2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo専用 iPhone総合スレッドPart3

1 :iOS:2022/08/16(火) 09:33:42.88 ID:RLVP5lEm.net
docomo専用のiPhone総合スレッドです
全ての機種と世代もどうぞ
購入情報 予約情報 サポート情報 回線情報とかもどうぞ

前スレ
docomo専用 iPhone総合スレッドPart1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644154116/

docomo専用 iPhone総合スレッドPart2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1652821654/

814 :iOS:2022/09/16(金) 22:06:01.71 ID:vQdiDCo4.net
>>813
ますますドコモオンラインはもちろん、ドコモショップ店頭で買うやつは馬鹿に見えてきたな

815 :iOS:2022/09/16(金) 22:16:11.70 ID:SNqrzeyF.net
>>805
以前からだけど店舗により対応が違うみたいなんだよね。Twitterでも分割出来た出来ないとあるし。ポイントも店舗によって違うとか言う噂はある。銀座は分割もポイントもいける。
分割出来ないって呟いてる人はキャリアの審査落ちただけなんじゃ疑惑もあるけど

816 :iOS:2022/09/16(金) 22:20:33.11 ID:u7ED0QiR.net
>>810
テメーは言葉遣いがなってねーよ
人様に向かってお前とは何だ?恥じて死ね

817 :iOS:[ここ壊れてます] .net
側から見たらID:u7ED0QiRの方が言葉遣いがなってないな

818 :iOS:2022/09/16(金) 23:32:31.01 ID:nogbuIvr.net
>>801
OCNモバイルで機種買うより
SIMフリー買うほうが安いかも12ProMax

819 :iOS:2022/09/16(金) 23:35:28.83 ID:RP+DuRsH.net
14日にドコモオンラインで予約したがどれくらいで入荷するもんなんだろ

820 :iOS:2022/09/16(金) 23:51:28.36 ID:HYs3Cv2Q.net
ブログで見たが来月にSAに対応らしいね
まあドコモ的にも早くアピールしたいわな
2Gbps出るらしいから楽しみだ

821 :iOS:2022/09/16(金) 23:53:32.59 ID:9/9A7xfV.net
>>820
まあ蓋を開けてみたらって事になるわな

822 :iOS:2022/09/17(土) 00:22:24.94 ID:6pWHG7AG.net
>>802
dポイント使用→分割払いのみでアップルストアでの下取りは出来ない

dポイント使用しない→一括、分割可能。アップルストアでの下取りが可能

dポイント使いたい場合は、他で下取りに出せばいい

823 :iOS:2022/09/17(土) 01:32:16.85 ID:CYv9pB5Q.net
>>819
来年じゃね?

824 :iOS:2022/09/17(土) 07:46:24.68 ID:tLUVm7X/.net
Twitter情報だとApple Storeは店舗によっては転売対策で現金や一括購入は不可でローンかキャリア分割だけとかあるらしいが本当かな?

825 :iOS:[ここ壊れてます] .net
転売屋が1番嫌がる開封される

826 :iOS:2022/09/17(土) 08:33:30.93 ID:6pWHG7AG.net
>>824
SIMフリーの話だよ
キャリアの機種変とかは、カード一括も出来る

827 :iOS:2022/09/17(土) 09:24:45.96 ID:z9NEFrd+.net
スマホガイジだよヤー

828 :iOS:2022/09/17(土) 09:24:51.99 ID:mfbEUbdw.net
13を2万くらいで買いたい

829 :iOS:2022/09/17(土) 09:25:06.71 ID:z9NEFrd+.net
わーいわーいわーい

830 :iOS:2022/09/17(土) 09:25:23.93 ID:z9NEFrd+.net
学校なんてクソくらえ

831 :iOS:2022/09/17(土) 09:35:35.99 ID:FJaDgOHr.net
>>786
> だったら、綺麗に使うのならイオシスやじゃんぱらで買い取った方が高いよ

その方が高いなら2年後に残額払ってからイオシスやらじゃんぱらやらで売れば済む話じゃね?

