2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代の転職スレ【大卒・年収500万以上限定】

1 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 20:25:32.85 ID:pQ6WKVH70.net
さあ語ろう。
ゴミみたいな連中抜きに。

2 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 20:46:29.29 ID:yQmYF4acO.net
FXで何百万〜といった胡散臭い奴も来るな

3 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 21:13:43.74 ID:pQ6WKVH70.net
つーか、年収500万でも足りないよなw

4 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 21:36:06.90 ID:i6OgZw6Y0.net
ここでも足切りかよorz

5 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 21:46:19.84 ID:pQ6WKVH70.net
>>4
足切りではない。区別だ。

6 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 11:18:47.89 ID:45yVLtwd0.net
高卒やザ底辺と話しても会話あわないから
別スレでやった方が生産的だよね



7 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 11:59:31.84 ID:q3BPQCa7O.net
1〜君わかってる?ゴミという単語の意味が?

8 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 21:50:37.84 ID:lWkuOGKE0.net
自演で終わりそうなスレだな

9 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 07:50:22.76 ID:w9RsdN910.net
>>1
じゃあおまえ抜きな

10 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 15:04:35.78 ID:l88AIduJO.net
まだまだー

11 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 13:10:07.57 ID:qxJcdCI90.net
32で600から900になったぜ
残業時間も減ったし

12 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 17:34:11.35 ID:cLaE+c1e0.net
本当に日本をささえてるのは
俺たちみたいに安い給料でも頑張ってる人間
お前らみたいに、中学校とかでぼっちだったくせに
ただ勉強できただけで金もらってる奴らは
本当はなにもできない。

13 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 17:42:13.54 ID:69QmP0s8O.net
優秀なやつはみんなぼっちなのか?(笑)

14 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 17:57:26.77 ID:sCjrE8J20.net
1000いくと税金高いから900くらいで押さえたいんだけどどうしたらいいかな
リーマンなので経費とかで調節できなさそうなんで

15 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 18:01:35.86 ID:yNFDAwH30.net
今30代で600万こえてるのは3-6%程度しかいないのに
そやつらがわざわざ転職スレで吠えるのか?

16 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 21:35:04.06 ID:zNMGkDgK0.net
>>15
ヒント、円とは書いてない

17 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 22:23:03.43 ID:qxJcdCI90.net
>>14
残業減らそうぜ、毎日定時に帰るとかw
首にならん程度に

スカウトとか、エージェント使って転職してる奴なら600越えてるのなんて普通だろ
安けりゃ商売に成らないしな
母集団の何割以内とかの数字なんて、高卒以下とか主婦、フリーター、ニート、生保とか入ってるから意味無いだろ

18 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 08:55:09.03 ID:fnbghtnA0.net
雇用の流動化とかいうけど
実際スカウトされる人材ってそんなにいるの?

19 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 08:56:01.62 ID:fnbghtnA0.net
年収600万はリーマン平均といっておかないと
ゴム印の給料が正当化されないからな。

20 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 20:12:00.20 ID:A7mRFOwoi.net
>>18
スカウト自体は結構くるよ
ただ行きたいと思えるような所からこないから無視

21 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 22:15:23.24 ID:50Z3z2aZ0.net
俺は製薬関連だったけどスカウトが2週間で40件近きた

22 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 23:16:52.62 ID:BYEK4tLw0.net
35歳、横浜在住、車持ち、賃貸マンション、独身彼女ありなんだが、600万円でも全然楽じゃない。

地域差はあれど、300万円とか言ってるヤツがどういう仕事と生活してるのか、想像がつかない。

23 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 23:45:52.25 ID:zWOiTrxn0.net
ずいぶんと年収600万以上とかいう人が多いんですねwwwww
そんな人達は2chなんてしませんよwwwなりすまし恥ずかしいwww

24 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 12:52:06.79 ID:mqG+BMl00.net
いやにちゃんねらーは年収1000万がデフォらしいぞ。

25 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 12:53:27.34 ID:mqG+BMl00.net
実際の所いって年収が高くなるとネットやるよりリアルで旅行いったり
女遊びしたほうが楽しいだろうしなぁ。仮装現実とかつまらないじゃん。

26 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 10:35:01.28 ID:sMathNMi0.net
今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。

