHGo [14.13.32.128]):2020/06/25(木) 17:23:25 ID:jwm56+960.net
背面タップ、activetorで対応出来ないのかな
便利そう

60 :iOS (スププ Sd43-zHGo [49.96.43.187]):2020/06/25(木) 17:27:06 ID:32RjIkpEd.net
activetorにアプリ編集モードにするアクションってあるかな?

exsto13使ってるんだけど、アプリ動かす時不便なんだよな

61 :iOS (ワッチョイ 557c-cb8e [118.1.182.186]):2020/06/25(木) 19:38:55 ID:+NHGwe0n0.net
>>59
背面タップってどこタップするん?
まさかリンゴマークある背面のこと言ってないよね?

62 :iOS (ワッチョイ 63a5-5fXH [131.129.77.23]):2020/06/25(木) 19:49:36 ID:PkPvEwc20.net
>>61
なんという無知

63 :17 (ワッチョイ f56d-1R+Z [220.247.45.98]):2020/06/25(木) 20:04:15 ID:XGz3mT4e0.net
とりあえず13.5.1にしてみる
13.5.1+checkra1nでnonceセット出来そうだったら
futurerestoreで13.5に復元試す
おまいらありがとう
うまくいきそうだったら、ここに報告する

64 :iOS (ササクッテロラ Sp11-15uB [126.182.88.42]):2020/06/25(木) 20:18:32 ID:xhds0gPHp.net
Roosterの代替ありませんか?
クイックメニューっていうのかな、アプリアイコンをグッと長押しした時に出るメニューでアプリ単位の通知ON/OFFをサクッと切り替えられるやつ探してます

65 :iOS (ワッチョイ 557c-cb8e [118.1.182.186]):2020/06/25(木) 20:20:43 ID:+NHGwe0n0.net
>>62
無知なのは分かったから教えていただけないか

66 :iOS (ワッチョイ 557c-cb8e [118.1.182.186]):2020/06/25(木) 20:22:11 ID:+NHGwe0n0.net
iOS14の機能かよ

67 :iOS (ワッチョイ ed91-aO9a [210.228.102.41]):2020/06/25(木) 20:35:46 ID:3V+DaiF60.net
>>62
背面タップってiOS14の新機能だろ
知らなくてもそんなにおかしくないんじゃね?
てか背面タップって持ち替えずにそのままやろうとすると落としそうで怖い

68 :iOS (ワッチョイ db0a-ZgDB [175.28.17.5]):2020/06/25(木) 20:39:26 ID:qQrYp0c10.net
>>50
adjured proも280も削除して、さらにセーフモードでLINEニュースは真っ白なままでした。

もう手詰まりですかね?

69 :iOS :2020/06/25(木) 21:02:59.95 ID:WYBhKX1Q0.net
>>49
libertyじゃね

70 :iOS :2020/06/25(木) 23:03:58.74 ID:aFINN9Yp0.net
>>63
自動アップデートで13.5.1に上がった、嫁のを戻してやりたいから、報告お願いします!

71 :iOS :2020/06/25(木) 23:19:39.52 ID:1sY/6aUf0.net
報告ないからご臨終かな

72 :iOS :2020/06/25(木) 23:40:42.81 ID:K7w5vEldr.net
脱獄ヨメさん、すげえな。

73 :iOS :2020/06/26(金) 01:32:14.78 ID:p4yi8XfW0.net
milkyway2の0.2.0のdeb配布してる所ないか?

74 :iOS :2020/06/26(金) 05:33:24.11 ID:RDzI+5gC0.net
>>57
MK1が代わりになったらいいのにな

75 :17 (ワッチョイ ed6d-1R+Z [210.170.22.202]):2020/06/26(金) 06:10:10 ID:ZCG8qPmE0.net
futurerestoreで 13.5に出来た
試行錯誤で、一晩かかった

この辺を参考にするとわかりやすいと思う
https://zunda-hack.com/2019:02/22/how-to-find-baseband-file-sep-file/
https://zunda-hack.com/2020:02/11/how-to-downgrade-update-with-futurerestore/
あとcheckra1nで脱獄出来る環境も必要

futurerestoreのGUI版 iRestore使うと楽

76 :iOS :2020/06/26(金) 08:14:46.80 ID:WzODxTTc0.net
MilkyWay2 0.2.0-alpha
repo : Alice源™ - 最简洁的中文源

URLは書かないのでスマン
中国語、割れ多数のリポなので自己責任で(´・ω・`)

「○○源」ってのはrepoのこと
splitviewなどは分屏と書かれることが多いな
破解はクラック、主題はテーマ、汉化(漢化)は中国語訳、自定义(自定義)はカスタマイズ、控制はコントロール、解鎖はロック解除、鍵盘(鍵盤)はキーボード
このくらい覚えておけば困らないだろう

77 :iOS :2020/06/26(金) 08:17:36.78 ID:WzODxTTc0.net
>>68
バックアップ取ってアプリ再インストールしてみてはどうだろう
でなければ端末移行の手続きをしてみては?

78 :iOS :2020/06/26(金) 08:21:24.42 ID:xN1So1WYM.net
>>76
親切心だか知らんけど割れ多数のレポ貼ってる時点で割れに加担してるってわかってんの?

79 :iOS :2020/06/26(金) 08:26:01.51 ID:WzODxTTc0.net
割れだと分かって使ってるならそうだろうけど
割れ以外の部分で言えばやってることはnepeta-mirrorだって同じことだし

80 :iOS :2020/06/26(金) 08:39:14.17 ID:rnwXRzwMM.net
割れを使う=ダメ絶対
っていう常識が希薄になってきてると思う
タダで使えてラッキーくらいになってねぇかな

81 :iOS :2020/06/26(金) 08:44:29.80 ID:1BIWGOKwM.net
>>75
おめ!
13.5.1のipswからim4pとbbfwを抜き出したのかな?
それだったら--latest-sep --latest-basebandでいけたんじゃない?
だったら10分でおわるぞ

82 :iOS :2020/06/26(金) 08:46:47.98 ID:e30GtjT6a.net
欲しいtweakが無くなってきたなと感じる
一部機能のためにJBせざるを得ない状況ではあるけど

83 :iOS :2020/06/26(金) 09:03:24.27 ID:xN1So1WYM.net
>>79
そんな考え方もできるか
噛み付いてすまんな

しかし割れは界隈の衰退を招くからなあ
脱獄みたいな小さいコミュニティだとさらに

84 :iOS :2020/06/26(金) 09:53:03.56 ID:infDDNnC0.net
>>75
おめでとう

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200