2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part3

1 :iOS:2020/07/28(火) 00:54:09.26 ID:r2lzQIIs.net
【よくある質問集】
『過去のiPhoneシリーズのガラスフィルム持っているんですが、iPhone SEで流用できますか?』
→ 6 / 6s / 7 / 8 /SE(2020) なら流用できる。ちなみにケースは無理かも。

※前スレ
iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1589372463/

608 :iOS:2022/02/14(月) 15:21:26.08 ID:MQGho6nW.net
フィルムはApple Storeのガチャンコ方式が手軽で確実。
値段も数百円しか違わないから、近くに実店舗があるなら貼ってもらうのが楽。
ズレないし綺麗に貼ってくれる。
万が一失敗しても店員のせいだから、無償で貼り直してくれるはず。

609 :iOS:2022/02/14(月) 17:53:00.92 ID:BPB6NnpQ.net
自分の家で貼るときはホコリが少ない風呂でやるといいらしいね。

610 :iOS:2022/02/14(月) 20:20:16.89 ID:e3Jfdm31.net
全裸で

611 :iOS:2022/02/14(月) 21:19:26.47 ID:43mrQ8WU.net
防水になったんだから桶に水張って水中で貼ればいいよ

612 :iOS:2022/02/15(火) 02:11:16.00 ID:AghaPPY3.net
フィルムが防水じゃないからねぇ

613 :iOS:2022/02/15(火) 12:19:40.91 ID:3/0ol3MX.net
プラモの塗装前に細かな霧の霧吹き吹いて埃を落とすって豆知識もどうぞ

614 :iOS:2022/02/18(金) 00:50:15.73 ID:B26PBKLe.net
>>612
防水じゃないフィルム?
濡れたら溶けるとか

615 :iOS:2022/02/19(土) 15:33:33.49 ID:87u+uZ08.net
多量の水に浸けてると粘着力がなくなるのかね?

616 :iOS:2022/02/21(月) 01:58:47.33 ID:paMCffgY.net
で、どのフィルムが飯野?

617 :iOS:2022/02/25(金) 00:05:26.04 ID:wLnoGDSY.net
クリアブラックのケースでおすすめは?

618 :iOS:2022/02/27(日) 13:17:45.29 ID:SM8GE/jz.net
ラスタバナナのアンチグレア

619 :iOS:2022/02/27(日) 23:05:38.72 ID:gxIJMJvp.net
>>607,609
風呂場でやるだけでは不十分なの。
フィルム類を貼るときは、マイクロファイバーのクリーニングクロスで拭いて、PCなんかで使う除電ブラシ(静電気帯電ブラシではない)で本体とフィルムの両方を除電すればホコリはほとんど付かないから。

620 :iOS:2022/02/27(日) 23:07:26.49 ID:gxIJMJvp.net
>>618
ラスタの高光沢は使ってるけど、ノングレア系はモヤって見えるから好かないんだよな。

621 :iOS:2022/03/02(水) 03:20:01.64 ID:Lz44jNyc.net
最近SEにしたんだけど
ケースとフィルム何買ったら良いか分かんなくて未だに最初に本体に貼ってあったフィルムセロテープでとめて使ってる
ケースはセリアでも良いのかなと思ってるんですがフィルムがなあ
別にガラスでなくても良いんだけど何が良いのかスレ読んでもイマイチ分からない

622 :iOS:2022/03/02(水) 16:52:51.71 ID:y/zv7v33.net
自分はエレコムのを使っているけれど(置くだけで貼れるってやつ)、
失敗しても平気なように、まずは安いのを試しに貼って、試してみては?

623 :iOS:2022/03/02(水) 18:59:55.23 ID:78eLOBJW.net
>>621
フィルムに関しては汚れても拭けば良いだけだからガラス好きという人と、アンチグレアのサラサラ派に分かれるから自分の好みで好きに選べば良いから決定打はないよ
ケースに関しては韓国企業に抵抗がないならSpigen(よく出来てる)、あるならゼロハリバードンとコラボしてる商品をおすすめするかな...

624 :iOS:2022/03/02(水) 19:01:53.24 ID:uK6p/FDX.net
se1円で買ったからカバーとフィルムもダイソーで買ったわ
背面ポリカサイドTPUのカバー100円
ゲーム用のアンチグレアフィルム100円
pd充電器700円と合わせて買っても1000円でお釣りがくる

625 :iOS:2022/03/02(水) 19:34:35.52 ID:eQo1mdIq.net
>>624
1円機種なら裸運用が一番良いのに千円も払うのか?

