2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo専用 iPhone総合スレッドPart3

1 :iOS:2022/08/16(火) 09:33:42.88 ID:RLVP5lEm.net
docomo専用のiPhone総合スレッドです
全ての機種と世代もどうぞ
購入情報 予約情報 サポート情報 回線情報とかもどうぞ

前スレ
docomo専用 iPhone総合スレッドPart1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644154116/

docomo専用 iPhone総合スレッドPart2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1652821654/

484 :iOS:2022/09/11(日) 19:12:34.00 ID:MnlQy3Zh.net
docomoってオンラインで新規契約した時、電話番号は実店舗同様3個くらいから選べる?
希望の番号は無理にせよ、せめていくつかの候補からは選びたい

485 :iOS:[ここ壊れてます] .net
選びたい(複数候補から選択したい)のなら実店舗行けよ

486 :iOS:2022/09/11(日) 21:10:20.94 ID:rTg9Qxh6.net
>>480
OCNモバイル イオンモバイルからも12ProMaxが10月から販売開始して
使えるようになるんだよ

487 :iOS:2022/09/11(日) 21:46:01.06 ID:9bdlGslU.net
>>486
ここはドコモのiPhoneスレだよ
まあ、OCNに関してはエコノミーMVNOという位置付けで、無理やりドコモと関連づけられなくはないが

488 :iOS:2022/09/11(日) 21:58:51.71 ID:MrgIeRLB.net
アップルストアの発売日組になれなかったから
ドコモオンラインで予約したがやっぱりたけぇな…
ビックやヨドバシのSIMフリーは何週間待ちなんだろ

489 :iOS:2022/09/11(日) 23:15:41.66 ID:LHwsMLE+.net
ドコモ系列の格安なんてあったんだ

490 :iOS:[ここ壊れてます] .net
それにしても2年遅れでハイエンドモデル販売ってやっぱり格安は制限があるんやね

491 :iOS:2022/09/12(月) 00:19:00.31 ID:4OCfagTq.net
pro256は開始何分予約までが発売日なのかなぁ

492 :iOS:[ここ壊れてます] .net
ニワカですまん。割引クーポン持ってるんだけど予約時点で何も入力無かったんだがこれから出荷連絡来て決済する時に入力できんの?

493 :iOS:2022/09/12(月) 01:39:49.32 ID:qieKXqzX.net
>>492
あなたの分が確保できたら、支払い方法選択する際に使えますよ
その際にシリアルナンバーが必要になります

494 :iOS:2022/09/12(月) 02:37:19.43 ID:lNbT7q9g.net
>>493
サンクスコ!また1つ賢くなったわ

495 :iOS:2022/09/12(月) 07:24:00.27 ID:3H/B39l4.net
>>488
キャリアでよければ、アップルストアの店頭ピックアップなら当日いけない?
dポイント+下取り+8800円 安くしてドコモの分割で買えばいいじゃん

496 :iOS:2022/09/12(月) 09:14:56.23 ID:StFpwl97.net
スマホガイジだよヤー

497 :iOS:2022/09/12(月) 09:15:11.37 ID:StFpwl97.net
わーいわーいわーい

498 :iOS:[ここ壊れてます] .net
学校なんてクソくらえ

499 :iOS:[ここ壊れてます] .net
俺も店頭ピックアップ狙ってみよう

500 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>495
アップルストアのキャリア8800円店頭割引ってアップルストアの値段からの割引なの?
それともアップルストアでの購入でもドコモの値段からの割美味になるの?

501 :iOS:2022/09/12(月) 10:58:34.76 ID:Lsl435S6.net
>>500
アップルストアだよ

502 :iOS:2022/09/12(月) 11:12:07.04 ID:UjbbCCFH.net
>>500
アポストの値段からの割引だよ

503 :iOS:2022/09/12(月) 11:12:27.15 ID:0rIFuNhO.net
>>486
OCNモバイルの12ProMaxは10万円からか
高いのか安いのかどっちなんだろうね

504 :iOS:2022/09/12(月) 12:27:38.33 ID:K4Ul6QVQ.net
iPhone Xの時のSIMカードで12Pro Max→13Pro Maxと使ってるがなんの問題もないのでこのまま14Pro Maxでも使い続ける予定

505 :iOS:2022/09/12(月) 13:41:59.64 ID:Zc6XrkKe.net
入荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

506 :iOS:2022/09/12(月) 13:55:56.15 ID:JqshP7bD.net
>>504
そういうもんなのか。じゃあappleから買おうかなあ。

507 :iOS:2022/09/12(月) 14:13:42.46 ID:srwFPGDw.net
>>503
格安にしては高めの設定かも
ただし元が高かったからな
>>505
早いな

508 :iOS:2022/09/12(月) 14:20:09.46 ID:O9/CS/UM.net
ベンチマークってそんなに重要な数値なん?

