2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part3

1 :iOS:2020/07/28(火) 00:54:09.26 ID:r2lzQIIs.net
【よくある質問集】
『過去のiPhoneシリーズのガラスフィルム持っているんですが、iPhone SEで流用できますか?』
→ 6 / 6s / 7 / 8 /SE(2020) なら流用できる。ちなみにケースは無理かも。

※前スレ
iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1589372463/

118 :iOS:2020/09/06(日) 19:02:00.98 ID:etxqK0Ci.net
>>117
そのままパワーサポート使っとき

119 :iOS:2020/09/06(日) 23:34:50.19 ID:YmPgxIwj.net
グレアのガラスフィルム
ツルツル滑りすぎて、画面の一点を押さえる時にヌルッとすべる
油っぽい時は引っかかりができて滑りすぎないのだが、普段はツルツル滑りすぎて使い辛い

何に変えれば滑らないかな

120 :iOS:2020/09/07(月) 08:13:24.99 ID:Qpxzq30Z.net
アクセサリーなんかダイソー一択だろ。

121 :iOS:2020/09/07(月) 12:02:58.99 ID:vlgFTSYM.net
なおダイソーの充電ケーブル

122 :sage:2020/09/07(月) 18:59:36.47 ID:y3/kNFua.net
ダイソーのライトニング見かけないけどなくなったの?
公認のやつ

123 :iOS:2020/09/07(月) 19:21:51.44 ID:qaCjflzW.net
んなもんあるか

124 :sage:2020/09/07(月) 19:53:22.75 ID:y3/kNFua.net
https://www.mdn.co.jp/di/contents/4390/66304/

125 :iOS:2020/09/07(月) 20:16:36.74 ID:qaCjflzW.net
ぼくみたことないもん(゚ω゚)

126 :iOS:2020/09/08(火) 01:22:21.83 ID:d8OkmKqP.net
>>122
500円のやつでしょ
最近見ないね

127 :iOS:2020/09/09(水) 18:03:04 ID:vD3GIx7D.net
裸のiPhoneでも
1メートルの高さから15回落としても割れない

128 :iOS:2020/09/09(水) 19:49:21.57 ID:bb3Plliw.net
ガラス浮かねーと思ったら画面より小さいし
まともなフィルムはよ出せや!!!

129 :iOS:2020/09/10(木) 04:29:23.20 ID:XEFkB3fl.net
それも浮いてないように見えて浮いてたりするけどな
使ってるとサイドが埃まみれ

130 :iOS:2020/09/10(木) 05:18:05.50 ID:XMfC7voF.net
わかるわかるwww

131 :sage:2020/09/10(木) 06:27:33.69 ID:0nW0gF8X.net
画面より小さいガラスなら浮かないだろ

132 :iOS:2020/09/10(木) 06:32:47.27 ID:3EiUqOV2.net
ガラスにこだわる必要ある?

133 :iOS:2020/09/10(木) 23:37:37 ID:bb31WfnK.net
拘ってAGA使ってるぞ

134 :iOS:2020/09/10(木) 23:50:57.98 ID:cLPtGgzA.net
ガラスはすべりすぎて静止が微妙
付けないのが一番

135 :iOS:2020/09/11(金) 01:23:40 ID:TdR02c08.net
>>133
こだわりのポイントは?

136 :iOS:2020/09/11(金) 07:50:04.83 ID:i9Yzs7e7.net
ガラスだと暗い画面になると醜い自分の顔が映るぞ。エロ動画観ている最中だったら最悪だぞ。
アンチグレア一択。

137 :iOS:2020/09/11(金) 17:50:29.19 ID:L93UJaqn.net
>>131
平面のみ
表示画面のみ
と書いてても
表示画面から曲がってるからねSE

138 :iOS:2020/09/11(金) 22:56:24.75 ID:SBzUA36n.net
知らない内にケースにヒビ入ってた。原因知らんけどケースで助かったかもな