626 :iOS:2022/03/02(水) 21:05:17.04 ID:uK6p/FDX.net
>>625
充電器ないと充電できないから仕方ない
カバーとフィルムだけなら220円

627 :iOS:2022/03/02(水) 21:23:35.95 ID:J5Y9rcaF.net
1円だから裸が一番の意味がわからんw

628 :621:2022/03/03(木) 02:09:19.43 ID:IuBV6Tp2.net
>>623
>>624
レスありがとうございます、とりあえずフィルムはエレコム辺り候補に入れてみます
ケースはもう少し色々見てみます

629 :iOS:2022/03/03(木) 21:26:15.78 ID:PeLIdHl8.net
>>621
衝撃保護ケースならアマで売ってる米軍スペッククリアのおすすめ。
モナカ合わせでサンドするの。
コネクター穴のカバーも付属。
一回り大きくなるから手の大きさ次第だけど。

630 :iOS:2022/03/04(金) 11:40:37.63 ID:dCGubI18.net
JAN 4965534176613

これで充分

631 :iOS:2022/03/04(金) 21:59:11.60 ID:gsyGWyAL.net
音楽だけ聞く これ10時間持つかな?

632 :iOS:2022/03/04(金) 22:28:32.27 ID:aiO8GdvA.net
>>631
画面オフなら持つよ

633 :iOS:2022/03/04(金) 22:33:42.54 ID:B27sCmfN.net
>>631
632だけどココはアクセサリのスレだから、一応バッテリの話として受け取ったけどあなたのフィルムやケースが10時間の音楽再生に耐えられるかどうかは知らないよ

634 :iOS:2022/03/05(土) 12:04:11.34 ID:JM3f3WEW.net
機種スレから誘導されたのでお願いします

SE2に交換して、ダイソーのSE用ガラスフィルム(オレンジパッケージ)買ってきたのですが、
端が浮かないように小さくなってるのだと思いますが、自分の許容レベル以上に小さすぎる

100均レベルだと、
・端浮きしないために、小さくても妥協
・浮くのは妥協して全面保護
・PET樹脂フィルムで浮かずに全面保護
の3択で選ぶしかなさそうですが、どれがオススメとかってありますか?

635 :iOS:2022/03/05(土) 12:07:54.35 ID:aA6LVaT7.net
全面保護は必要なので2番目か3番目
あとは見た目の好みで

636 :iOS:2022/03/05(土) 13:48:30.28 ID:o4QK70Uw.net
高い製品との差だって昼飯1回分くらいだろ。
何ヶ月も快適に使うためにはそれくらい出したら?

637 :iOS:2022/03/05(土) 14:25:51.13 ID:b9aIBnis.net
せっかく買った昼飯が食えなくて捨てるしかなかったら悲しいだろ

638 :iOS:2022/03/05(土) 14:56:59.48 ID:vvR+prHJ.net
女々しい奴

639 :iOS:2022/03/05(土) 15:20:27.34 ID:nwXP1shX.net
百均でも浮かないやつあるのにな

640 :iOS:2022/03/05(土) 15:52:49.83 ID:a95mPUWg.net
100均で買う理由って色々買って自分に合うの探せるからでしょ
他人に聞くより店に置いてあるの全部買って試した方が早い

641 :iOS:2022/03/05(土) 15:59:27.99 ID:TV5scTkt.net
MiracaceのAmazon Choiceのを使ってるが、手に馴染み見た目もスッキリで全く問題なくとても気に入ってる。

642 :iOS:2022/03/05(土) 22:47:58.88 ID:mP/aozkd.net
4965534176613
でググれよ
iPhoneではGoogleは使えんようだな

643 :iOS:2022/03/05(土) 22:50:03.83 ID:Zota2D57.net
キャンドゥの550円ケース(ALUMINUM GLASS CASEってやつ)買ってみたけど、スワイプの反応が悪い気がする

644 :iOS:2022/03/05(土) 23:48:56.13 ID:jjR0YCTY.net
何度も言われてるけど液晶のカーブもガラスフィルムのカーブも個体差あるから
どれで浮く浮かないは運任せ

645 :iOS:2022/03/06(日) 05:15:36.55 ID:+iC/zrpz.net
>>631
バッテリー内蔵ケースなら大丈夫

646 :iOS:2022/03/06(日) 14:22:38.95 ID:KdjXR/Jy.net
あえて、iPodを買う

647 :iOS:2022/03/07(月) 19:00:39.33 ID:d126NyDf.net
>>634
マジレスだと画面側が少し高くなってるとか画面側に少し巻き込むようにはめ込むタイプのケースを付けて湾曲の筐体のSE2に関しては画面はノーガードが正しい
ケースはそもそも側面(と角)からの落下を想定しているけど、画面に関しては画面側から落下したらフィルムは無事で本体の画面バキバキなんて馬鹿みたいな結末が普通にあるよ