509 :iOS:2022/09/12(月) 14:29:14.43 ID:8nKLMDmW.net
128は早いな
動画とリフレが劣るからキャンセル出まくりか、、、、

510 :iOS:2022/09/12(月) 14:51:06.93 ID:xOnS4F5k.net
Pro256だけど入荷済みになってた
発売日に届くならこのまま割高キャリア版でいくか…

511 :iOS:2022/09/12(月) 14:54:17.34 ID:aUFlDNHS.net
アポストに行けない民マジで可哀想
同情するよ

512 :iOS:2022/09/12(月) 15:12:34.54 ID:ygWBquoU.net
pro256パープル入荷してるわ
メール配信はいつ?

513 :iOS:2022/09/12(月) 15:22:34.83 ID:8nKLMDmW.net
商品入荷になってらぁ!

514 :iOS:2022/09/12(月) 15:51:23.95 ID:aQhbM1AY.net
今入荷しているからといって、発送日の争奪戦は別だよ

515 :iOS:2022/09/12(月) 16:10:40.18 ID:/0GhvGDS.net
>>503
格安はスレチだよ
ドコモ回線使っているとはいえ
iPhone12ProMaxが格安に出回るようになって嬉しいのはわかるが

516 :iOS:2022/09/12(月) 16:55:01.68 ID:KjtaH4Qv.net
今日予約して店舗受け取りにしたんだけどいつごろ入荷になるかな?
さすがに16日ってことはないだろうけど今月中ならいけるかしら?

517 :iOS:2022/09/12(月) 16:57:30.74 ID:LzatC0jE.net
いつでもカエドキプログラムって、売却価格と比較して今時はどうなんだろうね
iphone14だと3年位経っても結構な値段で売れそうだから

518 :iOS:2022/09/12(月) 17:46:04.27 ID:xOnS4F5k.net
入荷済みになってれば明日の10時に用意どん?
新しい保証サービスも気になるな

保証入るならアップルケアよりスマート保証のほうが魅力的に感じる

519 :iOS:2022/09/12(月) 18:17:37.12 ID:pT2Eun1v.net
>>515
煩いないちいち
ここでOCNモバイルの話題して何が悪い
ドコモ回線使っているのは同じなのに
早く10月が楽しみだな

520 :iOS:2022/09/12(月) 18:27:22.73 ID:26y3mUQ8.net
proめんどくさいからDocomoで予約入れたけど発売日16日だったから入荷も糞もなかったww

521 :iOS:2022/09/12(月) 18:34:18.85 ID:G58tWjjd.net
dカードゴールドのクーポンとdポイント吐き出す時なのに入荷連絡が来ねぇ

522 :iOS:2022/09/12(月) 18:55:19.46 ID:284GKf0D.net
ケータイ補償だけは素晴らしいよなぁ

523 :iOS:2022/09/12(月) 18:56:09.58 ID:FEMWCPhy.net
>>522
そのためだけにdocomoにしてるw

524 :iOS:2022/09/12(月) 18:59:19.21 ID:ygWBquoU.net
ケー補より15日からサービス開始のsmart補償のほうがよさそうだね
値段も同じみたいやし

525 :iOS:2022/09/12(月) 19:47:37.16 ID:WUL58rIF.net
9日21:20ごろ予約完了で入荷済み
14promaxスペースブラック

526 :iOS:2022/09/12(月) 19:58:23.19 ID:rPFvgHQs.net
>>519
いや、流石にスレチだと思うから気をつけてね

527 :iOS:2022/09/12(月) 20:04:21.88 ID:i0YdiWta.net
>>522
もちろんそのために端末代を余分(無駄に)に2万、3万多く支払っているのを納得しているのならそれでOKよ

528 :iOS:2022/09/12(月) 20:06:04.14 ID:MkGJZV+r.net
Appleでかってアップルケアでええかなケータイ保証電池交換できないからちょっとなぁ

529 :iOS:2022/09/12(月) 20:10:25.57 ID:EHxv8hE7.net
>>528
AppleCareは無駄
とは言っても、ケー補のため「だけに」端末価格が高いキャリアで買うのも無駄

530 :iOS:2022/09/12(月) 20:52:49.33 ID:Scr4fHhk.net
9日21:15に予約完了したのにまだ取り寄せ中

531 :iOS:2022/09/12(月) 20:54:13.73 ID:9haIRxlu.net
dカードゴールドだから補償必要なし

532 :iOS:2022/09/12(月) 21:05:28.76 ID:c+BIP35b.net
9日21時3分に14pro予約入れたんだけど、さっきキャンセルしてmaxを再予約したよ。
気長に待ちますw

533 :iOS:2022/09/12(月) 21:05:51.90 ID:4OCfagTq.net
21時1分でpro256パープルさっき入荷済み

534 :iOS:2022/09/12(月) 21:08:02.52 ID:Scr4fHhk.net
ちなPM256パープルや

535 :iOS:2022/09/12(月) 21:12:56.48 ID:/HU6qUJs.net
9月9日21時19分ProMax512ブラック
いまだに取寄中

536 :iOS:2022/09/12(月) 21:13:38.79 ID:IfWuNHgZ.net
>>519
OCNモバイルの12ProMax高すぎる本体価格
なんなのこの高さは?

