2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かなテク】神奈川県立東部総合職業技術校 2限目

455 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/29(金) 13:08:23.17 ID:kCqDhSEB0.net
>>447
説明→面接表記入(40分)→休憩→説明→国語(30分)→数学(60分)→昼休憩→面接
の流れだったかな。
面接表の項目は10数個あったと思う。
志望動機、このコースが自分にあっている理由、ここでなにを学びたいか、
学んだ事を就職してからどのように活かしたいか、
皆で協力してなにかをなしとげた事があるか(あれば具体的に書く)
みたいな事が並んでいた。
面接表を前にしてゆっくりと考えている時間はないので、事前に考えておいたほうがいい。
試験はかなテクに過去問あるから(料金多少かかる)、それを買って解くといい。
国語の漢字読み書きと数学の計算は自分で答えを求めなくてはいけないが、他は選択式。
方程式や平方根、分数などの計算方法の復習をしておいたほうがいい。

総レス数 1140
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200