832 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>831
流石にその考えはばかすぎるな…

833 :iOS:2022/09/17(土) 11:12:45.58 ID:66/1iFo1.net
ルンルン♪
いよいよOCNモバイルからも12ProMaxが販売嬉しいな

834 :iOS:2022/09/17(土) 11:55:00.10 ID:JxzEBwFR.net
>>833
スレチだよ

835 :iOS:2022/09/17(土) 12:26:05.12 ID:FJaDgOHr.net
>832
気が付いていなかったからって
拗ねるなよ。

836 :iOS:2022/09/17(土) 12:33:38.15 ID:RIWiUaYT.net
>>831
わざわざカエドキ挟む必要なくね?
不用意にCIC絡ませても良いことないだろ

837 :iOS:2022/09/17(土) 12:34:02.12 ID:EUTAJl2V.net
>>835
スレチだよ

838 :iOS:2022/09/17(土) 12:37:15.54 ID:1+qs0MAm.net
カエドキよくわからん……

839 :iOS:2022/09/17(土) 12:38:13.59 ID:RIWiUaYT.net
>>838
わかる必要ないよ
素直に一括で支払って、ポイント貰った方がいい

840 :iOS:2022/09/17(土) 12:43:59.09 ID:bF9C3L1V.net
2年後なんて110円くらいに戻ってたら買取価格もクソ安くなるからな
そんときはかえどきプログラムが得する可能性ある
イオシスとか見えない使用感でBランク査定だしなzz

841 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>833
さすがに格安だからすんなりと手に入りそうだな
12ProMax 俺はパシフィックブルーを希望しているよ

842 :iOS:2022/09/17(土) 15:06:27.61 ID:Yv7pwswG.net
12シリーズって尿液晶で有名やん、、、

843 :iOS:2022/09/17(土) 16:07:46.73 ID:pRAFpGT/.net
12ProMax欲しいならSIMフリー版をヨドバシとかで買えよ
もう出回っているし

844 :iOS:2022/09/17(土) 18:04:42.91 ID:eOwwLLc0.net
ガラスフィルム貼り失敗した
死にたい

845 :iOS:2022/09/17(土) 18:09:04.78 ID:4sDxC3Gv.net
空気入ったとか?ほっときゃ空気出てくぞ

846 :iOS:2022/09/17(土) 18:12:45.24 ID:Y+ickxnn.net
>>843
エディオンでも販売している
わざわざOCNモバイルなんかに加入するのはあほ

847 :iOS:2022/09/17(土) 18:35:10.99 ID:tLUVm7X/.net
ドコモ高いけど新しく出来たスマート補償は気になるな。ps5調子悪いから壊れて修理代なり出るなら30000円で元は取れそうだけど壊れ方や原因とか条件厳しいのかねえ

848 :iOS:2022/09/17(土) 18:46:08.10 ID:eOwwLLc0.net
>>845
失敗したかと思ってセロテープでもはがせないから
薄いカード差し込んではがそうとしたらガラスフィルムがすでに欠けていた
貼り直し不可のものをはがそうとしたのが悪いんだけど死にたい

849 :iOS:2022/09/17(土) 19:06:54.69 ID:vX3Xc6Ft.net
iPhone12欲しいんだけどどこで買うのがいいんだろ
メルカリ見ても6万はしてる
Androidの5G端末のSiM抜いて差し替えるから割引とかも無いだろうし
手離したくないから2年返却は論外。返却しなければ結局安くもなんともないし

850 :iOS:2022/09/17(土) 19:12:18.39 ID:vX3Xc6Ft.net
ドコモって憧れだよな
憧れのドコモで契約できて今度はiPhoneが欲しくなった

851 :iOS:2022/09/17(土) 19:37:54.80 ID:nyYBLYAX.net
>>850
ドコモで買うつもりがないのならスレチ

852 :iOS:2022/09/17(土) 19:58:06.62 ID:luWVl9Y9.net
日本市場を見て安価な価格設定で優遇を見せたApple
さらにAppleの価格に上乗せされたドコモの価格で買えるのは世界のセレブ国日本だけ