537 :iOS:2022/09/12(月) 21:27:44.98 ID:B5Ymduhf.net
21時3分だけど取り寄せ中

538 :iOS:2022/09/12(月) 21:28:18.45 ID:UJBk4fKl.net
dカードゴールドで海に落としたiPhone新しく出来たからコスパ良かった

539 :iOS:2022/09/12(月) 22:44:58.37 ID:oMvu1Zq5.net
dカードゴールドの補償ってドコモで一括購入してないとだめなんだよね?

540 :iOS:2022/09/12(月) 22:51:49.21 ID:UyH940y2.net
>>539
逆だよ
壊れたことによって新規端末を買うときに一括で買わないといけない
なぜ多くの人がこの事を理解できていないのだろうか

541 :iOS:2022/09/12(月) 22:56:45.93 ID:cVMbRdxY.net
一括なんて無理ですよぉ、、、、、、

542 :iOS:2022/09/12(月) 23:01:01.44 ID:SkkYTSXZ.net
>>541
一括で払った金額が、後日補償で返ってくるんだよ?
そんな短期間でも一括で支払えないのなら、そもそもiPhone買うのやめた方がいい

543 :iOS:2022/09/12(月) 23:09:20.83 ID:cVMbRdxY.net
>>542
返ってくるなら話は別だな、端末価格1000万でも余裕だ

544 :iOS:2022/09/12(月) 23:09:30.31 ID:c1yzJkMj.net
>>531
dカードの補償のために、2、3万高いiPhone買うの?
おまけに、dカードゴールドでも最高10万円までの補償だし、iPhoneレベルの高額スマホだと微妙じゃね

545 :iOS:2022/09/12(月) 23:10:30.57 ID:c1yzJkMj.net
>>543
dカードは1万まで、dカードゴールドは10万まで

546 :iOS:2022/09/12(月) 23:13:04.66 ID:cVMbRdxY.net
>>545
意味ないじゃないか、、、、、ダイナースクラブプレミアムカードの方がいいですね、、、、

547 :iOS:2022/09/12(月) 23:21:09.84 ID:J4LTLL8a.net
>>536
OCNモバイルの販売価格なんてどうでもいいから

548 :iOS:2022/09/13(火) 06:51:44.38 ID:aoyta6F1.net
dカードゴールドの補償対象になる全損の場合
新品への本体交換だから1番高い13のpro maxでも92400円で済む
だから10万いないで大丈夫

549 :iOS:2022/09/13(火) 07:25:38.96 ID:uIhQa3kN.net
>>548
紛失盗難は新たに買い直すから越えるのでは

550 :iOS:2022/09/13(火) 07:36:14.18 ID:owYXg1v/.net
>>548
定価で端末を買えるのなら神補償なんだけどな
その補償のために3万余分に払ってると思うと
カードの補償って全損扱いになって初めて行使できるんだっけ

551 :iOS:2022/09/13(火) 08:05:39.18 ID:GPDcS8WS.net
Pro512GBが入荷済みになってた。
予約は9時8分くらい。
だけど購入手続きに進めない・・・
オンラインショップで買うの初めてだからよくわからないわ

552 :iOS:2022/09/13(火) 08:24:24.32 ID:RmJ03+UF.net
>>544
DカードGOLDの補償ってdocomoストアで買わないと対象にならないの?
DカードGOLD持ってれば対象になるんじゃないの?

553 :iOS:2022/09/13(火) 08:39:12.69 ID:nBuJNfKx.net
>>552
だとしたらドコモ側にメリットないだろ

554 :iOS:2022/09/13(火) 08:42:07.04 ID:PGYIcvtE.net
火曜だけど入荷待ち変わらず。promax256シルバー21:15組。
遅かったから今日はもう無理だな。
apple storeとどっちが先に来るか。。

555 :iOS:2022/09/13(火) 08:49:21.65 ID:6FhioteC.net
いつもの流れだと購入手続きっていつ?