648 :iOS:2022/03/08(火) 01:59:20.35 ID:LMawlNen.net
youtubeで液晶保護で検索したらDeffっていうメーカーのやつ紹介してたけどあれどうですかね?
浮きもないみたいだし良さげかなと思ったんですが

649 :iOS:2022/03/09(水) 19:11:44.36 ID:d5l8BoDc.net
軽くて邪魔にならないモバイルバッテリーを教えて下さい

650 :iOS:2022/03/09(水) 19:19:56.38 ID:RN9o2Jdj.net
これなんてどうよ

cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cheeromart/che-101.html

重さ205g

651 :iOS:2022/03/09(水) 19:20:46.36 ID:50wYLUUT.net
透明ハードケースならラスタのトライタン一択
付け外しや落としても割れんし衝撃吸収性もある

652 :iOS:2022/03/09(水) 19:31:04.82 ID:RN9o2Jdj.net
もういっちょ

モバイルバッテリー Anker PowerCore 10000
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ankerdirect/item/a1263/

重さ180g

653 :iOS:2022/03/09(水) 19:41:38.29 ID:3BXmnR65.net
重くて草

654 :iOS:2022/03/09(水) 20:44:52.00 ID:3nAai2ng.net
SE3まで出て一緒なのにまだ完璧な保護ガラス出来ないとかなんなんだよ!!!!!

655 :iOS:2022/03/09(水) 22:07:19.79 ID:tFgv7F7q.net
おすすめの磁石充電ケーブルありますか?

656 :iOS:2022/03/10(木) 06:57:14.55 ID:I2s4y37o.net
今回SE3のうたい文句にあった最高強度のガラスって2と同じ素材なのかな

657 :iOS:2022/03/10(木) 20:03:29.51 ID:QdmlNDAX.net
Spigen製品ってサクラチェッカー合格なのか…

658 :iOS:2022/03/10(木) 20:35:56.63 ID:QdmlNDAX.net
いや、最新情報で再分析したらほぼどのSpigenも危険判定だったわw

659 :iOS:2022/03/11(金) 01:44:31.47 ID:arMQbUKH.net
spigenのケース悪くないと思うんだけどな

660 :iOS:2022/03/11(金) 08:26:06.97 ID:ZO/CCEJH.net
保護ガラスよりiPhone SEのガラスの方が丈夫なんだよね。

661 :iOS:2022/03/11(金) 08:54:59.51 ID:4W698V2e.net
ケースフィルム付けたマスの分、落下衝撃時のエネルギーが増えちゃってむしろ画面割れが起きやすくなるけどな

662 :iOS:2022/03/11(金) 15:00:19.11 ID:B8wdxbPN.net
林檎はいかが?

663 :iOS:2022/03/12(土) 21:23:50.38 ID:/bnk3+nT.net
純正シリコンの新色アビスブルーとレッド2個買ったわ

664 :iOS:2022/03/12(土) 21:50:03.68 ID:7oJZQE6A.net
形据え置きでモデルチェンジだから再びSEケース界隈が盛り上がるけど
形据え置きってことはSEケースが投げ売りされる日が遠のいたってことだからいいのか悪いのかわからんなー

665 :iOS:2022/03/13(日) 16:02:51.99 ID:wDpGdD7u.net
在庫切れになってた人気ケースも復活してくれるんじゃないかな。

666 :iOS:2022/03/14(月) 16:15:51.41 ID:40qSxlVE.net
アビスブルーってあんまり良い色じゃないな
バリも残ってるし返品だー!
レッドの方は大切に使います

667 :iOS:2022/03/17(木) 06:30:59.68 ID:pVEsOEIv.net
>>663
純正のシリコンはゴミやホコリはかなり付くのかい?

668 :iOS:2022/03/17(木) 13:31:30.95 ID:uFhIkbCg.net
>>667
黒や紺系の色はホコリが目立つ
赤や淡い色は付着していても目立たないから気にならない

669 :iOS:2022/03/17(木) 14:08:17.76 ID:yyCExRuf.net
ifaceのケースって高すぎだろ
2000円なら買うけど3500円はさすがにぼったくり

670 :iOS:2022/03/17(木) 14:44:04.20 ID:xpqCaX/g.net
1円SE2には100円ケースが似合う

671 :iOS:2022/03/17(木) 16:03:25.36 ID:sZIz/LAD.net
>>669
買わなきゃ良いだけ
売れなきゃ安くなるだけ
安くならないならお前の価値観が世間とズレてるだけ

672 :iOS:2022/03/17(木) 19:51:27.13 ID:qlY40asj.net
>>668
ありがとう、プラスチックの周りにシリコンを貼ってるタイプですかね?