853 :iOS:2022/09/17(土) 21:13:06.98 ID:b50qcmBL.net
12ProMaxのSIMフリー版は14無印にがっかりした人が少しお金を継ぎ足して購入しているとかなんとか
ドコモからはもちろんディスコンされたが

854 :iOS:2022/09/17(土) 21:15:30.22 ID:jnw86Kzd.net
ahamoだけどプロ紫256GB予約しました
Androidからの機種変だから緊張してます

855 :iOS:2022/09/17(土) 21:58:01.69 ID:v5tuJknX.net
オンラインショップで9日にpromax予約したけど未だ連絡なし
これ在庫ゼロ状態で予約受け付けてたんか?
スマホを予約して買うの初めて何だが毎年そんなもんなん?

856 :iOS:2022/09/17(土) 22:10:15.39 ID:XXnDGkZi.net
>>855
機種は何ですか?

857 :iOS:2022/09/17(土) 22:30:57.24 ID:mKjUOaIw.net
>>855
入荷予定以上に予約受け付けてるよ。

858 :iOS:2022/09/17(土) 22:38:51.41 ID:tLUVm7X/.net
>>855
そんなもんだよ
12Proのときはその状態で入荷連絡12月とかだったdカードゴールド年間特典使いたかったのにそっちは11月末とかふざけたタイミングだったので止めてApple Storeで買ったけどね
あの頃は今以上にコロナで混乱してたから今はそこまで酷くはないと思うけど

859 :iOS:2022/09/17(土) 23:27:58.94 ID:YV3WmVKa.net
12ProMaxの時はApple組はオリコの審査落ちとかあったしな

860 :iOS:[ここ壊れてます] .net
なんかProと無印の価格差があまりなくないか?
それならPro買うわ

861 :iOS:2022/09/18(日) 09:16:15.78 ID:lS7181vM.net
スマホガイジだよヤー

862 :iOS:2022/09/18(日) 09:16:24.92 ID:lS7181vM.net
わーいわーいわーい

863 :iOS:2022/09/18(日) 09:16:42.53 ID:lS7181vM.net
学校なんてクソくらえ

864 :iOS:2022/09/18(日) 10:36:50.54 ID:xacogYCs.net
ドコモで買うよりSIMフリー版の方が2.4マン安いんだな
その価格差をキチンと説明したまえ

865 :iOS:2022/09/18(日) 10:56:47.40 ID:xJJNaDyQ.net
>>864
ドコモの安心プランの方が保証が手厚いからとか?

866 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>856
学生だった俺も落とされました
今は社会人になって落とされないけど

867 :iOS:2022/09/18(日) 14:09:31.43 ID:7C/QYpWc.net
だからペイディ後払いをアップルは導入したんだよな

868 :iOS:2022/09/18(日) 14:18:20.46 ID:xZOburfe.net
19日着の予定がいま最寄りの郵便局に届いてて取りに行ったら渡してくれるかな?

869 :iOS:2022/09/18(日) 14:35:25.83 ID:Z3IjJ2Qx.net
>>868
うん

870 :iOS:[ここ壊れてます] .net
そもそも学生に高額なiPhoneは不要だろ

871 :iOS:2022/09/18(日) 16:16:27.87 ID:1K7Fz5+C.net
>>870
お前の意見は正しいし、
不要ではないという意見も正しい

872 :iOS:2022/09/18(日) 17:53:38.48 ID:0eDCIycM.net
電波はしっかり立ってるけど通信が頻繁に途切れる
本体に何らかの故障かな?
とあるアプリ入れたら急になり始めたわ
電池も発熱する様になったし

873 :iOS:2022/09/18(日) 18:10:29.43 ID:TupUBiY0.net
アップル製品はiPhoneも含めて毎週月曜日に関空に運ばれてくるんだよな確か
台風で飛行機飛んでこなかったら、来週入荷分はなるんだろうか
一週間余計に待たされるのか?