139 :iOS:2020/09/11(金) 23:52:26.89 ID:Xo8gj94l.net
>>138
>原因知らんけどケースで助かったかもな

そこが大きな勘違い

本体より強度が低いケース、ガラスフィルムが先に壊れるのは当然
裸なら無傷だった

140 :iOS:2020/09/12(土) 04:31:26.76 ID:442St7+H.net
>>139
裸派が来るスレじゃねえからw

141 :iOS:2020/09/12(土) 12:09:50.15 ID:i6lUUVRf.net
浮かないフィルム教えて下さい。

142 :iOS:2020/09/12(土) 12:36:17.83 ID:5ZFEP+U0.net
樹脂フィルムは浮かない

143 :iOS:2020/09/12(土) 14:01:30.60 ID:VFXWLvYd.net
そうね樹脂は浮かないね
ガラスは諦めて前スレで紹介されてたトリニティの全画面保護のフィルム使ってるけど確かに浮かない
ホームボタン下も繋がっていて見た目も申し分ない
ただフィルム自体がTPUで柔らかいのでガラスしか貼ったことのない人には難易度高めかもしれない

144 :iOS:2020/09/12(土) 17:57:17.83 ID:KO5FpFq8.net
TPUは水貼りすればきれいになるよ
水貼りキットも安いし

145 :iOS:2020/09/12(土) 19:22:14.49 ID:i6lUUVRf.net
>>142
具体的な商品名教えて頂けませんか。どうかお願いします。

146 :iOS:2020/09/12(土) 19:35:26.70 ID:5ZFEP+U0.net
ガラスって表記されてないフィルム

147 :iOS:2020/09/12(土) 20:28:18.05 ID:dVCtwCvH.net
尼で検索してもガラスしか出てこないというね

148 :iOS:2020/09/12(土) 20:29:26.11 ID:Fgfwgq7s.net
それは検索能力の問題では

149 :iOS:2020/09/12(土) 20:33:10.05 .net
simplismのTPUとか色々あるだろ

150 :iOS:2020/09/12(土) 23:52:15.95 ID:L11OZp1G.net
確か前スレに貼られてたアンチグレアのTPUフィルムはコレだったはず
https://trinity.jp/product/iPhone9876s6ShockAbsorbingTPUProtectorFilmAnti-glare/

151 :iOS:2020/09/13(日) 14:49:23.66 ID:Vfl/RLik.net
>>150
これいいの?

152 :iOS:2020/09/13(日) 20:51:10.89 ID:YCtWWo8T.net
>>148
PETのフィルムだけ検索で出すの無理やで

153 :iOS:2020/09/14(月) 14:00:35.93 ID:lf9Yf5UT.net
>>150
こちらは浮かないですか?

154 :iOS:2020/09/14(月) 14:06:59.53 ID:tBwQOSdc.net
とりあえず数ヶ月使用してるけど浮いてない
周囲の曲面寸前まではカバーしてる

155 :iOS:2020/09/14(月) 18:03:42.33 ID:CbeVRoX6.net
TPUはサランラップみたいなもんやからな
浮かないがとてつもなく貼る難度高い

156 :iOS:2020/09/14(月) 18:38:21.16 ID:TWelAS0p.net
ペットフィルムでええやん

157 :iOS:2020/09/14(月) 19:29:28.23 ID:iJvuFDOV.net
ペットは画質悪い

158 :iOS:2020/09/14(月) 22:25:19.26 ID:/IYXqhDm.net
画質は置いといて確かにペットだとガラスに近い感覚で貼りやすいかもね
特にこの機種だと浮きの問題で縁の色がないガラス製でホームボタン下も繋がってカバーしているものは今のところ皆無だから上のトリニティのTPUは貴重な存在かもしれない
ただ貼るのには苦労するのは事実、個人的には手先が器用な方だけど、最初の1枚は有り得ないぐらい気泡が入って全て押し出すのに大変だったので、無難に水貼りがベストだと思う
一長一短だね

159 :iOS:2020/09/15(火) 23:19:57.02 ID:Xy5aiviy.net
SE2の赤にCASEKOOのアルミバンパー赤
裏面から見た内側TPUの黒が縁取りアクセントになってデザイン的には大満足なんだが
アルミ部分がツルツルで確実に落とすと思う

商売上手だなww

160 :iOS:2020/09/17(木) 05:09:48.26 ID:ZZoRff7C.net
>>115
対応してたよ

161 :iOS:2020/09/17(木) 21:23:17.51 ID:rPTtYZHR.net
クリアソフトケースで出来る限り薄いの探してるんですがオススメ教えてもらえませんか?
Amazonとかで探しても中華業者多すぎてどれが良いか決められなくて…