673 :iOS:2022/03/17(木) 19:54:43.91 ID:oeY7rFXr.net
>>670
セリアの100円ケースでいいや

674 :iOS:2022/03/17(木) 21:22:21.31 ID:cQIrM+eQ.net
セリアのケース有能

675 :iOS:2022/03/17(木) 21:52:03.67 ID:7+xCTwYT.net
>>660
ケースにはこだわって画面はノーガードで良いってあらゆる先人がどの機種でも言ってるからフィルムなんて不要だよ

676 :iOS:2022/03/17(木) 22:14:59.89 ID:C8BrNd7a.net
>>672
多分そう
Apple Storeオンラインで試しに買ってみては?
気に入らなかったら無料で返品できる

677 :iOS:2022/03/18(金) 01:16:04.17 ID:We+49ObZ.net
>>676
ありがとうございます。試しに買ってみたいと思います、今使ってるのは百均ので透明なハードタイプ?のやつなんだけど、その形の黒が欲しいけど無いから。

678 :iOS:2022/03/18(金) 21:29:12.26 ID:AI0Dws54.net
>>675
その通り
フィルムは不要

679 :iOS:2022/03/18(金) 21:35:22.23 ID:G8BN4vi+.net
いくら丈夫なガラスでもすり傷には弱いからね
バッテリーといい交換代金がもっと安ければケースもフィルムも付けなくていいんだが

680 :iOS:2022/03/20(日) 02:13:39.75 ID:V3l7NmKl.net
そろそろフィルムのお勧めを・・・

681 :iOS:2022/03/20(日) 03:08:54.00 ID:tEGl7gBg.net
>>680
スマソ

682 :iOS:2022/03/20(日) 08:17:12.53 ID:b0CNszmx.net
>>680
NIMASOのフィルムが個人的におすすめ

【2枚・送料無料】NIMASO iphone se3 ガラスフィルム ブルーライト 抗菌
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nimaso/ni-best-001.html

値段は2枚組で1000円超えちゃうけど
 ・ガイド部品が付いていて貼る時に失敗しづらい
 ・貼るのに失敗したり普段使いで割れても3年間は補償されて一度だけ新品(2枚送られてくる)と交換可能

なので実質的には4枚分の値段と考えていい(一枚あたり約250円)

100均フィルムも悪くないと思うけど、自分にあったフィルムを探して何枚も試したり、
割れて貼り直ししたりすることを考えるとNIMASOにした方が割安なんじゃないかと思う

683 :iOS:2022/03/20(日) 12:28:42.48 ID:/Ro9mPiI.net
>>680
ダイソーでSE2対応で出てる全面ガラスフィルム、端浮きもまったくなく大きさもピッタリでいいよ
https://jp.daisonet.com/collections/electricity0215/products/4549131946154

684 :iOS:2022/03/20(日) 13:46:51.52 ID:V3l7NmKl.net
NIMASOですか、このスレでも名前出てるから良い物なんですかね
TORRASも良く名前出てますね、どちらかって感じですかねフィルムは

685 :iOS:2022/03/20(日) 16:33:52.03 ID:0BXblJN4.net
>>683
黒の方を買ってみたけど、ベゼル部分が安っぽくて耐えられなかった。
全面じゃない透明な方に変えた。

686 :iOS:2022/03/20(日) 16:46:17.88 ID:sVd3BkrZ.net
>>683
それを2枚買ったけど2枚とも画面の隅が浮いてしまった、
セリアで同じような全面保護は3枚買って1枚端が浮いた

687 :iOS:2022/03/21(月) 07:41:42.34 ID:clBAenGN.net
フィルムという貼っても意味のないものを買って利益の養分になってくれる情弱たちありがとうな

688 :iOS:2022/03/21(月) 08:20:41.67 ID:ketpuXkh.net
>>687
藤本電業のsqubeプレミアムって言うアルミのフレームにガラスつけたやつ使っとる
めっちゃ硬くてアスファルトにも落としまくっとるのに割れないけど、細かな傷はついとるからやっぱフィルムはつけた方が無難だぞ
まぁ無理強いはせんが。

689 :iOS:2022/03/21(月) 08:39:31.31 ID:fDlIqhS2.net
俺はエレコムのシリコンケース使ってます 
なにげにライトニング端子部分にもキャップがあるのが大きい