874 :iOS:2022/09/18(日) 18:14:25.00 ID:D3d3TJ1Y.net
>>873
そもそも明日休日だから入荷するのか?

875 :iOS:2022/09/18(日) 21:13:08.96 ID:JOPxMTr0.net
>>874
休日に関係なく運ばれてきます
ま、明日はエバーの貨物便が台風で飛んでこないと思うが

876 :iOS:2022/09/18(日) 23:21:57.95 ID:p0Czs3+k.net
おい来週入荷組なのに
遅れてしまうのか
ふざけんなよ

877 :iOS:2022/09/19(月) 09:40:34.08 ID:BkRnQ0D/.net
スマホガイジだよヤー

878 :iOS:2022/09/19(月) 09:40:50.55 ID:BkRnQ0D/.net
わーいわーいわーい

879 :iOS:2022/09/19(月) 09:41:04.71 ID:BkRnQ0D/.net
学校なんてクソくらえ

880 :iOS:2022/09/19(月) 11:12:00.26 ID:BkRnQ0D/.net
台風で届かないなんて
なんなのこれ?

881 :iOS:2022/09/19(月) 11:14:08.84 ID:QkHGm5qa.net
少しぐらいも
待てないの?

882 :iOS:2022/09/19(月) 12:50:47.52 ID:Wq11XExi.net
とくするとクーポン使いたかったが初日予約のドコモからは音沙汰なし。
そんな時偶然ストアのキャリア向けピックアップが取れた。
今日中にドコモの予約状況変化がなければサヨウナラだ。

883 :iOS:2022/09/19(月) 13:40:09.97 ID:O5lyTLIv.net
>>802
ちょっと話逸れるけど
https://store.tsite.jp/shonan/floor/shop/apple-authorized-reseller/
こういうとこでも適用なのかな?Apple Store店舗限定?

884 :iOS:2022/09/19(月) 14:06:18.56 ID:PTFhq7yl.net
知らんがな

885 :iOS:2022/09/19(月) 14:38:29.64 ID:MwOYRod1.net
>>883
知らんけどそこはドコモで予約してるのと同じことだからdポイントは使えるやろ。
ただ根本的に勘違いしてそうだけどApple Storeのキャリア版はドコモショップやauショップの数万円上乗せされた値段じゃなくてあくまでSIMフリーと同じ定価だからね、だからこそApple Storeでキャリア版を買いそこでポイントも使うことで更に安くなるわけよ。そのリンクの店はキャリアショップから買うのと変わらんからなんの意味もないと思うが。

886 :iOS:2022/09/19(月) 14:42:21.21 ID:25/rZsGS.net
どうでもい
知らん

887 :iOS:2022/09/19(月) 14:47:08.17 ID:sW39u2KV.net
12日予約だけどかなり遅くなりそうやな

888 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>885
書き方が悪かった
二行目以降は同じ認識よ
こういう店舗でApple Storeと同じように割引適用されるんかなと思って
キャリアショップの上乗せ価格でなくSIMフリーの価格から割引されるのかなと
dポイント使えるかどうかの方の話じゃないのよ

889 :iOS:[ここ壊れてます] .net
MNPでdocomoに買い取ってもらうのが普通に安かったから発売初日抑えれてたauキャンセルしたのに
docomoはなんか予約状況とか在庫の扱いとかなんか売り方雑やな

890 :iOS:2022/09/19(月) 15:47:41.61 ID:Wq11XExi.net
アップルストアでのドコモ版購入は端末自体はsimフリー版並だけど、dポイントもドコモクーポンも使えないし、カエドキも適用不可だよね。
smart保険は分からん。
まぁ安いからいいけど。

891 :iOS:2022/09/19(月) 15:57:30.45 ID:ZfxO0hpM.net
>>890
dポイントは使えるが、その場で下取りと一括払いができない
スマート補償も入れる
ただの代理店だぞ

892 :iOS:2022/09/19(月) 16:03:23.03 ID:XEXFaLAt.net
なんか今週入荷分は伸びてしまいそうだな
Appleの物流倉庫のある関空に届いていないから