162 :iOS:2020/09/18(金) 01:43:53.76 ID:eylI+z7S.net
クリアならとりあえず100均各社の買い漁ってみたら

163 :iOS:2020/09/19(土) 01:11:42.82 ID:DP85hS6+.net
100均のguard caseがおすすめ

164 :iOS:2020/09/19(土) 22:46:18.05 ID:9gaobCok.net
ケースフィルム外し裸にしたらやっぱり裸の抱き心地最高だわ

165 :iOS:2020/09/19(土) 23:51:19.73 ID:Z8FHGzct.net
>>164
ゴツい割にボタンが別パーツで押しやすいからエレコムのアウトドア系のケース使ってるけど、外したときに実感するわ
落とす心配がなければ、そのままが一番なのかもな

166 :iOS:2020/09/20(日) 07:49:52.57 ID:NzBLJ6ZL.net
エレコムは地味だけどいいもの出してると思う
俺は背面が透明なプラでサイドがバンパーになってるやつ使ってる

167 :iOS:2020/09/20(日) 12:26:02.90 ID:WH42W43d.net
エレコムは不良品

168 :iOS:2020/09/20(日) 13:02:20.19 ID:fUHAN6vR.net
シュピゲンのケースつけてたのに本体サイドに傷が

169 :iOS:2020/09/21(月) 09:27:55.65 ID:jN0MyMdV.net
torrasのガラスフィルムが一番かな
貼って4か月経つけど今まで全く問題なし

170 :iOS:2020/09/22(火) 13:47:43.56 ID:W75pid1h.net
ELECOMのZEROSHOCKは河野太郎も使ってるぞ
ダイソーのガラス貼ったままケースに入れたが今のところ良好だわ
落としたことないから対衝撃能はわからん

171 :iOS:2020/09/23(水) 00:17:04.60 ID:nEKNaveJ.net
SE2用に発売されてるか知らんがエレコムのtroncoはわりと良いよ
ちょい分厚くなるが全体をしっかり守ってくれる、ケース自体の耐久性はそこまでやけど。

172 :iOS:2020/09/26(土) 21:59:51.89 ID:3Va0w9/c.net
何かいいアンチグレアのガラスフィルムはないですか

deffもNIMASOもイマイチな評価だし…

173 :iOS:2020/09/27(日) 00:55:31.08 ID:uP/woIua.net
BELKINのフィルム使ったことある人いる?

174 :iOS:2020/09/27(日) 12:40:42.30 ID:yQDiRp7p.net
前のSEでベルキン ガラス使ってた
ツールで綺麗には貼ってくれるけど、コーティングがすぐに剥がれていった、指紋も目立つ

175 :iOS:2020/09/27(日) 17:07:13.46 ID:6vho0bPv.net
>>17
バッテリーケースってなんだろうと検索してみたけど、これいいな。おじちゃんありがとう

176 :iOS:2020/09/27(日) 23:28:06.60 ID:/POx258w.net
アップル謹製のシリコンケース結構いいわ

177 :iOS:2020/09/28(月) 01:43:05.46 ID:Bq91sBOU.net
>>172
二マソにアンチグレアなくね?

178 :iOS:2020/09/28(月) 12:59:54.51 ID:7gbrOj54.net
>>176
底も覆ってたら使いたい

179 :iOS:2020/09/28(月) 16:20:55.71 ID:BUrcMsKE.net
公式のレザーケースみたいに革を巻き込み加工してるやつ他にないかな
Minneとかのハンドメイド系含む

>>172
オウルテックいいで

180 :iOS:2020/09/28(月) 23:59:04.57 ID:mhLV4VkD.net
>>169
ありがとう
縁がまったく浮かないガラスにようやく出会えたわ

181 :iOS:2020/09/29(火) 03:24:32.00 ID:G2b6Qj7m.net
mini4 Wi-Fi 128GB 整備済み品が税込み¥39380かぁ
高いけど用途が決まってる人ならいいんでないの
ゲームはやらない、ストレージ容量だけ欲しいってんならあり