多くのメーカーのケースは端子部分は穴が空いていて保護されていないのが多いので
結構防水や防塵? で端子が保護されるのは大きいと思う

690 :iOS:2022/03/21(月) 13:02:58.72 ID:xnHQUZbQ.net
ポートレスのiPhoneが出ればそんな心配もなくなる

691 :iOS:2022/03/21(月) 13:05:30.92 ID:5CsvbriG.net
アンチグレアのフィルム貼らないとガラスは滑りが悪くて技が出ない

692 :iOS:2022/03/21(月) 17:25:35.23 ID:u0v7HKCo.net
それな
フィルム貼るのは保護目的しかないと思ってる奴の情弱認定ほんと笑う

693 :iOS:2022/03/22(火) 12:20:59.41 ID:B3UFWVrF.net
>>688
ケース付けてたらアスファルトに落としてもそもそもディスプレイに接触しないから細かい傷もつかないんだわ

694 :iOS:2022/03/22(火) 12:36:39.97 ID:yPEQsPCR.net
いやいやいや
そんな綺麗なアスファルトなんてないぞ
ちょっとでも小石があったらおしまいだわ

695 :iOS:2022/03/22(火) 12:38:03.53 ID:yPEQsPCR.net
小石っても1,2mmでもな

696 :iOS:2022/03/22(火) 13:02:15.56 ID:D6XI+90L.net
ジョブスが初代iPhoneテストしてた時からポケットに突っ込んだiPhoneと財布や家の鍵が擦れ合って傷付くのは大きな課題でな
まあ今は画面の大型化によってケツポケには入らなくなったからある程度解決してるのか

697 :iOS:2022/03/22(火) 13:03:52.01 ID:2/OXz/nX.net
ケツポケ入るけど・・・

698 :iOS:2022/03/22(火) 13:09:58.76 ID:6KReo7dt.net
ケツポケにいれたまま体重かけて硬いところに座ってパリンと

699 :iOS:2022/03/22(火) 21:09:24.42 ID:J/gLlDaJ.net
遅ればせながら先日SE2世代を購入しました。
TPUケースを2つ買ったのですが、どちらも画面のフチが低く、
液晶を下に向けて机に置くと画面が先に当たるギリギリくらいです。
画面のフチが高めのTPUケースでオススメありますか?

700 :iOS:2022/03/22(火) 21:19:14.55 ID:7e7T/b1D.net
>>699
iPhone7用純正ケースか
iPhone8用純正ケースか
iPhoneSE3用純正ケース

701 :iOS:2022/03/23(水) 06:41:08.10 ID:ZZv7n36L.net
>700
その3つ変わらんでしょうよ。
裏面保護は透明で良ければ100均最強!

702 :iOS:2022/03/23(水) 09:38:27.64 ID:hVy8z41b.net
注文したケースが届くまでの間に合わせに100均ケースは最適だったわ

703 :iOS:2022/03/23(水) 11:12:20.46 ID:Hm9rgAKf.net
>>699
このスレっでもちょいちょい出てくるセリアの100円TPUケース、四隅がモッコリしてるやつ
モッコリしてる分、上向きでも下向きでも面部分が接地することはなくていいよ

704 :iOS:2022/03/23(水) 12:48:47.02 ID:mv/4eMWY.net
ギリギリつかなくて、しかも邪魔にならないように設計されていても文句が出るのか。
メーカーも大変だな。

705 :iOS:2022/03/23(水) 19:53:30.46 ID:pZqgEh0k.net
>>699
画面が当たるギリギリなら2つとも正解なんじゃないの?
ギリギリを越えると「厚すぎる」とか言い始めるし
画面完全防御(ただし見た目だけ)なら選択肢が多すぎてオススメが出せない
iPhoneに関するお金の一番の無駄遣いはケース難民だよ

706 :iOS:2022/03/23(水) 21:23:24.85 ID:tvT2KjeR.net
セリアのアレは7の頃から年1でほぼ使い捨て状態
それでも1,000円行かないよ
画面も割ったことない

707 :iOS:2022/03/23(水) 22:23:55.95 ID:qmvCBSS1.net
>>699
ちょい高いけどtorrasのケース。尼で売ってる。

708 :iOS:2022/03/24(木) 06:43:16.73 ID:wjWd6TBM.net
背面にカードが見えないように格納できて薄いケースを探しているけどなかなかないな。
iFaceとラスタバナナではラインナップにあるらしいけど、どちらも厚すぎる。
防御力は低くていいんだよ。

158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200