893 :iOS:2022/09/19(月) 16:57:35.27 ID:1J2G/4vf.net
>>892
今週入荷するかすらわからん

894 :iOS:2022/09/19(月) 18:53:13.74 ID:4zCr4neV.net
>>892
Apple板のスレ見たら
今週入荷組は待たされるかもとのレスが多かったよ
なんせ飛行機が飛んでこないんだし仕方がない

895 :iOS:2022/09/19(月) 20:04:44.17 ID:MwOYRod1.net
Apple Storeのキャリア版は契約に関してもポイントの扱いもキャリアの代理店とほぼ同じ事が出来るしSIMフリー版より更に8000円安いから交通費往復数百円の距離に店舗あるなら普通に最安になる

896 :iOS:2022/09/19(月) 20:18:27.11 ID:MwOYRod1.net
安いけど中々予約が取れないし取れても日にちや時間合わなかったりで急いでる人には向いてないかも。各店舗にキャリア担当のスタッフは数人なんだろうならしょうがないけど

897 :iOS:2022/09/19(月) 20:21:54.17 ID:MwOYRod1.net
栄店は割と予約取れるから名古屋の人は狙ってみたら

898 :iOS:2022/09/19(月) 20:44:44.73 ID:3q3QjcTc.net
今週到着予定組は来週まで待たされるのか
はぁ

899 :iOS:2022/09/19(月) 21:19:29.68 ID:Hou3NxEW.net
iPhone14 ProMaxって3G電波は拾えるの?4Gと5Gだけ?

900 :iOS:2022/09/19(月) 22:52:50.47 ID:qeVVjgH4.net
今日オンラインでpro128Gディープパープル注文した
1ヶ月くらいで届きますように

901 :iOS:2022/09/19(月) 23:10:14.18 ID:+k4BgtS4.net
>>898
明日ステータスがかわるのを祈りましょう
ふつう毎週火曜日に変わるんだが

902 :iOS:2022/09/19(月) 23:27:29.58 ID:RI9hUrQA.net
>>900
Proやったら早く届きそうやね。
私は13日PMオンライン予約したから🤣

903 :iOS:2022/09/19(月) 23:54:51.69 ID:y+abD2cA.net
ahamo契約です。  
Apple Storeでsimフリーの機種変した時ってのは、 
ドコモの安心セキュリティ200円 
ケータイ補償iphone 750円の利用契約ってのは継続ですか? 
それとも、キャリアで買ってないから余計なサービスになるから解約した方がいいでしょうか?

904 :iOS:2022/09/20(火) 00:07:35.20 ID:0xY1CGWt.net
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 

905 :iOS:2022/09/20(火) 00:07:46.88 ID:0xY1CGWt.net
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」

906 :iOS:2022/09/20(火) 00:07:59.16 ID:0xY1CGWt.net
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm

907 :iOS:2022/09/20(火) 00:08:10.88 ID:0xY1CGWt.net
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。

908 :iOS:2022/09/20(火) 00:08:30.96 ID:hDNiBsiy.net
>>840
180円くらいかも知れないぞ

909 :iOS:2022/09/20(火) 00:52:44.29 ID:HKAsJ8kZ.net
10日の朝6時55分予約でまだお取り寄せ中 _(┐「ε:)_

910 :iOS:2022/09/20(火) 09:07:20.30 ID:Sw5d+LGL.net
スマホガイジだよヤー

911 :iOS:2022/09/20(火) 09:07:34.84 ID:Sw5d+LGL.net
わーいわーいわーい

912 :iOS:2022/09/20(火) 09:08:15.50 ID:Sw5d+LGL.net
学校なんてくそくらえ

913 :iOS:2022/09/20(火) 09:45:20.89 ID:BCZOVQ65.net
>>899
> iPhone14 ProMaxって3G電波は拾えるの?4Gと5Gだけ?
機種の対応バンドとしてはOKかもしれないけど、docomoでSIMを5Gプランに
変えると4G以上じゃないと通信不可になる。

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200