182 :iOS:2020/09/29(火) 04:03:42.07 ID:G2b6Qj7m.net
>>181だけどiPad miniスレと間違えたm(__)m

183 :iOS:2020/09/30(水) 08:43:52.94 ID:PEKo3yAK.net
初スマホでLK?の全面ガラスフィルムを貼って1ヶ月経ってたみたが浮きがなく指紋が付かないのは良いんだけどse2だとサイズが若干小さくて端にホコリが溜まるな

184 :iOS:2020/09/30(水) 23:25:00.58 ID:XZwnusGV.net
純正シリコンケースが表面のサラサラ落ちてきた(´・ω・`)
元に戻す方法ないのかしら

185 :iOS:2020/09/30(水) 23:33:23.57 ID:XZwnusGV.net
しかし純正シリコンバッテリーケースいいな
ヘビーに使っても二日は充電要らん
SE本体のバッテリーはガンガン弱っていくけど

186 :iOS:2020/10/03(土) 13:11:11.47 ID:lUN9w1Be.net
画面フチギリギリまでカバーできるアンチグレアのフィルムってない?
もしくはなんで検索すればいい?
MIMSOってやつ買ったんだけど周囲1ミリくらい隙間空いて気持ち悪い

187 :iOS:2020/10/04(日) 12:52:08.38 ID:1MRzIjMG.net
貼るの難しいけどトリニティの全画面でアンチグレアのヤツでも試したら?

188 :iOS:2020/10/07(水) 11:22:14.09 ID:/dZ/irnA.net
左利き用手帳ケースが無いよ〜

189 :iOS:2020/10/07(水) 11:56:04.33 ID:WyeGg5ov.net
>>188
iPhone SE 左利き用

で検索すれば結構出てくるけど?

190 :iOS:2020/10/08(木) 11:19:16.54 ID:JkkOnOdY.net
>>187
上に出てるやつか。水張り?動画もあるんだね。調べてやれそうならやってみる。ガラスが理想だけどやっぱないかあ。サンクス。

191 :iOS:2020/10/08(木) 12:31:07.13 ID:bntQ0N80.net
>>189
ほんと?調べてみるよ

192 :iOS:2020/10/08(木) 21:09:27.56 ID:7V27X672.net
>>190
そうそう、上のやつ
確かに理想はガラスなんだろうけど、あれと同じギリギリまで攻めたカバー面積だと縁が別素材で色付きのしか売られてないし、透明ガラスでは無理っぽいね
現状ではホームボタン下も繋がってるのは他になさそうだから妥協して使い出したけど今では気に入ってる

193 :iOS:2020/10/09(金) 11:01:47.77 ID:uEgwFNzl.net
100均で買った黒枠のある全保護のガラス、浮かないしめっちゃ綺麗に貼れた! 

194 :iOS:2020/10/09(金) 20:23:55.32 ID:ZZX9CQ76.net
>>193
100均に全面保護なんてあるの?
SE2用のはセリアの小さ目なガラスしか知らないわ

195 :iOS:2020/10/10(土) 12:39:29.23 ID:JULGLqKE.net
>>194
ドラッグストアの中にある、シルクとか言う100均にあったよー。 フチまで徹底保護 GLASS HYBRID 3Dラウンド加工ってやつ。
なるべく正確に貼れば空気入らんよ。

196 :iOS:2020/10/10(土) 12:44:28.37 ID:JULGLqKE.net
>>194
https://i.imgur.com/EqCASMs.jpg
これだよー。

197 :iOS:2020/10/15(木) 21:04:07.77 ID:z7KDG/Tf.net
お前らはフィルム何を貼ってんの?
おすすめを買って貼ろうと思う 
ケースはspigenにする予定なんやが

198 :iOS:2020/10/16(金) 03:33:32.60 ID:zLBOJFRS.net
>>197
エレコムの500円アンダーのPETフィルム
ガラスはどうしても端から浮いてくるんで諦めた

199 :iOS:2020/10/16(金) 07:22:05.71 ID:NB0eu3SX.net
なんのためにフィルムなんぞ貼るのか全くわからない。

200 :iOS:2020/10/16(金) 08:09:11.71 ID:dqD9yNI1.net
濡れた時にフリックが引っかからないようにするため

201 :iOS:2020/10/16(金) 09:42:31.04 ID:tOBe1+SX.net
>>199
なんでここにおるん?