556 :iOS:2022/09/13(火) 08:54:03.85 ID:JNBvuqdf.net
>>555
今日だと思うよ

557 :iOS:2022/09/13(火) 09:17:32.22 ID:uFICDD2F.net
>>550
全損のときか盗難紛失のときだけ
年会費一万で高いけど
家族カード無料でつくれるのでウチは奥さんもゴールド補償入れて
1人あたり年間5000円の補償、あとポイント10倍とかゴールド特典も色々あるからコスパはいい

558 :iOS:2022/09/13(火) 09:21:00.05 ID:997lBLZ3.net
PS5もあるからスマート補償に入るわw

559 :iOS:2022/09/13(火) 09:31:26.20 ID:S7G0Y0vP.net
スマホガイジだよヤー

560 :iOS:2022/09/13(火) 09:31:37.81 ID:S7G0Y0vP.net
わーいわーいわーい

561 :iOS:2022/09/13(火) 09:31:52.56 ID:S7G0Y0vP.net
学校なんてクソくらえ

562 :iOS:2022/09/13(火) 09:53:30.53 ID:8MQd5vWU.net
promax512紫21:02 入荷待ち
これ地方だと入荷遅いとかあるの?先着順か疑わしく思えてくるわ

563 :iOS:2022/09/13(火) 09:55:26.79 ID:RylVXh+K.net
smartあんしん保証つけるなら、サービス提供開始の9/15以降に購入手続きしろってインフォメーションセンターに言われたけど、そんなことある?

564 :iOS:2022/09/13(火) 09:57:26.11 ID:IaxR99rQ.net
>>562
配送の日数とかはありそう
でも発売日の前には届くんじゃない?

565 :iOS:2022/09/13(火) 09:58:42.65 ID:0Ta0IZ7t.net
>>563
2022年9月15日以降に発売された機種が対象です。
だから大丈夫じゃね?

566 :iOS:2022/09/13(火) 10:06:09.32 ID:Ht80pMCY.net
docomoから入荷メール来た

567 :iOS:2022/09/13(火) 10:07:12.44 ID:tGbaPuEu.net
購入完了

568 :iOS:2022/09/13(火) 10:15:56.00 ID:3MZqAHd7.net
>>564
ありがとー
でも入荷済みにならないと購入手続き出来ないから結局発売日には買えないかもな

569 :iOS:2022/09/13(火) 10:16:09.64 ID:997lBLZ3.net
スマート補償つけて購入完了

570 :iOS:2022/09/13(火) 10:17:13.63 ID:Be1/12Lh.net
完了

571 :iOS:2022/09/13(火) 10:17:16.13 ID:aXyzl/Ep.net
夜まで購入の手続きできねー!
遅れると発売日にこないの?

572 :iOS:2022/09/13(火) 10:18:17.72 ID:Be1/12Lh.net
>>571
順番だからそうかも

お届け希望日の選択が無くなっていくんじゃないかな

573 :iOS:2022/09/13(火) 10:18:53.48 ID:Vnolw/c6.net
>>571
各発送日の枠は決まってるからね

574 :iOS:2022/09/13(火) 10:23:47.57 ID:0Ta0IZ7t.net
スマート補償付けたけどフルオプにしないとダメなんだなw
dカードゴールド持ちだけど一応付けといた

575 :iOS:2022/09/13(火) 10:30:17.14 ID:lOJAI60g.net
21:15にPM256予約したのにまだ入荷待ち
九州は遅いんか?

576 :iOS:2022/09/13(火) 11:10:05.29 ID:W69O7S26.net
16日指定で購入完了w

577 :iOS:2022/09/13(火) 11:22:36.88 ID:988thBGx.net
>>575
今組み立ててるんでもうちょいお待ちくださいね

578 :iOS:2022/09/13(火) 11:35:03.70 ID:lh+PuiIg.net
>>536
OCNモバイル12ProMaxの価格は安いほうだと思うけどな
ついこの間までドコモ本体でも販売していたことを思えば

579 :iOS:2022/09/13(火) 12:05:54.96 ID:p044tILV.net
購入完了したけど、完了メールってこないのかな?

580 :iOS:2022/09/13(火) 12:06:51.99 ID:gzmMhs1F.net
>>578
まあスレチだな

581 :iOS:2022/09/13(火) 12:16:45.54 ID:pNgKvqo5.net
>>579
メッセージRと、登録アドレス両方にきたよ

582 :iOS:2022/09/13(火) 12:19:30.63 ID:Be1/12Lh.net
>>579
次は出荷時

583 :iOS:2022/09/13(火) 12:21:24.57 ID:I+HKbhS6.net
スマート保証とか金を捨ててるようなもんだ

584 :iOS:2022/09/13(火) 12:24:04.08 ID:gzmMhs1F.net
>>583
宝くじも同じように思ってる?
であるならば、お前の考え方「も」正しい

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200