実はおれたち若手在日エリートが集まって、日本社会には知られていない団体というか、
結社みたいなものを作っている。
おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。金持ちばかりだ。
毎月一回、若手在日が集まってる。六本木のあるクラブだ。
おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。
メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。
パチンコチェーン、金融業、不動産、飲食業、などの若手経営者が多い。
ほかにも芸能プロの社長とか、暴力団の幹部とか組長の息子とか、
宗教団体の幹部とかそんな連中ばっかりだ。
いいか、クソども。おれに嫉妬するんじゃねえ。おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。
たとえば、だ。おまえらが、ボロアパートでシコシコやってる対象のグラビアアイドルとか、
女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。
もう笑っちゃうぜw。日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに
金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。
いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、今テレビに出てるんだよ。
とにかく、おまえら下層ジャップが泣こうが喚こうが、この世の中金をもっているやつが勝ちなんだよ。
これはどうしようもない。支配のシステムは崩せない。新聞もテレビもおれたちの味方だ。
おまえらは知らないだけで、おれたち在日の有力者は金を武器に想像以上に日本社会に
食い込んでいる。これは崩せない。誰にも崩せない。
おまえら失業者か、失業間じかの、ボロアパートでおれたちのお古女を妄想して
シコシコやってる連中には分からない。関係ないことだ。

27 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 11:07:55.35 ID:u75edKjH0.net
>>25
実際の所いってまともに仕事してたら休みはゆっくりしたいものだよ

28 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 13:59:31.63 ID:be+HgzfO0.net
>>15
3-6%ってどこからの数字?


29 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 14:36:09.75 ID:66uPB25b0.net
マーチ以上の大学卒でそこそこ名の通った企業に勤めたら
それくらいいくでしょ
ましてや金融業界なら大台だって珍しくないし


30 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 04:02:43.07 ID:7d9UOPRGP.net
先週のダイヤモンドか何かに、30代・40代の年収500万以上の比率っていうのが出てたけど、30・40代で2割くらいらしいな。
オレはもっと多いと思ってたけど、以前よりも格差が広がってる感じがした

31 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 11:39:16.31 ID:442aZ18XO.net
生まれつきの格差じゃないんだから。。努力の結果と格差を勘違いしてるやつ大杉

32 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 11:45:31.45 ID:+q5x9phZ0.net
某大卒ですが300万です

33 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 01:32:54.49 ID:VNRuPaEs0.net
>>30
確かに40代前半額面420万だからな〜
でもこれでも貰い過ぎなんだね…。

34 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 08:13:22.46 ID:djOEtlaP0.net
そんな人間はこのスレじゃなくて
もう一つの乞食スレに行ってください

35 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 23:07:13.89 ID:gi1pVlEaO.net
それで貰い過ぎ!

レベル低い〜

36 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 09:54:11.37 ID:MZxtkXZXO.net
笑えるw

37 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 18:48:09.89 ID:sneL853Z0.net
思い切り笑うがいいさ

38 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 19:23:14.79 ID:DMdlXCbw0.net
スレ違いは消えてね

39 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 22:57:45.08 ID:G46LYGXn0.net
30代が熱いよね


40 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 22:59:21.27 ID:xpFGCM+Q0.net
これくらいで苦しんでる人多いんだろうね。
大学的にはどれくらいのレベル?
日東駒専くらい?
俺はマーチ。
30代、500万台

41 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 23:28:55.43 ID:PkUTflbj0.net
マーチっていうやつの8割は
法政大学

明治・立教は 六大学 という
青山は中央は そのまま学校名を言う

アホ法政だけが、他に混じって誤魔化そうとする

42 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 00:05:36.01 ID:idT+eAqV0.net
>>41
外れw

43 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 16:31:59.65 ID:tmOEl2800.net
年収320万です34歳
ましなほうなの?

44 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 16:44:28.56 ID:rJGB2ETZO.net
新卒並みだな

45 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 16:46:22.21 ID:7B24i1RAO.net
営業だから年収バラバラ。一番多い年で3500万円、一番少ない年は200万円ほど。
中卒のやつもいるから学歴関係なし。
収入あったらあったで使ってしまって全然足りないと思うし、なかったらなかったで何とかやっていけたりもする。
ただ安定しているのが一番いい気がする

46 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 20:14:47.43 ID:afkJTp8R0.net
>>43
スレタイ読める?

47 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 19:30:41.98 ID:ff2iOivA0.net
>>22
39歳 570万 嫁さんと子供一人、度地方なので、車二台。 家は、賃貸

今の居住地にこだわったら、今の勤務先傾いたら、おしまい
職は、全然ないし

これはこれでかなり不安ですよ







48 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 04:34:08.76 ID:TRIPAKSO0.net
>>47
その年収で車二台とかマジキチ

49 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 05:39:34.29 ID:ipKzxxTQ0.net
>>48
ほんとの地方では、いたって普通ですが……
その世帯の成人の数だけ車あるのが普通です
もちろん、軽自動車の割合は高いです


総レス数 972
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200