202 :iOS:2020/10/16(金) 09:51:54.73 ID:NB0eu3SX.net
>>201
ケースやアクセ情報を得るため。
質問の意味がわからないが?

203 :iOS:2020/10/16(金) 12:26:08.98 ID:nQXhcrow.net
>>202
なんのためにケースをつけるのか全く意味がわからない

204 :iOS:2020/10/16(金) 12:45:27.51 ID:din86/bM.net
>>202
フィルム貼る意味(指紋防止やキズ防止等)が本当に分からないのなら仕方がないが、そのような質問する人は概ねスマホは裸で使うのが一番!と持論を持ち出す輩が多いからじゃないの?

205 :iOS:2020/10/16(金) 12:53:13.78 ID:0HH7S2be.net
サードパーティーで、良いバッテリーケースある?amazonの3000円で6000mAhとか眉唾物なんだがw

206 :iOS:2020/10/16(金) 18:10:31.46 ID:f0wVZSuU.net
>>198
ピンキリがありすぎて何を選んだらいいのか 
オウルテック の耐衝撃あたり買っておけばいいのだろうか.....

207 :iOS:2020/10/16(金) 20:02:27.76 ID:FEyfKrQk.net
>>206
ここで幾つかオススメとして紹介されてるけど、必ずしもレビューした人と同じ感想になるとは限らないから、素材や質感・カバーしている範囲等を予算内で色々試していくといいと思う。

ジャンル違いだけど個人的にはワインやウイスキーを少しずつ試して自分の好みを理解していく方法とよく似ている。

208 :iOS:2020/10/16(金) 20:17:44.12 ID:rw2SSRF3.net
>>206
用途によって変わるしなぁ
お金に余裕あるなら唯一曲面部までカバーできるガラスフィルムのDome、
pet系のフィルムでもいいなら>>150のやつがほぼ全面覆える
他のガラスフィルムはどれも大体同じと思ってよさげ

209 :iOS:2020/10/16(金) 20:18:07.11 ID:bKtzIb03.net
ガラスのカーブに個体差があるからある人がぴったりな製品でも他の人だと浮きが出たりするんで
6以降のガラスフィルムにはこれぞ鉄板ってがないんだよな

210 :iOS:2020/10/16(金) 23:44:48.66 ID:4Ft5FQLf.net
パワサポのフィルムが剥がれてきた
ホームボタン周りのΩから

211 :iOS:2020/10/17(土) 00:19:59.43 ID:dHMmfxrH.net
長年使ってたTPUは黄ばむからやめて、黒のシリコンにした。シリコンもホコリが付くから一週間でやめた。
淵だけTPUの強化ガラスがいいね。不都合無さそう

212 :iOS:2020/10/17(土) 00:25:33.98 ID:3a/cNQQC.net
>>211
淵が黄ばむけど?

213 :iOS:2020/10/17(土) 01:00:27.57 ID:rl+nOmbv.net
SE2発売と同時に楽天で買ったライトスモーク調のポリカーボネート+TPUのハイブリッドケース
単体では気に入ってるんだけど、背面の指紋とウォーターマークが目立ちまくるんで
結局シュピゲンの黒ケースに替える事にしたわ。クリアケースは綺麗に保つのが難しいね。

214 :iOS:2020/10/17(土) 01:11:06.01 ID:rNy2bHEe.net
シュピゲンだと指紋と埃との戦いや

215 :iOS:2020/10/17(土) 10:05:59.02 ID:cPhaCACS.net
新しく買ったのは指紋、皮脂汚れが目立つ。見ないようにするしか無いか

216 :iOS:2020/10/17(土) 10:26:56.22 ID:tUQCLPrA.net
純正レザーケース好き、今はバンパー使ってるけど
フィルムはガラスが合わないから滑り重視のエレコムフィルム

217 :iOS:2020/10/17(土) 10:58:44.49 ID:ytIb70UV.net
>>203
人それぞれだから、OKですよ。意味がわからない、なんて
ことは全くおもいません。自分はケースつけてますがね。

158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200